X



刀剣同人 二十九振目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:41:24.55ID:qSJpzwi7
DMMオンラインゲーム刀/剣/乱/舞の同人について語るスレです
ヲチ行為、個人晒し、部数話禁止
キャラ叩きやカップリング叩き等は禁止
愚痴は愚痴スレで
※アフィサイト、まとめサイト、まとめブログへの転載は禁止です
次スレは>>970が宣言してから立てて下さい
※流れが速い場合は>>950でお願いします

こちらはワッチョイなしのスレです。荒らしなどスレ主旨に関係ない書き込みはスルーで

前スレ
刀剣同人 二十八振目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577888497/
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:20:49.16ID:dzwzJ466
1乙
Twitterで新刊告知してくれる書き手さん
取り敢えず片っ端に申し込んでるけど
発送細切れにされて送料が地味に痛いなぁって思ってたけど
昔は為替に送料分の切手同封して新刊送られてくるの毎日 待ちわびてたもんなぁ
それ考えたらいい時代になったもんだ
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:25:16.27ID:qsu1v+ND
保守ついで
前スレで創作審神者の話出てたけど自分は推しに関しては雑食で男士相手の攻受も創作審神者相手も全部いける
元々推しはマイナー気味で当初オールキャラ本だとあまり見かけなかったのもあるんだけどね
創作審神者は巫女さん風から現代干物女系まで幅広くてなかなか楽しかった
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:33:51.17ID:ZYSiEp1t
自分は暗チの粥になるほどと思った
反転目って新しいパターンの男士だよね、人外度マシマシで個人的にすごく好き
抵抗ある人もいるかもしれないけど異形男士増えてくれたら面白い
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:16:28.74ID:aGhEh7Lj
前スレ981と983の下げろ理論が全くもって意味不明すぎて訳わからんかった
過去が変わるべきって歴史修正主義者だったんだろうか
未来側が変わるべきは某裁判でキッチリ敗訴してるからありえないし

ここの二次創作は公式が認めてる
過去の同人作品とこれから先実装される刀剣男士に容姿のネタ被りが起きたら下げろって公式のどこにも書いてないけど?

全てはとある本丸だよ
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:55:46.92ID:j+75XAHr
キャラ実装前の展示では前に誰もいなくて〜でも私はしっかり見てました自慢て定期的に見かけるけど都合よく盛ってるよね
人が途絶えた瞬間もあっただろうけど他のキャラ化してない刀よりかは見られてたのに

嘘松とまでは言わないけどあの自慢みかけたらヲチリストに入れてるわ
大抵面白い事になってるし草
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 10:04:47.55ID:YjTsUfDC
公式も既存キャラほぼ放置だし未だに極来ないキャラも居るしで辛い
三次元に力入れられても同人的にはなんも盛り上がらんのよな
おまけにイベントも潰れたしモチベが続かない…
寂しいけどジャンル人口減るのも分かるわ

でもキャラは好きなんだ…今でもずっと好きなんだ…
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:05.34ID:SOtPkFLQ
自分の推しも新規供給がない状態が続いてるけど
もう絵師さんに今後の刀関連の仕事を断られてるとかじゃなければ何でもいいわ
凸するアホはもれなくブーメラン刺さって◯んでくれ
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 13:57:52.99ID:WXLm/6Nx
イベントの可能性が少しでもあるとしたらいつ頃なんだろう
サークルのスペースがそもそも密だからそのまま催行は難しいのかな

展示も軒並み自粛だし本当にモチベーション下がるわ
くろこんの視察に思いのほか救われている
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:12:38.93ID:zkK33R+a
このまま収束すれば年末のイベントは出来るかも?
12月のオンリーって予定出てるっけ
オリンピック延期でビッグサイトもあと一年以上使えないしどうなるんだろね
会場的にも予定狂ってきてるだろうし印刷会社もヤバそうだし同人文化そのものが終わりそうで怖い
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 03:19:35.67ID:GRyr0a+b
火花以前に3月4月のイベントも延期されてて開催の目処が経ってない
中止になっても申込金返ってこない覚悟で申し込むなら止めない
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:46:29.79ID:TY6sbTUS
自分はネーム下書きだけでも進めておくつもり

タグつけて投稿はしないけど背景ありで男士の日常絵描きたいって意欲が湧いてくるから本丸視察はありがたい サボってた背景塗りの練習するよ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 17:26:49.33ID:TkclYEKc
とある本丸って便利だけどパク認定にも気軽に使われる感じ
定番ネタなのにあの本丸ネタですよねとか匿名で焼きマシュきても言われるあの本丸を知らなかったり
それとも幼児化とかテディベア化とか定番ネタじゃなかったの?
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 21:30:56.71ID:EO92qFS9
そちらの本丸は存じ上げませんでした
定番ネタだと思うので他にも色んな本丸さんのネタが見られそうで楽しみです!
とでも返しておけ
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:09.84ID:v42a/ZoN
合同開催になったのは今のところ5月の大阪だけで、ほかのイベントは延期じゃないかな
他ジャンルだと開催日未定で延期になってるのもある
5月以外は返金案内やコード発行の案内もなし
この状況でチケット売ったり募集続けたりしてるから専スレだと倒産を心配する声も上がってる

閃華は3月のが6月に延期開催予定だけど今の状況では無理っぽくない?
7月のひらあかや8月申し込んでる人いる?
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 15:07:04.33ID:gyiNgIt/
>>36
どっちも申し込んでる
イベント無くなって欲しくないしクラファンみたいなもんと思って先行コードも買った
返金無くても別のいいくらいの気持ちだけどやっぱり開催厳しいかなあ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:58:31.36ID:UEl5JNDW
振替コードの場合はそのまま消滅って他ジャンルの人が言ってたよ
そもそも天災の場合は補償の必要ないところをコード発行してくれたんだし仕方ないよね
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:14:33.03ID:cumEdvFQ
>>39
振り替え申請やコード再発行のためにチケット返送すると40が言ってるみたいに没収されて終わりみたいだけど
イベント自体が延期される場合はそのままにしとくとワンチャン延期されたイベントに出れる可能性があるみたい

ちなみに最近追記されたけどコロナ関連の中止も天災と同じ扱いだって
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:49:40.04ID:v6MEjQqe
>>40 41 レス有り難う
元々諦めてたところにワンチャン貰ったって気分だったからこれでダメだったら諦める
諸事情で地方に遠征出来ないから
来年の春コミに望み託してちまちま本作っていくわ
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:55:06.00ID:ieINvuuI
大阪の緊急事態宣言が明日解除されたら6月に延期になった大阪春コミ開催するのかな?
返金依頼してないからスペースはあるんだよね
首都圏住みだから大阪まで遠征するのは悩む
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:22:32.22ID:cRPNlmSs
フォロー先がはんぶんくらい鼠ゲーに流れて辛い・・・
今はまだ二次創作界隈も賑やかだけど、そのうち人がいなくなるんじゃないかと思うと
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 03:45:56.61ID:tnqdULvD
とうらぶって二次創作同人誌のboothでの電子書籍販売はセーフですか?
好きだった作家さんが小説の電子書籍化の案内をツイッターでしててびっくりしちゃった
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 14:52:39.33ID:++eK51Xb
オフイベントでしばらく頒布する機会無くなって発表の場無くしたのはご愁傷様だけど
それでDL販売営利活動正当化しようとする流れになってるのにはモヤモヤするわ
ジャンルの盛り上げとか言ってて結局売りたいだけだろっていう
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 15:23:47.31ID:gp8KHw38
そりゃ売れるなら売りたいんじゃないの
オフだって同じ事な気がするけど
絶対買う人数予め募集して印刷して原価で頒布
予定数以上は絶対売りません
常にこれくらいしてる人ならまぁ言い分わからんでもないけど
現状赤字の人だって本音では売れるもんなら売りたいでしょ
二次創作はでしゃばるなって言う感情論は理解できないこともないけど
それならオンとオフって区別は少し違う気がする
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 15:27:32.80ID:wL8lPqe4
ジャンルは盛り上がるかも知れないけど
印刷屋は潰れそうだね
紙で欲しいから今までのやり方がいい
購買欲あるのはやっぱり紙だから
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:29:29.25ID:V41ReuE8
ぬーストは一社しか出してないけどシリーズ登録とかはされてないのかね
頒布せず作るだけでもアウトのナンジャやつままれみたいに
刀は規約緩いけどダブル版権だと他と同じでほぼ降りないみたいだがぬーストという名前とシリーズ似せてるだけならいけるものなのか
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/29(金) 12:52:41.63ID:utLzc1Z6
二重版権でも許可がおりるメーカーはあるから、ワンフェスとかの当日版権イベントで申請して販売してる例もあるよね。そういう事ではなく?
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 08:51:24.44ID:7E3/uaxJ
>>65
メーカーから見たら頒布に関わらず出してないキャラでそれっぽいものを個人で発表されたら
そのキャラもしくは同じポーズは出せなくなっちゃうから遠慮してほしいだろうね
つままれがアウトにしているのもそのあたりの理由
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/31(日) 01:39:31.06ID:YNAbordz
>>67
メーカーが最も嫌がるのは
無関係の商品を自社製品と誤認させてくるパターン
食品のパッケージの訴訟でよくあるやつ
商業でパロディは許されないやりたきゃコラボしろってこと
当然同人には無理なことだね

同じポーズは出せないはないよ
アニメフィギュアとか腐るほど同じポーズで出てる
綾波レイの立ってるのとかどんだけ被ってるか分からんレベルだし
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:24:55.58ID:+YMpobqa
つままれはわかりやすくそのポーズ前提のシリーズだから公式以外が先に出すのが問題になるのはわかる
他でも似たような感覚ってことかも
同人で先に出して公式が後追いで出した時に先に出した同人の権利を奪えないとなるとどれが早いか全部チェックしなきゃ海賊版も放置しかなくなる
それだったら最初から許可しない方が業者が安心して参入できるから公式にはありがたいだろう
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 06:14:50.24ID:pr0jD3x2
イベント早く再開してほしいな
同人に支えられてるジャンルだから定期的にイベントやって交流しないと持たないよ
ここいらで見切りつけてどんどん鼠とかに流出してるのが辛いわ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 09:38:27.27ID:yKMb9efQ
そうなの?
自分の周りはアニメやミュステの一挙配信なんかでそこそこ盛り上がってるよ
本売りたい人には厳しい状況続くんだろうけど
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 15:41:49.48ID:JIxI8Zty
同人スレだしなぁ
そりゃステミュは一時的に話題になったけど生産する人は減ってる
イベントはできるのかわからないのが辛いわ
冬にはやれるとか刀オンリーの小規模開催なら可とか予定が立てられたら頑張るけど
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 20:05:41.58ID:JVTQ2VLr
アニメはともかくステはそもそも実写苦手な人も多いからなぁ
あと自分の周りだけかもしれないけど盛り上がってる人に生産側の人が少ない
消費専門というか舞台行って俳優カッコイイキャーで終わる人が多いというか
何も燃料ないよりはマシだけど生は同人でも別ジャンルだしね
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 21:35:17.38ID:yKMb9efQ
>>71が他ジャンルに流出してるって言うから
自分の周りは直近で盛り上がって絵とかマンガ上げてる人も結構いたと言っただけ
他に移る人はイベント関係なく刀に飽きたのもあるんでない?
イベントないのは全ジャンル同条件なんだし
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 22:23:14.77ID:bS0tf5uo
フィギュア屋の二重版権もグッスマとかないことはないけどぬーストは降りなさそう
つかあれ公式の出来事がいいし下手にガレキで出されてそのキャラ出にくくなるとか憶測レベルでも可能性あるならやめて欲しいな…
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/02(火) 08:06:30.78ID:wBJ+ftDJ
夏インテは延期の合体と募集スペース数で物理的に開催できると思えない
スパコミを合体させてる時点で例年よりスペースぎゅうぎゅうになりそうだし
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/02(火) 13:00:41.45ID:cKCPbxOD
インテやるなら1スペ椅子一脚で売り子は一人まで
大手の列は全て外、列整理人員を自前で確保できないサークルは販売停止
これくらいやって4日間開催とかならまぁ
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/05(金) 05:51:17.80ID:mSBMmeVt
インテいまだに募集かけてるのがすごいな
年内はイベントはせいぜい30スペぐらいの規模の地方以外は無理でしょ

