X



オンリーワンジャンル・カプな人2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/21(土) 13:58:13.97ID:1miF/DD0
同人とは言うが同人が見つからない
たった一人だけど楽しい
見てくれる人が居るだけで嬉しい
でも時折空しくもなる
そんなオンリーワンな人、語りませんか

※特定されないように注意

次スレは >>985 が立ててください

前スレ

オンリーワンジャンル・カプな人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558292045/
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:42:46.68ID:sIlS43x9
前は気にしてなかったけど〇〇全然ないって言われるのがすごく嫌 作風なり創作のレベルなり需要にあってなければないもの同然なんだよね
1人しかいないけど〇〇ある!って言わせたいって気持ちで頑張ってる
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:58:54.48ID:RQNJhvWF
別にオンリーワンだからってジャンルの顔なんてほどのことみんな思ってないと思う
閲覧側もあったら見るなかったら見ないくらいでしかないんじゃないかな
ゴミ絵描きで悪いなとは思うけど
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:18:01.39ID:rxSCZJ4U
オンリーワンは寂しい時あるけど自分のペースで出来て楽しい
アカ分けて別ジャンルもやってるけどそっちは情報すぐチェックして波に乗らないとって謎の強迫感あるし絵馬多すぎて自分の作品載せるの気後れするし疲れる
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 16:39:51.10ID:ajKOA8K5
見てくれる人がいるのは嬉しいし頑張ろうって思えるけどやっぱり語れる人がほしいし人の作品が見たい
自分は字書きだが他ジャンルに名前だけ変えてパクられんのかなとか疑心暗鬼に陥ってしまう
馬でも何でもないhtrだけどさ
見てもらえるだけありがたいことだよね…寂しいな
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:28:21.74ID:rfKpOBjb
支部はなんも気にせず載せられるけどツイは載せるのつらいんだよな…他ジャンルの相互フォロワーの目が気になる
全然いいねもつかないのに一人で上げ続けてるなぁとか呆れられてないかなって
知らないジャンルでもいいねしたくなるほどの絵馬だったらよかったが残念ながらそこまでの実力もなく
みんなそんな気にしてないのわかっちゃいるけど
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:00:00.93ID:t3Y91jGK
ツイは絵以外の雑多な呟きと画像も混ざって混沌状態だから本の宣伝位にしか使ってないな
自身の日常とか言いたくないし萌え語りも苦手だし

交流したり誰かに布教する目的でもないなら支部のみで丁度いいと思う
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:07:54.70ID:rfKpOBjb
いや私は本当は交流も布教もしたいんよ…
推しを見てほしいなって気持ちで上げてるし
オンリーワンだから交流相手がいなくて布教も特に成功せず、今のこんな状態だけど

萌え語りもしたいし他ジャンルではそうしてた
んで相互フォロワー達とツイに作品載せて語り合って、それが楽しかった
オンリーワンだとそれが叶わんからやり方変える時なのかな…って悩んでる
載せるのも載せないのもどっちもつらいような気持ち
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 15:59:11.33ID:x5VWtuUS
カプはオンリーワンでもキャラやジャンル好きな人はいるからまだ見てもらえてるけど
内心へんだと思われてるのかなという不安がある
関係は深いもののBL的な見方をしてる人を見かけない2人だから恋愛前提で呟くときに気後れしてしまう
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 20:29:50.79ID:LO6eHO6A
ちょっと愚痴らせて欲しい
終了後ウン年経ってもグッズや関連本が出るほど人気あるのに二次ゼロ
ないなら作るまでだ!と勇んで始めたんだけど人いなの理由がわかった
ROM達が絡んでくるからだった……
推しの絵をアップしたのに「僕はサブヒロインの方が好きですね^^」みたいなクソリプが毎回飛んでくる
推しの神絵を見つけた時にRTしたらROM達がエロリクしまくったせいで鍵かけてしまったこともあった
まとめてブロックしたけど相変わらずジャンルに関わるワードで検索しては絡んでるみたいでつらい
興味持ってくれてる人がいても描くの嫌になるよねこれじゃ
ROM達に品評されるのが嫌で支部消したんだけど公式剥ぎコラと奇乳絵だらけで泣ける
みんなこうやって居なくなってしまったのかな……鍵垢とかサイトにいる同士達……会いたい……
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:56:27.16ID:0hdqw2pe
男オタ多いんだろうなぁ…
スレチだけど、いかにも男向きなエロ絵ばっかりだとまともな絵が逆に浮きそうだなと感じるジャンルもある
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 23:18:31.23ID:Zn+VmLQW
ゼロになっちゃうって相当だなぁ怖すぎる…そんな事のために皆引き籠らざるを得ないなんて勿体ない

