X



ヘイト創作・厳しめアンチスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 13:08:00.84ID:VWKWJVIp
>>421
その後はテンプレパクっただけのざまぁ系ばかり人気出たからね
ざまぁ系悪役令嬢物も元は本物の乙女ゲームじゃなくてヒロイン転生者へのヘイトだったようだが
今は乙女ゲームアンチがくっついて荒れてる

男向け女向け問わず最初は恵まれた環境でちやほやされてただけの主人公が
その被害者()に立場取られてざまぁされる展開へ変わっていった
恵まれてる人間引きずり落して立場奪わないと幸せになれないと思う奴が増えた
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 19:02:41.47ID:B67YRrxI
たまに神様からチート能力をもらった奴や神様に愛された奴が調子に乗って落ちぶれていくようなのもあったりする
でも結局神様から愛されなかった自分は脇役がいいから目立ちたくないから慎ましく生きます
あれ?なんか不思議と愛されちゃうあれ?またなんかやっちゃいました?系とざまあ系のハイブリッドなんでさほど変わらないという
でもそういうのもイケメン美女に愛されて困っちゃうで昔から使い倒されている
なおかつ俺様キャラや女王様キャラが嫌いだからやり返しますという主人公がまったくそのキャラと同じことしてて相手の因果応報自業自得論で目が曇ってる連中はその下位互換の下品なキャラに成り果てていることに気がついていないことが多い
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 20:17:06.74ID:VWKWJVIp
今は特にポリコレ叩きが大流行だから、女向けでぶりっ子&それに引っかかる馬鹿男ざまぁが好まれる
乙女ゲームも標的として狙われてるんだろう
昔からその手の叩きは絶えないから、今の乙女ゲームはむしろポリコレに配慮しすぎて酷いことになってるんだけどね

婚約破棄物の方がフェミニズム的にはよほど遅れてるんだが
叩きやすいサンドバック用意してそっちに憎悪を向けてるから主人公は嫌われない
一方的に溺愛されてひたすら逃げ腰でいれば媚びない主人公として称賛される
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 13:54:16.95ID:dfVGh7NY
湖南の垢井と阿室の取り合い夢小説ではしっかり原作やアニメを読み込んでなくてあまりにもおかしいのに私怨だ私情だって片付けられて
相手の方が正論なのに垢井の方が正しい扱いで本当にあー高校生や大学生の女子が沢山書いててるんだろうなってわかる
読解力が無いというかご都合主義過ぎて読むのやめた
しかもハッキングが絶対出来る夢主ヤバいわ
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 00:13:51.37ID:8lOC9+rM
原作設定や原作内にあった言動じゃなくて二次にしかないつまり非公式設定なのに
(公式では一切描かれない)ゲスな言動をして自分の立場もわかっていない馬鹿
(物語上のキャラクターでしかないのに)キャラのファンがこんな迷惑行動とって大勢を不快にさせたのにそのことについて何も咎めないで放置しているから最低
この主張をキャプションから本編からコメント欄からすべての場所で主張して、そんな妄想の世界にしか生きてない頭おかしい主張に賛同する人しかコメントしないからヘイト対象への悪口で盛り上がる
それなのにヘイト対象のことをヘイトしてないし、キャラの改悪って最低です><とまで言い出す厚顔無恥
ヘイターって本当にやばい
異世界に生きてる
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 00:44:00.85ID:Wq0JAwWS
毀メツはあまりにもラスボスがヘイト溜めすぎていつしか支部の作品のうち2件に1件がほぼヘイト創作みたいになっててファンが愚痴ってた記憶あるわ
クロスオーバーものだとこれでもかっていうくらいにsageられてて可哀想になってくるぐらい
憎まれる気持ちは分かるんだけど今やどこでも叩かれててちょっと気持ち悪い
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 04:56:07.25ID:cPvTQp0H
毀メツはラスボスもだけれど主人公側も何人かヘイト対象になってるのを見たことがある
あれだけ嫌なことをされたら復讐だってOKだろうの風潮がありながら結局復讐に生きるキャラ達を見下してsekkyouする
そのくせ作者贔屓キャラや夢主はウジウジジメジメして可哀想ヨチヨチ
原作キャラ達の方がキツイ人生送りながら前向きに生きてるわ
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:58:37.15ID:9uZDrZ5D
>>424
俺様女王様キャラに転生だと元の人格消してマンセーされる
「優しくなった」とか元人格が引き立て役にされたり

元キャラかわいそう〜という奴は大抵その元キャラが有能人格者設定の上
何もしなくても全て上手くいくから転生者いるのかという疑問が生じる
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:39:51.33ID:xSPGIFMa
ちゃんと原作と向き合って読んだ人のヘイトや厳しめは分かるのよ私も思うところがあるから
作者が後付け設定や裏設定を後から出してくるし作者のお気に入りキャラによって他のキャラがsageられてるしその意志を感じるから

ただ二次創作で読んでる厳しめやヘイトはただの憎しみや憎悪しかない
この人と愛のない結婚したくないとか政略結婚したから離婚したとか相手が不倫した訳でも相手に愛想尽かした訳でも無いのに離婚したいと相手を嫌ってどん底まで突き落とすのはちょっと気持ち悪い
普通に離婚調停すればいいだけやしそもそもそんな作品書く気がおかしい

