X



同ジャンル者が苦手・嫌い14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:03:23.82ID:GrU+7bPp
同じ作品を愛する同志なのに目に付く嫌な部分
他ジャンル者だったら気にも留めなかった言動や行動が同ジャンル者だとモヤモヤが止まらない離れたい

繋がりを切れない人も既に切った人も語り合い吐き出しましょう

sage推奨
次スレ立ては>>970
できない場合はアンカー指定をお願いします

■前スレ
同ジャンル者が苦手・嫌い12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582769065/
同ジャンル者が苦手・嫌い13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593328085/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/22(日) 03:38:39.92ID:jzVZi/MW
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:09:53.87ID:Epcprh5W
立て乙
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:59:48.25ID:f2JI3+cG
1おつ

公式の見解が出てお通夜なのはわかる
でもなんでお気持ち表明すんのにいちいち当てつけるの
自分の機嫌は自分でとれってよく言うじゃん
ヨシヨシ目当てで誰に対して言ってるのかわかるようなこと呟いて恥ずかしくないのか
吉牛してる人たちも繋がってる人に対して言われてること気づいてないの?
割り切れない私が向いてないのか

これが普通のジャンルにもういたくない
ロムでよくしてくれた人たちがいなければ垢消してた
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:43:08.90ID:yVFrBmHG
規模の割にトラブル多い界隈って5で見てたけどマジだったあぁぁ
もーやだ月1くらいで何か起こってて怖いんだけど
被害者の方も大変だとは思うけど変にイキってて好きだっただけに残念
あとこれは相手悪くないけど良くしてくれる相互が名前避けするほどに作風合わないんだよな
漫画馬は雑な一枚絵のラフしか上げなくなってしまったし
逃げたいけどまだ好きだから辛い
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:17:52.55ID:uW6Dnt+l
AD界隈、ほぼあの悲痛な表情だけを根拠にDはつらかったってヨシヨシしてるけど
Dは個人的な問題を抱えてたし退場したのも自分の都合だったかもしれないことは
どう思ってるんだろう
DはAのところに行ってなければあれにも賛同していない
そもそもAとDって同僚程度の関係だしAの批判めいたこともいってたのに

まあAD尊いだけで完結するなら勝手にやってくれたらいいんだけど
そこでBとCを引き合いにしてDのAへの思いは違うだのDの方が立派だの
BCをsageるのはお門違いだろ
あとDがいちばん仲良くしてたCのことをうっすら嫌ってそうにも感じるんだけど
それも言いがかりだから
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/30(月) 15:14:12.19ID:3VShpGo7
嫉妬だとは思うが同ジャンルの字書きが苦手
クオリティは高くないし作風も嫌い
いつも同じような甘々イチャイチャなワンパターン
でも、とにかく早い
仕事はしてるみたいだが、いつ寝てるのかと思うくらい作品を書き上げるのが早い
2〜3日に一回は更新している
その点自分は1月に1作書き上げるのがやっとなので更新される度にやる気がなくなる
こんなことでいちいち落ち込む自分がイヤでさらに落ち込む
その繰り返しでかなりしんどくなってきた
書きたい話はまだあるけど、もうやめ時かもなと思う
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:24:56.86ID:rjxHcnCN
界隈の揉め事に巻き込まれてやる気を失ってしまった
愛情は変わってないけどTwitter開くのがキツい
なんか色々よぎる
全員ミュートにして好きにやろうかな
それかアカウント変えたい
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:16:48.85ID:3YwwoAY7
過疎気味ジャンルのマイナーCPで定期的に人気ジャンルへの恨み言を呟く奴がいるんだけど
そいつ自身もたまに巨大ジャンルや旬ジャンルの話するから何言ってんだこいつってなる
