X



同人友達に('A`)となるとき127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:39:01.53ID:E49X7SHq
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください

◆関連スレ
同人友達をやめたとき@109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552302066/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1588772979/
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/04(金) 15:43:54.71ID:AEtGLaRm
他ジャンルの友人が新刊に初めて感想が来なかったらしく落ち込んでる
それで感想来なかったってことはつまらなかったんだ…とかこんなのにお金出させてごめん…とか再販やめて1年後にweb再録にしますとかTwitterで言ってる
後出しでweb再録宣言とかその本買ったフォロワーの目の前でおもしろくなかった連呼とかさすがに見てて買った人がかわいそうだけど愚痴が長いタイプの人だから直接注意せずにここに書く
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/04(金) 20:26:34.19ID:vZpYMXsq
買った人が可哀想って言ってもその買った人が無反応だったから落ち込んでる訳で…
買うまでは面白いかどうか分からないんだから、いくら買ってもらってもその後の反応がなければ「面白くなかったんだな」って判断するよ
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/04(金) 20:34:05.74ID:bDMKNe1X
>>776
判断するしないではなくそれを人目につくところで言ってるのがウヘなんでしょ
チラシや愚痴スレに吐き捨てたり身内だけの鍵垢で落ち込んだりする分には何も思われないよ
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/04(金) 22:30:08.26ID:6iuJPZh0
買った人かわいそうとまでは考えないけど自分も感想強制されて後ろめたい気持ちになるのは嫌だから
その人のツイート見ないでおこういっそ買わないでおこうとは思う
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:12:41.94ID:yE2pvEbr
その人は今までもらえてたんでしょ
落ち込む気持ちは分かるし、愚痴りたくなる気持ちもわかる

ただ実際買った人がいる前でその愚痴はやめた方がいいというのも分かるのでやらないけど
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/05(土) 12:40:58.18ID:syqBXppU
友人の絵が少しずつ下手になっていく
毎回複雑骨折してるし顔のバランスもおかしい、線がヘロヘロ塗りも雑になった
オタ話メインだし気にしてなかったんだけど、最近会話の中でも「やっぱ下手になったよね」「昔みたいに描けない」と愚痴られる事が増えてきて返答に困る
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:08:10.93ID:VdfHwy2U
ジャンル被ることがまずないから萌え語りすんなって何度も言ってるのにしつこい友人に「ジャンル民から相手されないから私に言うん?」って言ったら
「だって同ジャンルはガキと厨しかいないから近寄りたくない」って言い訳グチグチしてた
こっちからすると友人が実況者()なんかに涎垂らしてる厨なのにそれは理解しないのがウヘ
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/08(火) 19:04:06.63ID:5ZGI5pYa
数年来の付き合いの友人が別ジャンルの新垢で突然ばばあキャラを作り出した
フォロワーを孫と呼んでキャッキャしてる
周りもリアルばばあじゃないとわかってるだろうし
なりきりみたいな遊びだとわかるんだけど
リアルで会った事があってアラサーだと知ってる
自分にもそのばばあキャラを貫いて付き合わせようとするのがしんどい
同世代なのに孫扱いされるのもしんどい
いや〜もうばばあだもんって知らんわ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/09(水) 21:17:28.48ID:vogUDFv4
今って50でも若いしババアぶって自虐する風潮とっとと廃れてほしいよね
人間皆歳を取るんだし年齢で限界決めて萎縮するの単なる呪いだわ
返しに気を遣うし自虐する人って人一倍そのこと気にしてるから罠かよって思う、めんどくさい
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 14:18:52.58ID:XFg3JunI
昔は還暦っていったらヨボヨボ手前の年寄りだったけど今は定年後のセカンドライフ!って旅行行きまくったりスキー水泳ランニングとスポーツ三昧にしたりアクティブだよな
このコロナ禍でアクティブもなりを潜めてるけど昔好きだったプラモを探して見つけて作りまくってたり自宅で出来る運動をネットで探してずっとやっていたり
ソースはうちの両親
正直もう少し静かにしてほしいぐらい元気で若々しい
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:58:35.30ID:7e8esNU3
趣味の場で年齢出して若いだのババアだのやる意味がわからん
年齢をやらない理由にしたり忖度してもらう道具にするのみっともないし
定命の理から外れた者だけが石を投げなさい
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 01:21:51.84ID:S/PfOIfU
大暴れしてるけど30歳から一律でおばさんだよ
若々しい!私はまだまだ行けるのよ!!って婆さんが鼻息あらげてるけど、周りの人が気を遣って年寄り扱いしてないだけって気づいて
このスレでしつこく若者主張するやつは間違いなく害悪クソババア
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 02:06:33.58ID:VJvAq31a
これだけ誘導されても物申さずにはいられないの草
いくつになっても若々しいのは全くいいし若々しくはしゃぐのも微笑ましいと思うけど実際若いかというとそんな事はないだろ
「まだまだ」若いと称される年齢はすでにBBAよ
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 10:49:49.03ID:WvqVXcIl
いきなり切られてまた繋がったものの(切った理由と謝罪がきたけど私が何かしたわけではなかった)次いつ切られるのかヒヤヒヤしてこっちからは何も話題振れなくなった 
リプがくることもないし、怖くてこっちからもリプし辛い
好きなカップリングも波長も合うと思ってただけに悲しい 
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 12:43:14.27ID:mui9GNas
納得できないことに対してひたすら追及してくる友達にスレタイ
新しいソシャゲ勧められる→今容量いっぱいでと断る
→なんで?それ◯GBはあるしSDカードあるでしょ?他に何入れていっぱいなの?
→いや他にもソシャゲとか漫画購読アプリとかいっぱい入れてて
→でもそれでいっぱいにはならないでしょ?なんで入らないの?
遠縁の親戚の法事があるので次回のイベントは申し込まない予定
→なんでそんな血も繋がってない遠くの親戚の法事に行くの?
→昔は近所に住んでたし恩がある人なので
→でも葬式じゃないし遠いんでしょ?行かなくても良くない?なんで?
「ソシャゲやってほしい」「イベント一緒に行きたい」ではなく
「なんで自分の中の常識と違うことをするのか理解できないので納得する説明をしろ」が最優先なので
わかってても無理なこともあるんだよ…という時点でもう疲れてしまう
悩んだ末に仕事を辞めた友人に対してもなんでキャリア捨てるの?ってやってた
オタクにありがちな声もリアクションも大きいタイプなので問い詰められてる感がすごい
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/11(金) 13:42:48.72ID:mQPXnM88
>>807


