X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ71【交流苦手・SNSヒキ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 16:32:46.85ID:z+DUz8ia
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ69【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1609674841/

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ70【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1610509152/
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 08:52:54.29ID:Fgto80H2
頭悪くて書いたりいいねしたあとにあっこれって嫌味になる?とか失礼な意味にも取られるなとなって自分の馬鹿さ加減に嫌になるし壁打ちに戻りたいけど萌え語りが楽しいので垢消しを踏みとどまってる
一旦一呼吸したらいいのかな
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 08:59:40.94ID:gCNOxeas
設定盛ってるかどうかは知らんけど相手があまりに自分の環境と違って恵まれてるから仲良くなるにつれてしんどくなって縁切りしてしまったことある
ミュートしてたら共通の知り合いごしに謝られて最悪だった
結局垢消しして縁切ったけどそのことあるからSNSで自分の事喋らないし喋る人には近寄らないようにしてる
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:21:02.13ID:svO3i6pu
>>400
出来が良くてもダメなのは好きな作品だと自分のこだわり強くて
些細な違いが気になって楽しめないんじゃないかと思う
アニメになる以上は完全原作再現とか絶対無理だし
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:47.06ID:85MuBxgT
カフェ行ったとかおいしいもの食べたとか時間あけて旅行先の風景なんかは載せるけどリアルは匂わせないわ
特にキラキラな生活してる訳じゃないからね…万が一身内にヲチられてても怖いし
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:18:07.56ID:/jHisSsj
中学時代からのリアルの友人が盛ってる
年齢や仕事履歴を盛り盛りで匂わせしてて、なんとも言い難い
ツイで学生時代から唯一繋がってるのが私だけで、たぶん向こうも私は何も言わないと思ってて、本人がそうしたいんなら無粋だし何も言わないけど
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:50:25.24ID:6v8AN4OF
当時大学生だった時に少し学業に関すること呟いたりしたけど高卒の人に羨ましい羨ましいって変に絡まれたことあってそれ以来あまり呟かないようにしてるな
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:53:57.62ID:LkLTUsmo
誰かとの内輪感を前面に出されたツイート見ると自分の中で一気に萎えてその人のランク(?)下がる
内輪話でも「〇〇さんとこういう話で盛り上がったので××してみました!」のような説明があれば疎外感ないので素直に応援できるんだけど
内輪の人にしかわからないような書き方をされるとほんと萎える
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:03:30.20ID:G0kS6u+p
最近のSNSはブスでも愛想いいのがモテるみたいなのと同類だな
少し下手くその方が手に入りやすいつーか仲良くしてくれそうだもん
ヒキは人見知りだなんだで理由つけて高嶺の花気取ってるのがいかんな
やるなら共感力ゼロの孤高で突き抜けたいね
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:16:10.84ID:N7BDWBvj
自分が悪いけど新しく移動するつもりなんだって巨大ジャンルの話をしただけなのに1日経たずにその人にアカウント特定された
友達だしよかったけどタッチも頭身も違うのにすごいなって

一言も新ジャンル興味あるとか最近見てるとか買ったとか
今ジャンルの垢で言わなくてよかったーー過去の自分褒めたい
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:17:16.69ID:J9abOu3A
相互だったけどリムってきた人や、ブロ解してきた人

