X



同ジャンル者が苦手・嫌い14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:03:23.82ID:GrU+7bPp
同じ作品を愛する同志なのに目に付く嫌な部分
他ジャンル者だったら気にも留めなかった言動や行動が同ジャンル者だとモヤモヤが止まらない離れたい

繋がりを切れない人も既に切った人も語り合い吐き出しましょう

sage推奨
次スレ立ては>>970
できない場合はアンカー指定をお願いします

■前スレ
同ジャンル者が苦手・嫌い12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582769065/
同ジャンル者が苦手・嫌い13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593328085/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/22(日) 03:38:39.92ID:jzVZi/MW
♪ 日本人チョロすぎる(笑)反日ステマの工作手口 ♪
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ。
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
六、「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
什、我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり。
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通トップ 成田豊は朝鮮生まれ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:09:53.87ID:Epcprh5W
立て乙
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:59:48.25ID:f2JI3+cG
1おつ

公式の見解が出てお通夜なのはわかる
でもなんでお気持ち表明すんのにいちいち当てつけるの
自分の機嫌は自分でとれってよく言うじゃん
ヨシヨシ目当てで誰に対して言ってるのかわかるようなこと呟いて恥ずかしくないのか
吉牛してる人たちも繋がってる人に対して言われてること気づいてないの?
割り切れない私が向いてないのか

これが普通のジャンルにもういたくない
ロムでよくしてくれた人たちがいなければ垢消してた
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:43:08.90ID:yVFrBmHG
規模の割にトラブル多い界隈って5で見てたけどマジだったあぁぁ
もーやだ月1くらいで何か起こってて怖いんだけど
被害者の方も大変だとは思うけど変にイキってて好きだっただけに残念
あとこれは相手悪くないけど良くしてくれる相互が名前避けするほどに作風合わないんだよな
漫画馬は雑な一枚絵のラフしか上げなくなってしまったし
逃げたいけどまだ好きだから辛い
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:17:52.55ID:uW6Dnt+l
AD界隈、ほぼあの悲痛な表情だけを根拠にDはつらかったってヨシヨシしてるけど
Dは個人的な問題を抱えてたし退場したのも自分の都合だったかもしれないことは
どう思ってるんだろう
DはAのところに行ってなければあれにも賛同していない
そもそもAとDって同僚程度の関係だしAの批判めいたこともいってたのに

まあAD尊いだけで完結するなら勝手にやってくれたらいいんだけど
そこでBとCを引き合いにしてDのAへの思いは違うだのDの方が立派だの
BCをsageるのはお門違いだろ
あとDがいちばん仲良くしてたCのことをうっすら嫌ってそうにも感じるんだけど
それも言いがかりだから
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/30(月) 15:14:12.19ID:3VShpGo7
嫉妬だとは思うが同ジャンルの字書きが苦手
クオリティは高くないし作風も嫌い
いつも同じような甘々イチャイチャなワンパターン
でも、とにかく早い
仕事はしてるみたいだが、いつ寝てるのかと思うくらい作品を書き上げるのが早い
2〜3日に一回は更新している
その点自分は1月に1作書き上げるのがやっとなので更新される度にやる気がなくなる
こんなことでいちいち落ち込む自分がイヤでさらに落ち込む
その繰り返しでかなりしんどくなってきた
書きたい話はまだあるけど、もうやめ時かもなと思う
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/30(月) 17:24:56.86ID:rjxHcnCN
界隈の揉め事に巻き込まれてやる気を失ってしまった
愛情は変わってないけどTwitter開くのがキツい
なんか色々よぎる
全員ミュートにして好きにやろうかな
それかアカウント変えたい
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:16:48.85ID:3YwwoAY7
過疎気味ジャンルのマイナーCPで定期的に人気ジャンルへの恨み言を呟く奴がいるんだけど
そいつ自身もたまに巨大ジャンルや旬ジャンルの話するから何言ってんだこいつってなる
自分は旬ジャンルの話して絵描いてもいいけど他人は浮気だから駄目とかダブスタにも程があるだろ
ブロックしたいけど横の繋がりが密なマイナー界隈だと気軽に切れないし消えてくれたらいいのに
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:38:17.85ID:wbT1xnZE
推しカプの片方(たとえばABのB)だけが他のキャラCと一緒に出る公式企画があるとすぐ「Aについて匂わせして」「CにはBにAに関して探りを入れてほしい」など騒ぐジャンルの人間が苦手
確かにABは好きだけど公式には特にそういうの求めてないし何か気持ち悪いとさえ感じる
でも同じカプで二次創作している時点でもう五十歩百歩だから言えない
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:59:00.19ID:O/FgovIZ
仕事じゃないのに「自CP描かなきゃ」「今日も時間なくて描けない…」「もう○日も描いてない」みたいな
常に生産してないと生きてる意味がないみたいな勝手に追い詰められてる雰囲気の人間が多くて疲れる
誰も毎日休まず無理して生産しろなんて言ってないし好きな時に自分のペースでやればいいのに
義務感で生産された自CPは大抵萌えないから別に頑張ってくれなくていいよ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:28:41.56ID:nUPyCYPy
かかなきゃいない人扱いされるとか人権がないとか言うタイプほど
ツイッターに固執しないで離れてみたら気楽に好きな物かけると思うが離れないよな
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:47:06.85ID:VHwnULi3
私は「感想送らないとこうやって皆引退しちゃうんだよ!読んだら感想!」って感想来なくてやる気なくなったから引退します系ツイをRTしまくって毎日のように強制してくる自ジャンルの作家が苦手
感想ってムリヤリ書かせるもの?
漫画描きだけど別に描きたくなくなったら描かないだけだし、感想も来たら嬉しくてモチベーションにはなるけど、来なくても感想来ないせいでやめる!とは思わないので義務のように言われると物凄い違和感ある
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:04:42.55ID:oDnclr4P
>>21
すごくわかる

感想来るのはもちろん嬉しいし、次書こうって思うけど別に来なくても書きたきゃ書くし
TLとかでそうやって感想乞食に感想してる人がこっちに感想くれた時正直全部世辞なんじゃないかと思ったり
読んだら感想見たら感想のハードル高くて見てないふりして反応見送ることもあるから、感想強制させるのマジで嫌
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:40:04.02ID:PitST7sZ
感想の強要が嫌なの分かる
元からこまめに感想送る方じゃないから本当に送りたいと思った時だけ送ってたけど
感想乞食が「今回は感想無しか…何がダメだったんだろう…」って空リプしてくるようになったから
面倒になって匿名ツールかDM以外では感想送らなくなった
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:34:38.50ID:sNjAzgbO
別に感想いらない派だから強要するのはやめて欲しい
他人からの評価ないと続けられないならやめたらいいのに
キャラへの愛情じゃなくて承認欲求が先行する時点で変だと思うわ
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 13:33:02.48ID:OciX6lxe
創作は"私も好きに書いてるから読む側も好きにして"って感じでやってる
一人でもいいから心に響いて自発的に感想書いてくれたらそれが一番嬉しい
たまに熱烈な長文感想くれる人いて、あ〜届いて良かったなと思うよ
ピクブラとかpixivとかのスレ行くと
・読んだのに感想寄越さないなんて失礼だ
・いいね!やステキ!押さないフォロワーは切る
みたいな書き込みチラホラ見るね
皆そんなムリヤリにでも欲しいのか
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:41:38.82ID:RuNAV/Xh
時間と労力をかけて作ったものなんだから見た人は私を褒めて!頑張ったねって言って!って感じなんだろうね
今は瞬時に反応しないと 無視してるの?私のこと嫌いなの?って思春期の中学生みたいなことを言う人ばかりだから疲れる
Twitterだと特に自制が効かないのか心の内を曝け出し過ぎてる人が増えた
40代のおばさんが小学生のフォロワーと同じ反応するのとかやめて欲しい
未成年はまだ許せるけどおばさんはもっと考えて発言しろよ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:02:46.68ID:oBjtSwIp
「感想ほとんど貰えないからみんな義理買いで読んでない(積んでる)んだろうな…うちのジャンル小説読めない人多いし仕方ないかな」みたいなことを言ってる同ジャンル文字書きがいた
作品は面白いのにずっとそういう事ばっかり言ってるからツイッターだけミュートしてる
黙って買って感想言わない人も多いと思うんだけどそうは思えないんだろうな
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:38:34.90ID:51TWm0CI
感想書くの苦手な人もいるもんね
読む側だって好きに楽しむ権利があると思うんだけどな
今ってpixivとかTwitterとか無料で作品読めるから余計に対価として感想を求めるのだろうか
感想クレクレの人から感想もらうと私も何かしら相手の作品見て感想捻り出さないと失礼かなと思って気が重くなる
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:24:37.11ID:qJ9evWnU
感想貰ったら貰ったでこういう感想は嬉しくないって言い出したりするのもいるから送りにくいんだよね
それも誰がどう見ても失礼な内容じゃなくて「素敵なABを描いて下さってありがとうございます」みたいな定型文でも
「あなたのために描いたわけじゃないからお礼言われても困る」みたいなこだわり強いタイプが面倒
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 20:34:54.42ID:cE2MHDeM
>>32
わかるわー自分も感想でお礼言っちゃうタイプだけど
べつに自分のためにかかれたなんて思ってなくて、素晴らしい作品を生み出してくれた事とその作品に出会えた事そのものへの感謝の気持ちなんだよね
内心どうあれ社交辞令でお茶濁しとけばいいのにいちいち食ってかかる奴はネットに上げんなと思う
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:12:49.00ID:gdMN+VOu
村長が気分が悪いと感想くれない人は〜(よくわからない例えでネチネチ長文愚痴ツイツリー作る)
フォロワーはお母さんじゃありません
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 21:58:12.20ID:+JSHaTRe
A推しが原作と全く関係ないあだ名をAにつけて呼んでるのを見るのが嫌
それでなくともいい年した大人達が揃って成人男性にちゃん付けはキモイ
下手すると他のキャラにそのあだ名で呼ばせる(原作は呼び捨てかA君呼び)
あだ名が一般名詞だから検索避けできないし古参が言い出したから新規も右ならえ
辛い
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:55:15.18ID:Qv8pw40V
フォローについて色々考える事があって…とか周りくどい事言ってるけど
正直に「フォロバしてくれない奴は片道フォロー悔しいので切ります」か
「多方面に愛想振り撒き営業しすぎて疲れたので自分は壁打ちでフォロー切るけど今まで営業で稼いだフォロワーはそのままでいてね」で良いじゃん
最初は交流しまくって◯◯さんだいしゅき〜!神〜!の嵐→htrの限界を知る→すり寄ってもフォロバしてくれない相手に勝手に病んで「色々考えました」とか言いながら神()だろうが無かったことに()
って人が多すぎこのジャンル 固定ルート化してる
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:45.75ID:TlYwLj1E
新しい人が来る度に新規島民と言いながら大勢で囲い込む自ジャンル民
正直ウザイしそれで逃げる人もいるから勘弁してほしい
こういうのがあるから交流厨しか居着かないんだよ
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:18:23.50ID:yDZ3LnN4
主流カプの受けのキャラ改変がすごくて、逆が好きになってしまった
受けもしっかり男らしいのに、原作ではむしろ攻めがデフォルメされて可愛らしく描かれてる方が多いのになんでそんなに受けを女子化させるんだろ
このカプが好きな人みんな受けが女の子で気持ち悪い
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:47:13.86ID:tGxo8Op2
鯨人界隈にいるんだけど賞レースで推しが結果を残せなかった時に「この大会は観る価値ない」みたいな
推し意外の鯨人やファンを貶すような発言をする人が苦手
残念な気持ちは分かるけどそれ言う必要ある?って思っちゃう
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:49:38.18ID:sI4rkiMn
>>39
流石にジャンル違うだろうけど自分も全く同じだわ
元受け確かに耽美系の美人キャラだけど性格とか普通にイケメンなのにどこもはわわツンデレメス化
逆にいつも笑顔で優しくて穏やかな元攻めは受け絶対守るスパダリ暗黒微笑セコム
公式とはかけ離れてるのに村小さいからそれが普通になってるしついでに馴れ合い褒めあいもきつくて逆のほうが見れるようになってしまった
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/06(日) 01:22:16.30ID:XH8dykJF
>>38
あそこだけは壁打ち正解だよね
下手に関わったら気に入らない人は無理矢理火を立てて晒して新規の考察には攻撃的な否定をわざわざ言いにくるし
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/06(日) 02:02:00.61ID:jA0LmchJ
ソシャゲだけど公式のストーリー読んでない人が多くて合わねーなって思う
推しとか言いながら半年前に出た無料のメインシナリオ読んでない
推しが主役のイベストも読んでないし数ヶ月前の推しのカードシナリオも読んでない
自分のペースはあるけどなんかシナリオに興味ないかとっくに熱冷めてるようにしか見えない
そのくせ推しです沼です死んだ〜とか大げさな表現するジャンル者の多さに辟易する
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:20:40.94ID:P/kBK3tG
受けがショタじじいなんだけど女装が正義みたいな風潮が苦手
確かに女の子に間違われそうな外見なのは公式なんだがスカートやら女の子の水着やら着せたものばかり流れてくるのはなかなかに地獄
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/07(月) 00:26:42.26ID:KXzR2iBA
前のジャンルでも書いてただろうしなんなら次移動するジャンルでも同じ話書くんだろうなってぐらいキャラのガワだけ被った誰おま現パロ小説作家だらけの同ジャンル同カプ者が嫌い
現パロがあまりに多いのでこのジャンルこんなのばかりなのか?と思ったら他カプはそうでもないみたいで同カプ者にうんざり
まだ開始2年目の作品なのにどうしてこんな状態になってるんだ
出会い系サイトだのAV男優だのアイドルだのそのキャラクターたちで書く意味ないだろ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/07(月) 06:57:10.90ID:j1o3Ucf6
>>45
同カプかと思うぐらい同じ状況だわ
こっちは初期参入組がガチガチに固まってる上にほぼ皆エロ厨で
エロなら何でも持ち上げて非エロはスルーするから原作添い書いてた人が皆さっさと撤退して新規も居着かないんだけどね
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:43:45.92ID:rLH2YHVT
多分違うジャンルなんだろうけどうちも似たような古参がエロ厨婆だらけでつらい
まだ10代で健全なキャラ達を性的な意味でだらしないキャラにしたり
年齢操作して同棲結婚子作り子育てって吐き気がするきもさなんだけど実体験ですか?
まともな人が壁打ちかほぼ交流しない人しかいなくて察してしまう
そりゃ新規も逃げるわ
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 12:16:30.73ID:fQpPRL+Z
わかる
キャラの皮だけ借りた描き手のおなに漫画なんか見たくない
BL好きだけど、ある程度原作の雰囲気やキャラの性質を崩さないでやって欲しい
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 14:36:05.43ID:3G8fhPBI
崩しの程度ってことだろ
自分は公式カプ推しだけど男向けみたいなエロあふれててつらい
公式は少女漫画以下の描写しかないのにほのぼのが見たい
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:24:45.99ID:dpL0xkXg
二次は二次なんだから公式カプも捏造カプも罪の重さは同じ!健全ファンアートも誰おま改悪エロも同等!
って捏造改悪がよく言ってるよね
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:30:02.52ID:Ou60+NaW
エロもグロもホモもストーリー捏造もそんなの作者からしたら総じて勘弁してよじゃないか
たまに自作品の同人もやってるプロもいるけど
基本的に二次創作は著作権やら何やらグレーゾーンだし端から見たら目糞と鼻糞の喧嘩でしかないよ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:33:37.68ID:BH16VOUF
ファンアート募集してる公式なんていくらでもあるじゃん

どんな二次も同列!って人はそういう場に捏造ホモのラブラブ絵を送っていいと思ってるのかな
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:14:42.63ID:N87u9tpr
定期的に主人公や世界観が入れ替わるタイプの自ジャンル
無理して気に入らないシリーズも見続けてずっと文句言ってる人と、各作品それなりに楽しんでる人がいるんだけど
古参と特定シリーズ好きの声がデカくて他ジャンルから見ると愚痴垢が多くてモメてる風に見えるらしい
実際は一部が文句言い続けてるだけで誰も相手してないのにまとめてそう見られてると思うとイライラしてくる
もう何年も本出してない人ばかりだしもう諦めて自分の好きなやつだけ見てて欲しい
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:43:04.10ID:7bsGETtC
オフで堂々とマナー違反しておいて何をしたかも書かないしわざわざ垢を探りに行かないと謝ったかどうかわからない人
ジャンル入りたて当初は世話になってたが本当に幻滅した
絶対また同じようなことやるわ
ジャンル全体の民度下げてるんだよ
それと企画進行してる主催はキャラと政治絡めるツイートしてて引いた
前から嫌いだったけどやっぱこいつ嫌いだわと思った
上の二人が仲いいからほんとお察しというか
キャラ大好きなのにこんな人達にジャンルぐっちゃぐちゃにされるとか辛い
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 23:22:34.27ID:TtIo0ToR
派生でパラレルワールドがあるジャンル
推しが好きなら派生作品の同姓同名の別人もまとめて愛でて当たり前みたいな雰囲気がやだ
ツイでも絵のまとめを見ても高確率で一緒に描かれてて弾けない
フェイク入れるけど原作の推しが大人っぽい性格で派生作品では子供っぽいって感じで性格が180°変わってるんだよな
なのに原作の推し描く時は美しいおねーさん()派生の方描く時はお目目きゅるきゅるショタ()みたいな感じで萌え分けて描いてるから更に理解できない
性格180°違うし経験してる事だって違うのにキャラが一緒ってだけでどちらも推せるのが無理
一粒で2度美味しいみたいで推しへの愛がなく見える
0066sage
垢版 |
2020/12/09(水) 01:30:29.56ID:4yQIpowo
>>63
もしかして同ジャンルかと思ってしまった
こっちも派生キャラが突然のように公式キャラと同列扱いされてて何で???って思ってる
人気があるから公式と一緒にいるのは当然!とか知らねえよ
派生キャラクター増え過ぎて訳わかんないことになってるし
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/09(水) 02:07:28.06ID:S+7MPAoa
マイナーカプABに来た新規絵師が同じ作品のキャラCを物凄く嫌っていて本誌を読む度にCへの悪態をツイートする
ABは好きらしいんだけど本誌の内容によっては作品自体も叩く時があってそんなに嫌いなら読まなくていいんじゃないか?と思ってしまう
同じABの古参はその人と仲良くしてるけど自分はどうしても無理で忙しいのを理由に創作を休んでる
その新規がジャンルから離れたら戻りたいけど自分が離れた方が早いんだろうな
その人と仲良くしてる古参にも嫌悪感抱くようになってきたから潮時かな
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/09(水) 02:45:17.63ID:t243HIbx
よくコミュグループの中でこの絵師好きーみたいな話になるけど
あからさまに自分の名前が避けられて挙がらないのが辛い
自分自身めちゃくちゃ上手いともエロく描けてるとも思わないけど
匿名同士の交流の場とはいえ自分の絵柄が苦手なのか下手だと思われてるのか気になってしまう
疎外感っつーか避けられてるような空気を感じてしまう
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/09(水) 03:57:03.04ID:5z0m72jl
推しは所詮ショタキャラだけど何故か界隈では捏造した成長がデフォで草も生えない…本当に支部の9割がそれ
あと推しは気難しいだけで割と冷静なキャラなのにツンデレかすぐキレるやつみたいに扱われてて最悪
デレ要素どこだよ友人の悩み相談すら無視する奴だぞ…
すぐキレるキャラにしてるやつは生理か?とか気持ち悪い太古BBAしかいないし…女体化厨も多すぎ
どのジャンルでも推しが出てる作品は絵文3L何でも見てたけど二度と二次創作漁らないでおこうと誓わされたわ
加えてこんな奴らに自分の作品を消費されたくないとまで思わされるなんて絶対一生でこのジャンルだけです
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 03:24:23.98ID:wc5ctnv7
吐き捨て

水面下で色々あってそこからジャンル者に対する不信感が凄い
もしかしてこの人やあの人はああいう事に加担したのかもしれないって考えると呟き絵小説全てに嫌悪感が湧き上がる
疑心暗鬼になりすぎてるって自覚はあるけどもう無理だジャンル者全員嫌い
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:57:34.52ID:xWddcGjS
公式巻き込んでゴタゴタしたジャンル
空リプでがんがん愚痴当てつけそれに対して「わかる」と同意し合うジャンル民が心底気持ち悪くて無理
いじめしてきた人たちなんだろうと感じる
自分たちの感覚考えが正しくてそれに同意しない人間は悪意のある人間にしか見ない

しばらく休眠してあいつら飽きたら戻ってこよう
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 23:39:07.35ID:xvoNKmQ9
民度最悪な今居るジャンル
自カプはそんなに多くないけど公式燃料はあったからホームにできると最初は喜んでたのに同カプ解釈がだんだん地獄になってきた
息を吸うように攻めdisをし糞のような解釈考察を持て囃し当然のようにリバを許容している人ばかり
攻めを笑い者にしてもらういいねは旨いか?
まともな呟きや創作をしている人は消えていった
対抗カプも嫌いだし花畑思考信者も嫌い
カプは好きだったからなかなか離れられなかったけどやっと別ジャンルに移動できそうで嬉しい
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 01:24:37.76ID:c6MYVIBU
原作キャラでやる意味があるのか分からん設定やストーリーの現パロだらけで草生えん
しかも描(書)き手の普段のリアル愚痴から実生活実体験反映がモロバレな内容で
ABといいながら攻めにヨシヨシされたい私ちゃん丸出しなところも含めて気色悪い
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 06:11:43.65ID:r/WXBRvO
うちのジャンルも現パロ汚染が酷い
原作で一回も現パロやった事ないのに髪型まで変えた誰おまが蔓延してる
きらきら青春がやりたいんだろうけど原作キャラは原作なりの青春過ごしてるから素直に学園モノにでも行けや
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 15:56:47.76ID:TQSzopDW
モブおっさんになりきりツイやモブレ繁殖がひどい現ジャンル
読み専でいるべきだった
今は描きor書き停止とプロフィ表記してる
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:53:17.16ID:h5KAoE5V
htr2人が企画やって揉めたらしく内情暴露からの泥試合を繰り広げたジャンル
少ないジャンルの神殆どに色々依頼してたから期待値と注目度が高かったけど一気にお通夜
揉め事大好きなジャンル民達が積極的に泥試合に参加してたけどうんざりした神が数名移動してしまった
もうこのジャンル村の規模も維持できないと思う
馬鹿じゃないのか
胸糞なのは元凶は何事もなかったように毎日楽しく過ごしてる事
自分もげんなりしたから垢消してほとぼりさめたら名義変えてやろうかな
次は元の知り合いだけフォローしよ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:18:21.70ID:hZmGL4f2
今いるジャンルが最悪
本とかグッズの受注販売をする人が何人もいるしそれを注意するマロが来ても開き直る人もいる
そんな人達とも界隈の人は皆仲良くしてるしジャンル全体のマナーが悪いんだと思う
そのくせこのジャンルは皆ゾーニングがしっかりしててマナーがいいとかのたまう
パロも多いしエアリプが飛び交う馴れ合いも気持ち悪い
中堅以下のジャンルだから絵が上手い人がほぼいないせいか大して上手くない人の絵も「○○さんの絵最高です!!」って褒め称えられるせいか言われた本人も私絵が上手いでしょ?って感じの言動をするからきつい
解釈違いもだけどそもそもキャラの口調が間違ってる作品ばかりなのも辛い
もう嫌すぎて支部にある自分の作品も全部消したいけど私の微妙な作品でも見てくれる人も多いし好きだと言ってくれた人もいるから消すのは我慢してる
でも私が嫌いな書(描)き手には読まれたくないから正直消したい
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/12(土) 10:41:26.24ID:sPZKO+9B
キャラ名と一般名称で検索したらCP絵がヒットした!!最悪!!非常識!!これだから〜みたいに吠えてる人のエロ同人通販のサンプルがそのすぐ下にあった
この件に限らずだけどジャンル者を敵視して攻撃しまくってるのが一定数いて気持ち悪い
作品好きだけどジャンル者は苦手って気持ちはわかるけど自分がこのジャンルを健全化する!!みたいにはりきってるのもいて面倒くさい
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:32:30.94ID:xA3t0Yb7
生腐cp島の鍵アカツイで
鍵無しで生腐の話するなんて!人間性を疑う!
みんな地雷はあるもんね!地雷踏まなくて済むように呟きもcp話も言葉選ぼうね!
二次創作読んだら作り手のために感想を送ろうね!感想重要!
って感じで自治会長っぽく、神作家のメンヘラツイなんかには即吉牛しにいくタイプの作家が
アニメや漫画のblにドハマリしたらしく鍵無しのBLエロ二次創作ガンガンRTで流してくる。
そのくせ他SNSにも鍵無しでアニメ漫画の二次腐が溢れてて恐い〜とか言い出してモヤモヤ。
生物は気を付けなきゃいけないのは大前提にあるけど、自分がアニメ漫画の鍵無し二次エロRTしまくってるのはいいの?
無差別なジャンル、CPをRTしまくってるけどそこそこ数いるフォロワーに地雷の人とかいないの??
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:47:10.05ID:Cz/zQRNo
交流できれば楽しめると思ってた
ネタ被りが気になった挙げ句苛ついて同ジャンル者見れなくなった
頑張って作ったものもお手軽に気軽にパクられるしでヘイトしかない
どうしてこうなった
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 00:01:19.82ID:nHBs/VYG
古参のジャンル愛マウントがきつい
新情報が出れば昔の情報と比べて知識マウント
キャラ名呟くだけの中身のない愛アピール
グッズ写真で金積んだアピール
ジャンル愛に見せかけた自分愛がすごい
長くジャンルにいると語るネタがなくなるのかもしれないがそれにしてももっと普通に語れないのか
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 14:41:43.76ID:NGPDVGSM
前いた無法地帯ジャンルよりはましだと思ったのに重箱の隅をつつくのが趣味のようなウエメセ古参に常に監視されてるみたいで息苦しい
描きたい物描いたらとっとと去る
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 15:57:38.67ID:ybGWAnqF
セリフすらろくに交わしてないキャラ同士のCP(原作で絡みなさすぎてパロばかり)が人気だったり
顔と名前以外まだ全然わからないキャラですら顔がよければ登場後即CPにあてがわれてAxB沼〜!とか言い出す
こういう奴らばかりがのさばってるの見るとジャンル衰退したんだなとひしひし感じる
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 11:46:41.60ID:RgjCZSvB
原作ゲームdisが酷い奴ばっかで大っ嫌い
こっちは原作が普通に好きで楽しんでんだよ
キャラ性的消費したいだけで原作嫌いな連中が推しを人質に取られてるとか被害者気取りでバカじゃねーの
誰も頼んでねえよさっさと失せろ
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:11:11.75ID:2RjxuUTH
長くやってる作家のメイン層がアラフォーアラフィフの長寿ジャンルだけど
公式再始動で新規が割と参入してきた、それはいい
でももともとジャンルにずっといたアラフォー以上組は普通の二次はやりつくし見尽してるせいか
エロ描ける新規ばかりもてはやしてファンアート寄りの穏やかな作風の作家を下に見る発言するのを見かけるようになった
いいからエロを下さいだの成人向けはどこですか(成人向け描かない作家に向かって)!?だの
そういうのが描ける作家は交流の為か古参に媚びてエロ作品ばっかりになってつまらなくなるし
描かない作家は萎縮して黙り込むし健全で評価受けてた作家がエロ描かない事に対して焼きマロ受けて垢消した
とらでもかなりのhtrだろうと成人向けであれば即完売するのにそれ以外は超絵馬字馬本除いて普通に在庫残ってて変な笑いが出る
年齢層が一世代前だからかエロにあらずんば人にあらずって懐かしい()気風が生きてて
結構大規模なのにジャンル内が腐った村みたいな空気
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 12:19:31.09ID:Gig2WhrP
一昔前よりは女性向けエロ割合多くなって内容も男性向け寄りになってるから
エロもてはやすのはどちらかというと今時のジャンルの印象
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:35:50.61ID:b/qxlfJG
キメツ映画人気に乗って続々とキメツに流れていくジャンル者
流行りのタイミングで流行りのもの描けば反応いっぱいもらえてフォロワーも馬鹿みたいに増えて嬉しいよね
来年予定されてる自ジャンルメディアミックス化の時にはちょうど世間のキメツ熱も治って反応稼げなくなってくる頃だろうから
また古参顔して175フォロワー引き連れて戻って来る予定なんだよね
承認欲求175妖怪の典型すぎて確実に簡単に承認欲求満たせるとわかってても恥ずかしくてできないよ普通
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 06:19:27.70ID:98gxQa9W
公式のスクショを背景にした同人誌出した人がいて更にそれの回収返金ツイートをRTすらしない同CP界隈に自分でも驚く程引いてる
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:41:59.79ID:BmoNTtMw
やばい人すぎてその人に関わりたくないんじゃない?
やらかしたのも回収返金するのもその人の問題と責任だし
同CPだからって連帯責任なんかないだろ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/17(木) 00:08:50.14ID:VG+Zdpcq
自ジャンルは公式関係者が積極的にファンアートRTするんだけどRTするのが特定カプの腐女子が多くて
そのせいでまるで公式認定されたかのように界隈がはしゃいで他カプにマウントとってくるしAB以外のA攻めB受けカプ者の考察やイラストがバズった日には引用RTで嫌味言ってきたりする
戦闘民族多くてげんなりするけど公式もわざとやってんのかってくらい特定のカプでバズった解釈を公式に逆輸入するからもうジャンルが気持ち悪い
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/17(木) 02:02:54.69ID:M0OapcLQ
何でhtrほど人差し指と親指であのポーズやらせるんだよ
指すらまともに描けてないんだからやめろよ
連鎖して真似るhtrと盛り上げる字書きでもううんざり
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 10:00:24.27ID:0gJI8hqm
気に入らないカプを地雷地雷と騒ぎまり叩く晒しあげる&例え公式でも解釈違いだと感じれば罵倒の嵐
常にカプ論争でキレてる人ばっかりで自カプを長文で否定されたことがあって本当に辛いし苦しかった
私しか推してる人がいないドマイナーカプでその批判コメの内容も明らかに私の作品だと分かる書き方されてて情けない話だけど悲しくて作品引っ込めてしまった
そこそこ評価もあって多分同志もいてくれたんだろうけどもうあのカプは自分だけで楽しもうと決めたし他人の作品を否定ばかりのジャンル者が大嫌い
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 16:19:53.77ID:WjTJuaRY
Aが好きって言ってる奴にAよりBだろAはクソBさいこーって言うやつがわらわら出てくるジャンルゴミすぎ
こんななのにBに正しい生き方を学んだとか言って真人間気取りだしさ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/20(日) 23:25:55.30ID:4E3gRu4U
新規画像や動画が出れば我先に無断転載
雑誌や本の中身も無断転載
有料のイベントもネタバレレポ
会費制のオフ会では円盤の上映会
公式のロゴだって無断で使用
本尊の画像もアプリで女体化ショタ化
動画に嘘字幕だってつけてしまう
トレス絵に○○さん上手い〜!って褒めまくり
エロネタエロ画像も鍵パカでお披露目
似顔絵や加工画像でLINEスタンプを作ったと思えばUTmeで画像を使用したTシャツだって売ってしまう

無邪気というには無知が過ぎるこの界隈ほんと最低
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 23:49:30.51ID:zSR4a7ut
公式で明らかにAとBの絆を強調されているのにBの存在を抹消してAとCの捏造妄想ばかり描く奴ばかり
それ以外のCPも本編でろくに関わってないようなキャラ同士の顔カプだらけ
本当に嫌になる そんなにBが嫌いなのかよ
作中でもBがいたからこそAが精神的に立ち直れたのに二次創作界隈では空気扱い
耐えられねえよ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 12:28:34.70ID:ktYtEtjA
最近ハマったけど公式とファンの距離が近いのが苦手で交流もせず情報だけ追うようにしてた
でも一部のファンが公式に正解を求めるために質問送りまくってるのがモヤモヤする
メインストでもないものでこっちは与えられた情報で好きに解釈するのに後から回答出さないでくれ
基本好きに解釈してねって公式が言ってるのになんでわざわざ凸するんだ
見ないようにすれば良いのはもちろんだけどこういうのが横行してる事実がきつい
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 12:38:51.07ID:Wy/1zm9F
あるある
なんでもかんでも正解を求めたがる人増えたよね
色んな解釈ができるように描いたイラストを上げたら、「これは◯◯ですか?」ってわざわざ聞いてくる人いる
そういう人達って自己判断できず、他人から正解を与えられないと不安なんだろうな
指示待ちに近いような
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 14:15:57.36ID:vbMp1fkL
>>103
自分も103と同じような境遇だけど公式が味方なら心強くない?