自分は「ん〜…何となく?ww雰囲気?みたいなww別にどうでもいいじゃんwww」で半笑いしながらのらくらかわしてたら何も言ってこなくなったよ
適当に生きてるどうしようもない奴認定はされたと思うけど面倒なやり取りするよりいいかなって
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/12(土) 05:49:57.45ID:vfZUMtay
>>807
はっきり理由だけ言って、何か言ってきたら別にあなたに納得してもらわなくても大丈夫だよ〜っつってあとは聞き流しでいいんじゃない?
こっちの都合に相手関係ないし
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/12(土) 13:27:18.73ID:yceE44/C
この流れで思い出したけど関係ない話
喋りが苦手な同人友達、思考を言葉にするのに時間がかかるようで会話中待つ時間が結構あるし一人で言語化できない時もある
それ自体はいいんだけど萌語りの最中とかに「でもそれは違いませんか」みたいな否定だけしてその理由は何も言えない
解釈に違いがあって「でも私はこうだと思う」な主張を聞かせてもらうのもオタク話の醍醐味だと思うし
私が原作読み違えてて間違えてるなら教えてほしいし
それもなく否定だけされるのは納得できないしただ気分が悪かった
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/12(土) 23:13:08.45ID:/YClhWZT
>>813
それ発達障害かあるいはなんかべつの障害だと思う
生まれつきのものだから本人にはどうしようもない
813が我慢して付き合っても症状が良くなることはないしメリット無いから、本当にその人が大好きでその人がいないと生きていけないとかじゃないなら縁切ったほうがいい
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 01:29:17.91ID:ytZ86ImW
「相互さんちのシーズー(フェイク)可愛くて癒された〜」とツイートしたら
「うちのはチワワ(フェイク)ですよ(小声)犬飼ってないと犬種わからないよね;でもありがとう!」と言ってきた友

