X



萌えと哀しみの落日ジャンル13年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:29:22.72ID:hs2mkNa1
好きだったサイトに行けば、管理人さんは別ジャンルに萌えてる。
ジャンルサーチもデッドリンクの山、山、山。
twitterで検索しても、botや定期、グッズ譲渡ばかり…
pixivで検索しても新着は無し…

イベントで新刊を買えば「このジャンルはこれで最後です」と書いてある。
ジャンルの島はどんどん小さくなっていく。
人はどんどん離れていく。作家も客も。 botや

でも自分はまだまだこのジャンルに萌え萌えなんだYO!
書きたくてしかたないし、読みたくてしかたないんだ。書くさ。読むさ。
でもみんな去っていく淋しさに時々たまらなくもなるのさ。

そんな落日斜陽ジャンル者の、愛と涙を書き込むスレです。
落ちていたので最後のスレ番号を引き継いで立てました。
(´;ω;`) ムカシハ アンナニ ニンキジャンル ダッタノニネ.....


※ 次スレは>>980が立ててください

萌えと哀しみの落日ジャンル12年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1583624933/
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 01:58:20.07ID:5UZ4xIye
>>180
気持ち滅茶苦茶分かるよ
自分でも重いと思うし誰も悪く無いんだけどね
自カプ民の移動先のジャンルを弄れた目で見てしまうの止めたいけど
見ると哀しくなっちゃうんだよなぁ
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:23:07.15ID:orLBDLp9
漫画描くと稀に読み専フォロワー1〜2名増えるんだがライト層なのでその後いいねもないし一切交流も生まれないである日アカ消えたりリムられたりだ
描き手の参入は年単位でゼロ
活動中のFF外描き手は嫌いではなくても狭い界隈気楽に過ごしたいから互いに不可侵状態
RTで回ってきたら応援の意でいいねするくらい
オフで関わり持ったらフォローすることあるがミュート行き多い
村ジャンル極まってるわ
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 13:41:06.02ID:A+KKQTgJ
>>180
分かる…移動先ジャンルを憎んで大嫌いになってしまう
新しい垢の支部見たくないけど、もしまた元ジャンル描いてくれたらと思って時々見て勝手に傷ついてる
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 19:00:54.97ID:u4oHdp2x
10年もののジャンルにいる
ここ数年で絵馬や字馬がどんどんいなくなった
みんな呟きに別ジャンルのが増えてきて、別ジャンル垢作ってそっちがメインになる感じ
そんな中基本忙しくてほとんど呟かないけど新刊はきっちり出してくれるサークルさんがいたんだけど、その人の別垢を発見してしまった
ものすごい萌え話してるし、なんか漫画も描いてるし
すごいステルスだ、フォロワーも共通の人ゼロだし
今年はコロナでその人の新刊一冊も出なかったんだけど別垢では本は出てないがイラストとか上がってて苦しい、これ絶対コロナ落ち着いたら移動しそう
正直今までの人が、それなりにジャンル移動の気配を見せて移動だったから覚悟もあったけど今回は全く想像してなかった
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 21:54:28.97ID:aQ6lds8s
>>186
ツイとは別に腐が集まるLINEグループみたいなものがあってそこにその別垢のリンクが流れてきた
腐女子あるあるみたいな漫画だった
他のメンバーはわかるー!とか言ってたけど私はなんか見覚えあるなこの絵、と思ってリンク踏んだらその人だった
もともとなんでこんな限界集落にいてくれるの?つまてくらいの絵馬だったからその別垢はいいねの数が2桁違った
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/21(月) 22:35:29.04ID:Vzh9KUWr
同人に手を出すきっかけになったカプに唐突に再熱したんだけど完結が10年以上前な上、終盤にすさまじい逆燃料が数度に渡って投下されたため完全に真夜中だった
かつての盛り上がりが懐かしすぎてウェイバックマシンにもう見れないサーチのURLぶっこんだらちゃんと表示された