地方でも集客はコスプレに頼ってるから更衣室の関係でコス無しになったら難しいしね
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:21:57.98ID:aSE0NUoF
2.5もこの状況で燃料尽きてるしみんな新しいものに飛びついてるよね
でも今移動先になるやつってオフの同人イベントとか出来るようなやつじゃなさそうだから戻ってきて
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:48:38.26ID:rrDoAeW6
それが実は意外と同人には寛容なんだってさ
ていうか版権つか主導は日本のO社(と兄プレ)なんだっけか?
ついでにオンリーもとっくに企画されてる
よく知らんけど前も似たようなプロジェクトあったらしいし

刀も出始めは丁度今の対みたいな状態だったなーと思い出し時代を感じる今日この頃
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:22:04.65ID:/jeGSSRf
というか移動してる人はそもそも好きでやってるんだから「戻ってきて」も何もないな
刀を始めた5年前、元いたジャンル民から空リプ嫌味言われた身としては黙って見送りたい
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:58:58.43ID:/jeGSSRf
>>98
活動ジャンル変わるたびに新垢作って仲のいい人たちをフォローし直すの面倒なのでずっと同じ垢でやってる
こっちの描くものに興味が無くなったら自由にリムブロしてほしい
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:13:01.68ID:NxW+Ubyy
垢分けはどちらでも良いけど分けて思ったよりフォロワーついてこなくて埋もれたからやっぱり統合で戻ってくるのはうざい
放置から思い出したように刀RTしても移動済みなのはわかってるので続きがでそうにない在庫本なんか買わんよ
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:22:04.64ID:ifk9dzLy
視察新規絵のあるなしでも差が出る気がする
にゃんちょぎ・ぶんとさ辺りはけっこう小ネタ漫画上げてる人いて盛り上がってた
博みたいな公式イベント用の新規絵も嬉しいけど日常の妄想が膨らむ燃料があると有難いな
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 19:34:39.92ID:9oEUucMT
私の周りもDにかなり流れて寂しくなってた
今月通販先行で新刊出したらわりと出た
まだこんなに本買ってくれる人いるのかと嬉しくなったよ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:31:59.90ID:uynuzUHK
>燃料あったら本出す気はあるよ
>でも何もないんだもん
これに尽きる……

小ネタ漫画とかは視察絵がというよりまだ息のあるCPって感じ
新規絵は嬉しいけどいい加減ゲーム内で燃料ほしい
初期メンツ(特に太刀)推しのジャンル者なんか移動するのも当然だし止めようとも思わん
虚無過ぎて本出すどころかやることもないんだもん
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 03:12:13.29ID:tBz/J2sG
絵師の新規書下ろしが望み薄なのと台風とコロナでイベント延期が拍車かけてるよね
元治も黒太も小田もすっかり落ち着いたしまだ元気あるのW万場周辺と郷周辺の印象
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 03:15:12.45ID:7os9x+IT
ゲームではほぼずっとイベントやってるしやることない気はしないけどな
イベントが焼き直しばっかりでつまらんと言うなら分かる
というか現状で燃料ないと言ってる人はよく今までこのジャンルいられたなと思う
一時期もっと虚無じゃなかった?
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 04:19:15.63ID:oWYDxuZn
虚無でも時期によっちゃアニメや盛んな二次で切り抜けられたからなあ
さすがに5年経ってマンネリそこにコロナ直撃でイベントや舞台の供給が途絶えた所に対に人を取られるダブルパンチだもん
今までとはわけが違うよ
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 04:41:59.19ID:ALtvK0Xf
>>107
その長〜い虚無の時代に妄想は出し尽くしてんだよね
昨今のネタの消費スピード考えたら5年は持った方かと
たとえ連載中漫画とかだとしても離脱やむなしの年数だと思うし
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 06:36:49.11ID:8atFSufI
推しのことはまだ好きだけどさすがにこの少ない供給を元手に5年間本出し続けたらネタも意欲もだいぶ枯渇してしまった
それでもイベントがあるから出続けてたけど昨今の自粛の流れで一気にオフから遠のいて燃え尽き気味
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:19:26.66ID:qEiObBvt
自分も初期実装の太刀推しでずっとやってきたけど妄想とか熱とか枯れてきた
推しは好きなんだけど
最近は実装1年も経ってないキャラに走ってる
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 07:30:47.79ID:QXbBfxAz
直近で盛り上がったのは花見だけどセリフ格差えげつなかったし視察も最初は盛り上がったけど終わりが見えてきて担当絵師に描かれなかったりしてこないのほぼ確定した界隈は萎えてる
視察は絵師毎のクオリティの差がひどいし事前に出ないキャラがいるとか告知されてたけどまさか二度三度出てくるキャラがいるとは思わず複数回出たキャラにヘイト向いてる作り
何よりゲームが虚無なのがひどい八須賀特命復刻くらいできただろ
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 08:31:18.19ID:7nCn6Rhn
知人やフォロワーさんで新規参入で刀描こうとしてた人何人かいたけど
絵を数枚上げても他ジャンルより反応が無くて本出すの諦めるパターンよく見た
(どの人もhtrではない)
長いジャンルだけに皆もう推し作家決まっててよっぽど絵馬じゃないと埋もれるのかな
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 08:40:20.70ID:KUECtTyY
うちの界隈は新しい人増えて新鮮で今楽しい
最近は検索してフォローしてない人探すってことしてなかったからリツイートないと見逃してたかもしれない
フォロワー多い人がリツイートして新規の人にも感想集まってるみたいでたくさん描いてくれてるよ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 09:23:56.49ID:QXbBfxAz
>>117
htrではないってだけだとまだ大きい界隈だと埋もれる可能性あるし小さい界隈でも見つからなかったりムラの嗜好に合わないこともある
あと118の例みたいに影響力ある人に見つかってRTしてもらえるかどうかっていう運要素もある
とりあえずこの人応援したいって人が出てくればどんどん引用RTいいねして草の根運動で他の人の目に触れられるようにした方がいいよね
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:27:10.08ID:LNXWPtXe
みんな大変なんだな
自界隈はキャラdis解釈大好きな声の大きい人たちが楽しそうに砂かけしてDに移動したから今凄く平和
古参がオンラインプチ企画したりで毎日楽しいや
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:52:19.94ID:SW4yLBxd
仕事の関係で丸々2年のブランクを経て今年からまたぼちぼち描き始めたから
>>119みたいな人に見つけてもらえるといいなぁ
フォロワーは垢あっても動いてないか別ジャンルのことを話してる人ばかりになってた
元は同じカプだったから寂しいけど数年もたてばしょうがないね
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:04:47.75ID:885urhpm
村化は当然なので村化してもいいからキャラdisやら他キャラヘイトやらな人間はさっさと消えてほしい
視察絵だって出ないキャラいるのは残念だし自分の推しも多分出ないけど
だからって複数回出たキャラにヘイトとか言い出すのは控えめに言って頭どうかしてるわ
そりゃ絵師だって描きたくなくなるだろうし擁護はしないけど公式だって触りたくなくなるよ面倒くさい
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:28:28.57ID:eKkEk/BP
Dに流れたのミュートしたらTLがシーンとしてる
イベントもあるか分からないし
通販だけだと買ってもらえそうもないからもう描くのやめようかと思ってる
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:43:11.91ID:+q/M8Hki
視察絵で今までノーチェックだった界隈がどんどん気になってる
イベント出来ないのがつくづく惜しい、会場を歩き回って予期せぬ出会いがしたい
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:00:31.43ID:Veb3WD5Q
ほんとイベント開催してほしいね
本がそろそろ完成しそうだけど発行きっかけがなくて参ってる
エアブー併せにするにもまだ先だし、フォロワー少ないし
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:53:54.19ID:AK+CYWc/
うーん、刀がいくら大きいジャンルだからって数枚あげた程度じゃどんな絵馬でも埋もれるよ
自分の場合も同人誌で先行しててそっちは小手〜中手程度に売れたけど、SNSではさっぱりで刀に来て三年目でようやくバズったくらいだった
ちなみに今もフォロワー少ない方だと思う
虚無期間だからこの間に画力を上げてツイッターで作品出していこうと思ってるよ
なおDは話が荒れすぎて五日でやめてしまった
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 17:01:38.36ID:TWgj1saN
偵察絵推し来たけど絵師本人の描いた絵がコレジャナイ感あってそう思う自分にショック
本人が書いたんだからコレジャナイもクソもないのに
同人や他絵師の描く推しに慣れすぎて美化してたみたい
じぶんが好きな推しの本当の正体ってなんなのかとずっと考えてる
地味にショック引き摺ってるわ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 09:32:20.71ID:TFu5yjrS
偵察に誰も突っ込まないの草
今月虚無すぎてみんな刀放って捨てに夢中でTLが寂しいわ
7月は琉球新キャラとか太刀極とか乱舞レベルとか来たらいいなあ
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:03:18.87ID:XybY1gZU
レベリング大好きだからしこたまイベント周回して極カンスト目指してるけど確かにもうちょっとネタは欲しい
いっそ本丸の中で回想が発生してもいいんだぞ、台所とか縁側とか
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:58:36.80ID:IV0xNfkc
ちょっとしたボイス追加だけで燃料になるのにね
回想までいかなくても通常の本丸ボイスとか部隊編成セリフとかさ

