X



駅メモ絵師同人全般 6冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6f-wCmb)
垢版 |
2020/07/23(木) 10:29:42.25ID:lt02M7Gla
!extend:on:vvvvv:1000:512
駅メモの二次創作に関連していれば何でもOKです。

◆お約束
・私怨での叩き晒しは控えて下さい。
・絵柄、容姿叩きもNG。
・次スレ立ては >>980

駅メモ二次創作ガイドライン
https://ekimemo.com/guideline

前スレ 駅メモ絵師同人全般 5冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582969787/
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!410リンク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1595223594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0108名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd73-df8b)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:43:56.54ID:w8VcICdGd
つーか宇宙服ネタいくつか入ってるけど、前回も宇宙服あったよね?
あっちはネタ枠みたいな感じだったけど、アイデアを募ってるコンテストのはずなのにコレはどうなんだ?

これが良いなら俺も次回から宇宙服描くぞ
0109名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp5d-uIcN)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:07:59.31ID:6Y4QzIC2p
変な言い方だけどちゃんとデザイン性と画力で判断した感じがする、ここ最近の運営からして一部の声がでかかったり囲いの多い、インフルエンサー的な絵師優遇しそうな感あったからそこは良かった
0110名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:24:30.45ID:d1o/SSbCd
今はそういうのないだろうね
ただのイラコンも含めもう数回やってるから
前回より前にすでに入賞した人は極力入らないよう
同等レベルの作品より順位下げられてるだろうし
大賞も意外性という盛り上がりが欲しいので有名人は外される傾向あると思う
0115名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99d6-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:51:07.16ID:SdbJzBsy0
ひかるのフィルムをそのまま入賞させたら忖度バレバレなんだからさすがにそこまで運営はバカじゃないだろ。
同一作者の作品があったから批判逃れにそっちを取り上げたっていうのは想像に難くない。
無産の目を誤魔化すぐらいならそれで充分ということだろ
0118名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99d6-FoHg)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:53:46.69ID:SdbJzBsy0
コンテスト期間中にスタッフが公式ブログにて特定のキャラのイラストを描いてほしいと呼びかける。

それに応えた絵師のイラストにスタッフが個人アカウントで絶賛(応募作へのリプライはこれのみ)

同じ絵師の別の作品が入賞

この流れでコンテストが公平に審査されてると思う方が無理がある。
0130名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd33-319i)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:27:05.60ID:pTaO80B2d
>>118
コンテストなんて最初から不公平なものだろ?

ゲーム内に実装する以上、不人気でんこの衣装はどんなに上手でも除外
既存デザインとの重複も除外
この先ラッピング化が予定されてるモチーフも除外
他社で商業活動してる絵師は、権利関係でもめるから除外

上手でさえあれば入選できるとか
そんな訳無いじゃん?
0132名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:12:41.69ID:AwVdN+kjd
実力あるから人気というインフルエンサーじゃないからだろ
変なでしゃばりしてくる人だと思われてるから
そこで疑惑が生まれるようなムーブするからつつかれる
そわが反応しなきゃこうはならんかったんで大体そわのせいだよ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa55-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:14:15.79ID:eN9DR/o1a
あの絵師が受賞したこと自体に文句はないけど
それはそれとしてそわカスのクソムーブはひどかったし
火種になるのもやむなし
0136名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99d6-FoHg)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:14:56.75ID:Oli/6uRd0
暴れてるキ印扱いとは心外だな。
「公式が公平性を疑われる行動をした」とわかりやすく指摘しているだけなんだけど。

俺だってこれがゲームにフィルムが実装されるだけの「名誉」どまりのコンテストだったらここまで言ってない。
でも今回のは景品まで発生してるからね。(断っておくけど景品が欲しかった僻みじゃないよ)

