X



pixiv小説愚痴スレ141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 08:11:35.57ID:om1nJVdK
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1596007178/
pixiv小説愚痴スレ139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1597267011/

関連スレッドURL

チラシの裏@同人板1505
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598915039/
pixiv二次小説スレ part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598612228/

pixiv小説愚痴スレ140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1598947398/
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 13:54:36.84ID:fSzJh1Xj
>>185
見直ししすぎで稲川さん状態になっている可能性もあるが、雰囲気ズレとかは?

舞台もキャラ造形も原作に忠実な二次小説を以前に読んだけど違和感があって
文章もうまいし台詞もキャラらしいし、蘊蓄もさじ加減考えて使っているんだろうと思えるのになんでかなーと考えたら
三人称の地の文が装飾的なのにキャラ達が原作同様の質実剛健色気皆無ドスコイキャラのままで台詞があるもんだから
地の文の雰囲気とズレてた
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 15:29:14.87ID:LBr6RUMA
ダッシュボードがついに実装されてしまったんだが思った以上の使いにくさで草
ぱっと見格好よさげなくせに何一つ必要な表示がないのすごい
投稿する気にもなれんのだがお前らどうやって投稿するための気力を維持してんの
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 15:52:43.59ID:wJBTcp5N
何か逆カプの字書きにTwitter監視されてる気がする
自分はTwitterでこれから書きたい作品について言及すると、それで満足しちゃって書かなくなっちゃうから
基本やらないんだけど、先日それについてちょっとツイートしたらその日のうちにツイート内容の文言
まるっと作品に使われてアップされてて、偶然といえばそうともとれるけどモヤモヤする
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:12:27.21ID:lyy1k+/R
そんなに速筆なのか

ただ筆の速い遅いは個人差があって
基本素人が書く(素人も書ける仕様の)pixivなんだから、別に遅筆が悪いとは思わない
268が極端な遅筆だとは限らない
そういう事もあまりやらないと言ってる
でも、あまりの遅筆が萌えネタ呟き「ばかり」してるのは「唾付け行為」として嫌がられる傾向があるのよな

268は違うんだろうが、極端な遅筆の萌えネタ呟き「ばかり行為」はちょっとなあ…

どんなペースで速筆遅筆が分かれるのかも気になる
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:18:34.77ID:ar56+r6r
>>268
その日のうちに投稿したならたまたま似たようなネタで以前から書いてたものを268に言及されてしまったからさっさと出しただけじゃない?
ここでもよく見るよ
ずっと書いてたネタを先に呟かれたとか投稿されたとかでお蔵入りにするかさっさとアップするかで悩んでる人
向こうからしたらむしろ268の唾つけ行為にうんざりかもよ
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:23:03.55ID:hgCc80fk
相手に突っかかってく気がない+パクリっぽいだけで確証がないのダブルコンボなら
事実がどうであれ「偶然だな〜」って呑気に思っとくのが一番精神衛生上いいと思う
文字は絵と違ってトレパクみたいな確実な証拠も出せないしパク関係は疑うだけ損な気がするわ
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:21.88ID:z3vZMlDS
どの程度のネタなのかにもよるが定番系のネタならツイなんか見ずとも被るってパターンもあるからなぁ
つか逆カプ者のツイートなんて見る?
自分は逆カプどころか同カプ者のツイすら見に行かないからもし仮にそんな風に難癖つけられたら嫌だなと思ってしまった
それが何度も続いたなら怪しいけど一度や二度ならまぁね…
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:27:45.77ID:9WI8fuBy
書き始めたばかりであれも書いておきたいこれも書いておきたいの時期に月2〜3で投稿してたら(でも1ページに自作が2つにならないよう気をつけていた)自神に「私さん今物凄い勢いで投稿してますね 話題になってますよ」と嫌味を言われ、だいたい書きたいネタはもう書けたかな?の今は1〜2ヶ月に一作ぐらい
最初は速い方かなと思ったが今速いのか普通か遅いのかよくわからない
更新が3ヶ月以上とか半年に一度の人に萌えネタツイートされるととても困る
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:30:30.14ID:IDNo00GY
唾つけ行為がどんなものかよくわからない
たとえば原作では吸わないキャラに煙草吸うのも似合いそう!ってつぶやいたら、喫煙シーンがある話をすぐに書かないと唾つけになる?
自分は他の人が先に喫煙ネタを書いてもなんとも思わないけど、パクられたととる人もいるんだろうか
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:34:50.23ID:6c+WlelN
そのくらいなら唾付けには感じない