というか公式設定をゲーム内部でハッキリ提示してほしいんだけどもう無理なのかな
5年も経って未だ刀剣同士の関係性も呼称も満足に分からないの寂しい
ゲームが虚無だから派生を参考にしようにも、とある本丸主張ゴリ押しだったり派生同士で設定食い違ってたりするから
同人設定生えざるを得ないんだけどそんな設定ゲームにない二次創作!とか噛み付く奴がまだ生き残ってて疲れる
一時期よりは大分減ったけどああいう連中は何故同人に触れるのか
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 18:19:44.51ID:7JJXFteZ
4000サークル募集の時点で5000人以内の指針から外れるからまず中止だと思って申し込まなかった
開催されるんだね
人数調整どうやるんだろう
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 19:02:53.25ID:Pz8X7PQf
4000サークルってサークル側が単身限定じゃない限り一般が入る余地ないじゃん
明らかに密になる状況作るなんて誰かに通報されたら会場貸してくれなくなるかもしれないのにわざわざ危ない橋を選ばなくてもいいのに
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:50:32.37ID:Ul1HM6Y9
確か今回はサクスペに1人だけしかいちやダメみたいな決まりあったよね
しかし今後もそれなら大手は不参加になるんじゃ
大手がいないならやっぱなぁ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 09:19:53.24ID:zJPWOpZz
TL凄い流れっぷりだわ
人気漫画も終わった所だしそっちの方からもでタイミングが色々重なってるのかな
今まで競合の女向けゲームが無かったこともあってノロノロ運営だったけど流石に尻叩かれてるかな
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:05:37.76ID:Z30W4uKt
夢だけ吸われてると思ったけどオールや腐界隈へのダメージも中々すごいな
大手が次々と唾つけ始めたしDのイベは来年1月だからそこでどっとジャンル替えしてサークル減りそうだわ
周りもみんな7月8月申し込んでないし締め切りないと本も書くモチベもなくなるみたいだしなあ
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:27.85ID:dphzx3OL
Dも描き始めた作家は特に見たくないしフォロー外しちゃった
所詮みんなで騒げる何かが欲しい人たちが流れてるんだからそういうのはほっとけばいいと思う

太刀極きたらだいぶ燃料になると思うんだけど運営の鈍足さが仇になりまくってるなあ…
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:40:33.84ID:Nq+wRlLZ
このジャンルの始まりもこんな感じだったからなにも言えないよ
ただひたすらに悲しい
やっぱ運営どうこうよりイベント中止が一番の原因だよね
今まで次から次へと書いてたけど立ち止まって暇ができたから現実見えた感じ
ほんと太刀極と共に回想バンバン実装してくれればなぁ
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:06:04.80ID:etyCNz+q
ここまで来たらボイス無しでもgdgd言うの居なそうなのにね<回想
むしろどんどん声無しでもちょっとしたやりとり(内番とか)や回想出してったら残る人は残りそう
イベント中止がトドメだろうけど界隈によっては話題の無さ過ぎ虚無で終わりかけてるから燃料ほしい
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:13:43.10ID:vLvEmI7M
どんどん描きたいネタが出てきて周囲と熱を共有できて楽しいのは5年前の刀黎明期と同じだから
Dの流行をとやかく言う気にはなれないな、それをやったら当時刀への移動をdisってた連中と同じレベルになる

同人イベントもだけど、やっと地元で開催される!と楽しみにしてたホンマル博の中止で糸が切れたよ
ジオラマ見たかったなあ
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:16:14.27ID:eGRSeJ9z
初期組の太刀極きたら燃料にはなるだろうけどそれ見て卒業って人多そう
打刀極の時も去った人多かった
原稿やってるけどイベントの延期中止が相次いでるので発行部数悩む
がんばってかいたけどぐっと減らした方が良さそうね
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:27:15.80ID:dphzx3OL
特命調査レベルのボリュームのイベントをよそのコンテンツは月1でやってて、「刀はそれがないから追いつかなきゃっていう焦りがなくて居やすい」という意見もあるけどそれは今までの話っていう感じはある
本当に、五年前と同じイベを繰り返し開催してる間運営・開発は何やってるんだろ
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:46:52.06ID:1dp0gfH2
下手なイベント開発する手間より
内番会話パターン増やすだけで盛り上がるのにね
自分は他ジャンル掛け持ちだからフォロー外されても文句言えないが
飽きて移動した訳じゃないと言っても言い訳ととられる
自界隈にも警察いて息が詰まる
居心地悪くて人離れてるってのも少なからずあるけど
村の人間は気付いてないんだよなぁ
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:55:36.75ID:dGLjyJcE
刀よりオート機能充実してる放置ゲーだからなあ
やっぱ皆にゲームより二次創作させる時間を与えて勝手にコンテンツ充実していく戦略は強いわ
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:00:44.43ID:gX+qCFkt
ここまでの流れ見てると捨てにごっそりジャンル者吸われてるんだなあと
鬼や携帯獣やそれ以前の流行ジャンルきてもこういう愚痴あんまりなかったし
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:23:19.83ID:B9ALDuk3
>>159
上でも言われてるけど刀が重視してきたリアイベや2.5が軒並み駄目になり同人イベントも同上こういう事態に強みになるはずのゲームが相変わらず芸無でこれまでにない虚無状態に
そこに誰でも知ってる有名コンテンツを元にした新たなイケメンパラダイスが一気に流れ込み乗っかる人多数だもんね
キャラデザとシナリオ幾つかが刀にも参加した漫画家というのが何とも皮肉
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:41:25.11ID:WaROxBpJ
捨ても垢消えバグやら公式解釈違い()で既に飽きてる気配のTLなのでそこまで流れてる印象はないなあ界隈によるのかね

でも刀もキャラカタログに限界きてるしコロナの影響で熱が覚めてる気配はあるから次のゲームかアニメかの旬ジャンルに流れてはいきそう
七月プチは結構サークル数集まってただけに最後の打上げ花火にもなれなさそうなのが残念だわ
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:35:15.47ID:Z30W4uKt
上で言われてるような回想や特殊会話追加してくれ太刀極追加してくれ新しいセリフくれって何度も要望書いてるのに腰が重くて辛いわ燃料なかったらどうしろと
仲間内の創作を燃料とするしかないからトップレベルに規模が大きい界隈しか生き残れないでしょこれ
軽装も二ヶ月前は人気キャラが来てすごく盛り上がったけどそれもたったの3人だったし小出し感半端ない
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:42:38.71ID:OoKuu/4W
刀は既存キャラより新キャラ投入に力入れてる感じがして
まだ増やすのって食傷気味なのもかる
元からキャラカタだしうちのも投入してくれって所蔵元からの
要望もあるんだろうけど二次オタ繋ぎ止めるにはそれじゃない感
発表のとき一瞬沸くけどそれで終わりだし
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:46:23.23ID:HJgISI1+
不満は勿論あるんだけどそれ以上に、声優さんや絵師さんに絶縁宣言されて
新規絵や新規ボイスが出せない状態だったりしないよな…と根拠ゼロの不安に襲われてしまう時がある
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:47:15.76ID:dItBzdMo

刀ホームにしといて太刀極きたら戻って来たらいいよ
今までだって松氷FGO尻舞歩毛と離れて行った人も多いし戻って来た人もいるし

自界隈もここで言われてるほど対流れて来ないし去った人も居ない
別アカウントで楽しくやってるのかもしれないけど
ごっそり吸われたとか書かれちゃうとdお得意のステマかなって思っちゃう
どの界隈だろう
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:48:08.36ID:K+5S9PZk
>>160
シナリオいくつかじゃなくてイベント含めほとんど、じゃなかった?

自分とこのTLもそのゲーム一色になってきてる
ただでさえ人の少ない界隈なのに寂しさ半端ない
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:56:17.34ID:H0AcaaWW
>>166
わかる新キャラをカンフル剤にしてなんとか持ちこたえてる感じ
でもその作戦って段々効き目薄くなってきてるよね
既存の推しと関係あるキャラや絡ませたくなるキャラじゃなきゃ創作意欲もわかないし
大体一番求められてるのは初期実装勢中心の既存キャラの燃料なんだからさ
既存キャラに一度に燃料与えようとするからしょぼくなるんだしそうじゃなくて何組か分けてピックアップして燃料与えていけばいいのにグループごとの特命とか
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 20:05:47.55ID:bac92Kt+
>>172
元がマイナーゲーム界隈にいたから今の状況でもとくに不満はないよ
相変わらずあるものでまったりやってる
でも絵師さん変更とか極来ない不安はあるな
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:12:31.73ID:WaROxBpJ
>>168
ステマ自体はやってるみたいだし虹でもやってて不思議はないな草
ここで流出言ってる人はどこら辺なんだろう
そこそこの規模界隈だけど別垢作ってた人達ももう帰ってきて大きな変わりはなくだわ
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:13:48.48ID:4O+JpcfU
>>171
グループごとの特命は(運営に動く気があれば)ありそうだし燃料になりそう
刀帳1番と三乗とか実休とノブ刀とか
ひとりずつ特命なんて絶対無理だから(やるつもりがあるなら)そうせざるを得ない気もする
そうなったらなったで初期五刀だけ単独イベズルいとか喚く奴らもいそうだけどああいうのはもう…

追加キャラで初期メンレベルに人気出たのちょぎくらいだし
やっぱ同人的にも既存キャラとの関係って大きいんだよな
公式の動き遅すぎてキャラ増えるとどんどん全体追加イベント系の腰が重くなるから
追加キャラ入れたいなら的は絞ってほしいわ虚無状態で虚無追加されても無が深まるばかりだ
つうか太刀極はよやれって話だけど
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:03:55.59ID:Z4Mc8/Z6
ここまで運営が動かないとめんどくさいオタク層はいらなくてライト層だけでいいと思ってるのかなって邪推してしまう
業界的に二次創作とか夢とか腐とかなんじゃそらって感じだろうし
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:57:35.86ID:m8A+WaZd
最初期の長い虚無期間はジャンルが昇り調子だったからこそ持ちこたえられた訳で
あの当時よりはマシだけど今のこの状況下でのまったりペースは色々不安になるなあ
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:04:53.22ID:fgBctr1W
追加実装だと江派と土佐は日常系二次や腐カプをちょいちょい見かけるな
ただあそこはゲーム内燃料以上に派生作品と公式絵師の力が大きいんだろうなとは思う
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:43:22.35ID:bZ/2h08Z
みんな原稿してる?
イベント出るの予定ある?
私は10月スパーク申込した
昨年の台風コードが期限切れそうだったから
7月のインテ開催がどうなるかな
源氏界隈いるからプチ楽しみにしてた人いたからこの現状は気の毒
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:58:54.27ID:nNI+6/TW
もともと日本史好きだったとか刀がきっかけで逸話を色々調べ始めたという人たちは
博物館の特別展示や所蔵繋がりで上手く自家発電してると思う
逆を言えば回想や特命も割と突っ込んで調べないと分かりにくいネタ多いし
新規ライトユーザーに優しいのか優しくないのかよくわからん
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:31:44.56ID:fNgJ0AT9
土佐は2.5か引き金になった層も割と居そうだなとは思った
江は豊が久々の正統派なのと〜派で4人も来たの久々じゃない?
やっぱオタクはくくりでわちゃわちゃさせるの好きなんだよw
絵師も3人揃ってる&コミュ強だしやっぱ絵師からの供給があると違うよね
どこもやってるちびキャラの4コマでも始まらないかなあ
あれ燃えることもあるけど同人のネタとしてはいいよね
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 03:12:25.27ID:F98i3OWr
推しに縁のある新キャラが増えたけどそのキャラがどうも苦手で推しもあんまり描かなくなってしまった
界隈との温度差もそれについていけてない自分もつらい
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 04:21:48.46ID:Cg9Fc2kx
他の続いてるソシャゲも新キャラ定期大量投下ばかりじゃなくて
割と既存キャラの能力違い属性違い衣装違いみたいなの増やして掘り下げ系
増えてきてる気がするから収集ゲームもそれだけじゃ詰まってきた感は何処もあるんかな
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 06:20:00.41ID:DUeoYZyS
>>181
3月頭に同じく台風コードでスパーク申し込んで今その原稿してるけど参加難しそうで悲しい
あの頃は10月にはコロナ終息してると思ってたわ
現状都内組ならワンチャンって感じかもだけど自分は田舎県からの遠征だから万が一持ち帰ったらマジで地元に住めなくなる
自分女さにわなんだがどんどん人が流れてってて正直スパーク辺りが限界かなってのと自分の年齢的にもイベ参加ラストにしなきゃだから本当に残念で仕方ない
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:03:23.28ID:rNMOCSow
>>186
181だけどレスありがとう
私も女審神者
女審神者はD流れがちだよね
ぐだ子より多い
紅一点が連続で中止延期になってるよね
スパークも開催どうなるだろうね
このジャンルはサークル多くてイベント出るのが楽しかったから余計に今の状況が残念
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:55:27.68ID:2ksr9dRq
女さにわは今までも具だ亜室と流出あったけど今回は一番やばいね
Dは刀キャラにより乙女成分強化した感じのキャラもいるし主人公の性別不明にしてる分刀の完全上位互換だし乙女ゲーみたいな言動とるキャラいるから超大手が一抜けしたし終わりの予感しかない
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:31:37.54ID:myX8MN7+
オフのイベントOKなら仕方が無いけど今度こそごっそり減るだろうね
上でもうイベント決まってるって言ってたけどマジでいいのかな
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 11:29:59.84ID:db2PThUH
未プレイだから聞きかじりの情報でごめんだけどDのゲームって男子校設定じゃないの?
キャラの性別は決まっててもプレイヤーはどっちもありが可能ならわかる(刀船笛みたいに)けど
男子校が舞台なら女主で夢って難しくない?
それとも男主夢に移動してるのかな
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 12:37:52.56ID:6LfOYIeo
>>191
GW振替の8月参加
対策はその時の国内の状況に合わせるけどマスク手袋トレーくらいしか出来ないな
フェイスガード用意しようかと考えてたけど熱中症も心配だよね
個人的にだけどビニールシートはじゃまになるから周辺のサークルに迷惑かなって気がする
それにポスタースタンドそのために借りたら数足りなくなるよね

