X



【悩み・惚気】大好きなフォロワーがいる人の雑談スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 06:09:31.52ID:USKMw7Et
各種SNSで大好きなフォロワーに激重感情を抱いている人のためのスレです

「いつも感想くれるあの人、大好きだけど依存したくない…」
「リプし合う仲のFFと話すのが日々の楽しみ!」
「仲良かったのに最近すげない…どうしちゃったの?」
「大好きな相互がジャンル移動…寂しい」

等々、キモいことは分かっているが想いを止められない!といった惚気や悩みから
相手に依存しすぎないためのHOWTOまで
なんでもありの雑談・相談スレです
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/13(水) 21:11:59.97ID:2M1G+n2w
年齢関係なく子供の頃から大人な子は大人だよね
ここにいる人たちはそうなれなくて苦しいかもしれないけど
余計な荷物を抱えてこそ得られるものもあると思う
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/13(水) 21:22:28.21ID:J5HEZ5kC
若いんじゃなくて未熟、自分でもほんとにそう思う
もっと色んなことを学んで生きて生きたい
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/13(水) 23:24:43.95ID:kAsXF3tw
長文感想送ったのがきっかけで相互になった神
日常ネタにもリプくれて楽しかったんだが3月で休止宣言されてた
さびしいけどいつかまた会えたら嬉しいです〜ありがとうございます〜みたいなやりとりした
その後4月に入ってからも普通にTLにいる神
新年度で忙しくて低浮上らしいがどうにもならない事情とかではなかったようで安心した
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/13(水) 23:36:45.43ID:gkEm7yLu
好きな人が嫌いな人と話してる時の憎悪やばい
どうにかしたい
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/14(木) 00:56:56.28ID:p1SpS2Qc
ジャンル斜陽で大好きだった神達が最近立て続けに垢消しててつらい
落ち着いたツイートで好感の持てる人ほど黙って去っていっていく