・別の人の犬だよ…
・シーズーとチワワは間違えねえよ…
・友の犬画像ツイと被ってしまったのかと思ったら全くそんなことはなかった
・私が友としか付き合いがないと思ってるのか?(だから自信満々で指摘してきたというのがわかるような言い回しだった)

と、色々な意味で引いてしまった
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 03:51:33.49ID:ytZ86ImW
>>816
犬種以外のところにもフェイク混ぜてるせいで完全後出しで申し訳ないんだけど、感想であってエアリプではないとだけ言っておくね
詳細身バレするからこれ以上は出せなくてすまん
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 08:54:51.35ID:/O2gYtyp
「相互さんのシーズー可愛くて癒される〜」だったらエアリプだと思うけど、今回のは相互さんの家に行って帰ってきた感想ツイートかな?と感じたから別にエアリプではないな
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/13(日) 11:56:10.76ID:cRf7ItEV
元々誤変換、予測変換のミス、タイプミスが多い上に
タイプ以前に間違えて覚えてる単語とかも多すぎて
ひどいと何を言ってるのかわからない文章になるA
それをせめて投下前に見直しはしたら?とやんわり指摘したら
「ニュアンスが伝わればいいんだよw」的に茶化されて終わった

いや、わからんから言ってるんだけど
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/14(月) 17:43:36.97ID:YWeOGQ52
コロナ前の話だけど前々ジャンルのA
「仲良くしてくれるみんなのアフター、いつもスパ銭だから
たまには他のところに行きたい」
に誰もレスリプしてくれなかってキレていたけど
部っ九尾負と間九度の臭いにペット臭のコンボ
しかも歯医者と美容院嫌いでスメルが負の連鎖
呼んでくれるだけそのジャンルの人達は優しいと思ってるよ
プレゼントも入浴剤や柔軟剤とか良い人たちじゃん
今ジャンルの人達を大切にしなよ
0825823
垢版 |
2020/12/14(月) 23:57:35.90ID:YWeOGQ52
>>824
F有り
昔はマトモだったのですが転職先で何かあったらしく
おかしくなったのと
移動先が飛翔のテニヌバヌケ排球相撲のようなジャンル移動で
かつ前々ジャンルでもキャラ誕には
きっちり祝うタイプだったのでジャンル変えても
繋がっている人が結構多かったのです
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/16(水) 09:56:45.66ID:pBDpRTgW
体調不良になると異様に攻撃的になる友人がしんどい
歩いたり立ちっぱなしで疲れてくるとおそろしい勢いで毒を吐く
私が地元の銘菓を美味しいと言えば「あんなレベルの菓子なんて全国どこにでもパチモンあるじゃん都内には美味しいもの山ほどあるのに馬鹿舌w」
最近ハマったジャンルのことを言えば「〇〇(別の漫画)の二次創作みたいな話じゃんw」
友人が行きたがってたので取ったスタンディングライブでは開始前から「来なきゃ良かった足痛い帰りたいスタンディングなんて企画者馬鹿じゃないの」とグチグチ
休憩したりしてクールダウンすると普通の人間に戻るけど懲りたのでもう一緒には行動しない
オンラインだけでゆるく付き合う
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/16(水) 10:13:32.00ID:Tl61bpmT
いい年した大人が調子悪いくらいで八つ当たりってうざすぎるわ
体調管理含めて自分のせいだろうに
よく友やめしないなと思うレベル
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 01:52:38.10ID:PczBJ8u0
推しには甘いが他キャラへの倫理観には厳しい友人にモヤ
某作品のサイコパス殺人鬼キャラに対しては大嫌い!あんなキャラに萌えてるやつの気がしれない!っていうわりに
つい最近まで別作品の罪のない市民殺しまくってた似たような殺人鬼キャラに萌えてて
そのキャラが因果応報で死んだことに殺人鬼ちゃん可哀想〜!ってキレて原作者叩きしてたよね…
他にもフィクションでも子供をいじめる大人キャラは許せない!謝っても許されない!そいつに萌えてるファンもキモい!と言いつつ
今萌えてるキャラめちゃくちゃ過去に子供虐めてるんですけど…
それを非オタの読者から批判されてると推しちゃんはもう反省してる!アンチしつこい!ってキレてるから
めちゃくちゃ突っ込みたくなってしまう
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 10:56:59.62ID:oDn79GCG
>>836 乙
推しが好きすぎるあまり盲目になって都合悪いところ見えなくなるのはよくある話だけど
推しにブーメラン刺さるような言い方で他sageしまくるのはキツいね
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/27(日) 22:59:00.09ID:8hvmO9XP
自分の知見を広げるには流行の作品はすべて読んだり見たり、やってみるべきという価値観の友人は少しでも流行った作品はすぐに手を出す
それは良いんだがどんな相手にも押し付け出すのにウへ
忙しくて色々と手を出せない人に対しても時間を無理矢理にでもつくって読め
自ジャンル大好きで考察するために元ネタを勉強したり、原作を何度も読み込んでいる人にもそんなの無駄だから他の流行りを読めと言い出して鬱陶しい
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 10:39:35.99ID:TFR+Lx78
自ジャンルがソシャゲジャンルということもあり
売り子のお礼をアフターのご飯代かギフトカードかどちらか選んでもらってる