自分は旬ジャンルの話して絵描いてもいいけど他人は浮気だから駄目とかダブスタにも程があるだろ
ブロックしたいけど横の繋がりが密なマイナー界隈だと気軽に切れないし消えてくれたらいいのに
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:38:17.85ID:wbT1xnZE
推しカプの片方(たとえばABのB)だけが他のキャラCと一緒に出る公式企画があるとすぐ「Aについて匂わせして」「CにはBにAに関して探りを入れてほしい」など騒ぐジャンルの人間が苦手
確かにABは好きだけど公式には特にそういうの求めてないし何か気持ち悪いとさえ感じる
でも同じカプで二次創作している時点でもう五十歩百歩だから言えない
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:59:00.19ID:O/FgovIZ
仕事じゃないのに「自CP描かなきゃ」「今日も時間なくて描けない…」「もう○日も描いてない」みたいな
常に生産してないと生きてる意味がないみたいな勝手に追い詰められてる雰囲気の人間が多くて疲れる
誰も毎日休まず無理して生産しろなんて言ってないし好きな時に自分のペースでやればいいのに
義務感で生産された自CPは大抵萌えないから別に頑張ってくれなくていいよ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:28:41.56ID:nUPyCYPy
かかなきゃいない人扱いされるとか人権がないとか言うタイプほど
ツイッターに固執しないで離れてみたら気楽に好きな物かけると思うが離れないよな
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:47:06.85ID:VHwnULi3
私は「感想送らないとこうやって皆引退しちゃうんだよ!読んだら感想!」って感想来なくてやる気なくなったから引退します系ツイをRTしまくって毎日のように強制してくる自ジャンルの作家が苦手
感想ってムリヤリ書かせるもの?
漫画描きだけど別に描きたくなくなったら描かないだけだし、感想も来たら嬉しくてモチベーションにはなるけど、来なくても感想来ないせいでやめる!とは思わないので義務のように言われると物凄い違和感ある
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:04:42.55ID:oDnclr4P
>>21
すごくわかる

感想来るのはもちろん嬉しいし、次書こうって思うけど別に来なくても書きたきゃ書くし
TLとかでそうやって感想乞食に感想してる人がこっちに感想くれた時正直全部世辞なんじゃないかと思ったり
読んだら感想見たら感想のハードル高くて見てないふりして反応見送ることもあるから、感想強制させるのマジで嫌
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:40:04.02ID:PitST7sZ
感想の強要が嫌なの分かる
元からこまめに感想送る方じゃないから本当に送りたいと思った時だけ送ってたけど
感想乞食が「今回は感想無しか…何がダメだったんだろう…」って空リプしてくるようになったから
面倒になって匿名ツールかDM以外では感想送らなくなった
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:34:38.50ID:sNjAzgbO
別に感想いらない派だから強要するのはやめて欲しい
他人からの評価ないと続けられないならやめたらいいのに
キャラへの愛情じゃなくて承認欲求が先行する時点で変だと思うわ
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 13:33:02.48ID:OciX6lxe
創作は"私も好きに書いてるから読む側も好きにして"って感じでやってる
一人でもいいから心に響いて自発的に感想書いてくれたらそれが一番嬉しい
たまに熱烈な長文感想くれる人いて、あ〜届いて良かったなと思うよ
ピクブラとかpixivとかのスレ行くと
・読んだのに感想寄越さないなんて失礼だ
・いいね!やステキ!押さないフォロワーは切る
みたいな書き込みチラホラ見るね
皆そんなムリヤリにでも欲しいのか
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:41:38.82ID:RuNAV/Xh
時間と労力をかけて作ったものなんだから見た人は私を褒めて!頑張ったねって言って!って感じなんだろうね
今は瞬時に反応しないと 無視してるの?私のこと嫌いなの?って思春期の中学生みたいなことを言う人ばかりだから疲れる
Twitterだと特に自制が効かないのか心の内を曝け出し過ぎてる人が増えた