ABが出会ったのは○○の時でこんな紆余曲折で最後にこんな風に結ばれるみたいに
詳細に呟かれると困る
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:39:40.10ID:hgCc80fk
唾付けは結局書きたい側とROM目線の話な気がするわ
萌ツイしてる側の人ってわりとネタ被っても気にしないし先行予約的な意図も無いこと多いんだよね
ただ過激信者がいる場合は厄介だし、書き手側からすると影響受けたみたいで何か嫌な気分になるも分かる

あと両者共作品にしてしまえば構成も文面も全然違って来るんだろうけど、片側が萌ツイの場合は箇所書きマジックでよりパクっぽく見え安くなるのも書き手側からするとイヤ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:45:55.85ID:AdDMfVg8
>>274
その程度つぶやいて、似たような作品書かれても別に気にしないなら嫌がられないと思う
だけど「実はAは左利き(または両利き)なんだよね」
「ABがバイクで2ケツで海行くの萌える」
みたいなかなりありきたりのシチュ呟いてパクられ空リプする人いるんだよなー
「実は左利き設定」なんて前にいくらでも書かれてたのに本人が知らなかっただけだったり

そのくせ絵神が自分の呟きとかなり細かく似た話あげたら喜ぶくせに…
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:52:57.52ID:WjDxt8Al
AとBの○○パロも例えばAのヘアスタイルが非常に特殊でザビエルみたいだったとする
そしたら当然神父Aとその若き弟子Bの妄想は出るわな
けど神父A弟子Bパロを自分のオリジナルみたいに思いこんでる人は微妙
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 16:57:23.38ID:npksUQTK
>>278
先行予約的につぶやこうがすぐ書きあげるなら別にいいんじゃない?
困るのは先行予約として在り来りシチュ書くよとつぶやいたのに半年たっても書かないとかそんな場合
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:39:48.13ID:SjYdrS42
Twitterやってないから唾つけだのネタ被りしても気付かないな
というかジャンルに10人でも書き手が居ればネタ被りは何れ起きる
見てる原作は同じなんだから仕方ない
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:51:42.13ID:lDHrDb39
手塚は触手以外だいたい全部やってるな
触手は吾妻ひでお
女体化とは違うが男装女装幼児化大好きだよね手塚
男装っ娘大好きなのは黒澤明も同じ
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:53:10.96ID:Yrr9UuZM
自分は好きなネタやシチュエーションをたくさん読みたいからすでに書かれてても気にせず書くし、自分の投稿後も被りを気にせず同じネタで書いてほしい派だわ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 20:57:22.21ID:I1Fu9gGY
ただ
誰が(キャラA B Cが)
どこで(遊園地で)
どうやって(着ぐるみ着て変装!)
何を(犯罪者を)
どうしたのか
(逮捕!ABCは警察に依頼された探偵さ!)

ここまで短いスパンで同じ話が出ると、あ…て思うわ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 21:19:40.82ID:CIG9xLkv
そこまで露骨なパクはなかなかいないけど、よくあるのは字馬が投稿した後に似たようなシーンや台詞つぎはぎとか
まあ影響受けたんだなーてのが感じられる系。パクというよりネタ帳にされてるのかなってのはロムジャンルでも思う
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 21:44:08.64ID:p3PoozzD
侍の後傷は恥である
だがスパイであるAはどんな恥をかこうと情報を持って帰らねばならない
つまり後傷はAにとって名誉の傷なのだ…とかね
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 22:34:29.38ID:RZ7FW3jS
そういう話って例えば「遊園地」を「ゲームセンター」ぐらいには変えてるんだよな
だけどゲームセンターに着ぐるみはあんまり来ないし、例えイベントで着ぐるみが来ましたって設定でもゲーセンじゃ狭すぎて遊園地でやるみたいなドタバタ追いかけっこなんて出来ないのに無理やりさせちゃう
だからすごく不自然な話になる
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 22:43:59.63ID:Rjub/+dF
そもそも二次という時点で人の褌で相撲を取ってるわけだからなぁ(一次の話だったらごめんね)
自分がパクられたことすらないから言えるのかもしれないけど
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 22:59:43.25ID:ar56+r6r
遊園地というのがまずありきたりというか行き先として定番だし
遊園地なら着ぐるみいるのは当然だし
遊園地で着ぐるみ出てきたからパクリ!はさすがにな
実は変装した探偵で〜も元ネタが刑事物とか探偵ものとか推理ものなら被るのも仕方ないし
単なる学園もので実はA以下略は探偵でした!オチ(つまり探偵パロ)ならうーんって感じだけど

