X



同人の流行を考えるカオススレ【総合編】222
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/17(木) 22:03:19.22ID:PBwUwlC3
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/

※前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1593648851/

参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ30【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1589967438/
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1591717472/
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:25:35.53ID:uDE9EEFc
なるほどな…二次を一次になんてもってのほかって感じか
そもそもがみんな好きなキャラのちょっとえっちなとこが見たいから
二次BLが好きなわけで
初めて見る男のエロ(商業BL)が好きって人は少数なんだね
ツイッターとかでもそういう意見多く見るね
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 11:53:45.12ID:foRA97jZ
インディーズも合わせたらBLゲーム自体は結構出てるね
あと女性向け人気アプリを上から順に見ていっても
男同士の関係が濃いとかニアホモ的な描写が多い作品多いから
今はBLゲームで無くても割と満足できるんじゃないかと思う
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:46:47.84ID:nMCt+l/9
>>686
最近はだいたいそうだよね
刀、ふぁてご、対捨て、ラップ
口兄で久しぶりにキャラカタログじゃないのが来たけど、新劇と同じでストーリーがキャラに厳しいから流行の長続きはしなさそう
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:49:14.24ID:J3mFgvk8
推しを見つけて受けにする楽しみは総受けBLゲームに致命的に欠けてる点だし
ガチャを回すモチベともリンクしてるからBLソシャゲは厳しそう
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:14:30.59ID:lVoubVga
一見無敵に見える総当り総リバゲーですら可能性を生み出しただけでアウト理論で避けられることもままある世界だしなぁ
市場が狭い上に安牌要素がゼロなのは流石に廃れる運命だったとしか言いようがない
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:24:10.53ID:0v4SFoJs
>>694
歌い手踊り手が好きな層はVより生身の実況者の方が好きなのでは
男性向けだと完全に女性V>>>女性実況者だけど男性実況者は人気がすごいし
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:34:30.60ID:iDqLL2oP
>>694
幌★ズとか幌来部と同じ経営なのにあまり知名度高いとは言えないし、虹賛辞も人気はあるが同人には繋がらないし
あと蛇事務所がVやってるけどやっぱり聞かない。
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:05:04.17ID:2nJBqMBR
そんなに詳しくないけど配信者系はオフはご法度的な暗黙のルールがあるっぽい
本人が同じイベント会場にいたり面白半分で取り上げられたりする可能性があるからなのかね
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:17:54.76ID:S75DAlmr
買い物に来るのはそんな珍しいことじゃない
オールジャンルでサークル参加も良くある
オンリーだとおとぼくの脚本家がサークル参加してた
マリみては絵師がサークル参加
種村は作者がコスプレして売り子してた
流石に個人で主催は聞いたことない
企業だとLeafがこみパ開いてた
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 13:12:29.89ID:p/W4uAig
Vは隠れ方が甘いと簡単に本人に見つかるし人によっては配信のネタにすることもあるからね
しかも腐人気が出るとチャット欄で腐ネタを出すリスナーが表れて配信が荒れてそのせいで絡みが薄くなる、仲が拗れたりもするしリスナー同士が対立しだして面倒なことにもなる
あと熱心なファンは同人に金出すならスパチャなりブーストなりで本人に直接投げるって人のが多いのもあると思う
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:34:49.97ID:P4LVJkJd
漫画系でも大手に編集者が名刺渡しに来たり原作者が立ち寄ったりは良くあったらしいけど今は腐狙いとか同人媚びとか叩かれるから表立ってできないね
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 10:49:32.74ID:9Y4SjBzr
というか最近は絵師がVになって人気になるケース多すぎだよね…。
上記の以東生命や狗屋間玉置もそうだし、泊真理や麻央鮪菜もそうだし、最近ならスカイ昴より人気してそうな時雨宇井とか。
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:16:48.66ID:L0+EHC4D
最近のアンソロってテーマガッチガチに決まってる事多いけど昔はそうじゃなかったよね
いつのまにアンソロはテーマないとダメみたいな風潮になったん
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 13:39:15.99ID:/2qVMheO
メジャーカプだとアンソロ企画が乱立するから個性出すためにテーマがある場合が多いってだけでは
マイナーだとそんなに見かけない気がする
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:46:58.61ID:0mpyVZbY
マイナーカプのアンソロは小さな村のお祭りで発行すること自体が一大イベントだからテーマを縛るよりそれぞれ好きに描くことの方が多いと思うよ
餓えすぎると同カプ内で解釈で殴り合う余裕もなくなるし…
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:05:34.92ID:EGoX1EOm
それなりに流行ったジャンルでヒロインアンソロが出たけど
テーマがヒロイン鬱展開で本当にそう言う性癖なのかアンチなのか判断に悩んだ
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:05:59.06ID:AxZW9gxR
それこそジャンルやカプによるのでは

まあアンソロなんかはジャンル内カプ内に企画立てて音頭とりする人間がいるかどうかが一番重要な気がするけど
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:10:37.84ID:wjjSIx9u
マイナージャンルカプ性癖ほど「自分以外が描いた○○!」ってモチベで主催が熱意あるパターン
○○で個人誌作るほどじゃなくてもアンソロ記念参加してくれる人そこそこいるし
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 16:06:22.91ID:YW4zzLcs
『鬼滅の刃』描き下ろし新作漫画3本掲載へ 炭治郎たちのその後など…ファンブックに収録
https://www.oricon.co.jp/news/2183240/full/

