【FO】同人友達をやめた・やめるとき@112【CO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 23:50:39.92ID:9daqot51
イベント・合同誌のトラブル、印刷費の使い込み等の同人活動者にしか分からない事情で
同人友達をやめてしまった方、やめている最中、同人友達をやめる決意をした方のためのスレです
■友達をやめる決意をしていない場合は同人友達に('A`)となるときスレへ

長くなる場合は3レス以内にメモ帳等でまとめてから投下しましょう
投稿内容は誤解が無いよう簡潔かつ客観的に、煽り・荒らし等はスルー徹底
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう

Q:CO.FOってどういう意味?
CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中
■これからFOを決意した友やめも書き込み可能
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:24:25.26ID:erYrXWL1
友やめ汚いしょうもない話注意


イベント等で面識あった同ジャンルの友が
ツイッターで「うんこ出た!」「でっかいうんこ出た!」「大蛇みたいなうんこ出た!」
みたいな感じで毎日呟くようになったのにゲンナリして最終的にミュートにしてた
その後たまたま私と友の欲しいものの発売日が被ってたからショッピング兼ねて遊ぶことにした
駅で待ち合わせして色々話しながら店に向かったんだけどそこでも「今日もうんこ出たんだよねw」って言われた
ツイの痛いノリだと思ってたけどリアルでも言うのかよヤベーやつじゃん
それだけ快便なら毎日人に報告しなくてもよくね?何で聞かされなくちゃいけないの?
と気持ち悪くなってその日別れてからFOした
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 21:21:39.89ID:LTgiv+mk
※いわゆる夜の街で働く女性に対する侮蔑とも取れる表現注意



ジャンルが同じ、かつ同人とは関係ない趣味も同じってことで知り合ったA
知り合って1年後には誕生日に互いの推しのイラストを贈り合う仲になった
が、3年目に差し掛かろうとしたときにアレなメールを送ってきて怖くなった
最初は「本当にもしかしてもしかして?のレベルなんだけど、出身県は〇〇県で
今は同県県庁所在地在住?ブログに酒ネタあるから20は過ぎてるよね?」
いきなり何を、とは思ったけどその程度なら差し支えないので正直に返答
それで帰ってきた返事に思わずゾッとしたので晒す
「なんだ違うのか…漫画家志望だったけど『才能ないからやめとけ』って言われて
今は夜職やってる親戚に絵柄が激似だからもしやと思ったんだ」
気持ち悪いし何より返事に困るしもう付き合ってられんと判断した
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:27:09.00ID:jNQwXpoJ
気持ち悪いってか不躾、失礼すぎ
お前の絵のレベルは一般的にはお遊び程度って言われてるようなもんじゃん
もしかしてと思うなら「絵が似てて」とだけ言えばいいのになんでそんな余計なことまで言うんだろう?頭が悪すぎるな
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 08:41:13.85ID:ReGCHNBF
>>277

似たような人知ってるけどう○こネタで喜ぶの小学生の感性だからうっとうしいよね

>>280

「なんだ違うのか」っていうのと夜職してることわざわざ言うのが探り入れてきた目的がわからず気持ち悪いね
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 18:34:56.18ID:v24aS297
(フェイクあり。和紙云々はフェイク)
昔から凝り性だった友人
結婚して同人から引退してた友人が時代物ジャンルにハマったんだけど
時代物ジャンルだから当時の装丁で同人誌を出す!と和紙を漉くところから始めてしまった
和綴じ本ならともかくさすがにそこまで凝る人はジャンル内にもいなかったのと
元々友人の書く物はとても面白かったので友人の本は飛ぶように売れたんだが
おかげで日常生活の殆どを執筆と紙漉きに費やすようになってしまった