AC派の諸君、今回の公式見たか? 今ごろ歯噛みしてるんじゃない?
おまいらがいくらACを書き描きしても公式に否定されてるんだよ
公式はABなんだよ! ざまあ

・・みたいに思ったりしないか
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 18:00:34.81ID:DfRxRlQr
>>108
確かにそれはある 
原作が一番推してる上に公式からの供給があるたびにABの関係性が明示されるから心の余裕は常に持ってるわ
同人界隈があまりにもBの存在を抹消したがってるのが結構悲しいんだよな 
先にも書いた通りAにとってめちゃくちゃ重要なキャラクターなのに無視されがちなのがつらい
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 02:17:58.47ID:zershWXt
推しのBは悪役のかっこいいキャラなのに同推し界隈で幼児みたいな描かれ方しかされないのが辛い
Bは悪の道に育ち普通の生活や善が分からず苦悩するキャラではあるけれど何も知らない赤ちゃんじゃない
成人男性が体育座りや女子座りできょとんとしてたり女装させたれて何させられてるか分からなそうな顔してたり
攻めキャラのAにからかわれては「やーっ!」と駄々をこねたりセクハラされてぽかんとしてたり
界隈にそんなんしかなくて本当に辛い
趣向や流行りの違いと言われたらそれまでなんだけど自分は原作のかっこいいBが好きだから赤ちゃん扱いされるBも幼児退行してるBも見たくない
界隈が狭くツイで壁打ちしようにも難しいのでもう支部専になろうかと思う
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:36:03.22ID:1TlXTqFy
美形でも男性的な美形で華奢な体格でもなく
どう見たって成人男性なキャラを幼女うちの娘とか言うのと
受けを白痴にしたがるエロ厨マジ無理
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 12:56:01.53ID:DlyvaHHu
版権キャラに私服着せたり軍服着せて銃持たせたりだとか、原作の世界観からメチャクチャかけ離れたイラスト描いてる人がホント受け付けない
オリジナル創作じゃ人気取れないから、惰性で版権キャラ描いてるの判ってるんだよ
そんなイラストにキャーキャー騒いでるフォロワーも脳死してる
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 14:37:40.89ID:zRS6n0Oc
顔がいいキャラが出たらなんでも当たり前のようにCPにしたり組み替えて遊んではしゃぐジャンル者が理解出来なさすぎる
受けにして可愛い可愛いしたいんだろうキャラに散々今まで無理のある顔も知らない同士の他人キャラ組ませて盛り上がってるかと思えば
顔のいい新キャラが出てほんの少し共通点があるとわかるやいないや前の攻めはいなかった事にされてすぐCP化
それがあっという間にジャンル内に広がって当たり前に「人気CP」として普及するような自ジャンル
その新キャラの性格はおろか言葉遣いすらわからないうちからCPにして妄想して喜ぶって恥ずかしくない?
自分がいかにキャラの関係性や中身なんて見てないペラッペラの顔CPエアプ人間だと主張してるようなものじゃん
二次創作なんて楽しみ方は自由と言ってもそこまでしてCPにしないと駄目なのか?
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 17:37:40.02ID:QI39bpIf
原作はファンタジーものだけど現パロでアイドルグループにしてそのグループの情報発信ツイ垢とサイト作るとか痛すぎキッッッショ
グループ名やら担当パートやらまで設定しててキッショ
それもうオリキャラだろ
マジで関わりたくない
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/30(水) 16:33:36.09ID:ENarXJpC
繊細ヤクザが他キャラのファンを繊細ヤクザ認定とか呆れる
あなたたちほどの繊細ヤクザは今まで見たことありませんよ
キャラは好きだけどキャラファンにはうんざり
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/30(水) 16:38:10.82ID:ENarXJpC
このカプ嫌いになることは無いけど例えジャンル替えしたとしても悪い意味で印象に残り続けるんだろうなあ
息苦しいジャンルだったなと
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:35:49.09ID:p+XalxPi
ひたすら下ネタで盛り上がってる自界隈だった
キャラが原作に登場してまだ1年経ってないのに
特殊性癖エロ出尽くしてる感ある
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 09:49:18.44ID:LOY4mqE0
長寿ファンタジージャンルだけどうんざりするほど現パロばかり
それとキャラをマネキンみたいに立たせて並べたりスナップショット風絵で描き手センスの流行オサレ服着せるのも多くて
あれ描き手がこんな素敵なコーディネートできる自分を見せつけたいだけだろ…子供の頃お人形遊び好きだったんだろうなって思って見てる
ズボラで服選びに興味ない設定のキャラがセンスある着崩し普段着()とか無理あるって
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 15:57:46.45ID:HFz3xeAe
年明けてんのにいまさら年賀状企画とか始め出した
当分募集します〜〜って期限設けずにチラチラ何度もRTしてきてこわい
これ界隈()の全員応募してくるまでやめないんじゃないんだろうな
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 19:15:35.73ID:aO3Vda39
自分を○○さん呼び、自作品rtくっそ多い、ツイフェミぶっといてマシュマロ乞食で「ショタ情報ください〜」「ショタの太ももハアハア」がキモすぎてキッツい相互をブロ解したい
一応プロらしく「皆さん私のことテレビで見たことあるのではないでしょうか?」とか匂わせてるけど全然知らねーよ
定期的に作品への反応少ないの気にしてる風なツイートしては自分の特殊性癖のせいにしてるけど単にお前の性格の問題だろ
「二次のマナーで原作名そのままツイートしたりはしないのですが〜」とか周りとは違うアタクシアピールしてるけどキャラ名そのままツイートしてるし海賊版グッズリツイートするわだし作品の良し悪し抜きにしても性格で無理になってきた
あと体重減っちゃった報告も寝てない報告もいらん、とっくにミュートしてるのにたまにこっちのツイートリツイしては浅い知識で反論かましてくるのマジでうざい
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 19:42:37.26ID:ACVUDcg8
絵やネタは好きだけどキャラの呼び方がだんだん気持ち悪くなってきた
○○ぴ系は気持ち悪い呼び方するなと思いつつ耐えられたけど今の呼び方は本当に無理
絵もネタも本当に好きなのにその人がキャラ呼ぶたびにぞわぞわするというか自分でも不思議なくらい嫌悪感が凄い
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 20:18:49.79ID:vaipmYYT
aの自己設定bを「aはbじゃなくてcでしょ?bって言ってる奴信じられない」っていちいち噛み付いてくる奴本当にウザい
自分の自己設定しか信じられないなら一生自分の設定だけ食って生きてけばいいのにこっちが漫画あげたりイラスト描くとと近寄ってくるのも無理
そっちの方が信じられないわ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 04:58:01.58ID:z9XgbnnT
オタではあるけど同人には大して詳しくないみたいな層が無許可二次グッズをやけにありがたがるのが気持ち悪いんだよな自ジャンル界隈
公式もさっさと取り締まればいいのに
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 07:12:43.13ID:vbD6nIL5
ノリが苦手で距離置きたい人も含めて遊ぶことになったので今から憂鬱
今年はリップサービスやらないし好きなものしか褒めないことにするわ交流なんざくそくらえ
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 12:22:12.45ID:CU+TVUWj
長寿ジャンルだけどこの1年くらい旬ジャンル含め他ジャンルを掛け持つ人が増えていった
掛け持つっていうより自ジャンルはツイも支部もほぼ停止状態
だけどたまに自ジャンル垢に戻ってきては「ここがホーム!」「自カプみんなあったかくていい人ばかり」とだけのたまっていく
あったかいも何もリプされたら返事するしかないしわざわざネットで愚痴らないけどもう居ない人として見てないよ
他ジャンル掛け持ち同士で「いつでも戻れる空気っていいよね」とか言い合ってるの本当に滑稽
元々のジャンル者からはとっくにほったらかされてる
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 22:21:42.83ID:qU2TuWrr
はあ何でこのカプの人達って受けを白痴スレスレの性的知識皆無キャラにしたがるの…
アウトローな世界で生きてきたんだし正直攻めより知識も経験もあっておかしくないと思うんだけど
何か謎の共通認識出来てて新規の人も染まっていくのがマジできもい
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 22:39:47.91ID:Fp/q0GpL
ジャンル者が嫌いすぎてTL見たくない
あけおめ絵も上げる勇気が出ない
別に何にも揉めた訳ではないけど登校拒否の子供みたいな心境になってる
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/05(火) 07:02:15.21ID:vNT3PW0n
マイナーCPなんだけど同CP者の一部が嫌い
大手ジャンルに興味示すと裏切り者扱いで大手ジャンルにヘイト撒き散らすの性格悪すぎる
貴重な描き手が大手ジャンルに奪われるのが我慢出来ないって言うけど何でマイナーならいいんだよ
供給の少なさに苦しんでた仲間が供給多い場所で楽しんでるのが許せないの間違いじゃないの?
まだ描きたい物はあるけどあいつらの餌になると思うと描いても公開する気になれなくなってきた
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/05(火) 10:24:34.54ID:qgcDAb0q
>>133
かべうちやポイピクは気楽でいいよ
同時投稿切っておけばツイ上には流れないし文字でのコメントも出来ないし

元々反応されるのが苦手なとこからから色々あって
ジャンル者嫌いで表に出すのも嫌になって非公開設定でうpしてるけど
並べてみると自給自足の満足感得られていい
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/05(火) 12:53:22.23ID:TNwvQ14A
公式がデフォルメなのに自分絵が当たり前+ホモらせて当たり前のクソジャンル
原作から要素つまんだ凡庸判子絵オリキャラのくせに自分絵はこんなに工夫してます!ってイキる奴多くて頭が痛い
捏造されたイケメン設定がデフォルトになってるキャラもいて無法地帯すぎる
あとほぼ全員公式でノーマルだし彼女できたりしたんだが何で無視するの?馬鹿なの?
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/05(火) 19:37:37.69ID:/mKJsgsk
作中で1度も会話してないCAと作中で会ったこともないDAを描くフォロワー万越え絵馬が現れてから
CA描きました!DAにはまりました!とか次々に言い出し
今度出す本はABにしようかそれとも絵馬の好きなCPにしようかなってちらちらする
ジャンルの人達が嫌いすぎる
CADA尊い〜その解釈はなかった目からウロコがぽろぽろ落ちましたって言ってるけど
会ったこともないキャラ同士なのに解釈もなにもないでしょ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/05(火) 23:27:55.80ID:Jn56ZiCE
界隈でパクラーが神扱いされてて辛い
ただでさえ女体化や原作関係ないようなパロが多くて自カプの人と作品が地雷になってしまって粛々と自家発電するしかない
自カプを純粋に好きな気持ちは変わらないだけにジレンマを抱えまくっている
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 14:54:41.55ID:sGNV6zLG
>>137
分かる
A推しの馬が現れた途端、特に好きでもなかったAの話題を始めるジャンル者とかね
おつまみ感覚や金蔓ネタ扱いで触れるからか馬に避けられてるのにも気付いてない
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 19:19:50.56ID:gyC2CwYV
初期から強火担(自称)のツイ廃がずっと自カプに住んでて
コミュ厨でコミュ障だから24時間全方向に絡んでいくわりには会話が成立しない
本人がとある特殊性癖が大好きでしょっちゅうそれに絡めてトークするから
嫌がって壁打ちになる描き手多数
生活のこととか家庭のこととかボロボロ連投するのでTL流れるし
リムブロするとグチグチ絡む
あの人がいなければ自カプ内はもうちょっと交流あったと思う
今はそれぞれが壁打ちしてる状態
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 10:20:51.49ID:l2rBzKNc
自解釈の自カプが好きだし自分の作品大好きなので同カプの人という存在が地雷なんだごめんな
いつどこから解釈違いで殴られるかわからんしフォロバなんかできねぇよ
高尚だと思うなら勝手に思っててくれ頼む放っておいてくれ…
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:38:40.11ID:RvxIL73N
同ジャンル<<<<<別ジャンルでも同じ性癖・趣味・創作や交流スタンス
だと分かった

つまり鍵パカジャンル自分性欲おばさんな同ジャンル者とは仲良くなれん
何でも垂れ流しだから本気で気持ち悪い
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/09(土) 04:14:14.23ID:jLQkdxOB
原作キャラヘイト垂れ流し常習犯オリキャラ厨の大暴走を注意もせずスルーもできず自カプ批判された時だけ被害者アピする人たちがジャンル大手なの情けないやらバカバカしいやらで原作はともかくジャンル者の名前を見るのが嫌になってきた
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:43:42.78ID:pskW9pQL
ジャンルバレそうだけど公式のやることなすこと全部褒め称えるTLの雰囲気にうんざり
年末にリアルイベント発表して案の定無観客配信になったのに運営の英断!赤字が心配だからお金貢がせて!折角の周年なのに!みたいなファンの声で溢れてる
周年もほんとは夏だし今大箱でリアルイベントやろうとするなんて運営に計画性がないだけなのが如実にわかるのに
5でさえ運営への不満吐き出したらフルボッコだし信者多すぎてほとんどTwitter見なくなってしまった
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:43:31.14ID:QyOA8mdc
ABに自己投影はしてないし出来ない
それにAとBはリアルで絶対に関わりたくないタイプ!って…そのsage要る?
AとBからしたら自分らをBLにされて検索避けもせず腐ィルターキツいツイート垂れ流すおばさんとは絶対に関わりたくないだろうよ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/10(日) 17:26:32.86ID:AMA+eXCK
なんかハマったジャンルがどんな作品上げても互いに褒め合おうみたいな空気あるっぽくて怖い
空リプしまくり馴れ合いまくりで壁打ちらしき人も他の壁打ちと互いのツイ全ていいねしてて怖い
良くわからんがこれが所詮村ってヤツなのかな…
でも一番嫌だったのはグッズ売ろうとしてる奴が馴れ合いの中にいる事
過去に近隣のジャンルで盛大に燃えたことあったのに何してんだこいつらは
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/10(日) 20:23:00.97ID:A/Ts6cUZ
逆カプRTしたり話題に出したりとそれ自体は本人の自由だし
嫌な人はフォローしなきゃいいんだから好きにしていいんだけど
私また何かやっちゃいました??垢分けした方がいいのかな…ごめんなさい><等々
構ってチャン繰り広げてからの吉牛の流れ、毎月やってるのアホ過ぎ
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:42:08.39ID:83Be8w0y
過去ジャンルを再熱して色々見てるけど推しAが叩かれやすいキャラだからかヘイトネタとかdisを頻繁に見かけてめっちゃ疲れる
あんなキャラ居ない方がいいとか仲間から煙たがられて嫌われてるとか酷い言い草で叩く
Aが本編でやった事を叩くのはともかくやってもいないことをでっちあげて叩くヤツとかも居て本当に気分悪い
かと言ってA信者はアンチに過敏になっているからかAを持ち上げまくって他キャラを悪く言うような人も多くてそれでもうんざりする
Aの事も好きだけど作品自体や他キャラも好きだからどっちにしろヘイトしたり悪く言うの勘弁して欲しい
一部のまともなオールキャラ推しの人以外みんな大嫌い
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/11(月) 15:49:18.12ID:F0YHKHTg
クズと善人っていうCPの界隈にいるはずなのに周りがいつの間にかクズの方が実は素直ないい人で善人の方がクズと主張し始めてる
なんなんだマジで
クズキャラがジャンルでカスみたいに叩かれてる反動なのか?
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/11(月) 19:08:49.29ID:9YUDs84K
公式でも絡みもろくにないご都合顔CPを取っ替え引っ替え推してるジャンル者が
「ABなんで少ないの…もっと増えていいんだよ…?」とか言ってると
そりゃまだ会話も交わしてないキャラでCPとか意味不明な事言ってるからだよとしか思えない
第一人者顔したいだけか、単に元々「何も無い」キャラ同士だから好き勝手キャラ付け設定付けしていじくり回しやすいんだろうな
顔が良いキャラだったり絵馬が描いてたりするとすぐ周りも「AB尊い〜!」とか言い出して一大派閥になったりするから一体何を見てんだろうと思う
今あのCPではしゃいでる奴は今後一切どのキャラ・CPだろうと解釈()とか偉そうに語らないでほしいし何描いてもエアプと同レベルにしか見えない
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/13(水) 02:57:24.78ID:ZGBysiMv
>>153
反対属性を付けたがる糞オタクはどこにでもいるんだな
公式そのままの解釈じゃ食えないからって糞アレンジしてメシマズにするのどうにかならないかな
テメェだけで食ってろ主張はするなと言いたい
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/13(水) 09:53:54.63ID:nMfLqsMB
絵もネタもオフ活動の仕方も萌え語りもどうでもいい日常ツイ・持ち物すらも
他人の真似してパクるのが当然って奴ばっかりで辟易する
中高生とかなら子供らしい痛々しさだけどアラサーアラフォーの婆が
何するにも他人の真似とか年齢と言動釣り合ってなくてみっともないよ
って、そいつがみっともないのはどうでもいいんだけど
不愉快極まりねーよ気持ち悪いよ真似してくる奴不気味だよ 
お前みたいな自分が無いのを他人から埋めようとして
他人を萎えさせる老害はどっかいけ大人おばさん
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/13(水) 13:11:18.45ID:ZmG6DmJ2
特定のキャラに対して「このキャラはこういう描写があったからきっとこうでこういう思考なのかな」みたいな事を呟いたら
時間差で自分をフォローしてる別キャラ推しがそいつの推しに対して全く同じ事言ってて他のそのキャラ推しも拡散して喜んでて萎えた
あれは原作でそういう描写があったからこそ言ってるだけでお前の推しに使える萌えコピペ扱いすんな
こういうパクラーとも言えないけど萌語りまで安易に他人の影響横長し状態な人が多くて嫌になる
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/13(水) 15:42:02.01ID:viMx/h0j
自分の好きな作品のファン数というか人気の規模の大小ってウヘが絡むほどそんなに気になるもん?
自分がその作品を好きで作者が元気ならそれでじゅうぶんだから人気の規模もファン数も特に気にしたことないんだが
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/13(水) 22:37:06.46ID:3f3Y1gwn
原作が設定を細かく詰めるタイプではないからって捏造する奴が多すぎる
ほぼ捏造設定でも注意書きなんて書かない
原作を読んでいればまず有り得ない設定を足すし平和ifで敵も味方もみんな生き返る!仲良し!で主人公の行ってきたことを全て無駄にする
原作沿いで二次創作してる奴も原作で出た場所を丸々捏造してもはや地名しか合ってないは当たり前でそれが常識
キャラが日本人だから大人しいみたいな性格テンプレも多すぎて読んでて誰お前だし
本当に同じ作品を読んでいるのか…って気持ちになる
原作の設定を補うための多少の捏造は必要だと思うけどさすがに酷すぎる
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/14(木) 09:57:56.65ID:+5DmrAWj
今度自ジャンルのwebオンリーが開催されるから楽しみっちゃ楽しみなんだけど
主催のツイ垢に原稿進歩を報告できるタグがあって報告する人が揃いも揃って

・新刊何十ページになりそうです! ・新刊は何万字突破しました! ・グッズは◯種類です!まだまだ増やす!

みたいな数の自慢合戦になってきて辛い
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:42.39ID:60as2422
>>164 うちのジャンルもだ
年齢層が高いところにいるからかもだけど、家庭や育児の話ができる友達づくりのために同人してるのか?と思う人ばかり
歳を重ねる毎に趣味とプラベが切り離せなくなるとどこかで見たけどその通りかも
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:56:06.57ID:yiegpYYz
Aは貧困家庭毒親育ち、優しくて潜在能力が高いから主人公に認められてるけど
見捨てられ不安が強くメンヘラ化しがち

Aageの萌え語りや考察してる人がいるなと思ったら主人公×BのCP者ってことが多い
Bは愛されお坊ちゃんで他にも色々後付け設定が増えたことで
キャラ萌えしてない男性ファンまで若干モヤるくらいにAが割りを食ったことがあった
でも私たちはAくんを尊重してます主Bカップルに理解ある良き友人のAくん好きですってアピールなのか
邪魔なら無視してればいいのに
よりによってB受けでAをそのポジションに置こうとするのは無理があるし笑えない
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/15(金) 09:56:56.16ID:yiegpYYz
一方主人公×A者は同ジャンル仲間だからってB厨と積極的に交流してA語りにも便乗してる
でもやっぱりCPが違う以上考えが合わないこともあって
その時は考察や意見交換と称してB厨に私は解釈違いますねとか直接言ってる
あと総受け体質の人が多くていざとなれば主人公はBにあげてもいいかなみたいな雰囲気がある

主人公受けの中にはBを無視する派もいてその人たちはA攻めのみでやってると思いきや
主人公の亡くなった親友CPが本命でA攻めの時は妥協ビターエンド

単純に雑食者が多いのと
解釈の合う自CP者と引きこもるより解釈合わなくても交流が優先!みたいな人が大半で苦手
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/16(土) 00:33:12.31ID:Bw9mjbCE
家事育児してたらなかなかオタクモードに切り替えたりとか出来ないからプライベート込みで交流出来るならそれが楽なんじゃないかと思う
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/16(土) 06:02:47.42ID:fmeRDuZ8
同類だけでつるんでくれるのはご自由にだけど大学生〜独身で二次話楽しくしてるところに
旦那だガキだ生ごみ臭い話ぶっこまれても迷惑でしかない
大人なんだから空気読んでTPOに合わせて適度な距離感で交流をして欲しい
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/16(土) 07:00:23.28ID:0lHQmR4Q
TPOは大事だよね
同人垢で学校行事やクラスメイトの話は見たくないし
オタク話の合間に仕事の愚痴とか同僚や家族の悪口を言う奴も苦手
自分語りの過ぎる人は色々と無理だなって思うことが多い
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/16(土) 10:05:13.77ID:JdBgO6u5
>>171
既婚だという情報や子持ちだという情報が不要なのと同様に
大学生という情報や独身だという情報も二次話の場ては不要だよね

学生さんって試験が〜レポートが〜と騒ぎがちだけどプライベートに興味ないからそういう話いらん
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/16(土) 22:03:25.50ID:I694jHEB
>>173
わかる
既婚子持ちが叩かれがちだけど、学生アピールもうざい

あと子供の恋愛アピ
悪いが中学生のころモテたアピールされても反応しようがないんだ
ジャンルの話をしてほしい
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 02:23:28.09ID:lWI73bM1
流れに便乗するけど、ジャンル話のついでにでなくわざと自語りを混ぜてるの分かってきつい
隙あらば自分のステータスを混ぜ込んでくる独特の自己開示が心底気持ち悪いしどんどん悪化するしで全く作品を追えない
元々こうじゃなかったのに本当に辛い
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:47:04.14ID:Ds9vhXkk
主語や重点が自分になった人はジャンル自分というある意味別ジャンルに移動したもんだと割り切ってるが
二次創作から原作やキャラまで自分上げや交流の手段扱いしてるようにしか見えないから嫌い
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:29:31.30ID:2xUZ2iKk
長寿ジャンルだけど定期的にメディアミックスがあったり波があるから
停滞期はみんな流行りの映画やジャンルへ散り散りになってフォロワー増やして
ジャンルがメディアミックスで新規が一時的に増えたり反応増える時だけまた戻ってきて
ずっと推してます!みたいな顔でジャンル語り始めるんだよなあ
ある意味賢いしそういう楽しみ方はむしろ健全なオタクだと思うけど
自分がそう簡単に次から次へ流行りものにホイホイハマれないから軽いなーと感じる
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:47:01.17ID:HC1mVWkW
うちのジャンルスレはどうしていつもピリピリしてるんだろう?
延びてると思ったらケンカ
過去ジャンルのスレはもっと穏やかだったし
売上下がったとか斜陽といった露骨な話もしなかった
万年生理中みたいなスレ初めてで驚いてる
初期はまともな会話してる人もいたけど何処に行ってしまったんだ
他板のジャンルスレは穏やかなのに同人スレだけ荒れるの何でだろう
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:15:02.44ID:TO68T75E
自CPの言論弾圧の空気きつい
ABの攻めAが見た目共々イケメン枠に入るものの作中の言動とかの影響で
CP者以外のジャンル者からも可愛いと言われるキャラで
このことに自CP者が発狂してる
原作でイケメンと設定しているキャラを可愛いと言うのは原作を捻じ曲げる非道な行為らしい
同CP者でAを可愛いと言った人にわざわざリプやDMで格好いいですよね!と送って訂正させてたりする
でもABの受けBも原作では男前と言われているキャラなのにこっちが可愛いと言われても
訂正どころか当然のような雰囲気でダブスタまみれ
そもそも原作捻じ曲げてCPしてるのはお互い様なのにやたらと攻めdisばかりでうんざりする
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/17(日) 23:39:28.94ID:3UHzLqrR
イベントも中々無くて支部に上げない人が増えてきたからTwitter見てみたら地獄だった
「ねぇーー聞いて。。○○ぴすこ。。」みたいなノリばっかりでゾッとした
長寿ジャンルだしある程度の年齢っぽい人が多いんだが大多数がこのノリ
画像だけ見るようにはしてるけどたまにツイート内容が見えちゃってその度悲しくなる
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:55:25.82ID:x1JDqq1R
>>180
実質攻め推しみたいなやつだよね
リバ寄りのA推しだけどAB、AC、AD者やA夢とは見ているものが違うし過激派も多くて相容れない
嫌な例え方するなら彼氏取られた彼女並みに暴れるから怖い
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/18(月) 18:16:54.87ID:KO6E5sam
ジャンル者が嫌いで壁打ちやってるけど今度界隈でワンドロやり始めるらしく今からげんなりしている
まあ即タグミュートとワンドロ垢ブロックしたけど
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 02:09:09.88ID:uVrTxk73
>>171-177
流れ切って悪いけどわかる
自ジャンルは既婚独身社会人学生問わず自分語りする人多いし
そういう人ほど自分の推しに自己投影してくるから苦手…
同じように思ってるジャンル者は多いのか
私生活を見せなくて原作準拠でキャラクターを描いている人の方が人気ある
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 10:37:54.27ID:DAQ1/x0d
原作準拠のキャラ設定を超えて総愛され系を見ると
本当にその推しキャラ好きなのか?って頭こんがる
ゲームとか創作ならともかく、歴史上の人物でさえも、
歴史を変えてますと発言しておいて推しが好きとか言っている。
もう、オリジナルキャラでええがな
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 12:25:37.78ID:+U62YEG2
他カプ者がよそのカプオンリーの名前に口出しするのってどうなってるの?
該当カプの人が納得してるならキャラの台詞だろうがなんだろうがいいだろと思うけど修整して当然って反応が多くて困惑するわ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 13:08:48.98ID:DYMYtCJs
原作でCAの燃料が大量投下されたんだけど、自カプABはCAに敵わないとへりくだる奴がいて嫌だ
他のカプにマウントとるCAの人もいていい印象がない
お互いに自分を信じていればいいのに
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/19(火) 19:20:10.96ID:tdrLDBsy
マイナーCPの人が定期的に「ABもっと増えろ〜」「CDもっと欲しい…」と呟いてるのを見かける
人によっては「あっちはいいよね」的な感じでこっちのCPに当て擦りする人もいる
揃いも揃って原作でセリフ交わした事すらないような顔CP推してるんだから当然じゃないのとしか思えない
むしろその割に十分過ぎるほどに人いるじゃん