40代のおばさんが小学生のフォロワーと同じ反応するのとかやめて欲しい
未成年はまだ許せるけどおばさんはもっと考えて発言しろよ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:02:46.68ID:oBjtSwIp
「感想ほとんど貰えないからみんな義理買いで読んでない(積んでる)んだろうな…うちのジャンル小説読めない人多いし仕方ないかな」みたいなことを言ってる同ジャンル文字書きがいた
作品は面白いのにずっとそういう事ばっかり言ってるからツイッターだけミュートしてる
黙って買って感想言わない人も多いと思うんだけどそうは思えないんだろうな
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:38:34.90ID:51TWm0CI
感想書くの苦手な人もいるもんね
読む側だって好きに楽しむ権利があると思うんだけどな
今ってpixivとかTwitterとか無料で作品読めるから余計に対価として感想を求めるのだろうか
感想クレクレの人から感想もらうと私も何かしら相手の作品見て感想捻り出さないと失礼かなと思って気が重くなる
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:24:37.11ID:qJ9evWnU
感想貰ったら貰ったでこういう感想は嬉しくないって言い出したりするのもいるから送りにくいんだよね
それも誰がどう見ても失礼な内容じゃなくて「素敵なABを描いて下さってありがとうございます」みたいな定型文でも
「あなたのために描いたわけじゃないからお礼言われても困る」みたいなこだわり強いタイプが面倒
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:34:54.42ID:cE2MHDeM
>>32
わかるわー自分も感想でお礼言っちゃうタイプだけど
べつに自分のためにかかれたなんて思ってなくて、素晴らしい作品を生み出してくれた事とその作品に出会えた事そのものへの感謝の気持ちなんだよね
内心どうあれ社交辞令でお茶濁しとけばいいのにいちいち食ってかかる奴はネットに上げんなと思う
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:12:49.00ID:gdMN+VOu
村長が気分が悪いと感想くれない人は〜(よくわからない例えでネチネチ長文愚痴ツイツリー作る)
フォロワーはお母さんじゃありません
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:58:12.20ID:+JSHaTRe
A推しが原作と全く関係ないあだ名をAにつけて呼んでるのを見るのが嫌
それでなくともいい年した大人達が揃って成人男性にちゃん付けはキモイ
下手すると他のキャラにそのあだ名で呼ばせる(原作は呼び捨てかA君呼び)
あだ名が一般名詞だから検索避けできないし古参が言い出したから新規も右ならえ
辛い
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:55:15.18ID:Qv8pw40V
フォローについて色々考える事があって…とか周りくどい事言ってるけど
正直に「フォロバしてくれない奴は片道フォロー悔しいので切ります」か
「多方面に愛想振り撒き営業しすぎて疲れたので自分は壁打ちでフォロー切るけど今まで営業で稼いだフォロワーはそのままでいてね」で良いじゃん
最初は交流しまくって◯◯さんだいしゅき〜!神〜!の嵐→htrの限界を知る→すり寄ってもフォロバしてくれない相手に勝手に病んで「色々考えました」とか言いながら神()だろうが無かったことに()
って人が多すぎこのジャンル 固定ルート化してる
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:45.75ID:TlYwLj1E
新しい人が来る度に新規島民と言いながら大勢で囲い込む自ジャンル民
正直ウザイしそれで逃げる人もいるから勘弁してほしい
こういうのがあるから交流厨しか居着かないんだよ
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:18:23.50ID:yDZ3LnN4
主流カプの受けのキャラ改変がすごくて、逆が好きになってしまった
受けもしっかり男らしいのに、原作ではむしろ攻めがデフォルメされて可愛らしく描かれてる方が多いのになんでそんなに受けを女子化させるんだろ
このカプが好きな人みんな受けが女の子で気持ち悪い
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:47:13.86ID:tGxo8Op2