というか最近見てる昔のアニメで刑事物や探偵ものや推理ものでもなんでもないのに遊園地に着ぐるみを着て潜入調査みたいなネタあるからよくあるパターンなんだろうな
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 23:03:01.54ID:IDNo00GY
自分のあとに同じシチュの話があがってもとくに何も思わないな
こっちの書いてるものがそもそもありふれたネタだと思うし
自分らしい萌えをどう表現するかに個性がでてくると思ってる
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 23:10:27.77ID:j3SzXR89
どちらもパクってないと断言できるものでも、かぶると気まずい
こないだのは読んだときにあれれれ?と思うくらいには似てた

時系列としては、数年前に書き手Aさんが同人誌を作成、完売(支部にサンプルなし。自分は当時別ジャンルに居たので内容を知らない)
→その後、自分が同CPの話をマイピク限定で投稿(マイピクはリアル友人のみ)
→しばらくしてAさんが再録を支部にUP
→自分、読んでびっくり

こんなに似てる話が存在していることを、Aさんは今も知らない…
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 23:21:42.76ID:j3SzXR89
Aさんとは別の話でも起承転結の起の部分がサブキャラとのやりとり含めてほぼ被ってたり(それも別の再録で発覚)
絶対にAさんが見たことないはずの自分の別垢&別ジャンルの作品のひとつとタイトルや流れがかぶってたこともあるから
だいぶ好みが近いのかもしれない
しかし実力もブクマもあちらのほうが上なので
上げるタイミング次第では自分が読み手からパクラーとか劣化コピー扱い受けそうで切ない
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 23:31:59.90ID:9pt7Sa7i
>>296
>>299
フェイクっつってるのにそのまま受け止めてるんですか…
バレたくないからフェイク入れてるのにそのまんま「遊園地なら」って

実際は遊園地じゃなくてもっとデンジャラスな場所だよ
着ぐるみでもないよ
もっと奇抜なやり方
ABCは超マイナーキャラだし書く人なんて滅多にいないしそもそもトリオで動いたりする事もない
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 23:47:13.42ID:LE8+3qFa
材料はなんでもいいよ
パクられたとあなたが事実に思っててそれでどうしたいの?ここでラレもパクも検証するわけじゃないなら辛かったねとしか言いようがない
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 00:38:49.61ID:urTzFK4z
身バレしたくないからフェイクを入れてるんだろう
つまり、いつ、どこで、誰が、何を、どうやって、その結果どうなったのか

この5w1Hの大半が似てる作品、しかも同じジャンルのマイナーキャラなんかで、ある程度の時間(決して長過ぎず、さりとてすぐでもない時期)に出せば、書いた本人がパクったつもりが無くてもパクリだと見られる可能性があるということなのでは?
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 00:48:26.09ID:wQrJG44p
そんなに似てるなら同じジャンル内なら普通は問題になるよな?読み手が同じなんだからおかしいってなるでしょ
ならないって事はつまりそういう事だよ
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 00:48:37.92ID:74kc8hTy
ありきたりじゃないもの例文に出したら特定可能になる可能性あるじゃん
問題はそこじゃないのにそこばかりネチネチ言ってる人は大丈夫か
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 00:52:19.20ID:t8avug5x
>>307
「遊園地」「着ぐるみ」「媚薬」なんてキーワードだけじゃなくて、308の言ったみたいないつどこでだれがなにを…が似てれば、場面切り取り系じゃない事件解決系ならあー似てんな、影響受けてんなって思うよ
それでもありきたりだからとか言うならそれはパクラーの言い訳に聞こる
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 00:58:14.98ID:mm+oueWk
絵だとトレパクだなんだとすぐ問題になるけど
中には無理矢理ここの線(それも髪の毛の一本線のみ)が合うからトレパクだって主張するバカもいるから
パクとラレを比較してくれなきゃ信用出来ないな
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 01:06:37.38ID:cDuzL3jF
例えば遊園地でABがゴリラの檻に入ってゴリラと一緒にうんこ投げる話を投稿したら
数週間後に同じようなシチュを誰かが投稿したっていうんなら分かるけど
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 01:09:35.10ID:1ScGPZOo
>>321
そのぐらいのパクリはいくらでも見かけた
てか、とある村長は「二次は全部一次のパクリ。だから二次は絵も小説もお互いすべてフリー素材にすべき。私のもパクりなよ」とまで開き直っていた
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 01:30:33.55ID:JIIgxd1q
自ジャンルのhtrは
アテクシのオリジナリティを超えるパクリならどんどんパクッてどうぞ
が口癖
自カプはわしが育てた
が口癖
オメーの考えてるような話は先人がいくらでも書いてきたネタなんだよって界隈で馬鹿にされてる
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 05:56:04.67ID:f/jvzRPK
昔他カプ他ジャンルをキャプションに書く人がかなりいてキーワード検索に引っかかりまくりで迷惑だったの思い出した
古参短文連投は風邪ひいた報告して信者にヨシヨシされたがってて気持ち悪かったよ
今は体調不良語れない空気だからしてないけど
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 06:51:39.67ID:py/aSzue
パクの話しだと立場逆の人も言いたいことあるでしょ(パクってないのに言いがかりつけられた人)
検証スレじゃないのに半端な情報出して物の例えだ、わからない馬鹿!は乱暴だし絡まれたくないなら絡みなしで存分に愚痴ればいいのに