原作で一瞬でも「このシーンの二人が妄想の根拠になった」と言える要素すらない顔CPや
そもそも性格すらまだわからないような初登場キャラを外見だけ見て勝手にCPにしておいて何言ってるんだ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 06:20:05.41ID:9pz+EmAd
同カプ者でキャラ解釈とかネタ考察に関してはすごく好きなんだけど
絵がもう生理的に無理…って人がいてちょっとつらい
話も好きじゃないなら見なきゃいいだけの話なんだけど
話自体は面白いからなんか何重にもつらい

上手い下手とか絵柄がどうとかじゃなくて
推しキャラが常時(゚д゚#)みたいな表情(暈)に描かれてるのがダメなんだと思う
原作では(?ω?)って感じなのに常にキレちらかしてるような顔に見えて気になってダメ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 11:54:02.27ID:w6ZXPZBd
自ジャンルの某キャラの総愛されでないと不満漏らす害悪が本当にみっともない
棒にしてるキャラが受よりも一般人気あると気に食わないでぶーたれる
過激な不満言って界隈外からドン引きされる悪循環
嫌なら受の美味しいとこ広めて布教しろよ誰も比較してねえぞ
公式も対抗ファンもキャラも悪くねぇよお前らの言動が悪いんだって気づけ
もう何年もそれ繰り返してるから相当頑張ってファンの民度上げないとずっとそのままだぞ
まともな受ファンがめちゃくちゃ迷惑被ってるのがいちばん可哀想
このジャンル与太は言うけど基本的に公式好きな古参多いんだから公式disで敵作りすぎ
スルーはしてるけど本当いい加減にしろよ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/20(水) 23:25:38.37ID:F/z50irH
>>190
わかる
似たようなパターンで推しのキャラ考察は公式がはっきり答えを出す前から正解を出して鋭いし絵もうまいけど
エロ同人は男性向けエロでも見かけないぐらい下品すぎてばっちくて好きじゃない…って人が多い
その逆でほのぼのした絵柄で健全や甘いカプ描写を描いてる絵師は
推しを掘り下げて解釈してるというよりいじけたキモオタの自己投影先って感じがして無理ってなることが多くて難しい
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 06:57:26.61ID:mIG1Ivet
支配欲旺盛なあのジャンル者もこのジャンル者も大嫌い
アイツら平気で人の趣味嗜好ネタ元にしてゆるパク狙うし、どっちもワナビプロなゴロ臭いのがより嫌悪感生んでる
オタとゴロ気質(馬ではない)の相性最悪だ本当
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/21(木) 08:31:34.15ID:2Le0B7yi
原作はまだ続いてるけど、アニメ化時のピークから10年近く経つ自ジャンル
残った人が描くものはどんどんキャラの皮被ったオリキャラ化してるし、村社会でめちゃくちゃ互助会だらけだし、疲れる…
みんな良い人ではあるんだけど馴れ合いがすごすぎて好きになれない
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/22(金) 10:18:36.89ID:AXFL9CYs
あるわー
うちの○○(キャラ名)とか
××(別の描き手)さんの○○とうちの○○が出会った話とか
もうオリキャラ化がすごい
話もほとんどパラレルだし
それもどんどんキワモノネタになってキワモノ度合いを競ってるような空気でしんどい
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 00:16:45.15ID:CG+ApJjP
>>197
ブロック機能を改悪されたからそのぐらいしないとダメか…
公式や流行の人気作品をdisりまくる痛い同ジャンル者をRTするようになった方も
類友なのかジャンル外のRTまで痛くなってきたからこっちも潮時かな
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 03:08:24.15ID:cTBghf8z
新規神がそれと知らずアンソロゴロの交流厨に捕まったからって
あーあ、あの人も引っかかっちゃったかやれやれ
みたいなわかった風な空リプしたり人によっては神のフォロー切ったりしてる古参達複数さあ……
普段からその新規神を女神女神と崇めてるんならゴロの事をあらかじめ神()にご忠告差し上げれば良いのにそうしないのは
自分が蝙蝠みたいな告げ口女になって面倒に巻き込まれたくないから神()をゴロの生贄に出したようなものでは?
やっすい神なんですね神も可愛そうに

元々このジャンルの交流には空リプ大推奨で馬には声かけず遠巻きに観察しながら
馬の投下には一斉に空リプはわわするみたいな空気苦手だったけど
明確にわかりやすいゴロなんかより古参のそういう陰湿迂遠な空リプが見苦しくて大嫌いになった
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 12:58:23.93ID:aOGYm5ml
ジャンルスレが陰悪
何かとケンカ腰でまともな会話が出来ない
足の引っ張り合いばかりしててきもい
発達とかSNSで居場所がない人が荒らしに来てるのかな

愚痴スレ誘導しても誰も聞かないし
まともな人はいなくなっちゃったみたいで誰かしらケンカしてる
焼きマロ多いジャンルだけどそういう人が匿名で暴れてるのかな
5は比較的大人が多いイメージだったのに

公式は相変わらず好きなんだけど二次創作する気なくなっちゃった
ジャンル者が痛すぎる
一部だと信じたい
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/23(土) 18:16:05.45ID:sFBHQiA7
エアリプで攻撃的なこと平気で言う(自分は被害者で相手が悪いという論調で吉牛まち)
それを容認する空気も気持ち悪い(そんなの相手が悪いよ気にすることないよと同じ界隈内の人とわかってて慰める)

もともと主婦多くてノリがママ友やPTAっぽい空気だったけど友達作りに来てるわけじゃないし
かと思うとネット上だからと無礼な振る舞いする人も多い

リアルの常識どこに置いてきたとウンザリする
それとも身内認定したらベタベタな付き合いでそうじゃない人間性には失礼なことも許されると思う人たちなのか
何にしろ全く合わないので壁打ちしてたけど
原作好きで創作はしたいがあの人たちに消費されんのはやだと思ってしまう
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 03:54:52.23ID:1cBWKTwq
うちもジャンルスレ機能してない
ジャンル的にもう10年以上続いてて順当に斜陽化して人も減ってるのに
初期からずっと特定キャラの狂人アンチが貼り付いてる
したらばに避難所立ててもそっちまでついてくるし
各所にある棲み分けスレにも貼り付いてる

しかも5だけじゃなくてシブが点数の頃は1点爆撃とか
お題箱の頃から今のマシュマロまで中傷メッセージ折に触れて送るし
ツイ垢複数作って自作自演のアンチしてはバレて逃げるの繰り返し
アンチ活動に10年費やすの本当狂ってる

更にはこのアンチが推してるカプは別にあって
そっちでは熱烈にファンメッセージ送ってるんだけど
色々あって特定バレしてるので
推しカプ側の人も狂人飼ってるカプ扱いされるし
最近はその人からいかに隠れて活動するか、みたいなムーブになってる

でも原作はみんな好きなんだよなあ
だから活動続けてるんだけどこの狂人リスクとセットなんだよな…
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:51:02.33ID:ajZDDDWt
>>200
うちのジャンルスレも便乗荒らしとキャラアンチとカプ厨が暴れて雰囲気悪い
特にAアンチのB厨とAB厨がツイから場外乱闘して言い争ってるのが最悪

両者の主張が特徴的でジャンル者はどの絵師か見当がついているせいで
B好きの絵師は狂人揃いだと認識されていて
Bは原作好きのファンからは人気が高いのにあまり同人では人気がない

他のメインキャラはアンチがいても圧倒的にファンの方が多いから
いい二次創作ならちゃんと評価されて人気が出るのをみていると
まともなB好きやAB好きで二次創作を見たい人ほど
こういう状況下がすごいしんどいだろうなと思う
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:26:26.35ID:6fzgl+1K
自ジャンルとコラボした店が閉店したんだけど感謝とかでない閉店をネタにしたイラストを検索よけもせず店名つきで投稿するし
それを見たジャンル民も尊い尊いきっとキャラAたちがこの店を復活させてくれるんだ〜!と
ありえない妄想を検索よけなし店名つきでつぶやいてててすごい嫌になる
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 14:26:17.02ID:f4cLgace
>>200-203
同じジャンルでなくても全部分かってしまうのが悲しい
どこにでもいるんだな
荒れた振る舞いに存在価値を見出だしてしまってる依存症構って無敵メンヘラのコンボだから…
狂人というか認知自体が狂ってる上、それに甘んじたままだから大嫌いだわ
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 00:40:48.97ID:R2EUs4sc
公式のやらかしでジャンル内で賛否というかプチ炎上みたいな状態のときに
真っ向から批判したり逆に擁護したり無反応だったりそれぞれあるけど
はっきり言わずに自分と違う意見に対してあてこするみたいな言動取る人はダメだ
下手な例えだけどパン屋さんゲーム作ってる公式が今後はラーメンメニューを大量に追加しますって言って
パン屋さんなんだからパン追加しろよっていう人も
ラーメンも美味しいよねパンだけじゃやってけないし公式も色々考えてるんだよっていう人も
何も言わずに粛々とパンを焼き続ける人もいるけど
「は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ラーメンうめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwww」ってラーメンの写真挙げるようなタイプ
それまでラーメンの話も写真うpもしたことなかったのに
考え方としては黙ってパン焼く人と同じなのかもしれないけど普通に性格悪く見えてしまう

自カプで大好きだった描き手が揃いも揃ってこれやってて今とてもつらい
私はラーメンも好きだから楽しみにしてる!って普通に言えばいいじゃない
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 04:06:10.97ID:6d1lkNer
>>207
いるいる
無駄に喧嘩を売ったり煽るのが癖になってるのかな
劣等感の塊なのを隠したくてまずイキるらしいが、路上や電車内で唐突に叫ぶ不審者みたいに見えてると自覚して欲しいよ
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 04:24:35.19ID:OW2rPU8u
推しやジャンル関連の炎上とか話題になってることに触れて自分から怒りにいってる人が「怒ってる人を冷笑する世の中!!」とか言い出してて
自分から首突っ込んでそういう意見を拾いに行ってるくせに感情的に被害者ムーブしてたり反対意見見つけたらカチコミに行ってるところが見るに耐えなくて距離置かれてるんだよ…と思った
お気持ちノート的なのも冷静なつもりで書いてるんだろうけど所詮感情的な不満だし(あと言い回しが寒い)
意識高い自分に酔ってるの丸わかりで文章読んでると共感性羞恥みたいなものに襲われる
二次創作で自分の文句を推しに言わせてたのも引いた 人様のキャラクターに自分の言いたいこと言わせるの気持ち悪いと思いとどまらないところが全然冷静ではなくて無理
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 08:38:57.54ID:WPUAsyYh
あまりにもTLにくだらない絵が頻繁に回ってくるんで、そういう絵をRTする仲良かったフォロワーさんを何人もミュートしちゃった
こういう交流持ってしまった人って、気軽にリムれないのがしんどいね
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 11:34:56.12ID:EzFylRS/
闇()しか描けない〜><と言う自称闇絵描きの新参が来たせいでTLが一気に陰鬱になって嫌
手が早いのと歓迎ムードで皆積極的に感想言うから辛い
闇っぽい描写もあるけど明るい空気の原作が好きだからキャラクターが鬱になってるところなんて考えたくない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 21:23:32.29ID:BAlR331l
ジャンル者も原作も冷めてしまったけどキャラは好きという気持ちだけ残ってる
最後に切ったネームがあるので…自分のために完成させるかどうか悩む
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:37:30.03ID:N12iwPeC
栄螺三で例えるなら「鰹は将来○○になりたいって言ってるけどこの世界ではずっと小学生のままだしそんな日は来ないと思うとしんどい」みたいな
原作進行とか舞台設定用の大前提部分に勝手に闇感じてしんどいしんどい言ってるジャンル者が苦手というかついていけない時がある
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:21.69ID:2RFlcMab
原作で絡みほぼゼロの顔CPがジャンル内の交流厨の交流ツールに使われていくうちにジャンル内の一大勢力になって胸糞
公式では何の要素もないからパロ作品ばかりで見た目も世界観も全部変えた作品ばかり
名前以外の原作要素が残ってない二次創作ばかりが量産されてる
もはや公式のAとBのデザインが嫌いだからそうやって何もかも変えたオリジナルパロしか描かないんだろう
「みなさんがハマってるAB、私も沼りました!よろしくお願いします!」「みなさんのABに触発されて私もAB描きたい〜!」って
馴れ合いするためだけの原型のない何かにされてて見てて気分悪い
あの中で一人でもABがCPになる理由や要素説明できる人いなさそう
だって原作でまともに喋ったことすらないどころかよく知らない他人だからな
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 23:38:20.99ID:XpXl9Rln
>>212
同じく
公式には冷めてるしジャンル者も嫌いだけどキャラ愛だけは残ってるからジャンル離れられなくて
いっそ嫌いになれたら楽なのかな…
原作好きだったのにジャンル者嫌いで見るのも辛くなって悲しい
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 00:21:27.33ID:sCS7xfPp
原作キャラの名前もビジュアルも出てきてない姉を勝手に腐女子にして推しカプをみて興奮してる漫画が界隈で大ウケシリーズ化
勝手にクソみたいな設定つけて準公式ヅラしてんのほんと最悪
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 05:39:45.37ID:uB192TFM
○○さんの××君(幼児化パラレル)で書きました!みたいな
他人の二次創作変形キャラのさらに三次創作みたいなのが流行ってて厳しい
普段から素行がアレな人はミュートしてあるけど
とんでもない方向から流れてくることもあってツライ
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 19:57:09.24ID:FPLTYRcF
姑ガー旦那ガーとうるさい人も多いから「旦那」をミュートワードにしたら
ふざけて「ダンッナ」とか「オット君」とか言いだすようになってげんなり
特にモラ夫や意地悪姑の話は聞いてて気分悪くなるから同人垢でやらないでほしいわ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 05:15:49.98ID:HRzOfTVr
>>221
専用の垢かスレかいるかでやればいいのにやらないよなあいつら
同人者を勝手に愚痴泥を投げつける壁にしたがったり、不平不満を自己顕示に使いたがるズルい根性が混じってる
垢ごと見る価値無くすのによくやるよ
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 08:36:01.92ID:ESBikLGb
二次のモラルガー距離感ガーと煩く学級会したがるのが多くて
空リプでの非難とかお気持ち表明ばかりでうんざりしてきた

距離梨非難しつつ
でも自分仲良くなるとキモいんだけど☆とか
検索避けのためにキャラ名表記にも配慮しよう!
うっかりしてると忘れがちだから自戒を込めて…
みたいな保身もゾッとする

気持ち悪すぎてジャンルから気持ち離れてきた
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:04:18.30ID:eM0l/pbY
久しぶりに夢中になれるジャンルにハマったけどジャンル者が若すぎるか煮詰まりすぎた限界チュプしかいなくてしんどい
どいつもこいつも自分語りばかりだし唯一マシだと思ってた人もどんどん化けの皮剥がれてきてカップリング詐欺してやがったし
だからと言ってこんなゴミどものせいで作品嫌いになるのも心底馬鹿らしい
そうなる前にTwitterアカウント潰そう
潰したら潰したで陰口言うんだろうけど
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:32:26.40ID:pF1XX0WE
わかる
原作面白くて夢中になってたのにジャンル者が些細なことで寄ってたかって叩きにきて最悪だ
過去の発言まで探してネチネチ言いがかりつけてきて粘着ストーカーかよキモいわ
こんなゴミどものせいで傷つくのも自分の楽しみを奪われるのも本当に馬鹿らしいよね
悔しいしゴミなんかに屈したくないのに原作見るのがしんどくなった…
しばらく時間がたてばまた楽しめるようになるかな
あいつら絶対許さねえからな覚えてろよ!!
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:43:55.25ID:l0jVF4Mm
それ理由で昨日無言で垢消ししたわわわりと相互もフォロワーもいたけど
キャラや作品が好きだけど毎日マウントいいね乞食ご意見番カオスTLが続くとここにはいられないって思ってしまったとにかく疲れたしトレパクやマナーが酷すぎる年齢層低いジャンルなのかなついて行けないわ
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:42:33.43ID:3neax5zV
下手な人が1日100枚とか連投したり7枚とかタグ付けて連投したりするんだけどもうちょっと周り見て1日2枚くらいにしてほしい
生首が100枚並んでると怖いんだ
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 18:28:40.83ID:+Jew+zYK
ジャンルは好きなのに大手の自分語りはうざいし
気に入らないからってこっちに安全圏から攻撃してくるのは本当むかつく
もう垢消しして離れようか考えてる
あんな奴らが居たら好きなジャンルも楽しめない
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 02:34:15.41ID:Pa4fGuYV
このカプ断面図とか説明的モノローグ異常過多だったりの男性向け寄りでエグいエロばかりウケるの
ジャンルの古参がもうほとんどアラフォーからアラフィフだしそういうワイ談大好きそうな年齢が集まってるからかもしれない
チュプと主婦の境界って自カプだとほとんどわからない位皆揃って酷いけどなんであの人ら二次元三次元問わずあんなにワイ談好きなんだろうな
大手のTwitter投下する絵や文も普通の内容とエロで2:8くらいの比率で
きっと端から見てエロ厨掃溜めカプみたいにみえてんのかなって思う
昨年50sp以上集まったオフのカプオンリーもチェック出来た範囲で全年齢の新刊出したサークルがほんと極少で2〜3冊しかなくて
事実完全エロ本即売会だしいくらカプ萌えでも引いた…
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:13:10.86ID:vqABXPFZ
それぞれが元いたジャンルのローカルルールを今ジャンルに適用しようとする
「えっ前いたシ羊ジャンルではこれぐらい普通だよ?公式も黙認してたし(無断転載ペター)」とか
「前のゲーム系ジャンルはみんなこういうことやってたし(パクリー)」とか
挙げ句の果てに「私の考えた厨ルールに従え」という意味で「郷にいれば郷に従え」と言い始める
柔軟性のないあんま若くない人が多いからこういうあたしルール祭りになって民度最悪に
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:01:18.84ID:SiUcQY0D
同じ壁打ちの人が延々愚痴っててキモい
交流好きのジャンル者に何か言いたい気持ちはわからなくもないが何の作品も作らず愚痴ばっかり言ってるお前以下の人間なんていないっつの
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 02:35:37.86ID:7pDuB5+k
BCのBをABにしたいとかいう人多すぎて見ていてヒヤヒヤする
あと攻め違いフォローしておきながらTLで何かあるたびにそれでもBにはAだけなので…AB固定なので…みたいなこといちいち言うのも面倒くさいしそれならフォローするなよと思う
自称過激派多くて疲れる
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:47:45.83ID:slGsViZR
ゲームジャンルなんだけど民度低すぎてやばい
まともそうな人だけフォローして鍵かけて自衛してるけど変なのがいっぱいいる界隈ってだけで嫌になる
万が一でも絡まれたくないし関わりたくない
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 20:57:34.39ID:vG6N2a1J
私は某STGで同人してたけど、あまりに界隈のモラルが酷いし頭おかしい人が寄ってくるんで、ツイ垢削除して描くの辞めちゃいましたねぇ
原作無視して好き勝手に設定改変する人が当たり前のようにいてたし、今思うと異常だった。
同ジャンルの他の作家さんから、同じこと思ってましたって言われたこともある
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 10:03:21.92ID:p0V83iou
自分もゲームジャンルにいるけどジャンル者全体的に民度低いし痛くて下品な人ばかりだし
謎に上から目線で物申してくる感じの人が多くて本当に疲れる
界隈内での嫌がらせなんかもあったりして雰囲気悪くてしんどい
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:10:44.05ID:AhQQ6TsL
ゲーム系ジャンルはガチ勢のほうがめんどくさい
特に長く続いてるのだと拗らせたようなのばかりで界隈が発酵してるから交流なんてしたくもない
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 14:32:46.66ID:F5t53mPd
まさに垢消してきたところだわ
ガチ勢の相互いたけどゲームシステムに対して無知な新参に「こんなことも知らない人いるんだー」みたいな上から目線がきつくてずっとここには居たくないと思ったキャラや作品が好きだったけどそれももうどうでもよくなった
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:00:13.67ID:eCju4244
自分もゲームジャンルで嫌気がさしてやめて来たところだから一連の流れに強く共感するわ
長いジャンルだから古参お局がウザかった
とっくにゲームに飽きてるくせに惰性で続けてて文句ばかり
なのに新規には厳しく些細な発言を執拗に叩く
新規来ないって言ってるけど自分らが追い出してるんだから当たり前だろ
ゲームは面白かったのにもう見るのも嫌になった
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 15:25:09.36ID:UrLg/P0F
某ゲーム界隈にいてた。
それぞれの登場キャラにベテラン描き手がいるんだが、どれもこれも大して巧くないのにご意見番みたいに偉そうに居座ってんだよなぁ。
新参絵師がTLで目立つようになると「おまえ俺に挨拶してこいよ」みたいなこと遠回しで呟いたりして、おまえ何様だよって思った。
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:21:40.89ID:eCju4244
古参ってただ長くジャンルに居るっていうだけで何故か自分は偉いと勘違いしてるよね
ジャンル者に上も下もないし勝手に上下関係とかルール作って気持ち悪い
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:06:45.08ID:fvlTKO6j
自分も長寿ゲームジャンルに居たけど古参って長くいるだけのゴミカスのくせにほんっと偉そうだよね
創作も何もしない上htrのくせに人の事を見下してくるし
何かあったら即年数マウント
だから?としか思わないわ
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 19:14:05.35ID:Zus50EMI
長寿ジャンルの界隈が発酵っていうのに納得してしまった
馴れ合っていくうちにまともな人は逃げるか下品な古参達に染まっていくかで
作品もキャラクターも原作とは掛け離れた同人設定が主流で違うタイトル見てるのか?ってくらい
作品は好きだけど界隈は本当無理
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:08:26.92ID:W7oQkYbx
原作の重箱の隅をつついて「皆はこう言ってるけど本当はこうなんだ!皆わかってないな〜w」って勝手に盛り上がり周りを見下して独自設定に染まっていくんだよな
うちのジャンルだと気弱で優しいキャラが最低の野郎にされててうーんこの
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 20:49:15.19ID:oQM+pe72
古参が過去作は名作で今のは全然だめオワコンオワコンとかやってる長寿ジャンルにいるわ
昔の作品でもうちょっとこうしてほしかったみたいなこと言うと途端に敵意むき出し
逆に最新の作品のここが良いと褒めてる人見るとあんなのどこがいいの?ファンじゃないわと毒吐く
そんな老害たちの作る作品は長年推しキャラに対する固定観念強くなりすぎ&美化しすぎて誰おまになってるのがもう無理
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 00:01:27.22ID:YXpe9QNx
マイナーな自ジャンルの書き手が人気ジャンルを描き始めて
これでもかと検索に引っかかりやすそうなキーワード盛って見て見てして
そのジャンル比では少ない方でもマイナージャンルに比べたら何倍も反応もらえるようになったら
「◯◯(人気ジャンル)の絵はいっぱい見てもらえて嬉しいです^^」「XX(マイナージャンル)書いてた時よりも◯◯絵の方が閲覧増えて嬉しい!」と堂々言うようになって
なんかそこまで露骨に反応欲丸出しだとなんだかなあと言う気持ち
反応欲しいだけならさっさと人気ジャンル175して2度と自ジャンルの絵描かないで欲しい
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 07:53:48.10ID:BsYEJCq2
ジャンル内でソムリエ活動?してる人がいる
○○が好きならAさんのこの作品おすすめ!みたいなの
1人でやってるだけなら宣伝ありがとうだけど
新規と見たら「まずはAさんの○○とBさんの××読んでください!」って押しつけ始めて
AさんBさんも困惑、新規もドン引き
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 12:12:38.33ID:AW3y/xRd
数年前に全盛期で描き手がごっそり抜けたジャンルに今更はまって情報探してたけど特定キャラ狂アンチだけが根強く暴れててそのキャラ好きだから嫌
ツイで呟いた人にとシュバッてきて難癖つけてたり
そのキャラ好きってだけで勝手に腐女子と決めつけてキモいとか延々レスつけてアンチスレだけが未だに大回転してて怖い
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 16:43:37.54ID:0Fr+7VVc
>>252
自ジャンルもまさにそう
古参が「昔は良かった、今はクオリティ下がった」しか言わない
嫌ならさっさと止めればいいのにダラダラとジャンルに居座り続けてて凄い邪魔
文句ばかりだし新規に嫌味言うしジャンル全体が雰囲気悪い
そのせいでポジティブな事言いづらいからジャンルにいても全然楽しくない
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 17:09:06.49ID:Dx9tnvam
>>255
うちもそういうのがDMでくる
○○作品やキャラAが好きな人なら神作家さんのこの本を買うべき!買ってください!!みたいなの
リプでそれを言うと神作家さんと仲良しな自分を妬む人たちからいちゃもんをつけられてしまうからDMで失礼しますと言われる
同じジャンル者でその手のDMで負担になった人たちがオフで情報共有してる
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:08:31.69ID:StHmgnof
ゲームやアニメジャンルって普段はプレイや視聴だったりの層が創作に不慣れだと
公式絵を首だけ誰かの顔に切り張りしたコラや、表紙絵トレスのタイトルロゴまんま使用の創作過程を
ファンアートとしてわざわざ検索にかかるワードつきでアップしてるから恐ろしい
ああいうの通報してもツイ社は対応してくれなさそう
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:30:18.45ID:YXpe9QNx
事あるごとに界隈や私の解釈()やオタクマナー云々についてボソボソと濁しながらお小言()ぼやいては
「私って意見はっきり言うタイプだから〜間違ってると思う事は間違ってるって言うんで〜」って言う人
その割に大手には忖度して顔色伺ってんの見え見えだし@tosとか併用してる時点で全然はっきり言ってねえwただ陰口いいながらチラッチラしてるだけじゃんw
同CP者の解釈遠回しに否定しつつ意味不明なマウント取っておいて合わない人はブロックして!ってよく言う割には
フォロワー減ったら「やっぱはっきりもの言うタイプだから怖がられちゃうんだろうな〜」「このジャンル大人しくて優しそうな人多そうですもんねw私が強すぎるww」とか斜め上の負け惜しみ&謎マウントしつつ
フォロワーや反応数を誰よりも気にしてるのが滲んでるから見てて痛すぎるけどヲチがやめられない
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 18:39:15.63ID:jfWBYl88
長寿のゲームジャンル居るけどこっちは新規の方がうざい
エーコレナンデナンデしまくってて調べればわかることも調べないわ自分の気に入らない人は遠慮なくsageるわ〇す発言するわ大手擦り寄りしまくりできもい
公式関係ないグッズを推しの概念呼ばわりして周囲に広めてるのもドン引き
なのに大手と付き合いがあるってだけで周りは持ち上げてて気分悪いからそろそろ撤退する
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 19:30:18.88ID:6uEl7KVJ
ゲームジャンルはちゃんと買ってプレイしてるガチ勢と未プレイ者である程度ふるいに掛けられるからまだいいや
初期投資が多かったり難易度高い分、ジャンル自分な声デカゆるパクキョロ厨が安易に寄ってこない
と思ってしまう時点で病んでる
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:15:51.11ID:0Sgje9xC
細かいところまでやらないと色々わからない物語かきたいくせに
実況見て買ったのはいいが結構時間たったのに全然クリアしてないA信者居て飽きれた
それで二次はかなりかいてるから嫌悪感増した
作中の悪の所業AのせいなのにA信者はAを徹底的に擁護しかもエアプ多い上デマも流すし他のキャラやカプに喧嘩売ってくるから
A中心のジャンル者は見つけ次第全部ブロックしてる
伏字でAのこと愚痴ったらすぐシュバって来て他のキャラに責任転換して〜厨!と数回絡まれたから本当にこいつら嫌い
A信者のせいでAアンチになった
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:04:27.79ID:0WNzCl2I
ゲームジャンルで実は実況だけ見てプレイしてないっていうジャンル者見るとすごく萎える
そういう人の作品ってパロばっかりだったから結局都合のいいお人形探してたんだろうな
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 06:16:46.30ID:bTJsP8Wb
ジャンル本スレがあまりにも荒れるからワッチョイ導入したんだけど
荒らしが減るどころかただ単に自分の気に入らないレスをワッチョイで特定して
レッテル貼って(端末茸なら「また茸」末尾abとかなら「例の**abさん」)
何を書き込んでも執拗に粘着して叩き続けるやべーやつが
荒らしの自覚もなしにスレに常駐してたってことが分かっただけだった
スレの空気の大半をその人たちが作ってるので指摘レスするとそのワッチョイも叩かれるって流れで
久々に見に行ったら過疎ったうえに愚痴スレと化してた
元々人多い訳じゃないうえに愚痴スレが別にあるのに…愚痴スレの方が普通に盛り上がってるうえに普通に会話できるってなに