女さにわ界隈大変そうだけどこんなとこで愚痴って逆に宣伝になってるよ
腐界隈にいるから流出感じなかったというかプロモーション以外でdの話題もみなかったのにごっそり減るほどならやってみようかなってかえって興味わいたわ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:17:34.69ID:uUqVnsz7
>>197
同じく8月振替参加なんだが対策は個々に委ねられている感じなので
卓上ポスターをクリア素材で刷って気休め程度の飛沫予防に使えないだろうかとか
周囲に迷惑をかけず出来る対策をここで何かいい案持ってないか聞いてみたかった
フェイスシールドもいいなと思ったが熱中症がネックだよなありがとう
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:44:05.22ID:O+0loJSL
ゲーム以外のオフイベに力を入れすぎて、肝心のプレイヤーの本丸のアップデートを運営が蔑ろにしてた結果が今出てる感じがする
せっかくステイホームでみんながゲームに触れる時間が増えたのに、小出しでなあなあにしてたおかげでこうなった
二次界隈は頑張ってると思うよ、毎日作品が上がってくるし
本丸視察の二次絵もプロ並みな絵がいっぱい見れて楽しかった
ここで言ってもしょうがないけど運営本当頑張って
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:13:59.37ID:px3J7Mwx
>>188
性別不明じゃなくて男子校に普通にいる生徒だから主人公は男子な
女子は虹設定


でも乙女ゲームみたいなキャラ付けとこういう公式と言いたいタイプに受けるんだろうね
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:50:17.91ID:tdxjDDou
今やってる本丸視察はあとどのくらい残ってるんだろうな
いろんな人のいろんなキャラ見れて楽しいからもっと続くといいなぁ
ゲーム自体にも燃料欲しいところだけどコロナで止まってたりとかもあるのかな
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:59:29.25ID:fNgJ0AT9
よくゲーム以外に力入れすぎてって見るけどそもそも運営が別なんだから関係ないと思う
派生があってもなくてもゲームはこのペースなんじゃない?
むしろ派生がなかったら諸々のキャンペーンやイベントがなくてもっと酷い状態だったかもw
売り上げが落ちればちょっと焦るかなとも思ったけど元々月の金額に差がありすぎるから今の状態じゃ無理かな
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:15:37.46ID:lDV3XPOV
そう思ってたんだが山鳥毛の一件で思い立ったら力入れて実装できる実行力があったと証明された
ニーズもゲームもわかりませんってわけじゃなかったんだなぁと思ったよ
だからこれまではしゃーないと苦笑いだった全てが手抜きに見えてしまうんだよな
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:30:39.62ID:LPu+a+CQ
ちょもCFは運営側トップが一年以上前から支援してたし偶然装ってたけどあれ裏で準備してたかもね
セリフにも明らかに意識したのもあるし
見た目良いから割と夢やオールで受けてるけど自分はCFのせいでちょっと地雷キャラ
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:40:37.96ID:r0pMiRi+
実際のところは知らないけどもしゲーム実装が決定打だったとしても
自分は単純に里帰りおめでとー!と思ったけどな
自治体が絡んだりで色々難しい事情はあるんだろうけど、うちの地元も博物館コラボで注目されたりしたから
力のあるコンテンツだというのが目に見えると嬉しいよ
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 20:57:13.74ID:dQMak13A
三鳥毛はあからさまだったね
自分もなんか裏が見えちゃった気がして苦手だわ
レアリティに謎が残る
この件が故意だったとして、結局運営はやる気ないからやらないって訳で派生なかったらもっとヤバいってのは合ってるのかもw
早く現状に気付いて燃料投下して欲しいわ
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:01:36.85ID:Wne2NHTn
今更だけど同ジャンルでも界隈が違うと別世界ってほんとだね刀って
ちょもノータッチ(持ってもいない)&さにわ含む夢全般苦手な自分には
思い立ったら力入れて実装できるとかDにごっそり流れてるとか聞いても@@???状態
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:29:47.13ID:nT588p2q
色んな界隈と繋がってるけどみんなクラファン達成をお祝いしてる空気だったから、この流れはすごく興味深い
個人的には法的にアウトでなければ裏でどんなやり取りがあってドラマを演出してても構わないから
その代わり目に見えるところをもうちょっと分かりやすく頑張ってくれとしか
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:09:20.29ID:dQMak13A
そりゃ表ではコネ実装なんて言わないからね
勝手にもやっとしてるだけで喜んでる人達に水をさす気もないし、ジャンルが盛り上がるのは嬉しいから
ただ5の色んなとこ見てたら大歓迎とは言えない人も少なからずいた感じはあった

燭台切はでじみたいな刀おじさん達の間ではあそこにあるってのは知られてたって言われてるよね
ただ状態が状態だから表には出てこないだろうと
本当の所はわからんけどこういうの面白いよね
ネタとしてもいいよなと思う
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:14:24.19ID:z/IK0xHu
コネ実装かどうかなんてどうでもいいけど、キャラ指して地雷呼ばわりは流石にどうなの
この間の視察絵複数回登場のキャラへのヘイトといい、線引きはしようよ
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:17:44.39ID:FI4Sy/Ks
逆にまんば写みたいに持ち主が金儲けに使いたくないからって刀剣散歩の円盤カットされたパターンもあって面白いよね
地域の人は経済効果あって喜んでたの皮肉だった
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:31:26.81ID:m6v6A63n
尊重されるべきは持ち主だからそれは別にいいと思う
持ち主の「うちの刀かっこいいでしょ見て見てみんな来て!」という要望に乗っかって盛り上がるのはそれはそれで
というか、円盤カットの件は初めて知った
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 06:38:36.29ID:MsaQ4JQX
山鳥毛実装前から市がクラファンやって集計途中金額も開示してたしデジも絡んでたし
露骨に審神者の金目当てだったね
お偉いさん方は里帰りとか盛り上がってたけど地元民の方は冷静な反対の声も結構見た
クラファンの金額は購入費だけで設備費やら維持費やらに数千万分はまた別にいるし
見に行くためのバスもないのにって
審神者は無責任に喜んでたけどそういう尻拭いまで考えてないところ不快だった

本物の山姥切の所有者も市の展示要請に応えられてるけどとうらぶ主導の京のかたな展示は断られてるんだよね
大事な刀を偽物だのコピーだの名誉毀損してくる作品に金儲けに使われたくないのは当たり前だろうね
長義の発言間に受けた長義ファンが本物の刀や刀工に誹謗中傷して暴れて所有元が山姥切=長義じゃない論文まで出してたし
そういうとうらぶとそのユーザーに悪質なデマばら撒かれて不快感示す業界人何人も見たわ

とうらぶみたいに所有者に無断で名前借りて金儲けにしてる作品より
公式公認のツイステの方が安心できるなって思うわ
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 07:45:05.21ID:fhZn0i8k
ステマというか青汁CMみたいなダイマだな

ゲー無すぎて描き手がDへ離脱していってるのに残った人がとうらぶはこのままでいいんだよみたいなツイート回すようになって辛い
他のコンテンツはこんなに手厚いのに刀はマイペースすごいとかとある本丸設定最強だから設定なくていいとか持ち上げなのか下げなのかよくわからないのはどういう意図なのかわからん
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 08:22:40.76ID:m6v6A63n
「自分の脳内で設定が出来上がってるから新しい回想や関連刀の実装でひっくり返されるのが怖い」
というガチ創作勢もいるっちゃいる
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:13:38.31ID:5a7gZvP+
新規実装組との回想が引き金でキャラ解釈もカプ人気もごっそり持ってかれるパターンもあるからな
でもそれならむしろ一思いに爆破してくれとも思う
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 10:30:03.91ID:qcCZtdAq
離脱離脱って余程の界隈あるんだね
自カプは虚無期間もいい所だけどすっかり静かな反面不思議な位離脱騒ぎしてるの居ないな
刀は界隈違うだけでジャンル違うレベルってのを実感
でも話題無いのはほんと寂しいし新展開はして欲しい
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:29:10.42ID:BeTeOrdB
一部の夢界隈とか乙女系寄りとかが多いんじゃないかな
だから審神者が絡んでるあたりは結構動いてるね
あとは良くも悪くも勢いがあるという意味で目立つので
騒ぎも含め比較対象にされがちというのもある