鯨人界隈にいるんだけど賞レースで推しが結果を残せなかった時に「この大会は観る価値ない」みたいな
推し意外の鯨人やファンを貶すような発言をする人が苦手
残念な気持ちは分かるけどそれ言う必要ある?って思っちゃう
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:49:38.18ID:sI4rkiMn
>>39
流石にジャンル違うだろうけど自分も全く同じだわ
元受け確かに耽美系の美人キャラだけど性格とか普通にイケメンなのにどこもはわわツンデレメス化
逆にいつも笑顔で優しくて穏やかな元攻めは受け絶対守るスパダリ暗黒微笑セコム
公式とはかけ離れてるのに村小さいからそれが普通になってるしついでに馴れ合い褒めあいもきつくて逆のほうが見れるようになってしまった
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/06(日) 01:22:16.30ID:XH8dykJF
>>38
あそこだけは壁打ち正解だよね
下手に関わったら気に入らない人は無理矢理火を立てて晒して新規の考察には攻撃的な否定をわざわざ言いにくるし
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/06(日) 02:02:00.61ID:jA0LmchJ
ソシャゲだけど公式のストーリー読んでない人が多くて合わねーなって思う
推しとか言いながら半年前に出た無料のメインシナリオ読んでない
推しが主役のイベストも読んでないし数ヶ月前の推しのカードシナリオも読んでない
自分のペースはあるけどなんかシナリオに興味ないかとっくに熱冷めてるようにしか見えない
そのくせ推しです沼です死んだ〜とか大げさな表現するジャンル者の多さに辟易する
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:20:40.94ID:P/kBK3tG
受けがショタじじいなんだけど女装が正義みたいな風潮が苦手
確かに女の子に間違われそうな外見なのは公式なんだがスカートやら女の子の水着やら着せたものばかり流れてくるのはなかなかに地獄
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/07(月) 00:26:42.26ID:KXzR2iBA
前のジャンルでも書いてただろうしなんなら次移動するジャンルでも同じ話書くんだろうなってぐらいキャラのガワだけ被った誰おま現パロ小説作家だらけの同ジャンル同カプ者が嫌い
現パロがあまりに多いのでこのジャンルこんなのばかりなのか?と思ったら他カプはそうでもないみたいで同カプ者にうんざり
まだ開始2年目の作品なのにどうしてこんな状態になってるんだ
出会い系サイトだのAV男優だのアイドルだのそのキャラクターたちで書く意味ないだろ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/07(月) 06:57:10.90ID:j1o3Ucf6
>>45
同カプかと思うぐらい同じ状況だわ
こっちは初期参入組がガチガチに固まってる上にほぼ皆エロ厨で
エロなら何でも持ち上げて非エロはスルーするから原作添い書いてた人が皆さっさと撤退して新規も居着かないんだけどね
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:43:45.92ID:rLH2YHVT
多分違うジャンルなんだろうけどうちも似たような古参がエロ厨婆だらけでつらい
まだ10代で健全なキャラ達を性的な意味でだらしないキャラにしたり
年齢操作して同棲結婚子作り子育てって吐き気がするきもさなんだけど実体験ですか?
まともな人が壁打ちかほぼ交流しない人しかいなくて察してしまう
そりゃ新規も逃げるわ
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 12:16:30.73ID:fQpPRL+Z
わかる
キャラの皮だけ借りた描き手のおなに漫画なんか見たくない
BL好きだけど、ある程度原作の雰囲気やキャラの性質を崩さないでやって欲しい
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 14:36:05.43ID:3G8fhPBI
崩しの程度ってことだろ
自分は公式カプ推しだけど男向けみたいなエロあふれててつらい
公式は少女漫画以下の描写しかないのにほのぼのが見たい
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:24:45.99ID:dpL0xkXg
二次は二次なんだから公式カプも捏造カプも罪の重さは同じ!健全ファンアートも誰おま改悪エロも同等!