後、途中から主に特定のキャラが人気出て持ち上げられるようになってファンや信者によって原作読まなくなった勢の人の意見に乗っかったヘイトや厳しめは更に有り得ないし憎悪の塊でしか無かったわ最近読んだものは全部
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:42:08.27ID:pEN3Bzay
運命のZABI(夢主化したEX主)とか獣友の巴とかが典型例だけど
あれ重要なのはオリ主じゃなくて「オリ主を万能にする事で原作主人公をより無能にする事」にあるから
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:32:33.51ID:lZtr4sSV
普通の感覚持ってれば原作に思う所があってもわざわざ二次創作でキャラ断罪してやろうとは思わないよな
だからヘイト創作に碌なもんがないんだろうけど
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:42.99ID:wUhxpOHh
例えば原作でAがBを貶めたのに、謝罪もなく仲良くしてたのに思うところあったとしても、
普通は描かれなかった和解シーンを二次創作でやりましたーって
一回やれば満足だろうし、
AとBの間だけでやればいい問題を他キャラ巻き込んでAをDANZAIもしないわな。
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 14:32:17.72ID:nse3eZXB
原作の作者自身がたまに特定のキャラを大事にお気に入りキャラにしてるがためにその行動がクズ化してる奴もある
作者自ら他のキャラsageお気に入りキャラageしてるのが目に見えている

例えば湖南の垢井は特にそうで謝るにしても仕事するにしても筋が通ってないし相手をバカにされてるって思うような内容になってます
私も垢井が出てきた去年と一昨年くらいから読むの辞めた
もう終わって欲しいし落とし所見つからないなら打ち切りされて欲しいくらいめちゃくちゃになってる
垢井の時系列もバラバラでややこしいしミステリーよりアクション要素が増えたしやっぱり読むの卒業した

皆さんにも読まなくなった原作漫画とかある??
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:29:32.63ID:7dOYmR3J
厳しめ創作を知ったばかりの頃、「欄が嫌いじゃありません!愛ちゃんに幸せになってほしいだけなんです!」アピールしてる奴を読んでみたけど、
「紳士が成立。怒った欄が紫穂に暴力を振るい真一や苑子に絶交される。
愛ちゃんの仇のため部流喪っ斗(だったと思う)が欄を嵌めて男達に襲わせた!トラウマと悪夢に苦しむ欄ざまあみろ!
そしたら狂った欄が妊娠した紫穂を流産させた!紫穂可哀想!欄はクズ!復讐だ!」
って内容で「は?」ってなった。
数ある厳しめの中でも、ここまで倫理観の狂った奴は見たことない。サイコパスかよと
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:46:52.36ID:tFJo71dQ
Aが嫌いな訳ではありませんBが好きなだけですってのはもうヘイターのテンプレートと言っても良いレベル

湖難と最終幻想7で腐る程見たよ
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 17:38:24.43ID:hTe13x0E
まずそういう書き方する奴はヘイター
作者が嫌いなキャラにマイナスフィルターかけ過ぎて

A→家で虐待を受けていたものの愛する人を見つけて家を出るが虐待の影響で愛する人に迷惑をかけてしまう
B→家で虐待を受けていたがある日家出同然で家を出るが出た先で仲間を見つけ楽しく過ごすものの虐待の影響で仲間に迷惑をかけてしまう

結果もほぼ似ているしある日とっさに愛する人に酷い事を言ってしまったことがあるAとある日トラウマがぶり返して仲間を傷つけてしまったBで作者がAが嫌いだと

Aはとっさに愛する相手にも暴言を吐くようなDV気質の人間家での責任も放り出して逃げるようなクズAの相手逃げて
Bは家の異常に気がついて逃げ出せるしっかりした思考の持ち主で仲間にも愛されている

こんなにフィルターに差があるからな
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:34:22.75ID:lwo5G5aE
なんか湖南の阿室のヘイトや厳しめで妹で頼れる相手がって書いててなんか気持ち悪かった
憎悪のような感情というかそのキャラが嫌いなんだって湖南キャラ全部に対してヘイトや厳しめして勝手に闇堕ちさせてりボロボロの妹ルートにしてるの気持ち悪い
私らは漫画やアニメを見てる側だから知ってるだけのくせに湖南と紳一は同一人物なんてそのコナン世界にいる人間がすぐに分かるわけない
それが出来るなら湖南と言う主人公もいらないし阿室の妹である必要も無い
阿室って別に何も悪いことしてないのに厳しめにされてるの意味がわからない…

見るつもり無かったのにタグ出て見てしまって傷付いて無理だ
漫画読むの向いてないというより変なクロスオーバーしないで欲しいし
勝手にキャラクターを生存させないで欲しい
生存させるということは阿室のキャラクター性の意味や想いが全部意味が無くなるしそれこそ阿室だけ除け者である意味虐めだな
無意識に虐めに加担して自分を正当化する二次創作作者って怖い
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:37:23.87ID:GNg+/EYL
例えば何かしら事情があって罪を犯したAをそんなこと知らなかった主人公が裁いたとして
Aの事情も知らないくせに主人公は正義ぶって断罪した!実は楽しんでたんだ!ってヘイターは言うけど
その事情は主人公が原作の物語を進めたから読者やプレイヤーの知るところになったわけで

