X



気滅おばさんと語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 01:01:24.41ID:2HFL8c6C
ここで存分にどうぞ
他スレを荒らさないで下さい
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 10:38:42.09ID:nlYdXk3s
>>127
終わって読んでいる人は他の連載目当てだろうし
予告にたいしてちょっとつぶやいてもハッシュタグとかはつけないと思う
>>128
急行で忙しいだろう学生さんだと余計にツイで何度もつぶやくの難しくない?
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:54:59.78ID:bMOQ5k8F
>>130
そうか
それでもこんだけコラボやっているとそっち関係については逆に分散するだろうし
番外とかも予告レベルだとハッシュタグ付けるなら本編公開時だと思う
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 20:54:03.33ID:2mGZLfM1
>>135
他のも見たけど結構コラボ先しか入ってないみたいだったよ
後、今日出た木滅の刃メーカーがトレンドに入っているね
まだまだ単行本も売れている感じだしアンチの言う人気なくなっているってどういうことなんだろう
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/29(火) 22:08:19.60ID:o/QFnkVD
そうかもしれない
いずれにしても単行本は売れているし
コラボ関係も調べたら、評判良いところはプレゼントが好評すぎて急遽増産しているところもたくさんあるみたいだし
売れ残りは厳選されただけって感じ
別に人気が落ちたというのは違う
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 03:27:14.26ID:cfWTqeaa
きめつが今でも人気ならコラボ先だけしかトレンドに入らないなんてことありえないんだよね
アニメ放送中は普通に入ってたんだから
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/30(水) 11:29:50.45ID:IBnveDjy
>>144
銅鑼食えがコラボしたときはコラボ先しかなかったよ
コラボ多すぎて木滅だともうわからない状態になっちゃったしね
何にしても売り上げ的にはむしろ伸びまくってるから人気が落ちているとは考えにくい
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 07:59:24.14ID:5+4wm2aj
>>156
漫画単行本安い時代でも出来なかった20巻台1億を単行本が高くなっている時代で生まれる可能性は限りなく低いと思う
少なくとも20年は生まれないだろうね
>>157
あんなの1回遊んだら終わりじゃ?
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 21:06:30.74ID:MIjgNGHk
おばさん曰く公式から出されたものがクオリティ釣り合ってない
なのにトレンドには残ってたと主張
クオリティ低いものはトレンドに残らないって自分で言ってんのに
数レスで自己矛盾するなよ
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 21:39:11.82ID:ryUP+dMn
木滅に関係すればなんだって話題になるから
それだけ国民が木滅に夢中っていう証拠だよ
それと木滅はレベルが高すぎて釣り合っているものを作るのは相当困難
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 22:27:16.62ID:8OgoknUb
アンチのレベルが低すぎるので
こんなに売れたのはステマのおかげー
これから22巻で1億売れる作品が生まれるー
木滅が好きな人は女性ばかりー
こんな発言をいろんな場所でしているような連中がいるし
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 22:37:59.22ID:Iip+RoQt
関係あるだろ
嘘をばらまかれたら誰だってストレスでレベルが低くなっても仕方ない
ファンの行動は何もかもアンチが精神的に追い詰めた結果の被害者
アンチが何もかも悪い
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:02:53.97ID:urdKQ4Gq
アンチにストレスやられたってそれ外で言ったら笑い話だよ
趣味で覗く掲示板でストレス受けるなら見なきゃいいのに
いい歳してみっともない
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:09:32.17ID:wHSjiTpF
>>179
少なくとも18巻発売の特典をあげつらっていろんな場所で馬鹿にするアンチが大発生していたんですが
ステマ云々に関してもどっからか湧いて出てきたアンチが暴れているだけで蔑にファン関係なかったと思いますが
>>180
掲示板でもうそをばらまくのは許されているの?
嘘バラまいて印象操作はあり得ない
>>181
どんな人間でも好きになる最高の作品なのでそういう人もいるのは当然
アンチみたいに皆して嘘バラまいて馬鹿にする連中よりはましでは?