間違って同じ人をもう一度フォローしないようにブロックしてみたんだけど
「リムられたから腹いせにブロックした!」って思われるんだろうか
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:30:59.88ID:yz/aDj1v
>>428
1人が「雪降ってる!」とか言って窓からの景色写真貼ったら
うちもうちも!ってTLが窓からや庭の雪景色で埋まってゾっとしたよ
特徴的な建物映り込んでるし見る人が見たら特定余裕だろうな
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:35:41.66ID:pp2SXIVy
普段から自撮り載せてるような奴は自宅近所学校職場の情報ガバガバだから近寄らないようにしてる
イベントで周辺サークル写り込んだ自スペの写真上げてる奴いてゾッとしたわ
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:48:11.88ID:h1sLhp7B
多少なりとも親しく交流してたのにある日突然ブロックとかリアルだとあからさまに無視してきてるわけで
共通相互にわかるようにそれしてくるやつは学生時代にグループでいた1人を締め出すイジメめいたことしてたのかなと思ってる
だいたい被害者ぶって「気にしないで仲良くしていいよ」とか言ってるけどだったらわかるようにしなきゃいいのにと嫌悪感しかないネットなんだからうまく取り繕うのはリアルより簡単なのにわざわざわかるようにして
間に挟まる人間のこと考えてないし
ネットだから気軽にブロ解リムしていいでしょという考えは否定しないが他人を巻き込んでくやつはクソだし逆のことやられたら速攻病みツイで傷ついてるアピも激しいのも草
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 11:52:48.76ID:0lb4Gujw
以前のフォロワーがまさに私生活垂れ流しタイプで昔は私生活ツイもそこまで生々しくなかったのにどんどん酷くなっていったな
実子じゃないけどまだ小さい親戚の子とかのプライベートな話もするしそういうタイプの子にそれはだめだろみたいな対応してて引いた
空リプでの当てつけ行為とかイラっとした行為も積み重なって10年来のフォロワーだったけど最終的にブロックしたわ
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:04:09.09ID:K1hbCGzj
>>420
すごくわかる
普通に学生時代の話を思い出して呟いても自分はいじめられてたとか友達なんていなかったとか家族とも仲がよくなくてナンタラとかいいだす
こっちも別に自慢じゃなくて一般的に部活あるあるとかその時代特有の話をしてるだけですごいあてつけのように言われてもね
知らんがなとしかいいようがない
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:07:13.07ID:J9abOu3A
その立場じゃないから想像だけど
上級側や大手側だと
自分にとって普通のことを書いただけでも
自慢!マウント!上から目線!
と取られて嫉妬されて攻撃されることってあるのかもしれないね
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:10:22.99ID:lTdXkkPR
1年かけて描いた絵の閲覧数合計しても知り合いが大手にRTされた絵1枚の閲覧数に遠く及ばない
自分の50枚 × 3 = 大手にRTされた1枚の絵
そのバストアップ絵1枚でフォロワー数抜かされて以来自分を徹底して無視してくるようになったし
コツコツ努力するのが本当にアホらしくなる
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:12:57.99ID:k9U2YPvk
ネットなんだから言わなきゃわからんのにと思うことペラペラ言う人は悪意の有無関係なく距離置きたくなるよな
私生活もそうだしオタ活関係でもオクで昔の同人誌落札したとかメルカリで転売グッズ買ったとかわざわざ言わなきゃわかんないこと平気で呟く人いて、しかも普通にいいねついててびっくりした
テレビの違法転載動画とかも観て楽しむだけなら言わなきゃバレないのになんでわざわざRTすんのと
そういうタイプって二次創作も法的には不味いことだって根本的に理解してないパターン多いからいいリトマス紙ではあるけど
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:22:30.32ID:k+mIN4fS
今もう前ジャンルの人は片道しかいないから飽きたらいつでもリムってくれぐらいの気持ちでいるけど意外とリムられないんだな
これって女性向けの特徴なの?それとも雑多垢でやってるから前ジャンルもまた描くかもとキープみたいな感覚なんだろうか
自分は興味ないジャンルの話題ばかり上がるようになった人はどんどんリムる方だから別世界に来た気分だ
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:26:01.47ID:qbqgBV9J
毒親と姉に虐待されて育ったって公言してる人が界隈にいて
親と仲がいいとか姉妹仲がいいとかみたいな話題出るとエアリプでネガ発言しまくって鬱陶しかったな
今は私含めてほぼ全員にミュートかブロックされてるけど
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:27:44.97ID:JDLwIdNN
全然分からないジャンルに移動した人いるけどツイートの雰囲気が好きだからずっとフォローしてる
もう書いてなくてもその人の書いた自ジャンルの作品すごく好きだし楽しく過ごせてるのはいいなと思う
何気ない日常のぽつっとした呟きのセンスとかRTも好き
こういうパターンもあるよ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:35:51.96ID:P5k04yVP
>>437
ほんこれ
リア友がツイで仲良くなった程度の正体もわからん相手に友人の情報を勝手に他人に与えるな氏ねと思うレベルで、私の事をペラペラ喋ってた
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 12:54:29.49ID:DebLAYr0
フォローしてもいいですか⁈は度々言われたけど、いいねしてもいいですか⁈ってリプされてもう好きにしてくれよ〜と思った
ツリー繋げたい萌え語りとかにこういう謎のリプつけられると萎えるな…
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:13:12.82ID:LxZ/Urj6
>>444
こいつ口軽いなっておしゃべり野郎本人と距離置くことはあっても、その友人まで同類とは考えないな
なんでもかんでも類友扱いは流石に短絡的
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:32:56.78ID:rPmciOJY
毒親育ちとか、発達障害で苦しんでるとか、女性は男性に虐げられてるから社会を女性に都合よく変えたいとか