でも各サイトのトップページまでは行けてもそこより先を見ようと思うとnot foundになってしまって余計に悲しくなった
最盛期を体験できたのは幸運だったと思うけどだからこそ辛い
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/22(火) 00:08:16.40ID:Xh1MERv6
描いてる&書いてる人間がもはや自分一人しかいない
Twitterで定期的に検索するも本格的に同じ作品やカプを好きになってる人はほぼ皆無
ほぼ自分のためだけに二次創作してるわ
検索で辿り着く人間すらいないって理解してるのにな
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/22(火) 00:43:31.51ID:0cAJvMV8
以前はそこそこ知名度もあったらしいジャンル
今物凄く寂しくなってて切ないので読み専だったのに気がついたら書き手になってた
自分の作品読まれるの恥ずかしいけど自CP作が増えると考えると嬉しい
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 13:10:58.57ID:e7An61e/
ファン同士で内戦してる長寿ジャンル
最近内戦が激化して同人方面への嫌がらせも横行して昔から同人誌出してくれてたような人達が何人もジャンルから去ってしまった
今までは内戦者も公式アンチするくらいで同人者には手を出さなかったのにファンの総数が減ったせいでこうなったのか本当に憎い
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 19:59:02.05ID:FVieLjkS
またツイ垢消したくなってきた
よく垢消しして戻ってくる奴はクソとか言われるけど一時的に消したくなるのはよく分かるわ
ツイやってて何の意味があるのかなって虚しくなるんだよね
交流もしとかなきゃダメかなとか実際ヘソ曲げてるくさい人がいたりすると
浮上したら反応しないといけないって雁字搦めになって
見てないことにしようがその内あーっ!消したい!になっちゃう
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/23(水) 22:53:58.57ID:WKme3a1X
>>201
メジャーと落日掛け持ちしてたけど前より時間がとれなくなって落日に絞った
メジャーなジャンルは黙ってても流れて来るけどこっちはそうはいかんのだ
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/24(木) 02:04:58.21ID:lkxG/5ao
>>201
落日に長いこといたけど最近新しい沼に落ちて垢を作った
落日のフォロワーには誰も言ってない
新規沼で本も出しているが黙っている
現在は落日と掛け持ちしている
いつか絵でバレるかもしれん
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/25(金) 08:55:44.75ID:4fFBaL7Q
自分も旬ジャンルの垢作るか落日垢を雑多にするか悩んでるわ
雑多にしたら旬ジャンル目当てでフォローしてくれた人があわよくば落日ジャンルにハマってくれないかと期待してるがそんな都合いいこと無いよな
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/25(金) 17:34:25.23ID:lbLaiSMA
でも旬側の人間はその雑多アカに触れなければその落日への認知0のまま過ごす(可能性が高い)わけでな
いやそういう雑多アカを運営する本人の辛さは散々語られてるから
やるのがいいとは言えんが
落日ジャンルの知名度(参加者が増えるとは言ってない)という点から
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/25(金) 21:01:39.44ID:OOiPuu0q
うちは斜陽なんだけど(公式供給は細々と続いてる)
その斜陽ジャンルと別の落日ジャンルを同じ垢でやってる相互が何人かいて
それ自体は全然いいしキャラのことも覚えたけど反応はできないし
原作見たって言うと自ジャンルより食いつきがすごいので
重く感じてなかなか触れる気にならない
明日は我が身だと知ってはいても
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 12:42:58.10ID:p/t3gyg5
今年いっぱいで垢消しする宣言をポツポツ見かけて辛い時期だわ
自カプ来年で完全に絶滅しそう
叩かれがちな175の方が幸せそうだなと思ってしまう