って捏造改悪がよく言ってるよね
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:30:02.52ID:Ou60+NaW
エロもグロもホモもストーリー捏造もそんなの作者からしたら総じて勘弁してよじゃないか
たまに自作品の同人もやってるプロもいるけど
基本的に二次創作は著作権やら何やらグレーゾーンだし端から見たら目糞と鼻糞の喧嘩でしかないよ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:33:37.68ID:BH16VOUF
ファンアート募集してる公式なんていくらでもあるじゃん

どんな二次も同列!って人はそういう場に捏造ホモのラブラブ絵を送っていいと思ってるのかな
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:14:42.63ID:N87u9tpr
定期的に主人公や世界観が入れ替わるタイプの自ジャンル
無理して気に入らないシリーズも見続けてずっと文句言ってる人と、各作品それなりに楽しんでる人がいるんだけど
古参と特定シリーズ好きの声がデカくて他ジャンルから見ると愚痴垢が多くてモメてる風に見えるらしい
実際は一部が文句言い続けてるだけで誰も相手してないのにまとめてそう見られてると思うとイライラしてくる
もう何年も本出してない人ばかりだしもう諦めて自分の好きなやつだけ見てて欲しい
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:43:04.10ID:7bsGETtC
オフで堂々とマナー違反しておいて何をしたかも書かないしわざわざ垢を探りに行かないと謝ったかどうかわからない人
ジャンル入りたて当初は世話になってたが本当に幻滅した
絶対また同じようなことやるわ
ジャンル全体の民度下げてるんだよ
それと企画進行してる主催はキャラと政治絡めるツイートしてて引いた
前から嫌いだったけどやっぱこいつ嫌いだわと思った
上の二人が仲いいからほんとお察しというか
キャラ大好きなのにこんな人達にジャンルぐっちゃぐちゃにされるとか辛い
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 23:22:34.27ID:TtIo0ToR
派生でパラレルワールドがあるジャンル
推しが好きなら派生作品の同姓同名の別人もまとめて愛でて当たり前みたいな雰囲気がやだ
ツイでも絵のまとめを見ても高確率で一緒に描かれてて弾けない
フェイク入れるけど原作の推しが大人っぽい性格で派生作品では子供っぽいって感じで性格が180°変わってるんだよな
なのに原作の推し描く時は美しいおねーさん()派生の方描く時はお目目きゅるきゅるショタ()みたいな感じで萌え分けて描いてるから更に理解できない
性格180°違うし経験してる事だって違うのにキャラが一緒ってだけでどちらも推せるのが無理
一粒で2度美味しいみたいで推しへの愛がなく見える
0066sage
垢版 |
2020/12/09(水) 01:30:29.56ID:4yQIpowo
>>63
もしかして同ジャンルかと思ってしまった
こっちも派生キャラが突然のように公式キャラと同列扱いされてて何で???って思ってる
人気があるから公式と一緒にいるのは当然!とか知らねえよ
派生キャラクター増え過ぎて訳わかんないことになってるし
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/09(水) 02:07:28.06ID:S+7MPAoa
マイナーカプABに来た新規絵師が同じ作品のキャラCを物凄く嫌っていて本誌を読む度にCへの悪態をツイートする
ABは好きらしいんだけど本誌の内容によっては作品自体も叩く時があってそんなに嫌いなら読まなくていいんじゃないか?と思ってしまう
同じABの古参はその人と仲良くしてるけど自分はどうしても無理で忙しいのを理由に創作を休んでる
その新規がジャンルから離れたら戻りたいけど自分が離れた方が早いんだろうな
その人と仲良くしてる古参にも嫌悪感抱くようになってきたから潮時かな
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/09(水) 02:45:17.63ID:t243HIbx
よくコミュグループの中でこの絵師好きーみたいな話になるけど
あからさまに自分の名前が避けられて挙がらないのが辛い
自分自身めちゃくちゃ上手いともエロく描けてるとも思わないけど
匿名同士の交流の場とはいえ自分の絵柄が苦手なのか下手だと思われてるのか気になってしまう
疎外感っつーか避けられてるような空気を感じてしまう
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/09(水) 03:57:03.04ID:5z0m72jl
推しは所詮ショタキャラだけど何故か界隈では捏造した成長がデフォで草も生えない…本当に支部の9割がそれ
あと推しは気難しいだけで割と冷静なキャラなのにツンデレかすぐキレるやつみたいに扱われてて最悪
デレ要素どこだよ友人の悩み相談すら無視する奴だぞ…
すぐキレるキャラにしてるやつは生理か?とか気持ち悪い太古BBAしかいないし…女体化厨も多すぎ
どのジャンルでも推しが出てる作品は絵文3L何でも見てたけど二度と二次創作漁らないでおこうと誓わされたわ
加えてこんな奴らに自分の作品を消費されたくないとまで思わされるなんて絶対一生でこのジャンルだけです
