X



高尚様を語ろう24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:38:40.50ID:SjGq9c7N
「高尚様」について語り合うスレです。高尚様とは…

・学歴、家柄、豊富な知識、ジャンルを一番愛してるアタシ等々が自慢でドヤァ
・作品論、自分語り大好き、立派で「高尚」な自分が大好き
・それくらいならまだいいが自分を持ち上げる時、他をいちいち貶める
・ジャンル内で平気でケンカを売る
・なのにステキな人として尊敬されないと気が済まない、実際は鼻つまみ者
・大仰なことを言う割に作品が微妙。

だいたいこんな感じの人のことです。
晒しは禁止【ヲチ厳禁】


◆趣味嗜好から高尚様認定する事は禁止です。
・○○好きって事は高尚様だよね→×

※高尚様の定義は「どう語るか」であり、「何が好きか」ではありません。あくまで定義は>>1です。


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
※前スレ
高尚様を語ろう23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1580902281/
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:11:15.37ID:NhGtNYp8
他者が参考にしている資料を見るのは好きなので本棚晒しタグも面白いと思うが
高尚様は資料自慢っぽいんだよな
作品に生かされてるなら凄いのに誰おまパロや雰囲気短文ばかりだったりする
生かすかは別問題でも読書や資料収集が好きだっていう人なら気にならない
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 10:46:14.98ID:lsTOBybZ
本と資料自慢、ちゃんとメモを取っているアピール
最初は気にしなかったけど、単なる高尚様だと気づくと萎えた
その割にはその知識が間違っているのによくやるよなぁ
知識ネタをツイでやると本職の方からツッコミが来るから資料とメモで高尚しているんだな
0335>>334
垢版 |
2021/01/24(日) 10:48:47.06ID:lsTOBybZ
>その割にはその知識が(描いている本で)間違っているのによくやるよなぁ
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 03:00:08.15ID:4L5RoYJB
>>334
最新情報が必ずしも正しいってわけでもないけど
書籍化には時間がかかるせいで本に載ってる情報はどうしても古くなるから
ジャンル絡みのニュースを追ってなくて本で知るタイプの高尚様は
時代遅れの知識しか知らないこともある

本職の方からツッコミ入れられるのはまだマシな方で
本職にクソリプ送りつけまくるから本職の間で悪名が知れ渡ってる高尚様もいる
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/31(日) 13:57:05.25ID:Y8iDOJle
自分は絵寄りだけどたまに字も書く
すごく好きな小説の1シーンを漫画化してその作者の字馬に送ったらとても喜んでくれて
それはよかったんだけど一連の流れを見たらしい高尚字書きがチラチラ誘い受けしてきてうざい
考えてみたらその高尚字書き作品数は多いしいずれも長文でボリュームあるわりに
どんなストーリーなのかほとんど思い出せないのばかりだな
まあ最初から描く気もないから関係ないけど
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:45:45.83ID:JcoNS1GL
高尚の誘い受けってほんとキモいんだよな
メンツの塊だから誘い受けすら満足に出来なくてほとんどケンカ売ってるようなこと言い出す奴もいるし
絵描きと仲良いジャンル者が羨ましいけど意地張って「自分には全自動感想くれるマシンであるROM舎弟と全自動表紙描いてくれるマシンである神絵描きがついてるザァマス」って意味合いのことねっちょりねっちょり言うのもいるし
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/02(火) 17:01:23.89ID:Dx9tnvam
向上心はないくせに他人への嫉妬と他人に対する要求だけは底なしなんだよな
自ジャンル高尚様が>>341の言い訳みたいな内容を包み隠さず説明()してた