1年前イベント開催前にA推しキャラが実装予告、「出るか怖い」って言ってたので、「出なかったらこれ使って」と景気づけの意味も込めて事前にギフトカード送った
結果は持ち石で引き当てて大勝利、課金せずに済んだ

そしてイベントは感染症拡大のため辞退
以降も参加延期して今年は1回もイベント参加していない

ここまでが前提


昨日新ガチャが発表されて、Aが「出るか怖い」って言ったのでふとあのギフトカード思い出して、
「あれはどうしたの?」と聞いたら「そんなのとっくに使った」と返ってきた

売り子してもらってないけどお礼品として渡したので返せとは言わないが、決して安い額ではなかったし、
何よりAが自分のお金にめちゃくちゃ厳しくて、3000円の服買うのに1ヶ月悩むレベルなのでなんだかうへってしまった
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 10:45:40.96ID:nZw0AtRs
>>839

別に後生大事に持ってろってわけでは決してないけど、まだやってない売り子報酬のギフトカードなんだから
「そんなのとっくに使った」ではなくもう少し柔らかい表現してくれてもいいだろ的な感じな
なんにせよここでうへったんなら二度とこういうことないように事前支給はやめたほうがいいねぇ
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/28(月) 14:11:26.21ID:BlIxNEmE
報告者絶対叩きたいさん、直接叩くと追い出されるからやんわり遠回しに「隙を見せたお前が悪かったよね」と言うのに切り替えてきたのか
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/29(火) 12:34:08.48ID:jURTRjQz
同カプの友人に今後はオフ活動に専念してオンライン公開をやめるという話をしていたら
「私は長いスパンでハマる人間なんですがあなたは違うの?」というようなことを言われた
活動は続けるって言っているし作品も萌え語も低浮上ながらコンスタントに公開していたし
あなたの方こそここ数カ月ジャンル話もしてないんだからむしろそれはこっちのセリフだったんですが
親しくしていたから報告しないのも微妙かと思って話したけど黙って非公開にしときゃよかったわ
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/29(火) 15:50:15.80ID:S8sLbEcX
>>843
活動ペースや形態変えただけで飽きたとか本命変えたとか邪推する人が近くにいると疲れるよね
その友人ように自分と同じじゃないことが認められない人間とは距離置いて思うように楽しんでほしいよ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/29(火) 18:13:31.85ID:sxidIklZ
ヒマだよねー
ヒマだねー
というメンバーでおすすめのマンガ、映画、小説、ゲームを紹介しあった
皆「○○ちゃんはこれが好きそう」とそれなりに相手の好みを考えてたけど
Aだけはただ自分の好きなものを大プッシュ