お互いジャンルが変わった後もLINE交換してオフで付き合ったり木理も定期的にするくらい仲の良かった元相互
付き合いが3年目くらいになってきて最近は木理の頻度も減りこちらが入室しても繋がらない事が多くなってきた
こうやって少しずつ疎遠になっていくのかなと思うと悲しい
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/15(金) 12:09:51.51ID:YE6gbE7X
Twitterだと距離感が雰囲気でしかわからないし、関係が「相互フォロー」以上でも以下でもないから難しいね…リアルでも頻繁に会う場合は友達と呼べるのかもしれないけど
同性相手でも疑似恋愛のようになってしまうのもわからなくはない
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/15(金) 19:43:43.62ID:N2p++gaO
リアルで何度か会ってリア友のように仲良くなると
Twitter上での距離感が余計難しくなる
相手の日常や愚痴や不機嫌なツイートが妙に怖くなってしまう
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/15(金) 20:40:00.06ID:+0ExnDwg
とりあえず共通相互のリプを非表示にさせて欲しい
神と仲のいい共通相互さんのこと好きなのに二人に対して勝手にしんどくなるの本当に辛い
温度差があるのは当然なのにそれを見せつけられた日から3日は余裕で落ちこめる
自分で自分が嫌になる
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/15(金) 20:41:26.20ID:asPUi+v7
仲良いフォロワーと会う予定沢山できて嬉しい!
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/15(金) 23:57:35.74ID:RCdVG9xd
>>664
そういう相手の負の感情がリアルでも自分にも向けられるかも?って思っちゃうよね
Twitter上だけで何年も仲が良い相手がいる人はすごいな
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/16(土) 01:46:48.91ID:3laz9Rj8
神が垢消ししてしまったツイ渋サイトすべて無くなってた
長く更新止まってたせいで悲しいよりも大事なくてホッとした気持ちのが大きい
転生するのか分からないけど元気でいてほしい
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/16(土) 14:57:25.43ID:AESssOVI
ファンアートでモノクロで描いたのを白黒のバランスいいですね!っていってくれたけどそれは元のキャラデザのおかげだよね
ムリしなくていいのにほめさせてすみません
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/16(土) 18:42:07.59ID:9DNRaa3s
すごく好きで尊敬する人に褒められたり良くしてもらうとと無理させてすみませんって思ってしまうのわかるな〜
自信持ってありがとうございます!って言えるくらい実力つけたい
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/19(火) 13:45:06.66ID:2vI5yqU9
タメ口で萌え語りたくさんしてた相互さん、もくりで話してこっちが結構年上と分かってからきっちり敬語使われるようになっちゃって少し悲しい
リプツリー繋げるうちにテンション上がってタメ口引き出せるとヨッシャ!て思う
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/19(火) 14:17:05.85ID:OmBVihnG
DMでお互いの自意識の話をしていて繊細なフォロワーのこころに惹かれた。ずっとさみしいところにひとりでいるフォロワーに寄り添いたいし連れ出していきたいと毎日夢想してしまう。お互い低浮上だし関係に進展がないところがもどかしいけど焦らずゆっくり関係が続いていければいいなと願っている。
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/19(火) 14:32:41.20ID:OmBVihnG
DMでお互いの自意識の話をしていて繊細なフォロワーのこころに惹かれた。ずっとさみしいところにひとりでいるフォロワーに寄り添いたいし連れ出していきたいと毎日夢想してしまう。お互い低浮上だし関係に進展がないところがもどかしいけど焦らずゆっくり関係が続いていければいいなと願っている。
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/19(火) 15:13:23.12ID:ZM0q1r88
DMで話してて絵馬「今(キャラ)描いてるんですよ」って発言に自分もちょうど描きたいと思っていたのでつい「自分も描きたいと思ってたんです〜」っていうと優しいから「○○さんの描く(キャラ)楽しみにしてますね!」って言ってくれたけど描くにしても半年くらい開けようかな?絵馬はもう投稿されてるけど…
うまい人とかぶるのもねえ…
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/19(火) 20:15:39.80ID:Rzo83aMV
>>677
悩むのめっちゃわかる
でも絵馬から見たら677のほうがさらに絵馬で本当に作品が楽しみなのかもしれないし
見る側からしたら「わー!ケーキ二つもある!!」状態だと思う
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/20(水) 02:01:36.03ID:7cBCJRCn
もうここの人と仲良くなりたいよ
Twitterでもなんとなく孤独で、私が描いた絵に反応は無いのに私がRTした絵にはふぁぼりつされたりとか、完全に技量が足りてないだけでみんな悪くないのに悲しくなってしまう
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/20(水) 06:19:37.08ID:osFsAckV
好きなフォロワーさんから反応なくなっていくと寂しいよね
技術ある人しか興味ありません!とか断言されると長い付き合いでも離れたくなる
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/20(水) 07:16:21.83ID:DIzt/NK0
>>678
ありがとう
周りから見ても自分の方がうまいと思うはほぼないけど部分的にでもそう思ってたら嬉しいな
ちょっと自分の絵なんてって落ち込んできてたからあなたのレスで励まされた
すごく嬉しい!ありがとう

>>679
そういう視点考えたことなかったなー!
確かにすでにサ終してるから元ファンはそれなりにいるけどもう現在進行で絵まで描く人はだいぶ少ないからそう思ってくれるのかな
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/20(水) 19:20:45.19ID:fTyQoz0M
ジャンルでは孤高の大好きな神が原稿頑張ってくださいとか進捗や脱稿ツイにいいねくれたものだから
通販始まってからまさか本買ってくれたのだろうかとか買われた上での無反応かなとか余計なこと沢山考えてしまってしんどい
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/23(土) 19:13:37.83ID:SCVOyS2m
大好きなフォロワーさんの垢とおなじ名前の曲(こっちも好きなアーティスト)を見つけてしまい、その人と歌詞を重ねて勝手に悶えてる
これはもはや恋かもしれないな……でももしどっちかが別の界隈に行ったりしたらこの感情はどうなるんだろう
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/24(日) 19:06:46.47ID:P00juOiG
フォロワー同士がいつもLINEしてるらしいの羨ましい
何をそんなにLINEで話すことがあるのか……自分にはそんな話題がないので羨ましがることしか出来ない……
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/24(日) 20:28:17.02ID:g7rt2q6H
下手だけどアニメーションを頑張って作って投稿したらすぐに好きな絵師からいいねが来た
TLに流れてきたからいいねしただけだと思うけど嬉しい
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/24(日) 22:13:10.32ID:2OdWP6i7
2ヶ月前から知り合った大好きなフォロワー、伝えたいことがたくさん溢れて140字めいっぱいに書いたリプを3つぐらいツリーで送った会話(?)をお互いしていてとてもしあわせだけど関係がはやく終わってしまわないか心配。ゆるく長く続いてほしいからあまり浮上しないようにしている
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:17.34ID:VsmdHnGQ
>>685
すごく分かる
うわまたこいつかって思われてないかなって卑屈になってしまう
そんなこと思うような人じゃないって信じきれてないのも失礼だと分かってるけど思わずにいられないくらいには自分がキモいんだよね
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/25(月) 17:49:16.21ID:d0PNHWne
>>689
まったく同じ状況
長文リプやDMで毎日のようにやりとりしてて幸せだけど
過去にそうやって濃厚に関わった相互さんたちには距離置かれたり
相手が病んだりして長続きしなかったから
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:21:41.98ID:o/y7//qb
幸せな話が続いてる後に暗い話でごめんなさい