自分も愚痴失礼
本編は人気だけどその外伝的な話の方にドハマリしてる
そこそこ前の作品で今さら増えないし話題にもならないから最初は寂しかったけど
ネタ被りとか馬の隣に並んで凹むなんて心配なく大好きな自カプ小説書けるの楽しい
ずっとそんな感じだった所に参入してきた人がいて未だに熱心なのは自分だけじゃないんだと喜んでたら
所々コピペされてる上「私もこのカプ好きです書いてます」とでも言いたげにこっちにチラチラしてきて困る
絡んでないけど唯一近くにいるのがこう…アレだと一人で良いやって気持ちが加速してく…そっとしておいて欲しい
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:20:31.89ID:+2D9OU6Z
>>525
「終了後ウン年経ってもグッズや関連本が出るほど人気あるジャンルなのに二次ゼロ 」
だと思ってた

「終了後ウン年経ってもグッズや関連本が出るほど人気あるカプなのに二次ゼロ 」
なのかな?カプで公式関連本が出るってあんまり想像つかないが
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:33:58.74ID:/Ty6Wx3V
525はカプとは一言も言ってないからジャンルの話かと思うよ
んで二次がゼロってのは男向けエロ以外の二次のことかと
あるいは525の推しキャラの二次か
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:59:24.85ID:XGq1O3JO
>>525です 言葉足らずですまん
ジャンル参入前に検索した時は二次ゼロ
現在はキャラ知らない人がROMにリクされて描いたキャラ崩壊フェチ絵だらけでちゃんとキャラに萌えて書かれた作品はないって意味だった
絵アップしたり萌え語りしてくれる人もROM達に絡まれて話題にしなくなってしまうので同ジャンル者と認識してなかった
でも隠れてるだけでオンリーワンじゃないかもだよね……
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 15:29:44.53ID:3D+ufFkB
>>528
確かにそうかスレチだったらごめん
正直コピペをカウントできなかったのと参入者はチラチラしてるだけで活動続いてない(別の創作はしてるっぽい)ので気分的には以前と変わってなかった
乙してくれたのは元気出たよありがとう
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 13:57:11.62ID:osAORg0r
パクってチラチラしてくるのって交流厨だったりする
真似するのはリスペクトだから喜んでくれるはず!とか思ってたりする
無視や事務的返信で冷たくするといいよ
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:31:02.54ID:8QBMfBXi
パクってのがどんなパクなのか…
悪気なくやってる感じなのかね

キャラへの解釈を先人の二次創作の影響受けてんなって感じる時はあるね小説は
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 12:46:00.56ID:G0LkVQsc
私しか二次描いてないオンリーワンジャンルで原作者もSNSやエゴサしてると
迷惑じゃないかとか解釈違いじゃないかとかたまにめちゃくちゃ気になる
最初の頃はもっとヘタクソだったし見苦しいもん描いてすみません…とか
しかも腐向けだし
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 00:41:37.53ID:ewpCzPyH
ほんまそれ…腐萌えしてて本当すみませんって思う
作者男の人だから余計に
でも好きだし描きたいし誰かに見てもらいたいんじゃ…
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 02:30:56.32ID:oVaI3xSg
愚痴長文

自分のあげた作品にいいねが!!!同志かと喜んでプロフ見に行ったら逆カプ派で萎えた
初めてオンリーやってるからこの先もこういうこと起きるんだろなと思うと
閲覧が何が好きだろうとどうでもいいタイプだけど自カプ推しそんなにいないの!?てなるわw
あと逆カプに絵馬がいてそこそこ賑わってるのを見たのもあってこっちにも絵馬小説神どっちでもいいから来てくれないかな〜自分も供給でちゅーちゅー吸うだけの生活したいよーってなる
いいなーいいなー私も与えられるだけの存在になって楽して萌え吸いたい
まあ創作するの今めちゃくちゃ楽しいからそんなに苦でもないんだけどさ
とにかく同志かと思ってわくわくした私のこの胸の高鳴りどうしてくれるんだよ!
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:21:40.75ID:X7GpJwSW
左右固定派だったけど左右気にしない海外の二次のおかげで同軸リバに目覚めた
まあその人達も今や去っていったし日本ではずっとジャンルオンリーワンなんですけど
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 23:20:31.03ID:YPBs8lMm
原作が米国なので英語圏含めて探してるけどオンリーワンです
ブラジルのほうでも人気なのでポルトガル語も漁ったけど無かったから私がこのカプに関しては世界最大手ですね