何度でも言うが、実際の物品のやりとりまで有るコンテストで、
公式が後出しでキャラ指定でリクエストして、それに応えた絵師が入賞して景品をゲットした。
これを抜け道と思わない方がおかしいだろ。
「推しでんこ」といわれてマジメに推しだけ描いた大多数の参加者がバカみたいだろっていう話。
0138名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa55-/Fa1)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:03:12.00ID:XuOmj0WQa
わかるけど、その話前スレでもしたしもうお腹一杯だよ
運営がアレなのは今に始まったことじゃないしな
これが大規模なイラコンで、うまい人を差し置いて入賞させたっていうならまだしも
あの中で30人近く選ばなきゃいけないんだからそりゃ受賞するって
0139名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa55-xivT)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:14:04.64ID:eN9DR/o1a
景品が出ようが現金が出ようが
コンテスト内部でいろんな選定基準があって100%公平じゃないのは仕方ないと思うしそれはどこでもそうだと思う
ただ、そういう忖度やらそれ以下の個人的な感情は表に出さない、外部に見せないのが主催側の本来あるべき姿だよな
運営もファン界隈もあれをやらかしだと思ってないんだとしたら相当アレだな
0141名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99d6-FoHg)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:35:11.35ID:Oli/6uRd0
>>138
ゆきが絶賛のリプライを送っていた時はまだ「これで入賞してたらさすがに萎えるよねw」っていう「まさか入賞まではさせないよね」という反応も多かった。
それでその「まさか」が起きてるからこうして指摘してるんだよ。

つーか、企業が企画したものを「30人近くも選ばなきゃいけないから大変で〜」ってのが理由だったらそれはそれでムカつくでしょ。
みんな真剣に描いたのに選考側が「選ぶの大変だったんで適当にやりました」で納得できるわけがない
0143名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa55-/Fa1)
垢版 |
2020/08/07(金) 10:59:06.24ID:XuOmj0WQa
運営が適当に選んだって言いたいんじゃなくて、画力とデザインで30人も選ぶならKKが入ってもおかしくないでしょってこと
他の投稿作品見てる?
超絶うまいと持ち上げるつもりはないけど、絶対に運営に媚びたから入賞させたんだろってほど下手じゃないじゃん
0144名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa55-xivT)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:11:56.24ID:eN9DR/o1a
わかりづらくなってしまったけど自分がやらかしだと思ってるのはそわカスのブログとリプね
絵師は実力あるし受賞してもおかしくないと思う
入賞したのはそわ絵じゃないしそれ自体は別にいいんじゃないと思うけど
疑惑の目を向ける人が出たのは完全にそわカスのせいだしあのムーブでお咎めなしはおかしい
せめてリプだけでも自重できなかったのか
0145名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99d6-FoHg)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:14:53.06ID:Oli/6uRd0
>>143
そもそもこれはフィルムのアイデアを募ってるコンテストであって絵の上手さを評価するコンテストではない。
実装される絵はどのみち運営側がゲーム用にクリンナップする。