ブロ解されて大好きなフォロワーさんとの仲が完全に終わった
私をネタ帳にしてる疑惑もあったけどそれでも構わないと思うぐらい大好きだった
ブロックではないので大好きな作品は今後も見せてもらえるだけマシだと思って傷が癒えるのを待つしかないけど辛い
あと相手と私の仲が良いことが気に食わず捨て垢からdisりのDM送ってきた奴に破局を知られるのはちょっと悔しい
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:37:35.09ID:KvLVFohm
だんだんに距離置かれるのも辛いけどいきなりブロ解はショック大きいよね
しばらくは何してても引きずってしまうものだと思う
でも必ず癒えるよ、自分はひたすら本読んでたら少し良くなった
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/26(火) 20:49:10.04ID:o/y7//qb
だんだん距離を置かれてからのブロ解だったんだ
ワーッと泣いてスッキリしたいと思うけど泣くほどではないのか涙がじわ…と滲むぐらいにしかならない。ただひたすらに心が痛い

693さんにも辛いときがあったんだね。励ましありがとう
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/26(火) 21:01:31.68ID:U9OdcdMv
私も会える距離だからもはやリア友になってたフォロワーからブロ解されたときはめちゃくちゃショックだったなぁ
3年経ったから立ち直りはしたけどたまに思い出す
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/27(水) 06:40:26.40ID:NBsUOrEX
同ジャンルの相互さんが大好きなんだけど
全部の絵にありとあらゆる繋がりたいタグを付けていて、あれって逆効果だよね…
知らない人には警戒されるし既にいるフォロワーも反応しづらくなる気がする
注意するようなことじゃないしそのまま見守ってるけど
神絵に全然いいね付かないのを見るとあああああもったいない!と思ってしまう
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/28(木) 05:25:47.46ID:KmicJiIq
ごめんなさい
口出ししよう、変えてやろうという話ではなくて
大量のタグが気になってしまう自分が嫌で書きました
おっしゃっていること全部わかった上です
不愉快にさせてしまって申し訳ありませんでした
0699sage
垢版 |
2022/04/28(木) 13:18:26.06ID:q2MxJMQx
大量タグは距離置きの対象になるから私にとっては深くならずその程度の付き合いで終了するわ
>>698みたいに惚れてくれてる人にとってはタグうぜえ勢が虫除けになるからしょぼくれる必要ない
むしろ私みたいな考えの虫が寄らずラッキー!くらいに思えばいいんじゃないか
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/28(木) 19:43:13.93ID:ulVGPHbJ
毎回長文で感想くれてた方、自分の作品でCPにハマったとまで言ってくれてすごく嬉しくて
大好きだったけど、共通の相互さんが増えて他の人にも長文感想してるの見えてしまい
別に自分だけじゃなかったんだな~と思ったらなんか急に苦手になってしまった
しかも本人もすごく良い作品を作ってて同CP内の人気者で、勝手に嫉妬みたいな気持ちもある
最近は私生活が多忙みたいであまりTLで見かけないけど、その人に対する自分の感情がキモいので
すごい勝手だけどこのままフェードアウトしてほしい気もする…
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/29(金) 07:31:46.85ID:387PFuSp
なんか、ちょっとした書き込みに対して底意地悪いレスが多いね
GWだから?
自分に対して良くしてくれた相互さんが他の人にも同じことするようになって
嫉妬する感情なんて誰にだってあるじゃん
誰かを好きだとか仲良くしたい気持ちなんて全部自分勝手なもんだよ
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/29(金) 10:26:42.79ID:0pnXvAOP
ウザくならないように適度にやり取りをしていたつもりの大好きなフォロワーさん最近浮上してないなと思ってたら
鍵垢厳選フォローで自分は省かれてると知った時の心境な
軽くしねるし知りたくなかったし気付きたくなかった