欧州言語はもう流石に探す気しないわ
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 00:39:15.81ID:tiBBRhi2
好きなオンリーワンカプではさすがに一度もないけど
原作接点ありなのに日本では零細なカプ(しかも2ジャンルで)では
やたら熱い海外勢(英語圏)が支部に何作もアップされてた
でも原作絵に似せてくるアジア勢なんかと違って
絵にもノリにも独特のクセがあって自分はどうにもダメだった
(そしてやっぱり知人にカプ絵リクしてたり明らかに「なんでこのカプ増えないの!?」
モードだったりして、現役カプ同士がいない寂しさは万国共通なんだなと思った)

今のカプは海外勢ばかりSNSで盛り上がってるようなジャンルだから
英訳とか載せればひょっとしたら感想いただけるかもと思うけど
どうもその熱烈勢とのノリの合わなさを思うと挑戦する気になれない…
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 00:52:57.14ID:da38WJTf
日本ではオンリーワンだったけど世界規模で探したら同志がいた
海外の同志は読み専だったが二次作家に依頼して絵を描いてもらってる猛者だった
ちょっとだけ英語でやり取りしたら「あなたは私のアイドルアーティストです」と言ってもらえた
わかるよ…自発的に萌えを形にしてくれる人は貴重だよな…
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:52:21.90ID:h3OX9a25
書きたいものはたくさんあるのに誰も待ってないしなと思ってしまって書かなくてもいいかってなってしまう
でも書きたいつらい
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:57:00.39ID:2v3B8LG0
>>554
わかる
自分が好きでやってるんだとはいえ萌えを共有できないのは寂しい
誰も待ってないとか、この二人でカプ!?wって笑われそうだとか考えてしまってだめだ
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:45:28.63ID:49oqJmLx
自分でエロ書くのは苦手だし下手だけどエロ入れると閲覧数は跳ね上がる
つってもほぼオンリーワンだからリバ・雑食の人が許容範囲としてつまんでくれるだけで
イイネとかはつかないしコメントも感想も来ないし同カプも増えない
マジで自分の脚を食って自分を養ってるタコ
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:30:58.09ID:AN4h/8uW
自カプがマッチョなのでその手の人たちが見てくれるけど虚しいよ
ブクマしてくれた人のブクマ欄見るととにかくマッチョなら何でもいいのが分かってしまう
属性に惹かれてるだけで自カプが好きなわけじゃないんだよな
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:38:19.42ID:jfe1by0V
フェチに属性タグか
確かにただのエロなら上手なものを無料で公開してる人が山ほどいるから
よほどの神絵師じゃない限りエロでつるは難しいよな
興味本位の閲覧だけ上がっても無反応というとエロだとますますへこみそう
描きたいものはいっぱいあるけどどうせ描いても誰も見ないしってなって最近描かなくなってきてしまった
こうしてみんな描くのやめるんだろうな
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 02:19:50.15ID:6GxeMBYn
公式CPがあるのに違うキャラとの組み合わせに目覚めてしまって苦しい
NTRノマカプってだけでむちゃくちゃなのにそもそも公開がはばかられるジャンルだから布教もできない
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 03:06:41.76ID:gyGYdfX5
個人的な体感だけど割とエグい組み合わせや属性でも意外と公開してる人たくさんいるからいいんじゃないかな
見たい人や見てる人が極端に少なくなるってだけで
またはピクブラに承認制で出すとかもあるし
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:16:05.75ID:QLmTHTPf
カプやキャラがオンリーワンでジャンル自体は他に人がいるって人はフォローしたり交流したりしてる?
自ジャンルが書き手ROM全員含めて10人ぐらいしかいなくて、ツイではみんな繋がってるような状態、自分はツイやってなくて支部のみ
そして見た感じ推しAを好きな人は誰もいなかったし話題に出てくることもほとんどない
自分が支部に投稿するとAのみの絵はジャンル者にブクマされず他キャラがいるときはブクマされてるという分かりやすさ
そんな状態でツイ交流しても孤独が浮き彫りになりそうでずっと引きこもってたんだけど、最近無性に原作やAについて語り合いたい寂しさに襲われて悩んでいる…
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:31:48.28ID:ttG8ntlD
>>566
自分の場合はもっと人の多いジャンルだけどしてるよ
原作の話とか人と相手の推しキャラの話もしつつ自分の推しを描いたり語ったりしてたら反応増えるようになった
一番とか推すほどではないけど興味持った好きになったって言ってくれる人も結構いる
たまに◯◯(自分)さんの推し描きましたってプレゼントもらったりする
ただ自発的に描いたり語ったりしてくれる人は増えない
自分にもっと影響力があれば…と思って地道に頑張ってる
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 19:33:26.14ID:RwyZVsYT
非BLで推しカプのコンビ作品をよく書いてるだけ人が1人いるからその人だけROMのフリしてフォローしてる