レギュレーションさえ満たしていればどの作品も入賞してておかしくないんだよ。
その中にあって運営とやりとりしていた作者の作品が選ばれたことが問題だといってる。
0146名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa55-/Fa1)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:32:23.12ID:XuOmj0WQa
デザインコンテストとは言っても受賞作品一覧にヘッタクソな絵ばっかり並べられないだろ…というのは俺の妄想だけど
画力度外視としてもデザインもキャラに合ってるし、受賞してもおかしくないでしょ
正直あのノリ気持ち悪いし、公式側の人間が特定キャラを贔屓するような発言をしたのは腹立たしいし、公平さを疑う気持ちもわかるよ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-df8b)
垢版 |
2020/08/07(金) 12:37:05.87ID:+/7Eh+PQd
一般公募という形を取る以上、建前として入賞作の画力に多少のバラつきは持たせておくのが普通ではある。
主催側に一定以上の画力の基準があったとしても、画力頂上決戦にしてしまったらプロやプロ級が賞独占して素人はモチベ下がるし、
何より「神絵が欲しいなら最初から金出してプロ集めろやギャラケチってんじゃねーぞ」という話になるからな。
そういう意味でも、結果発表ページの見映えを良くしつつバランスを取るのも主催の大事な仕事。
0149名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-df8b)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:07:10.72ID:+/7Eh+PQd
>>148
いや、「上手いから入賞も納得」みたいなのがあったから「上手さを競うコンテストじゃなかったよね」という事で一般的なことを言ったつもりだったんだけど。
現に結果発表ページはデザインが「伝わる」レベルの作品で整えられてるから「ケチってんじゃねーぞ」とか言ってる人は出てないでしょ。
0150名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa23-l3c6)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:27:18.27ID:YgI46HjXa
>>134
交流補正抜けばRTとイイネくらしいか判断材料ないからなぁ
0151名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa55-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:24:18.61ID:l5ckZuCaa
またいつもの人が暴れてる
0159名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd33-319i)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:46:59.26ID:Dsn8uRLEd
自分が気に食わなければ適当な理由を付けてゴネ倒すタイプの人間なんでしょ
百歩譲って媚び売ってるにしても、人脈活かしてニーズを掴むことの何が悪い?
私企業が私費を投じて行うコンテストの公平性って何?
デザインの善し悪しを競ってんだから、賞品獲得チャンスの平等化とかどうでもいいわ
0160名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr5d-pn4p)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:48:24.06ID:ndNsE+c9r
だよなぁ
仮にもし本当に公式との絡みがイラコンに影響するのなら、コミュニケーション取って忖度されるまでが実力ってことになっちまう
運営に気に入られるリプ送れない、コミュ障が愚直に描いてるのを評価しろとかここで吠えても知らんわ
0161名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa23-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:38:03.99ID:brKOfRmca
>>159
言わんとする事は分かるけど2行目と4行が矛盾しててなんとなく草
忖度や媚の補正によってデザインの善いラッピングが埋れてしまう可能性あるじゃん
0162名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a157-jDQO)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:41:35.48ID:Dq8gLfeZ0
どうでもいいし好きにすればいいと思うよ
文句言うのも自由だし
誰もここで文句書いたら運営が変わってくれるとか思って書いてないだろうし
この人絡みの話題の時前もしつこくシュバってくるやついたな
お仲間か知らんけど話題が伸びる原因だよそれ
単純に嫌われてる、嫌われる行為をしたってことでしょ
それも自分の考えに沿ってしたから何も反省すべきことじゃなかったと思うならそれでいいじゃん
0163名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd33-319i)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:08:51.03ID:Dsn8uRLEd
>>161
客観的に素晴らしいデザインより、主催者ニーズに準じたデザインこそが「このコンテストでは」良い作品と判断される
どれほど立派でオリジナリティに溢れていても、不人気でんこ用だったり公式ラッピング化した時に映えなきゃ、そのまま埋もれるだけさ

ここでのデザインの善し悪しってそういうことだよ
矛盾じゃなく、それが当たり前の前提で話してるんよ?
0164名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99d6-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:16:43.26ID:sof9Xuv70
絵師にコミュ力だとか媚びも必要とかそういう話はしてない。
頼まれてもないのに運営側に立とうとする奴に辟易するなぁ。

>>159
譲ったから踏み込んでやるけど「出来レースでも問題ない」って言ってるぞその文章。
俺は「忖度があるように見える振る舞いをした運営のアカウント」への批判をしているのであって、結果に対してゴネてるわけじゃない。
不満を言ってる人を「醜くゴネてるヤツw」と貶めたいがために「コネで入賞くらいある事だろ」と、
「公平性なんて無くて当たり前」と、お前自身が俺よりも運営を落としてる。

つーか矛盾突っ込まれたからって取り繕ってるんじゃないよ

>>160
そう、コミュニケーション取って忖度されるようなことは本来ない。
でも >>118 のような流れで入賞したことで「忖度があったように見える」形になったのを問題だと言ってるんだよ。

実際に運営が出来レースしてようが人脈も評価に入れてようがそれは知らないけど、
企業が「一般公募」という形を取ったのだから、「公平に選んでます」っていう建前はちゃんと守れ
企業なんだから建前守る事にも責任を持て。
疑わしいことをした時点で信用は崩れて行くんだぞという事を指摘してるんだよ
0168名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp5d-pn4p)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:51:32.09ID:XNsu/GKXp
キ印くんさぁ、
君の中の大前提である「運営が公平感を保てていない」っていうの、それ自体がまず全然同意できないんだよ
皆んな子供じゃないんだからさ、運営の中の人と多少仲良くやりとりしたからって、忖度されるなんて普通思わないよ。君以外は。
運営と仲良く絡んだらたとえどれだけ神絵師でも入賞できないなんて、それこそ不公平だと思わないのか?
0170名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99d6-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:08:31.08ID:sof9Xuv70
>>168
は? お前こそ何言ってんだ? そもそも運営といちユーザーが公然と仲良く絡む事の方がおかしいだろ。