原作知ってる人間の書くオリ主なんて何をどう足掻いても知識あり作者補正つきチートキャラなのに
主人公は断罪したくて先走ったからAの違和感に気づかなかった!このトリックの引っ掛けに気づかなかった!
それに対してオリ主ちゃんは気づいた!流石!トリックもちゃんと分かってる!って持ち上げてると
いやそら謎の勘も冴え渡るよなこのあとの展開知ってるんだから…ってモヤモヤする
物語の全体把握したあとで過去に遡ってこのときこうすべきだった!とか後だしじゃんけんすぎる
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:37:40.60ID:fVsSA1kU
Aが酷い事したせいでBが死んじゃったからその罪で死ぬまで生き地獄なAざまあみたいなのを
AB純愛です悲恋ですみたいなニュアンスの説明で投稿するの止めてくれ意味分からん
ていうかAはもちろんBのことも好きじゃないだろこれ
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 02:17:48.87ID:U+jLxRmY
>>445
ヘイターは自分がそういうフィルター越しにキャラを見てる事に気付いてないのがヤバいわ
そんな歪んだ受け止め方を正しいと信じて疑わない感性でまともな日常生活送れてるのか心配になるレベル
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 03:27:44.83ID:5jJla820
>>448
タグ詐欺でよく見るやつだ
そういうものを書いている奴のコメ欄にAはこのあともちろん生き地獄を味わったんですよねB可哀想
続き楽しみにしています周辺のキャラに自分が何をやったのか突き詰められるAを楽しみにしていますBは周りに優しくしてもらって
あのクズはどんな地獄を見たのか妄想して楽しくなりましたBの悲しいまでの優しさと苦しみに涙しました
こんなのが並んでたりするから
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 05:18:05.03ID:lwo5G5aE
原作始まった当日と今の世界線や今の環境を一緒に考えてアンチしてる人ってなんだ?
原作内でその特定のキャラが自他共に違法であると認めてる・不法滞在者に対してならまだ分かるとして
国を守るための違法作業でやりすぎとか行政機関からデータが流出、持ち出しされるなんて漫画やドラマだけじゃない
違法作業してなかったら今頃爆弾やら落下物やらで日本吹っ飛んでるけどどうするの?って思ってしまう
しかもそういうのに限って友達からの又聞きでそんな事ないのに思い込むしヘイトに勤しむ意味がわからん

もちろん個人情報流出してるケースは現実にもあるがそのアプリ先のSNS(Facebookやインスタ、LINEなどなど)から出てるわけどんなにちゃんとしててもそう外部から出てくるから外事課などの組織がある
現実と架空世界を切り分けられないなら漫画やドラマを見るのは辞めた方がいい
厳しめが好きなのかもしれないけどそれをせっせも書くのは筋の通った考察系二次創作だけにしてもらいたい
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 06:57:56.42ID:lwo5G5aE
何度もごめんなさい
原作を読んでない映画を見てないけどヘイトやアンチする人もそうだがそこにコメントしてる人が怖い

いじめに加担するタイプや見て見ぬふりするタイプで心の中で面白がったり辞めなよって偽善者ぶってるんだろうなって思ってしまった

本当に好きなキャラヘイトやアンチはどの作品でも嫌かな
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 07:40:53.00ID:5jJla820
ヘイターって自分の好き嫌いやヘイトコメを批評だと思ってそうなんだよな
横から見てるとフィルターかかりすぎて草ってなることが多い
そしてそこを反論されると壊レコみたいに延々と同じことをあちこちで言い出すあたおかになる
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 09:56:47.37ID:6uepxMC4
湖南は主人公周辺は大体原作エピをあげつらわれてだけど
三面顔は原作内での行動にほぼ瑕疵が無い所為か原作エピへのツッコミが出来ないから
政略結婚だのなんだのとなるんだろうな
ヒロインに対してはなんでアレだけ憎悪を滾らせてるのか理解できん
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:25:35.36ID:DZnqMKkH
私はヒロインキャラ好きになりがちだから大抵好きな女の子キャラがヘイトされる
鰤の折姫も、湖南の欄も皆嫌になるくらいヘイトされた
ヘイトされがちだからこそヘイターはたいして原作読んでないし好きじゃないのがビシバシ伝わる
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:58:22.53ID:EqMa+2Hm
欄と織姫は99.9%断罪側に回されてる流記亜や苺や湖南や榛薔薇がそんな事しないって事させられるのもむごい
欄や織姫に嫌悪感剥き出しにするとか物理的に傷付けたり殺害するとかありえないキャラなのに絶対そういう事させてくる
ヘイターは原作の誰にも愛なんかないんだなと思う
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:27:42.69ID:lwo5G5aE
原作ヘイトってつけて欲しい
普通に警察官になった時は黒染めして入ったとかそういう考えに至らないの
目立つって湖南の周りの組織側ってみんな外国人のハーフだし逆にとけこめるくない?
ちょっとハニトラしてるキャラだからって二次創作て人の家庭を壊すくらいサイコなキャラじゃないのにそういう風に作り上げて周りに共感されるのやばい

そもそも阿室だけが公安じゃないし何をしてもいいとか俺だけが日本を守れるなんて思ってないじゃない
少し考えたら警察官や公安警察は沢山いるってのにコメントする被害妄想なのかちょっと自分と違うから俺・私カッコイイとか思ってんのかな?