向こうはBLで推してるわけじゃないから絡むことはできない
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:58:33.95ID:bzCMYNe7
>>566
無理
なぜならカプ単一者だから、攻め違いカプとか表記も存在も目に入れたくない
だからって全然キャラがかぶらない人と交流するってのも
興味ないカプ話や作品に無理に付き合ってもらってもなぁ…と思ってしまう

自分の作品でこのカプABにハマってくれる方が現れてくれればなぁ…と思うけど
だいたい「B総受けかCB好きな人が好きカプリストの最後にAB付け足してくれる」とか
「ABに萌えてくれる人が現れた!と思ったらすぐ人の多いB受けカプに吸い取られる」
みたいなパターンにしかならないんだよな過去の苦い経験からして
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:52:58.58ID:hhg4paq4
同じジャンルが好きでも、好きなキャラが被らないとなかなか交流まではなぁ
特に激しく萌えてるキャラが一人か二人いると他のキャラは普通に好きでもそこまでエネルギーが向かなかったりする(私の場合は…)
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 00:51:14.50ID:UdhWYmbo
オンリーワンカプだけど同ジャンルの人とは繋がってるなぁ。原作の感想とかカプなしの妄想とか話したりするよ
カプはオンリーだから自分にもうちょっと影響力があればみんなハマってくれたかなって思うからこれからも精進する
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 01:12:22.79ID:Cbdb9iQO
自分はAB固定のAB書きたい欲が有り余って壁打ちしてるだけだから
誰とも交流してないし部羅でもサイトでの萌語りもしてない
腐じゃないジャンル者との交流もしてない
本当に書きたいのと読んでもらいたいだけ
ここまで来ると何の悩みも無くなるw
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 12:14:23.50ID:dKdqDyy0
同じジャンルでも平気でうちのカプは成立しないとか呟く無神経な人いるからTwitterとかはしないで延々と支部に投稿してるわ
投稿した自カプの漫画にその無神経な人の推しを少し出したら飢えてるのかブクマしてきたけど
成立しない言いつつチェックしてるのかよ!ってなんか腹たった
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 15:58:10.30ID:QOc8UMvF
カプ成立しないマンいるいる
ジャンル者少ないとそういう一部の人の声が悪目立ちしてノイズになって創作しづらくなる
だからツイはやらない方がいい
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:33:05.03ID:wqXy8SGj
>>572
自分もそんな感じだけど他人様の作品に餓えたりしない?
自分の脚食って自分を養ってるタコと考えるか作ったパイを欲しい人がいないから
自作のパイを独り占めで全部食えるワーイと考えるかの差もあるだろうけど

自萌えで満足できる部分は確かにあるけどhtrな自分の力不足以前に
推しカプが誰にもいいと思われてない、求められてないと感じるのがつらすぎる
逆カプが王道なだけになんで?面子は同じじゃんと思ってしまうよ
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 16:55:34.73ID:3pqZ6bwt
ああ途中送信恥ずかしい