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 20:38:19.08ID:W6k8pvKU
人間関係の話なんだけど
ジャンルの人間関係が閉じて新規も来ないのに長年ツイで繋がってる人を1人ずつどんどん嫌いになっていくの地味にしんどい
アレルギー物質が蓄積してある日突然発症するかように苦手が嫌いに変わる
まあ嫌いから苦手に戻る人もいるけど警戒心からもう好きにはならないんだよな
他に好きでい続けられてる相互がいるから自分はまだマシだとは思うけどね
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 23:10:42.62ID:GH6pnDZ6
>>209
推しは好きなままだからこそ落日や公式同人の逆風で辛くなり
他に目を向けようとしても気力が無いので
好きなものを次々見つけて切り替えができるのは羨ましい
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/29(火) 09:32:34.71ID:y6zHhT4+
描き(書き)手がほぼいないジャンル
本を出したくてもイベントがないんだけど
イベントないジャンルの人はどのタイミングで新刊出してる?
自分のタイミングで通販オンリー?オールジャンルイベント?
他の人の自カプ新刊が欲しいよ。飢餓状態
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/29(火) 22:31:36.21ID:eJ1W0D0r
最新作が5年前で続編は絶望的な上に推しは10年以上前に死んでいる自ジャンル
推しを描いているのが自分しかいなくてほぼ壁打ち状態
好きも尊いも需要も通り越して写経みたいに描き続けてるんだけど唯一反応してくれてたフォロワーも最近は全然反応がなくなった
自分にもっと絵の才能や交流のセンスがあったら推しを見てくれる人も増えるのかなと寂しい毎日だよ
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/30(水) 12:57:29.82ID:dfYUhKC0
動いてなかった相互フォローのアカウントこの数日で二つ消えた
今年前半まで支部に新作上げるたびフォロワー増えたのに先日久々にupしたらフォロワー減った
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/30(水) 17:33:21.16ID:MYSWVJn/
ツイしんどくなってきた
明るい振りしてるけど本当は空元気だからすごく虚しい
マイナス面は絶対に呟いちゃダメだと縛りを設けてたけど
これくらいは許されるかなと呟いたらフォロワーが減った
ずーっと我慢してたうちのたった一言で
何かもうバカみたいだわ
垢消したい
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 00:25:45.80ID:vJjGv27p
自分も落日斜陽で悲しいけど描くの限界で辛いってなってるんだったら休むかやめるかした方がいいような気がする
落日と流行やってるんだけど流行はいいね凄くて落日の方も見てほしい
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 01:42:28.35ID:Y+cj3arp
私だけじゃなく他の人もいいねリツイ全然付いてない
フォロワーさんが普段やらないタグやってたけど萌え語りや絵にはいいね付いてないのに
そっちにはババババッといいね付いて怖いよ
これって生産物には興味ないけど私を構うことはしてくださいってことだよね
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 03:43:52.61ID:g71a3VY8
落日の苦しみから逃れたいがために流行ジャンル追ってるけどどれも創作するくらいハマるまではいかず
適当に読んだ古い漫画にいきなりハマりそこも落日でしぬみたいなのが自分の中の定番になってきた
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 10:32:52.92ID:4inp0taR
今年入ってすぐジャンル移動した相互が今年の4枚選ぶタグにイラストのっけてABハマってたなー懐かしいって完全に過去のことになってて悲しくなった
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 13:26:37.26ID:k9M9wphm
>>218
おつ
地味に落ち込むよな