愚痴スレなんだからってなんでも吉牛するわけない
被害が本当ならかわいそうだと思うけど、人の話しを聞かないで自分の主張だけしてる姿勢を見てると思い込み激しそうだなと感じるわ

あと単純に単発でやられるとうざい
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:28:12.64ID:7v0XYF3O
二次に関しては何やってもn番煎じって思ってるわ 自分も他人も
取材しっかりやって編集も関わってくる商業作品ならともかく、個人が思い付く範囲なんて知れてる
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 07:50:14.77ID:gC1X7Bwb
ストーカー被害妄想(パクられ妄想)患ってるのって全然珍しくないからね…集ストでググってみ
どのジャンルに行ってもパクられるって主張する人は間違いなくこれ
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 08:17:41.37ID:Y9Bs8c0M
真似した真似されたは分からんが、タイトルと状況が同じ話を数日後に出されたらあんまりいい気分にはなれない
もうそのCP見る気も起きなくなった
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 09:11:13.75ID:rUl5XgTK
自分とこのCPは一人の話馬の影響力が半端ない
その人が新作出すと後にはそれ読んで書きました的な似た作品がずらっと並び出す
でもどれも劣化コピーでしかないから結局オリジナルがまた読みたくなって
馬のブクマだけがのびていく
まあ読めば違いはわかるもんね
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:17:31.12ID:GEzfttnf
喧嘩するABが話題になった時に誤解から始まる痴話喧嘩ABの話を投稿したら
「私が昨日呟いた誤解して痴話喧嘩するABの妄想が小説になってる!ありがたや〜!」ってRTされたことあるわ
私が一ヶ月前のこのツイートが元です〜って自分の過去ツイRTしたら
RTもいいねも取り消されたしありがたやツイートも消された

話題になることって過去の再熱だったりするし
話の大筋から設定から丸パクされてるならわかるけど
○○するABくらいのかぶりで元ネタ主張する人は避ける
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:43:56.52ID:nAF4m2mp
ツイと支部の組み合わせって相性悪いように感じる
自分の知ってる範囲だとジャンルで長く活動してる人って、ツイやってないか垢は作ったけどほぼ放置勢
たまに良い出会いもあるけど稀
楽しく両立できてる人はすごいと思うよ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:03:05.83ID:9yL7XGxT
>>335
gj
てかそれ相互とか335が片道フォローしてるとかじゃない相手にされたのかな?
それなら元ネタ主張どうこう以前にお前誰だよ……だよねw

