X



【悩み・惚気】大好きなフォロワーがいる人の雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 06:09:31.52ID:USKMw7Et
各種SNSで大好きなフォロワーに激重感情を抱いている人のためのスレです

「いつも感想くれるあの人、大好きだけど依存したくない…」
「リプし合う仲のFFと話すのが日々の楽しみ!」
「仲良かったのに最近すげない…どうしちゃったの?」
「大好きな相互がジャンル移動…寂しい」

等々、キモいことは分かっているが想いを止められない!といった惚気や悩みから
相手に依存しすぎないためのHOWTOまで
なんでもありの雑談・相談スレです
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:38:48.99ID:0Y1ayAW8
大好きな相互に最近距離を置かれているように感じて悲しい
こちらのツイートにまったく反応くれなくなったし
こちらが感想を送ったら以前は何往復もしていたメッセージが一度の短い返信だけになった
知らないうちに自分が何か気に触ることをしてしまったのかもしれないと思うと居たたまれない気持ちになる
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 10:31:54.26ID:tRi3xXbo
>>454
そういうことならいいと思ったけど>>455と同じで自分以外には楽しそうにリプを送ったりしているしツイートもしてるんだよね
だから余計に自分が何かやらかしてしまったのではないかと思ってしまう
でも自分では心当たりがないから塩対応されている理由を聞きたいくらいだよ

>>455
こちら側の考えすぎとか気のせいだったらいいよね
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/18(土) 11:04:49.44ID:AZRU1Y3S
知らないうちに地雷を踏んでた
相手の苦手な人と繋がった
相手の作品観が固まって解釈違いが出てきた
>>455>>456の作風や絵柄が変わって好みじゃなくなった
なんとなく飽きた

また他にもあると思うけど直接聞けないなら考えるだけ無駄
でも塩対応になったんなら気のせいとかじゃないと思う
本人の自覚なく絵柄が崩れてるとかで反応できなくなったことあるけど指摘なんかできないからそっとミュートしてる
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 17:34:58.79ID:NoL+7RVY
作品もツイート内容も大好きだけど向こうは自分の作風地雷かもって思ってフォロー出来ずにいた同カプ神からフォローしてもらえた
びっくりしつつ秒でフォロバしたら丁寧なご挨拶と共に以前から私の作品を読んでくれていたことを伝えられて夢かと思った
未だに信じられん…今日からこのスレのお世話になります…
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:42.80ID:m4Z37mJX
仲良いフォロワーに誘われて来年一緒に出かけることになった
自分の外見に幻滅されないか心配で今からダイエットしようと思う。服も新しく買う
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:19:29.96ID:2M0lScMZ
恋では?
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:43.02ID:suzl3AiN
いつもコメくれる好きフォロワーさん
すごいとか綺麗とか様々な言葉を選んで励ましてくださる
けれどまだ「好き」と言われたことがないのに気づいた
推しが違うから当たり前なのかもしれないけど頑張る
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 21:59:34.92ID:w3CPIYvZ
たまたま自分がツイッターで支部の感想一言上げたのをきっかけに繋がった神がいて、なんでだかわからんけどここ1年ほど仲良く(?)させていただいてる
新作上がるたびに感想送り付けてるんけどいい加減迷惑かもな…と思いつつ送り付けてる、丁寧に毎度ご返信もいただいている
毎日うれしい楽しいです
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 15:55:59.07ID:66s8g4pn
かなり変わっててフォロバも厳選するタイプの人と仲良くなれた
話してみると面白いし良い人だし、プライベートな話も開示してくれるようになって嬉しい
その人の良さを皆知ってくれという思いと自分だけが知っておきたいという思いが喧嘩してる
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:48:56.05ID:g39Ft7lU
好きな相互さんからミュートされてるようで辛い
何か地雷踏んだかな、分からないけど
変に深追いして迷惑かけたりしないようにはしないとなあ
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 14:48:39.36ID:0dZVHmLq
好きな相互さんをミュートした
もともと人の反応を気にする人だったけど、フォロワーを買ったり感想を自演したりしだして、見ているのが辛くなった
なんで分かったかは、不正する人を助けることになるので言わない
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 00:22:58.28ID:vzEHhdM+
>>466
横だけど、
頻繁に返信し合ってたのがある日突然無視し始めてあれっ?ってなるけど、自分以外には以前同様に返してるからこれミュートされたなってのが分かるからそれかな?ミュートされるぐらいならフォロー外すかな自分は。
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/28(火) 09:48:33.72ID:Obnk2Y0v
最近神への反応をいいねだけにしてリプするのをやめた
頻繁に感想をリプしたり向こうも以前はこちらに感想くれたりしたけど最近は反応なし
ふとその人の他の人とのやりとりとの温度差に気づいちゃって
好きだったけど迷惑かけてたかもしれないと思うとしりごみしちゃって近づけなくなってしまった
目に入るとヒヤッとするから神をミュートしたくなってる…
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:28:00.07ID:1Pt9m5Ix
知り合って5年目ぐらいの大好きなフォロワーさん
ジャンル変わっても一緒に旅行したり楽しく交流してたんだけど、
私が紹介した共通のフォロワーさんのほうが仲良くなってしまった