何かしちゃったのかなってずっと考えてる苦しい
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:33:09.19ID:L6XLK7pE
つらいね…

大好きなフォロワーさんのフォロイー数に変化はないかとか、誰にいいね押してるのかとか、見なければいいのにわざわざホームに行って見ちゃうんだよね
ストーカーみたいだしキモいってわかってるけどやめられない
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/29(金) 15:50:27.53ID:Ee4AllL3
大好きフォロワーさん誰のこともフォロバしてないけどたまにするいいねは自分にしてくれるのが多くて嬉しくて
ついいいね欄確認しに行くストーカームーブしてしまう
でも自分が苦手な人のツイをいいねRTまでしてると凹むんだよな
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/04/30(土) 17:10:13.39ID:5Z5753YR
仲良い相互さん、作品褒められるのが大嫌いと言ってたから
泣く泣く褒めるのやめていいねだけしてる
でも他の人みんな褒めてて相互さんは普通に喜んでる
疎外感半端ないけど仕方ないよね…
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/01(日) 16:56:50.35ID:Y6FkF81l
大好きな相互が、わたしにはいいねだけなのにわたし以外の人とはリプのやりとりをしてるのを見ると悲しくなる
それでタイムラインを見るのをやめた
大好きな相互のホームの「ツイート」のところだけ見る
「ツイートと返信」「いいね」は絶対に見ない
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/02(月) 03:17:10.49ID:CCCWA+uq
どマイナージャンルで知り合ったこともあってすごく仲良くなってから本垢教えてもらったら、知り合った垢の100倍くらいのフォロワー数の大手だった
そっちで自分の知らない人とやりとりしてたりRTしてるのが耐えられなくて、せっかく教えてもらった垢なのにすぐミュートしてしまった
心の狭い自分が辛い…
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/02(月) 14:16:18.01ID:MGXrtTTW
わかる
好きフォロワーと時間かけてちょっとずつ距離詰まってきたくらいに別のコミュ強フォロワーと一瞬で仲良くなるの見ちゃってつらくて思わずふたりともミュートにしてしまった
ほんと心狭い
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/02(月) 14:51:35.08ID:NDA0ew4h
わかるわかる
自分がコミュ力最大発揮してやったー仲良くなった!とはしゃいでたら
もっと波長の合う神絵師と少しずつ距離縮めてより親密になってたパターンもしんどい
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/03(火) 01:15:01.82ID:YnZDfM92
この流れ分かりすぎる
自分もだけど好き相互さんもコミュ障気味に見えたから相手の気持ちを探りつつゆっくり仲良くなっていったんだけど
最近現れたコミュ強絵馬に一瞬で、本当に一瞬で立場掻っ攫われた
絵馬に楽しそうに空リプ送る相互さん見て、自分には空リプくれないのになと悔しく悲しくなった
更には絵馬の絵柄が相互さんの好みドンピシャらしく、絵馬に空リプでラブコール送ってるのも見てしまい限界になって今はもうミュート状態
でもこんな醜い感情持ってるの自分だけかと思って悩んでいたから
ここで同じような感情を持つ人がいると知れて少し救われたよ
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/03(火) 15:17:24.04ID:A1jCv12n
DMだと褒めてくれるけどTLだと言ってもらえないのがちょっとさみしい
自分はDMで見せてくれたものを仕上げされてTL流れてきたら褒めることあるけど
ほんとは褒めるとこないけどやり取りしてるから言ってくれてるだけなんかなとか思う
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/03(火) 19:01:07.08ID:Li/q2Y4c
大好きなフォロワーさんと揉めてしまった
こちらが誤解させる行動をしたのが悪いとわかってるんだけど
ここ数日ずっと絵も描けないし食事も喉通らない
寝ていたいのに体中が痛くて眠れない

