X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ71【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 16:32:46.85ID:z+DUz8ia
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ69【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1609674841/

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ70【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610509152/
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:38:21.13ID:rsCfsmnF
でも、ど〜〜〜でもいい薄味なオタクよりも
毒親フェミ発達云々でガーガーいってる奴の方がオチりがいはある

実際そういう呪詛系のRTとかツイするアカってフォロワー多いけど
まさか全部が賛同者ってわけもなかろうから
自分みたいなオチ勢が結構占めてると思う

他人の毒にあてられるタイプの人はフォローしないだろうけどね
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:58:50.59ID:pNxaM/Ci
pixivやTwitterやってる人はたくさんいてここで愚痴ってる奴は1%以下、恐らく0.001%もないそんな選び抜かれた愚痴りマンとか変人の中の変人だよな
匿名で戯言見て暇つぶしはいいけど絶対関わりたくないわ
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:07:22.07ID:rsCfsmnF
>>474
こういう考え方って現実逃避だと思う
皆上辺ではニコニコしてんのに内心はこんなの、
という事実に耐えられないんだろうけど
実際オタクの大部分はこういう匿名掲示板を見ている
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:10:40.39ID:AK5sDgkd
>>475
極めて少数派があたかも全員本来はそうみたいな考え危険だから辞めた方がいいぞ
醜い精神がより醜くなるだけ、陰謀論信じてる変人のようにな
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:11:08.27ID:JXmW23jZ
呪詛たんみたいな生産って客観性のない巨頭騙し絵を描いてジャンルスレでヲチられてそう
案外それに勘づいてるからこその余裕のなさと発狂なのかも
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:30:55.43ID:a35QhEQZ
わたし呪詛たんじゃないしどれが呪詛たんなのかも分からないけど〜(笑)
はいはいそうだね呪詛たんは悪くないのに周囲がいぢめるんだね
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:47:52.21ID:FEvQMggC
愚痴レスするとしてもフェイクいれるのは当たり前だし
5に書かれるレスの内容なんて全部嘘に決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:05:18.15ID:qAX/JjJN
メンヘラ「私の悩み聞いてアドバイスして」
優しい人「私はこうしてるよ」
メンヘラ「そんな自慢が聞きたいんじゃない!ブロックします!」
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:55:24.64ID:bhK/001I
まあツイ支部雑談見に来てるんであってあまりに口汚くフォロワーの陰口叩いてるようなレスは正直気分悪いけどね
ツイの愚痴吐き捨てたいなら相応のスレあるしそっち行けばいいのにとは思う
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:00:26.97ID:FHGPVqJ8
>>477
アングラだと思ってたけど去年以降自ジャンル本スレに絶対5が初めてみたいなへんなノリの人たくさん今いるから
アングラじゃなくなってきたのかなって思う
平気で名前晒してTwitterヲチ始めたりツイッターみたい
レスのことリプっていう人増えたし
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:57:52.67ID:za4NOeFC
神龍の保存した画像とか飛翔系漫画のコマとか
リプ欄で無断転載コラ大喜利されるのほんと嫌なんだけど
二次創作やってる分際で転載画像リプやめて欲しいとは言えない
地味にストレス
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:48:15.17ID:qbqgBV9J
トレスが!ゆるパクが!無断転載が!
って言ってる垢が公式のキャプ画像コラ大喜利やってたりするとなんとも言えない気分になる
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:59:52.03ID:CmHotMif
>>492
そういうのやってくるのバズった時にだけ来る全く知らない人で普段からリプのやりとりしてる人は逆にバズってる時はリプして来ないよね
つか自分もそんな動物園みたいなリプ欄だったらリプしたくないし
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:23:23.08ID:cH7JlafT
本ジャンルに戻るのでいついつまででこのアカは完全停止します、と宣言してた人が
きちんと約束の日でアカを停止したので
めずらしく有言実行の潔い人だなあと思ってたのに
一ヶ月くらいしたらあっさり「時々戻ってきまーす」とかいって更新してて なんかがっくり…
作品は好きな人なんだけど、前と同じ感覚で見れない