それはそれで別に有りなんだけど、Aの勧め方は
アクションやホラーが好きな相手に恋愛映画とか
逆に恋愛映画が好きな相手にスプラッター系を見境無くごり押しで
「見て!見て!見て!もう見た?まだ見てないの?なんでまだ見てないの?すごいから見て見て!」
みたいに押し付けて「早く見てよ!」と強要するような形で
しかも本人は厚意のつもりなんで一同ウヘってる
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/30(水) 15:24:55.23ID:pEUCFHrJ
人の悪口は自分が言われたくないことをいうというけど
本当にガチで言われたくないことは口にするだけで自分に大ダメージくるから言えないと思うんだよな
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 08:44:02.24ID:CdTvf+9k
互いに売り子をしたりコロナ禍前には旅行にも一緒に行ったりLINEで萌え語りをする同ジャンルの友達なんだけど、去年の12月に祖父が亡くなったので喪中ということは伝えていたのにLINEで明けましておめでとうと来てウヘった
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 09:19:10.51ID:eTRMSjOK
喪中の人に年賀状を出したり明けましておめでとうと言ってはいけない決まりはないよ
喪中の人からは言わないし年賀状は送らないけどね
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 09:32:10.61ID:JPjEk47q
気持ち的には残念かもしれないけど現代は繋がりも多いし
その中の一人のイレギュラーを1か月絶対忘れずに覚えていろっていうのもなかなか酷では
喪中のおめでとうがウヘるほどに嫌ならいつでも見えるところに喪中と書いてアピールしたほうがいいよ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/01(金) 14:48:40.98ID:7lQh2IkJ
ほとんどプライベートなことを話さず作品と萌え語りだけ上げてたらニートだと思われてたっぽい
平凡な日常で特別なことは起こらないし愚痴るなら5ちゃんで愚痴るからわざわざ名乗ってまでツイートしないだけなのに
萌え語りにぽろっと自分は年越し残業と付け加えたら何の仕事?仲間だと思ってたのに自分も同じところで働きたいと怒涛のリプが来た
お互いコミュ障引っ込み思案でニート脱却したい気持ちもわかるけど依頼心強すぎて引いた
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 13:56:06.47ID:BsOJL8kG
学生時代引っ込み思案な子が一人で職員室とかに行けないからついて来てと言ってたの思い出した
知ってる人がいる方が心強いのはわかるけど自分の生活費稼ぐ職探しまでおんぶに抱っこか
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 14:57:34.32ID:NIUlnk6H
コロナ前の話
こちらを個別で誘っておいて事後にツイで一方的にキャンセルする友人
イベントで売り子をしてくれと言われたので予定を空けておくと
「(推しカプ)コスの売り子さんお願いしちゃった〜当日緊張する…!」
メインジャンルでないコラボカフェについてきてほしいと言われたので予定を空けておくと
「週末は自宅で円盤の上映会するのでお酒とおつまみ買った!」
原稿見張っててほしいからと通話誘われて時間を聞くと日曜の夜になって
「(別の友達)とカラオケ行ってきた!原稿進捗だめです!」
特に変更について連絡はないので自分の勘違いだったのかと思い
○日行かなくていいんだよね?ってこちらから確認を取ると
「あっごめんね…(ツイに書いてある内容そのまま)ということになったので
今回は大丈夫です」が繰り返される
今回とは言うがその後特にリスケの連絡などはなくそのまま流れる
よほど嫌われてるのかと思ったが普通に遊ぶ予定を入れるとちゃんと来るので判断基準がわからない
そのくせ「すぐドタキャンされるから新しい予定入れるのこわくなってきた」
と被害者ぶるので(これは事実らしく愚痴をよく聞かされる)一度カチンと来て
「私との予定あれだけドタキャンしててよく言うよね」と言ったら返事がこない
その後は何事もなかったかのように話すけどコロナ終わっても2人で会う予定を入れることはないと思う
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/02(土) 15:25:51.90ID:oFqv08Td
自分でLINE送ったんなら忙しいんだなと思って未読も既読も気にしないけど
相手から送ってきたネタのくせに反応返したら返事こないのイラッとする
会話したくないならLINEしてこなくていいよマジで
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/05(火) 15:47:12.61ID:15P6w5ZE
進撃最終回がくるよのニュースに私はアニメ派だからネタバレすんな
鬼滅もアニメ派だからネタバレすんな
あれもこれも自分は途中だからネタバレすんな
ネットか同人オタやめろよもう
違うジャンルだろうが有名作品はリアルタイム派多いつーの
皆好きな人はもうコミックスや雑誌で読んでんだよ
お前のとこのためになぜ他が配慮しなきゃいかんの
水かけにくるなって言うけど水かけられてんの話題にしにくくなってるこっち
ブロックでもミュートでもしとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況