私は最近絡んでないせいか好感度リセットされたらしくて、ガチガチの敬語リプでしか話してもらえない
気がついたら身内用の鍵垢でブロ解されて見れなくなってたしミュートもされてる

疎遠になるのは仕方ないけど、仲良しの二人を見ると昔を思い出して寂しい

この気持ちを来年度に持ち込まないようブロ解してスッキリしたいんだけど、リアクション待ちみたいになるので迷う
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:35:37.47ID:v+Av6x83
ジャンル違っても仲良くできる人だと思ってた相手からのその仕打ちは悲しいね
ブロ解したほうが472さんの精神衛生上いいならそうしよ
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 15:39:59.77ID:awlDAO7a
アカウントを消そうと思ってるんだけど、長年絡んだ相互たちと別れるのが寂しい;_;
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 16:32:59.33ID:1Pt9m5Ix
>>472
です。
背中押してくれてありがとう。ブロ解してきた。
これで新年度を前向きに迎えたいと思います。
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:48:19.06ID:bBEFu6ez
かなり仲良いと思ってるフォロワーが共通のフォロワーとはタメ語で話しててショック(私には敬語)

気にすることではないかもだけど知ってしまうと気になる
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 14:30:02.53ID:kyUFbxK3
なんか辛くなって好きなフォロワーをミュートした
好きなフォロワーが知らない人や嫌いな人と仲良くしてるの見ると辛い
キモいな自分
暫く忘れよう
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 21:05:41.01ID:1B6Og+N+
前は些細な日常ツイートにもいいねしてくれていた相互さんが直リプ以外に全く反応してくれなくなってしばらく経つ
多分ミュートされてるんだと思う
それでも自分はその相互さんが好きだからリプは控えめになったけどこっちからは変わらずいいねはしてた
だけど仲良くしていた頃のことを思い出すとさすがにそろそろ心が折れそう
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/05(水) 02:25:09.41ID:CzQcp1Av
大好きなフォロワーさんがたまに絵を描いて送ってくれる
あまり他の人にそういった事をしている様子がないので特別感あって凄く嬉しい
やっぱり大好き
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 00:06:39.81ID:nf+HuLnn
仲良しだったフォロワーが最近別の人と仲良くしててつらい

今まで週に2回は通話してたのにそっちとのスペースに夢中でもう2週間くらい通話してない
もうみてるのも辛いからブロ解しちゃおうかな
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 00:49:09.02ID:Wd2icqNU
最近好きなフォロワーが私の嫌いな人と繋がっちゃって嫌な予感しかしない。
その人と仲良くなって取られちゃったら、大人しく身を引くしかないのか。
あぁなんでまた繋がったのがあの人なんだ……
なにも言わないし、触れないけどさ。
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 08:54:29.76ID:4DQMkuRa
ここ見てたら自分だけじゃないんだ…とほっとした

大好きだと言ってくれて作品全部に感想くれてた相互さんに距離置かれてつらい
相手は当初創作始めたばっかりだったから、徐々に世界観が定まって解釈違いになったんだと思う
それ以外にも付き合ってくうちに私の良くない面がいろいろ見えたのかもなって