完全な別件だけど公式で出たねんどろとかぬいとかを別個体扱いするのはいいとして
完全オリジナルの性格付けする二次が苦手
元になったキャラの片鱗あるならまだしもそれもうオリキャラじゃん
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 09:58:44.81ID:q4giEu7p
攻めに夢見て受けに自己投影してる自カプ
そんなスパダリでもないし可憐でもないだろそのキャラ

最盛期を過ぎてジャンル自分ばかり残ってるから
カプに乗っけた都合のいい自語りが目立つ
オタク初めてか出戻りも多くてテンション合わなくてキツい

同カプ者にこんなこと思う自分もイヤ
こんな風になりたくなかったな
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 10:23:17.49ID:o7j4TpRe
>>252
長寿ゲームジャンルいるのでわかる
過去作は本当によく作り込まれてて面白いけど80年代ならではの顎尖り目鼻口が顔中心寄りの絵柄が古臭いからそこだけ今風にリメイクして欲しいと新規が言った途端に発狂する信者が何人も沸いてきてうわぁ…となった
中にはこういう新規がいるからリメイク絶対に来てほしくないと言ってる奴までいたけど正直いつまでもそういう事言ってるからジャンル自体どんどん廃れていくのでは?と思ったわ
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 11:39:38.20ID:zYTMWNV9
手紙だけで直接の描写なく終わっているような暗い死を匂わす要素を大袈裟に描く人が多くてジャンル者が苦手
確かにその要素も含めての作品だけど元々明るい作品だし直接的描写が無いからそんなに悲惨には捉えられない
それに何回も苦しんだり死んだりするキャラクターなんて見たくない
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 11:45:20.95ID:Y4FSKHWU
原作でのキャラの立ち位置のせいもでもあるけど幼児化ネタが常態化しててつらい
原作で新しい展開があるたびに新しい幼児化ネタが流行る
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 11:47:40.43ID:ZbQGsa5u
自ジャンルの人無断パクリ何枚もしたトレパクラー持ち上げてるのが何百人もいて気持ち悪い
自分でいうのも嫌だけど民度最底辺だな
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 12:46:14.66ID:X0p//NzD
ゆるパク無罪って言ってもされてみると薄っすら嫌悪感残るもんだな
ちょっとした嫌がらせか舐めてんだろうが
もう二度と買わないし反応もしねー

>>265
自治厨は後ろめたさなしにスレを長期間占拠して持論ひりだし続けるからヤバいってばっちゃが言ってた
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 13:30:02.91ID:ckg/Cw3W
>>265
うちのジャンルスレも同じ状況
原作に対してある事を少し指摘したらワッチョイ遡って過去のレスまで遡って調べて言いがかりつけられた
ワッチョイ違う人まで憶測で同一人物と決めつけて叩き出すしマジで頭おかしい奴しかいない
ジャンルスレ二度と見たくないしスレ民大嫌いになった

ワッチョイって荒らし対策に導入されたけどかえって荒れるだけだしこんなクソシステム導入した運営無能すぎ
匿名掲示板なのに匿名性失くしてどうするんだよ
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 13:50:00.70ID:R/ZYNH+K
やっぱり原作が好きでもジャンル者が嫌いだと続けるのしんどいよね
嫌でもジャンル者が目に付くし壁打ちしてても虚しい
原作が好きだからこそその気持ちを共有したいのに出来ないジレンマ
ずっと続けていきたかったけどもう止めようかな
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:27:30.72ID:oQuE9NGp
自ジャンルがピクスクでオンリー開催されるとなって
今までドット絵とかを描いた事ない人もアバターや店舗外観の為にドット打つようになった。
絵が上手い人はドット絵も初挑戦と言いながらなかなかのものを作ったりしてて楽しい。
が、そこそこの解像度で描いた絵を縮小しただけの奴ら(複数)!
それをドット絵と名乗るな!
ドット絵難しかった〜じゃねえ!
それはドット絵じゃねぇっつうの!
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 18:54:37.42ID:Mor4HrxO
他ジャンルに移行するか迷ってそうな自ジャンル者、他ジャンル絵を描く度に褒め称えたら調子に乗って移行してくれないかな…
最悪な考えなのは分かるけどもう見たくもない
ダラダラ居座ってないで早く移行してくれ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:58:25.41ID:Mor4HrxO
他ジャンルに移行するか迷ってそうな自ジャンル者、他ジャンル絵を描く度に褒め称えたら調子に乗って移行してくれないかな…
最悪な考えなのは分かるけどもう見たくもない
ダラダラ居座ってないで早く移行してくれ
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:44:47.61ID:PBLkbGZ6
空きあらば考察という名の自分の推しに都合よく全てを歪めた妄想でマウント
推しキャラカプageて嫌いなキャラカプsageや残飯処分
そういう事平気でするやつらが大量にいる
現作は好きだけどジャンル者のクズ比率が高すぎてしんどい
>>276と同じような状態
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:58:04.87ID:gO4gSFIl
好きな人もいるけどそれ以上に嫌いなジャンル者に疲れ果ててツイアカ消した
そしたらぶっちぎりで大嫌いなメンヘラマウント当て付け原作disキャラヘイト下劣エロ厨お局様がわざわざ支部からメッセージ送ってきやがった
「突然アカウントが消えててびっくりしました…!何かあったんですか?心配です😭😭」っておまえだよおまえ!おまえが原因なんだよ!!!
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:58:13.79ID:HrLGyVj4
界隈の一部の互助会が苦手。
常に空リプ合戦。互助会がイラストやSSあげると「○○さん神!!!!!最高!!!!神すぎる!!!最高神!!!」と異常にもてはやす。
「私裏垢だと下品なんでw」と謎の下品な自分アピール。
最近その互助会でアンソロ企画発足。
主催は「アンソロの作り方分からない…分からないよう」「参加者が神すぎてヤバイ!!!」とひたすらうるさい。分からないならやるな。
神だのなんだのうるせー。お前らのはただの互助会だろ。見てて痛すぎる。
勝手にやってろ同CPだけどお前らのアンソロなんて絶対買わねー。
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 18:13:02.30ID:640duy9+
媚びてくる奴本当ウザいよな
そういうのに限って神だとかウマイだとかヤバイとか、単純なことしか言わない
語彙力無さすぎだろ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 00:51:04.69ID:g1bMo03z
それはあるんだろうな
誉める部分ないけど媚売ったり絡みたいから、なんか言っとけ的な感じで神だとか使ってるんだと思う。
本当に巧いと思うなら具体的に話せるはずなんだが。
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 08:53:22.28ID:G0sCqJop
自分達のカプのせいで他カプのイベ潰しておいて
特に触れないのはまだしも
ざまぁwwwwしてるやつなんなの
もう恥ずかしいから同カプ名乗らないで…
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 11:59:57.62ID:CG0NtKXh
媚びてくる互助会員って本当気持ち悪い
媚びる相手には神!しんどい!無理!と判で押したように薄っぺらいことしか言わないくせに
会外の人や解釈違いのジャンル者への嫌味や恨み言に関しては異常に語彙力豊富でネチネチしてる
限界オタクだから誉め言葉が見つからない〜とか苦し紛れの言い訳だよね
媚びる相手や相手の作品が好きなわけじゃないだろ
こんなにも親切な言葉をかけてあげられる自分が大好きなだけなんだろうな
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 12:25:22.49ID:yrTZHCbp
わかる互助会内の下手絵には神!えちえち!巫女!とかの簡単な事しか言わないのに空リプ嫌味言うときは急にアラサーみたいになってネチネチ書いててうわって思う
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:09:14.75ID:IfBgdvdo
とっくに完結して崖った自ジャンル
残った村民はほぼ日常垢と化してるけどウンザリするのは愚痴で埋める奴ら
誰が旦那やら職場の愚痴見たいと思うんだよ
更には怒り足りないのか他ジャンルの学級会やら政治やらを引用dis
目についたものに脳死で飛び付いてるから検討外れな上に無理やり自分語りもつける馬鹿っぷり
ジャンル垢でこんなの界隈下げしたいのかと思うくらい
可哀想な話題の中心になりたかったのか界隈巻き込んでクソどうでもいい注意喚起始めやがった
ターゲット孤立させて入念な根回しまでご苦労様です
ただのイジメじゃねぇか
乗っかる村民にも愛想が尽きたよさよなら
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:30:51.85ID:cr3rB/cF
互助会ってどこでもあるんだな
媚びうりキモくて互助会の奴らにフォロされても作品に反応あっても全部スルーしてたら軒並みフォロ外されたし作品にも何の反応もなくなった
互助会に属してるが故に気が大きくなってるんだろうな
私にはこんなに仲間がいるんだぞ!って
側から見てて痛すぎ早く界隈から消えてくれ
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 17:58:57.73ID:fvLjaOIQ
一連の互助会の流れに同意
互助会外の古参や馬や解釈違いは敵視して空リプで遠回しに厭味ったらしく叩くし
全年齢向けの表垢でもやたら下品なアピールするよね
でも互助会外の馬の方が反響が圧倒的に大きいから
同ジャンル者には互助会員のそういう魂胆が見透かされてるんだろうな
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:40:12.48ID:HR6fVnNH
原作キャラへの過剰な褒め合いが気持ち悪くてついて行けない
刑事もので言うなら床にデカデカと書いてあるダイイングメッセージを鑑識キャラが見つけただけで
超有能!現場になくてはならない存在!こんな有能な鑑識他の作品でもなかなかいないよ?
指紋取っただけで泣けた!仕事してる!天性の鑑識の才能!
主人公だから類似作品の主人公と比べてそっちを貶すしろくでもない奴の声がデカくて辛い
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:04:54.56ID:Hm0+qZBZ
後付け設定で色々おかしくなったりしてるのに原作者マンセーの空気
このジャンルヘイト創作がやたら多い
特定カプへの嫌がらせ
公式へのカプ者なりすまし凸
ある人気キャラに絡んだ女キャラのみが皆叩かれる
ひどすぎてこの界隈の現状さらしてやりたいくらい
まともなジャンル者が肩身狭い思いしないといけないのがめんどくさい
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:35:10.72ID:MkVAjW2G
以前、20年前の某作品が好きな人でオフしたけど、同じ作品が好きでもcp違い・解釈違いで段々話ながら殺伐としてきて肝が冷えたな
リバ派がcp固定派にリバ解釈をゴリゴリ布教してて固定派が愛想笑いや苦笑いになってきたり
最初は同じ作品を好きな人と集まれて嬉しいと思ってたものの終盤わりと地獄だった
面倒な人が残ってる印象が強くてジャンルから足が遠退いた
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:00:42.48ID:nbLlHMOi
自ジャンルメンヘラが多いのかすぐアカ消しするしネガキャンや鬱ツイ多くて萎える
ヨチヨチ待ちや詐欺にあったから日用品送ってくださいとねだる乞食までいる
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:27:00.06ID:CkajWn/u
>>304
ごめん日用品〜の件は笑った

私生活自体が色々やばすぎる人間ってどのジャンルにもいるんだね
それをキャラやCPに投影されててひどすぎる
「ジャンル者から迫害されてる(要約)」とか宗教じゃないんだから
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 01:37:43.00ID:M5piKh4c
「もうネットに作品アップしなくても満足できる!」と言って作品は上げないのに延々ジャンル者への愚痴だけは言いまくるBBAがいる
ほんとにキモいし自己満足できるならさっさとネットから消えて欲しい
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 04:58:12.96ID:kTg54QgC
長寿ゲームジャンルに居るんだけど界隈のノリが無理すぎる
自分は固定だから固定民だけフォロバしたはずなのに誰も彼も結局受だけ可愛くて他のキャラはモブ含めて皆棒扱い
子供を溺愛してる父親キャラまで棒
そして口を開けばtnk雄っ杯地区bの話しかしてないし固定詐称してるの自分からしたら本気で最悪だしキャラも推しカプも好きなのにこの界隈と関わりたくないここが地獄かこの後セしましたか?じゃねえんだよまだ付き合っても無いのにヤらねえよ
こうなるなら誰もフォローしなければよかったな
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 06:41:35.64ID:zeHs45eJ
なんのためにマタニティ垢持ってるんだよそっちで愚痴れウザいな
どう見ても毒夫で御愁傷様だけど
そっちの垢で愚痴った方が同情()してもらえるんじゃないの
これが複数いるからまたウザい
そう年齢層の高いジャンルでもないのにな
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:09:51.91ID:mvxqh10a
カプ厨って固定だから雑食より上みたいな勘違い格付けしてるよな
相手が一人だろうが原作で付き合ってない二人勝手にカプらせてる時点でキャラを棒扱いしてるクズなのに
まとめて消えろ
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 23:56:11.87ID:a+BW5oAy
苦手な人とどんどん人が繋がってくの見て絶望しかない
まあどっかでまた揉め事起こすんだろうけどアイツと付き合える人も信用できない
距離置いてる風にも見えないし全員切る

ジャンル撤退した方が早い気がするや
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:22:49.66ID:JhlfAtxT
まじで界隈が地雷すぎて無理 言ってることとやってることダブスタ
本当に好きにやってるならいちいち好きにやっていいんだとか違うと思ったらスルーすればいいって言うな
公式に凸して解釈の正解求めてるのはなんなんだよ 自分の解釈でいいのに正解を求めるな
公式がファンアRTする文化がまず苦手なのにジャンル者のイキリ具合が本当にきつい
久しぶりにジャンルにハマって交流する気がないとはいえ全方面で辛い
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 15:36:09.65ID:iQk3xa+O
気持ち悪いくらいずっと暗い話やキャラを殺す話を書く奴が同じジャンルにいる
ここまでだったら趣味の合わない人だな…で終わってたけど前暗い話を書く理由について「見た人の心に嫌な気持ちでいいから何かを残したいからです!」って言ってた
は???????創作者気取りは一次でやれよ
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 22:51:54.90ID:jcAHeAB1
やけに闇を持たせたがる奴いるよね
キャラの闇落ちが性癖だったとしても別人レベルで倫理触れるようなことさせるならヘイトと変わらないから素直に一次創作でやってほしい
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 02:40:38.45ID:c+UCcs5W
暗い話の流れに同意
今いるジャンルは公式が展開次第ではバドエンになるとはいえ
ハピエンですらキャラが落ちぶれたり鬱になっておかしくなったりするような
不必要に露悪的に暗い話にしたがる奴が多いから嫌だ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 00:52:19.27ID:SfXA7N4q
ジャンルトークですらなくてダンナしね姑しね上司しね同僚しねジャンルの公式クソしねカスみたいなことずっと言ってる人達だからもう嫌過ぎる
口が悪過ぎるし、怒りのポイントが意味不明で簡単にキレるし
フォロワーにだけは優しく丁寧だけどこんだけ口悪かったらこっちのこと裏垢か何かで散々罵倒してそうだなと思ってしまう
切りたいけど切ったら切ったでネチネチやるの目に見えてるし
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 07:18:56.51ID:02NgJbUU
マイナージャンルだけど描き手も全くいないわけじゃないし海外作品だからタンブラーとか見れば
今でも毎日作品上げてくれてる人いるのにマイナー辛い…みんなで布教しよ?とか言われてもついていけない
堂々とオープンにAB少ない!もっと見たい!とか言い放ってわかる少ないですよね〜ってAB描き手がリプしたり
上げてる作品もへのへのもへじ顔のキャラがパンツ食べてハァハァみたいなやつばかりだし
そういうナイクレとキャラ崩壊ギャグ量産してるから人が来ないんだろって思う
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 15:38:05.59ID:4xr/IQ5C
鍵垢でずーっと界隈、別カプ逆カプ、運営の愚痴を言ってるのに表ではそんなの知りません!ジャンル仲間みんな仲良し!な顔で二次創作してる人
自分もだけど両方の垢をフォローしてる人、どんな気持ちで見てるのこれ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 17:06:50.21ID:CIl6OhBi
ジャンル内のカプAがまずやらかして
カプBがそれに連鎖する形でやらかしたんだけど
カプA者が鬼の首取ったようにB者叩いてて引く
ジャイアンにいじめられたのびたがジャイアン懲らしめようとして
失敗してジャイ子泣かせちゃったのを
ジャイアンが責めたててるみたいな構図
のびたのやらかしはやらかしで悪だけど
おまえが最初にのびたいじめたことがチャラになるわけじゃねーからな
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 07:44:38.77ID:U/hmTQW9
>>321
創作する人は逆張りや天邪鬼が多いと思う
原作ギャグゆるだと鬱系創作が持て囃されて
原作鬱系だとゆる系ぶっ飛んだギャグが持て囃される傾向
読み専で妄想しない人からするとなんで真逆の事するの?って感じだろう
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:22:38.35ID:rOHBmqO4
>>328
それはお前の考えが間違ってる
ニ次創作なんだからあえて原作と真逆の世界観を楽しむんだよ
原作通りの世界観楽しみたいなら原作やれ
これだからROMって害悪なんだよな
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 10:01:42.77ID:MDBb8nra
>>329
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 11:52:23.24ID:VSukBEX2
自分の所はキャラアンチが酷い
原作でも酷い扱いされてるしアンチが公式にお願いします!ころして下さい!みたいにやってて怖い
実際酷い扱いされて完結したんだからアンチが騒ぐ事もないのに未だにそのキャラが好きというツイに糞リプ送ったり原作スレで好きな人にしつこく絡んだりしてて狂気を感じる
お前らこそお前らの大嫌いなアンチキャラと同じ行動していると気づけ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 00:11:01.95ID:6+wCnAug
ジャンルに銭ゲバが涌くと凄いな
人様のネタや創作をパクった上にマウント取りまくってジャンルを同類しか残らない更地にした
好きな人達は全員逃げた
まるっきり価値観が違う人らに絶望感しかない
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:54:34.46ID:q/nH9MH5
うちのジャンルは、絵馬というか頭がイイ人だと色々察して離れていくんだけど、頭悪いhtrはいつまでも執着して残り続けるから、限界集落みたいになってる。
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 13:10:35.89ID:8x1kw6Bk
クソ狭いマイナー界隈であのカプが地雷このシチュが地雷と堂々と叩きまくってる声デカ村長
100歩譲って壁打ちしてるならまだしもそいつ自身交流厨で新規がやってきたら即シュバっていくのに自分から繋がっておきながらほぼ名指し同然で嗜好叩けるの理解不能すぎる
その地雷だと騒ぐカプやシチュ書いてる人たちがめちゃくちゃ困惑しちゃってるだろ
私がジャンルを盛り上げなきゃ!!って必死だけどむしろ追い出してる側になってるのに気付けよ
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 14:53:15.17ID:6MtQ7Dby
自分が読みたいから、楽しみたいからアンソロやイベントを主催するって人は別にいい
なぜか「自分が盛り上げなきゃ」と使命感に駆られてるような鼻息荒い人は面倒で厄介な人が多かった
愚痴は多いし無責任だし恩着せがましい人が多かった印象
自ジャンルでは更に声が大きくて言論統制までしてたから絵馬も字馬も去って着実に衰退してる
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:02:33.78ID:PCWqnchc
自カプの受けはロングヘアで細身
でも性格はコミュ障でマイペースな頑固者、特になよなよしてるとか可愛い一面もないけど、界隈では完全に女子化している
受けを女子化する人達ってどこにでもいるのかもしれないけど、ここは特にひどい
受けが女がいいならノマカプやればいいのに
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 00:46:38.88ID:zDGGET7d
>>351
今いるジャンルだと敵キャラのキャラ厨の絵馬や大手がこればかり
特に敵キャラが嫌ってるキャラ全般や公式でカプ描写があるキャラへのヘイトがひどいのに
そうしたキャラのファンたちと繋がろうとしてるのが意味不明すぎる
おかげで叩かれてるキャラのファンたちから逆恨みされて陰湿に粘着されまくってるけど
ぶっちゃけ自業自得としか思えない
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 01:12:32.60ID:kcrZXYg9
意味がわからんよね
勝手に同性愛者にするのは良いけど、女らしくするのはだめ!ノマカプ()いけ!って
どういうマイルールだよ
お前こそ勝手にキャラクター同性愛者にしてまで恋愛創作したいなら男女のノマカプ行けよ
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 10:14:44.10ID:lK9BA70I
非腐女子からすると原作でそういうキャラなら構わないけど勝手に受って女性的役割持たせておいて女々しい受()は許さないってすごいダブルスタンダードに思える
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:19:03.76ID:7BnP18CL
受けのこと女って言うのなんかめっちゃもやるな
女体化までさせてるジャンル者ばっかりだし
男同士の恋愛が好きなのにマジで気持ち悪いわ
自己投影してるんだろうな
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:43:48.31ID:9XST98UD
男同士の恋愛がすき!女々しい受けにするやつは自己投影!

外野からするとどっちも害悪度に違いはないのになにか勝ち誇ってて草
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 13:55:07.40ID:Vh5dImrT
ホモ要素のないノーマルジャンルでBL前提で話す腐女子ホント嫌い
そしてなんでもかんでもクソレズに仕立て上げようとする百合厨も嫌い
どっちもいなくなれ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:37:03.65ID:nqWwaEb5
男っぽい喋り方で面長で髪型があまり可愛くない女キャラが好きって感じなのか
自分は女体化した男キャラって顔が長くて髪型がボサボサなのが無理だわ
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 16:50:32.53ID:BhHThyr4
>>378
逆に原作が男女なのに二次で女の方をわざわざ男体化させてBLにしてるのも見たことある
2人の関係は好きだけどBLじゃないと萌えないとかなのか
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:26:17.48ID:CU2hFSjO
ストーリーはすごく良くて確かに腐女子が食いつきそうな設定だらけだったけど声のでかい下品な腐婆が墓から出てきて性的なコンテンツに塗り替えてキャラ自体にアンチがついてしまった
すごいつらい
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 18:38:32.94ID:4vMHRAGL
ちょっと前に出た商業読めない〜の流れ
非腐から見たら元々BL世界としてやってる方で篭っててくれた方が平和
原作で好きでもない女やBLでもないキャラを好き勝手に組ませて崩壊させてるより、自分達の巣で大人しくしててほしい
夢は論外
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:27:05.86ID:5uYOS+id
原作のキャラ関係を自分好みに改変してる時点でおかしいのにそこには全く気づいてないお腐れ様
腐女子が忌み嫌われる理由が良くわかる
女々しくしてないからあっちの腐女子より自分のほうが上!って本気で思ってるんだな
ぞっとする
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 19:39:45.21ID:T4tCc8rw
こいつ自分語りしたくてウズウズしてんだろうなって奴がジャンルに数人いたけど
遠目に見てたら順調にジャンルの話そっちのけで私の好きな曲()アクセ()インテリア() 青春時代の思い出()とかレベルアップしてきてる
既にやってる奴もいるけどそのうち顔出し・ツイ消しの構ってちゃんやるんだろうな
同類のお仲間同士が集まってどんどん歯止め効かなくなってお洒落な私()を褒めて欲しくてしょうがないんだろうけど
ああいうのって正直承認欲求が露骨すぎてむしろ下品でダサいなと思ってる
自分語りや私生活・ファッションなどのチラ見せやりたがる人ほど実物はモサでダサい&コミュ障ってもはや方程式になりつつある
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/13(土) 21:18:52.06ID:QvoglmqJ
初めて歴史物に嵌まった。
文献を探してる時、イラストを描いている時は楽しかった。
文献を探していたら情熱的なファンと情報を交換して、名前しか残っていない歴史に埋もれた人の詳細な資料を発掘した。そこまでは良かった。
矢鱈と情熱的なファンが居たと思ったらご本尊の子孫と公式に突撃して謝罪と見識を改めようとしていた。
テンションの高さから、10代かそこらの人かと思ったら40代の人だった。
ジャンルについて言及すると色々と突っ込んでくるので何も活動できなくなった。
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/14(日) 00:50:42.47ID:5huBBUyP
>>388
ツイの同人アカでまでろくに知らない相手に自分のオサレ私生活()アピールして満たされようとしてる人の方が心配だわ
どんだけリアルで満たされてないんだよと思う
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/14(日) 01:33:09.40ID:wwh2FGe6
ただの日記をマウントに感じるほうがよほどリアル満たされてない人だと思う
見る側からしても知らん人の私生活日記なんて全く気にならないし悪感情なんて出てこない 

上の人もいってるけど自分が満たされてない部分が充実してる人に逆恨み嫉妬してるだけだね
コンプレックス感じてるからなんでも自慢に見えてるんだよ
一旦落ち着いてネットから離れたほうがいい
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/14(日) 01:58:52.64ID:O+qcL5KT
過敏な人は人をフォローする前にミュート突っ込んでからフォローするといいよ
興味ない話題でTL占拠されるのが嫌な人におすすめ
一日数回フォロイーのホーム見に行って興味あるのだけいいねすればいいし
リプされれば通知くるから安心だし
空リプは見逃すけどまああとからいいねすればいいやってなってる