私も普段政治ポリコレジェンダー系一切呟かないしRTもしないけど首相辞任の理由が病気だったから「体調お大事に」とだけ呟いたら鍵アカROM専にブロられたの思い出したわ
逆にこのレベルでブロックしてくる鍵アカにフォローされて読まれてたんだと思うと後から気持ち悪くなったわ
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 15:51:25.15ID:s7hMNWmY
>>225
ほぼ一緒だわ
適当に流し見するつもりがうっかりガチハマりで絶望
反応なんてなんも気にしてない風装って作品上げるの結構疲れるんだよなあ…
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:13:09.33ID:Q6fULVED
「政治の話」の定義を
「自らの政治的スタンスを明らかにして自分の意見を主張すること(どの党支持とか増税賛成反対とか)」と思ってる人と
「政治になんらかの関連がある話題を出すこと」と思ってる人で乖離があるみたいだね
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:13:26.92ID:Y8gnVScL
ツイしんどい
去年は話し相手がいたのに、今年は推しの話をするのが自分だけなのがつらい
話し相手がいなくて一人で話すのがほんと辛い
落日ってこんなにつらいんだね
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/31(木) 22:44:09.28ID:0p0yeB5j
>>235
一年間辛かったね

私はもうツイ止めることにした
私がツイやってるのって推し可愛いですねとか推しCP最高ですねって話をしたいからなのに
ヲタク/腐女子/CP好きである私を構いなさいとかそんな人ばっかりだからいい加減虚しくなった
限界ヲタクな私ヤバすぎー流行りとか興味無いんでw落日の良さわかりゅ?みたいな話してるけど
見てる限り自分のキャラ付けに利用してるだけで作品自体好きでも何でもない
以前フォロイーがキャラ語ってたときに、え?と思う間違いしてたからDMでこっそり原作のここにって伝えたら
原作読んでないんですよwいつか読もうと思うんですけどねwって返されていよいよ呆れた
この件以外にも堂々と読んでないって言うくせに流行りジャンルには見向きもせず敢えて落日にハマるわかるヲタクである私ばかりいるからもういい
1人で生産して1人で推しCP愛でるわ
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 08:32:57.88ID:Fr8dA6YT
>>236
わかるわかる
誰も原作の話してないし自分がしたって何の反応もないからもういっかって思った
ツイやめるまではしてないけどフォロイーはミュートして
自分が後から読み返して楽しむつもりで好きにやってる
同じもの好きだと思ってた周りに萎えさせられるとか冗談じゃない
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 10:41:19.99ID:PZ7iD+WX
>>236
何が好きで語っているというよりも
周りと交流したいだけ、周りと合わせたいだけ
人気ジャンルに行くと埋もれるか知らないけど
だらだらこっちのジャンルに居座る人おるわー
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 11:22:57.67ID:b2icRA3y
斜陽ジャンルでまだ解釈違いだの攻撃する人いて心底疲れる
飢えてるから解釈合わない人の作品まで見に行ってるんだろうけど叩けば消えるような界隈なのにミュートしろよ
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 12:28:41.56ID:ifNOvKmC
同人と関係ないがフリマアプリに推しキャラのグッズ大量に出されてると落ち込む
最近ジャンル移動した相互の大掃除ビフォーアフター写真で自カプのアクスタが一掃されて移動先のグッズが飾られてて凹んだ
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 12:38:04.23ID:nxt0bTNv
萌えカプ推しカプをすぐ作れる人が羨ましい
一度好きになったら10年単位で推してしまうのでいつも人の動きを悲しく思うほうだから
いろんなジャンルでいろんな推しを作れたらどんなに楽だろうに・・・
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 13:32:57.69ID:Yog3OEpp
落日にせっかく入ってきてくれた新規に対してオープン垢でグチグチ文句言ってる古参たちを目撃してしまった
(愛がないとか本当に好きじゃないんだろうなとかゲスパーでしかない内容)
新規さんが見つけないことを祈る…
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 21:07:00.47ID:KEcTUUdI
お年賀イラストすらほとんど投稿されないけど
みんななぜか当然のように和服(西洋ファンタジージャンルなのに)受けは女物の振袖を花魁のように着崩した絵ばっかりだ…
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 22:53:55.06ID:hi0QFjWI
落日なりかけのジャンルで壁打ち
創作する人どんどん減っているのに、いまだに他人の作品を見られない
ただ応援はしたいから新作見つけると中身を見ずいいねRTやブクマしてる
読まないくせに反応していいのかなって罪悪感と少しでもモチベに繋がってくれるといいなという気持ちがごちゃまぜで何がしたいのかわからなくなってきた
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 11:49:38.15ID:BwmcrqGq
相互が旬ジャンル垢作ったのは別にいいけどわざわざ落日垢に戻ってきて旬カプ描こー!とか旬すごいTL追えないんだけどwとツイートするのにイライラしてきた
それ旬ジャンル垢で言えばいいのに
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:10:12.00ID:MhNFxwTw
うちにもいた
はまって1年未満の人で繋がりたいタグつけるタイプの交流好きだったけど
絵が好みだったから相互になったらあっという間に旬に移動した
なぜか落日垢の方でたくさんいいね貰えたランキング入ったとスクショ付きで呟いてイライラ
もう少し様子を見ておくんだった
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 20:04:22.75ID:cfpsc1y7
相互が旬ジャンル垢作ってから嫌な発言目立つようになってきた
落日垢久々にきたらTL全然動かなくてバグかと思ったw旬垢は濁流みたいだからギャップすごいwとか旬あげ落日さげ発言多くてしんどい
特に作品あげるわけでもなく様子見にくるだけだし
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 22:39:05.32ID:3mVbeI08
>>252
ミュートして無視だ無視


別ジャンル行った相互、完全にうちのジャンル飽きてるのに年末「まだ萌えはありますが〜」の定型文連投してて草
黙ってりゃいいのに
あとオタク関係ないポリコレ系ツイRTしたり毒親から逃げるマニュアルとかRTし始めた
なんなんだろこいつ
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 08:56:41.12ID:AW+6w+Ym
・まだこのジャンルで描いてる人いて感動しました!いつも楽しみにしてます!
・(推し誕生日絵を少しずつ描いてるとツイートしたら)楽しみにしてる!!(まだ日にちあるのにその人は描く気全くなしのニュアンスで)