普段は依存も執着もしないのに、Twitterで仲良くなるとこうなってしまうの直したい
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 09:28:11.99ID:K0Mlo951
好きと言うか感謝してる人がいる
すっごい上手い人なんだけど数年前ツイッターで自分の悩み(下手すぎて嫌になる的な)を吐き出したときになぜか励ましDMくれた
びっくりしすぎて返信するとまた返信くれて…と、最近は2、3か月間あくこともあるけどちょいちょいやりとりしてくれる
一番感謝してるのは詳細わからないんだよなあ的なことを何の気なしに言ったら高解像度の資料くれたこと
忙しいだろうに自分の誕生日覚えててくれて絵も描いてくれるし自分のツイートにもほぼいいねしてくれる 聖人か
こちらとしてはお会いしてプレゼントしたりお礼言いたいけど引かれそうで言えない
せめて欲しいものリストとか公開してくれ
0488487
垢版 |
2022/01/08(土) 14:18:55.18ID:jvcD4rb9
誕生日絵も最初はきまぐれかと思ったし自分ごときが絵を送るとかとんでもなさ過ぎると思ったからお礼のみで済ませたけど翌年もくれたときはさすがにもらいっぱなしはいかんと思いきって誕生日聞いた
欲しいもの出してくれたらなあ でも控えめな人だからそういうのやらなさそうなんだよなあ
なのでせめて全力で描くよ

ただ感想いただけるなら投げた絵に返信してくれたらより嬉しいのに…ってのをDMで絵の感想くれることがあったので最近思うようになってしまった
なんにせよ嬉しいくせに上手い人に見えるところでほめられたよーっていう承認欲求だよなこれ よくないよな すみません
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:29:26.31ID:zhg8nMrK
ほぼ壁打ち低浮上だった好きフォロワーが年末くらいから交流活発になった
何か心境の変化があったのだろうけど少し寂しい身勝手な気持ちになってる
話し方が人懐こくなって元々作品のクオリティは高かったからフォロワーもどんどん増えていってる
一度交流に疲れて転生したのも知ってるから無理しないようにして欲しいというお節介な気持ちもある…
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 00:09:35.26ID:XHqVq7bC
昔っから仲良かったフォロワーがハマったジャンル最近好きになって通話とかすごいするようになったんだけどまた違う仲良いフォロワーともそのジャンル一緒にハマって通話するようになって昔っから仲良かったフォロワーともう1人のフォロワーと私で通話しててそれでその2人が繋がって最初は嬉しい!って思えたけど最近私が通話できないのもあると思うけど2人ですごい通話してたりツイッターでも空リプのし合いとかすごい絡みが増えたりしててなんか片方が昔っから仲良かったフォロワーに媚びてる感じでなんか見ててモヤモヤする私よりその子のほうが話も合う?っぽいし、そこにまた1人私のフォロワーが繋がって今度は3人で仲良くなってて通話しててでも私が通話できるときはみんな通話できないとかで本当にモヤモヤで鬱にもなるし本当にネット依存だからやめたいけどネットやめてそのフォロワーたちが私の知らないとこでもっと仲良くなってるのが耐えられない多分昔のフォロワーにすごい独占欲抱いてるのかもしれない。私はもっと昔から仲良かったのに一気に私と同じくらい仲良くなったのがなんかやだ
語彙力も句読点も無い文ですみません
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 13:31:59.01ID:Ak60Vcxs
嫉妬や依存が強まるのを抑えるために仲良い人と距離置いたって人けっこう多いよね。
仲良い人に急に距離置かれて辛い、嫌われたかもって人も多いよね。
自分が後者で苦しい時、相手は今前者の状態なのかも…と思うと少し楽かもしれない。
結局歩み寄れないし一度塩対応されたら修復は難しいけど…。
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:11:47.91ID:ozCckqgp
前回DM送ってちょっと間が空いたけどお返事くれて嬉しい
なんかもったいなくてすぐ開けられないんだよなあ
今回はたまたま目が覚めてたからちょうど通知来たところを見てたけどおはようの時間の早さがすごい
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:15:08.36ID:FbYBDsCa
最近の私、距離が近すぎだなと思って反応もリプも自分からはやめたんだけど、相手からも何もこない。
切ない。
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 09:48:59.24ID:B5qwK7/o
グイグイ行きすぎて引かれるパターンも距離置いて嫌われたかもって人もいるから
難しいところだよね
相手のテンションやノリで見極めるけど控えめな人でも頻繁に反応もらうの
実は嬉しい人もいたり交流上手で明るく見えても疲れやすい人もいて難しい
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 21:16:49.71ID:mWyVMfdF
仲良いフォロワーをまめに祝ってた相互さん
私の誕生日だけ見事にスルーだったよ…
徐々に距離置かれてるのわかってたから仕方ないけど
親密にしてた分だけ嫌われた時のダメージ大きいよね
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:26:09.58ID:A7dCvbHU
>>497
まったく原因がわからない
よく通話したり作品交換して仲良くしてたけど
徐々にそっけなくされるようになって作品へのコメントもなくなった
作風が合わなくなったのか知らない間に何かやってしまったのか
申し訳ないなとは思いつつ拗れそうだから話しかけないようにしてる