以前そこそこ賑わってるジャンルにいたけど、逆カプが王道なら一定数その逆需要はありそうだけどなあ
キャラが極端に猛々しいのと女々しいのとかの組み合わせじゃなければ…
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 18:52:46.13ID:tFaYnvNe
オンリーワンで推しカプ描き続けて半年
自分の絵まだまだ拙い部分もあるけど一応自萌えはできる
できるんだが、あまりに反応なさすぎて自分が思ってるだけで実はゴミカス絵なんじゃないかと過ぎったりする
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 20:54:21.77ID:wqXy8SGj
正直、他人の需要とか自作がどう見られてるとかどうでもいい
自分の需要を満たしてくれる供給元が公式と自分しかないのがツライ
懐古で遺跡みたいな村で観光客(ROM)は稀にいるけど住人は5人いるのか?って場所で
自分一人だからなあ…観光客はたまに冷やかして投げ銭(閲覧)してくれるけど
何十年も前に置き捨てられた神の作品をタイムカプセルみたいに崇め奉っても一人
なんでこんなカプによりによって昨年末にはまったかな自分…原典が素晴らしすぎるからだな
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 00:09:39.00ID:xY8sN6CI
ゴミカスなら絵を描いちゃいけないということはないからね
もちろんうまいに越したことはないけど個人的な閲覧者視点としては
あくまで二次創作だから多少ヘタでも激しい萌えを感じる絵が好き
気にせずいっぱい描こう
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 01:11:30.63ID:ef3y9ts8
>>577
他人様の作品はROMしてる好きなカプを読んでるから大丈夫
推しカプ読みたい気持ちあるけどそのカプ書いてくれる人がいたら奇跡だから
そこに対しては期待とか悲観もないよ
全部自分の解釈で作ったパイならそれも悪くない
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:46:22.89ID:nuNo2tjS
村参入も交流も失敗してる口なんで同カプ者増えるなら存在確認できただけで満足
描くひと増えてほしいけどお互い不干渉してくれるタイプがいい
ほんとは萌え語り合いたいけど重度のコミュ症なんや…コミュ症がカプ布教はやっぱ厳しいかなこのご時世
昨今は交流したくて同人やってるのが多いって聞くけど交流無しで作品作っててカプ者増えた例とかある?
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:31:31.43ID:8NwtubGt
オンリーワン辛い
ちらほらいた同士が忙しくなって離脱&覇権移動したのでさら寂しい
覇権いたらオンリーワンジャンルなんかもう来ないわな…
覇権楽しそうやなあ…書かなくても神絵が見きれないくらい溢れてるなんて信じらんないよ
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 17:43:45.04ID:y++Z5LIx
昔はもう1人同志がいたけどその人が好きな別カプABのBに公式男女CPができて
その人は何も言わず消えてしまった
何も悪いことないのにABを恨んでしまう
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 18:35:03.14ID:RcbpPhEE
私も別ジャンルの人気カプに心移りした口だけど
その後しばらくしてまた元のオンリーワンカプに戻ってきたよ…何も供給はないけど
再熱ってあるんだな
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:49:29.93ID:UhbREsNt
描くは描くけど上げてもいいことないからひとりローカルで楽しんで終了する感じになってきた
どっちにしてもどうせ自分しか見ないし
もしかしたら解釈合う人と知り合えるかも反応もらえるかもって
期待を抱いてうpして毎度落胆するのに疲れた
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 00:58:45.42ID:g8UXFO9B
ツイは流れていくだけだけど支部は残るので
とりあえず支部には残してるわ…いつかオタ増えるかもしれないと思って

絵には反応ないけど飼い猫の写真にはいいねつくの、全く誰も悪くないんだけど複雑だわw
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 12:55:24.94ID:RTcZ+AbX
ドマイナージャンルで細々とやっていて複数のカプを扱ってるんだけど
カプAB(ブクマ天井10)、CD(同左5)、ED(同左2〜3)っていう
どんぐりの背比べだとはいっても差がある中で一番に需要がないカプEDが
実は一番好きだったりする
私以外に作り手がいないしブクマしてくれる人も義理orついででハート押してくれてるような気がする
このジャンルからいなくなる時には最後にEDの長編を書いて残していこうと思ってたんだが
とうとう自分のネタ切れと公式展開の辛さでジャンル替えが現実味を帯びてきた
どうせほとんど誰にも求められてないんだろうけどいつか萌えてくれる人のために書いておきたいなあ
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 06:46:01.06ID:Jj4DbzsY
オンリーワンカプの過去の話(9割が捏造)考えてるけどすごく楽しい
自分以外に誰が読むんだ…って我に返ると虚しくなる
ずっと正気に戻らないでいたい
ブクマゼロだと辛すぎるから自演垢を作ろうかどうか悩む
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 19:38:58.79ID:Gh+Ssqlx
自演ブクマはまずくないか?
他人から見るとブクマゼロは恥ずかしいことじゃないけど、
恥ずかしいから自演してまでブクマが欲しいっていう
キョロキョロした虚栄心の方がみっともないと思う
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 01:08:56.36ID:T8Q17RXb
>>601
なんか今は「供給少ない萌えカプにしがみつくより
人の多いジャンル・カプにハマって楽しんだ方がいい」みたいな感じだから
ジャンル・カプに人がほとんどいない時点でみんな留まってくれないよな…
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 08:23:11.73ID:MYMW/Che
公式からの供給は頻繁かつ大量にあるのになぁ…
自分はそれだけで十分だ