友人の配偶者は二次同人がもともとあまり好きではない(違法では?という認識だったのもあって友人は結婚時に引退した)のは知ってたし
紙漉きや製本が忙しすぎて家事もろくにできてない、部屋がどんどん製本用のあれこれで埋まってく
という旨の話をされてこりゃヤバいと何度も真剣に忠告したけど「パソコンだけでお気楽に同人活動してる○○に言われたくない」と言われてしまい
友人が選んだのはネット上で不特定多数相手に「趣味を認めてくれない配偶者…」的な呟きをし
「友人さんが真剣に楽しんでるなら配偶者さんも分かってくれるはず」と吉牛を集めることだった
でも友人配偶者の方に限界が来てしまった

その時になって初めて「どうしてもっと真剣に止めてくれなかったのか」って友人に言われたけど
不特定多数からの吉牛選んだのはそっちじゃないかと…
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:27:33.84ID:rQWG12Sq
乙でした
自ジャンル界隈にも似たのがいるから人ごとと思えない(以下フェイクあり)
子どもの養育費を削って公式グッズに大量につぎ込むようになったらしく周囲の忠告には全然耳を貸さない
それでいてツイでは忠告してきた人が冷たいとか夫が意地悪だとか子どもがわがままだとか呪詛吐きまくってる
ジャンル者からは陰で怖がられて距離置かれてるけどひたすら子どもが気の毒
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 12:08:04.28ID:iidWfjVB
もう何年も前の話
一緒に合同誌出そうと持ちかけられ遊んでばかりで原稿落とされそうになったけど無事入稿まできたらお金がなくて印刷代払えないと言われた
イベント会場で売上から印刷代半額払うつもりだったらしいけど思うように売れず
買い物に3万くらい使ってたので帰る前に印刷代半分払ってと言ったら月末まで待ってと言われた
払うつもりないんだと思って、もう印刷代はいらない、在庫も売上ももわたしが引き取ると言って僅かな売上と山ほどの在庫をわたしが引き取った
イベント会場出ると同時にCOした
イベントでは売れなかったけどおかげさまで通販で完売して赤字を免れたことだけはラッキーだった
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 08:37:56.15ID:QZAXdPKg
同人って赤字あるいは赤字覚悟のギリギリでやるもんだと思ってた
金儲け期待してるし擁護できんわ
友達も報告者もどっちもどっち、同類だね
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 08:40:19.16ID:uDqJHxmF
前半だけにしておけばいいのにわざわざ通販で売った儲けたとか書いちゃう頭の悪さに草
売上で印刷代賄う気だった友人と変わらんな
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 08:48:48.33ID:qf+RZTLR
オフする人って感覚ずれてるよな
二次創作自体グレーで金取る必要ないのに取ってる時点で同情できない
内輪もめして印刷代足りなくなったから本売って取り戻したって平気で書き込める神経やば
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 08:53:32.63ID:zMxbOd3j
完売しなかったら赤字で完売したからプラマイゼロって意味ではないの…?
好意的に読みすぎかしかし儲けが出たとも書いてないし
その状態からリスク丸のみしたのは乙
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:05:07.91ID:OHf0arep
赤字が出なくてラッキーだったって書き込める神経まともじゃないからそこだけ気をつけてな
慣れきってて気づかないんだろうけど同人活動で金銭受け取る行為自体が異常なんだよ
本を作らなければ印刷代トラブルが起きることもなかったわけだし
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:09:55.82ID:C0q1Fatz
同人板にいてオフ者叩き工作雑だなあ
黒字うはうはとか書かれてたらまだしも今はガイドライン設けられててグッズ以外は公式からOK出てるジャンルもいっぱいあるのに
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:14:09.95ID:8JwCJgSn
295に同情できる要素が無い
オフやってる人はお金関係の取り決めにだらしなくて適当なんだって感想しか沸かないわ