>>498
>>499
忙しいって言ってたから気づかなかったのかもしれない
悲しいけど今仲良くしてくれる人たちを大切にしようと思うよ
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 19:35:49.50ID:A7dCvbHU
>>502
ありがとう…!!
何ヶ月も悩んでそれを隠して明るく振る舞うのもつらかったけど
早く断ち切って他に目を向けていきたい

いっぱいレスすみません
ここの皆さまが大好きなフォロワーさんと良好な関係でありますように
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 01:46:55.69ID:j1EkX9YF
dpkだけど別ジャンルからの付き合いで現ジャンル大手の相互と仲が良いんだが相互は人見知りだからどこに誘われても私が同行するならみたいな言い方をするから相互と仲良くなりたい人に露骨に煙たがられてダルい
相互のことは好きだから断わるか一人で行くかしてくれないかなと思いつつ相互から頼られる優越感はないではないんだよな
人間関係ってクソだわ
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 07:10:23.58ID:6VQpVTWT
dpkが馬や大手と友達だと嫉妬されるのあるあるだよね
そこで萎縮しないで適度に優越感もってるくらいが自分と相手の心を守るにはよさそう
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:13.93ID:3KMr6d9O
同カプ同士話すようになって解釈や創作の仕方、地雷まで似てて仲良くなった相互が別ジャンルに移動してしまって寂しい
ジャンル移動しても仲良くしてくれるのは有難いし、頼ってくれるのも嬉しい
移動した理由が共通の相互からの粘着で、自ジャンルは辛い思い出しかないだろうし極力話題にしないようにしてるけど
前みたいに語り合いたいなと思う時もある
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:25.10ID:6VQpVTWT
dpk=ドピコ
無名同人作家みたいな意味?
前ジャンルで仲良くなったとか、同人以外のきっかけで仲良くなったとか、神がdpk側の作品を純粋に気に入ってくれたとか、dpk側の人柄が好かれてるとか

大手になったらdpkやhtrの友達は物足りなくなって大手や神の新友達に乗り換える人がよくいるのに、504の相互は良い人だね
504自身も魅力が高そう
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 19:47:09.35ID:Eb2P0veA
>>509
今まで好きなジャンルで盛り上がってた相手がそうじゃなくなるのは寂しいよね
でも元ジャンルにいい思い出ないのに仲良くしてるってことは
509の作品や人柄によっぽど魅力があるんだと思う
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 06:00:58.65ID:y2o2BNQO
大好きな相互さん、メンタルの状態に変化があって
一緒に楽しんでた創作を嫌いになってしまった
スタンスを変えて同ジャンルで創作は続けているけど
お題出しあったり感想書き合ってた私の存在は黒歴史になってしまった感がある
こっちが何か無自覚でやらかしたのかもしれないけど聞けないし
みんなと楽しく創作してるのに私にだけ塩対応でつら…
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 10:01:53.18ID:RFyZo3uU
何であんなにうまい人が自分とDMやり取りしてくれるのかわからん
誉めてくれることもあるけど励ましも含むせいか時々雑に感じるときもある…ってわからなすぎてありがたいのに疑ってしまうのもなんだかなあ
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 18:56:14.22ID:YJtUQNly
>>516
わかる
良くないと思いつつ微妙にそっけなかったり雑に扱われると疑ってしまうよね

ばかばかしいけど花占いとかコイントスとか何か条件つけて疑う疑わないを決めるとラクだよ

私生活で→壊れたPCが一発で直ったらもう疑わない!
スポーツ観戦で→あの選手が勝ったらもう疑わない!
ゲームで→今レアアイテム出たらもう疑わない!