「私はフォロワー数が多い人や他の作家と仲良い人を見るとどうしても妬んでしまうんですが
妬みというのは誰にでもあるし人として当然の感情ですのできつく当たっても仕方のないことなんです」
本気で笑えなかった
もちろんその高尚様や似たような高説垂れる自ジャンル者は界隈単位で敬遠されてるけど
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 00:38:42.72ID:EWwuWnpH
字書き高尚様は数こそ少ないものの作画担当の絵描きとつるんでいる率が意外と高いよね
しかも絵描きの方も高尚様でプライドだけはやたら高いことも多いのに
大人しく字書き高尚様の作画マシンに徹したり作品宣伝したりと
いいように使われているのがふしぎだ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 03:38:18.91ID:WDsgi4Lm
絵描き高尚と字書き高尚がつるんで同類コンビ形成してることもあるけど
何の罪もない絵描きに粘着して強引に表紙描かせてるだけのケースを「この絵描きは私専用の全自動表紙描きマシン」みたいに振る舞う失礼高尚様もいる
たまたま感想送っただけの人を「私のファン」認定するのと同じ認知の歪み
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 08:47:24.37ID:TyE3mZMg
『絵馬や人気絵師は他人の好みに合わせて反応をもらうために描いてる』と頑なに思い込んで
「それの何が楽しいの?私は私の好きなものしか描きたくないので神絵師なんかになりたくないですね」と
事あるごとに高尚htrが絵馬を小馬鹿にしたツイートしてるけど
まるで『自分は神絵師になる素質はあるけど自分の意思でそうならない選択をしている』みたいな口振りで笑う
周りを気にせず好きなものを好きに描いてるだけで他人からもそれを好きになってもらえるって感覚
こういう人は一生知ることがないんだろう
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 17:33:41.66ID:K7npN1Lk
>>344
某高尚様、同ジャンルの絵馬が自分の小説を「読んでみようかな」と言っているツイをRT
→絵馬、2カ月経っても読了報告なし
→高尚様、絵馬の「読もうかな」ツイを再度RTした上で「文章読むのが苦手な人には、私の作品って読みにくいかも
でもいいんだ 届く人にはちゃんと届くから」みたいなポエムをツイート

今思うと、その絵馬に自作品の表紙絵を描かせるつもりだったのかも
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:31:26.79ID:7ykD3rE8
>>347
気持ち悪い高尚様だね
もしかしてその絵馬の作品RTしまくっては空リプでベタ褒めしてない?
それもあったら本当に絵馬への誘い受けかも

自ジャンル界隈にも似たのがいる
目をつけた絵馬の作品RTからの空リプで「は〜絵馬さんの絵って本当に素敵〜私なんてお絵かき全然駄目だから本当にうらやましいな〜」って感じのコメをつける
絵馬が高尚様になびかなかったら手のひら返してその絵馬には全く無反応になって別の絵馬に目をつけて同じことを繰り返す
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 06:43:45.42ID:OXdp5taN
高尚字書きによる上手い絵描きツバつけは傍目にもクッソみっともなくて閉口する
相手と純粋に仲良くなりたいんじゃなくて自分の手下にしたい欲求がモロ出しで最低過ぎる
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/04(木) 11:46:23.82ID:VorHqV9J
小説の高尚様が二次作品でシェアワールドするよって意味不な企画やってたことあった
お義理で中の上くらいの画力の絵描きさんが参加してきたら早速二次シェアワールド内に最高神の神官で世界の影の実力者でみたいな設定もりもりの絵描きさんの化身を出してきたけどその人がいかに凄キャラなのかを原作キャラが褒めちぎる話だけで終わってた
絵描きさん以外の人の化身は出てこなかったひどい
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/05(金) 16:45:54.98ID:FKwdtVmj
知ってる高尚様、ツイートでよく絵文字の「顔」(人と表情)を使うんだけど
「笑顔」と「目が笑っている笑顔」と「ウインクした顔」の使用率が高くてキモイ