こういう約束守る人結局ほとんどいないよなあ
最初から言わなきゃいいのに
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:11:46.14ID:VZ7g7VDS
スレ違いならすまん
支部がまったく表示されないんだけど同じ人いるかな
困ってるから敢えてスレは上げておきます
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:16:13.96ID:7Ve/JzSP
Twitterの公式垢が6分前にツイートしてた

現在pixiv及び関連サービスにアクセスしづらい状態が発生しており対応中です。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちください。
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:30:10.35ID:cEudkNaw
検索の一覧は表示されるようになったけど、作品タップすると「削除されたか存在しないIDです」となって全く表示されない
しばらく直らないのかな
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:45:26.53ID:C5FLWfiD
定期的に回ってくる「BLに『腐』って言葉使うのはいかがなものか」みたいなツイートで
ジャンル大手がこれからbioで腐女子自称したり腐タグ使ってる人は専攻ブロックするって言い出して
作品見たさなのかジャンル者が突然腐タグ外したり一斉にsipper名乗り出してなんだかなーという感じ
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:47:25.82ID:AFQx7Lv7
ツイ関連はツイ愚痴行けよ
上の方でも誤爆してるバカいたけどマジで迷惑
みんなツイのくっさい雰囲気感じたくないから5に来てんのに
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:48:24.95ID:xScoZdsb
要は腐認定が侮蔑の意味合いを持ち始めたからそういう事言い始める奴が出てきたわけでしょ(まぁ元から自虐や侮蔑の意味は含まれてたがそれに過剰反応する奴が出てきたっていうか)
でもそれって結局腐の中に批判されるような奴がいたから蔑称じみた意味になってきたわけじゃん
つまり腐の呼び方がマーベラスになろうがファビュラスになろうが今度はマーベラスやファビュラスが悪口にシフトするわけだから呼び方変えるって何の意味もないんだけど頭悪いとそういう事に気付けないのかね

言うてこの手の問題を根絶する鍵は「たまにクソみたいな我儘ほざきだす権力者の顔色ばかり伺うキョロがいなくなる」って事なんだけどね
権威主義が根付いてる限りこういうのは終わんないね
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:50:52.37ID:TCHcTb3C
>>511
>>1には愚痴書いてねとは一切書いてないんだけど
愚痴ばっかだからそう思うわな

>>507
シッパーて海外でしか聞いたことないけど個人的には腐って打つの面倒だからどっちでもいいや
私AB腐ですて皆あんま言わんけど私もABシパなんです〜って言い方普及したら使い勝手は腐よりはいい
ABは普通だけどAB好きな人が嫌いな時もそれで済む
やおいが今ほとんど使われてないように次にふさわしい言葉ができたら自然に移行してくと思う
強制的に使うなって言われても反発されるだけだよね
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:55:45.43ID:x1KC3xN8
Twitterふくむ他SNS雑談スレなんだから○○はダメとか線引くのおかしいだろ
Twitter愚痴スレで絡みたいなら脳板に絡みOKのTwitter愚痴スレもあるよ
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:58:18.44ID:vwiSmI3y
字面が悪いってんなら
今でもちょいちょい使われてる「フ女子」にしたらどうよ?と思うんだけど…