一部腐も動いてはいるけど本当に一部だから
界隈によっては影響ないと思う
とはいえこれだけ同人が停滞してるとどうなることやら
さすがにゲーム動かないとまずいよな
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:22:53.61ID:qdUFV0ym
あと自分の見た範囲だとオール描いてるツイ大手数人も離脱ってレベルじゃないけどやってますツイートしてたりする
万越えフォロワー持ちだしそのうちイラストとか漫画とか描いてバズりそうだな…とか寂しい気持ちになってる
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:05:11.66ID:LYL9Gz1t
そこまで興味なくても書けば旬ジャンルだからバズりやすくてフォロワー増やす良い機会だもんな
自界隈は別にってのも見るけど総人数が減るとリアルイベントとかも企画通らなくなりそうで
5周年コンビニコラボとかまだ普通にやれてた頃は通って楽しかった
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:38:58.60ID:q4LZ0txK
本丸視察や.5無料配信でご新規大量参入で支部もツイも過去作バズりまくるし書店在庫も今も動いてる
正直悪いがそんなに寂れてる界隈あるのかと驚いた
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:00:25.10ID:BeTeOrdB
どこの界隈も別に寂れてるとは思わない
つまみ食いスタイルの面々が例のごとく他に首を突っ込んでる
というイメージだと捉えてる
一部並行で続行って人もいるけど
ジャンル替えしてよそに行ってしまった人はここまで続くまでもなく
既にジャンル2つ3つ渡り歩いてる感じだしな
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:36:50.67ID:CLhULonD
不満のない人は特に声を上げるでもないから、結果的に不満のある人の声が大きく聞こえるというのもあるかもね
自分の界隈も全体的に見るとそこまで衰退の危機感は無い

改善してほしい点だけじゃなく、UI改修や新イベントとか良かった所も出来るだけ意見送るようにしてるけど
視察絵や2.5無料配信に関してもゲームの運営にまとめて送っちゃっていいんだろうか
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:56:16.84ID:5epJXw5Q
ここで聞きたいんだけどここの絵描きのみんな昨日のて/くさんの視察絵違和感感じた?
キャラ絵そのものはともかく、スケール感と奥行のパースと光源と家具配置と日本家屋の作りがおかし過ぎて宇宙猫になったんだが、思ってても言わないだけ?
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:59:23.19ID:CLhULonD
>>243
勿論手放しで誉めるわけじゃなくて、良かった企画はこれからも継続して欲しいなと思って
でも確かに今は改善への要望のほうが多いだろうし、わざわざ不要不急の感想で埋もれさせるのも気が引けるな
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:40:29.45ID:FKrXzfNY
>>244
キャラ萌えできたらいいから良いキャラ選とシチュ提供してくれればそこまでグチグチ警察する気ない
大体公式絵師ってケチの付け所のない超絵馬だらけかって言われると…だし
これは刀に限らないけどね

>>245
私は不満点はガンガン送ってるよ
UI改善は反映してくれて良かった
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 17:36:47.68ID:8s69O9lc
絵柄変わったなが一番で建物の違和感とかないとは言わないけどパース云々の赤ペンみたいな書き込みを掲示板で皆どう?ってする神経は分かんないや
自分も公式絵師になれるように頑張ってねとしか
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:27:25.46ID:b1QaOx/x
ステイホームで落ち込んだり医療現場で大変な仕事に従事してる審神者たちへのエールに絵師さんたちが賛同して描いてくださってる企画に感謝こそすれ重箱の隅を突く気はおこらないなあ
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:40:47.49ID:RCz6PkoZ
公式絵師はキャラ萌え絵くれたらそれで満足だわ
今に限ったことじゃないけど絵師警察は金払ってるわけでもない絵に何を求めてるんだろね
簡単に宇宙に飛び立てる脳みそ活用して自分で素敵な絵を描いてみては

>>230
こんなスレ覗いてるくらいだから気持ちはわからなくもないけど
二次創作って公式あっての二次創作なんだし
そうなったら被弾確認!次!ってなれて逆にスッキリするから早くスッキリさせてくれ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:42:42.87ID:wZgsG9HY
普通にギャラは発生してるだろうけどユーザー側はタダで見せてもらってるわけだし
視察企画に関しては運営側からの「楽しんでもらいたい」という意図を純粋に感じるから
技術的なことを突っ込むのは野暮かなと思った
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:36:46.54ID:0FM8zGML
ゲーム内絵でもないのに野暮ってもんだな
そもそも手前の3人→壁→奥の3人でたいして奥行ない腰から上の絵でスケール感だの日本家屋のだのうわめんどくせって感じだ
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:49:08.88ID:5ZeuCyqD
>>244
過去の出来事知ってるからてく氏の絵に関してどうこう言いたくないわ
今も公式絵師として仕事受けてもらえる時点で奇跡だし
もしかして某レーターにふっかけられた絵柄パク冤罪知らない人なの
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 05:24:10.45ID:WQdddiwY
推し界隈は移動とかは感じないなあ
前ほどの熱はないにしてもみんな毎日ログインしてゲームやってるのわかるし
本体の展示が今年も確定してるからゲームに大きな動きはなくても焦りはない感じ
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:30:32.93ID:VkD8mQUS
ボイスなしでもいいから、台詞だけでもゲームに追加してくれよ
何がそんなに難しいんだろう
開発体維持してないとか?

匿名調査できた刀同士の会話とかほしい
とにかく妄想の糸口が欲しい

0を1にするほうが、1を100にするよほど難しい
でもさすがに公式にはキャラのだいたいの関係性の構成くらいあるだろ?
なんでそれを出さないんだよ 全く理解できない
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:57:32.44ID:tNEXv36K
>>261
修行僧か?
五年間も公式供給は一部カプ以外ロクなのなくてありとあらゆるシチュを推し界隈の中で妄想をし合って生きてきたんだから十分頑張っただろ
花見セリフ出したなら梅雨も出せと言いたいくらいだわ
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:25:42.48ID:Exp4xiYp
5年ってことは2015年か2016年に実装された刀だと思うけどそこまで燃料ないキャラっているかな
ゲーム内のボイスかテキストしか認めないってこと?
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:33:24.61ID:HPQuHPJh
ゲーム内だけに限って言うなら上のほうでも出てたけど三条太刀とか?
ただ、絵師さんに凸した馬鹿もいるからあまりとやかく言う気にはなれない

せめてアニメがまた動いてくれればいいんだけど
活�ア編は制作会社が現状アレだしいつになることやら
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:08:26.23ID:+krzbTWw
>>226
ロングパスだけどもしかしたら最近同人始めた人も見てるかもしれないから一応言っとくね
京のかたな展は2013年に京博の研究員さんの間で企画が立ち上がったものって2018年に発売された雑誌にのってるよ
山姥切の所有者の方が断ったのは足利市と足利商業連合会から依頼された再展示の方じゃないかな
当時色々情報追いかけてたけど持ち主の方が断ったので展示できないって話はきかなかったし
そもそもとうらぶ主導の京のかたな展示というものはなかったよ
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:24:44.71ID:nfTwScU5
視察絵であの絵師があのキャラやこのキャラ描かなかったのは過去の凸などで迷惑してキャラ描くの嫌になったからだろうと思ってる
だから絵師とか画力とかにあれこれいうのは害悪にしかみえない
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:42:31.95ID:xBLHGQoq
過去のことがあるんで絵師は無理なら交代でも仕方ないから太刀極はホントにほしい
少数派みたいだけど逆に諸々のボイスはあってくれないと嫌派
ボイスゲーで唯一ボイスオフしないゲームだから頼む…
セリフ少ないゲームだからこそ一言や語尾だけでもイントネーション他で印象だいぶ変わるし
つか最低極分のボイスは取り溜めしてると思うんだけどな絵師の調整困難/継続不可はありそうだけど

三条太刀界隈で初期からずっと同人続けてる人はマジで尊敬するもう擦り切れてそう
活ゲキやグラブるあったから無燃料ではないけどゲーム内無か否かは大きいし
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:42:32.46ID:l6eLQhwq
まぁ公式絵にいちいち難癖つける人には
あんたが公式絵師になって推しのさいきょう萌え画像
提供してくれとしか言えないな
もし実現してくれるなら期待するよ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:33:57.65ID:n08hi9hK
>>272
ありがとう
歴史修正入ってるのは分かってたけど具体的なソースしっかり出せないしなと困ってた

京のかたな展の国宝重文含まれたあの物量を税金で運営されてる施設に集める手続きをどうやって一民間企業が主導できるのか>>226には説明してほしいな

所有者も国企業寺社個人とバラバラで個々に直接交渉するし顔を見知った信用に足る人物でないと所有者に接触すらできないよ

個人蔵の展示を断られるのはよくあることだし
ニトロは公開された展示企画を知ってコラボを申し込んだ一企業ってだけ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:35:36.10ID:JlQ+jyAS
>>274みたいなのが出るから余計に面倒くさいと思うんだわ
出れば言われ出なければ言われなら出ない方がマシだよな
ある程度はそのうち出てくるだろうくらいに思ってるけど
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:42:12.51ID:tNEXv36K
そもそも極って初期納品されてたって絵師がバラしてなかったっけ
極だけなら普通に全員分は来るでしょ
今来てないのはできるだけ引き伸ばして太刀押しを留めておく作戦だから
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:06:59.91ID:eWS3WRf7
短刀極がいきなりチートぶっちぎりだったからパワーバランスと特殊能力に苦慮してるとかありそう

活激は推しカプ両方の出番が多くて自分は有り難かったけど
まんべんなく妄想の余地を持たせつつ燃料供給するとなるとやっぱり華丸みたいな日常系かな
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:16:48.75ID:xNH2D7A1
not内番but普段着という概念を公式で示してくれた活劇の功績は大きい
つーか数年かけてやっと描き慣れたのに極でまた複雑化することを考えると楽しみであり恐ろしくもあり
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:14:38.27ID:TzdCf9Io
活撃9話は正直言って陸奥推しが羨ましくて仕方ない
ああいうのを推しでも見てみたかった
史実とは少し違うらしいけどあれだけ特大燃料もらえるならエンタメ的な脚色は多少なら気にしないわ

幕末界隈燃料豊富でいいなと思うけど二次でも元主の史実掘り下げてネタにしてるのをよく見るんで
自分で書くのは難しそうで手が出せないでいる
あと陸奥守に関しては土佐弁の壁がな
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 23:51:51.07ID:cqSxkOw0
>>272
>>277
スレチで悪いけど、京のかたなの特別展は
企画者の京博の先生が山姥切貸出交渉して駄目だったという話を徳美の講演会の先生がされてたよ
とうらぶ主導っていうか、京のかたな展がとうらぶと大々的タイアップ決まってから、
とうらぶに出てた刀に貸出オファーの話がいったんだと思うよ
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:20:04.34ID:10sm53JR
どっちにしてもニトロは展示刀剣を決めて所有者に交渉できるような立場じゃないってことでしょ
たかが民間のゲーム会社が良くも悪くもそこまで影響力ないよ
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 00:45:42.89ID:wBrxBe9g
京博の先生方は先細りしてく一方の刀剣美術の将来を心配しててゲームがきっかけで研究者を目指す人が出てきたら嬉しいっていってたね
だからタイアップ依頼したんじゃないかな
特美の講演会の山姥切の話は初耳だわ
もしオファー受けていただけてたらW山姥切が源氏みたいに同ケース展示されたかもしれなかったんだね
自分は博物館ネタが割と同人燃料になるタイプなんで貴重な話聞けてよかったよ ありがとう