作者や原作ヘイトやアンチってタグとキャプションに書いておいて欲しいね
本当に不愉快だわ

作者がガ○○ムオタクだからその声優さんとキャラを批判したり厳しめ、ヘイトで書くの裏設定も何も知らないからなんだな
知っててヘイトしてるならそれこそヤバいわ
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 02:41:40.80ID:ngboji67
聞いて欲しかった愚痴を履いてスッキリしました
何度も同じ様な内容申し訳ありませんでした
今後は自分なりに自衛していこうと思います!
また何かあったら来るかもしれませんが一旦失礼します
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:11:30.38ID:pZ/YpmDx
嫌いになるキャラがいるのは分かるけど
そのキャラを憎悪して作品作ってまで叩くという
情熱の傾け方が分からん
どういう人格形成したらそういう発想になるんだろう
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 22:45:00.63ID:j2AFGqkI
王侯貴族とかそういう特別な立場のA
原作のAは特別扱いを嫌がって対等な関係に憧れてて、敬語はやめて!身分なんて関係無い!と対等に接して欲しがってるし
仲間達もそれを受けて皆分け隔てなく仲良くしてる
それがヘイターの手にかかれば、仲間達は身分差も弁えずA様に無礼な態度をとる愚か者共になり
作者のお気に入りキャラはA様を崇める忠臣になりA様に馴れ馴れしくするな!不敬罪!死刑!と仲間達を断罪
当のAは暗黒微笑を浮かべて権力を振りかざすキャラになり仲間達を断罪
こういうのに何回か遭遇した
この手のはただ嫌いなキャラを一方的に痛めつけられる立場が欲しいだけで原作のAなんか本当はどうでもいいんだろうな…ってなる
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 01:43:01.99ID:xqsckVeO
自ジャンルは原作ソシャゲで主人公は声無し姿無しなので夢創作が盛り上がってるんだけど、その中でも特に夢主が原作キャラを断罪するヘイト作品が流行ってて辟易する

原作キャラが改悪されるだけでも腹立たしいのに、更に最強()夢主に断罪()されるとか最悪だよもう
せめて一次創作でやるならこっちも被弾せずに済むのになんでわざわざ二次創作でやるかな
ヘイター全員自ジャンルから消えて欲しい
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 03:22:47.50ID:hxQZqmDd
客観的な評価ではない悪口は自己紹介、或いはコンプレックスの反映なんだよ

ある一次創作作品中で出来婚した貴族女性(亡き夫との間に授かった子を摂政として守り育て上げ王朝の基盤を固めた才媛)を「ビッチ」「貴族だからこそ許されない下品極まりない行動」「こんなビッチに統治された国民可哀想!」と
このヒロインを魔女と断罪して惨殺するヘイト二次創作作品の大ファンの、娘のいる子持ち女性(聞いてないのに向こうからその情報を明かしてきた)に自作品のコメント欄で信者ファンネルとして粘着されたことがある

そんな傍迷惑なおばさんに
「身分や地位に拘るのは自分より上位の人間がいるのが気に食わないから。ヒロインをビッチと罵るのは出来婚した以外は完璧なヒロインが妬ましいから。つか貴方、自分の娘に嫉妬してそれをヒロインに転嫁してるんだよ。まさかリアルでも自分の娘を虐待してるんじゃなかろうな?」
と指摘してやったらコメント全消ししてフォロー解除して渋での活動が完全に停止した
生きてんのかなあの自称子持ちの推定年齢50代のおばさん……

ヘイト二次創作の作者本人にもコメント欄で粘着されてたんだけどこっちは当該ヘイト二次創作作品を全公開からマイピク限定公開にして
最近になって無難な愛され系主人公(やっぱり二次創作)の話を投下してたのは確認したから大丈夫なんだけど
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 06:23:17.95ID:uo0KcbYW
わかる!キャラがハニトラかけてる描写が原作や描写もないのに二次創作の賜物みたいに扱われてそこにこいつ最低とかボロカスにしたいとか社会的に抹消したみたいなの見ると本当キツい…ここまで妄想して原作キャラをヘイトしてるの無理だ
毁滅しかり湖南しかり鰤のヒロイン問題しかり本当に行き過ぎてると思う作品的に
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 14:51:07.17ID:zo3r9XcJ
以前原作者の寵愛やらご都合主義のせいで登場人物や作品そのもののアンチになったことはある
でも登場人物や作品を叩くことはあっても断罪したいとは思わなかったな
スカッとジャパンみたいな相手をやりこめる番組(見たことないから違ってたらスマン)が人気あるみたいだし
そういうことができる自分スゲーって思われたい人が多いってことなんだろうか
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:26:58.80ID:Xgf5dAbo
ヘイトキャラ→すぐ手が出るから下品口が悪いから嫌いすぐ怒るから嫌痛い目を見ろ
ヘイターが作るキャラヘイター贔屓キャラによる二次創作→口より手が出る怒ると恐い周りに恐れられている口が悪くてつい相手にズケズケ物言っちゃうサバサバ系

はて?
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:14:18.67ID:eebsO4mN
夢小説で前、
・Aとお付き合いしてる夢主人公が、Aの浮気を知ってBと付き合うという内容だったが
そもそもAは生真面目タイプ、心変わりをしても、二股かける前に夢主と別れそう