向こうは誤解したことと中傷したことを謝っていて
受け入れたいけど好きだった分ショックが大きすぎてまだ無理だ…
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/03(火) 21:45:36.60ID:Li/q2Y4c
>>720
そうだよね
謝られて今すぐはい回復、というわけにはいかなかった
謝ってくれる気持ちは大切にしたいから心苦しいけど

>>721
お気遣いありがとう
相手のことも気がかりで断てなかったんだけど
家族や友人も心配してるしSNS控えめにしてみる
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/04(水) 11:46:31.91ID:gv+vfUAM
謝罪の言葉は受け入れても中傷されたことは
忘れてはダメだし受け入れてはダメだよ
結論:忘れるべき
今のあなたを心配してくれるご友人や
変わらずフォローしていいねしてくれる人を大切にすべき
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:09.72ID:dJ9WlKcK
フォロワーさんの本が無事完売したっていうツイートみると自分のことのように嬉しくなる
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/04(水) 18:00:16.79ID:fU6CLnLA
>>723
>>724
ありがとう
謝罪の言葉は受け入れて、でもすぐには戻れない旨も伝えてきた
いきなり関係ぶった切って相手を悪者にしたら向こうのやったことと同じだから
様子見つつ他の人たちとの関係を大切にしていくよ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/06(金) 20:19:25.64ID:5VsQM75x
あんなに素敵な作品を書く人で感想も送ったらお返事くれたり相互になったりしてやっぱりとても素敵な人だってわかってますます大好きになった
そういう人だから界隈の神からも寵愛されてて、こっちは身を引かなきゃみたいな気分になっちゃうんだ
大好きな作家さんは自分よりも、神との付き合いの方が先だったし、TLで仲良くしてるのを見ると仕方ないとは分かってるけど、もう苦しくてさ
私は神をフォロしてるけど神は私のことスルーしてるの当たり前だと分かってるけど、以前は支部に神からのブクマがあったんだ
それだけでも嬉しかったのにツイで私と大好きな作家さんが絡み出してから一度もブクマもいいねもくれなくなった
もしかして意図的に外してる?とか思っちゃう自分がキモすぎてもう嫌だ
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:40:27.66ID:IermRcJ7
わかるわかる
リアルだと誰が誰と仲良くしようが気にならないけど
SNSだとそこに作品評価の要素が加わってくるからスルーできなくなるよね
小学生女子の距離感で物事を考えてしまう
だから拗れる
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:21:11.90ID:VykIgdt/
斜陽ジャンルの気さくな神が流行ジャンルちょろっと描いたらあっという間に数十万いいね
フォロワーもすげー増えて嬉しそう
このまま遠い人になってしまうのだろうか
でも神はやっぱり神なんだと分かってちょっと嬉しい複雑な気分
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/07(土) 06:16:12.38ID:pZf/ktUL
>>730
ああ、確かに小学生女児の構ってちゃんになってるわ
そして、作品評価が混ざるのがモヤってる理由のひとつになってるんだと分かった
こうやって外から目線のコメ貰うと少し冷静になれたよ、わかってくれてありがとう
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/07(土) 07:48:06.85ID:3MyGxfj8
>>732
自分だけじゃないんだなと少し安心したよ
同CPで同解釈だったりすると余計に距離感バグるよね
あんまり自分を責めずにお互い少しずつ状況改善していけたらいいね
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/07(土) 13:54:27.23ID:A0jBAe11
ちょっと前まで度々キャッキャウフフと萌語りをしていた大好きな神との関係が潮時かも
神が少し前から、ちょうど私と入れかわりぐらいに急に仲良くなった様子の別の人がいて、その人の影響からなのか下品なエロネタばかり呟いたり描いたりするようになってしまいモヤモヤしてたら公開垢だったからさすがに苦言が来たみたいで新しくR18鍵垢を作ると言い出した
神の描く絵は好きだけどエロの傾向は私には合わないからついてはいけないな
さみしいけど、今までありがとう
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/08(日) 07:12:58.24ID:ogwu3eyx
合わなくなっちゃうともうどうしようもないよね
仲良くしてた時の思い出も悲しく思える
かと言っていつまでもピッタリ全部合ってたら距離感おかしくなるし
激重にならず長く共存できる相手を穏やかに大切に思いたい
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/08(日) 17:13:49.47ID:VFCtnfE7
どれもこれもすごくわかる
自分の苦手なエロ話題や女体化など他の方と
楽しく盛り上がってるの見たら
あーそうなんだそんなの好きだったんだあってなる
何を好きで楽しもうが人の勝手なのにね
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/12(木) 06:14:43.94ID:frFDRnHr
仲良い人が自分より他のフォロワーさんに夢中になったり
リプ返してもらえなかったりで落ち込む日々だったけど
そんな中で新しくできた相互さんとすごく仲良くなって寂しさが消えた