たまたまそいつだけかと思ったら、そいつと親しい高尚様数名が使っていてうわあとなった
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 00:45:48.59ID:pqajYtU4
>>354
いるいる最近話題になった三点リーダー症候群
どんなに悪意のある嫌味ったらしい内容でも語尾に「…」さえつけておけば
柔らかい言い方になるとでも思ってるのかやたらつける
悪意の文章の語尾に笑顔の顔文字もそれさえつければ冗談で流してもらえると思ってるのかつける奴多い
「…」の後は見ている人が察してください的な頭の悪さも感じる
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:20:57.29ID:hDvNQSDf
絵描きは絵描きで表紙描かされそうな流れにされそうなの慣れてるからうまくスルーするよな
その程度読まれるってことわかってないのうける
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 20:53:57.21ID:NSpM8YKb
>>360
同ジャンル者だからだが?
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:38:48.07ID:VyLV7It2
ああ
ツイッターで批判された高尚様が、このスレで同じような高尚様語りをみて、ツイッターで自分を批判した奴=347と思い込んでいるんだな
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/06(土) 22:41:28.88ID:VyLV7It2
ところで、高尚様字書きって、自作愛、強すぎない? 宣伝の仕方がエグいよな。
数時間おきに宣伝のツイートを何回もリツイートするんだけど
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 10:21:36.03ID:FZEVLcKe
知ってる高尚様が「お題箱」設定してるけど、お題じゃなくて、「ここが好きだとか、ここが羨ましいと言ってくれるとうれしいです」などと自作を褒め称えることを要求している。
なかなか、褒め称えてもらえないのか、何回もセルフリツイートしている。
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 11:54:28.92ID:M6HneZ15
>>369
それすらまだマシでdisるネタを探すために読者にアンケ取る高尚様もいたな

>>370
その手のツールを感想用にして
暗に自作を褒めるよう閲覧者を誘導する同人者は珍しくないけど
「ここが羨ましいと言ってくれるとうれしい」を入れてくるのが高尚様らしい
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/07(日) 15:52:49.80ID:FZEVLcKe
高尚様って、謎の羨望されてる妄想、あるよな
痛い言動を非難されると、「ワタクシを羨望するあまりの嫌がらせなのね」的なポエムツイートするとか
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 01:10:38.46ID:feszlGEm
嫉妬されるかされないかの二択でしか人間関係を語れない人が
作品やキャラをうまく語れるわけないのにあの謎の自信はなんだろう
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 06:56:54.76ID:e18MDHAx
前に高尚様はプラトニックにこだわる、てな感じの書き込み見たけど、ある高尚様は、ある男女カプの二次創作で、当該男女が肉体関係にあるものを片っ端からディスっていた。なお、その男女カプは本編で婚約しており、結婚適齢期にある。
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 07:04:43.58ID:e18MDHAx
その高尚様、支部に作品名タグつけて、数万字の感想文を投下してさ
その内容が、当該男女カプが恋愛関係にあることを頑なに否定し、肉体関係なんてとんでもない!ってなものだったから、ジャンル内で総スカン食らってたよ
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 09:31:06.77ID:I+r+amiS