とにかくTwitter開いていきなり嫌な話題が
飛び込んでこなくなるだけ気楽でいいよ
私は数人の好きなフォロイー以外みんなミュートしてる
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/14(日) 11:25:11.87ID:5huBBUyP
普通に日々を綴ってるだけならああはならないよなって人が多いから定期的に言われるんだろうに
状況も知らないのに「お前がそう思うだけ!嫉妬!」ってシュバってくるのは自覚ある当人かな
もしくはいつものモメサの人か
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/14(日) 14:21:56.90ID:XdWc4ERY
気軽に無断転載奴多すぎ
原作キャプもテレビの写真もアニメキャプアイコンも全部NGだわ
せっかくいい作品描いてても絡みたくなくなる
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/14(日) 17:13:31.52ID:Ox4UY84U
カプの代表者してる自称古参で新規に教えてアゲル親切なおばさんたちうっざ
こっちはお前らすら新参みたいなもんだし声のデカさで喚いてキャラを私物化しないで欲しいし公式に頻繁にご意見凸したりするのもやめてほしい
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/14(日) 21:40:46.74ID:NscbHKX4
>>402
その著作権マークを著作権者がつけて、なおかつSNS転載OK!ってしてたら良いだろうけど
第三者が勝手に著作権マークとかつけてたら余計ヤバいよ
引用元をしっかり書くにも正しく書くならだいたいTwitterの140文字じゃ足りないし
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/15(月) 09:43:56.00ID:i9QyzTkI
自カプのやらかしのせいで他カプに大迷惑かけた上に
向こうのカプが最大手だったせいでジャンルごとこのまま冷えていきそうな空気になってて
なんかもう色々最悪だよ普通に萌えて普通にのんびり二次やってたかった
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/16(火) 00:20:09.77ID:fQR7ma+o
何故か自分語りしだす人がTLに一気に増えたせいでジャンルの人間の年齢層がわかってきた
育児してるBBAか高校生ばっかで5でよく言われてるヤバい界隈そのままじゃん
そりゃ朝から晩まで延々下ネタかそんなつもりないのにまーたキャラ殺しちゃった☆で盛り上がってるわけだわ…
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/16(火) 13:28:08.84ID:jhfEMKgM
書いてる本人が楽しいなら良いのかとも思ってたけど
最近あまりにも作品や呟きが自己演出>>ジャンルって臭いがキツくなってきた
ジャンルの世界観と一切関係ない現パロばかり、キャラ要素は名前くらいしか残らない誰それ改変、
そもそもそのキャラ達原作じゃほぼ他人設定だし
古い輸入タバコの銘柄のパッケージだの年代物ウィスキーの舌触りだの行きつけの老舗ブティックでのやり取りだの間接照明に照らされた北欧風インテリアだの
原作とは全く関係ないオサレ要素や描写ばかりで盛り上がって「わかりみが強い」「雰囲気が凄い」とか褒め合ってるのちょっとよくわからない
半裸で野獣倒して肉食ったり畑耕しながら野宿してるような原作世界のキャラに何やらせてんだか
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/16(火) 17:10:38.59ID:qVbASjk5
原作でそういった描写があるからかグロ絵が異常な程持て囃される
血液ダラー欠損ブシャーが美しいとか官能的とかエモいとか
推しと言いつつ二次でキャラを損壊して喜んでるだけじゃん推しでも何でもない痛め付けたい玩具にしたいだけだろ
纏めて頭おかしい人間しか残ってないんだと思った
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/17(水) 00:43:49.40ID:nT1dyJu/
元々深傷や欠損障害があるキャラや苦痛受けても忍耐強いキャラだからと
何してもいいような扱いで特殊エログロネタ担当みたいな扱いしてきたジャンル者が無理
キャラは性癖自慢の踏み台じゃねえよ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/19(金) 01:12:56.17ID:I8+uYqLg
新ジャンルでつながった人のことホームの作品も見てくれていい人だなぁと思ってたけどちょっと極端な思想の持ち主だった
知らないとはいえわたしのいる業界のことこきおろすような発言があってドン引き
垢分けるか迷ってたけど分けたほうがよかったんだなって反省した
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/19(金) 11:39:33.42ID:uBDgB8Ij
最初は原作軸で描きまくってた人がたまに現パロ描く分には気にならないけど
最初から現パロ割合が多い人はただ創作センスがない人かもしくはジャンル自分な人が多い
>>411の例みたいに「オサレなファッション・センスのいい理想の生活(を描ける私)」の自己投影&自己PRになりがち
最初から「こう言うオサレなカップル(が好きな私)」って像ありきだからキャラも原作軸の性格や外見すら無視するし
あと無駄にタバコ吸わせがち、謎に気だるい雰囲気出したがりがち
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/19(金) 12:42:41.21ID:UzgB6qpz
今の流れ良く分かる
「Aはこういう物を持って(着て・嗜んで)ほしい」とか
自分の理想>キャラの実像のような妄想自体はどんなこじつけゴリ押しでも個人の自由だと思うが
個人の主張がどんどん拡大拡散されていつの間にか本来のAや世界観から
かけ離れたものが共通解釈化してるのが気持ち悪い

そういう調子で一人が何か言い出すと我も我もと次々乗っかって
原型を留めないものが出来上がっていくところがツイッター苦手の一因
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/19(金) 12:43:42.34ID:ex8kfpgm
自ジャンルも現パロまみれで大声で嫌いって言いにくい雰囲気だ
そんな世界観のキャラたちじゃないのにおしゃれカフェ行ったり社畜してたり上下関係ができてたり
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/19(金) 14:07:01.71ID:+hVDXafx
原作の原型留めてないならもう二次創作じゃないしオリジナルで描けばいいのにそういう人って頑なにオリジナルは描かないよね
原作がオサレアピールの道具に使われてるの不快だわ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/19(金) 17:26:26.05ID:6e9n2fEE
過疎ジャンルの自分はAが好きだけど数少ない同好のフォロワーはBが好き
AとBは同じグループに属していてフォロワーは名目上箱推しだからBのついでにAを描いてくれる
でも彼女らの本命なBで自分は興味ないけど互助会的な流れで必ずいいねと感想を言わねばならない 言わないとウジウジシクシクどうせ私の絵なんてって構ってちゃんモードに突入するし
もう疲れたよ…
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/20(土) 07:38:07.45ID:HUItCzhw
>>399
ゲームで過去作移植版が出た時教えてあげるの前に
買わないのは○○(新作キャラの一人)好きって余計なレッテル張りしてた古参思い出した
当の本人が前後して別の新キャラかっこいい!本命超えた!って騒いで
その移植版や他の派生作品は無視してたから自己紹介にしか見えなかった
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/20(土) 12:48:16.32ID:w0deM9gm
書き手が片手ぐらいしかいないせっまいせっまい界隈なのにほぼ名指し同然の嫌味ったらしい当てつけ空リプだらけでうんざりしてくる
自分のこと言われてるときはもちろん自分以外の人への当てつけ見てしまうだけでも精神が疲弊する
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/20(土) 15:59:03.98ID:jwgbTfm9
現パロ個人的にはほんのたまにならアリだし面白いけど
半分以上が現パロの人は単純に創作能力ないんだなと思う
ジャンルを噛み砕いて広げるんじゃなくて最初から決まった自分の型にジャンルをねじ込んでる感
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/20(土) 17:58:47.50ID:YqylxLlp
現パロに限らず○○パロばっかりな人って
オリジナルをかきたいけどかけないからキャラのガワと人気を勝手に使ってるだけって思ってるわ
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/20(土) 19:12:25.64ID:LfNqRoY0
ほんのたまにであっても現パロとかパラレルとかオメガバとか女体化とかは嫌だなぁ
全然面白いと思えないしそれを面白いと思ってるジャンル者も嫌い
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:36:49.57ID:MQURP2ZF
二次創作はみんな幻覚だけど
好きなのはキャラの性格だけじゃなくキャラの背景もだから
それらがごっそりなくなるパロディは面白くないんだよな
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:39:40.21ID:eB2jVSen
某ゲームジャンルにいるんだが、エロ創作で普通に竿役でオリキャラ出てくるのが当たり前になってて本当に異常
原作だと女キャラしか出てこないんだよ
他メディアでたまーに男キャラが出てくるけど、案の定エロ創作でゲスい竿役にされてる
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/20(土) 20:50:47.49ID:GOhuNrxx
キャラの外見とか衣装とか性格とか半生とか原作のあのシーンの心情とか
なんかそういう話がしたいし
別にそればっかりでなくてカプ話でもいいし恋愛妄想でもいいんだけど
うちのジャンル、キャラのパンツの形と色とその中身の話しかしてない
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:50:29.08ID:yt8FXy5O
自ジャンルは注意の文字すらないくらい女体化が横行しててそれしか描かない割合もかなり高い
最近ではただでさえ女体化パロなのに更にフェイクだけど異世界パロとか獣化パロみたいな
パロにパロ重ねたような原型留めてないネタばかりになってきてる
女体化なだけで誰おまなのに、原作の世界観ですらなくなったらオリジナルでやれ以外の感想がない
そんなんだからツイでもあえてこっちは女体化ネタにノッてないのに
平気で女体化の共通幻覚押し付けてくるしまさにスレタイ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/21(日) 00:54:47.89ID:c+mtz7e3
うちは女装ばっかりだな
文化祭で〜みたいなありきたりでも原作の世界観に合う設定の上でならともかく、とにかくただメイドやらバニーやら着せたがる人が多すぎて嫌だ
女体化も女の子を男化するのも大嫌い
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/22(月) 08:33:30.44ID:uj65n2v0
村長が偉そうでジャンル自分アテクシ凄いパロディばっかでずっとモヤモヤしてたんだけどアカウント消したらものすごく楽になった
自分が好きなのは推しカプと公式だからお前の考えたつまらんパロディにもお前自身にも一切興味無い
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/23(火) 06:24:26.38ID:B/CrOW+F
自ジャンルのネガティブな人もポジティブな人も苦手
異様なテンションで鍵かけろって思うような呟きや作品流したり
皆して当然のように大手に右倣えと擦り寄りしたり
あっちこっちの互助会内で過剰な褒め言葉投げ合いつつ
裏に回ればツイでも5でも罵り合い晒し合い足の引っ張り合い
大きなジャンルでは人口が多いから仕方ないんだろうけど
小〜中規模や過疎ってるジャンルから移ってきてこの有様だと
温度差にびびる
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/23(火) 12:01:22.91ID:cyvsFFpL
五年以上前にアニメが終了した斜陽ジャンル
コンスタントに描いてる人はカプや推しグループ毎に5人〜10人程度なんだけど、互助会がすごい
本当にみんな良い人なんだけど、煮詰まったジャンルにありがちな原作からかけ離れたオリキャラ化したうちの〇〇や、もちマスコットを愛でまくり褒め合いまくる
何をあげても何を呟いても、いいねにリプが飛んでくる
本当にみんな良い人と思う
でもしんどい…みんな何十回と続くリプの応酬をずーっとしている…
しかし壁打ちきどれるほどの画力もないしhtrでも絵柄ってあるもんだから、転生したところできっとすぐバレる
疲れたー
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/23(火) 18:36:39.52ID:f+DzwwFp
>>455
ぶっちゃけ回遊してるんだと思う
これは同人に限らずネットというかSNSに対して最近よく言われてることだけど
普通の人はドギツさついて行けなくてSNS主流の同人界から離れるかオフ専になってると他スレでも聞くな
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/23(火) 20:41:50.37ID:XcNkKDaN
確かにあの手の人たちは皆回遊してると思う
自界隈もどぎついネタ(獣姦異種姦欠損レイプ女体化パロディ)で盛り上がる人たちの垢を覗きにいったら
他ジャンルでも全く同じ話をして同じメンバーで盛り上がってた
それで各ジャンルで新たに知り合った人を別ジャンルに呼び込んでまた同じ話をしてる感じ

それを伏せ字なしで原作感想・原作者と公式関連垢と繋がってやってるもんだから
そのグループ以外の昔からの人や新参(自分)もSNSから撤退か低浮上になってディスコとかで溜息吐いてる
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/23(火) 21:24:26.26ID:Jo++8NOU
そういう人達と一緒くたにされるけど離れて活動できるのなら正直そうしたい
離れた人達がもう一度戻って来れるようなオフイベントというか土壌があればいいのにな
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/24(水) 11:41:51.95ID:akhJ/kQF
回遊魚以外の使い方知らなかったからググったけど
それでもこの単語使ってる意味がわからんな
ジャンル内の色んな絵やら文を色々見てるってこと?そんなの普通のことでは?
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:27:56.03ID:rIwYrO7W
多分気の合うメンバー引き連れてジャンル移動してるっていう意味だけど同人で回遊って言うと牛寺とかにずっといて毎年新作で二次創作し続けてることだと思ってた
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/24(水) 12:34:40.18ID:eQL/i76R
459です
前の人が使ってたから、各ジャンルで同じグループが同じネタで騒ぐことをそう言うのか〜って使っただけなんだ……すまん……
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/24(水) 22:10:43.16ID:mjetXnIK
気に入らない書き込み全部モメサ認定する人居着いてるよね
普通の意味の回遊なら知ってるけど同人関連の用語で回遊なんて聞いたことないわ
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/25(木) 00:44:32.94ID:AsFEgEfg
ツイ開くとウンザリする
知った顔で偉そうに上からキャラ語りしてたり過去の栄光()自慢してたり
そういう奴ら大抵なんちゃって字書きなんだよな…
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:47:41.73ID:EbE5FMza
親切で朗らかなキャラを異様に「実は陰がある冷徹なキャラ」
横暴で俺様なキャラを「本当は誰よりも繊細で優しさを知っているキャラ」
「本当は敵キャラよりも主人公達の方が残酷な事してるんだよね…闇を持ってる…」
あえて真逆の闇()解釈みたいなのさもそれらしく並べて悦に浸ってる同ジャンル者と解釈合わなさすぎてつらい
嫌な奴ポジのキャラは普通に嫌な奴だし親切なキャラは普通に優しいだろ
良い子キャラを「実はクズだけどそこが良い!」みたいな事言われると風評被害アンチにしか見えない
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/25(木) 09:45:38.28ID:3kE6Ev0r
わかる
力は強いけどケンカは一切しない裏表の無い性格で
悪く言うならちょっとバカっぽいキャラクターを腹黒暴力野郎にしてる奴が多くて本当に嫌だ
嫉妬で相手を殴ったり喜んで暴力を振るうような二次創作が流行り過ぎてどこ行っても避けられない
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/25(木) 10:43:06.32ID:DXooDta4
分かる
頭は良くないけど人柄のいいキャラが実は本性は頭脳明晰で冷徹腹黒だけど演技して騙してるとか
守銭奴キャラが本当は裏で貧しい人たちに熱心な支援してるとか
そんな描写何一つないんだけどっていう二次が界隈に蔓延しすぎてしんどい
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:19:36.48ID:FSBTbPL6
同CP推しと思って繋がった相互と解釈合わなさすぎて辛い
フォロワー増やすために自分や他のCP大手が好きそうな傾向を最初は書いてただけで
本当は夢女気質の強いタイプなんだろうなそりゃ合うわけないわ
それにしたってあの優しいキャラに対してありもしないドS設定()とかこのシーンの顔は人を見下してる〜とか
いちいち空リプで否定しそうになるくらいにはキャラヘイト一歩手前で
こいつと繋がってる事とお仲間と思われそうだから近々リムろう
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/27(土) 17:40:18.28ID:vhJUukIh
推しキャラは片手で数えるほどしか描き手がいないけどジャンル自体に海外受けがいいから人気キャラなどを描くと割といいねがつく
ので一度人気キャラを描いていいねをもらった時の興奮体験が忘れられないのか推しを描いていつもの伸びに戻ると今回の絵は伸びなかった……とか私には価値がない……とかウジウジする人の多いこと
不人気とまではいかないけど人気キャラではないし伸びないのは当たり前なのにそもそもなんでそこまで評価を気にするのかが気になる
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:17:04.05ID:Lbv+udHm
名前と文章にフェイクありです
今日届いたオフ本アンソロジーの中の小説
「田中洋介にとって春は孤独の音だった」という出だしだった
そのキャラの名前は田中洋「佑」なんだけど
始まって4文字目で作者に反感を覚えた
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/28(日) 15:41:35.69ID:10zwDqob
「ちょっと思う所があってしばらく鍵かけます」とか「嫌なことがあったので暫く低浮上でした」とか
「ジャンル関係で何かあった」事自体は匂わせるもののそれ以上は具体的に言わないせいで
却って広範囲の人が「もしかして自分が関係ある?」と不安になるような言い方をする人がちらほらいて嫌だ
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/01(月) 04:30:37.17ID:jnO2yOho
別ジャンルにいたけど頼まれてAB描いたら予想外に売れ売れだったので
そのままジャンル移動して別に萌えてもないのにAB描いてた人
その後自分ではCBにはまってCB描いたけどマイナーなのでABほど売れず
売る為だけにABも描いてる
って当時自分から語ってた(なのでAB内では嫌われている

昔からジャンルにいる人はそのこと知ってるんだけど
アカウントとか全部ロンダリングして最初からAB好きです!みたいな顔で今は活動してる
新規の人は経緯を知らないからチヤホヤしてるけど知ってる人達は完全スルー

あれからABにも愛が湧いたというわけでもなく要はC推しで
本当はCAが描きたいけど絶対売れないからとかポロッと零してて
まったく変わってない
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:15:20.47ID:fXi2op/s
斜陽ジャンル
水で薄めたような燃料はあるけど全盛期はとっくに過ぎて落日が見えてる
原作にすっかり飽きた書き手は反応ほしさにツイで話題になったものや旬ジャンルとのパロばかり描くようになった
ヴィランになったら柱になったりモルカーに乗ったりJUJU津市になったりそんなのばかり
さっき見たら馬娘のお世話するAとか出てきた
上記ジャンルとコラボどころか縁とゆかりもなくてひたすら話題のものと合わせるばかり
そのくせ原作至上主義です!!原作に命救われてます!!原作見ると泣く!!原作準拠で書いてます!と声でかくていったい何見せられてるんだとなる
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:25:44.55ID:d1egBih/
>>486
同じジャンルかな
信者発言までそっくりで居心地悪いよな
今後も初期のネームバリューに胡座かいて旬ネタ乗っかりながら更に衰退していくんだろうなって思う
知名度で他ジャンル本命の人にもつまみ食いだけされるが混沌としてるのも有名だから誰も居ついてはくれない
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/01(月) 21:35:40.30ID:SwVMqRRz
3年前に全盛期だったジャンなんだけど初めて今年知ってハマった
活動してる人いたしまだツイも支部もぼちぼち更新あってアンソロなんかも出てるし企画垢もあってROMしてたぶんには楽しいんだけどなんか違和感感じてた
全部最後まで原作履修済んだから描こうかなっておもったけど
思わぬところで自カプで壮絶なイジメがあったらしく…
困った
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/02(火) 02:20:52.92ID:8c8u6OrZ
486だけど似たようなとこ多いんだな
ネームバリュー、大手のつまみぐい、信者発言から言って489と同じジャンルだと思う
大半はガワだけ使った半オリジナルや旬やホームジャンルとのダブルパロ、女体化、大喜利好きのジャンル自分ばかり
原作は救済原作至上主義ですって言ってるくせに書いてるものには原作要素なさすぎて気持ち悪い
好きなガチ原作準拠描きがいなくなったら自分も撤退するよ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/02(火) 03:18:09.45ID:DMfU/1rU
フェイク入りだけど
昔に終了済原作の、続編ではない派生作品が近年再始動した
キャラも世界観も原作とは違うし制作元も続編ではないと宣言してるのに
続編だと狂信してる一部の人が無理矢理関連性をデッチ上げて(派生Aの髪の色からして原作Aの子孫!とか
捏造の裏設定を作り始めた

それだけなら単にそういう人らの内輪遊びなんだけど
いつの間にかその捏造裏設定が正史みたいな発言し始めて
新規にも実はこういう裏設定なんですよ!って紹介し始めて
真に受けた新規がその捏造裏設定を反映した作品を描き始めた

大手のオリ設定がジャンル内で流行るのはたまに見るけど
みんなで作るオリ設定ってどういう
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/02(火) 05:58:17.97ID:lBRq98Fg
>>497
そういうのにハマるのも続編だと信じ込むのも頭弱い人だけだからいいんじゃね
同人ってだいたい自己満足だしそれでその人たちが楽しんでるならおまえが口出すことじゃない
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:39:28.78ID:ts6F59Nd
フォローしてる人達の一部が段々馴れ合いが加速しすぎて自分語り合戦になってる
誰かが耳障りの良さそうな仕事(フリーランスで自由にデザインやらせてもらってます とか)を褒めて欲しそうに匂わせれば
我も我もと他の人も各自の仕事を匂わせ始め(クライアントが〜とか、周り無能で出来る私系呟きとか)
それに負けじとさらに聞こえの良さそうな匂わせ(「今日は著名な方とのお仕事で緊張><」とか)し始めたり
自覚してなさそうだけどマウント意識芽生えてそうだし普通に特定されそうな人とかいて
こんな所でクライアント()を馬鹿にしてる奴と仕事したくないし作品も揃ってhtrなんだよなあ

今も既になりかけてるけどそのうちオサレなアタシの自撮や生活写真のチラ見せ合戦になるんだろうなあ
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:23:50.70ID:KJMMUORh
女体化自己投影厨、パロ厨、総受け厨、どうせ私の絵なんて下手だしデモデモダッテとか言ってる同ジャンルのゴミ共の相手するのやめたら創作の時間が本当に増えた
ほんと無駄な時間過ごしたわ
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:37:19.56ID:qg/dhez+
>>500
なんか作品を見てもらったら次は私っていう感覚なんだろうか?
それとも作品を見てもらえないからせめて私を見てっていう感覚なんだろうか?

自分は何か言うと作品の価値が下がるような気しかしなくて何も言えない
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/04(木) 16:53:36.56ID:DG5h2+6Q
終盤での成長を無視するようなSSやファンアートが流れてきてウンザリ
都合のいい時期で止まってるかいつまでも見下したい心理が透けて辟易
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/04(木) 17:29:21.57ID:qASqos1D
見下したい()は思い込み激しすぎて引くわ
原作のキャラをあますことなく上手に二次創作に落とし込める人は少ないと思うよ
そういうのみたいなら原作見てなよ
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:18:56.36ID:FzoOPxGv
供給始まって一年も経ってないのに女体化パロしか受けなくなってるの笑えない
描き手は他に流れていくし残ってる描き手は7割くらいが女体化しか描かないメンツばかり
女体化も集団幻覚という名の誰おまだしオワコン感がすごい
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:45:43.34ID:zWpB9n39
>>521
その割に未練タラタラで草
仲良くしてもらえないから嫉妬で馬鹿にしてるんだなって
おまえが蚊帳の外な理由がよくわかるよ


36: 03/04(木)23:08 ID:FzoOPxGv
表のTL上ではやり取りが見えていなかったプレゼント企画の話をされたりすると
ああ自分は蚊帳の外だったんだなと寂しくなったりはする
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/05(金) 13:56:53.59ID:0jhFtcpB
ある設定の解釈がジャンル内で真っ二つに分かれてる推し、自分の解釈は近年少数派になってしまってて、他のジャンル者はだいたい多数派の解釈推してるけど、どうしてもそっちは受け入れられないし理解できない
あいつらはなんで公式に書いてある設定が読めないんだ
同じ解釈の奴はマナー悪い距離感のない外人一人しかいないし交流したくない

同ジャンルの推しに関心のない人と交流していようと思ったけど、ジャンル内も距離感ないバカとか性格悪い奴とかエロ厨とか内輪で遊んでる奴らばっかで地獄

なんでこの界隈にはまともな人がいないんだろうか
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/05(金) 16:13:22.95ID:xeWZ1cPU
最終回近い漫画の男女カプ
くっつきそうでくっつかないまま最後まで来たからか同カプの過剰なネガキャンがうざい
作者はなぜ私たちを苦しめるのかわからない…とかこの様子を眺めて楽しんでるんだとか対抗カプエンドになりそうとかずっと言ってて逆に自カプアンチか?と思う
これだけ熱を上げてるといざ自カプエンドになった時あっさり冷めて放り出しそうな気もするし
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/06(土) 10:11:09.38ID:JMamgt4V
>>528
自分の解釈だけ大切にしてればいいのにわざわざ他叩きして格好悪い
相手も全く同じこと528に思ってるよw
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/06(土) 11:21:24.57ID:944qMExZ
作者に腐垢でリプしたりホモ絵に公式タグつけるやつばっかで最悪
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/06(土) 12:10:20.37ID:ZrAiT7Gd
自ジャンルはエロ厨だらけ
エロなら食いつく読み手が多いからエロ書けば簡単に評価される
だから最近はエロに逃げて安易なブクマ稼ぎに走る書き手だらけ
読む側も書く側も脳死エロばっかり
まともに構成考えてプロット切って単語ひとつひとつ吟味して試行錯誤しながら創作してる書き手が肩身狭いって異常だし嫌になる
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/06(土) 13:05:43.11ID:6vsoipxu
意識高い系の人はうちの界隈にもいるけど、あーいうのって見事に相性悪い
イプとかで、お絵描き環境とか使用画材について一方的に喋ってきて、こっちの話聞かないし
某漫画のファンだって言うから、その話題を振ったら全く知識がなかったりして、なんだこのにわかってなったり
なんなもかも薄っぺらい
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/06(土) 19:33:53.47ID:qebyleon
脳死エロだろうがご自慢の創作物だろうが二次創作って時点で同レベルのごみなんだから勝手に見下すなよw
自分の創作に魅力ないのを界隈のせいにするの最低だわ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/06(土) 20:02:11.09ID:bQlXAhN1
ソシャゲジャンルだから推しの新規カードしばらく来なかったりストーリーでの扱いが気に食わないと愚痴愚痴言う人ばっかりでうんざりする
自分はイベスト楽しかったなと思ったのに「○○の扱いあり得ない…悲しい…○○の気持ち考えると涙出てくる…」みたいなお気持ちヤクザ湧いて辟易するわ
全員切って界隈見ないようにしたらすごく気が楽
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/06(土) 23:29:46.93ID:jOAJlJua
自分のいるジャンルも他のジャンルに比べてエロ作品すごく多いように感じるけど
エロ作品以外ワンランク下の扱したりして読まない・読んでも見下す人がいてそういう人はなんか嫌い
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 01:37:41.75ID:AsgkJel2
ジャンルによって高尚様も変わるんじゃない?
エロは最上のハッピーエンドでその他は無意味な駄作と大声で見下す高尚様いるよ
最上のハッピーエンドも中身はワンパなキャラ崩壊エロだけどさ
どんな風でも高尚様の書く作品で面白いのを見た覚えないな
反応も少なくて文句ばかりで閲に当たり散らしてお触り厳禁になる
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 02:02:09.42ID:NOsGqVSl
ジャンルで目立つのがhtrで謙虚な振りした私が大好きなジャンル自分しかいない
友人が今の自ジャンルはありえないほどhtrばかりが連投して好きな馬は目立たない場所でたまにしか投稿しないとジャンル垢を消したらしい
さっき見かけたツイではジャンル自分の一人が自分の作品の構図パクをされたと空リプで騒いでた
絶対に構図パクだと言い張るけどこいつの絵って同じ顔の向きのバストアップだけだしどのキャラ描いても同じ顔に見えるんだけどね
一方的に被害者面してネチネチネチネチ本当に気持ち悪い
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 09:00:16.79ID:UhI3R21g
情報交換メインのジャンルスレがロリコン爺と気持ち悪いジャン信者に占領されて否定的な意見が入ると延々と粘着するのキモ
幼女のまんまんまんまん腐しねしねしねきね原作神〜!あとはしょーもないマウント
年金生活の爺達ほんときも
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 11:13:37.75ID:RarkVW5g
メディアミックスしまくりの長寿系原作にハマったんだけど
原作のことを知れば知るほど他人の二次創作やら萌え語りが的外れに思えて何も見れなくなってきた
こんな素晴らしい原作に対して欲だだ漏れキモオタ妄想してる自分も他人も気持ち悪すぎる
もう公式だけ見るようにしたいのに公式アカウントに萌え絵化二次創作アイコンでリプ飛ばしたりする奴やら公式イベントで同人のノリで発言する奴が目に入ってきて常に鏡を見てるようで落ち込む
自分を含めたキモオタなんかが大声あげて触っていいものじゃないのに
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 12:45:21.46ID:ylgf7Con
原作者とファンがツイでやり取りできる気軽な関係とファンの一部が原作者とお友達の関係
オープンにしているせいですごく面倒なジャンルになっていると思う
あと出る杭は打ってやるw的なのも嫌
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/07(日) 18:50:21.30ID:rHcp952c
その作品が長寿になったのも支えてきたファンが居たからだろうに公式でもない後から来たこいつが知ったような口聞いてこいつは要らないってジャッジしてるのなんなん
一人で消えれば良いよ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/08(月) 12:54:12.02ID:CrJfP1pu
公式がファンにすり寄りすぎてなーなーになるの嫌い
大体そうなると公式時代がグダグダになるんだよなぁ
仕事で言えば、上司と部下がプライベートで一緒に遊びまくって友達みたいな関係になって、職務がおろそかになるのに似てる
だから公式とファンは馴れ合いすぎず、一定の距離取るのが大切だと思った
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 08:39:33.78ID:r5zV9oDG
今ジャンル水面下でグループ分かれしてるのが
水面上からも透けて見えてキツい
何かあるとまとめてお気持ち表明して
論旨は分かるんだけど空気自体が息詰まりそう