内容によっちゃカプに変化が起きる可能性もあるか
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:06:10.72ID:LXYaa4Cw
カプ変化って…ある訳ないだろ
単仮名、善根津、伊青は子孫もいるし、死んでるけど蛇恋も覆る事はまあない
今更水蟲は恋仲でした風根津に何かありましたみたいな事もないだろうし、あるとしたら水と風の補足ぐらい?
個人的にはどんな嫁なのか見てみたい
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 20:34:58.80ID:KNhirbcX
キメツ学園はジャンル延命になるのかと思ったけどあれただのスペシャル番組か
進撃中学校とか学園場皿とかも特に影響なかったよね
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:14:37.32ID:72hV/jiV
ゲームの売り上げ次第かなあ
RPGやアクションならともかくテキストゲーだから流行までは難しいかも
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:25:42.84ID:SuGBuNHU
初週売上はswitchゲーでもワースト3位の爆死だから微妙かもね
ざっと見た感じでも同じswitch専売ゲーでもまだ蛸旅辺りの方が盛り上がってた気もする
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:50:57.25ID:vYCzvN/m
バディミはストーリー受けてる反面ゲーム性虚無いのがキツそう
ゲーマーは体験版の虚無感で怯んで、逆にライト層は最近はもうスマホゲーレベルの手軽さじゃないと手出さない人多いよね
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:55:23.19ID:rfI3IUb3
ほぼテキストゲーだしむしろあの程度の難易度方がBL層には丁度いいんじゃないの
中途半端にするくらいならいっそ完全にノベルゲーにすればよかったのにとも思うけど
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:42:06.90ID:vYCzvN/m
その難しいゲームはやらない層だった人達にとって、今はもう難易度とか関係なく専用のゲーム機がいる時点で敷居が高いんじゃないかっていう話

ぬるゲー・虚無ゲーが丁度いいってタイプの人は今時スマホPCで手軽に出来るゲームから探す事のが多いだろうし
逆にわざわざゲーム機買う人はスマホじゃ出来ないゲーム性を求めてる人が多いと思うんだよね

いっそノベルゲーに振ったほうがってのは分かるけど、低難易度が丁度いいってのは違うと思う
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 23:53:34.72ID:dggxfTUu
コアゲーもやるけど個人的な意見としてはSwitchとか携帯機のゲームにそこまで高難度は求めてない
アドベンチャーだし任せた制作先にしても元々そういう意図だったんじゃないかな
乙女ゲーやらの移住先も徐々にVitaからSwitchに移ってきてるみたいだし
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:14:11.27ID:SvkXgSl0
よっぽど話が面白くないと刑事ものバディものはただで観られるTVで溢れてるから
ハードやソフトを買ってまで手を出す人って限られそう
あと件のゲームは海外向けを意識してるのか絵師のキャラデザがいつもより更に洋画臭いし
主役コンビの片方はかなり人を選びそうなデザインだから 流行には色々ハードル高いと思う
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:38:55.05ID:uejzY553
一撃はジャンルとして安定してるよ
企画とか見てると落ち着いてる裕福な層が多いように感じる
目盾も初期からいたがアニメの蛭間の声決定で荒れまくって主役まわりは過疎った記憶
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:25:06.77ID:JziY+J+U
目盾は悪魔×主がしばらく人気あった印象だけど両方ノマ要素多かったし女受けする長身アイドルも途中で髭坊主になったしなあ
最終回で進路分かれたコンビも多くて安定してたのはガンマン主従だけだったような
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 04:25:11.19ID:R4jgQANI
目盾ってよく公式が爆破してきたから同人人気落ちたって見かけるんだけど
最終回発情期も起きてないどころかノマ爆すら一切なかったしそもそも女キャラ自体ほぼいなかったのにどの辺が爆破だったのか全くわからん
アニメの出来が悪かったからとか?自分はアニメから入ったからよく分かんなかったけど確か原作派には不人気なんだよね?
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 07:01:14.19ID:mgPxwK7R
>>751
ヒロインへの主人公の正体バレが一つのクライマックスになるかと思われたのにヒロインは途中から悪魔に矢印が向いて正体バレは適当に済まされたから
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:53:33.35ID:Zn1ZWRgJ
本編では結局別のモブとくっついたことがわかってるのって燃料投下されてもどうなんだろう
相思相愛で死別した蛇恋はともかく
気にしない派は普通に盛り上がるだろうけど結果がわかってるのにいまさら萌えないという人もいそう
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 11:57:48.37ID:IWrXCqBB
本編とどう見ても地続きじゃないから別軸として楽しむ人は楽しむと思う
ありえそうな水と蟲とか風と花とか絡んだらそれだけで燃料だろうし
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 08:56:24.38ID:g+hPlS+L
横だけど風花とかおばみつに言及してる柱が同じコーナーで水蟲はお互いと喋るのが楽しいらしいって言ってたじゃん
何一つ言及してないとは言えないよ
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 18:49:25.32ID:9oSh1V/N
それを言うなら風花も公式じゃないのでは?
他のキャラとくっついたからって過去の恋愛が無かったことにはならないよ
強がりすぎだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況