で、ちょうど原作で、Aには過去仲良かった女の子がいたけど、とある事情で死に別れた……ってのが明かされた頃だったから、
まさか原作ななめ読みで、
仲良かった女がいるなんて!ってAへとヘイトぶちまけたんじゃ…と思いたった。

ついでにいうと、Bには婚約者の女性がいるけど、その人のこと無視されてた。
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:49:19.54ID:g88qkNS9
原作読むとこのキャラには決まった相手がいるって明確に描写されてるのに、浮気するキャラに改変するってヤバいね
読んでても気に入らない展開だったらそのキャラに対してヘイトするとか…情けないよね
普通に夢だけやってヘイトしなきゃいいじゃんと思うよ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:16:48.72ID:uo0KcbYW
寵愛が露骨過ぎるもんな原作はな…主人公とヒロインはともかく脇役でってなると嫌ってのは分かるね

原作で初恋の人をずっと思ってる一途な人で生真面目ってキャラなのに勝手に浮気するとか愛がないからって言うよね

後、原作読んでても読解力ない人もいるよね
誰もそんなこと言ってないのにこじつけ!とかそんなことなくない?みたいな人いるけどそんなこと言ってないよって分かってない人も少なからずいるね
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:24:02.10ID:uo0KcbYW
例えば湖南なんかは作者自ら声優さんにやってもらいたいからキャラ作ったくらい垢井贔屓強いし色んな媒体で言われてるし
少女漫画で言えば怪○ジ○ンヌの真論は作者が投影って言ったりしてるから
7はアニメだとShinと零落で原作だと宅味はそうじゃないかなって思う
露骨に持ち上げてるのはだいたい寵愛かなって思う
ヒロインや主人公は寵愛を受けて当たり前なのね
逆に震撃だとラ○ナーは不幸なキャラだけど作者が公言してるよ!
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:30:53.26ID:B/4zWYuB
自分はわりと好きになるキャラは作中不憫なことが多い
なんなら作者から人数が多すぎてまとまりがなくなってしまったAを入れなければよかったと言われたり
スタッフからも使いにくい出したら出したで話が進めにくくなると言われて
登場する話は酷評が多い
それでもべつに作品を叩く気はないな

愚痴
自分の推しがいる作品たいがいヘイト創作が多いここで書かれていることはだいたい周辺キャラにやっててうんざりする
だから他から嫌われるんだよ
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:56:27.86ID:nnVOxd2k
渋には原作の考察とか家系図だけ上げててとってもお役立ちな人が居るんだけど
Twitterでは贔屓にしてる国の敵国側のキャラヘイトが本当に酷い
やっても居ないことをでっちあげてまで叩こうとする陰謀論者、しかも鍵かけてない公開アカウントで全世界に垂れ流し……
こいつもヘイト創作野郎だったかって心底がっかりした
Twitterなんか見なきゃよかった
コイツは絶対職場では「ありもしない罪をでっちあげて気に入らないヤツを蹴落とそうとする」輩だと確信した
昭和時代から続く長寿ジャンルだから上司にアカウントバレして左遷されればいいのに……
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 04:41:41.54ID:CjDFwKDh
うん、本当つらい
渋では大人しいのにTwitterではヘイター
そういうの嫌いだからそのアカウントは見なくなった
でも自分Twitter垢ないからキーワード検索で普通に引っかかる
アカウント持って無くても通報できるようにしてくんねえかなー
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:27:33.41ID:IdUSN+pc
恋人や親友といった特に仲が良いキャラの信者から好きなキャラがヘイトされることが時々ある
比較対象として不当に貶める実は嫌われている後に捨てられる信者好みのキャラと組む方が正しいと決めつける等
見下して仲が良いのが気に入らないと攻撃してくるのでこちらも相手キャラひいては仲良くしている原作まで嫌になってしまう
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:13:16.79ID:Zccbv/Q2
鰤の檻姫が苺と結ばれた時も作者に檻姫ヘイトの手紙かなり送られてたし琉希亜は準主人公というか
近年は主人公を支える描写が多い女の子と結ばれる傾向になるんだろうな
檻姫はそういう事してなかったけど琉希亜とのフラグもなくいい相棒感しかなかったからアレでいいって納得したけど攻撃するのは違うと思うし変えろって強制するのも違うよなぁ
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:59:25.00ID:wBhMR9kX
ヘイト作者と取巻きって、開き直り露悪型中二病系統か無自覚ヘイト被害者面メンヘラ系統かのどちらかが大半な気がする
頭が幼稚で周囲へよく泣きついたり、妄想と現実を区別出来ないのはどちらにも共通してる
あ、あと日本語が壊滅的に下手クソだし他人の作品パクるしクソダサポエム披露したがるのも一緒だな

どちらにしろあたおか過ぎて関わりたくない
二次創作界隈から消えてくれ
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:37:19.60ID:Zccbv/Q2
後は自傷癖でもあるの?っていう感じの自分から危険に飛び込んで無茶して周りに怒られて心配されてってやつも多いよね

偶然助けちゃった命の恩人みたいな後ろにハートがつきそうなの多い
メンヘラってのは間違いないのかなって思う
愛されないからってだいたい嫉妬よね
漫画家は商売なんだから売れてるキャラを押すし人気キャラ押しするでしょう?それなのにゴリ押し無理とか信者が無理ってアンチやヘイトを平気でする人らよりよっぽどマシ