歴史的にも起源を隠蔽したい時に婉曲表現的に漢字表記を変更したり
カナにしたりするじゃん

shipperとか気取った言い方、受け入れられるまでの壁が高すぎるだろ
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:01:15.13ID:xScoZdsb
>>519
こういう奴が権力(知名度、実力)を持つと
>>507の大手みたいな事言う奴になるんだろうね
てか大手がそういう事言ってたらむしろ毅然とした態度で腐を通さなきゃ駄目よ
それで最終的に困るのはその大手なんだから
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:10:52.02ID:zBtzJf4/
>>516
なるほど
確かにもうすでにshipper(笑)みたいにそれを使ってるのは過激派の痛い高尚腐女子的なニュアンスで使われてたりするもんね
まあそれも507の大手みたいな思想を押し付けがちな極端な人のせいなんだけど
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:28:05.92ID:AQEzKjse
性別問わない関係性萌え妄想を表す層を指すなにか良単語ができたとして
生身やら他人のキャラで遊んでるって自虐は永遠について回りそうだけどな
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:50:30.68ID:MVkz3oUs
シッパー自称してるジャンル者は公言こそしないけど先行ブロックしてるわ
自分の権利にはうるさい癖に本尊画像の無断転載やコラやりまくりでおまけに攻撃的で、害悪でしかない
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:56:36.19ID:vw9sbPEy
割と仲良くしてる人に話した設定先にかかれた
話したのは自分が悪いからいいんだけどこれいいねもRTもしたくない
いつもすぐしてるから周りが変に思いそうだし自分もやっぱりそのネタでかくから(もうかきだしてる)パクりだと思われたら嫌だ
その人もこれで嫌いにまではならないけど2度目だから次は気をつけなければ
いいアイデア聞いた!ぐらいの感覚なんだろうか
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 03:08:23.50ID:8LScWf8s
ジャンルで本当に一番好きな人が新垢作ってよかったらって呟いたんだけど一気にサーーーーッと冷めた
可愛さ余って憎さって奴なのかな
本当のファンなら喜んで次もフォローしてついてくんだろうに
やっぱ自分が移動する時は黙って速攻垢消そう
新年明けて一番ショックだった
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 03:08:50.16ID:CDO/dpKo
>>530
前に私が○○さんにこういうの描いてるってお話ししたネタ、○○さんも描かれるんですか?
どんな仕上がりになるのか楽しみにしてます!

てリプしちゃうのは駄目?いやらしい人だね、その人
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 03:22:45.08ID:vw9sbPEy
>>531
>>533
ありがとう
作品はもう出てて 
盛り上がりの激しい人だから話してるうちにいいね!それがこうなってこうなって〜って一つのアイデアから勝手に暴走していって自分もかいちゃおう!ってなるんだと思うんだけど本当もう気をつけるようにします
せめて私と話したネタって書いてくれたらいいのに
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 03:27:31.54ID:J9JliTc2
戦うって手もあるよね
「これこれこういう流れでネタパクられました」って告発するの
当然そいつの取り巻きには叩かれる可能性あるけど、そこで熱くならないで(そこでカッとなったら敗北不可避なので)あくまで淡々と
「信じてくれなくてもいいけど、私はこういう感じでパクられたので皆さんご注意下さい」って形を取れば
もし余罪があるようなら「実は私も」みたいな仲間が増えるかもしれないし
そういう狡猾な奴って人の見極めだけは上手かったりするから、多分「泣き寝入りしそうだな」って舐められた上でパクられたんだよ
戦うのは自己責任になるからあくまでソフトめな提案だけど、たまにはそういう人が出てきても良い気がするなぁって話
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 03:50:53.22ID:njJPLISd
戦うっていうと大袈裟だけどさ
私が話してた奴ですよね!?描いてくれたんですね〜私も後で同じネタ投稿しますすみません〜てリプできるラフさが欲しい
単純にネタ被ってた時に〇さんの作品とネタ被っちゃったんだけど書いてたんで投稿します〜って言えるメンタルが欲しい
言えずにお蔵入りする自分が嫌だ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 06:17:13.86ID:q1wYxQGw
シッパー名乗るのはいいけど人に強要するから駄目なんだよな
自分はBL好きって自称してる
でもジャンルタグで腐とかついてるからそれは仕方ない
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 06:18:57.26ID:9VsO85/6
>>529,530,534
それは相手がたちが悪すぎだね
相手が悪気あってあなたのネタを拝借したのでも、悪気なく描いちゃったんだとしても、どっちにしてもすごいたちが悪い
その人にはもう、いま描こうとしてるネタの話は一切しないほうがいいね