嘘バラまくことに対して止めようとするアンチ見たことない
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:44:52.34ID:Dlk5hCiA
>>182
どんな人間でも好きになる最高の作品ならなんでアンチなんかが出てくるの?
どうしてファンの間でも作品の内容に対して賛否両論あるの?
そうやって事実とは異なることを言い続けてるのは嘘をばらまいてるのと同じでは?
主張に矛盾が多過ぎて説得力がまるで無いね
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 23:55:53.82ID:wHSjiTpF
>>184->>186
嫉妬にまみれて人気を認められない人が本編を読まずにアンチになるんでしょ
それと賛否両論の批判についてはアンチのなりすましだという人も少なくない
>>185
少なくとも人気がいまだに上がっているっていうのは売上ランキングとか見たらすぐわかるよ
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 00:18:55.17ID:e5A1o6QC
>>187
じゃあどんな人間でもって言葉は嘘になるね
嫉妬にまみれて読んでない人は入らないんだから
あと批判はアンチのなりすましという人も少なくないってこれ完全に決めつけだよね
そもそも読んでない人達がどうやって本編の展開を批判するの?というか少なくないって時点で結局ファンの中にも批判的な意見を持つ人達がいるってことになるけど大丈夫?
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 08:01:05.13ID:qhHkC3xZ
>>188
確かにどんな人でもは範囲大きくし過ぎてた
それはすまなかった
読んだ人はほとんどの人が夢中になる日本屈指の名作ではあってもどんな人でもは違ったね
>そもそも読んでない人達がどうやって本編の展開を批判するの?というか少なくないって時点で結局ファンの中にも批判的な意見を持つ人達がいるってことになるけど大丈夫?
嫉妬で嫌って叩くために読んで悪意に満ちた解釈でたたく人もいるからな
ファンでも一部キャラしか見てなくて本編としては最もな展開でもキャラが目立たないとかの理由で批判する人はどうしても出ちゃうからそこは仕方ない
>>189
書店の売り上げランキング
週刊とかデイリーとか出している書店がある
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:45:28.25ID:zJ8akpPi
>>192
公言してる人がいただけで他の人達も全てそうだと決めつけてるわけ?
気滅が好きでずっと読んでたけど無惨戦のぐだぐだっぷりやキャラクターの行動、最終回での現代エンドに萎えたって人も多くいたよ
一部しか見ないでそれを事実のように言い回ってるってやっぱり嘘つきじゃん
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 11:52:45.60ID:+iKw4kUO
>>193
プロまで夢中になるほどの作品に何言っているんだか
>>194
少なくないとはいっても全員とは言ってないんですけど
なえたって言っている人って何人位?
400万人以上読者いたら自分のキャラの扱いに気に食わなくて無残戦を言い訳にしている人もいておかしくない
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:00:02.90ID:zJ8akpPi
>>195
じゃあなんでちゃんと作品を読んだ上で物語の展開を批判してる人はいないかのように言うの?
逆に聞くけどアンチのなりすましって言ってる人や叩くために読んでるって公言してる人は何人くらいいるの?まず自分がきちんと数字出してみたら?
おかしくないおかしくないって結局それ推測でしかないよね
平気で嘘ついたり大袈裟なことや矛盾したことを言う人が「可能性としては有り得る」なんて言ったところで信じられると思う?
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 14:27:10.13ID:lB//NJ0B
>>196
大げさや矛盾はともかくとして
平気で嘘を作ってそれアンチがあらゆる場所でやっていることで
しかも事実すら嘘扱いして叩いてたよね?