とうらぶの声優さんがそのキャラとしてやってる博物館の音声ガイドはまじで売って欲しい
多少高くても買うから
期間限定現地に行けた人だけの新規ボイスの悲しさよ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 08:28:16.03ID:Q5b6WXcp
>>274
極分のボイスとりためしてないんじゃない?
燭台切の声優さんが倶利ちゃん言ってたのに公式は伽羅ちゃんだったりしているからね
それもあって公式に出るまでは倶利ちゃん呼びが大多数だったのが一気に塗り替えられていたのを覚えてる
さすがに再録はセリフ差し替えの人もそこそこいたけど
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:19:43.97ID:GWjPituP
>>289
キャラ二次だけが同人だと思ってる?それ違うよ

同人には評論ってジャンルもあるよ
とうらぶで知って博物館で刀を見たことに端を発する質の高い刀剣考察・調査同人誌いくつも出てるよ
論文に名前が載るほどのクオリティで

思ってるよりずっと沼は広くて深いし同人は何をテーマに書いてもいいんだよ
発端はニトロの付喪神でもそのキャラ二次だけが同人じゃない
刀本体でも刀工メインや持ち主の変遷や逸話を中心に考察とかカップリングや推しみたいにそれぞれ着眼点も違う

元々刀含め緻密な調査を要するジャンルは商業誌より個人発行同人誌の方が正確かつ詳しいとかままある事だし
悲しいかなキャラ同人の方が原作よりはるかに台詞多いしねw
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 11:52:45.92ID:o1khMSgK
>>292
言いたいことは分かるんだけど

>>1
> DMMオンラインゲーム刀/剣/乱/舞の同人について語るスレです

これ読めるなら刀剣本体の評論だのはここではスレチって分かるよね
雑談っても最低限同人に絡めたレスにはするべきだろうと思うし
それはキャラ同人に限ってくれ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:08:46.73ID:4AMSp21w
評論系も同人誌じゃないの?
5月のエアブーだったか評論系のアンソロ出てたよ
定期的に評論系の同人誌出してる人は初期からいるよね
刀剣男士の誰かが説明する刀の由来話とか
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:14:31.07ID:Q5b6WXcp
>>294
たしかに>>292は幅が広すぎて原作無関係の領域だからスレチだとは思うけどキャラに限るのも違うんじゃない?
例えばとうらぶ世界と史実の違いを比較とかならキャラが出てなくてもこのスレの範疇になるはず
刀種の違いからとうらぶ基準をこじつけるのも面白そうだよ
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:26:45.85ID:xSw/cZbD
寡聞で悪いけどそんな大評判の刀剣評論同人誌まだ見たことないわ
イベントでスペースぎゅうぎゅうのおばさん達が大声で呼び込み連呼してたから避けて通ったところくらいしか思い出せない
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:40:17.20ID:OVjuqThj
体感だけどSNSは少し気軽目な方がうける気がするかも
ツイとかもさっと流し見してしまう感あるから腰を据えて読む見るなら
本とか手に取ってって文化はなんだかんだで残ってるみたいな
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/23(火) 17:54:06.87ID:lEHV85wu
>>300
それは単に需要と供給の差では?
日常ものはどんな絵柄でもいけるけどバトルはデフォルメ系では無理だし画力も要求されるから本という形になるのはかなりレア
読みたい人の人数が同じなら種類が少ない方がよく売れる
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:51:05.28ID:J14E+hNL
作風合う合わないはどうしてもあるからね

本人ぼかしてるつもりの愚痴でもどこか具体的な所あると
あー具体的に叩きたいサークルいるんだろうなって思うけど
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:08:27.52ID:BvZPbdpX
元々グッズサークルは中国の海賊製品と大差ないと思ってるけどニトロは金払えば許可くれるんだから払えば良いのに
僅かでも公式には金落としたくないってサークル多いな
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:50.35ID:Ia3w4aFX
大阪インテって前売り買ってないと海鮮は参加できないって事?
三時間しか開催時間ないし参加サークルも減るのは間違いないし雰囲気が去年の台風のスパークくらいになりそうだな
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 01:13:04.40ID:0Z+U0dmt
コロナリスクの上単純に夏にマスク必須の時点で体力的にもキツそうだしなぁ
自分が海鮮だったら余程の現地でしか入手できない物で絶対に欲しいくらいの勢いの
ものでもない限り通販で良いかもってなりそう
そこまでほしい物でも状況によっては諦めるし
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:20:08.87ID:J73Q/xs0
>>314
申請には10万の壁があるって知ってる?
それ以下の生産はWFみたいなイベントじゃないと内容関係なく許諾されないの
毎回ギリギリを攻めているサークルならまだしも
某毒マシュされサークルはしっかりルール守って活動しているよ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:34:47.94ID:1RFme/Qh
317が晒しているエコバックサークルを言ってるなら生産数より公式との競合についての質問だろ
このご時世だし公式がエコバック出す可能性も高いのにわざわざ誤認されそうなグッズだして規約読んでます!はないわ
もともと版権意識に問題ある人だし今回も悲壮感たっぷりに自分に都合よく愚痴っていて話題のNさんの時みたい
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:02:00.57ID:jZ0gfonj
規約も読めないから絶対禁止事項に「公式製品かのような誤解を招くおそれがないこと」があるのを知らないんだね
ハンドメイドのグッサーはまだ嫌いですむけど発注かけて工場で作らせてるグッサーはジャンル潰したいんだと思ってる
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:10:01.97ID:Datb0V30
>>323
>公式がエコバック出す可能性も高いのにわざわざ誤認されそうなグッズだして
エコバッグだから誤認されるって規約拡大解釈し過ぎだよ
>>1を声に出して読んで他所でどうぞ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:35:31.58ID:ZxIaA93X
>>324
安価違うしスレ違いだけどそういう意味じゃないだろ
エコバックだろうとタオルだろうと公式と競合しそうな物は全部アウトだよ

グッズサークルはこんな認識なんだなあ
印刷所で作ったグッズの危険性は同人者なら知っていると思ってたわ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 14:56:13.30ID:iCHefRcA
紋や小道具モチーフは問答無用でアウトだし
華丸やらカフェやらでキャラデザ絵師以外のミニキャラグッズが公式で出てる以上
どれだけ自分絵のミニキャラでも印刷所に発注したグッズを頒布するのはアウトだと思ってる
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:17:49.07ID:OQAMyfcM
>>330
申請してアマチュア版権取得までしてた人に「公式が許しても私は駄目だと思います」って凸するアホもかつて出たくらいだし
同人グッズに憎しみ抱いてる人が騒いでるだけだと思うよ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:36:45.36ID:Gvo3ea+Y
>>332
そうだよ
>>317が晒してるエコバックは海賊版みたいな奴
他は知らんけどニトロの規約を都合よく読んでる奴が多いとよくわかる流れ
何でもやっていいとは書いてないんだな
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:37:57.42ID:iCHefRcA
>>333
ねんどろ特典イラストみたいな画風でカプ要素のないキャラ単体眼鏡拭きとか見掛けたことがあって
これって知らない人が見たら公式コラボ系グッズに見えなくもないよなあと思ってたんだ
グッズ作る気はないけどいい機会だから規約読み直して勉強してみるわ
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:22:53.73ID:giZ/mpJz
申請数の事しか見てない人多すぎだろ
そこも大事だけど金儲け以前にもっと分かりやすく絶対的禁止事項かいてくれてるんだから読もうな
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:44:55.20ID:0Rh//fV2
そういうの該当サークルに直接言いなよ
Twitterかどっか外野も見えるところできちんと具体的に指摘して
ここでやられてもうんざりなんだが
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 16:56:52.64ID:1t5HpqrV
そりゃ規約を自分勝手に解釈してたら規約読んでない人ばかりに見えるだろうね
元ネタ知らないけど今のところエコバッグだからとしか言ってないからどこが駄目なのかさっぱりわからんわ
まあスレチだし自分に分があると思ってるみたいだし伏せた上でヲチスレでプレゼンしてきたら?
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:11:29.84ID:iCHefRcA
自分もどこのサークルのどんなグッズなのか実は分かってない
それこそ紋やイメージ小物柄みたいな簡単に複製できるデザインだから叩かれてるんだと勝手に思ってたけど
男性向け18禁痛Tみたいなやつだったら(実用性はおいといて)別にいいんじゃねと思ってた
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:19:54.19ID:iy5FPZX7
>>342
晒せってすごいね
元ネタとか以前に公式の利益を食うなという事がどこが拡大解釈なんだろ
人の資産借りて同人やらせてもらってる身としては当然の事だとおもってた


伸びてると思ったらくだらない
遅レスでお気持ち爆発させたグッサー本人が暴れてただけかよ
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:44:29.87ID:1t5HpqrV
ニトロがグッズにも許可出してる以上何に対して規約違反って言ってるのかわからないとなんとも言えないからね
持ち込みの>>314にも>>320にも具体性がないし
そもそもここはヲチ禁で特定出来るような具体的な話はできないから学級会続けたいならヲチスレ移動するしかないでしょ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:58:17.83ID:iy5FPZX7
>>345
今のエコバックの話題を持ち込んだのは314ではなく>>317だね

熱くなってるのが二人なのか複数なのか分からないけれ>>321が書いてるようにまだ出てないグッズでも未来に出る可能性があるグッズ=競合性があるから同人グッズでだすのはどうかという事でしょ
同人で似たようなの買ったから公式では買わないとかありうる話だし
それほどに難しいことではないと思うんだけど

個人的にはエコバックのデザインが紋を並べただけのデザインだとか某スーパーの様に審神者御用達の万屋とか書いたテキストデザインだとかでない限りそう危険ではないとおもうが
…適当に書いたけど当たってたらごめんw
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:36:00.69ID:Yu3m9+og
あとは、こんのすけ柄とか衣装の装飾そのまんまのモチーフ使用とかかな
絵描きでなくても描画ソフト使えば簡単にデザインできそうなやつ
18禁エコバッグはそれはそれで女性向け界隈特有のお気持ち学級会になりそうだけどw
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:02:54.47ID:f1VwSaDy
クリアファイルと同じ衣装まんまの缶バッジとか中国の非公式グッズと同じじゃん
やばすぎるんだけどID:OQAMyfcM他のグッズは何作ってもニトロが許してる派的にはありなの?
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:20:33.75ID:c0mQjlKJ
ニトロに限らず公式サイドはある程度は見ないふりをしてくれてるだけで
全ての二次創作に簡単にアウト判断を下せるということを忘れたら駄目だよ
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:27:56.36ID:GzKdg4Wl
ガイドラインを読み込めば読み込むほど>>349みたいなのは真っ黒だと分かるから
まともな人は公式にお伺いたてるまでもなく作らない
というかそのグッズの人も超弱小だったのか知らないけどよく誰にも突っ込まれなかったな
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:53:00.42ID:KygfuOcc
>>343
だから紋を使ってグッズ作ること自体は別にアウトじゃないんだって
上でアマチュア版権取得したのにお気持ち凸された人のグッズは紋+刀帳番号のキーホルダー(アクキーだったかも)だよ
紋についてはガイドラインの補足にもちゃんと記載がある
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 21:57:07.13ID:KygfuOcc
よく知らないけど特定のグッズサークル叩きたいとかなの?
今までこのジャンルで衣装モチーフの同人グッズなんて山ほど見たしそれでアマチュア版権通ってる人も知ってる
急に何なの?
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:05:24.54ID:KygfuOcc
>>361
「紋そのまま」ってそちらこそ具体的にどういう状態を想定してるわけ?
ニトロの「創作性の有無」がどこまでの範囲なのかはニトロにしかわからないことなのに
ガイドラインは私の正義のお気持ち棒を正当化する道具じゃないんだよ
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:01:41.32ID:rjGY/O1W
絵柄以前のコピー商品でドヤ顔されてもなぁ