あと、その人にネタをパクられたことをイヤミみたいに言ったり、パクリと戦うとかはしないほうがいいと思う
自分が描こうとしていたアイディアやネタを描かれた……って、客観的にはパクリとして認められないので、騒ぐと損になってしまう
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:46:26.86ID:fpQpFIoa
自分と相手の境界線がめちゃくちゃ曖昧な人っているよね
悪気あってパクってるならまだ対応のしようがあるけど悪気ないのほんと怖い
でもみんな言ってるように同じネタあげてもいいと思う
結局のところ同じネタでもその人の作品が好きか嫌いかってとこしかロムは見てないから
実際パクリでもネタ被りはパクとみなされないのは同意見なので揉め事の気配は出さない方がいいに賛成
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:53:00.09ID:fpQpFIoa
愚痴
ジャンルにハマってわーっと作品書いてた頃は良かったんだけどある態度落ち着いて解釈も固まってきたら
自分と繋がってくれてるのはお互い微妙に解釈違いの同カプの同じく字書きの人ぐらいで
あとはジャンル者にツイではフォロバもなくスルーされてるのがちょっとしんどくなってきてしまった
ちょっと書いたカプ外小説が人気の絵師の気に入ったみたいでRTされてその小説と同じ設定の絵が描かれてたけど
私の小説の100倍以上伸びててわろた
寂しいわ

あとハマってる熱の高い時期はいいんだけどふと落ち着いてSNSでも居場所もなくてって気づくと
リアル生活の充実して無さがすごい身に染みる
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 07:54:51.74ID:+0FeU6cu
大抵の場合オーディエンスはパクりの真偽なんかどうでも良くて
「なんかいきなり出てきて難癖つけてる人」としか思わないからね
せいぜい人に言わないように注意するしかないってのがなんかもやもやするね
まあいずれにせよ>>529のケースはかなり悪質だわ
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:01:03.94ID:WxsenW+O
弱小絵描きでこんなこというのもあれだけどほぼ綺麗な絵しかブクマしない人にされた時はいつもよりちょっと嬉しい気持ちになる
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:11:59.25ID:V2r0pq/q
>>543
絵ってぱっと見で素人でも上手い下手くらいはわかるし
どうしても目が肥えちゃってシビアになるけど
たまにすごく上手いわけじゃないけど味のある絵を描く人や
漫画の背景や心理描写から丁寧さが伝わってきてブクマしたくなる人はいるな
上手い人はあー上手いなー面白いなーでブクマするけど
そういう人にはこの人の作品好きだなーの思いでブクマするから
私の中ではだけどある意味普通の馬より思い入れがあるよ
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:20:29.51ID:B14bnvZE
Twitterバグでフォローが勝手に減って一日経ったら戻ってた
この状態の時って実際にフォロー減ってるけど数字だけの問題で相手側のフォロワーは減ってないの?
それとも相手のフォロワー表示も減ってる?
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:31:08.43ID:9VsO85/6
Twitter公式アプリでイイネが20人分しか表示されない仕様、イイネが100人くらいは表示されるようになってくれ!!

Twitter公式アプリ以外を使えば解決はするのだが……
スマホで公式アプリを使ってる人が多数派だと思うので
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:49:17.74ID:WxsenW+O
>>545
綺麗な絵だけって括りをつけたのはちょっと歪んだ感覚かもしれないだけど
要は見た人の感性に刺さったかだね
自分が描くのはほとんど立ち絵の様なもので、背景を読み取れるような描写を意図的にできないからたまたま良かっただけなんだろうけど
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:10:18.21ID:3ADs6J6k
シッパー、海外のファンが多い男女カプ描いててよくコメントが来るんだけど翻訳すると船とか荷送人とかやたら出てくるから単純にカプの意味だと思ってた
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:45:22.35ID:wZuTpRvM
海外の二次創作ではCPのことをRelationshipって表記するんだ
そういうキャラクター同士の関係性を主軸にした作品を
作ったり愛好する人のことをShipperっていう
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:07:32.45ID:C5FLWfiD
二次創作のCPなら男女、男男、女女問わず愛好者を〇〇shipperみたいに呼ぶイメージ

こういう新しい言葉のアップデートもされていくんだろうし
自分がどう名乗るのも自由だと思うんだけど
絵馬や大手とか影響ある人が「私が個人的に腐女子って言うのやめてshipperと名乗ってるだけだし
腐女子って言葉使う人を個人的に先行ブロするだけだから気にしないで?」
みたいなスタンスなのが画力と人気を縦に結局自分の主張を押し付けてるみたいでモヤモヤするわ