合ってないなと思うんで黙って壁打ちしてるけど
作品上げてもほぼ固定のROM専が反応するだけで
そことグループだと思われてそうなのもキツい
グループ超えて刺さる位馬だったらよかったのにと病んできたわ
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 12:06:05.43ID:+j7BFZvO
性格最悪で新規にマウント取ることが生きがいのジャンル自分婆が居て本当にうざい
こいつのせいで新規がすぐ居なくなる、私もやられて一時期本当に辛かったけどこんな奴のためにジャンル去るの悔しいから耐えた
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 21:38:21.27ID:PYn9Xy33
例えが意味不明だと喚いてる人は、ろくにお仕事したことがないから例え話を理解できなかったんだろうね
「家事手伝いやってます」って他人に言い張ってそう
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/09(火) 22:34:19.46ID:hqYap1GB
汚い下品なエロとNTRモブ姦職種ふたなりエロ
とにかく汚いエロ(しかもhtr)ツイも下品ちんこちんこオンパレード
しかも公開垢で男同士の絡み合いバンバンだしてこれは一般ファンから毛嫌いされるわ
あんなにしっかりしたストーリーとキャラ作りまでされてる作品なのにどうして設定と見た目だけ借りた臭いhtrエロしかないの
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/11(木) 10:30:32.34ID:BcJnJh48
愚痴ごめん、フェイクありです
同ジャンル(アニメ原作)者の腐が推しキャラAに似ているnmmn俳優を見つけたらしく、その人もAと呼び始めてつらい
nmmn界隈や公式に見つからないからヒヤヒヤしている
夢ならそこまで支障ないかもしれないけど、腐なので危なっかしい
せめて鍵つけたり伏せ字にしてくれよ
こういう人に限ってマシュマロ置いてないしな
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 12:34:24.42ID:an6poAqG
イメソン()とか多少ならまだしもその話ばっかりだし無視しまくってたら病みツイートし始めてもうアカウント潰そう
ジャンル自分の構ってちゃん女の相手する時間を創作に費やした方が有意義だよね
つかイメソン()でなんでそこまで盛り上がれるんだよ気持ち悪い
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 13:03:25.76ID:nkYqs8pU
>>580
いるねえ
便乗されてるみたいで気分悪い
きっとそういう人はスポーツ選手とか生死かけた仕事してる人に対して感動をありがとう! とか
褒め言葉だと思って言っちゃうタイプ
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/12(金) 15:09:18.87ID:1qWjNYMY
>>591
ちんさんが勝手なマイルール押し付けてるだけ
さらに言うと別スレで特定キャラアンチしててツベでも米荒らししてる
腐がアンチキャラ押し付けてるって暴れてるロリコン爺
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/13(土) 06:47:59.97ID:cK0tQzhj
「自分の二次創作はお決まりのテンプレートがあって、いいなと思ったキャラをそのパターンに当てはめて描くんだけど、しばらくするとAくんはこんなキャラじゃないって自分で解釈違いが起きるんだよね。Aくんはエロ玩具じゃないんだ!ってね」
って堂々と自分の好きなテンプレートが描きたいからキャラ捏造してます発言した同ジャンルの人
その人に倣ってエロいAを描くようになった人達を「Aはこんなじゃない」って公開否定した挙げ句、気分が上がったら「またエロいAくん描いちゃったらごめんね!」って言い始めていい加減にして欲しい
変な影響力ある人だからそのたびに周りも同調して態度変えるし、否定された人達は発狂して暴れてるし
あなたがAに誰にでも股を開く体営業キャラのイメージを植え付けた事、ずっと恨んでる
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/14(日) 01:44:49.45ID:zvPNmpUC
自ジャンルも人が少ないから村気味で馴れ合いが酷い
ジャンルの話がしたいだけなのに過剰な褒め合いとネガツイへの吉牛ばかり
ジャンル者と距離感が違うせいで関わるのに疲れてしまった
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/14(日) 04:27:10.34ID:7u96dJ5B
所謂馴れ合いというか関わり続けないと敵視している風にとられがちなのが嫌だ
0か100、敵か味方しかないのはしんどいし、面倒臭くなった挙げ句低浮上になりがち
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/14(日) 05:39:32.33ID:Jp/+OYjH
とあるキャラの過激アンチが片っ端からツイやシブでキャラ好きを叩いてジャンスレ荒らしてジャンスレでキャラ好きを主張する人が気に入らないから別スレ立てて毎日アンチスレ回してキャラ好きがいるせいで俺らがアンチスレ回さないといけないとかほざいてる
ジャンスレに信者がまだいるキモいとか
新しくハマってそのキャラにハマる人めちゃくちゃ多いのに…
病気みたいで気持ち悪い
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/14(日) 08:53:59.83ID:tt+fHNTW
>>588
この定型文使うのって自意識過剰かとりあえずありがとう言っときゃ間違いないだろうって想像力のない人たちだと思ってる
ありがとうございます×2言われて嫌な気分になるなんて考えたこともないんだよ

礼言われる筋合いもないのになんか施したみたいになってるの気持ち悪い
何も言わないでくれた方がマシだ
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:28:11.92ID:NMzYnV/J
推しカプがカプ者の派閥のせいで地雷になるとか地獄すぎる
規模が小さいのに声がでかくて無駄に行動力のある思想の偏ったhtrが仕切ってるから
そいつに目をつけられたら活動しづらくなるんだろうな
大手には媚媚なくせに中堅絵師はあからさまにハブるから推し作家がどんどん消えていく
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 00:13:30.45ID:RDafraeP
>>606
定型文でしか褒めることがない作品しか作れない自分を恥じなよ
逆、施してるんじゃない
感想を施してもらってるんだよお前がさ
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:31:19.64ID:RGVXi1vQ
確かに思い返してみればありがとうございますはなんの感想も出ない作品によく使うわ
逆ギレする前にクオリティあげてほしいわ
周りの人の目があるから無理やり褒めないといけないこっちの身にもなってほしい
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:35:34.25ID:ZWgwPlpi
わかる
ほんとhtrに限って自信満々で他人に気を遣ってもらってることに気づいてない 
素晴らしい作品なら自然と褒め言葉が出てくるってちょっと考えたら分かるのにねえ
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:43:05.93ID:5lOVyBIr
誤:定型文しか言えない
正:作品のレベルが低すぎて定型文しか出てこない

上の人も言ってるけど相互が見てるし空気壊したくないから無理やり褒めてるんですよこっちも
悪者になりたくないから切るならそっちから切ってくれるとありがたいマジで
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 11:22:09.92ID:rG8afiqK
なにこの流れ
まさに苦手な自ジャンルの互助の空気でわろた
無理なお世辞もフォロワーならお世辞言わないといけないような同調圧の空気も本当無理
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 12:30:24.23ID:to+t3jkD
界隈の馴れ合い褒めあいの空気が嫌で逃げ出してきた
逃げる時に馴染めないのは貴方にも非があると思うから今後は気をつけてくださいねって言われたけど
うるせーぞクソ野郎
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 12:44:10.40ID:n5/Zzqlu
クソ狭い界隈でどいつもこいつも自分のことをお姫さまと思ってるキモババアばかりでうんざり
受けに自己投影してるから総受けとか女体化とか言ってるんだろうな
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:31:11.80ID:UG5edRdd
マイナージャンルなので大体の書き手をお互い把握しているようなジャンル
ほとんどが雑食・地雷なし・みんな仲良く!を公言しているような人で
イベントがあろうものなら「CP全然違うのに皆様に買って頂いて><本当このジャンルは親切で優しい方が多い」「皆様の推しCP布教本で勉強させて頂きます!」と口々に言い合う
私は苦手なCPもジャンル者もいるし興味ないものは欲しくないしで交流は最低限にしてるけど
ああいう大半の人から見れば選り好みしてる私は「優しくない人」なんだなと思うとモヤる
なんでも受け入れる雑食かそうじゃないかで優しさ決められたくないよ
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:40:11.80ID:AKEH10kz
選り好みという行為に負い目があるからまんべんなく褒める人にかってにコンプレックス感じて「優しくないって思ってる」って決めつけるの?
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:43:59.77ID:Z9WmXxJA
>なんでも受け入れる雑食かそうじゃないかで優しさ決められたくないよ

そのものさしで優しいかどうか決めつけてるの他でもないこの人じゃんね
変な人
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:54:56.89ID:lXr4ilH5
界隈の主流から外れるタイプの人って、責められてもいないのに勝手に負い目感じてみんなと違うから私の悪口言ってそうって妄想で怨恨こじらせてくるから救いようがないな
自分からみんなと距離おいてるんだから向こうがよそよそしくなるのは当たり前だろうに
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 15:50:12.19ID:k5XE1KmA
>>625
自分も雑食じゃないし興味なければ買わない
「違うCPでも買ってくれる〜優しい方が多い」ってのが引っかかるんだろうけどこれは貴方に向けて言ってるんじゃないよ
人目気にし過ぎだから自他意識しっかり持ってイベント時期はミュートとかエゴサしないとか自衛するしかないよ
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:23:24.52ID:to+t3jkD
>>624
余計なお世話
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 18:08:21.15ID:m0zBHYlv
作者も公式も一般ファンも好き
ジャンル界隈の一部が攻撃的発言してるのが辛い
推し界隈は過疎村で馴れ合い雑食が主流で嫌い

本物の絵馬以外は馴れ合うとどんどん手抜き・劣化する…
好きな上澄み作家と公式だけでも十分だわ
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 22:36:24.36ID:LITB1mw6
>>622
村化が進行してるジャンルだとある話らしいから離れてよかったと思うよ
自ジャンルで好きだった作家がいたんだけど実はかなりの嫌がらせを受けてたらしいと最近初めて知った
その作家がジャンル移動のときに一方的に「砂かけする貴女に何を言っても無駄でしょうが同人の決まりはよく勉強しておくことです」(フェイクあり)などと言われてたらしいの思い出した
界隈の空気が元で好きな作品が無理になったら嫌だよね
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/16(火) 00:07:15.75ID:mKS3Puje
内容じゃなく書き込んだ人の粗探しが目的の奴って
ここの内容を自分のことだと思い込んで書き込み減らそうとでもしてるのかな
心当たりがあるのかもしれないけど自意識過剰だと思うよ
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/16(火) 01:20:43.86ID:AU5zJ5Hw
>>622
どんまい
「他の企業でも通用しない」とか「ここでやめたらどこにも採用されない」みたいに脅してくる互助会ブラック企業メンタルな奴らは気にすんな
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/16(火) 11:20:49.93ID:1DeqJN4Y
>>640
報告者叩きのいつもの人
毎日一日中同人板の色んなスレ徘徊してる可哀想な人ぽい
単発ID連投で報告者叩きや愚痴への反論否定上の方でもよくやってるからわかりやすい
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/16(火) 12:57:14.20ID:6BOBtFyx
互助会が大嫌い
村長が交流厨で24時間ツイしてて必ず絵描きに絡むわ普段は自分語りしないんですけど〜といらん前置きをして子供や過去の栄光を語るBBA
空リプでマウントとお気持ち表明 毎日毎日20近くは絵RTと上メセコメント 嫌がらせか?
書くもんは怨念に充ちてて暇なチュプ丸出し小説
精神年齢小学生レベルなんで皆と仲良くしたいだけなんです!とか言っておいて突然生臭いお気持ち表明すんな 消えてくれ 全部キモい
最初何も知らずにフォロバしてしまって後悔してる 狭い界隈だから地獄
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:51:08.34ID:a2Qvan/t
もう界隈への未練が無くなったから吐き出す
去り際に「ずっと非公開ブクマしてましたけど私がもっと早く感想とか声掛けていれば貴方が消えずに済んだのにごめんなさい(要約)」ってメッセージ送られて思考停止したわ
アンタどこから目線なんだ一体
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/16(火) 14:51:18.12ID:a2Qvan/t
もう界隈への未練が無くなったから吐き出す
去り際に「ずっと非公開ブクマしてましたけど私がもっと早く感想とか声掛けていれば貴方が消えずに済んだのにごめんなさい(要約)」ってメッセージ送られて思考停止したわ
アンタどこから目線なんだ一体
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:40:39.79ID:fQU2EVrO
ジャンル内では人当たりも良くて人気が増えてきたCPや新規参入の馬の推しキャラには目ざとくいい顔してなんでも書くので大勢から好かれてる人
他人の影響受けやすいのかツイのノリとかこっちが仲良い人と内輪ノリで楽しんでたネタを
いつの間にかその人の別の仲間と内輪ノリのネタに持ち込んで真似してる事が複数回あって気味が悪い
個性ないからって他人の真似してまでキャラ作ろうとすんな
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:09:45.36ID:uH87Xh3a
「この(他人からパクった)ネタはフリー素材なのでみんな描いて〜!」あるある

自ジャンルは洋風ファンタジーが舞台だけど
頑なに舞台日本の現パロ「しか」描かない人が一定数いる
正直キャラの設定すら活かさず面影すら残ってないしジャンル自分臭がキツすぎて苦手だけど
周りからはお洒落だのセンスがいいだの持て囃されててモニョる
どう見てもキャラの名前だけ借りた「私の考えた最高にお洒落な生活と思いついたそれっぽいエモシチュエーション見て見て劇場」なんだよなあ
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/20(土) 03:16:23.13ID:OMYEY4KI
自ジャンルも同じだ
西洋ファンタジーだからキャラは大体武装してるけど日常話や現パロばかりで原作の格好を描かないし
中には「コストが高いから描けない!」って言ってる人がいる
全身装備で目だけしか出てないキャラでも勝手に服装変えるし髪型からオリジナルだから誰おますぎるのに
「服装の色が原作と同じだからAだって皆分かるよね」や「うちのAはいつもこの服装なんです!」なノリでキツい
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/20(土) 10:27:50.76ID:qeZBY1LM
頑なに現パロしか描かない人間いるいる
その人の絵が流れてくるたびに「誰だよ」って内心で突っ込んでる
服装はもちろん髪型も髪色も体型や髭やモミアゲや目の色さえも変えて
絶対に原作通りには描かないのお前その推しキャラ好きじゃないだろって言いたくなる
名前と都合のいい共通設定の認知度だけ借りたただのうちの子()オリキャラ代わりだよな
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:02:37.88ID:eF/xSFrO
最近になって大幅なエピソード掘り下げがありネット上でも評判良いキャラが推しなんだが
要約すると「新しいエピソードやキャラの変化が受け入れられない私がおかしいのか」と延々言い続けている人がいる
そういう人もいるだろうしそこは自由だけど
誰かの語りや新エピソード関連の作品にわざわざ空リプする必要あるかな
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/21(日) 01:06:49.14ID:dRQmzK19
自界隈、空リプでしか会話しないのなんなの
一年遅れで参入したから目障りなのかなんなのか知らんけど明らかにそっちに比べてhtrなこっちにつるんでる奴同士で寄ってたかって空リプdis
しかも私が読んでることわかっててこっちのツイートに秒であからさまに反応
原型ない誰おまクズカス現パロしか書けない奴ばっかりだし
繊細様メンヘラ様ktgi様構って様ぬいママ様マウント様しかいない 地獄かよ
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/21(日) 15:32:46.93ID:YWkj2u6j
コロナだろうがなんだろうがイベント参加からの大人数アフター楽しかったー!最高の仲間()からの今日は◯ちゃんとデート〜今日は◯へお出かけ〜の奴
流石に表立って騒ぎすぎ連日自重しなさすぎだろ
お前みたいな奴に同人マナー()とかお気持ち発表&注意する権利ねーから
お前のせいでいつまで経ってもまともに我慢してる人間が我慢強いられ続けてんだよ
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/22(月) 16:17:50.05ID:D/SJEnyv
>>660
これあるある
自界隈は2作品目から始めた人をご新規さんと呼んで
コロナ終わったら古参組でオフしませんか
いいですねの空リプ連呼
ご新規さんが新しい解釈の作品上げると秒の速さでdis空リプ
書くことなくなって動物パロ人魚パロ学パロする古参組のほうがきもすぎ
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/23(火) 13:57:58.55ID:jNMk0/yN
このジャンルの人みんな優しい−!大好きチュッチュッ みたいなノリ
1人ぐらいならそっ閉じで済むけど今のジャンル何故か全体的にこのノリで
私もー!チュッ とかしかも空リプでダラダラ続く
なんだこれ
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/23(火) 15:09:09.05ID:IdHBuwge
性嫌悪でキャラがキスしてるのすら見れないんだけどエロが持て囃されてるの見ると創作意欲がなくなる
無交流全年齢でオフやってたんだけど自分さんのエロ見たいですってコメントきたりするの地味にメンタル削られるけどこんなこと言えないから辛い
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/23(火) 21:22:16.30ID:A6vhbkFa
自分もエロ苦手だが言いづらいよね
エロ苦手なんておかしいと同人では言われがちだしエロ描きにケチつけてると嫌味言う人もいない訳じゃない
本音としてはエロ描いてない話題にもしない時点で察して欲しい
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:12:40.19ID:doOGqd+l
自分もエロそんなに好きじゃないから分かるわ
ツイのTLとかで苦手苦手言うのは嫌味とか当てつけと思われ兼ねないだろうけど
直接来たコメントには苦手で描けないんですって言っていいと思うな
それでもエロ描け言い続ける奴はブロック安定
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/23(火) 22:56:55.49ID:BAZ6rJXY
界隈を徹底的に引っ掻き回して何なら界隈外にすら悪名轟かせた村長様が
何も知らない中立的立場の界隈外にぶっ叩かれて無事消滅…
と思ったら面の皮分厚く隠れる気皆無で転生して泣きたい
てめぇのせいで何人が萎縮、CPジャンル変え、垢消ししたと思ってやがる
そんな村長様を持て囃す界隈も頭お花畑で嫌だ
お世辞かご機嫌取りであってほしい
村長様の尻の軽さ知ってるから早く自CPに飽きてくれ〜
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/23(火) 23:16:21.78ID:IdHBuwge
677だけど色々意見ありがとう
大手がみんなエロ特化で界隈全体がそっちに需要あるみたいでキツいけどエロ嫌いな人いるはずないエロ好きで当たり前みたいな雰囲気だから言って引かれるのが怖いんだよね
でもここ見て少し安心したうまく言えるように考えてみるわ
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/24(水) 07:45:49.19ID:AxLnaTFU
エロ嫌い!だと角が立つかな?とも思うのでうちは健全オンリーですとかプロフに譲れない属性は書いておいて
それを超えてくる接触はスルーでいいんじゃないかな
自ジャンルにも男二人が好きですがブロマンスですって明記してる人がいて作品は好きだから流れてきたらいいねとかするけど
自分は腐なのでフォローとか接触とかはしないようにしてるな
属性明記しておくのは棲み分けのために大事だよね
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/24(水) 18:55:56.23ID:yZKfNM9V
作品内で表現されてるエロはともかくツイで下ネタ会話だらけなの下品でほんと嫌だ
人の健全な作品にもこの後○してるとかエロ妄想のダシにされて勝手に盛り上がってるのキツい
下ネタ苦手って言ったら直リプではやられなくなったけどRTからの空リプでやっててほんとキツくなってきた
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/24(水) 19:43:35.44ID:wscBvOtD
プロフに「エロは苦手ですすみません」の一言で済む話だと思うけどな
それで敬遠する人はむしろ自分も敬遠したい相手なんだから目的通りじゃん
エロ苦手だけどエロ書き手からはスルーされたくない適度な反応だけは欲しいとか贅沢言わなければ
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:09:17.38ID:2bQf+y91
自ジャンル、ツイで奇声あげたりキャラのこと考えて泣いたり寝られなくなったりしてキャラに狂ってる人の方が愛が深いみたいな人が多くて疲れる
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/24(水) 22:17:40.52ID:xOtxBZQi
自ジャンルの大手が女体化百合厨でワンクッションなしエロ絵垂れ流しする人だから界隈が無法地帯になってしまってマジで無理
しかもその大手がFtM(それ自体は構わない)でみんなその人に気に入られようと未成年もモロだしエロ絵やら胸を強調したコスプレ写真なんかもバンバンあげててそんな環境がほんとに気持ち悪いし大手も「ナイスおっぱい」とかきっしょい空リプするし地獄
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 08:19:51.24ID:g/BjG4p7
「このキャラ、〇〇くんに似てる!」「□□(他ジャンルのキャラソン)は〇×のイメソン…!」とか本編関係無しの他ジャンルからネタ盗んでくることばっかり言ってるけどだんだん自カプや自キャラを否定されてる気になってきた
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 09:36:02.88ID:J75fi9ON
男性比率も高いジャンルだから仕方ないけど本スレ棲み分けしてないしツイでも支部でもやたらキャラ名と作品名で検索するとロリエロhtr絵とかキャラ名伏せずに下品なツイばかりでうんざりする
おっさんってロリばっかなんか
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:34.17ID:mh1LwY5H
二次ならエロありきで当たり前書(描)き手はエロ書(描)いて当たり前と思ってる奴本当に多い
自ジャンルの場合多分未成年含めほとんどだと思う位にひどい
成人向け扱う垢バンバンフォローしてドエロい事ばかり呟いてるし成人向け垢からもフォロバされてるから
成人済みかと思ってたら今年になってから18の誕生日ですと風船スクショしてて未成年な事隠してたのかと引いた
こういうのがツイ大手だったりで目立ってたのもあるけど何人も見かけた

オフ活動してる層や海鮮もイベント参加して「ABのエロ本しか要らない!エロ本だけ絨毯する」と要らんこと呟いたりする
やんわりとでもエロは苦手と言おうものなら「うちの本は(エロのみなので)要らないんですね…」って当て付けする書(描)き手いるし
全年齢のみ扱う人がたびたび「エロ描けなくてごめんね…」と空リプしたり空気悪い
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:11:37.04ID:MuHJ4Y1M
>>700
むりやり誇張してるのバレてるよ
嫌いなもの叩くために大げさに表現するのやめよう
絶対健全絵描きのグループもあるだろうにないものとしてるし醜い
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:40:39.03ID:fhNJLD/q
700は目立ってる人だけ見てそういう界隈だと決めつけてるところある
確証バイアスというやつだね

ウィキペディアより
>確証バイアスとは、認知心理学や社会心理学における用語で、仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。認知バイアスの一種。また、その結果として稀な事象の起こる確率を過大評価しがちであることも知られている。

そういう人たち見るのやめて健全絵描きどうしで仲良くすればいいと思う
わざわざ地雷見に行って発狂するの時間の無駄じゃない?
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 11:53:38.73ID:BIYVq1nX
>>705
ほんとこれ
絶対普通の人もいるだろうにそこはスルーして界隈をおかしいと決めつけるんだよねこの手の人
おかしな人はおかしな人、で処理してほしい
ジャンルのせいにしないで
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 19:23:21.26ID:Ql8Hlico
一部の同キャラ推し・同CP推しと解釈が合わないというか
一般的なそのキャラへの印象とあえて真逆の事を言ってそのギャップを「深い」とか持て囃したがる人口がいる
例えば優しくて争いを好まないようなキャラAに対して「Aは実は誰よりも残酷で好戦的で腹黒いものを秘めているからな〜〜」的なことを連呼する
根拠があるならまだしも「公式でこう言う所があったから」とかそう言うのは一切なし(実際にそんな描写はない)
それを深い深いわかると言い合って解釈が〜とか言ってるのが合わなさすぎて見かける度にストレス溜まる
狭いジャンルだし同じ推しだからと繋がったけど全然合わなかった
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/26(金) 22:42:33.70ID:dE/qjLzn
イケメンキャラ好きなだけでフルボッコするジャンル怖すぎる
バブル期の爺が多いジャンルだけど何でもかんでも腐ガー!豚ガー!ってキレてツイもジャンルスレもツベも全部荒らしてジャンルスレでイケメン好き女キモいって暴れて100スレ前では幼女のまんまんおなにーおっぱいって騒いで犯罪者かよ
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 20:30:23.53ID:l+yud3H1
どう考えてもその装丁でその値段はボッタクリアンソロすぎる
同カプの部数なんて想像付くしオタクが原稿やってんの匂わせるから締め切りも一番安いのつっこんだでしょ
しかもヘッタクソクソデカフォントのド素人初心者読んでさあ
うんこ
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 21:12:19.79ID:XMNkA9Im
ガキのおちんちん吸いたい爺と幼女まんペロペロしたいじじいと女のおっぱいおっぱい連呼してる爺のほうが気持ちわるいのにハイスペイケメン好きを腐がキモいとぶっ叩くジャンル
なにこれ
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:22:48.70ID:wSE78Tmh
いつもいつも原稿しようね?とか自分宛にツイートして、締め切り間に合わないはわわわってずっと繰り返してて、みててイラつく。黙ってやれよ。
締切間に合わないとかどうでもいいわ。
最終的におとさないんだから、そんな報告いらねーから。
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/28(日) 21:13:42.44ID:vr8hZDBM
確かにすげー面白いんだけど現パロなんだよなぁ
最初のうちはこの人凄いなぁと思って
UPされる度にTwitterでシェアしたりして応援してたけど
いい加減文庫数冊分の長さになってきて
この人何で延々と原作の世界観のかけらもない現パロで描き続けてるんだって
もう読むのやめてしまった
頼むそのシリーズさっさと終わらせてくれ…
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 05:59:52.86ID:nUYHkTpS
公式が解釈違いって呪詛吐き続けてるのに自分はグッズ頻繁に作って儲けてるのおかしいと思わないのか?
公式にお金を落とすのが難しいジャンルなので余計にモヤる
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 12:54:31.66ID:MYWDT6im
A
ヒロイン願望強すぎ、常に自分が主役だからハワワ素敵な作品を読みました…ちなみに私の新刊ではって人の作品の感想すら自分に繋げんな
毎週仕事だ月のものだ季節の変わり目だで落ち込んでる落ち込んでるうるせー
新作で容姿変わったからってぐちぐち前の方が好きだったってメソメソした3日後に
どっちが好きですかアンケート取るのうぜーよガキか?
お前大体いっつも元気ねえだろ、毎週メソメソメソメソやってるから吉牛も減ってきて草
それで40手前か…… イラスト本以外出せるといいね、またメソメソして出さないんだろうね
B
ハイブランドアピールうぜーよオタクしか見せる相手いないんだろ
毎月新作バッグ買われてもこえーよ
あと呪に移動したならこっちに絵貼らなくて結構です
原稿落とすって毎回落としてるじゃねーかお前と繋がってから個人誌出してるの見たことねえ
合同誌のたかだか8ページの進捗チラチラすんな
それでジカプ狂いアピールきついっす
C
距離なしでキモいよ まあ病人って言ってるからそうなんだろうけど 絡み方もノリもキモすぎて職場のババアに嫌われてるって毎日泣いててもそりゃババアもキレるわ
言動とあげてる自撮りの服装から20代前半かと思ったら30半ば…?
D
課金できないおばさん哀れ
E
一回くらい神絵師表紙なしの個人誌出してみろバーカ
ダッセ!ダッセ!しかも人頼りなのにお礼はワンコインの話きいて爆笑
学生ならともかく38歳か 反面教師にする
F
ジャンル自分のWEBオンリーキッツ!案の定参加人数一桁で草
ふわふわしたマスコットの自画像なんか身内への献本だけに描いてろ
そんなフワッフワの絵柄なのに棒乞食に熱心なのもコエーよ
G
話は良いのにSNSの高尚様キツくて繋がらなきゃよかった
I
確かに漫画はうまいけどそんなにしょっちゅう自ageしたいなら
もうちょっと絵の練習がんばったらよくない?オフセットで刷るのもったいないよ
アンソロのクソ手抜き原稿見てからちょっと嫌い
J
再販のお知らせですじゃねーよ新作発表おめでとうくらい言え
繋がったら即旦那の愚痴延々読まされてこっちがトラウマだわ
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 01:51:24.16ID:KhksmdVn
国擬人化作品。
もうね、作品内容ほのぼのなのに描いてる人達は悪口か批判しかしてない奴等しか日本人にはいない。
作品が続いてくれるだけでもありがたいし、アニメ化してくれるだけでもありがたいよ。それだけなんだよな、もうとっくにオワコンなのに続いてくれてるから感謝しかないんだよ。
なのに何であんなボロクソに批判しかしないのがマジクソウゼェ。嫌なら出て言って欲しい、新規もまたぼちぼち入って来るからファンという名のアンチは出て行って欲しい。
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:26:02.72ID:KGNxvKi/
雰囲気良くないよとは噂で見てたけど実際に来たら愚痴スレもアンチもある
常に推しキャラage他キャラsageからのレスバとか過激派が目立って疲れた
最初は二次も書いてたけどリスクの方が高くて最近は公式情報だけを見て感想も誰とも共有してない
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:06:44.69ID:9wieZAtA
美少女達がキャッキャしてる男性向け作品の脇役男キャラにハマってる
そのキャラのNL書いてる人達ちらほらいるんだけど、公式に対してぐちぐち言ってることが多いので疲れる
もっと男キャラ出せとか女キャラのグッズばかり出すなとか女キャラの露出が遺憾だとか
気持ちはわかるんだけどスタッフへの呪詛みたいになってるのはさすがにどうかと思う
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:36:57.06ID:9nCpNWWJ
非公式男女カプを公式って騒ぎ立ててエロ妄想垂れ流してる人が多くてイヤ
人増えてきたし周りに語れる人いないし交流したいな〜と数ヶ月ほど様子見してたけど交流しなくて本当に良かった
エロ妄想を鍵かけずにツイするのにエロリスインで「何かあれば自分がヤバいから年齢わかるようにして」と言ってて
そこまで分かってるなら鍵開けてエロ妄想ツイすんなよな〜って思う
炎上しまくってた別ジャンルでとばっちり受けたことがあるから迂闊なファンが多い界隈では交流したくない
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 01:49:11.96ID:Nxeq7pbr
気持ち悪い深読み考察が多くて苦手
考察自体は好きなんだけど自ジャンルのは設定や台詞からの推察や謎解きじゃなくて
単に推しキャラや推しカプに都合のいい設定を与えたいのが見え透いてるからなんだろうな
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 14:43:57.05ID:2aP+0grr
考察っていうか妄想だよね?っていうの多いよね
腐女子の考察「だから推しは繊細なキャラ」っていう着地ばかりだなって思う
分かるよ私も腐女子だから推しには繊細であって欲しいけどそれを考察の体で語られるとむずむずする
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 01:35:58.90ID:nI6+/eRV
>>732
わかる
自ジャンルもそんな感じでうんざりしてる
しかも仲間内で語る場でやるならまだしも他の所で妄想全開で語ってて真面目な考察の邪魔してるし馬鹿にされて恥晒しまくってる
そういう人達は推しキャラ推しカプバレバレでしかも目立つからその界隈の印象悪くしてるだけなのにさ
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:32:39.74ID:WJCrGZR3
自カプの神絵師(ヒステリー女)と神字書き(絶対に恨みを忘れない)がいがみ合って
神絵師はTwitterで醜態晒して村八分にされて別ジャンルに逃げて
エロも書けた神字書きは全年齢非BLしか書かなくなった……
喧嘩良くない(血涙)
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:06:25.22ID:E71/T4JP
字書きと絵描きって利害関係が一致してるからつるんでるだけで根本的に合わなそうなタイプ多そうだし揉めるときは揉めるんじゃない?
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 02:07:44.64ID:yfUUw39g
>>741
736だけどうちも字書きの作品を絵師が勝手にイラスト化してTwitterに流したんよ
それがバレた上に通話アプリで対話した時にヒステリー絵師が逆ギレかましたらしくてな……
当時の絵師のTwitterが本当酷いことになってた(現在はツイ消し済み)
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 14:38:48.33ID:LYOGg3ok
無関心なものや地雷は徹底的にスルーしてほしいな
口に出すとTLの雰囲気悪くなるし何様?って思う
お気持ち系の同ジャンル者は反面教師にして、作品を以って自分のスタンスを示していきたい
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:25:11.21ID:yDjYOVJQ
ジャンルの大手が無断転載やらアンチに絡まれて辟易してると互助会が一斉にブヒブヒ言い始めるの見てて滑稽。
やられた本人はすごく嫌な気持ちになって気の毒に思うけど、お前関係ないじゃんっていつも思う。
古いジャンルで住人入れ替わってるせいもあるけど、ここ半年くらいで参入してきた人たちが下品で、そしていろんな意味で声がでかいから、そこらへんと絡む新規は下品なツイートして良いジャンルなんですね!ゆるくて楽しい!
みたいな流れになってるの本当に嫌だ。
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:41:56.33ID:WkC2U211
下品な人は同じ界隈にいて欲しくないわ…
鍵垢でやってくれたら何とも思わないのにオープンでやるから逐一引っかかってきて鬱陶しい
多少の伏せ字をしたところで下品には違いないからちゃんと隠れて欲しい
他にも萌えるところあんだろ!?っていつも思いながらミュートしてってる
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:16:14.23ID:yQaBTY9L
自カプの界隈は受ヘイトがすごい
攻推しが多いから攻の擁護に回るのはわかるんだけど
いかに受が悪くて許されなくて酷い人間か
攻は優しくて人間が出来ていて素晴らしいか
受か試合に負けると大喜びで受叩き
負けて当たり前だし負けるべき!みたいなのばっかり
その上受推しの人間はストーリーを理解していない
とか固まってごちゃごちゃやってる