こんな感じで5回ぐらい疑わない条件出たからそろそろ疑うのやめようかなと思ってる…
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:57:30.76ID:JQmbudsp
大好きなフォロワーさんともくり出来るようになって嬉しい
私のフリースペースにフォロワーさんの方から来てくれるのも嬉しい
調子に乗って後悔すること多いから適切な距離で仲良くしていきたいな
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:50:08.37ID:+84/OO+V
昨日中にどうしてもあげたかったものをギリギリに投げた
もともと趣味で繋がってて今よりさらにどへたくそなときから見てくれてる数人はジャンルが違っても絵を出すと「描いてえらい!」とばかりにいいねくれる コメントとかのやり取りはないけどありがてえことだ
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/17(月) 15:52:12.55ID:U4qM0m6P
大好きなフォロワーがツイッターに復帰した!嬉しい!
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 16:07:06.83ID:UJUszLgB
二十年前にかなり批判的に受け止められ、ジャンル移動するきっかけになった解釈を
おそるおそるツイートしたら、フォロワーさんたちがぽちぽちいいねくれた
二十年来のトラウマが癒えていくようだ
ヘタレのぼくをフォローしてくださるだけで感謝してるのに…素人の拙い解釈を
見てくださるだけでありがたいのに…みなさんありがとう…ありがとう…
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 18:24:20.84ID:I4lToq8I
>>522
二次創作は作る人の数だけ解釈があって当たり前なのに20年前は災難だったね
もしかしたら同じような思いした人がいいねくれたのかも
きっと522のツイートや反応に救われてる人もたくさんいるよ
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/20(木) 23:30:57.29ID:ReeYD2WC
やり取りしてくれるうまい人についDMで気になるキャラのラフレベルのもの送っちゃったけどそれと添付した参考画像見て興味持ってくれたっていってくれたのはそれはそれでありがたいけどDM送るより前に描いた絵では興味もたなかったんだなあとか余計な勘繰りしてしまった
こっちが返すから仕方なくやりとり(と褒め)してくれてるのかな
誕生日にイラスト2回も描いてくれるからなにかお返ししたくて誕生日聞いてせめて絵を描こうかと思ったけどやめた方がいいのかも
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 00:44:31.38ID:5+PrWYnS
最近依存しすぎだなと思って距離おいてるけど、辛いわ。
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 00:49:35.67ID:9rQsfw/X
どのくらいツイートとかに反応していいのか分からない...毎回反応しててたら流石に怖いよなと思って1/3くらいに抑えてる
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 06:34:20.54ID:gJTIhaas
毎日やりとりして親密に萌え語ったりお互いのこと話したりする相手って
長続きしづらいのかな…大抵距離置かれて終わってしまう
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 07:23:04.56ID:uJeZJxkV
昨日しょんぼりしたこと書いちゃったけどよく考えたら自分も相手が描いてるキャラにそこまで興味もってなかった
もちろん相手がこのキャラ好きなんだな!はわかってるしイラストはかわいいんだけど
自分の絵に魅力なんかないって自分だけ見てしょんぼりしてたから疑心暗鬼になってバカでした

