X



twitter愚痴スレ限定絡みスレ119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:38:01.51ID:GEBG2v9d
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
https://rio2016.5ch.net/twwatch/

※前スレ
twitter愚痴スレ限定絡みスレ118
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1586477759/
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:05:06.53ID:wbNPkdBM
>>4
どのスレか忘れたけど立てた新スレが落ちちゃったのを最近見た覚えがある
同人板でそんなことあるのかって驚いたから印象にのこってたんだ
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 06:53:44.63ID:SVwimKa7
ビックリするほどフォロワーが増えん
過去最高2000いいね取ったときも+20人止まりだった
定期的にリムられるからいまだにフォロワー200人もおらん
コンスタントに3桁いいねは取ってるのにこんな奴普通いるか?
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 07:12:37.46ID:b1Xyb7fU
>>7
フォロワー数よりいいねが多いのはあるあるだけど
そこまでフォローされないのはかなり珍しいと思う
人気大手がRTしてくれるお陰でいいねが多い可能性もあるが
それでも少なすぎるから絵以外のつぶやきがダメなのかもね
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 07:34:57.24ID:YYlVTnAy
逆より良くね
フォロワー数増えるほどいいねRTしない何のためにフォローしてきたのかわからん奴も増える
フォロワー数の割にいいね少ないときっついよ
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:54:34.81ID:4avxblOc
クソリッパーだったり政治的に極端に偏った罵倒ツイートとかフェミガーとかバカオスガーとか呟いてるタイプの人をフォローするのはいくら絵がよくても嫌なんだよなあ
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:58:46.64ID:rFHB6SFl
腐女子ってすぐノマもホモと同じ捏造カプで不愉快とか言い出すけどホモの不愉快さの方が何百倍も上だからね
某少女漫画の作者もノマや夢は楽しそうに見てたけどホモ化させた腐女子に対してはブチ切れてたからね
お前らは汚物と同じ存在だって自覚しようね
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:35:09.22ID:Yynbv/0k
私が皆が誰々が不愉快だからやめろ理論はお気持ち次第で差別の基準コロコロ変える低脳ツイフェミと同レベルだからやめといた方がいい
靴女程度の認知の歪み
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:38:24.58ID:QhEHB9NA
495
見える場所で返信すると承認欲求だとか見せつけだとか作家様ぶりやがってとか叩かれた時代の名残りだよ
それとは別に返信でTLが埋まるのを嫌う人への配慮もある
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:45:00.06ID:ome0omWD
スレ跨いでまでお気持ち理論で説教笑う
NLと夢豚同列で語る時点で察し

まぁ自カプ以外全部気持ち悪いからどうでもいいんだけどね
住み分け大事だよ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 20:59:02.61ID:ome0omWD
495
感想乞食やマロ構ってちゃんに遭遇したことがないとTLがどんな状態になるのかわからないかもしれないけど…
tosで返すのは妙なローカルルールでもなんでもないよ
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:06:17.68ID:brwH8g6z
495
感想をtosで返すのむしろ浸透してるやり方でマイナールールでも何でもないだろ
個人的には感想TLに流れてくるの邪魔だからtosで返すしtosで返してる人に好感あがる
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 21:16:55.80ID:esq+o5wF
これまでそのまま返信してた人がtos返ししてる人が現れて垂れ流し迷惑だったかな?って気がついて移行しただけで
押し付けでも面倒なルールでもないと思うんだけどな
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:42:39.36ID:l611rSKv
502
クリア済みソフト書くのはいいんでない?漫画ジャンルで言う単行本派、本誌派、アニメのみみたいな感じでは
エアプよりずっと好感
自分が遊ぶゲーム決めるのに馴れ合い入れるなってのはわかる
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:58:16.58ID:LkMZr/FL
>>25
クリア済み一覧の記載があると好みやジャンルが被ってるかどうかすぐ分かるから悪くはないよね
502みたいに不快な無産と馬鹿にしてる人もいるのはたまげるわ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 06:32:11.78ID:RBuxA3UI
ゲームやってる人はシリーズ一種類だけ遊ぶ人って少ないし
色んなソフトを遊ぶ方が多数派だし流行ってるタイトルに興味湧いて手を出すのも何もおかしくないよね