よく読んだら会場での売上も全部持ってってんのな
ここぞとばかりに相手が酷いんですぅーと言いながらお金は全部自分の懐に入れてて草

結果的に友人が無償で295の本に寄稿しただけだなこれ
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:19:17.27ID:H03cFQmu
同人板にいる人はみんなオフ肯定派みたいな書き方がまさにオフ者さんの傲慢さを表してていいね
オフ同人やってる人専用板じゃないんだけどねここは
295様怒涛のIDコロコロお気持ち表明が始まったな
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:54:32.10ID:sN0UyL0E
「IDコロコロ」にこだわってる人ID変えてるけどレス内容が全部連投・ID変更にまつわることでスレタイに関係なくて一人で浮いてる
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:36:18.84ID:Jix2EztY
こうも延々と報告者叩きをひたすら連闘し続ける姿を想像すると
心中冷たい木枯らしが吹き抜けるわ
表情なんかものすごいんだろうな
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 07:03:45.59ID:XWLPfat3
同人の成り立ちって自分らで作った本をほしいと思ってくれる人に一冊分ける代わりに印刷費としてお金もらう的なことなんだから印刷費回収はそこまでおかしくなくない?
そういう文化として成り立たせてるって名目で黙認してもらってるんだし
ン百万ン千万も儲けようとしてる人とかは別だけどさ
その感じでいくとのらりくらりと印刷費払おうとしなかった友は本持つ権利ないわな
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 23:41:37.75ID:kFkBS4Mu
>>328-329
IDコロコロ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:41:29.02ID:2tDOHZF4
身内が飲食店をやってて
このご時世本当に大変そうでせめて…と時々テイクアウトのツイートとかお店の宣伝みたいなのをしてたんだけど
それを知ってる友人が
「今度オフ会するんだけど身内パワーで22時ぐらいまで開けられるように頼めたりする?」って普通に聞いてきてああ…ってなってしまった

思いっきり時短要請出てるエリアなんですけどね

一回でも開けたら補助金出ないし
店に多大な迷惑がかかるってわからないんか?と思って
短く「いくら身内でもルールを破らせるお願いは無理だわ」って返したら
「やっぱそうだよねごめん〜!コロナめ〜!国め〜!!」って言いながらも
あんまり怒りが伝わってないのか
別でいい案ないかな〜?
みたいな相談ふってきて
なんか無理になってしまった

明確にCO宣言とかはしてないけど心はだいぶ離れた
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:58:58.57ID:a1dqLXu7
>>335
いや友人はそういう一回あけたら補助金でないとか単に知らなかっただけでは
335がツイートしてるからどうせなら使おっかって思ってくれただけでは
そんな悪様に取らなくても
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:56:23.84ID:7ykD3rE8
>>335
その友人引くわ
飲食店内でクラスターでも発生したら損害こうむるの飲食店側だけなのに
サービス提供側は立場的に客の要求を断りづらいってことをわかってないのかな
やんわり説明しても食い下がってきたり逆ギレしそうな相手なら切ったほうが良さそう
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:22:30.60ID:bS54SR0h
335だけど荒れさせてごめん

「ほかにいい案ないかな?」のくだりも
その店を使う案じゃなくて
ラブホの女子会プランとかがいいかなー?でも割高だから迷ってるんだよね〜みたいなかんじで
「あっ22時以降むりなの?使えないわ」みたいな扱いされたような気がしてイラッとしたことがデカがった
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:42:34.31ID:3O6GrxQN
>>335
コロナのご時世にその無神経さもさる事ながら身内パワーってのが余計腹立つな
こう言う、身内なんだから、友達なんだから安くしろ、特別扱いしろって奴ホント嫌い