反応するの、相手様は自分のどんなツイートにもほとんどいいねくれるからこちらも気が抜けない 相手も自分もそんなにたくさん呟く方じゃないけど…
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 09:13:15.93ID:K6+16EmU
ここのみんなの気持ち本当によくわかる。
同CP私の作品大好きと言ってくれるフォロワーいて唯一と言っていい程仲良くしていた。フォロワーが喜んでくれるのがただただ嬉しくって他に仲良い人いなくてもいいやと思ってた。
向こうはそうじゃなかったみたいでもっと沢山交流したいと言い出して私だけじゃダメなんだと悲しくなってきた辺りから距離が出来た。フォロワーはキャラ単体垢でイベント主催したりして他の交流に夢中で切ない。過去の女状態にされてしまったよ。
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 10:22:32.26ID:xHgIlBBp
かいたものを凄く好いてくれて、こちらも相手の作品が好みだったので急速に仲良くなったけど
最近相手がジャンル:自分になっている気がして少し距離を置いている
通話で私生活の生々しい話や同CPの誰々から嫌われてるとかが増えてきていて
私はあなたとそういう話がしたいわけではない……と思いはじめていたから余計に
あくまで趣味人として大好きなのであって、リア友になりたいわけではないと気付いたよ
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 10:26:45.43ID:dG4yv68p
リア友になりたかったけど向こうはそう思ってなくて温度差が辛くて距離置いてる
自分ばかり追いかけるの疲れたから一人になったつもりで過ごすわ
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 07:15:05.78ID:AVovsHwH
>>530
わかりすぎる…過去の女状態はつらい
元々向こうから熱心に好きと言ってもらってこっちも夢中になるんだけど
そのうち相手の好きなものが広がったりもっとうまい絵師と繋がって
距離置かれるパターンが多くて泣ける
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 13:21:48.90ID:W8Usmhc5
狭く深くみたいな交流って依存しがちだし相手に引かれるようになってくるし難しいよね
広く浅くの方がほどほどな分合わない面見せなくて済むかも
相手がたくさん交流する派だと温度差が出やすくてこいつなんか重いな…って
思われそうだから距離感悩む
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 13:37:57.65ID:jSCJQzhE
広くしたいけど自分からDM送るとかは難しいなあ
そう思うと今DMくれるおひとりはとてもありがたい
リプとかはするけどそれだけで仲良くなるのもなかなか難しい
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/22(土) 13:39:46.59ID:i3996b7v
相手の作品が界隈の中で1番大好きで私からファンコールして仲良くなった
相手は私が作品書いてるのをファンコールしてから知って読んで好きになってくれたみたい
作品やCPへの考え方が似ているからもくりもめちゃくちゃ楽しい
私もそれ考えてた!っていう小ネタのネタ被りがめちゃくちゃ多いんだけど全然イヤじゃない
お互いにお互いの作品で見たいって言い合うから被っても気にせず書けるし相手も描いてくれてる
作品に挿絵描いてくれたり誕プレイラストくれたり私もイラストにSSつけたりして話すだけじゃなく創作活動でも刺激になってる
相手も私と仲良くならなかったら飽き性だからこんなに描いてなかったってよく言ってる
私も長く続けられたのはその人のおかげだと思ってる
お互いに壁打ちみたいなもんだけど唯一の相互でもあって両思いでめちゃくちゃ幸せ
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/23(日) 08:25:03.05ID:LcYBElpt
広く浅く付き合っててもやがてその中に特別な存在ができてしまう
絵も話も好みドンピシャでこっちにも嬉しい言葉を毎日くれる人を
何とも思うなというほうが難しいけどそれじゃ依存するんだわかってる
0538☆アセンションコピペ☆
垢版 |
2022/01/24(月) 14:18:38.41ID:Ly4XpAPU
☆アセンション(悟り開花)する方法☆

困った時、悩んだ時、いつもキリストさん、ブッダさんになり切って考えてみて!

デヴィルのような心は捨ててね☆

スピリチュアルや、男らしさ、女らしさへの固執も捨ててOK!(執着や煩悩を捨てるのだ)

スピリチュアルは、捨てても霊聴は残ります☆

私はこれで、アセンション(次元上昇=進化成長)できました\( 'ω')/




我欲は捨ててね☆

自意識過剰も捨ててね☆

裏表を捨てましょう!
(誰とでも本音で話せるようになってね)

性欲・物欲も捨ててOKです☆
(動物から、理性的な生き物へ進化して下さい)