でもその相互さんと距離詰めすぎてトラブルになった
なんかもう周りが仲良くて自分だけ取り残されてもいいやと思えてきた
距離詰めたらダメな奴だと察して距離置いてくれてるんだろな…
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/12(木) 09:43:54.90ID:QnMwmvpS
人との距離感をはかるのって自分はもとよりその相手によって感覚違うだろうから本当に難しいよね

自分も似た悩みを抱えてるからこそ>>737が「距離詰めすぎた」というのがいったいどの程度のことだったのか知りたい
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/12(木) 11:55:38.95ID:QW+3V/9Y
近づき過ぎると相手の嫌なところも見えたりするし難しいよね
べったり友達が欲しい!とずっと思ってきたけど今はつかず離れずがちょうどいいなって思うようになった
他の人たちみたいな仲良しになれなくてもいいねしたりたまにリプするくらいでいいや
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/12(木) 12:55:49.94ID:EDp4cacH
前に距離を詰めすぎた人との話
かなりべったりだったから私には興味のないキャラの絵やそれはどうよ?っていう語りにも義理で反応してたら
相手もそうだったらしくて距離置かれ後しばらくして相手からのいいねやRTが結構な数消されてた
かなりへこんだし、それ以来よく反応くれる他の人に対しても「本当はいいと思ってないのに気を使わせしまっててるんじゃないかな」という思いが拭えない

そして怖いのは元仲良しはゆるいつながりになった今でも基本的にはほぼ全てにいいねをくれてること(今は鍵かけてるのでRTできない)
どうせ後から消すんだろ?と疑心暗鬼になってしまう
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/12(木) 17:56:08.48ID:frFDRnHr
>>738
リプやDMで長文のやりとりしたりお互いの作品を褒め合ったり
作業スペースしたり本やお菓子を送り合ったり
ほぼ毎日何かしらのやりとりをしてた
もう少し冷静に付き合えたら地雷踏んで揉めることもなかったと思うけど
仲良くなると嬉しくてはしゃぎ過ぎてしまうんだよね

同じようなことで悩んでる方々がいて少し安心したよ
和解したあとはあまりやりとりしていないけど
仲良いフォロワーのひとりとしてだんだんにやり直していけたらいいな
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/12(木) 21:34:26.54ID:S9L+0p10
人との距離感空けすぎてしまうくせに向こうが気を許してくれてると感じ始めたら距離感バグって依存がちになる
自分の作品大好きだってグイグイ来てくれたROMのフォロワーと気があって通話やラインも頻繁にする位すごく仲良くなったけど
急に興味がなくなったのか全く連絡もツイでの反応もなくなってしまって、他のフォロワーとはとても楽しそうにしてて
初めは彼女に依存されてるなって感じてたのに結局自分のほうが依存して引きずってる
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/12(木) 21:35:51.67ID:3r8+oQzY
元々交流は苦手で他者の動向とかも怖くて仕方がない性質なのでひとりで黙々と作ったものをあげる目的で開設したアカウントだったのだけど、すごく感覚や性質が似通っていて魅力的な方が向こうからわたしの作品をきっかけに話しかけてくださって あまりに運命的なものを感じてしまったのでその方とのみ繋がっている 負担になってしまわないか不安だったけど、向こうから頻繁に話しかけてくれてその度に気分が高揚してしまう
日々何気のない会話を交わせている現状がとても楽しくて嬉しい 作るのもそれを他人に見せることも依然不安感はあるけれど前よりずっと楽しくなった
でも同時にその人のことが好きすぎて、関係を大切にしたい気持ちが募りすぎて、作品作りも発言も実生活もなにもかもその人に嫌われてしまわないように振る舞うようになってしまっている自覚があり、それが少し苦しい 自分がこんなに他人に依存してしまうとも迎合しやすいとも思ってなくて、そういう自分の急激な変化に自分自身がついていけてない感じがある こればかりはどうしたらいいのか本当にわからない でもその方との出会いによって自分の中のそういう側面を知れたことすら嬉しい 
自分にとっても相手にとっても負担にならない程度にこれからもよい関係が続けばいいなと思う
同時にいつか嫌われてしまうのではないかなと思う 早く嫌ってくれとすら思う こういう相反する感情で心が満ちている こういうの怖かったから避けてたのになと自省をしたりする でも幸せ どうしたらいいのかわからないままだけどそれでいいのかもしれない
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:52:54.76ID:BWH0iZ7e
742
743
別の人の書き込みだろうけど、どっちもわかるなあ