私にちょっとしたデザイン依頼して来た元友人も当然のように無償でと宣ったのでCOした
便乗申し訳ない
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:49:35.13ID:gmv1fTDb
学生からの友人A
この一年でAが人気出てからなんでもやってくれるフォロワーに囲まれて元から人任せだったのが酷くなった
「今度こういう話読みたいからフォロワーに描かせよ」とか「こういうの読みたいって言ったらアンソロ出すことになった〜企画も全部やってもらう!でもこの人(企画してくれる人)の作風やだな〜」とか聞いてて正直何様なんだろうって思う
人に全部やってもらってるのにその人のセンスが気に入らないとばっさり「それは嫌」とか世間話で愛想笑いした次の瞬間真顔で「いや全然おもしろくないけど」とか言うのも聞いていて不快だしそれをよしとして上げ膳据え膳してる人もどうかと思う
社会人になって自立するかと思えばそんな感じだし毒親って悪口言ってる実家に依存して収入以上に散財してるの見てたらこの子はずっとこうなんだろうなって思った
遊ぶなら同人友達とみんなでってノリだったけど話してても楽しくないから他の友人と個別で会うようにしてる
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:50:52.62ID:vjdbY0jI
私の飼ってる猫の話を聞きたがるからこっちもウキウキで語りまくって
写真が見たい、と言うから送りまくって
褒めちぎられてクレクレもっとクレと言うからからさらに送って…
とやってたんだけど、どうやら自分のSNSに「うちのかわいい猫ちゃんです♪」と上げてたらしい
エピソードはもちろん私から聞いたものなのでリアルで誰も気付いてなかったらしい
Twitterではあえて相互にしてなかったので私も気付かなかった
でもやっぱりなんだかんだで偶然共通のフォロワーができてしまい
「しばらく様子見してましたけど、私さんが本物の飼い主さんですよね?」とその人が連絡をくれた

「猫ちゃんを飼ってるアタシ」をやりたかったのか?
なんで「友達の猫」じゃだめだったんだ
とりあえず猫の話はもうしないし写真も送るの止めたからFOされてるとそのうち気付くかな…
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 08:40:59.27ID:D6jQpBW8
似てるのって「ペットを騙られた」ってとこだけじゃん…
そこが同じだとまとめのパクリ創作だ!とか同一人物のしわざ!?とか
むしろおまえが大丈夫かよ
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:48:14.17ID:g95wdP5m
内容がいかにも生活板とか鬼女板好きそうなおぱさんって感じでうへる
上の人の通り同人関係ないし

ほんとおばさんってこういう話好きだよね
生活板行ったほうが相手叩いてもらえるよ
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 21:26:44.15ID:cFlIVk8v
オフで仲良くしてた同ジャンル友
ちょうど一年前くらいからオフが難しくなった事もあって半年くらい前にツイで繋がることになった

元々SNSやってはいたけど、公式見たり案内出すくらいだったから独特なノリについていけてないのが悪いんだけど
公式燃料の度に、うっ……(っとか点とか!?が並ぶ)パタリ、死んだ、墓、とか呟いてて
リアルな意味ではないのはわかるんだけど
いつタヒるんだよ、とか一瞬でも思ってしまってブロ解してFO中
リアルに顔も年齢も知ってるとキツいノリだった
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 22:57:46.04ID:ExzESC9e
360はツイで公式アカウントの情報を追ったり自分の活動の告知をするくらいだったから
友人のオタク乗りに慣れてなくてついていけなかった って感じだよねたぶん
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 01:06:58.21ID:EzYCLyvJ
あなたは自分が言われたくないことを悪口として使うから周りの人の発言も全部そうだと思うんだね
おばさんって言われただけで悪口と捉えちゃう人かぁ
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 01:12:58.35ID:N4oFs+Ht
墓とか痛いけど同人やっててそういうノリ知らないっていうとたんまりネットやらない高齢者想像するな
若者のツイ文化しらなくてびっくりしちゃったか
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 01:21:47.25ID:d2CIPvmh
ネットと現実でテンションに差があるって普通では
ネットのりの死を現実でいつ死ぬんだ?って解釈する方がやばい
ネット慣れしてない高齢のご婦人?ってなるのはまあおかしくない

なんかおばさんっていうと傷ついちゃう人が噛み付いてくるから表現には気をつけないとね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況