作者に突撃したり迷惑かけるのは良くないけどだからってキャラをヘイトしていい理由にはならない
その二次創作を書いた作者には痛くもないし痒くもないじゃないその人に嫌悪してるだけでさ意味わからないわ
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 02:28:35.84ID:OpMAEpXD
正当な理由なくヘイトまき散らすから嫌われるのにな
自分は一次創作でも二次創作でもアンチのアンチみたいな作品を書いてる都合上、主人公周辺には必ず超絶毒舌家のキャラを配置しているが
コメントには全て誠意を込めて丁寧にマジレス、全ての登場人物にリスペクト、ブクマや感想乞食はしない
これらを心がけて渋内では快適に過ごせてるぞ
作品そのものよりシリーズ作品の後書きの方が高評価で微妙な気分になることはあるがな……
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 07:33:34.15ID:gHyHPPWm
ヘイトの時点で正当な理由あるヘイトなんて無いと思う。
何よりヘイターこそ「このキャラをこういう扱いするのはキャラの言動が悪いせいだから当然」「キャラに改心して欲しいから厳しく言っているだけでヘイトでは無い」を多用する
ヘイト対象に対して大体言いがかりや捏造の罪被せてるだけだし、非難されて当然の悪役だってその言動をとらせているのは原作者だということをわかっていない。
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 09:08:09.70ID:OpMAEpXD
ちょっと意図が間違って伝わった
すまん言い方悪かった
ヘイトではなく「怒り」「憎悪」「嫌悪」などの「負の感情」と書くべきだった
「正当な理由なく無差別に周囲に「負の感情」を撒き散らすから嫌われる」と読んでくれると嬉しい
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 11:17:39.47ID:WwMtd2sq
獣友の話だけど
「樹ゅ留滓は世話になった獣友に礼一つ言えないクズだからヘイトされて当然」って話がまかり通ってて
興味を持った暇人が一期と二期でそれぞれ逐一カウントしてみたら
実は鞄より樹ゅ粒々の方が「感謝を口にした回数」が多かった…という冗談みたいな本当の話があってな

ヘイターの言うことなんて信じるものじゃないっスよいやマジで
あいつらそもそも本編見てないことと多いし
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 13:35:07.19ID:J06I0Tqb
人がやったからってヘイト創作書くやつみんなあたおかたよ
Aファンが先にBが酷い目にあう作品投稿してたからAヘイト作品出す
C原作がD原作を蹂躙するものが読まれてるからC原作好きはC原作がそういかう目にあうの平気なんだよねとC原作改悪作品出す
自分のオリキャラを酷い扱いした人は同じ目にあうのが好きなんだね!と相手のオリキャラリョナグロを無許可で書く
それやってるお前らもお前らが批判してる奴と同じく底辺のヘイターだよ
こっちのジャンル来ないでほしい
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 18:40:32.91ID:J97q1u7G
本編見てないどころか昭和から続いてる長寿ジャンルでヘイト創作の方が業が深いわ
お前最低でも30年以上メディアミックスされながら多くの人々に愛されてきた原作から何を学んだんだよって言いたくなる
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:02:36.10ID:Rb2p1DeX
ヘイト作者ってどうして話の通じない馬鹿しか居ないんだろうか
ヘイト創作なのに注意書やタグが無いって指摘されたら「○○ヘイトのつもりはないんですぅ〜!」って何ほざいてんだコイツ?
特定のキャラに対して、他のキャラが無視したり軽蔑したり罵倒したり暴力を振るうのがヘイトじゃないなら一体どういうつもりなんだよ
まさかヘイト作者にとっては正当性が有る制裁だからヘイトじゃないとか考えてんのか?真性のあたおかかよ
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 20:53:41.26ID:B0X8F/F8
例えば獣2は色々アレな話を聞くが伝聞かつそれ以上見たくなくて知識が無いからヘイトはもとよりわざわざ叩こうとまで思わんな
実際484みたいな例だって存在する訳だし
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 02:30:24.05ID:VVmY5h/w
原作の後付けや設定の中での矛盾を指摘するのはまだ厳しめになると思うけど
なんとか信者みたいな人もヘイトやアンチするけど間違えた発言してないのに主人公側が正しいっておかしい
相手側の言い分も正しいけど冷静さがないとかいうけど主人公もヒロイン絡むと冷静さないし
相手側は嫌悪してる相手に冷静さなんてある訳なのにそこを責めたり今までのこと何も分かってないんだなって思う