支部で交流なんて殆どしないからメッセージとか来ないけど、新作投稿した後だけは少し期待してソワソワしちゃう
結局感想は短いコメかツイにしか来ないんだけどそれが有難すぎてツイ垢消せない
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 11:24:28.33ID:fpxTyc5l
気合を入れれば入れるほど、ROMはともかく書き手や絵師からのウケがイマイチになっていくのつらい
捏ね回しすぎて、原作と違う要素が無意識のうちにどんどん入っていってるのかなぁ
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 13:09:00.60ID:M8rg04P7
>>335
こういう人って表向きはありがたや〜って言ってても
裏ではこことかでネタパクされたって憤慨してそうだよね
RTしたのも多分晒し上げでやったんだろうな
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 15:27:25.13ID:iI7wC93y
ここじゃなくて界隈で指摘されたりn番煎じなんて言ってる人は話のネタがもう枯れてきてるんじゃないかな
枯れてるのに何か書かなきゃ、とか承認欲求のためだけに書いてる
自分は似たような話その時書いてたら変更できる細かい部分は変えるか、シリアスからギャグに変更するぐらいはやる
瓜田に沓を入れず
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 16:08:21.96ID:MBBwVotN
わざわざ指摘したりしないけどあー、パクってんじゃね?とかパクリ始めたなって人は一時期どんなにブクマ取れてもやがて書かなくなる
結局パクリ常習とかn番煎じ(ドエロ、特殊性癖 甘イチャ至上主義のぞく)ばかりな人は話の引き出しがもともとないんじゃないのか
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:33:29.88ID:xhl6WQWX
まさに細く長く書く状態の古参が界隈にいるけど
もう細かいシチュ変えただけでやってることが全然変わらん出涸らし状態だから、読者にもまだやってるよこのジジイて感じで見放されてる
それでも何年も現役で書き続けてます
て自慢にならない自慢するためだけに書き続けてる姿は本当に惨め
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:40:43.67ID:M8rg04P7
>>347
中身読んでないと細かいシチュ変えただけでやってることが変わらない出がらし状態だって分かんないよね?
長くやってるだけあってなんだかんだ読ませる力はあるんだろうなと思うと凄い
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 17:58:25.64ID:GM95wyH8
久しぶりにブクマされて嬉しかったからその人のブクマ一覧を見たら支部の小説機能を使って遺書書いてる奴が居たんだけど
書く奴もブクマする奴も頭おかしい
Twitterかブログにでも書いてろよ
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 18:14:26.48ID:AsTfASWc
遺書ってタイトルのなんかの話かもよ
本文読んでガチの遺書だったらまぁそういう人もいるんだなみたいな…ブクマした人はリアル友人とかかもしれないし…わからんけどね
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:25:59.56ID:Nb6aaJ06
>>345
本当に凄いよね
ひとつの事を長く続けられるのも立派な才能だよ
趣味に口出す他人ほど無粋な生き物はいないわ
やってる本人が満足してればそれでいいんだよ
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 19:38:41.95ID:ocVvTRi5
>>351
せっかくブクマしてくれた人のブクマ一覧漁ってこんな場所で文句言う
そんなだからあんまりブクマされないんじゃね?
遺書なんてそれが小説のタイトルだとしたなら検索したら一発だろ
お前も身バレするかもな
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:11:11.69ID:GM95wyH8
小説じゃなくて本人の自殺理由みたいなのが箇条書きで書いてあったからたぶん病んでる人なんだと思う
あとタイトルは遺書じゃないよ勘違いさせちゃってごめんね
>>358さんは優しいね
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:13:26.21ID:VOY+IqbP
話ぶった切って悪いんだけど
愚痴とかじゃなく本気で謎なんだけど
300文字〜700文字くらいの連続物を1日に何度もあげてる人がいるんだけど
見事にずーっとブクマゼロなんだよね
こういうのって嫌がらせでやってんの?
それとも鋼のメンタルなのかな?
なんか開くのも怖くてどんな作品なのかもわからんのだけど
ブクマのこと考えたらまとめた方が良いよな
迷惑とかっての以前に謎だ
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:18:26.38ID:QXEUbjl1
>>362
学生が休み時間のたびに、主婦が家事の合間に書いては投稿みたいな感じじゃないかな
ツイみたいな感覚で書いてるからブクマも気にしないし連投も悪いと思わない
読み手視線でも短文を連投してシリーズされても、毎回読み込みさせられて広告表示にパケ代取られて面倒なんだが
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:24:06.45ID:VOY+IqbP
>>363
そういう人って読まれなくても構わないってこと?
あそこまで短文連投すると支部だとアンタッチャブルになるから
まず閲覧すらされないと思うんだよね
そういう支部的なマナーが分かってないってことか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況