☆アセンション達成者が、地球を改革するのが、地球の大規模アセンションです☆
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 05:50:28.94ID:nmCJ4FXd
少しずつ距離を置かれていって、でもいいねやRTは時々くれてたから
嫌われてはないのかなと思ってた
でもついに全部スルーされるようになった
仲良かった頃のツイート見返すと悲しくなる
何かした覚えはないから無意識に話したことがまずかったのか
好みが合わなくなったんだろうな…
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 06:24:00.46ID:iUkvr7IM
神と民草スレ知らなかったから見てきた
神のほうから愛想よく近づいてきたから拒絶したって書き込みに
それ神じゃなくて製造機扱いだろってレスがついてたけど
近寄り難い描き手しか愛せないタイプの人一定数いるよね
褒め言葉や友情は自分から一方通行じゃないと許せないタイプ
好きなフォロワーに距離置かれた人このスレにけっこういるけど
もしかしたらこれが原因のケースもあるかもしれないね
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 06:29:32.24ID:/0cQmU5k
私は原作に不満があるとTwitterで愚痴りたくなる性格なのだが、大好きなひとりの相互から
「自分は原作が好きだからTwitterで原作の悪口を見たくない。原作の悪口がひどい奴らはブロ解してミュートしてる」
「542もこれ以上原作の愚痴書くようだったらミュートしたくなるのでやめて」
「どうしても原作の不満を表現したかったら愚痴をそのまんま出すんじゃなく笑えるギャグや作品に昇華してほしい。それなら自分も楽しめるしミュートなんてしない」
と言われたので愚痴やめました
その相互には嫌われたくないし私の作品を楽しいとか好きって思ってほしい
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 16:23:04.77ID:CfO25u5n
>>542
このスレはどっちが神なのかよくわからんけど
神民の他に神鮫スレと神が寵愛してくれたスレってのもあってそっちも面白いからログがあったら見てみるといい
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 17:07:21.89ID:iUkvr7IM
>>545
ありがとう、どっちも見てきた
神鮫の論争今見ると面白いね
製造機扱いの線引きとかこういう議論を繰り返されてきたんだろうなと

>>543
542だけど気にしないです、大丈夫
原作の愚痴も全然気にしないけど私が気にしなくても意味なかったね
脅すようなこと言うフォロワーどうなのって思うけど
好きな相互さんならうまく折り合いつけてやっていけるといいね
辛くなったら鍵垢や愚痴スレで発散するのもアリだよ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 01:29:18.88ID:AxzFYTuM
反応少ないし嫌われたかもって最近疎遠になってた神と久しぶりに通話出来た〜楽しかった!
向こうはきっと誰とでも楽しく話せる人だから別に私じゃなくてもいいんだろうな
でも私は神としか話が盛り上がらないから向こうからは気が向いたから話してみただけなんだろうけど
本当に楽しかったしこの思い出を糧にこれからも生きていこう
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 08:51:05.39ID:UGMk8JN/
2年前に相互になったA(仮名)は馬なのに宣伝下手とマイナー志向なせいで人気が高くなかった
Aは私のことを「自分の作品をこんなに熱心に好きになってくれたのは『私』がはじめて」と言ってくれた
Aと私は毎日たわいのないLINEしたりたまに通話するくらいの仲になった
コロナが落ち着いたらイベントで合う約束もした
でも最近になってAの馬さに気づいた人が増えてAの人気がうなぎのぼり
Aが人気になったことをもっと喜びたいのにAが遠い人になってしまったみたいで寂しくて喜べないこころのせまい自分がイヤだ
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 10:33:58.62ID:UGMk8JN/
最近Aのファンになった人には、Aと仲良くなりたがり、Aと仲のいい私を露骨に邪険に扱う人がでてきたんだ
あとそういう人の中ではAが憧れてた神馬もいて、Aが「あの神馬さんから認められた!」と素直に喜んでるの
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:19:22.46ID:zQo57l1d
馬と仲の良い人に義理で声かけるのも失礼になるし周りは扱い難いと思うよ
具体的な嫌がらせをされてるなら馬に相談して相手の評価落として溜飲下げればいいし、無視されてるなら興味持たれてないだけ、取り入って馬に繋いで貰う踏み台にされるほうが嫌でしょ
この先Aは同じレベルの馬と年中作業通話するようになるかもしれないしAに依存しないようにね
友人の交遊関係は自分とは関係ないしさ
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/27(木) 13:39:12.13ID:UGMk8JN/
>>552
確かに552さんの言うとおりだね
意地悪されてるわけではなくて無視されてるだけ
積極的に嫌われてるというより興味もたれてないだけ
冷静になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況