そういう人は読解力がない
推理物に対してそれはこじつけ!とか私ならって語り出すしそんなこと言ってないからって普段の自分の癖や無意識の行動をこじつけって呆れてしまう
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 08:42:09.79ID:a9E5gszc
ヘイターって贔屓に都合いい棒が出るとそれまで相手役にしてたやつまでコイツのこういうところは駄目駄目でそれに引き換え新キャラはスパダリで云々ってやり始めるからまじ最悪
しかも相手変わらせようが最初にヘイトしてるキャラは引き続き贔屓キャラもしくはオリキャラに執着するキャラにされててそんなキャラじゃねーわってなるね
どいつもこいつも原作の欠けらも無いんだからマジで一次創作でやれよっていう
悪役令嬢系書いときゃそれなりに評価貰えるんじゃねーの?ってね
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 13:15:21.36ID:axAmkPLV
一次創作は自分でキャラや世界観作らないといけないからね
そんな面倒なことヘイターはしない
ヘイトする為の熱意は凄まじいけど、評価も一次創作だと得られないことの方が多いし
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 15:08:44.50ID:V1cKjMRk
そーいや自ジャンルのヘイターに粘着されてた字書きは最近一次創作に流れていったが
ヘイターは相変わらず自ジャンルに居座ってるや
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 00:35:11.92ID:OlFI0FFa
露出狂「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」
アンチスレまで来て露出狂ムーブとはさすが嫌いな物に粘着して断罪創作馴れ合い露出する趣味の方やなあw
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 01:51:58.97ID:euFYTXSW
>>494
客観的でない悪口は自己紹介なんやで
あなた自身が陰キャでスルーできないキッズなんやで
本当ヘイターって自分が見えて無くて哀れだな
悪いこと言わないからあなたがネットから離れなよ
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 05:58:59.31ID:p1WkLbq1
ヘイターは何の配慮もできないくせにスルーしろだの嫌なら見るなだの表現の自由だの言うからクソ
おかげでどんなに自衛してもヘイトがすり抜けてくる
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 07:19:51.95ID:rmft6/if
BLとかはちゃんとBLですと注意書きするけどヘイターは絶対ヘイトって付けないし何ならヘイトタグつけられると自分はそのつもりないからって消すもんな
嫌なら読むなっつーやつはちゃんと住み分けしてから言えよと
公道で露出しといて嫌なら見るなは通用しないだろ
てか嫌なら読むなとかスルーすればとか言うやつこそがスルーも読まないという選択もせずに自ら絡みに行く事に矛盾を覚えないとか笑うわ
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 11:38:39.86ID:fCCPJiq1
自ジャンルのヘイターはヘイトタグも腐向けタグも消してるな
内容は公式カプABのB断罪・追放してCAやDAにするヘイトだけどタグは作品名とキャラ名だけ
中にはキャプションにABだけ入れてる奴もいるからAB検索するとBヘイトCA(DA)が出てくる
あれ嫌がらせでわざとやってるだろ
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 21:35:32.28ID:nyh4932m
ヘイターは腐も夢もタグ付けないけど、ヘイト要素のない人は普通に腐タグ夢タグ付けてる
ヘイターのせいでまともな腐女子や夢女子まで風評被害受けるの可哀想すぎる
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 02:37:55.51ID:Q3IPFd8T
たまに原作者が炎上を楽しんでるというかそれをわかっていて煽ったり面白がってると思えてならない時がある

ヘイトされようとアンチされようと描きたいものを描く方なのですが強行突破する人もいますよね

まぁだからって一読者の発言で変えてしまう人は三流でしょうからいいんですが
ラブコメと恋愛の違いを分からない人が多すぎる
イチャイチャすることはあってもくっつく可能性が欠片もないのに公式CPだって騒がれるって分かっててやる
こうやって挑発するからヘイトやアンチが増えるんだなって漫画家や二次創作家がいると思ってる

本当にくっつけるなら最初からそういう描写を最初から描いてくれればいいのに質問コーナーでいきなり言い出すし
当初の設定や言ったことくらい覚えて守ってくださいって思うこと沢山ある
今の世の中は匂わせ行為に厳しく嫌がる人が多いのにどこかズレてる人もいるなって思う

作者も後付けをするなとは言わないけどあっちへこっちへ言うこと変えるのやめて欲しいと思う今日この頃
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 06:10:24.70ID:5jlr+F4N
なんか「コミケ会場で自分の生原稿をばらまきたい」と宣ったヒラコー先生みたいだな
勿論ヒラコー先生はそんなこと絶対にしない紳士だが
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:23:54.88ID:Q3IPFd8T
分かってるけどそれで過剰にヘイト作品を作るきっかけを与えてるって言ってる
色んな意味でそういう原作者もいるんだなって話

厳しめ作品で断罪したり罵詈雑言言ってると知っていてこの後炎上すると分かっていて燃料を投下してる人もいるってこと
その証拠にその事でヘイト作品や厳しめ作品がまた増えてるからそこは考えて欲しいと思って

でも結局は原作は見てない創作者が信者の暴れ具合や特定のキャラのゴリ押しが嫌ってだけで嫌悪して作ってる人もいるから色々と考えさせられたなって思ったの
厳しめもヘイト作品もこれからも読まないし自衛はするけどそういう界隈の作品を見るのはやめようと思った

まぁごめんなさい。関係ない話して
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:12:31.08ID:hf+jDKkj
原作に対して後付けゴリ押し認定したりCP匂わせ許さんって言ってる奴はほぼほぼ頭おかしい
鰤作者の雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ発言からもう十年も経ったんだなあ
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:23:23.09ID:5jlr+F4N
流石にヘイト創作されたくて続きを書いてる訳じゃないと思うよ原作者は
単に迷走してるだけなんじゃない?
Twitterとかインタビューでそう明言したんだったら確かにヤバい原作者だなとは思うが
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 21:28:56.91ID:vh9akm3X
原作の内容が気に入らないなら読むのもファンもやめればいいだけで
「原作でこんなことを書くからヘイト創作が増える」
は完全に言いがかり
どんなに気に入らなくても原作がすべてだってわかってない勘違い二次創作者いすぎ
原作者がどんなに端からみて穴だらけで矛盾した設定出そうが、原作者の作品は原作者のものなんだから原作者の解釈がすべてだろ