それより案の定またイベント開催厳しくなりそうな状況で笑えない
メイド喫茶な件もあるし万が一会場でクラスター発生でもしたらマスゴミが嬉々としてネタにしそう
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:36:36.68ID:Uz2eo665
絵柄以前云々とか 女体だの腹ボテだので喜んでる二次には大ブーメランだわw
グッサー叩いてる奴らのダブスタってとことん理解できてないんだな
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:22:48.73ID:mGSwRt2S
そこそこメジャーな自カプだけど腹ボテは一度も見たことないなあ
そんなピンポイントに尖った性癖の作品にぶっ刺さるなんて自分で狙いに行ってない?
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:31:04.57ID:HKYF0LBR
>>372
同じく、周囲(特に家族)からの視線が痛いし暑さに耐えられる自信もないし
周囲のジャンル者の間でも秋冬までは参加厳しそうかなという空気になってる
とはいえ秋冬にまた大流行となったらもういよいよ厳しいな
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:18:05.88ID:HKYF0LBR
そんなに紋が好きで同人絵と比較されるのが辛いなら
各男士の紋の考察やどこがどう好きなのか熱く語った本を出してくれ
同人グッズはいらないけどそんな本があったら買うわ
どの紋もかっこいいよね、ここで戦う気力があるならそのパッションを創作にぶつけてみろよ
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:26:42.94ID:DcBpaPLI
>>383が暑苦しくてわろた
確かに紋に対する想いをぶつけた創作ならガイドラインに沿ってるな
紋の小ネタ探すの楽しいよね、チラ見せがあるたびに特定班の仕事早くてすげーなと思うわ
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:12:53.93ID:gu54+ngV
活撃再放送でTLが久々に盛り上がって嬉しかった
やっぱりクオリティすごいな、頑張ってくれ湯ーフォまじで

あと、方言警察って一時期よりは大人しくなった?
ああいうのが居なければ陸奥界隈の創作ももっと盛り上がっただろうに
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 12:52:46.51ID:m6REK1Q/
幕末刀界隈に5年いるけど陸奥界隈の方言警察ガー言われても「?」となる
陸奥界隈の書き手たちってむしろ自分から積極的に方言勉強してる人多いし
方言詳しくないならないなりに「脳内変換して」とか「わかる人教えて」でまかり通ってるから
警察警察言ってる人が何を見てそう言ってるのかさっぱりわからない
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:04:27.49ID:JqVRd3x4
#実はツイート見てるけど絡めないだけなんですって人からふぁぼがくるしなんなら絡む切っ掛け作りにふぁぼした人に何か一言言ってみたいけど来る気がしないので取り敢えず好きな飲み物言ってく
茶ァ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:32:23.33ID:gu54+ngV
>>387
わざとなのか誤爆なのか分からないけど万が一誤爆だとしたら
垢特定できる内容じゃなくて良かったな…
自分がやらかすのを想像してタマヒュンした
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:19:21.08ID:ChUEzEJj
方言警察とか全く居ないとは言わないが実は言われてる程煩くないって界隈外のイメージあるかもね
刀は界隈違うと別ジャンルかと思うくらい常識違う事多いし
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:45:34.82ID:8l3LFOy2
方言警察から焦げマロ飛んできたことあるけど(not陸奥)
話し言葉の表記ゆれもあるから気にするだけ無駄だと割り切るようにしてる
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:06:27.02ID:ZnYyAjbO
陸奥界隈にいないけど土佐弁の方言警察についての話RTで見たことあるわ
細かいところは気にせず書いて欲しいって反応も併せて回ってきたけどそれ以来書いてない
界隈の人からすると稀なことかもしれないけどインパクト強かった
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:13:21.58ID:K23o8NLA
界隈じゃない(=方言までは詳しくない)人がサブで出した方言男士の口調にわざわざ突っ掛かる奴もいるからな
明らかな一人称違いとかじゃない限り自分もそこまで気にしないよ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 06:02:27.64ID:8AQup8cD
方言といえば琉球刀の二次やってる人はどうやって調べてるんだろう
たまにツイで見かけるけどどれも方言がっつりでセリフの横に翻訳書いてあったりするのすげーなと思って見てる
自分がかなり離れた他県民なのもあるだろうけど琉球刀の方言は外国語レベルに難易度高い
土佐弁はコンバーターあるけどさ
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:48:26.22ID:CAC+jPKU
琉球刀すごい漫画にしたい感あるがやっぱり言葉の壁
ゲーム準拠で沖縄の言葉喋らせたいけど自信が無い
ネームを沖縄ネイティブに添削してもらえればと思うけどこういう依頼の扱いが難しい
ツイートで公募しても図々しいと思われそう
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:00:51.23ID:384YH17G
信濃が方言男士だったら自分がなんぼでも粟田口推しの人に監修協力するんだけどなw

二次設定と分かっていつつ、ふとした瞬間に元主のお国言葉が漏れるネタが好きだ
伊達とか黒田とか
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:56:22.10ID:CZBzBZ1v
江描いてると方言苦労する
特に打刀
フィーリングでやってて今のところ指摘が来たことはないけど、現地人から見たらおかしな言葉なんだろうな
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:58:28.60ID:YN3q/L9b
別に標準語キャラでも日本語おかしい本いくらでもあるし
方言警察気にするより中身のクオリティ上げていけば
文句は出にくいと思うけど
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 13:18:55.21ID:KKImIwzQ
自分もそれ
前ジャンルで海外の神絵師が日本語で漫画を描いてた時に、大事なシーンで台詞の日本語がおかしくてズコーってなったことがあったので、クオリティが高いほどダメージはでかい
特に気持ちが昂ると方言が出るタイプの男士は大事なシーンで方言が飛び出ることが多いからなおさら気を遣う
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/07(火) 12:49:14.15ID:+OL8FSRq
どっかに「方言教えますスレ」とかないのかな
同人板なら内容問わず聞きやすいけど普通の方言スレの中でもいいから
第三者の目で台詞の違和感教えますでもいい
蓄積されれば色々便利そうなんだよなぁ
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:35:43.52ID:+1Gc9xng
本もグッズも全てひっくるめて二次が許されてるのはゲームのみだってこと知らないやつ多過ぎ
それ知らないでグッサー叩いの見ると片腹痛いわ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:45:16.69ID:blBWo1Sb
というか絵の描けるグッサーは何で本の形にしないのか本気で分からない
グッズ単体に使えるような絵なら普通にツイッターなり支部なりで公開すれば多少はいいね・RT返ってくるのに
評価だけじゃなくお金で返ってこなくちゃ満足できないの?
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:06:17.34ID:TTfkSm2O
ガイドライン内でやってるグッサーに悪い印象はないわ
支部のガイドライン無視して写真あげてるハンクラサークルは邪魔だから潰れて欲しいけど
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:27:59.93ID:8WyGuiDx
自分で描いた絵をメインにしたグッズは私も好き
イメージモチーフや色のパーツ合わせて作ったアクセサリーもオリジナルでやれよとは思うけど凝ってて凄いし
でもフォント組み合わせて業者に頼んだだけのグッズは海賊版だわ
話題になってた奴だと万屋のエコバッグとか時の政府の名前入れたペンとか
フォントだけとか公式も似たグッズだしていてサークルから離れると同人グッズと一目でわからないのはヤバいと思う
最近は印刷頼んだら簡単に立派なグッズ出来るからチヤホヤされたい人向きなんだろうが
金つんで楽に海賊版作るより馬鹿にされても自分の絵でラミカ作ってる人の方がジャンル愛はあるわ
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:38:01.54ID:iyB/0Usq
万屋って今もう公式でその名前のグッズ販売店が存在している時点で完全に海賊版では
絶対公式から出ることのないカプ絵グッズ以外興味ないからそんなにグッズ界隈gdgdなの知らなかった
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 07:45:32.19ID:rewqq89a
>>426
万屋なら一般名詞だからロゴ寄せるとかしない限り問題ないんじゃ
刀剣乱舞や刀剣男士は駄目だけど刀剣は一般名詞だし
決められるのは公式だけなのでここではもうやらないでね
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 10:47:43.04ID:1kHMs0FE
決められるのは公式だけが決め文句か草
モラルの話だから公式だけじゃないんだな
>>429のエコバッグなら審神者も刀剣も入っていて複数揃えて一般名詞ですうは無理
話題の御朱印と同じだわ
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:00:43.68ID:8lyClAhj
生地使って名前出した御朱印は叩いても特定単語使って名前出したグッズはいいのは謎
グッサー本人はこのスレの住人らしいが来てるのか
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:52:22.99ID:h8p1RCav
>>432
御朱印帳屋はそれで商売してる業者だからでしょ
ニトロのガイドラインは業者の商用利用には適用されないんだよ
ガイドラインのページにちゃんと書いてある
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:18:12.59ID:K2KbHmV7
そして昨日に戻る

グッズの海賊化を問題視してる人と規約に書いてないと思ってる人の間には高い壁があってブロコリの様に公式が怒るまで分からせるのは無理だよ
動いたら終わりなんだけど頭悪いのはどうしようもないから諦めた方がいい