プラトニックっていうか人気の〇〇(エロとか)に逆張りしてるだけな印象あるよ
エロは大概のジャンルでブクマ稼げて人気だから高尚様はその逆張りでプラトニックに行く
なんなら原作者さえも見下して「カップル(笑)」みたいな態度取って「分かっている自分」を演出
原作が恋愛抜き同性間の絆モノで二次でGLやBLエロが流行ったら高尚様は逆張りでホモソに異常に執着して「ホモソ尊いと言える自分が一番尊い」みたいな思考にまで行き着く
高尚様に高尚な考えやこだわりなんてない
「特別な自分」があるだけ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:16:26.68ID:KXr6mIuv
そいつ、男主人公がヒロインにプロポーズした件ついて、「〇〇(原作者)みたいなオッサンは、若い男女をすぐに恋愛的にくっつけようとする」とディスっていた
一方で高尚ぶって、当該男主人公とヒロインがヘテロセクシャルとは限らないのだ!とか主張してた
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 12:48:27.89ID:O4QbrK79
プラトニックこだわるのあるある
うちの高尚様は逆で原作CPの子供を捏造してたな
子供ってのが明らかに自己投影な良い子キャラと自由奔放な愛されキャラで、良い子キャラの不遇を書いた悲劇のヒロインものなんだけど原作キャラ関係ないんだよね
なんで高尚様は原作そっちのけで自分語りしちゃうんだろうな
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 13:06:00.18ID:tgWdn2aE
プラトニックに拘るのうちの高尚様でもあったわ
ただこっちの高尚様は攻めとの恋が成就しないと思い込んで攻めによく似た顔のオリキャラと性交した上に
誤解解消して攻めと付き合ったらオリキャラとの関係解消した受けをプラトニック呼び、
おまけにそのオリキャラの救済を求めてて意味分からなかった
オリキャラもオリキャラで可哀想というより受け脅して関係続けてる屑な分
こいつのプラトニックとは攻め受けの性交はない(攻めと受けは別の人間と体の関係がある)
って事かいと思った
他人と体の関係あった方が余計汚いだろとかツッコミどころが満載すぎた
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:23:50.14ID:e18MDHAx
男性妊娠シチュが好きなあまり、男性妊娠設定のない作品において、男キャラが女キャラに孕まされる(しかも、逆レイ〇じゃないといけないらしい)二次創作を崇拝する高尚様がいる
個人の趣味は自由だけど、その高尚様、崇高な理由を並べ立てて、このシチュは必然である!と力説してる
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 17:25:42.95ID:atu5hpeW
理系やオタクが無知な一般人にスカッと物申す、みたいな創作実話をRTして自分は賢い情強側のつもりで知ったかぶりするけど
中学生を騙すためのデマに流されてたり(スマホレンチンすれば治るレベル)
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/08(月) 19:35:54.70ID:LdGf6HMD
私が見たことある利き小説企画は、某ジャンルの特定のカプ界隈でのことで
「AB(カプ名)利き小説」みたいな名前で行われてたな
企画のツイ垢に参加者が作品を送って、企画垢がそれらを文庫メーカーか何かの
画像の形でツイート
全部の作品が出揃ったら参加者が「どれが誰の作品でしょうか」って考える時間になって
数日後に解答発表…みたいな流れだった
われこそが至高だと思ってる人は表向きはいなかったが高尚様が混じったら嫌な雰囲気になっただろうなあ
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 12:16:44.05ID:iByyck/E
高尚様同士が、「この平面ながら、ハッとさせられる綺麗な文章は!〇〇さんだわ!」とか「文字をなぞるだけで、映像や匂いも浮かぶようだわ!これは●●さんね」と褒めちぎり合いながら、作者の当てっこするの、ゾッとする
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 17:51:18.12ID:/ERXZAml
プラトニックにこだわる高尚様もいるんだね>>378の説明でよく理解できた