742の場合は相手も同じように思ってて、詰めすぎた距離や742への依存を減らそうと別の人と話して分散させてるのかもしれないし
脊髄反射的に、自分にリプしてないのに向こうにはいいねもコメントもしてる!とか思っちゃうけど、連続で同じ人(742)に絡みつづけないようにしてる可能性ない?
依存したくないのは多分お互い様だから、丁度いい距離感を探してる最中かもしれないから、あんまり一喜一憂しないで待ってみてもいいんじゃ、と思った。

743はすごく誠実に相手の期待に応えようとしてるのを感じて切ないけど、そういう出会いを経験してる今の時を大事にしたいんだなあって思ったよ。
程々ができれば一番だけど、相手の作品も解釈も、そして人柄にも惚れちゃうと、どうしようもないよねw憧れと恋慕がごっちゃになってて、その人丸ごとが推しみたいな感じになる。
私生活までは引っ張らないのが一番だけど、どうしようもない時はあるよね。
字書きの人かと思う位感情の機微が伝わってきたから、是非創作に活かして欲しいわ。きっとその相手も743のそういう繊細なとこも好きになってくれてると思う。
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/12(木) 23:06:13.36ID:BWH0iZ7e
自分の愚痴も出す

仲良くしてくれてると思ってた相手が神にかっさらわれた愚痴あったけど、あれってホントに起こるのね

これまでの自分とのやり取りまで消えてしまったような気持ちになって垢も作品も自分の存在事態も消しちゃいたい位、なんか惨めになったわ
でも、相手がいいって言ってくれた作品は確かにそこにあって、それは間違いなく自分が書いたものだから、これを消したら繋がりなんて何一つなくなるのかあ、と思ったら無性に泣けてきて、馬鹿みたいに声をあげてわんわん泣いたわ、いい年してんのにw
作品に自信がないから、褒めてくれた相手の言葉に依存してたんだなあって分かった
相手だよりの評価じゃなくてもっと自分比で良いもの書けたって言えるようになりたい
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/13(金) 06:32:00.28ID:r9WHrgLX
全部わかりすぎて切ない

自分737だけど、交流控えめな神絵師さんからなぜか好いてもらえることが多い
前に距離置かれた人たちも今回揉めてしまった相手もそういうタイプで
生まれて初めて人を好きになった、こんな幸せは初めてだとみんな言っていた

それなのになんで距離置かれたり揉めたりするのか、自分はそんなに酷い人間なのかと頭抱えてたけど
742、743、744さんの書き込みを読んで少しわかった気がする
依存し合ってトラブルになる前に距離置こうと努力してくれてたり
好きだからこそ相手に合わせようとストレス募らせてたり
相手の気持ちは見えないけど何かしらの背景や思いやりがあってのことなんだろうな

>>745
つらいよね…でも作品消さないでいてくれてきっとみんな喜んでるよ
自信がなくても人の評価に頼ってしまっても書き続けられたのは
その作品に確かな価値があるからだと思うよ
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:45:04.67ID:4TmBSBHC
>>741
>>738です
自分とかなり状況がよく似ていてどきっとしたよ
まだ毎日というほどの頻度ではないけどわりとまめに長文DMもしあってるし通話や物々交換みたいなこともしてたから
自分もまさかこんなに仲良くなれるとは思ってなかったからはしゃぎすぎちゃう気持ちもとてもよくわかるし

他の皆も距離感についていろいろ体験談を聞かせてくれてありがとう
相手のことが好きだから嫌がられない適度な距離感を探りながら程よい関係でつきあっていけるように心がけたいと思う
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/13(金) 14:24:59.51ID:pyEGLW23
>>747
共感してくれる人がいて救われたよ
程よい距離が良いとわかっていても嬉しくてやりとりが密になってしまうんだよね