そういうの同人アカで主張してる人とは距離を置くようにしてる
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:48:25.91ID:WOD0lcUq
同ジャンル者に当て付けしまくってた絵描きと仲いい相互フォロワーは苦手になってしまったな
当て付けに同調してんだろってなった
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:57:22.92ID:8T0lhk5y
また呪詛たんきてるのかな
年齢や性別、ジャンル、SNSの種類、界隈の流行によって受ける絵って
全然違うと思うんだけど根本的にそのへんのズレがすごくありそう
(バズりに多少運が左右するのは認める)
上手い絵と萌える絵は本物みたいな食品サンプルと大好物の味くらい違うよね
ポーズ集やキャラ作成講習本に描かれてるような
マネキンみたいな絵、テンプレ表情とか全然萌えないし
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:58:23.09ID:pRhgoqBM
同人垢では二次元関連以外なるべく呟かなくなったな
昔はお腹空いたとか仕事行きたくないとかどうでもいいこともポロっと呟いてたけど今はしてない
おかげで呟きは減った
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:10.16ID:7ovKTHzX
自分の絵はまさにマネキン絵なんだろうなあと最近思う
ネタ絵は反応よく受けるけど綺麗な絵を描くぞ!って意気込んでネタ絵や漫画の何倍も時間かけた投稿はスルーされる
実際あまりシチュエーションや前後のストーリーを想像させるようなもの描いてないし顔!って感じのイラストだし
マネキン絵は描いてる間が楽しいから別にいいんだけど
推しをどれだけ可愛く/カッコよく描けるかっていう欲求に素直になれる
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:45:11.75ID:k9U2YPvk
>>447
わかる
そういう思想を持つに至った体験談とかも結局は本人の主観でそう見えたというだけの話だしね
リアルに同じ職場で働いてる人間とか親兄弟に事情聞いたら全然ツイで言ってた話と違うやんけってこともあるだろうし、負のツイートって信じ込んで感情移入するまでに至らなくても見てるだけでこっちの気分もなんとなく下がるからほんとに良いことない
本人は確かに辛いのかもしれないけど、たかだか趣味で繋がっただけの顔の見えない友達のために必要以上の配慮とか意識改革とか求められてもそれは正直子供のわがままにしか見えないわ
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 14:53:03.41ID:wid7Bcfc
>>447
理解を示さないと
いい親に育てられた人には分からないとか定型とか名誉男性とか
敵認定してくるからね
同じ方向を向いてる時は良くても少しでも合わないところがあるとスルーしてくれない
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:24:29.00ID:lpK7LDf9
攻めの外見も性格も捏造しちゃう私たち変態クラスタwwwのノリきつい
本編のセリフ見る限りそんな過保護セコムみたいなキャラじゃなかっただろ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:31:58.29ID:lTdXkkPR
クオリティをひたすら上げた絵だと本来拡散力ゼロの人にRTされた場合でも
無理やり少しだけフォロワーを増やすことができる
ゼロとはその人が自分以外の他人の絵RTしても1いいねすらつかないという意味
そういう絵だと50いいねでフォロワー+10人とかになる、それを数日毎にUPする
この繰り返しで1年で1300人ほど増やしたけど絵の良しあし分からないhtrからは
何でそんな少ないいいねの数でフォロワー増えるのか分からん自分は何で増えない〜とか言われてる
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 16:58:54.11ID:za4NOeFC
呪詛の人の文章は目が滑るというか
何言ってるかよくわからないんだよなあ
絵も焦点絞れなくてメリハリがないタイプなんだろうなってゲスパー
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:23:04.28ID:rPmciOJY
呪詛たんの言うことは色々ともりすぎてておかしいんだよね

「バストアップで枠線のあるノートに鉛筆書きのhtr絵の奴が絵馬の自分よりバズって悔しい」とか
「10フォロー10万フォロワーの大手にフォロバされたけど私をイイネ要員として確保されただけで私にイイネしてくれない」
とか

なんかそういうことをよく言ってる
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:23:42.45ID:MrC0gNhg
後輩が言ったことしかやってくれない><私の指示が悪いのかな…?
みたいな呟きをした人が少しして何も知らないなら口出さないでってキレてて草
よしよしされたくての疑問系だったんだろうな
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:38:21.13ID:rsCfsmnF
でも、ど〜〜〜でもいい薄味なオタクよりも
毒親フェミ発達云々でガーガーいってる奴の方がオチりがいはある