自ジャンルの高尚様達はいかにダークで酷いエログロが書けるか暗黒微笑を地で行ってるかを
小難しい表現とか回りくどい言い方をこねくり回してほのぼのやハピエンを見下してる

>>397
自ジャンルの高尚様は祝詞だったわ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/09(火) 21:53:04.93ID:cXPFLCEM
>>399
自ジャンルの高尚様は逆でダークや死ねたに文句言ってハピエン以外は認めないよ
高尚様はキャラ崩壊したやってるだけのエロをハピエンと呼んでる
ストーリーなしのエロに感想乞食アンケ大好き
テンプレ通りの高尚様
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 07:15:26.24ID:UcwwIhoA
人気のある作品を貶める高尚様がいる。
そいつ、「どいつもコイツも、〇〇(ヒロインの名)は、華奢だの、肌が白いだの。テンプレートかよ」的なツイートしていた。
そのヒロインは、色白で細身のキャラデザなんだけど
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:34:46.64ID:xZNlAxjf
その高尚様、ワタクシは誰よりも原作理解度が高い!と謎の自負をしていて、「私に〇〇〇〇(原作名)のこと、教えようとすんな 私は卒論で〇〇〇〇をテーマにしたんだぞ!」などとツイートしている
高尚様は、「卒論級」と称する原作についての「論文」を支部に投下した
原作ファンとは思えないようなお粗末な内容の上、フェミニズムや天皇制や家父長制に関する独自の主張が文字数の半分以上を占めていた
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 12:55:20.90ID:xZNlAxjf
そうなんだよ
そいつ、その作品の二次創作の男女カプのR18モノ読んでさ、「〇〇(女キャラの名前)を性的に奉仕させる趣旨がある」とか高尚ぽいけど、作者が読んだら気分を害するような感想書いてた
そいつのせいで、作品を削除した人もいたんだよ
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 13:35:31.57ID:62xXjIn8
「私英語読めないので〜こんなに読めなくて本当に馬鹿なんです〜」と言いながら
英語論文のリンク貼ったりTOEICの点数アピールをし
Macしか使えない…だって窓って…云々と窓をdisり続け
「USキーボードが一般基準で全人類が使ってると思ってましたびっくり!」と日本のキーボードもdis
「数学もできないんですよね…本当に頭が悪くって…」と証明問題を解いた用紙のスクショを貼り
他人に媚び売って数字を貰うなんて氏んでもごめんですねとフォロワー数や支部評価高い絵師に当て擦りをする 
『エロ=媚び』だし読んでも何も萌えない…人体描くの大変そうとしか思わない…とエロdis
原作は現代学園ラブコメの二次なのに本人の漫画はなぜか旧字体のセリフが散りばめられてる