新しいゲームをする=ジャンル移動してるって感覚なのかな?
だとすると、周りに影響されて新しいゲームに手を出す→同人で言う175
って感覚になってしまうのかも
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 08:25:03.38ID:TUc3g38X
一流は別だけどその辺のプロも仕事欲しさに必ずってほど旬ジャンル絵描いて世間の目に止まるために必死だなと見て取れる
それまでのジャンル絵の反応鈍って目立てなくなったら速攻右に倣えでツイステ営業に乗り換えてるじゃん
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 09:11:16.28ID:cU31bxV/
>>28
ゲームもそうだしアニメや漫画のファンでも次々出る新作に興味持っていろいろ視聴するし
その度に175だとかなんとか毛嫌いする人が必ず出てくるのも変な風潮だよな
何年も同じ作品にだけ固執して他を一切見ないオタクなんてどれだけいるんだ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 09:17:25.07ID:HYaD+3VH
ゆるく浅く色々手を出すライト層がいるからいろんな界隈が賑わってるのに理解できないアホいるよね
何年も同じジャンルにいる自分偉い!一途!旬ジャンルにすぐ手出す175とは違うの!って鼻息荒い古参おじさん・おばさんは存在が地獄
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 09:50:11.48ID:ECsF3mU8
こういう人は色んなジャンルの本や映画見てる人のことも尻軽だ!って騒ぐのかな
趣味が旅行だったら違うところに旅する度に尻軽だって…やっぱ異常者だわ
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:48:35.86ID:TARL2IV+
557
それここ近年ずっと思ってて実に鬱陶しい
あのお気持ちヤクザ界隈には嫌なら見るなが通用しない
なんで自分たちの主張広めるのに他人の影響力に依存するんだよ
そういう活動したいならLGBTナントカの自分たちの努力で自力で創作しろよって思う
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 13:59:00.70ID:0Yzy1Vdj
実際175しなきゃ二次創作でフォロワーは増やせんよ
公式やジャンル大手からご贔屓にでもして貰わないと
同じ作品だけ描いてたらどんどんフォロワー伸びなくなっていく
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 09:02:37.14ID:HcaMUvtj
611
人と作品は直結する人の方が多いと思うけどな
実体験だがほわほわした絵描く人が悪口ばかり言ってたら絵も霞むし
高尚な文章書く人が作品より自分見てみてしてたらやっぱり霞む
まあさよなら出来たならお互いに良かったよね
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 10:30:52.06ID:hH92iFbK
615
わかるわ
好意的なのに塩対応するのもな…とか無駄に悩まされるのもイライラする
でもそういう奴は優しく相手してくれる人が好きなだけだから気に病むことはない
苦言を臭わしても無視しても大抵は通じないから
リプライで堂々とよく知らん相手のプライベート語られても返事に困るし迷惑だと言ってやれ
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 12:27:28.36ID:JNC54AOm
615
よほどの絵馬とかマイナージャンル唯一の同担とかでもない限り塩対応で距離取ったほうがいい
褒められたぶんだけのありがとうございます!で返して、それ以上自分語りするようなら無言のふぁぼでも飛ばしとけ
1回はキャッチボールしてるから615さんに無視された!とはならんし
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 14:52:53.78ID:UveteIkq
615
その手の輩は絶望的に空気読めなくて塩対応してもリプ蹴りしても距離取れないから結局ブロックするしかない
こっちが罪悪感持つの本当に理不尽だよなわかる
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 18:07:25.74ID:QZ+g9k89
>>63
元レス読んだ?
見当違いにも程がある
厳選フォローは悪くないけど、それをやった結果ぼっちになったことを愚痴ってる奴はアホだなって話だよ
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 09:01:27.20ID:gkKIlk2W
689
ishaの部分は置いておいてもよくぞ言ってくれた
強姦は相手の人格と人生を破壊するおぞましい行為なんだよ
それを娯楽として消費できる人間がキャラへの愛を語るとか地獄すぎる
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:51.21ID:ZA9TkGP3
こういう人レ……自分が被害を受ける可能性として戦争や殺人よりも高いからフィクションとして一括でとらえずにリアルに重ねて考えちゃうのかなと思ってる
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 06:17:14.83ID:nDFAweiK
774
自分のフォロワーにも同じようなのいるから凄く分かる
こっちからフォローしてフォロバしてくれたタイプなら分かるけど向こうからフォローして来たから返しただけのやつに限って平気でそういうことをするから困るわ
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 09:46:06.18ID:aDZb1845
いいねされない文句定期的に見るけど何で原因がいいねえ押されるような魅力的なものを生み出せない自分にあると考えずに他人のせいにするのかな
見てるだけかミュートされてるだけでもフォロワーとして加算されてりゃ別に害もないのに
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:25:35.26ID:4+RUxXhz
788
私のリア友にもそういうタイプがいる
あまりにも返信が遅すぎて予定組むのがままならないから
お互いいつでも会える環境だけど疎遠になってしまった