これ連続で来て少し心がやさぐれてしまった
本人たちに悪気なくなんなら好意的に声掛けてくれたのがわかるのがまた
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 11:49:54.95ID:sSHgI4zr
前メインにしていたジャンルは引き際誤って見るのも嫌になってしまったので
落日は世の常余計な欲や未練は捨てて好きな作品を愛でていこうと誓ったが
やっぱり時折寂しくて新作欲しいと思ってしまう
自分でも書いてはいるが満足できる代物じゃないしパクリ被りありそうで外には出せない
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 15:49:41.59ID:fN8P1xFj
原作が終わって人が減ってジャンル者たちも古株ばかりになってくるとパロネタが増えるということについて
ROMだったころには「そうなんだ」程度だったが書き手に回ったら実感してる
パロではないが原作の時間軸ではない過去と未来の捏造ばかり書いてしまう
それらのネタも尽きつつある… パロで書いてみたいネタもあるんだが絵や漫画なら面白くても
字のパロって誰それ状態になることもあるから躊躇してるわ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 16:14:02.77ID:fN8P1xFj
原作の隙間の時点の設定でなにか書こうと思うこともあるんだけど
これって前にもう書いたことあるしワンパターンだと感じてしまうんだよね
読む方は私の過去作なんていちいち覚えてなくて気にしないかもしれないが
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 18:33:19.47ID:TG42RE2g
ただの愚痴 
絵馬が垢消した後に普段RTいいねしない人が嘆いてたりまだ描いてくれる人に感謝!と言う人が自ジャンルの作品に全くいいねしてないとモヤるわ
いいねもRTも個人の自由だが見るだけ消費していいねさえ押さない読み専は気楽でいいな
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 18:59:59.75ID:wFUc9Wk/
わかるなあ個人の自由だとわかってはいるけどね
フリート使ってみたらとっくに飽きてミュートでもされてると思ってた読み専の既読案外ついてる
いいねはつけなくても中身は見たいんだな
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/03(日) 20:14:17.36ID:ia/yw9LM
>>257
パラレルも未来捏造もあんまり読まないし書かないけど正直その感覚はすごくよくわかる
原作がまだ連載してたり公式がまだ動いてるジャンル(斜陽)にいたときはそのままの設定でいいじゃんって思ってたけど
原作が終了して久しいジャンルだと萌え自体変わらずあるのにこれ以上何を書けばいいのかわかんないことあるしそう思ってしまう自分の発想の貧しさが苦しい
読むのはやっぱ原作軸が一番好きなんだけどな
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 10:46:10.42ID:vH1j5jd2
いいねつかないし見たい人いないなら二次辞めて脳内で楽しもうと思ってたがインプレッション見ると画像クリック数は結構あった
いいねは押さないが見られてるって複雑
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:23:28.72ID:/ShP+d01
落日でいいねの絶対数が少ないと認知されたくなくていいねつけない心理なのかも
複雑な気持ちすごくわかるけどリストで見てる読み専斜陽別ジャンルだと自分はそうしちゃうから
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:27:37.13ID:/ShP+d01
ごめん途中送信
カプもので別の人と結婚する悲恋
その結婚式お知らせハガキをオフで頒布しまーす!と複数人ではしゃぐ
続編でダブル
さすがに心折れかけてる
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 11:29:34.20ID:/ShP+d01
再度ごめん
何かが規制に引っかかり書き直すうちに変になってた

新作書く熱量ある人がいるだけでありがたいのでパロも読むけど
カプもので別の人と結婚する悲恋
その結婚式お知らせハガキをオフで頒布しまーす!と複数人ではしゃぐ
続編でダブルふりん、エモいしんどいとはしゃぐ
さすがに心折れかけてる
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 15:28:58.94ID:Q6OtnqFA
贅沢な話かもしれないけどたまに反応してくれる読み専話しませんかって思うんだけどな
リツイしてくれてるときとか何か言ってたらそこから取っ掛りで話せないかなって思うんだけど
リツイだけ並んでるなかにぽつぽつ他ジャンルツイ日常ツイだと話せない
書き手同士の会話いいねしたりしてるなら話せるんじゃないかって期待しちゃうんだけど
話す相手増やしたいよ
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 19:06:46.41ID:Fb3dKOxd
かたくなにフォローせずいいねだけは押しに来る人はどこから来るんだ
誰にもrtされてないのにそういう人たちで少しだけいいねが増えている
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 19:18:21.17ID:PNtwqyb9
>>266
バームクーヘンエンドってやつ?
好きな人は好きなんだろうね 私は苦手だ