あと、同じ事言わせて欲しくないんだけど、実際に裏で忖度してようがどうでもいいんだよ。
企業という体面があるんだから「公平に選んでますよ」っていう建前は最低限守るべきだろと言ってる。
0174名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:58:12.40ID:zNoEPbsyd
そういうことする運営なんだねって話してるだけだからね
擁護奴は勘違いしてるみたいだけど叩く方も正義で文句言ってるわけじゃないから
事実として言われててそれに絡んだ人たちの悪評が広がってもしょーがないってことよ
事実は?って思われてる事を潰そうとしても無理なの
0175名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd33-319i)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:27:41.00ID:Dsn8uRLEd
>>174
そこ噛みつくのおかしくね?
って話してるだけなんだけど、擁護奴とかレッテル貼りして喧嘩する気マンマンだから終わらないんじゃないの?

どこまで行っても平行線なら率先して黙ればいいのに
自分が最後の一言で締めなきゃ満足出来ない奴ばかりみたいだし(俺も含む)
0177名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa23-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:40:13.39ID:brKOfRmca
前の発言にレスあったけど答えになってなくて草
この手の話題はどんなに主張がおかしくても絶対に折れたくないから平行線辿るよねw

運営が裏で贔屓しようが公募かけてる限り公平性は保つべきって意見は正しいと思った
あと媚売った中でも売った者同士で競争原理が働くんだよ?みたいな擁護は面白かったよ
0178名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-eZha)
垢版 |
2020/08/08(土) 14:51:21.92ID:QCkpOfSHd
賄賂が有効ってことでいいんだろ
そして運営もそれを望んでいることをはっきり示したと
0180名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa55-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:27:07.92ID:YEFcFNoma
クソ長文繰り返してここで噛み付くくらいなら正々堂々と問い合わせれば?
何がしたいの?
0185名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-/Jt2)
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:47.63ID:tpx67U+fd
>>182
自分が釣りレベルの低脳発言繰り返してるのを棚に上げて何言ってるんだお前
0187名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3bd-tdt0)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:51:21.89ID:yq3UK4CQ0
ウケるw
そんなに運営の動きに不満があるなら、今後も続くだろうし駅メモやめればいいのにw
0189名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0124-uIcN)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:07:33.46ID:my/wuB3m0
実情はさておきこういった邪推される様なことを運営の中の人という位置づけの個人が発信すべきではなかったよね
ここに限らず公式アカウントの距離感って難しいなと思う
0194名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa23-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:57:05.09ID:P+GHZr/da
>>182
間違ってるのになんか強気で草
頭悪いと苦労するみたいだね
0195名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa23-l3c6)
垢版 |
2020/08/10(月) 01:00:26.79ID:P+GHZr/da
>>192
どっちがどんだけ多いかは分からないけれど、鉄道オタクと萌えキャラ好きのハイブリッドが多いように感じるな〜
Twitterだとアイコンでんこ、背景電車の写真みたいなのが多いような気がした
0198名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-df8b)
垢版 |
2020/08/10(月) 18:55:26.81ID:ERv0GRWud
鉄や旅好きから入る人は多いだろうけど、6年もやってりゃその層にはあらかた行き渡ってるだろう。
だからあとはキャラ萌えでいかに客を引っ張って来て定着させられるかなんだろうけど、
毎月の新キャラと着せ替えと立ち絵ピョコピョコの紙芝居が限界で、
イベント毎に新規絵を出す余裕すら無い(金をかけたくない)。
だからボランティアでファンアート描いてくれる作家はなるべく囲っておきたいって所だろう
0200名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa23-l3c6)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:48:48.84ID:5A0/5zaba
>>199
下手に情報量増やすと重くなるから今のままでいい派が居るからめんどくさいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況