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 03:24:23.98ID:wc5ctnv7
吐き捨て

水面下で色々あってそこからジャンル者に対する不信感が凄い
もしかしてこの人やあの人はああいう事に加担したのかもしれないって考えると呟き絵小説全てに嫌悪感が湧き上がる
疑心暗鬼になりすぎてるって自覚はあるけどもう無理だジャンル者全員嫌い
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:57:34.52ID:xWddcGjS
公式巻き込んでゴタゴタしたジャンル
空リプでがんがん愚痴当てつけそれに対して「わかる」と同意し合うジャンル民が心底気持ち悪くて無理
いじめしてきた人たちなんだろうと感じる
自分たちの感覚考えが正しくてそれに同意しない人間は悪意のある人間にしか見ない

しばらく休眠してあいつら飽きたら戻ってこよう
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 23:39:07.35ID:xvoNKmQ9
民度最悪な今居るジャンル
自カプはそんなに多くないけど公式燃料はあったからホームにできると最初は喜んでたのに同カプ解釈がだんだん地獄になってきた
息を吸うように攻めdisをし糞のような解釈考察を持て囃し当然のようにリバを許容している人ばかり
攻めを笑い者にしてもらういいねは旨いか?
まともな呟きや創作をしている人は消えていった
対抗カプも嫌いだし花畑思考信者も嫌い
カプは好きだったからなかなか離れられなかったけどやっと別ジャンルに移動できそうで嬉しい
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 01:24:37.76ID:c6MYVIBU
原作キャラでやる意味があるのか分からん設定やストーリーの現パロだらけで草生えん
しかも描(書)き手の普段のリアル愚痴から実生活実体験反映がモロバレな内容で
ABといいながら攻めにヨシヨシされたい私ちゃん丸出しなところも含めて気色悪い
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 06:11:43.65ID:r/WXBRvO
うちのジャンルも現パロ汚染が酷い
原作で一回も現パロやった事ないのに髪型まで変えた誰おまが蔓延してる
きらきら青春がやりたいんだろうけど原作キャラは原作なりの青春過ごしてるから素直に学園モノにでも行けや
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 15:56:47.76ID:TQSzopDW
モブおっさんになりきりツイやモブレ繁殖がひどい現ジャンル
読み専でいるべきだった
今は描きor書き停止とプロフィ表記してる
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:53:17.16ID:h5KAoE5V
htr2人が企画やって揉めたらしく内情暴露からの泥試合を繰り広げたジャンル
少ないジャンルの神殆どに色々依頼してたから期待値と注目度が高かったけど一気にお通夜
揉め事大好きなジャンル民達が積極的に泥試合に参加してたけどうんざりした神が数名移動してしまった
もうこのジャンル村の規模も維持できないと思う
馬鹿じゃないのか
胸糞なのは元凶は何事もなかったように毎日楽しく過ごしてる事
自分もげんなりしたから垢消してほとぼりさめたら名義変えてやろうかな
次は元の知り合いだけフォローしよ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:18:21.70ID:hZmGL4f2
今いるジャンルが最悪
本とかグッズの受注販売をする人が何人もいるしそれを注意するマロが来ても開き直る人もいる
そんな人達とも界隈の人は皆仲良くしてるしジャンル全体のマナーが悪いんだと思う
そのくせこのジャンルは皆ゾーニングがしっかりしててマナーがいいとかのたまう
パロも多いしエアリプが飛び交う馴れ合いも気持ち悪い
中堅以下のジャンルだから絵が上手い人がほぼいないせいか大して上手くない人の絵も「○○さんの絵最高です!!」って褒め称えられるせいか言われた本人も私絵が上手いでしょ?って感じの言動をするからきつい
解釈違いもだけどそもそもキャラの口調が間違ってる作品ばかりなのも辛い
もう嫌すぎて支部にある自分の作品も全部消したいけど私の微妙な作品でも見てくれる人も多いし好きだと言ってくれた人もいるから消すのは我慢してる
でも私が嫌いな書(描)き手には読まれたくないから正直消したい
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/12(土) 10:41:26.24ID:sPZKO+9B
キャラ名と一般名称で検索したらCP絵がヒットした!!最悪!!非常識!!これだから〜みたいに吠えてる人のエロ同人通販のサンプルがそのすぐ下にあった
この件に限らずだけどジャンル者を敵視して攻撃しまくってるのが一定数いて気持ち悪い
作品好きだけどジャンル者は苦手って気持ちはわかるけど自分がこのジャンルを健全化する!!みたいにはりきってるのもいて面倒くさい
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:32:30.94ID:xA3t0Yb7
生腐cp島の鍵アカツイで
鍵無しで生腐の話するなんて!人間性を疑う!