実際そういう呪詛系のRTとかツイするアカってフォロワー多いけど
まさか全部が賛同者ってわけもなかろうから
自分みたいなオチ勢が結構占めてると思う

他人の毒にあてられるタイプの人はフォローしないだろうけどね
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:58:50.59ID:pNxaM/Ci
pixivやTwitterやってる人はたくさんいてここで愚痴ってる奴は1%以下、恐らく0.001%もないそんな選び抜かれた愚痴りマンとか変人の中の変人だよな
匿名で戯言見て暇つぶしはいいけど絶対関わりたくないわ
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:07:22.07ID:rsCfsmnF
>>474
こういう考え方って現実逃避だと思う
皆上辺ではニコニコしてんのに内心はこんなの、
という事実に耐えられないんだろうけど
実際オタクの大部分はこういう匿名掲示板を見ている
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:10:40.39ID:AK5sDgkd
>>475
極めて少数派があたかも全員本来はそうみたいな考え危険だから辞めた方がいいぞ
醜い精神がより醜くなるだけ、陰謀論信じてる変人のようにな
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:11:08.27ID:JXmW23jZ
呪詛たんみたいな生産って客観性のない巨頭騙し絵を描いてジャンルスレでヲチられてそう
案外それに勘づいてるからこその余裕のなさと発狂なのかも
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:30:55.43ID:a35QhEQZ
わたし呪詛たんじゃないしどれが呪詛たんなのかも分からないけど〜(笑)
はいはいそうだね呪詛たんは悪くないのに周囲がいぢめるんだね
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:47:52.21ID:FEvQMggC
愚痴レスするとしてもフェイクいれるのは当たり前だし
5に書かれるレスの内容なんて全部嘘に決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:05:18.15ID:qAX/JjJN
メンヘラ「私の悩み聞いてアドバイスして」
優しい人「私はこうしてるよ」
メンヘラ「そんな自慢が聞きたいんじゃない!ブロックします!」
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:55:24.64ID:bhK/001I
まあツイ支部雑談見に来てるんであってあまりに口汚くフォロワーの陰口叩いてるようなレスは正直気分悪いけどね
ツイの愚痴吐き捨てたいなら相応のスレあるしそっち行けばいいのにとは思う
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:00:26.97ID:FHGPVqJ8
>>477
アングラだと思ってたけど去年以降自ジャンル本スレに絶対5が初めてみたいなへんなノリの人たくさん今いるから
アングラじゃなくなってきたのかなって思う
平気で名前晒してTwitterヲチ始めたりツイッターみたい
レスのことリプっていう人増えたし
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 21:57:52.67ID:za4NOeFC
神龍の保存した画像とか飛翔系漫画のコマとか
リプ欄で無断転載コラ大喜利されるのほんと嫌なんだけど
二次創作やってる分際で転載画像リプやめて欲しいとは言えない
地味にストレス
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:48:15.17ID:qbqgBV9J
トレスが!ゆるパクが!無断転載が!
って言ってる垢が公式のキャプ画像コラ大喜利やってたりするとなんとも言えない気分になる
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:59:52.03ID:CmHotMif
>>492
そういうのやってくるのバズった時にだけ来る全く知らない人で普段からリプのやりとりしてる人は逆にバズってる時はリプして来ないよね
つか自分もそんな動物園みたいなリプ欄だったらリプしたくないし
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:23:23.08ID:cH7JlafT
本ジャンルに戻るのでいついつまででこのアカは完全停止します、と宣言してた人が
きちんと約束の日でアカを停止したので
めずらしく有言実行の潔い人だなあと思ってたのに
一ヶ月くらいしたらあっさり「時々戻ってきまーす」とかいって更新してて なんかがっくり…
作品は好きな人なんだけど、前と同じ感覚で見れない

こういう約束守る人結局ほとんどいないよなあ
最初から言わなきゃいいのに
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:11:46.14ID:VZ7g7VDS
スレ違いならすまん
支部がまったく表示されないんだけど同じ人いるかな
困ってるから敢えてスレは上げておきます
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:16:13.96ID:7Ve/JzSP
Twitterの公式垢が6分前にツイートしてた

現在pixiv及び関連サービスにアクセスしづらい状態が発生しており対応中です。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、復旧まで今しばらくお待ちください。
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:30:10.35ID:cEudkNaw
検索の一覧は表示されるようになったけど、作品タップすると「削除されたか存在しないIDです」となって全く表示されない
しばらく直らないのかな
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:45:26.53ID:C5FLWfiD
定期的に回ってくる「BLに『腐』って言葉使うのはいかがなものか」みたいなツイートで
ジャンル大手がこれからbioで腐女子自称したり腐タグ使ってる人は専攻ブロックするって言い出して
作品見たさなのかジャンル者が突然腐タグ外したり一斉にsipper名乗り出してなんだかなーという感じ
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:47:25.82ID:AFQx7Lv7
ツイ関連はツイ愚痴行けよ
上の方でも誤爆してるバカいたけどマジで迷惑
みんなツイのくっさい雰囲気感じたくないから5に来てんのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況