そんな連中が嘘つきだと言っても嘘だと思いたくて必死だなとしか思えないよ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 16:55:32.91ID:vmVphXrV
発言に対して大げさにならない、矛盾しない、嘘にならないように気を付けなければならないというのはその通りだけど
現状アンチのほうが前科がひどすぎて嘘だと言っても嘘だと思いたいがために決めつけて叩いている
妄想で相手をうそつき扱いしているとしか取られないよってこと
上でも妄想でアンチ寄りの人叩いてたよね
だからといって矛盾してよいわけじゃないから気を付けないといけないけどさ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 18:16:56.53ID:zJ8akpPi
>>198
大げさや矛盾はともかくじゃないよ
そこを容認したら信者だって事実をきちんと認識してない・しようとしてないと認めたようなものじゃん
事実を捻じ曲げてる自覚があってどうして相手の言葉だけが嘘だと断定出来るの?相手のほうが酷いことをしてると言えるの?
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:57:35.81ID:gzs86ECs
>>201
午前中はツイッターのトレンドに入っていたよ
ちなみにgoogleのトレンドには入っている
>>202
注文済みなのでご安心を
>>203
ステマ人気をいろんな人に否定されてもそれを事実かのように言ったり
少しでも木滅の人気を肯定する人を執拗に嘘つき扱いしたりするよりはまし
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:38:48.59ID:gzs86ECs
>>206
仮に結果的に嘘だとしてもというのを読み取れないんだな
そうやって嘘つき嘘つき連呼して事実を認めようとしない、嘘を平気でつくアンチに何を言われても説得力ないよ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:02:01.04ID:TxUZkdYL
呪術回線がアニメPV出してきた五月以降売り上げ伸ばしまくって11巻当時450万だったのに今月出す13巻では850万達成したらしいし
ステマかはわからないがテレビであんなにPRしていた木滅も宣伝効果あっての1億だとしか思えない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:13:55.41ID:e5A1o6QC
>>207
平気で嘘をつく信者の言葉から何を読み取れって言うの?嘘つきの言葉に説得力なんか無いって自分で言ってるくせに
あと私は大袈裟な表現や主張の矛盾を指摘してるだけだから闇雲に嘘つき呼ばわりされたところで別に痛くも痒くもないよ
なんせそっちは大袈裟に言ったり矛盾したことを言ってるのは事実だって認めてるんだし
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/02(金) 23:59:46.42ID:qL7kz5KH
痛くも痒くもないって
つまり複数のアンチが散々否定されているステマを真実のように語ったうえで
少しでも木滅に対して都合が良い情報口にした相手を執拗に攻撃して注意すらない
注意した人まで複数で叩く現状を何とも思ってないのか?
怖い
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 00:15:56.51ID:LxqzwMll
>>212
今までのアンチは全員嘘つきしか見たことないから
指摘しているだけといわれても今日はそうしているだけで別の日に嘘ついてたんじゃない?としか思えない
お互い様だね
今後lこっちは気を付けるよ
あんたたちは一生嘘ついて
事実すら嘘つき扱いして惨めなことしてればよい
反省はする
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 11:49:38.89ID:AKHs7VtI
流石に上にいる少しでも木滅が人気あるという書き込みにきめおば、子供に好きだと言わせている決めつけて叩く人のほうがやばいけどな
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 12:38:21.70ID:eO5mv/Dd
上のって話題からずれたレスして絡まれたらアンチ怖いそんなつもりじゃなかったのにってぐだぐだ言い訳し始めて余計に怒られただけの人じゃん
自分はアンチ寄りとか湾ピ作者がすごいと思って覗いたと言いながら初っ端まだ低学年は鬼滅一色とか報告してたの普通に意味分かんなかったんだけど
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:26:12.63ID:yKvpq+du
直近のレスに反論できなくなったら既に当事者のいない数日前のレスについて延々言及するのアホじゃないの
アンチは全員同じ目線同じ立場で書き込みしなきゃいけないわけ?仲間でもなんでもないんだけど
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/03(土) 13:42:09.92ID:/tqY0j3v
>>223
そういう積み重ねでアンチにそういう偏見が生まれているってことでしょ
それと反論出来なくなったからってまた妄想で同一人物扱いして叩くのに必死だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況