馬に嫌われたくないとかで意味もわからず同調する人も少なからずいるし
自分が嫌なら作品も見なきゃいいじゃんって話なんだけど
ジャンルと関係ないことで断絶されるのが嫌だわ
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:28:26.59ID:Qt7nsMxn
どういう呼び名でもひとりで勝手にやってる分にはどうぞご自由になんだけどねほんとに
こういう運動が上手くいった試しって正直見たことないし、強い言葉を使うほど後で主張引っ込めたくなったときに滑稽さが増すだけじゃん
支部社長のセクハラ騒動のとき移住だなんだと息巻いてた人たちとかほんとに他所へ移住したんだろうか
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:55:46.13ID:3ADs6J6k
某化粧品メーカーの不買運動の時賛同や呼び掛けしてた人ももう忘れてジャンルとのコラボ企画に色めきたってたからそんなもんかと
何でもそうだけど自主性でやるに分には何も思わないんだよね本当に
主語でかくして巻き込もうとする人が苦手
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:08:17.09ID:DxMxS9vh
>>554
その大手がそのまま言ってるだけなら何が悪いのか全然分からん
大手の個人的スタンス言ってるだけじゃん
勝手にご機嫌とってやりたくもないのに合わせてる人が結果周りの首絞めてんだし自業自得じゃね
その大手がブロしまくって壁打ち状態なるだけじゃん
画力と人気が高いから言うこと聞かなきゃとか
言うこと聞かせようとしてるんだって思考になってることの方がやばいよ
ブロックされたら人権失う村ジャンルなら事情も知らずにごめんだけど
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:36:20.02ID:WS8/fl4B
アプリ版でもいいねとブクマを別で押す事が出来ていいね数の確認を出来るようになればいいのにな
投稿する側としては例えブクマ増えなくてもいいね押して貰えたら少しモチベに繋がるし
見る側としても気軽に良かったよって気持ちを表す事ができるし
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:57:17.08ID:iNxEAta8
同じ作品に頻繁にいいね押してくれる人がいて
何回も読んでくれてるんだなーってうれしくなる
自分が通知がとれるくらいの閲覧・評価だから
馬の人たちには要らないかも?
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 16:01:56.76ID:uynj+j0Q
アプリでしか見たことなかったので何度もいいねできると知らなかった
私も563と同じく何も押さなくなってしまった
べったー見るのと同じ感じで閲覧してる
5見るとブクマやいいねに一喜一憂する描き手多いから押した方がいいんだろうなとは思いながら支部自体見に行かなくなってしまった
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 16:20:41.79ID:3ADs6J6k
支部はツイ絵の倉庫感覚で使ってる
でもツイでも見てくれてるのに支部のログまで見てくれる人がいて嬉しいのでツイに載せてない絵とか差分とかこっそり追加して載せてる
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:06:00.42ID:CUsEIzVV
>>546
自分のフォロイーが不具合?で減ってるとき
相手のフォロワー数は減ってるか、ということかな
一次的なロックや凍結っぽく自分のフォロイーとフォロワー表示が0になったり
挙動おかしいことあるから、相手がそうなってる可能性ある
しばらくすると元に戻っててなんなんだ?ってなる
不具合でなく相手が間違えてアカ削除しちゃって戻したり、ってのもあると思うよ
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:21:38.66ID:pOWcvr5L
フォロイーやフォロワーの数字が減るのはよくあるバグよな
正直、女性向け同人界隈はリムとかすごく気にするから
このことひろめておいたほうがいいとおもうわ

バグでフォロワーが減る=その人のアカが一時的凍結扱いになったということなので、
その人はフォロワー欄からも消えてしまう
それだけ見たらあたかもその人にリムられたように見えると思う
単にバグで凍結扱いになってるだけなんだけどね
しばらくしたら復活するよ
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 17:23:17.11ID:SQ6s8eWW
マイナーな自ジャンルでshipper啓蒙してる大手は
私の啓蒙でshipperを名乗ってくれる人が増えました!とドヤる割に
自分だけはshipper表記しないから狡いなと思って見てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況