みんな地雷はあるもんね!地雷踏まなくて済むように呟きもcp話も言葉選ぼうね!
二次創作読んだら作り手のために感想を送ろうね!感想重要!
って感じで自治会長っぽく、神作家のメンヘラツイなんかには即吉牛しにいくタイプの作家が
アニメや漫画のblにドハマリしたらしく鍵無しのBLエロ二次創作ガンガンRTで流してくる。
そのくせ他SNSにも鍵無しでアニメ漫画の二次腐が溢れてて恐い〜とか言い出してモヤモヤ。
生物は気を付けなきゃいけないのは大前提にあるけど、自分がアニメ漫画の鍵無し二次エロRTしまくってるのはいいの?
無差別なジャンル、CPをRTしまくってるけどそこそこ数いるフォロワーに地雷の人とかいないの??
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:47:10.05ID:Cz/zQRNo
交流できれば楽しめると思ってた
ネタ被りが気になった挙げ句苛ついて同ジャンル者見れなくなった
頑張って作ったものもお手軽に気軽にパクられるしでヘイトしかない
どうしてこうなった
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 00:01:19.82ID:nHBs/VYG
古参のジャンル愛マウントがきつい
新情報が出れば昔の情報と比べて知識マウント
キャラ名呟くだけの中身のない愛アピール
グッズ写真で金積んだアピール
ジャンル愛に見せかけた自分愛がすごい
長くジャンルにいると語るネタがなくなるのかもしれないがそれにしてももっと普通に語れないのか
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:41:43.76ID:NGPDVGSM
前いた無法地帯ジャンルよりはましだと思ったのに重箱の隅をつつくのが趣味のようなウエメセ古参に常に監視されてるみたいで息苦しい
描きたい物描いたらとっとと去る
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:57:38.67ID:ybGWAnqF
セリフすらろくに交わしてないキャラ同士のCP(原作で絡みなさすぎてパロばかり)が人気だったり
顔と名前以外まだ全然わからないキャラですら顔がよければ登場後即CPにあてがわれてAxB沼〜!とか言い出す
こういう奴らばかりがのさばってるの見るとジャンル衰退したんだなとひしひし感じる
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 11:46:41.60ID:RgjCZSvB
原作ゲームdisが酷い奴ばっかで大っ嫌い
こっちは原作が普通に好きで楽しんでんだよ
キャラ性的消費したいだけで原作嫌いな連中が推しを人質に取られてるとか被害者気取りでバカじゃねーの
誰も頼んでねえよさっさと失せろ
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:11:11.75ID:2RjxuUTH
長くやってる作家のメイン層がアラフォーアラフィフの長寿ジャンルだけど
公式再始動で新規が割と参入してきた、それはいい
でももともとジャンルにずっといたアラフォー以上組は普通の二次はやりつくし見尽してるせいか
エロ描ける新規ばかりもてはやしてファンアート寄りの穏やかな作風の作家を下に見る発言するのを見かけるようになった
いいからエロを下さいだの成人向けはどこですか(成人向け描かない作家に向かって)!?だの
そういうのが描ける作家は交流の為か古参に媚びてエロ作品ばっかりになってつまらなくなるし
描かない作家は萎縮して黙り込むし健全で評価受けてた作家がエロ描かない事に対して焼きマロ受けて垢消した
とらでもかなりのhtrだろうと成人向けであれば即完売するのにそれ以外は超絵馬字馬本除いて普通に在庫残ってて変な笑いが出る
年齢層が一世代前だからかエロにあらずんば人にあらずって懐かしい()気風が生きてて
結構大規模なのにジャンル内が腐った村みたいな空気
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:19:31.09ID:Gig2WhrP
一昔前よりは女性向けエロ割合多くなって内容も男性向け寄りになってるから
エロもてはやすのはどちらかというと今時のジャンルの印象