マイナージャンルのオンリーワンカプで最近ジャンルにぽつぽつ人が増え始めて閲覧数だけ地味に増えるので
ジャンル需要でしか見られてないなと分かるのが切ない
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 10:16:24.83ID:VtBoPw+Y
自分はハマったらどっぷりだから移動が遅くて寂しさが半端ない
今オンリーワンでたまに人が来るけどフットワーク軽い人達なのか1ヶ月か長くて3ヵ月くらいでだいたいが消える
新アニメ始まる季節は鬱
楽しくお話してても突如流行りだしたジャンル感想とかいいねがポツポツ出てきてああこの人もかってなる
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 17:57:29.40ID:VrCN9Orj
複数のCPを扱ってる雑食でそのひとつがオンリーワンCPっていう状況だと
オンリーワンの作品投下しても周りからは「他のを描いてほしい」って
思われてるのかな、がっかりされてるのかなと感じてしまう
自分のためにやってるんだとはいえ需要の差が歴然とすると辛いこともある
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 18:09:16.90ID:JEu+auga
本誌で推しが大活躍してる回でも感想萌え語りとかで完全スルーされてるのつらすぎる
こんなに活躍してるのにTLで触れてるのが私しかいねえじゃねーか!!
なんでだよ!!めちゃくちゃかっこいいしかわいいし最高だろ!!!
推しの同人的な女性人気は皆無だけど男性人気はそこそこあるようで5の本スレで細々感想あがってるのが唯一の萌えと救いだ…
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 19:08:18.65ID:9MKb2eLx
>>602
わかる
メジャーって原作すら見たこと無いって人がいて
供給過多で閲覧が見込めてアバター使ってCP遊びできればそれでいいんだって感じた
なんだ、みんな原作のキャラとかCPの関係性とかどうでも良かったんだ…
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 23:05:22.87ID:nfPnvU5W
>>606
すごくわかる
感想ブログに推しの活躍回をわくわくしながら見に行ったら、読んでるものが違うのかなってくらい触れてなかったり
悪役寄りのキャラが好きなのもあるけど、ただただ障害としてのみ触れられていたりで悲しくなる
イジリやdisが入ってもまだスレの方が話題になるから嬉しい
長寿作品なんて2のログから押し仲間で抽出して読んでたよ
存在を無視されるのつらいよね
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 11:28:10.41ID:of/bIFe6
原作感想ですらいないもの扱いで触れられないあるある…
自ジャンルも長寿ジャンルだから過去ログ100スレぐらいあるやつ全部見て推しの名前検索して読んでたな
こういうところが好きって語られてたり結構深い考察とかされてて10年ぐらい前のレスに分かる分かる!ってテンションあげてた
願わくば当時に戻って会話したかった
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 23:51:05.31ID:yZifH830
ジャンル自体は人気なんだけど推しカプABは自分の作品以外渋投稿数ゼロ。元ネタがあるタイプのジャンルで元ネタでは絡みがいっぱいあるけど公式ではその辺の言及もキャラ同士の絡みも一切なし。
AもBも他キャラとの絡みが定番になってるせいでファンの間でもその辺の関係性が話題にされることは殆ど無し。
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 11:16:52.98ID:JBokplFv
オンリーワンジャンルであることがそもそもつらいし、読んで感想くれる人はいるけどコロナの関係でオフ会なんかもできないからより孤独が深まってきつい
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:21:24.77ID:uqcN5L0w
読んで感想くれる人はいてもオフ会できなくて孤独深まってつらいなんて言われたら
いくら描いても読んで感想くれる人いないわ新作はブクマ0いいね一件止まりだわ
要望あれば新作描きます(意訳)と書いてみたって完全スルーだわ
お義理で自カプ話に付き合ってくれるヲタ友もいないわな自分はどうすれば
フォロワーほとんどいないしもう存在自体忘れられてんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況