もとからドマイナーだったんだけどアニメになって少し賑やかになって
アニメが終わったらまた過疎集落に戻った
ちょっとでもにぎやかな時を知ってると寂しいな
正月は閲覧もブクマも渋くなると分かりつつも、できあがったからには早く投稿したくて
5日間でブクマ1、閲覧10まで増えた それだけでも嬉しくなってしまう
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/04(月) 20:55:59.08ID:r0D5ccqT
>>272
そうそうバームクーヘンエンド的な
攻め受け両方ともモブ女と結婚する
そんで不倫する

定番シチュかもしれないが私は苦手な上
原作は中学生の爽やかなスポーツもの(フェイク有)なんだよね
特に攻めは人格者で責任感の強い人だからキャラも崩壊して誰おま状態なんだわ
まだ漫画なら絵でそのキャラだとわかるけどハガキだけだと訳分からん
2人ともそんなクソな性格じゃないし、せめてそこに至るまでの納得できる過程を物語として書くなら創作としてわかるがそれもない
オフ者がこんなんばかりで苦痛だわ
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/05(火) 00:28:17.81ID:i5e+CcnC
カプ名検索だと思う
同カプがいるんだけど愚痴と知らん人物への攻撃的な文句と過去ジャンルへの私怨愚痴と飯とかのどうでもいいツイが多くてできない
フォローして同カプの話ししたいけど上記のものも一緒に見なきゃいけないのがな
他の人も他ジャンルの学級会に首突っ込んで説教書いてたりしてひいてしまう
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 13:19:03.54ID:mMrkZXAr
愚痴
皆描かなくなって残るのはジャンル自分の人ばかりになってきた
一部の人が「落日盛り上げて行こう!」と張り切ってるけと稀に参入する新規の作品にいいねRTするわけでもなし
FF外古参作品も積極的にいいねRTするわけでもなし
何を持って盛り上げていく状態と考えてるのか全く不明
本人はhtr絵描きでいいねが5から10くらいに増えて喜んでるが盛り上がるってそういうことなのかな
盛り上げようなんて言葉使わず淡々と原作愛を形にするか、盛り上げると言うなら活性化企画でも打ってくれ
見てるだけでげんなりする
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 14:35:13.38ID:lMInPtPC
>>277
ジャンル自分だからこの界隈を盛り上げることのできる私ステキ!にしかならない最悪の自慰行為なんだよな
そういう奴ほどみんなでやろう盛り上げようって言い始めるからキツい
結局自分が気持ちよくなりたいだけなのに建前で界隈持ってくるのは汚いよ
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 16:19:50.64ID:90bxw6IC
自カプもほとんど本出さない、出してもペラコピー、よく落とすサークルがそんなこと言い始めて、毎回新刊出してくれてた真面目なサークルが疲れてほとんど消えて逆効果になった
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 17:56:53.97ID:sGbcLRsG
旬ジャンルと掛け持ちすれば楽になりそうなのに二次創作するほどハマれなくて苦しい
いつもハマったら最短でも5年以上はいるから次ハマるジャンルは長寿ジャンルがいいわ
こんな苦しい思い二度としたくない
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/06(水) 18:09:12.15ID:p6Hx0ln0
声デカジャンル自分層はもう何もしなくていいから黙っててくれるだけでいいんだよなあ
いない方がマシ、いると落日が加速する

うちもオフが友達作り目当て仲良しアピール大好きなhtr字書きばかりになってしまった
残ってる少ない絵描き同士もくりで作業してるのにも入ってくるようになって来て地獄
字を否定するわけじゃなく作業の邪魔すんなということ

278の言うように〇〇な私ステキ!というメンタルだから自分のジャンル内におけるキャラ付けばかりに必死で原作もそっちのけ
上で出てたパロの話も関連するが本当に書きたくて書いたパロならいいんだけど
そうではなくて〇〇の特殊性癖なら〇〇さん!!目当てで変なのばかり書いてる

同カプ絵馬が一般的なハピエン好きなものだから対抗してひどいバドエンばかり書き本を押し付けて絵馬をオフ撤退させたのは許さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況