愛が偏るのは別に良いんだけどヘイトは違うだろ
私は受が推しだから自カプが本当にしんどい
叩かれる為に受にされるくらいなら受を変えて欲しい
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 11:25:17.75ID:hVY78Dmd
ゲームジャンルなんだけど実況で履修しましたとか平気でbioに書いてる人だらけで嫌だ
絵馬でも普段のツイートからエアプってわかった瞬間興味無くす
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:06:28.50ID:EAWIXwyF
自ジャンルははっきり未プレイって書いていても何も言われずにいいねされてるよ
動画を見たら描きたくなったので…なんて言ってるのが結構居る
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:03:34.05ID:PktOdbZ8
未プレイというか「動画勢だったけどABに我慢できずに買っちゃったからABは偉大」みたいなのを見た時は心底萎えたしこいつ基本的にどのジャンルでも未プレイなんだろうなともなったな
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:17:44.21ID:F44rA+uk
ドラマにハマったんだけど界隈全員俳優のオタで別ドラマのキャラとその棒役の話ばかりでキツイ
中の人は好きだけどその別ドラマのそのキャラ嫌いなんだよな
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:28:05.48ID:J0WIQPKI
性癖シャッフル企画とか気持ち悪いからやめてほしい
「自分の性癖を晒すのは恥ずかしいけど他人の性癖は見たいです!」とか絶対嘘じゃん自分の話したいだけじゃん
下品なエロツイも嫌いだけど中途半端な恥じらいも嫌い
「えちえち」って言葉見ると寒気がする
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:12:51.80ID:vwk7Auah
わかる自ジャンルは実況のおかげで作品の知名度が上がったとかゲームは難しいから〜やハード持ってないから〜好きだって気持ちだけじゃだめなの?って声が大きすぎてうんざり
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:58.18ID:TkWYfmIq
同人盛り上がるのなんて基本誰でもクリアできるゲームばっかじゃん
金あったら買うアピールは絶対やらないで実況で済ますやつしかいない
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:34:42.46ID:v3ebB+on
ソシャゲですら無課金でもプレイしてれば余裕で読める範囲の話も読んでないのに
声ばかり大きいのもいるからなぁ
お金や時間や難易度の問題でもないというか
同じ物に群がって集団でキャーキャー言ったり
好き好き主張する自分が好きなんだろうなという印象
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:48:50.34ID:lO7X+KML
原作もアニメもほとんど見てないって言いながら完全に駆け離れたキャラ像で二次創作して、焼きマロもらったら落ち込んでヨシヨシ待ちして、二次なんて全部妄想だけどそりゃ無いよ、
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:56:37.68ID:kM/1blsC
私の二次創作は全て妄想です!なので本来このキャラがしないことも私がしたいからさせます!文句言われる筋合いない!とか言っておきながら他人の解釈間違ってると馬鹿にし続けてるおばさんがいる
いい加減にしてほしい
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:10:58.60ID:nnqkTT/N
自カプにもそういう迷惑な婆がいたなあ
固定だからって別に直接喧嘩売られたわけでもないのに毎日のように
解釈違いや他カプを貶しまくってたせいで同カプ者からもブロミュされまくってた
なのに何故か本人は被害者面してて意味不明だったわ
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:32:43.08ID:kM/1blsC
>>767
そういう婆ってなんで自分に非があるって思わないんだろうなw
うちの婆も自分の事ものすごく賢くて周りは馬鹿しかいないから私が苦労する羽目になってるって態度
お前が一番頭悪いよ
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 02:08:53.14ID:gNGAdX5w
やっぱり自分でプレイすると違うよなモンハンとか特に
他人の実況動画も楽しいけど、もう手に入らないゲームだってあるけど
機会に恵まれたら自分でキャラを動かしてみて欲しいなあ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 02:17:44.12ID:j7o0a3aI
ゲームなんて触る前提のものだから
それで活動するエアプ二次勢は漫画村海賊版常用者くらいの感覚だし、悪いが心底見下してる
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 02:41:35.69ID:2U5qpw5m
未プレイの絵馬がちやほやされるのを見てると実際にプレイしてるかどうかは二次創作を見たいだけの人にとってはどうでもいいんだろうね
全エンドプレイ済みのhtrなんか相手にされない
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 02:43:54.36ID:PORgwus1
うちはソシャゲジャンルだけど攻めのキャラスト読んでません(開放する手段はいくらでもあった)メインストーリーまだ読んでませんを公言してるくせに本出してる奴いて呆れた
あなた何を見てどんな解釈してそのカップリング書いてるんですか?
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 10:48:19.67ID:WKfALiYJ
ソシャゲ自ジャンルもジャンル移動の時に実はシナリオかったるくて読んでなかった
って砂かけしていくエアプが多い
現行で神扱いされてる人ですら自キャラ絡みなのに
あのイベントは読んでないこれも読んでないガチャもしてない
っていちいちアピールしていてモヤモヤする
黙ってれば分からないのになんで一々言うんだ
読むの面倒だから新章は受動喫煙でいいやって公言した奴はブロックした
ジャンル者が他に流れ始めてるから余計にそういうのが目に付くようになってきた
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 16:09:48.75ID:kUyMxm2r
アニメ、映画系のジャンル者だけどDVDは違法コピーしてるって笑ってたBBAはさすがにFOした
声がでかいしTwitterとかで公言してる訳でもないから大事にすると被害者面して騒ぎそうだから静かに離れたけど、早くジャンルから干されるか法的に裁かれればいいと思ってる
これも黙ってれば知らないで済んだのになんでわざわざ言うんだ
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 18:31:04.59ID:jDSkY5yd
お金落とさないオタクが増えてるんかな

うちは逆に、全て履修済みですよね!当然!って雰囲気が苦手
ピークの時を五年以上すぎた斜陽ジャンルだから狭い村社会だし、当たり前のように話振られるけど2.5は興味ないし、グッズは好きな絵柄とそうじゃないものがあるし、ハマるの遅かったからアニメとアニメ映画とコミックスは全て見てるけど、本誌はネタバレになると言うか話が飛んじゃうから読んでないし、実写映画もコスプレも苦手だから見てない
熱量の低いにわかと思われるかもしれないが、キャラならなんでも良いわけじゃないんだ…
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:06:39.83ID:S5+9HFEP
>779
アニメとコミックスぜんぶ履修してるだけでもえらいと思うよ
自ジャンルはアニメもコミックスもだいぶ物量があるから、どちらかしか履修してないとか、途中までと言われても仕方ないかなと思ってる
それより同じ作品なのに前半と後半でファン層が真っ二つで、お互い相容れないのがしんどい
まだ絶賛連載中なのに
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 02:13:44.74ID:j57anUt+
小説アニメ漫画ゲーム舞台グッズどれか一つでも公式に金落としてれば無問題だと思ってる
はまった時期によるけど舞台とかはどうしても見れないとか有るだろうし
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 09:24:48.38ID:FyhIDUYG
同じ感覚の人がいてよかった
うちもけっこう量が多くて、コミックスは番外編的なものも含めて100冊近くある
公式のファンブックやら設定資料やらも好きだし買って読んでるけど、アニメ終了後はけっこう2.5が人気?みたいで少し肩身が狭いわ
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:22:09.22ID:+G+eUeE+
自分は逆に、2.5も実写化映画も好きなんだけど苦手な人も多そうで話題にしづらい
そのへんの話するとポロポロフォロワーが減ったりするからなるべく言わないようにしてる
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:24:00.15ID:TpDwpthb
自界隈まじで創作のレベルが低すぎる
年齢高めが多いと思うのにほとんどが落書きかポエム小説
これはと思う書き手が来ても周辺のレベルが知れるとすぐに消える
こんな場所にいてもイライラするばかりなので私も消えますさようなら
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 19:27:42.61ID:O+XgHt1d
過疎自ジャンルに来た声の大きい人がキャラのゲスクズ化死ネタエログロリョナ総受けを主流にしてしまったのでほのぼのイチャラブ固定好きな自分の居場所が無い
固定と思っていた人もその新規声大のグロリョナ総受けに賛同してる
過疎だから本当に人がいない同志がいない
完全に自分孤立
原作がギャグなのになんで全キャラサイコパス殺し殺されが主流になるんだ
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:43:24.05ID:r0xbqk3H
>>786
うへぇ…それはめちゃくちゃしんどいな
なんで声のデカさが正義になるんだろうね

うちは界隈の字書きがほぼ全員濁点喘ぎハート喘ぎのhtrでしんどい
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:56:09.79ID:vPy3ThlK
今日発売の新劇最終話のバレが少しあります あと長いです




新劇は予想を覆す救済&救済展開で普通に見ればハピエンでまとめた一方で
完全スルーされたキャラの悲惨さが際立ちそのキャラ推しじゃなくてもモヤる人が出てツイとかでもわりと不満が噴出してる
自ジャンルも正直そういう終わり方をした側の作品だと思っているからそうやって悲しみを共有できてる状況がうらやましい
自ジャンルも主人公が過去や未来を知り幼馴染を救うために奮闘してその望みが果たされたけど
こっちの場合問題は幼馴染が後半から出てきた後付けキャラで
そのせいで第一話で出会ってずっと一緒だった主人公の相棒や旅の仲間は主人公の人生ではぽっと出、
彼らは幼馴染を救うための壮大な計画の一部でしかないことにされた
(ただファンブック等が出てないから作者の真意は不明・イベントや続編の計画があるそうだから状況は変わるかもと希望は持ってる)
男性読者があけすけに相棒や仲間は最後空気だったよなーもっと活躍させろよって言うくらいで
腐の間ではそういうネガ発言をすることはタブーになってる雰囲気がある
ツイではだんまりどころか割を食った側のキャラのファンの方が率先して
私は脇役(脇役ではない)を好きになった者としてわきまえてますアピール?をしていて
自ジャンルは主人公が幼馴染を救うための物語だったよね!って定期的に尊い尊いしていいねを集めてる
本当に無理
ジャンル規模が小さめだから不満漏らしたらめちゃくちゃ悪目立ちしそうで何も言えないしかと言って絶対同調したくないから
誰のこともフォローできないし孤独に壁打ちするしかない
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 07:31:45.14ID:OJxvhinm
男らしい方が受けとか高尚なこと言っといて結局用意されたようなメス受けにハマってるあの界隈
そいつとそのキャラ全く似ても似つかないんでとっとと消えてどうぞ
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:36:20.75ID:Uzn32ofK
上手く言えないんだけど世間知らずというか自分の世界が全てみたいな感覚で公式叩きが多い
年齢層が高い低いみたいな偏りはそんなに無い印象なんだけど

「グッズが高すぎ」→コラボでない一般的なその商品もその位の値段なのでむしろ安い位
「曲提供の○○なんて無名」→その音楽分野では一線で活躍してる人
みたいな先に一度でも検索してみろと思う叩き方とそれに同調する人の多さが嫌
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:47:51.28ID:5cxtvhC0
>>787
自界隈かと思った
そういう字書きたちはツイでも下品さを競ってるのかと思うほど引くほどの下ネタばっかり
でも小説が読まれる高齢ジャンルだからhtrでもそこそこ読まれて作家ぶってるのも痛い
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:14:40.64ID:lXRF5Qy6
>>788
進撃なんの関係もないのになんでわざわざその文章入れたの?
ネタバレ見たくないひとだっているのに
最低限の他人への配慮もできない人の愚痴なんて誰も受け入れないよ

進撃ジャンルの人うらやましい!それに比べて私はって比較してるのも感じ悪いし
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:26:30.52ID:GL9D6pAb
リバイバルきっかけにマイナー高齢ジャンルに参入したんだけど二次創作ガイドラインが出ていないジャンルなのに同人誌もグッズも受注生産ばかりで立体物も無許可で売ってる
鉛筆園児絵しかいないすべてが無理
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:21:18.05ID:3WuPviT0
人気カプやイベ主催を私怨と棚上げで叩きまくって撤退させておいて
「自ジャンルも自カプも盛り上がらない〜」って当たり前だろ
公式からの供給も群を抜いて多いのに他カプに燃料来たり
他カプ者が楽しんでるところにわざわざ水差したり
自ジャンル滅ぼしたくてやってるのかと思うレベルだよ
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 23:16:08.91ID:uc6LElii
数年前に終わり落日ジャンルと化してるからかやたらと多忙アピール&心はいつも自CPに燃えてるアピールする奴がかなり増えた
冷めたなら冷めたでいいのに言い訳がましい上に行動が全く伴ってないから鬱陶しい
口を動かす前に手を動かせ動かないなら仕事アピールしかしない口も動かすな
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:43.03ID:OQ4z6rRd
いくら二次創作とはいえナマモノジャンルで「性癖暴露企画」とかいうキモイことしないで
おまえらの性癖ミリも興味ないし推しは実在してんだぞ悪趣味すぎるだろ
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 23:37:14.07ID:MvimRmUc
自ジャンル公式の文句言ったらギャグのセンスがある仲間!みたいなノリがあるんだけど
そんなことしてどんどん公式の人気無くなっていってて自分で自分達を攻撃してる感じして嫌だな
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 11:28:01.58ID:UcqLDWPf
二次創作から作品やキャラじゃなく自分自身への承認欲求が見えるの書き手が多くて嫌
制作裏話に絡めた自分語り・自己投影・自慢しかもどれもしょうもないし低レベル
頭悪そうな奴ほど学校で習った知識をひけらかして互助会に知的とか言われて喜んで
現実ではどこにでもいるモサが加工写真とコスメやファッション語りして美人と言われようと必死
作品への愛<<<<自己愛な奴らが欲求不満やマウント欲をネットとオタク世界で満たそうとしすぎてて怖い
キャラや作品の人気を踏み台にすんな
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 18:01:17.70ID:UcqLDWPf
htr〜中手未満レベルの互助会が定期的に「いいねした人の印象を答える」「私の事どう思ってるか引用でください」とか臭いタグやってる
いい歳した大人がお互いに「超可愛いけど喋ると頭いいインテリ変態」とか「呟きイカレてるけど本当はバリキャリ美人」「エモいA×Bを書かせたら右に出るものはいない神」とか言い合ってて
普段から言って欲しそうにアピールしまくってる自分像を互助会に期待通り言ってもらってウハウハしてるのが側から見てキツい
作品を語ることよりも何よりもこれが一番やりたいし快感なんだろうけど二次創作垢じゃねえのかよ
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:34:31.81ID:pywKncOq
自ジャンルに自カプ愛を拗らせすぎて暴れてる粘着がいる
大人しそうな人や企画を立ち上げようとしている人を狙ってパクリ呼ばわりや毒マロを送りつけて嫌がらせをするからすっかり冷え切った界隈になってしまった
そのうち犯罪やらかしそうだから追い出せる方法があったらいいのに
0821817
垢版 |
2021/04/14(水) 07:31:34.76ID:3yY64kM6
界隈の半数が被害にあってるのに自作自演はない
パクリ呼ばわりもどいつもこいつもアテクシのアイデアをパクりやがってとか暴れているから誰も相手にしないのが癪に触っているようだ
しばらく、様子を見るよ
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 13:58:38.62ID:lP4B318N
公式スクショにスタンプ貼り付けてエロ通り越してお下劣な感じにするのが
界隈で流行った時は引いた…自分の絵でやれそういうのは
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:07:36.62ID:ZDKQzj6z
公式でダブルデートとかする仲ってわけでもない
カプABとカプCDが
セットで当たり前みたいな空気キツイ
ABは好きでもCDは地雷とかその逆もいるのに何の注意書きもないとか
逆に人気の高いABのカプ名つけて閲覧稼いで
実際はより人気のおちるCDしかほぼ書いてないとか
いい加減にしろ
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 11:52:25.73ID:CvY8LpDx
もうとっくに他ジャンルに心移ってるしそっちの本も出す気満々のくせに
既存本の在庫がたんまり残ってるからかまだ自ジャンルにチラチラして保険かけてる元大手にイライラする
冷めて移動すること自体は仕方ないにしてもさあ…
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:09:13.50ID:NPXcnHG7
有名人に紹介されればもっと有名になって人気出るはずみたいな自信と他力本願の合わせ技きつい
布教したいなら自分が頑張れよ
期待するだけならまだしも見る目ないとか批判までするのはお門違い
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 17:06:15.26ID:WhLc6Uxy
自ジャンル嘘をぺらぺら話す人がいるのがキツい
どっからそんなこと出てきたの?ってことを話す人がいる
しかも頭痛いのは嘘も百言えば本当になると思ってる確信犯じゃなくて
その人の中ではそれが真実ぽいタイプ
スレだけでなくツイでも同じ
ほんと嫌になる
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 05:49:12.75ID:Dmnr3N81
>>829
地雷大手が他ジャンルの相互や新規ファンにカプの初エッチ記念日、2人の愛用香水や行きつけの店諸々捏造設定で布教してたの思い出した
何も知らない人ばかりだから「そんな細かい設定があるなんて◯◯さんのジャンルは福利厚生が凄い」って信じ切ってて気絶しそうになった
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 05:56:50.21ID:Dmnr3N81
極め付けは「◯◯(共通の中の人が出演してる他ジャンルソシャゲ)のサイドストーリーでAB痴話喧嘩ボイスが楽しめますよ!その為だけににインストールする価値ありです」
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 07:04:24.46ID:6T5bAOeK
>>831
新規も自分でその設定が原作にあるか自分できちんと触れてって思うんだけど
今って原作未履修なのに二次で履修済ませる人が結構いるよね
自ジャンルは支部は読んだけど原作はそのうち読みますって普通に公言する人も珍しくはないジャンルで…
自分では見つけられなかったけど大手が言ってるんだろうから本当なのかな?って思う人もいるし
それだけに嘘をばらまかれるとキツい
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 09:50:35.93ID:h7uLtmMG
>>833
原作読んでないのは論外だけど、遅れてハマると公式イベントとかそういうので情報出たのかな?とか思ってしまう
自ジャンルは作者がしょっちゅうトークイベントや2.5の俳優と座談会とか開くから、参入遅かった自分は何が本当かわからないわw
原作はじめ公式で出てるファンブックや資料集は買って読んでるからそれ以外の事は話半分で聞いてるけど、カプ界隈の共通認識みたいに布教されるとなんとも言えない気持ちになる
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:03:41.48ID:Dmnr3N81
>>833
過去に公式が二次創作のネタを逆輸入したであろう前例があるせいで
悲しい事に「言えば事実(公式設定)になる」って風潮がまかり通ってるジャンルなんだ

流石だなって思ったのがカプを増やす手段で
新規又はフォロワー少なめの受け違いACやADの人へ長文の営業感想を送る→
あの◯◯様から感想をいただけるなんて光栄です!カプ違いですがAB作品拝見しました〜素敵ですって言わざるを得ない雰囲気にさせる→
互助会状態にして囲い込む→結果ABネタを描かせる→TLに自カプが溢れてる幸せ〜
とやる事が姑息で怖い
自カプの馬も何人か持っていかれた
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 00:21:52.10ID:+9WN+vpl
性格いい2次同人作家さんを変な原作書いて原作者は怒らすなみたいな事書いてるジャンル者見てひいてしまった
原作が気に入らなかったら改変二次書けばいいと思う
原作者はおじいさんなんだから腐女の望む展開書けないよ
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 07:54:56.33ID:cEXs8rz/
すげえ本当に意味が分からない
自分の望む展開にならなかったからって原作者を貶すのか
自分たちの思うとおりに動かない人間は性格の良い()私達二次創作者から総スカン食らって当たり前
反省して自分たちの望む展開の作品を書け!
って発想に至るのはどう考えてもおかしいと言わざるをえない
学校や職場などの閉鎖環境で陰湿ないじめをする連中の発想そのものじゃん
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 12:37:35.53ID:8bZDYlLV
小説と一緒に自分の制作日記みたいなポエム見せてくる書き手にドン引き
「◯月◯日、今日は朝から雨。私は昨夜のウイスキーが残る身体を起こし、お気に入りのマグカップにコーヒーを注ぎながらあの日の事を思い出していた…」
とか面白すぎんだろどんだけ自己愛強いジャンル自分だよ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:37:56.81ID:+uJ0o7uI
自分もエロ絵描いてるんだけど下品な人が苦手
自界隈のエロ好き8割くらい品がなくてきつい
えぐいエロ(好きな自分)=凄いみたいな考えのイキリって消えないね
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:10:07.27ID:+9WN+vpl
ツイの画像で短編小説上げてそのあと自分の短編小説の感想ポエム+制作苦労話みたいな人いるなあ
後者の方が10倍くらいあって勘弁してくれって思う
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 15:27:45.82ID:/oguv80X
>>844
オープンな下品エロは炎上ユーチューバーと同類だよ自分スゴいしたい承認欲求の塊
意味もわからず表現の自由とズレた主張してやって良いことと悪いことの区別もつけられてない
これだけは一度規制するか何かしてほしいよ
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:26:26.47ID:+uJ0o7uI
だよね…自分で描いててエロ絵って酷い趣味だなって自覚あるから余計にコソコソしなきゃって思うんどけど皆めちゃオープンでビビるわ
あと女装とか女体化普通にあげるのも勘弁して欲しい
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 02:47:14.44ID:CNPtYips
作品はhtr地雷、こっちへの当てつけ学級会、品性のない会話等で鬱陶しかった互助会一帯を
ブロックミュートかけて数ヶ月経過、普段はすっかり存在を忘れて平穏になったが
時々ふと今もあの連中は相変わらずのノリで痛い掛け合いしてるのか、
それとももうジャンルに飽きて瓦解して散り散りになったり放置垢になってたりするんだろうかと興味が湧く時がある
見に行ったら絶対精神減るから見ないけど
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:19:06.49ID:7gecQijL
特定のジャンル者じゃないけど5chのジャンルスレの住人がきっつい
うまく言葉にできないけどこの人たち5chのスレを自分達専用のライングループとでも思ってんのかなって雰囲気
自分が気に食わないレスは書かないで!スレに来ないで!って追い出すのが正義だと本気で思ってるらしい
ちょっと初心者っぽい書き込みあっただけでピラニアみたいに群がって追い出すの繰り返してるから当然過疎る
公式に動きあったときとかまだ覗きに行くけど萌え語りもジャンル雑談でもなく延々ネチネチネチネチと叩き合ってる
怖い
ツイではまだ人口多いし普通のオタクって感じの人もいっぱいいるし
別ジャンルでもっと斜陽なスレやもっと人多いスレでもこんな気持ち悪い雰囲気になってないのに
なんで自ジャンルのスレだけこんなに気色悪い人間ばかりが残って…どうして…どうして…って過去スレ偲んでしまう
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 09:55:54.73ID:KGJZbsm7
斜陽ジャンルマイナーカプの村長がエイプリルフールネタでツイアイコンを旬ジャンル人気キャラに変えていて萎えた
他カプsage、ネタパク、エアプ当たり前の界隈にもう疲れた
二次から離れて公式だけ追うことにする
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 16:14:24.13ID:QR13pBRq
全年齢とどぎついエロの両方を描く相互がいる
エロ絵もエロ本の告知もエロ部分サンプルは隔離した場所に置いたりとゾーニングしてるから気にならない
普段もエロ呟きとかはせず作品に全部ぶちこんでる感じ
エロ描いててもきちんとできてる人は嫌じゃないんだよな
下品自慢大会する界隈って呟きや発言はものすごく下品でグロいのに描くものは大したことないこと多い
競い合うようにグロい話してるけどこんな発言できる自分すごくない?と勘違いしてるんだろうな
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 19:00:29.94ID:zFG9BalV
最初は皆熱意あってすごいなと思ったけど萌え語りと二次創作しかしないのに
二次創作の発表頻度とかを褒め合って「私達ってすごい!ジャンル愛がある!」
と盛り上がってるのを見てだんだん違和感覚えるようになってきた
腐女子向けの作品じゃないから公式にとってはタグ付けて普通の感想呟いたり
商品の写真上げてレビューしたりしてくれる方が嬉しいと思うよ…
だから公式も感想用のタグ作ったりRTして広めてね!と言ってるのに無視
ほっといても一般のファンが感想言って盛り上げてくれる人気作品なら
同人者はひっそりしてた方がいいけどそうじゃない作品だから公式の企画すら過疎ってる
同人垢で公式タグ付けたりRTするのが嫌なら一般垢作ればいい話だし
「私達のジャンル愛すごい!」って盛り上がってなければそこまで気にならなかったと思うけど
フォロワーの二次創作に熱い感想送っても公式の応援にはならないんだよ…
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:40:29.02ID:xASuVDmI
公式叩くのはキャラ愛あるからこそだみたいに開き直る自ジャンル者たちが嫌い
その叩き方も意見や改善点の提案とかそういうレベルじゃなく
まるで犯罪者相手みたいな汚い罵詈雑言を並べたような内容なのが不愉快
それをファンの総意みたいな言い方するのがさらに不愉快
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/21(水) 00:14:27.09ID:NXbH4rY4
>>854
ああ分かるエロ描いててもきちんとしる人なオープン垢で変なこと言わないよね
下品なつぶやき垂れ流す声がでかい人ほど描くものそうでもないのもすごくうなずいた
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 12:24:47.69ID:a6plLCyc
はージャンル代表みたいな顔して発言するのマジうぜー
自ジャンルでは確かに大手だし有名だけどジャンル内でこういう酷いことがありましたとか例を挙げてるけどあなたがいうことなの?
なんかすごくこの雰囲気嫌だわ
典型的な村社会になってて
そこに擦り寄らないと村八分的な感じだから見事に新規は互助会に入ってるし
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:04:53.29ID:yVJ0VTtz
モチーフが似ている他ジャンル某キャラへの盛り上がりがキモい
公式配信動画にまで書くなよ
どう見ても主人公達を狙う第三勢力の時間稼ぎ要員でしょ
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/23(金) 23:07:20.96ID:L8Dlz5PI
>>859
同ジャンル者かってくらいよくわかる
婆絵だらけでうんざりするし20年前の絵や漫画を載せてるんだよねって確認すると今年の日付が書いてある
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 06:38:05.87ID:ptLeGyrb
承認欲求だけで同人やってる175が
大手気取りでジャンル仕切って散々焦土にした挙句に
砂かけて移動していくのクソすぎる
絵がキモくて嫌いだけどそれとこれとは関係なくマジでクソ
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/24(土) 19:01:02.32ID:YC6aXmuo
散々逆カプdisを声のデカい身内フォロワーとやってジャンルを焦土にしたあと休止するとか言って自分だけ消えた地雷が誰も望んでないのに出戻ってきてつらい。この人のせいでもう殆どジャンルに人残ってないのに流れてくるのが地雷だけになって地獄。
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 04:03:01.43ID:YGavY9ID
>>878
吐き出しのつもりで色々端折ったり分かりにくくてすみません。
身内フォロワーと見える形で逆カプdisをして界隈がギスギスする→お互いのCPに毒マロが届き合う状況になり、ジャンル移動や垢消しする人が多数出たので元凶ではあると思います。
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 12:35:12.13ID:e+M+V/f/
>>878
自カプを焦土にした地雷の奴が帰ってきたんでしょ
自カプにも絵馬に当て付けして何人か追い出して焦土にした奴いるしそいつも鍵垢で帰ってきた苛立ちすぎるのにカプの代表面してるからチラチラ見えて最悪 
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:06:44.09ID:e+M+V/f/
>>882
自カプに他カプと同カプ両方に独り言で当て付け何回も書く奴がいたのよ
そうしたら自カプが他カプ自カプ両方から恨まれて攻撃されて人かなり減った
それ思い出したんだよね
当て付けしてた奴は一回消えて戻って来てほしくないのに鍵垢で戻って来たけど絵馬たちは戻って来ないし糞だよ
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/25(日) 21:52:09.48ID:+EGVOK3F
半分アンチなんじゃ?という人が多くてきつい
公式の文句ばっかで楽しめてる人羨ましいわーとか
じゃあジャンル離れたら良いのにキャラは好きだからと文句言いながら残ってる
でもそのキャラについてもどうせ公式贔屓しか出番ないと文句を言い出番があってもこんな扱いじゃ嬉しくないと愚痴る
もうキャラブックとか資料集だけ見てれば良いんじゃないかな
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:50:56.07ID:glj7bmOo
うちはマイナーソシャゲだから運営への恨み節を見ない日はないし引退アピールすごいし砂かけで跡を濁しまくりの人ばかりで疲れる
嫌なら金輪際やるな黙って消えろとまでは言わないがもうちょっと品性を保ってほしいわ
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 08:26:35.78ID:BFepTErX
本人の心情としては「キャラは好きだしアンチじゃない」は事実なんだと思うけど
言動やその影響はキャラや作品が嫌いでやってるアンチの迷惑行為と変わらないんだよね
定義としてアンチかどうかじゃなくて
実態としてアンチと変わらないから迷惑ってだけで