あんまり酷い時はtwitterのDMに返事促すメッセージを送ってみるのはどうだろう
LINEを何日も既読無視してtwitterやりまくるのって、理由は色々あるんだろうけど
オフの時間にやるべき事が降ってくると、自由な時間を阻害されてるように感じて嫌ってのもあるのかもしれない
だから後回しにしてそのまま忘れる
だからオフの空間(twitter)にやるべき事を突っ込んでやると逃げられなくなると思う
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:00:59.08ID:vSkCgwXg
イラスト以外にも色々ツイートするようになったから以前からフォローしてる人だったらミュートされてもまぁ分かる
でも最近作品にいいねされてフォローもされてたから返しているタイプのフォロワーがよくフォロワー稼ぎ系のタグ付けてるからこっちは作品にRTしたりリプもしているのに逆に何も反応してこないのは何故なのかって思ってる
すごくどうでもいいツイートにいいね残したりこっちがRTする桁違いの神絵師の絵には反応してるからミュートにはされてないらしいけど
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 12:26:24.81ID:vSkCgwXg
>>93
好きなジャンル被ってて色々語れそうだと思ったらフォロバしない?
まぁフォローされてなきゃそもそもフォローしてなかったし向こうにとってその気が全くないならリムるんだけど
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:55.79ID:yQGtnfpc
1ヶ月くらいリストに入れて様子見してからしかフォローしないし後からリムブロすることも多いから
フォローされたからってすぐ返せる人すごいなと思っちゃう
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:11:59.18ID:8Y0nJG10
フォローされた絵(字)描きにしてみたら
「フォロワー増えた!今後の新作を期待されてるに違いない」
「フォロワー減った…日常呟きが嫌いなのかな」
って発奮したり勝手にプレッシャー感じたり凹んだりしてるけど
フォローした側は
・超大好きな神(反応する  ・交流相手(反応する
・ただのひまつぶし(見るだけ、まれに反応
・誤フォローだけどそのまま(邪魔になったら外せばいいか
くらいにフォロイーをカテゴリー分けしてるかもしれないんだよなぁ
期待しすぎないほうが吉
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:25:43.45ID:2oTLUMxf
自分も見たいだけってだけでフォローするからフォロワーのリアクションはなくていいしあったら嬉しいって程度の感覚なので
愚痴見るとそこまで勘繰るんだ?!ってビックリする
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/24(日) 14:45:30.42ID:agveNrk3
日常ツイにはやたらいいねしてくるのに作品には無反応なフォロワーが多くてモヤる事はあるな
自分の作品は反応貰えるまで上げまくるのにこっちの作品には無反応の相互の方が疑問だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況