自分はもう何度も失敗してしまったけど
ここの皆の経験談や心がけを参考にやり直していきたいな
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:13:26.06ID:1yG/mv3f
>>743

あなたが私の大好きで大切なフォロワーさんかと思うくらい感じていらっしゃるだろうことが似ていたのでお話しさせて下さい。ご自身の中でお気持ちの完結はされてると思うのでどうか他人の独り言だと思って聞き流していただければ幸いです。
私の場合はそのフォロワーさんが作られた作品、発言、私生活がどのようでも新たな一面を知るたび嬉しいし嫌うことはないです。それよりも私という存在のせいで少しでも苦しいと思ってしまうほどご自身に無理させてしまっていることに悲しくなってしまう、そのように振る舞わせてしまっていた自分の不器用さに憤りを感じます。どうかありのままのあなたでいてほしいと願ってしまいます。とは言っても、つい私もフォロワーさんに嫌われないような言動を考えてからしてしまうので難しいですよね。些細なことでも あぁ、嫌われたかもしれない…と勝手に落ち込んだりしてしまいます。矛盾していることをばかり話していてすみません。
私のフォロワーさんも仰っていましたが新たな他者との深い繋がりを避けていたことや、関わったことによって変化した部分があり、私にとってもとても大切でそのことを後悔させたくないと思っています。それゆえ大事に大事に接してしまいその気持ちが首を絞めてしまってるのではないかと心配でもあります。なのであなたの心がついていけないときは気持ちに無理のないようにしてほしいと願います。
ここまであくまで私の考えであってあなたのフォロワーさんの考えとは違うと思いますので本当に聞き流してくださいね。乱文、長文で気持ち悪くてすみません、どうかあなたとフォロワーさんの関係が末永くよい関係が築けていけますように。
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:17.35ID:FyKb+W6V
>>749 743です、お心遣いに満ちたコメントをありがとうございます。書き終えたあと少し冷静になって考えていたのですが、私の発言は自分本意な表現ばかりで仮にご本人様がこれを目にしたらきっと傷つけてしまうだろう…と我に返りました。ここで言うのは違うのかなとも思うのですが、浅慮なわたしの言葉によってあなたを傷つけてしまってごめんなさい。そして、自身のいたらなさに気付かせてくださりありがとうございます。本当に感謝しています。
「苦しい」と表現しましたが、それはその方自身によってもたらされている感情ではなくて、嫌われたくないと感じる自分が重くて、その重さがその方の負担になっていないか不安…という気持ちが一番近いです。
仮に私と同じようなことを相手の方が感じていたとして、私もその方がどのような振る舞いをしようとその方のことを嫌いになるなんてことは絶対にないと言い切れます。そんなのわたしが無理だから嫌いになってなんて言わないでくださいと言ってしまうと思います。本当に私は浅はかでした。
私のフォロワーさんも、あなたと同じでとてもお優しい方です。あまりに優しすぎて不安になるほどです。そんな方に出会うのもこんなに人を好きになるのも嫌われたくない、と感じるのも初めてのことで、私自身戸惑い、少し考え込みすぎてしまっていたように思います。
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:44:39.09ID:FyKb+W6V
>>749 そして、嫌われたくない、醜い部分を見られたくないと感じる自分のことすら冷静になると全然許容できてしまうと感じました。他でもない、その方によって生じた変化だからです。すごく大切にしたいです。大好きな人に嫌われたくないと思うこと自体もすごく自然なことで、何も気に病むことはないのかも…と冷静になれました。肩に入りすぎていた力が自然と抜けていく感じがしました。本当にありがとうございます。
自分のことばかり話してしまいましたが、嫌われたくないという気持ちも大切にしつつ、思い詰めすぎることは他でもない相手のことを傷つけてしまうことになるので、私は私のままでいたいなと思えました。そして、こうした感覚を私に抱かせてくださったその方のことが、やはり大好きで、大切にしたいなと改めて思えました。
同じような境遇の方に真摯なお言葉をいただき、冷静に状況を省みることができました。本当にありがとうございます。
長文になってしまい申し訳ありません。私もあなたとフォロワーさんの素敵なご関係が続くことを心より願っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況