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:35:50.61ID:b/qxlfJG
キメツ映画人気に乗って続々とキメツに流れていくジャンル者
流行りのタイミングで流行りのもの描けば反応いっぱいもらえてフォロワーも馬鹿みたいに増えて嬉しいよね
来年予定されてる自ジャンルメディアミックス化の時にはちょうど世間のキメツ熱も治って反応稼げなくなってくる頃だろうから
また古参顔して175フォロワー引き連れて戻って来る予定なんだよね
承認欲求175妖怪の典型すぎて確実に簡単に承認欲求満たせるとわかってても恥ずかしくてできないよ普通
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:19:27.70ID:98gxQa9W
公式のスクショを背景にした同人誌出した人がいて更にそれの回収返金ツイートをRTすらしない同CP界隈に自分でも驚く程引いてる
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:41:59.79ID:BmoNTtMw
やばい人すぎてその人に関わりたくないんじゃない?
やらかしたのも回収返金するのもその人の問題と責任だし
同CPだからって連帯責任なんかないだろ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/17(木) 00:08:50.14ID:VG+Zdpcq
自ジャンルは公式関係者が積極的にファンアートRTするんだけどRTするのが特定カプの腐女子が多くて
そのせいでまるで公式認定されたかのように界隈がはしゃいで他カプにマウントとってくるしAB以外のA攻めB受けカプ者の考察やイラストがバズった日には引用RTで嫌味言ってきたりする
戦闘民族多くてげんなりするけど公式もわざとやってんのかってくらい特定のカプでバズった解釈を公式に逆輸入するからもうジャンルが気持ち悪い
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/17(木) 02:02:54.69ID:M0OapcLQ
何でhtrほど人差し指と親指であのポーズやらせるんだよ
指すらまともに描けてないんだからやめろよ
連鎖して真似るhtrと盛り上げる字書きでもううんざり
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 10:00:24.27ID:0gJI8hqm
気に入らないカプを地雷地雷と騒ぎまり叩く晒しあげる&例え公式でも解釈違いだと感じれば罵倒の嵐
常にカプ論争でキレてる人ばっかりで自カプを長文で否定されたことがあって本当に辛いし苦しかった
私しか推してる人がいないドマイナーカプでその批判コメの内容も明らかに私の作品だと分かる書き方されてて情けない話だけど悲しくて作品引っ込めてしまった
そこそこ評価もあって多分同志もいてくれたんだろうけどもうあのカプは自分だけで楽しもうと決めたし他人の作品を否定ばかりのジャンル者が大嫌い
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 16:19:53.77ID:WjTJuaRY
Aが好きって言ってる奴にAよりBだろAはクソBさいこーって言うやつがわらわら出てくるジャンルゴミすぎ
こんななのにBに正しい生き方を学んだとか言って真人間気取りだしさ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 23:25:55.30ID:4E3gRu4U
新規画像や動画が出れば我先に無断転載
雑誌や本の中身も無断転載
有料のイベントもネタバレレポ
会費制のオフ会では円盤の上映会
公式のロゴだって無断で使用
本尊の画像もアプリで女体化ショタ化
動画に嘘字幕だってつけてしまう
トレス絵に○○さん上手い〜!って褒めまくり
エロネタエロ画像も鍵パカでお披露目
似顔絵や加工画像でLINEスタンプを作ったと思えばUTmeで画像を使用したTシャツだって売ってしまう

無邪気というには無知が過ぎるこの界隈ほんと最低
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況