こういう話題ばかり毎日毎日ツイートし続けてる本人が就職もしたことない上に
バイトも家事も一切しない自称鬱アラサー引きこもりってのが一番怖い
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 14:02:08.91ID:SfXA7N4q
高尚様、キスは接吻だしセックスはまぐわひなんだよね
それは「其れ」でこれは「此れ」と表記
大体いつも遊郭パロだけど考証もクソもないナンチャッテ風俗か、廓の闇()を描いたエログロ苦界かのどっちか
そんで現代の学生キャラものの二次名乗ってるのが多い
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 14:10:55.16ID:iTeujPe8
「嗚呼!」とかよく使うわうちの高尚様も
なんか古臭い表現が好きなんだろうけど古臭いままで全てが黴臭いんだよね
それに原作キャラの誰も「嗚呼!」なんて言ったことないわ
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 14:25:26.05ID:C6WXEECb
旧字体とか簡体字・繁体字をわざわざ使うやつを知っている
あと、伝統芸能を作品に出す
そいつの作品のせいで、なんの罪もない伝統芸能がキモく見えてつらい
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/10(水) 14:52:04.78ID:ukI260EM
最近は平安装束に凝りまくる高尚様の連投が止まらない
何に触発されたのか知らないが界隈広まれー!参考にどうぞ!ここだけおさえてくれれぱ界隈歓喜!
と言う「ここだけ」の多さ細かさ半端ないのが何人もいる
こんな歴史警察が待ち構えてる界隈なんか近寄りたくないし
そこまで拘るならお前が全部描けよとしか
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 00:13:44.05ID:hV52o2WA
>>409
簡体字・繁体字は中華系思想か中国人なんだろうが
旧字体は一般事務でも使う事あるから別に使う=高尚様とは思わないな
他sage自ageしたりイキってなきゃスルー
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 03:10:06.35ID:ALyH2H0h
なんか高尚様ってシイナ凛語や今日極ナツ彦あたりのセンスをいまだに「マイナーで、最先端で、良さが分かるのは私だけ」だと勘違いしてそう
どっちもドがつくほどメジャーで人気になって久しい大御所なのにそれを全く理解してないという
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 09:17:13.89ID:xmjx0XEG
有名な作家の作品は、研究者とかファンによって描写の意図や比喩の意味やストーリーの元型が考察されてるが
それを自分の作品に対して解説する高尚様がいる
私も字書きだから解説したくなる気持ちは分かるけどそういうことは作中で伝わるように努めるか
マニアックな元ネタだったら知ってる人だけ分かってちょっと楽しめる程度にしておけばいいのにと思う
フェイクだけど、AとBが歩く帰り道の街灯の電球が切れかけているのはお互いの気持ちが揺らいでいることの象徴だとか
この作品のあらすじはギリシア悲劇の○○が元になっていてAの行動は××神に当てはまるだとか
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 10:47:23.86ID:4qDJPKBU
>>413
流石にそんな事は思ったことないな
「マイナーで、最先端で、良さが分かるのは私だけ」臭を感じるのは文豪とか外国文学とかで、そこまで大人気じゃない作家をつらつら語る高尚様とかだな
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 11:51:40.66ID:a6TncQW6
古事記の書き下し文を所々もじった文章を二次創作に登場させた人がいた
これを読んだときには、単に「古代史が好きな人なんだなあ」と思ったけど、その後の作者のテンプレ高尚様言動を目の当たりにするにつけ、「教養のあるアテクシ、素晴らしいでしょ!」アピールに見えてきて、「うへあー」な気分になった
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 15:54:37.44ID:DIFxwbpS
>>415
ジャンルやキャラやカプを問わずややマイナーなのが高尚様はお好きだよね
本当に知られてないマイナーだと目立てないし
かといってメジャーすぎると馬に埋もれるから
自分がジャンルのトップになれる(と思い込んでる)マイナーメジャーを選びがち
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 21:57:28.45ID:A8Wg+zFa
なるほど
同人歴長い高尚様が、マイナージャンルに移動してきたのはナンバーワンになれると思ったからか
でもこのジャンル、マイナーだけど結構長く続いているジャンルで、古参の絵馬や字馬が何人もいる
高尚様はナンバーワンどころか、香ばしいテンプレ行動で遠巻きにされ、ジャンル移動前から付き合いのある人(ほとんど高尚様)としかやりとりをしなくなった
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/11(木) 23:02:28.39ID:dy0VjIdr
高尚様、蔵書が閉架に行くことを検閲だと息巻いてて意味がわからなかったけどもしかして閉架が借りられないと思ってるのか
ふだん伝統芸能やら旅館で迷惑な振る舞い云々をRTして教養がない人って…と自分が教養ある側のつもりで嘲笑ってるのに
0422>>334
垢版 |
2021/02/12(金) 00:17:03.70ID:wVo/GhSa
純粋なクラシック好きではなく、クラシックを聞いている私私私ばかりをアピールしていてさめる
0424>>422
垢版 |
2021/02/12(金) 00:27:31.58ID:wVo/GhSa
>>334にレスのつもりが名前欄に書いてしまった。失礼。
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 01:58:17.65ID:b23Kw640
>>422
逆に純粋に昔からピアノとかやってる人は聞くアピールあんまりアピールしないよな
当たり前だからだろうけど
高尚様はピアノとか弾けないクラシックもニワカのくせにピアノ詳しいアピやらクラシック通アピをやりがち
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:17:00.27ID:K5YvfvAF
ピアノやクラシックのたとえも同人歴しか誇れるものがない高尚様がマイナー(だと高尚様が思い込んでいる)に行くのもわかる
なんでこんなそこらじゅうに高尚様いるんだろ
人間油断したら高尚様になってしまうってことなのかな
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 12:25:20.31ID:AyixSDv1
「上品な言葉遣いができるアテクシ素敵!!」てな感じの高尚様がいた
それだけなら無害なんだけど、「〇〇(若者言葉)って言葉はいけない △△なことを茶化したり、面白おかしくいうべきではない」とか、説教かましだした
説教かまされた人が反論したら、高尚様はブチ切れ、タイムラインは大荒れ
高尚様はお仲間に、「●●●●(原作の作品名)から、何を学んだのでしょう?あきれます」と愚痴っていた。
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/02/12(金) 14:36:01.04ID:tlAWNmlA
>>429
うちの高尚様はホモだのあたおかだの地雷だのをよくないよねと語ってる馬に何がおかしいと噛みついてやんわり丁寧に諭されたのに逆ギレしてブロックかましてたな
高尚様って言葉づかい大事にしてんだかしてないんだか謎だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況