嫌ならやめろとは言わないけどチラ裏日記や鍵の愚痴垢じゃない
他人に見える場所で発言するなら最低限の責任持てよって話なんだよね…
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:27:37.43ID:h6C+RmXe
完結したジャンルで自分の思い通りの結末にならなかったから作者叩きになる空気が続いててうんざり
もう続きも無いんだし黙って離れるしかないやん
二次のために原作があるわけじゃないもん
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:29:39.44ID:Hgwi3ZKv
ジャンル内の人気CPが理解できなさすぎてつらい
二次創作の9割以上が原作設定無視のパロでキャラの生い立ちや見た目まで違う
公式の絡みはほぼなしの他人なのに「同じシーンに偶然いた」「一言挨拶した」が唯一の根拠
どうしてそいつらがCPになるのか多分書き手も解らないのか公式に沿った二次創作は一切なく
ただ唐突に当然のようにイチャイチャしている二人(当然のようにパロ)の創作しかない

ビジュアルも改変されたそのキャラを見かける度に「え、誰?」ってなるし誰だかわかったとしても
「そいつら公式だと他人なのになんでそんな当然のように両思いになれんの?きっかけは?」って
理解できなさすぎて不安になるのにそこらじゅうで見かける
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:54:14.69ID:BfdQgmzB
公式が嫌いになるのは仕方ないところもあるんだろうけど
もう公式追わないのならひっそり隠居してキャラのお人形遊びしててよ
公式で何か動きあるたびに砂かけしに来んな
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/26(月) 23:47:29.95ID:Hgwi3ZKv
>>896
同じ場所でたまたま写ってた程度の接点以外ないキャラでCP萌えできる人?
公式の世界設定も外見も職業も変えてパロにしてまで話したこともろくにないキャラ同士をCPにするのが理解できないって愚痴なので
896に許されなかろうが理解できないもんは理解できないんだよ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 00:05:47.42ID:wmv6CBT8
>>894
いやー分かるわー
毎度人気カプが顔カプとか好きな属性組み合わせただけのカプになると
よくろくな絡みもないのに萌えられるなーっておもうわ
で、挙句の果てに公式を解釈違いとか抜かしたり
攻めや受けとちゃんと絡みある仲のいいキャラを叩き出すゴミも現れるパターン
勝手に萌えるのはいいけど公式や他キャラを燃やすなよ
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 01:28:53.19ID:MlIJ/Nfn
>>900

人様のキャラに勝手に攻め受け()属性付け加えてるやつがいっていいセリフじゃないな
ほんとカプ厨は私はいいけどあいつはだめ!って自己中な線引きしてるやつが多い
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/27(火) 16:19:29.55ID:s1wAeLT5
公式アニメが見せたものが私がずっと好きで読んでいたキャラと違う!!少なくとも原作者の描いたキャラとは別物!
アニメは豪華な二次創作だと割り切る!
許せん!今後アニメ見るのどうしようかな?とかアンケートとったりバカみたい
あなたの描いてる二次創作は例え出来が良くてもどこまで行っても妄想だよ
だけどアニメも公式なんだからその妄想と一緒にしないでよ
原作主義でアニメはクソみたいなこと言うのにアニメの美味しい設定は使うんだよね
凄くイラっとする
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 10:42:49.68ID:sLUxqxka
同じく続編アニメの描写を許さないって言った人のキャラヘイトが酷い
ウンコしっこで辱しめるネタはキャラへのガチの憎悪を感じて引いた
そのキャラに思い入れがあると言った原作者の目に入ったらどう思うか考えないのだろうか
原作の絵柄コピーしてた頃の絵を自ら貶してたのもちょっと失礼なんじゃ?と思ったけど
今回のことで作品やキャラへの愛より二次で承認欲求満たそうと躍起になってるだけの人にしか見えなくなった
それに擦り寄ってる奴も全員気持ち悪い
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 11:52:33.16ID:AyMfWjhO
r18をタグ無しで垂れ流す同カプの人がいる
結構自治が盛んな界隈ですぐに学級会が始まったりするんだけど
その人は全く気にしてないようで短文をどんどん流すんだよね
少ない書き手は沈黙か鍵にこもってしまって
流れてくるのはその垂れ流しエロと遠回しに注意する人だけという地獄
自分はまだ新参だから書きたいものもあるし
感想送りあったり交流もしたいんだけど
この流れを無視して投稿もできなくてどうしたらいいかわからない
こんな空気のジャンルは楽しくない
自分には直接影響ないけど周りの影響で
辞めた人っているのかな
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 14:31:04.35ID:SgwKFLD/
シリアス系やCPを名乗りながらも恋愛色の薄い話だったり暗め?の話を書く書き手が
定期的に「こんな話書くの私くらいですよね…みんなもっと軽くてイチャラブハッピーなの見たいですよね激重でごめんなさい…」とか言っててイライラする
しかもいちいち長い後書き自分語りつきでそっちもただ自分が最近本で得た知識並べてるだけ
勿論「こんな事まで調べてるの私くらいですよね…変人ですみません」付き

あなたの作品を読まないのは単にその短絡的で浅い解釈()語りが全く合わないのと
キャラやジャンルへの愛よりも「周りと違ってそういう作品書いちゃう私」「色々知識知ってる私」に酔ってる臭の方が先行して臭くて近寄りたくないだけだよ
恋愛要素多めや明るいタッチでもあなたみたいに変に穿った解釈()せずに原作のそのキャラらしさも残しつつ話も面白い同CPの作品なんていくらでもあるわ
それに明るい話や恋愛話でも上手い人はたまに暗い話書いてもあなたよりもよっぽど重くて上手いんだよなあ
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/28(水) 18:26:05.09ID:BDQzrFz1
nmジャンルなんだけど本尊が取っ付きやすいというか
少し抜けてて愛敬のあるタイプなんだけど
あいつとかやつとかあの男とかお前呼ばわりするフォロワにイライラする
オフではそんなゆるい感じだけどものすごく努力家で仕事に関しては群を抜いてるし
才能も能力もある凄い人なのにまったくリスペクトを感じない
そのくせ本尊に動きがあると「方々から〇〇さん生きてますかって言われたけど死んでますw」とか
本尊といえば自分!って1番のファン面してマウントとるし意味不明
周りにあんたより本尊追って情報持ってる人どんだけいると思ってんの?
表垢でつながってる同担の人をよくdisってるけど
見える範囲で一生懸命ファン活してるその人たちの方がよっぽど本尊の為になってるわ
堪え性がない()とかバカにしながら変態性欲魔人にしてるお前よりずっとまともだし立派なファンだよ
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 03:04:30.85ID:YOmH9mcN
愚痴ごめん
距離なし特殊性癖htrがジャンルに現れた
先に絡まれてる相互を見てヤベェ奴だと判断できてよかった
多忙や人見知りのふりをして徹底的に距離を置こう
でも相互の素敵な作品に興醒めするようなリプつけられてたりして萎える
マイナーだから先行ブロックしづらいんだよな
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 12:30:12.86ID:V9VdDVTL
>>908
認証欲求満たそうとしてる人多いと思う
互助会に入ればチヤホヤされるからw
誘い受けばかりしてる人いるし
自カプ大手への擦り寄りとか互助会が露骨すぎて凄まじいしその大手も煽てられて代表みたいな感じで何かと発言したり
してるし気持ち悪い
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 16:29:35.22ID:s8HFgZW+
自ジャンルの人人気80位くらいの脇役を出せ出せ言っててひいてしまう
出番も5年前ぐらいに終わってるしそのキャラでガチャも回らないし企業も大変だなあって思っちゃう
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/29(木) 19:18:56.06ID:67QqXRre
>>919
互助会とそれに所属しませんポーズをとりながらチラチラしてる大手だよね
どちらも誰かを養分としか考えてないのと、コンテンツを自己主張の道具に使う同士で関わってみてしんどかったの思い出した
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 12:33:14.59ID:JGFyeOui
人気キャラのスピンオフが始まったのはいいけどなかなか人を選ぶ内容でジャンル内がすっかり阿鼻叫喚になってしまった
新規参入が来る一方で解釈違いで引退する人も続出してるけどそれにいちいち人を巻き込んだり探り合いしたりでもう疲れた
斜陽長寿ジャンルでよくも悪くもまったりしてたから今になって突然こんなギスるなんてなあ
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 13:13:33.94ID:/mpW4idH
キャラの幼獣化が無理
自分の可愛いと思うものをごちゃ混ぜにしてもうそれオリキャラじゃん ただの獣ならまだしも幼児化も含んでるから馬鹿が考えた可愛い=頭悪い喋り方させられる推しが定期的に流れてくるのキッツ
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 14:49:49.33ID:8VSE3Cgr
キャラの幼獣化苦手なのわかる
特に幼児化させて実体験を交えて描く主婦が多くて気持ち悪い
あとなんでもケモ耳つけてかわいい〜してるのも無理原作をちゃんと見ろ
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 15:26:21.50ID:uCN8Xj07
あるなあ
キャラに複数の衣装あるジャンルだけど獣モチーフの衣装だけ別物みたいなケモショタキャラ扱いされてること多いわ
元が温厚で理知的なタイプだからわがまま幼児にされてると尊厳破壊されてる感じがしてキツい
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 19:37:10.98ID:Heq0o+91
公式グッズで幼獣ものがでてるんだけど見た目だけの単品グッズだしスルーすればいい
そのデザインに白痴スレスレのキャラつけして「うちのこ」扱いしてるのが無理
元キャラが幼獣うちのこを自分の子のように可愛がる二次創作、どこ行っても必ず見かけて気持ち悪い
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 21:06:35.82ID:/mpW4idH
それなんだよ 比較的どのジャンルでも幼獣化ってあるから容易にフォロー出来ないんだよな
避けられないのがキッツい挙げ句いい年したオッサンキャラまで幼獣化されるし全然可愛くねーんだよ
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 21:06:35.82ID:/mpW4idH
それなんだよ 比較的どのジャンルでも幼獣化ってあるから容易にフォロー出来ないんだよな
避けられないのがキッツい挙げ句いい年したオッサンキャラまで幼獣化されるし全然可愛くねーんだよ
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/03(月) 22:25:17.99ID:3ySZSKAR
個人で同人誌出せないような半端者主催のアンソロ企画乱立してて
どう見ても低クオリティになりそうな企画ばかりで混ざる気にもなれないが
人が集まってキャッキャしてる様子は楽しそうで置いて行かれてる気分がするので
アンソロ告知垢全部ミュートしてしまった。
界隈の馬は殆ど無反応なのが救い。
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:01:55.46ID:idavpj5T
>>926
子供だけじゃなくていい歳のキャラも幼獣にするんだよな…
コミカルな擬音つきで動くくせに喋らない
口を描かない代わりにでかくされた目で表情作って完全にマスコット化させるのな

テチテチどんぐり集めてお菓子と交換して両手で抱えながらもっもっと食べてその美味しさに目をキラキラ丸くさせて頬染めて感動に身を震わすその幼獣の元キャラは30もとうに超えてるし世間の厳しさに立ち向かう凛々しい男なんですけど…
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 12:31:55.38ID:eNNd7k+z
ワンクッションもしてない注意書きさえ書いてない女体化乳見え下着絵に
注意苦言どころか褒め褒めわっしょいマシュマロが届きまくってる糞ジャンル
気持ち悪いさようなら
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/05(水) 21:30:50.66ID:Y0JYsLeY
もくりが流行って周りがどんどん繋がり出してめちゃくちゃ下品になっていく
どうしてどのジャンルも集団になると下ネタでマウント取り合うんだろう
似たようなhtrエロが乱立して誰が誰だか全く分からなくなった
本当に気持ち悪くて無理で孤立している
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 07:55:08.96ID:L5HwLIYf
>>936
ブスの乱交や陰部見せ合いみたいなもんで見なくていいし完全無視していい
そこはマジで無理しちゃダメだよ
そいつら推してるキャラごとトラウマになるから
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 10:53:05.03ID:HNogQwDz
>>938
936だけど強い言葉をありがとうお陰で「もくりってなんですか><」ってやらずに済んだわ
キャラを嫌いになりたくないから無事な人だけのリストを作った
あとはリストから人が減らないことを願う
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 14:03:12.30ID:RBKuUzuP
半年から1年くらい前に参入してきた人たち中心で互助会が出来てるなと側から見ていて思うんだけど、その人たちのせいでこのカプ界隈の人たちは下品ツイートOKみたいな雰囲気になってるのすごくイヤだ
特に下品エロネタツイートばかり言ってるから検索避けでキャラの名前をもはや誰?レベルで書いててその呼び名がカプ界隈では当然みたいな感じで使ってるのみると引く
さっさといなくなって欲しいけど昔からこのカプは割と本が出るしチヤホヤされるから離れないだろうな
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 19:17:08.74ID:Cv7/R+aq
事あるごとに自分が所属してるクラスタ(笑)はいい人しか居ないとかいちいち言ってるところって間違いなく性格悪いBBAだらけだよね
あれなんなの?
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 19:29:15.85ID:nlg+YE42
いくら周りの陰口言いまくってようが自分達の悪口言わない限りは「いい人」なんだろうね
一方でそういうのって「私はあなた達の敵じゃないですよー悪口言わないでねー」アピールにも見えるというか
薄っぺらさと空虚さも見える
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 20:44:47.37ID:vcHp1RKU
>>942
これだな
ポジティブにしてたら悪い態度はされないと思ってるオタコミュ障の典型的な考え方というか
その表面的な薄っぺらさが適当とか二面性に見えて逆に気持ち悪がられるのに
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/06(木) 23:13:41.27ID:RBKuUzuP
誘い受け激しくてヨシヨシされるの待ってて互助会が慰めてくれるともう○○クラスタの皆さんは本当に優しい人ばかりって言ってるのよく見るわw
いい加減ウザいと思った人がいたのかマシュマロにそんなことないですよって否定して欲しいんですか?ってコメント来たらしくて主語が無いから意味がわからないですけど〜もう少しわかりやすくコメントして頂けますか?とか強がってて笑う
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 02:47:44.60ID:kolsWB7L
なりきり陽キャってすぐ分かるよね
「いい人」や「みんな優しい><」を連呼する人ほど信用ならない難持ちなイメージで、小賢しい人や構ってちゃんやメンヘラがよく使ってた
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 10:31:08.29ID:IJLdX+Av
現ジャンルから次ジャンルに移動しかかってる書き手が
次ジャンルageする形で現ジャンルに砂掛けしてて普通にムカついたし
その次ジャンルもその人の推しカプの印象も最悪になった

何が面白いってこの人ほんの数日前に
オタクの振る舞いは推しキャラや推しカプの印象に関わるから
推しを背負ってる気持ちを忘れずにいなきゃみたいなこと言ってたんだよね
自分から反面教師になってみせなくていいですよ
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:06:35.40ID:pqu81CCe
人気キャラのスピンオフ的なアニメの制作発表された辺りから新規が入ってきたのはうれしいけどその新規の殆どが支部にあげた作品の再録本を出してて驚く
だめじゃないけど支部にアップして半年も経たないものをわざわざ本にして売るって承認欲求も凄いけど売り時!って思ったんだろう
印刷所が大変だから助けなきゃって言ってるけど
サークル活動したことなかった人が壁サークルになれるから頑張れと言われて壁ってなんのことかよく知らないけどやってみるとか言ってるしなんか色々凄い
お仲間で先生呼びしあってるし恥ずかしくないの?
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 18:08:57.83ID:z/8z7+sd
シナリオ中で友情と明言されたばっかなのにA×B結婚した!とか鼻息荒い腐きもすぎ
キャラの使い勝手が気になるから片方の名前で検索しただけなのに真っ先にこういうのが目に入るのしんどい
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/07(金) 23:23:35.96ID:UzC4T/1X
自ジャンルにいる前ジャンル砂かけ発言というと
前いたジャンルは殺伐としてて作品が良くても品性のない人がいっぱいだったから思い出したくもないんですけど〜
今のジャンルは平和だしみんな優しいから大好きだな〜私本当に現ジャンルに出会えて幸せだな〜(フェイクあり)って感じかな
前ジャンルをそのまま出して言うのもいるけど分かる人には分かる程度の匂わせな言い方するのが多い
本人たちは前のジャンル者にも次ジャンル者にも配慮しているつもりらしいけど陰で怖がられてる
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 01:25:56.52ID:GAbEd2nc
過去ジャンルを貶す人って楽しい楽しい言ってる今のジャンルも飽きたり何か気に入らない事が起きたら
同じようにボロクソ貶しそうだから過去ジャンル被ってなくても距離置く
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/08(土) 06:32:08.49ID:yqS2TqCM
今のジャンルがやたらと
私って可哀相…しんどい…こんなに一生懸命やってるのに報われない…
でも私を好きでいてくれる人が一人でもいるから頑張らなきゃ…><
みたいな悲愴ムーブする人が多すぎる
どこにでもちょっとはそういう人いると思うけど
これまでのジャンルに比べてずっと割合高いように感じる
原作の内容的にそういうオタクが多いのかもしれないけど
自分の失言に対して突っ込まれただけなのに被害者ぶる人がやたら多い
メンヘラ御用達ジャンルって言われるのつらい
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 07:08:10.28ID:chmQOs5S
所詮他人の褌で相撲取ってる二次オタクに過ぎないのに
どうしてそこまで上から目線になれるの??って感じの
高尚様が多すぎる
あと砂掛けや悲愴も多い
自ジャンル地獄かよ
それとも567のストレスでそういうの増えてるのかな
楽しむためじゃなくて承認欲求のために二次やってる人だと
567以降の同人界隈は鬱屈溜まりそうなのはなんか分かるし
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 07:55:15.60ID:9U3mNBdp
ゲームジャンルの愚痴 フェイク有り
「双子の兄弟AとBは時々入れ替わって生活してる」なんでBが分裂してるの?あり得ない
「孤児院の院長マザー○○は子供達を可愛がっている」マザーってことは孤児院の子みんなこの人が産んだの!?
みたいに解釈というか原作の理解ができてない人が多くてビビる
ちゃんと原作やったら間違いなく分かるしはっきり明言されてるのに理解してない
いまいち会話が成り立たないな思うと鬱展開って聞いて怖くてチュートリアルしか見てないんです!みたいなエアプだったりするし
ちゃんと最後までクリアしてストーリー理解してる人もいるけどこの手の人達の声がデカくて嫌になる
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 14:55:47.58ID:MWBHRvYB
落日ジャンルだけど世代交代しつつもジャンル者はそれなりにいる
でも新規は同人をよく知らないまま参入するから見ていてモヤることが多い
受注販売のグッズに利益のせまくるとか二次絵しか描いてないのにパトロン系やりまくるとか
そもそも大して巻数のない漫画なのに推しの出る一部しか見てない人が多い
話を分かってないから変なパロとか獣化幼児化でキャラを弄ぶことしかできないんだよな
それで愛の深さを語られても何も言うことないわ
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:15:23.97ID:dGmBgoWC
別ジャンルの話題だけだった大手が最近自ジャンルの話題しはじめたのは新刊出すからか
もう適当な誰おまパロしか書けないんだから移動してくれよ…
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/09(日) 18:39:27.82ID:FWnx7ECa
公式コミカライズ作家が最初に描いたネタをさも自分発祥みたいに描いて二次創作で投げ銭せびってる大手もその大手に媚びるみたいに同じネタばっかり右へ倣えで描いてる取り巻き書き手連中も無理
受けの私物化なりきりアカウント()も気持ち悪い
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 00:18:51.07ID:Me9Rndlo
オフ活動もツイッターもやってない支部投稿オンリーの壁打ち絵馬を
別ジャンルの大手じゃないか商業作家じゃないかこの人ちょっと絵が似てない?とか
中の人探ししたがる流れがちょくちょく来るんだけど詮索ムード自体が苦手で居心地悪い
わかったところでなんだってんだ
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 06:12:41.36ID:2u7nDmWQ
キャラが好きでまだ描きたい題材はあるから活動は続けてるが
ジャンル自体斜陽で馬は大部分がいなくなったし、残ってるのが実生活の愚痴だらけのチュプか
幼稚園児みたいな絵や文章を書くやばめの人間しかいない
原作も最盛期に比べて坂を転がり落ちるように劣化してる
足を洗うタイミングかもしれない
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/10(月) 22:10:56.11ID:28SJSvz2
これから新規参入しようとしてるところが落日ジャンルだから高尚古参とhtrしかいない
古参は原作キャラにオリジナル設定付けすぎて誰おま二次創作してくるし
htrは古参に倣って三次創作して互助会作ってる
たまに馬が来てもすぐいなくなってしまうか染まって誰おま創作するようになる
原作は好きなのにジャンル者が嫌すぎてタグ検索すらしたくない
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 06:07:55.85ID:3Nh5aW5K
まだジャンルにはいるけど不満はあるから愚痴が出ちゃうっていうのはまあ分かる

とっくにジャンルに飽きて次の垢作ってそっち入り浸ってるのに
過去ジャンルの愚痴だけはわざわざ戻って来て言わないと気が済まない心理はマジでわからん
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 19:10:31.45ID:zXRrDNMu
nmジャンルでつながった人がkmtにどはまりして寂しいけど別アカで楽しそうにしてるのはいい
わざわざこっちの垢でまでkmtイラスト投下するのもまあいい
家庭や仕事や義実家の愚痴メンヘラツイもまあこっちの垢の同類互助会メンバー向けだろうから好きにすればいい
でも「nmで繋がった人には申し訳ないけどこの垢鍵だしkmt裏垢にしていいかな…」
ダメに決まってんだろなんのためにnmはフォロー許可条件厳しくしてると思ってんだ
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:04:32.36ID:U/Nyv7kV
ジャンル移動した途端前ジャンル愚痴垢化するのあるあるすぎて
冷めたならほっといてくれよ
なんでああも口出ししないと気が済まない人多いの
自カプ周りが愚痴垢化したのも最悪だったし新規で入ったジャンルも
移動済古参にネチネチ叩かれてたのも嫌だった
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/12(水) 07:07:38.92ID:A/DYyWVp
ジャンルバレるかもしれないけど
自分は腐ではないけど明確にLGBTに属してるキャラの価値観や思いを強く反映したシナリオに対して「これは腐媚び!」って騒がれていて恋愛対象が同性の男性キャラって腐媚びになるの?
ついでに腐は腐で「なら○○(腐CP)は恋人or結婚する!」っていうのも、他のキャラは恋愛対象は同性とは言われてないしなんでもかんでも強制的に恋愛に結びつけて語っている
キャラクターの思いや価値観より自分の萌えや、恋愛か否かが大事なんだなって人が多すぎて嫌い
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/14(金) 16:06:43.44ID:lvGKKlhD
自カプの大手がカプ内で何かあると町内会の会長みたいにしゃしゃってきて代表面して発言するのすげーうざい
続編がアニメで始まったら思っていたのと違ったのか原作者が描いていたキャラと違う解釈が違うと文句たらたら

視聴するのやめようかなとかなかったことにしようとか散々なこと言ってたくせに今が売り時だと思ってるのか
もっとチヤホヤされたいのか知らんけどアンソロ企画したり参加したり公式に上から目線で難癖つける割には甘い汁は吸うんだね
お得意の原作至上主義ですかw
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 01:06:00.10ID:O+p5zYld
新旧ある作品のジャンルだとそういうの多いよね
自ジャンルも旧作age新作sageが酷いんだけどそういうのに限って交流厨で誰よりも作品を愛して知ってますとジャンルの代表者する
旧作の作画監督でないと本当無理で〜新作の声優陣の評判がいいらしいですが旧作を知らないからだと思います〜ジャンル者は全員旧作を履修しましょう〜そんな話題ばっかり
たまに私の言い方が怖いと言ってくる人がいるんですけど今のジャンルは優しい人ばかりだからそんなことしないと思います〜などと周囲に圧力をかけるのもそういう人たち
新作から入った新規がいい加減うんざりしてるけど大人しい人が多いらしくてみんな怖くて我慢してる
そこまで新作嫌いなら新作も好きな新規にいちいち絡むなよと思う
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 07:36:41.80ID:fMcf8QZT
苦手とかいう次元の話じゃないんだけど
そう大きいジャンルでもないのに活発な書き手が
次次パク発覚したり弗化したりすると
もうこのジャンルで交流するの嫌だ怖いってなる
自分以外誰も信用できん
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 07:38:36.48ID:fMcf8QZT
>>975
私は悪くないのに虐められて可哀相><っていう思考で
何の自省も改善もないままジャンル移るから同じこと繰り返すし
本人の中ではやっぱりまた虐められた!って被害妄想が積み重なるから
次のジャンルでもまた同じ言動して…ってループになるんだろうね
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/15(土) 20:33:01.61ID:Gczyx1lv
互助会仲間の呟き拾って同じ話題に便乗
なんで空リプ飛ばしまくるの?
いつの間にか自カプの大手をトップに置いて新規参入中心でママ友グループみたいなのができてて気持ち悪い
カプ者総意みたいに仕切ろうとするな
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/17(月) 19:00:31.99ID:PHlQpW0s
馬の自作二次グッズ余ってるんですよねチラチラからの「問題!欲しい人は答えてね!」クイズ出題とかただでさえ傲慢臭強すぎてキッツいのに更に内容が「私が○○な時△△だったのは何?」とか「私が書きやすいのは?」とか全部原作関係ないジャンル自分な内容で最早草も生えん真面目にアレ答える信者も盲目すぎる
馬だけど流石にドン引きしてブロったわ
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/17(月) 23:18:34.07ID:3LXBC7dZ
毒マロ来たと誰かが騒ぐたびご意見番する婆連中
ほんま婆だな
毒マロ送るほうが悪いにしてもいちいち相手にするやつも煽り耐性なさすぎだろw
自演くせえしそんなに目立ちたいのかとしか思わんわ
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/18(火) 10:26:19.07ID:zAokJooj
>>987
同じ理由で原作厨大嫌いになったわ
作家としては劣化した過去の人だが
全てのメディアミックスとガイドラインに則った二次創作を
笑って許してくれている原作者の寛大さを見習ってほしい
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 09:35:07.23ID:Bh0urExm
>>987
わかる
こっちも新作始まったばっかりだけど旧作はこんなに深かった!旧作キャラはこんなに魅力的!なのに新作はペラペラだしキャラに魅力が〜ばっかりでそりゃ年単位で完結してる作品と始まってすぐの作品でそこを比べるのはおかしいだろと
旧作だって始まったばっかりのときはこのキャラうざい要らないストーリーが意味不明とか言われてたのに
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 09:51:12.27ID:2WEqgWKS
旧作が前すぎると美化されるからね
その神格化されてる旧作だって当時はクソみたいに言われてたのに
ストーリーの都合でキャラ動かすからキャラがアホになっちゃってて不満は確かにあるけど旧作だって酷かったよ!!
って信者に言っても通じないんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 179日 21時間 32分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況