「原作者が後出しで出した設定が解釈違いで二次創作の続きが書けなくなりました」はそういうこともあるよねと同情もするけど
「キャラのことを深く考えるのは当然。原作者はキャラのことがわかっていない」までいったらただの勘違い馬鹿二次創作者に成り果てる

現実世界のファンが問題起こすのはキャラが悪いと言い出すのは現実と妄想の違いをわかってないあたおか
煽られてると感じようと解釈違いが発生しようと原作者が悪いと言い出すのは自分を神か何かと勘違いしてる痛い人
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:12:15.77ID:Q3IPFd8T
頭も精神的にもおかしいんだと思う
それは自分もそう思うんだけどだからって二次創作を書いたり疑問やモヤモヤをコメントしたりも出来ないし作者に直接批判する勇気も度胸もない
そこまでの文章作成能力もないし誰かのせいにして楽になろうとしてるのもその通りだと思う
誰かに押し付けてるのって楽だからしていい訳ではないけどね

鰤でのCPはフラグ立ってなかったしあの距離感がいいと思ってたからくっ付くのは違うと思ってたし
基本的にCP厨じゃないから誰とくつっいても幸せになってくれればいいと思うよ
親欄は公式で明言されたからこれで完結したし毀滅やその他の作品のファンブックや外伝などで知りたい事も知れて納得したし完結した作品は沢山あるよ
だからって目くじら立ててもその事実は変わらないし粗を探しても自分以上に醜くないから嫉妬するのも押し付けるのも違うし良くないと思う

原作者、迷走してるんだな…連載続けるのも大変だろうな
後付けしてる漫画はあるけど長期連載になると思ってなかったからだろうから仕方ないと思うし漫画が無事に完結したらいいと思うよ

作者も人間だからお気に入りキャラや思い入れがあって贔屓するキャラがいたっていいんだよ
それで矛盾や齟齬が無ければいいんだけど機械じゃないからそれも仕方ないと思うよ

まぁ原作者も生きてる間に完結してほしい作品も沢山あるよ…
ごめんね。ありがとね。お疲れ様でした
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 22:51:26.48ID:D00Riu8W
原作者がヘイト創作煽ってるは草
ヘイターは現実と妄想の区別がつかないから本気でそう思い込んでるんだろうな

ヘイト創作しない人間には自分の作品やキャラがヘイトされるかもなんて可能性すら思い付かないよ
そもそもヘイト創作なんて概念自体を知らない可能性ある
読者だって、原作が受け入れられなくなってアンチに転向しても、普通はヘイト創作しようなんて発想には至らないもんだけどね
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:14:12.32ID:OJroRi8F
上の話は多分原作者叩きしてヘイトしてるあの湖南のカプ者じゃね
最近原作者が公式本の前書きである男女二人の名前を出したからって切れてこの二人くっつけたらアンチになるとか言ってる人達いて怖いなと思った
長年ヘイト創作流行ってるジャンルだけあるなほんと魔窟
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 02:23:58.01ID:KbnJsyGL
つまるところこれがヘイターの思考なんだよなぁ
ヘイトを稼ぐ話を描く原作が悪い、言動をとったキャラが悪い、ABじゃなくてACになるのが悪い、だからこれはヘイト創作じゃないと言い張るの
厳しめタグ使う作品なんて顕著だよ
原作が無許可のパクリ・トレース満載だったり、大災害や大事件を歪めて描いてて不謹慎だから原作者を非難するというならわかるけど、
炎上しないよう原作者はあれを描くなこれを描くなって(笑)
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:52:41.92ID:ez9Wb5dD
ヘイターは平然と「原作(公式)が解釈違い」なんて言い出すからなぁ
ドヤ顔考察()自己解釈()が見当違い→原作が悪い!原作のせい!ってマジもんのアホ
脳内で妄想してる「ぼくのかんがえたさいきょうのげんさく」が非公式二次創作だってことも理解できてないんだろうな…
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 13:48:05.58ID:5xcS0W5Y
作品がつまらなかったとか展開が気に食わない、好きじゃないとかの感想を持つのは当たり前だし、原作if展開を妄想して二次創作することもわかるけど、そこで妄想上の展開や言動を理由に原作やキャラを批判するのがヘイターだし、燃料投下した原作も悪い作者はそんなこと書くべきではなかったなんて批判する人も根本の考え方がヘイターだよね
ヘイト創作しないで楽しんでるファンとヘイトなんて念頭にない読者の合計人数の方がヘイターより遥かに多いってことわかってないんだろうな
満足してたらわざわざ絵や文を描いて意見をSNSにあげる人なんて読者全体からみたら少数派だっていうのに
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:27:20.96ID:VNDoPvpb
>>512
原作の間違いを正してあげてるとか、原作のご都合を直してリアリティある作りにしてあげてるだけとか
堂々と書いてるヘイターは何度か見たね
そういう自己陶酔はいらんからヘイト創作ですと説明をつけろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況