新刀剣男士は琉球刀だって予想されてるけど流行らんかな
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:01:02.81ID:aGdpKkwt
>>440
この界隈のもあったのかと赤豚見に行ったら結構予定されたんだな
島に1サークルのジャンルもあったみたいだしこの日に申し込んだ人達は気の毒に
赤豚としては返金しないでなんとか運営したいから判らんでもないけどなんだかなあ
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 04:25:48.42ID:cvq1Moqa
ご時世的に参加どうこう言われて出にくい時期にイベント申し込みはためらう
結局当日欠席多い
それで一般も来ない
こんなでは今のところイベント参加する気にならない
新刊は書店委託で出していく
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 10:30:27.27ID:xrmqvI7X
去年初めて本作ってイベント出て本当楽しくてオフモードになってしまった
オンの方が長いのに頭の中イベントでいっぱい
通販向けに描きたいんだけどなんか孤独だ
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 10:33:35.43ID:80/BFtrg
通販限定だと出なさすぎて金銭的に続けられない事が分かった
実力不足と言われればそれまでだけどモチベーション保てないよ
普通にイベント出れるのは早くても来年だろうしこの先どうなってくんだろうね
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 10:35:07.39ID:Xd87oX05
要はこの日に一斉に出すみたいな日が有ったらいいんだろうけど女性向けではまだwebイベントはひろまりきらない感じだなぁ
DLは女性向け二次ではまだジリ貧感少なくないし本が作りたい・欲しいって層も居るから委託書店とかに
一斉に新刊が並ぶ日が有れば通販もまとめて買いやすいけど
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:38:00.16ID:hAHiM41x
この間のイベントの様子が流れてきたのに加えて罹患者増えてきたから8月やはり欠席して通販先行で本出すかと悩んでいる
でもジャンルの人の移動も最近激しくて正直出しても在庫の山になるかと思うとなかなかやる気が起きない
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:59:15.62ID:80/BFtrg
>>449
元々通販のが割合少なくて、以前の通販分〜それより少ないくらい
3〜6月で2回出したけど月を追う毎に減ってるよ
前と違って初動でバンと動かないから不安
他に買う本が少ないのと、そもそもジャンルから離れた人もいるのかなと思ってる
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:59:44.65ID:81aENAz4
周りも熱が冷めて全然萌えツイも創作もしなくなったしかなりジャンル移動もしてるしステイホームで同人誌出す意味ある?ツイッターでいいじゃんみたいな雰囲気になってるし
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 16:50:33.28ID:KiGdZLs6
書いたら身バレするくらい少なかったのか、乙
10月東京はそもそも2連続台風でポシャってるから申し込む気にあんまりなれないんだよね
年末の閃華に出られたらいいなと思ってる
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:47:27.31ID:9D9sVgm5
周りが移動したからじゃあ自分もって人は何目的で同人やってんの?
自分はジャンルが好きでやってるから周りがどうこうとか一切考えないんで不思議
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:10:25.85ID:sU63NEKT
移動先がないわ
ステマ酷いDは運営もユーザーもヤバそうだし
片足突っ込んでたのに刀に戻りかけてる人達もいるけど反応が段違いに落ちていて海鮮もシビア
今の推し以上が出来るかオタク止めるまでまったりするしかない
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:44:13.49ID:JK1ptamI
もともと刀剣が好きで 青江とか子供の頃から身近にあったから
ブームになったのは本当に嬉しい
去年亡くなった祖父とは京博に一緒に行って一つ一つ丁寧に解説してもらいながら回った思いでもあるから
斜陽になったからって他に移動しようとは思わない
自分は多分もうこれで終わりだろうな
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:48:59.10ID:TaHESEwV
クソつまんなそうだし興味ないから移動はしない
ほんそれなんだけどd行ってたのがここ最近
でも一番好きなのはABだからなどと言い訳し始めてウンザリ
赤字覚悟で出してもそんな扱いかと思うともう本作る気になれない
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:16:23.43ID:aAPBFG+o
5年間1つのCPでやってきたけど最近別CPにハマってめちゃくちゃ新鮮な気持ちで色々書いてる
どう足掻いてもこのジャンルから抜け出せん
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 07:35:35.68ID:bMVT/crG
463みたいに身近に刀がある環境って羨ましい
自分はこのブームが来るまで刀単体で興味とかは無かったから 填まった最初の頃は俄の知識だけで色々描いてた
今はそれなりに知識もついて来たけどあの頃の熱量がない
コロナ騒動でイベントの予定もたたないしモチベダダ下がりだわ
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 07:55:55.53ID:KQXOHe30
12日行ったけど、まぁスペースはどこも半分以下ぐらいだったよ。
一般もほとんどいなかったし。
それでも5か月ぶりのイベントで新刊出してるサークルとかもいたから
それなりに楽しめたのは事実。
ただこの規模でずっと続けるのは無理だろうし、かといって今まで見たいな
規模で開催するのも無理だろうからイベント自体が廃れるんじゃないかな。
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:00:05.24ID:0ZsDi3gw
東京でコロナの罹患数が爆上がり状態の現状で大規模イベントなんてもう到底無理
来年辺りどうにかなるかなぁ…何て言ってる間に廃れるよね
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:01:36.09ID:7hn0KkY9
ジャンルによってはwebイベントやエアコミケ的なのジャンルやカプでやってるそうだけど
リアルイベントがやりずらくて文化自体がどんどん廃れていくなら別の切り口も流行ると良いんだけど
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:03:22.25ID:ZCbWLeyF
>>468
レポありがとう
ツイで見た画像だと島に1サークルくらいのガラガラが多かったから刀は参加多いほうだったのかな
東京感染者急増で8月遠征する人少なくなるだろうね
私はスパーク申込してるけどどうなるかな
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:18:32.09ID:tSGIy0PO
ゲームは虚無だし舞台も当初の予定とか違ってきてるしアニメの話も聞かないから虚無なところにイベントなしは辛い
創作意欲のある人はさっさとD行って何十倍もいいねもらってるしネタもないのにまだ刀でうだうだしてる自分が悔しい
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:24:51.12ID:Rg942pP7
複数回の初期化バグ起こして一部はまだ未解決なうえ多重課金バグ放置のゲームに勧誘なんてよくできるな
刀運営もあそこまで酷くはないわ
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:22:55.20ID:awNVAoDD
コロナ籠りの間何を出しても閲覧RT爆伸びでフォロワーも増えたし新規の描き手もたくさんフォローした
そんな他のジャンルチラチラするほど寂れて寂しいなんて思わなかったな
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 20:37:57.09ID:a1Jb2LW2
コロナ籠もりで新規さん微増してる気がするけどなあ
自分の界隈だけかも知らんが出戻りさんもチラホラ見かけるし
アフィブログ系統とかここみたいな匿名で愚痴ってる系の場所では
他ジャンルガー衰退ガーってめちゃくちゃ見かけるね
まあ界隈違えば別ジャンルな世界だから他界隈はそうなのかもだけど
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:59:54.95ID:QnpJYX0g
私の周りは一時的Dがすごく増えたけど結局創作したりする人は少なくて刀で本出したいけどイベントが…みたいな風潮になってきた
完全に移動する人みない
ホームは刀って人が多いね
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:29:35.03ID:1DD0Lo9u
ざっと見た感じ夢は割とDに人取られてて寂しくなりオールもそこそこ大手取られてるけど腐はあんまりって感じ
腐で大きなCPとかはDがそんなに腐強くないのとアニメやステ配信効果もあるのかほぼノーダメじゃないかな
五年の積み重ねがあるからかしぶとくてある意味すごい
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:02:48.39ID:eodPD3Xt
5年の間に自分も年取ったし生活もかわってイベント参加しづらくなったのでこれを機に通販メインの流れになってくれると助かる
出したい本はまだまだあります
太刀極もこれからだし
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:37:44.82ID:sYwTm845
>>482
478だけど素で間違えた
Dゲームageが多いからそれが嫌で刀sage他ゲームageって書いたつもりでガッツリ逆だった
次からは書き込む前に確認する
本当に申し訳ない
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/18(土) 12:15:22.69ID:xrPWWsBX
ドンマイ
自分は普通にいくらジャンルスレとはいえ他ジャンルディスるのはやめろって事だと思って気にしてなかったわw

腐界隈で色々掛け持ちだけどノーダメって事はないと思う
他ジャンルに移動したかわからんけど本出す人はほんと減ったね
やっぱイベントないと出すタイミングが合わない→通販まとめ買い出来ない→後でいいやのコンボで数が出ないのが痛過ぎる
絵を描くだけじゃなく、生活すべてがぼーっとした感じって言ってる人も多いね
コロナで色々思い通りにいかなくて軽い鬱状態なのかなと思ったりする
早くイベントのあの謎にわくわくしちゃう感じ味わいたい
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/19(日) 15:04:22.94ID:qouiMlZZ
秋以降に集合の追加と太刀極くると信じたいな
ツイだと言いづらいけど刀運営ガラパゴスにでも住んでるのか?ってぐらい危機感が感じられなくてびっくりするわ
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/19(日) 17:36:55.81ID:OusVkIRJ
銭ゲバのDと違って悪い意味で儲ける気ゼロだよね
運営的には今まで客増やしたりクラファン成功させたりで日本刀界隈からチヤホヤされるし意識高い系おじさんが大好きな舞台関係からもチヤホヤされるし日本博も参加できたし名誉が得られて大満足なんでしょ
同人的にはかけらも美味しくないけど
その割に口だけはファンの二次創作のおかげで盛り上がれたジャンルとか言って餌もくれずにファンに甘えすぎてる
被害妄想に近いけどただのイケメンじゃなくて日本刀そのものが好きなんでしょ?ただのイケメン好きならどっか行ってもいいよ的な無言の圧もあると思う
たまに公式に意見書いてるけど改善全然ないから辛い
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/19(日) 18:06:50.37ID:tEBKCAEJ
>>490
とうらぶで儲ける気はゼロでとうらぶで得ることができる名誉・名声・箔付けしか興味ないと思う
本業で赤字出しているわけでもないし
このまま供給止めて二次創作している人達の興味が失せて人がいなくなった頃から燃料くれるようになるんじゃないかな
流石に刀業界も刀のイケメン化は受け入れられても二次創作は受け入れられないだろうし
創作はしないけどいつでも戻ってこれる実家(笑)ポジション狙ってるんじゃないかなと思ってる
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/19(日) 18:24:03.85ID:qouiMlZZ
>>490
儲ける気ゼロではないでしょ
むしろ売り上げを他ゲー(東京ネウロとか)にまわしてる説さえある
メディアミックスやグッズで収益出してるし、博物館や寺社仏閣コラボも版権料取ってると思うよ
ゲームの方はただ純粋に開発力がないんだろうな
ないならないなりに、キャラストでも作ればいいのにと思うけど、それすらしないのは正直怠慢だよね
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 04:35:30.28ID:VKZNY0ZO
虎から予約開始のお知らせメールくるんだけど少し分厚くなると軽く1500〜2千円前後とかで地味に迷ってしまった
二千円前後もボリュームや内容の好み具合では別に文句は無いんだけど何冊もってなると手が止まった
逃すと入手難しくなるかもって割とケチらず買うタイプだったけどなんか冷静になってしまった…
入場料や出掛ける雑費は有るとはいえ会場だと手数料関係と消費税と送料が無いのに加えて
イベント会場でジャンル者が集まって(別に友達とかじゃなくても)賑やかな雰囲気もプライスレスな部分も有ったんかなぁ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 08:12:10.98ID:jhU6LtnJ
>>496
あるある
一種のお祭りというかね
自分も昔はマイナー気味の推しが出てるカプ本はイベでも通販でも片っ端から買ってたけど最近明らかに減っちゃって
ていうか個人誌?で1500〜2000が普通にあるんだ?
自分が今まで購入したのはアンソロや総集編以外はほぼ千円以内だったけど
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 09:39:14.17ID:DTgjgkHV
>>497
再録だと平気で行く
後当たり前だけど通販高いってことでしょ
イベント会場だと400円のものが700円やら800円になるかは予算に対して買える冊数が少なくなる
まあ交通費やらなんやら考えると通販のがいいけどね
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 10:17:44.21ID:6kpxsDee
イベントだと一冊ずつ買うから総額いくら買ったか気にならないけど通販だとカートの中で購入前に総額見て正気に戻ってしまうとも言われてたね
やっぱイベントだわ
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 11:40:52.35ID:tjhErJjZ
文庫本だと2000円〜3000円も割とよく見るよ
余程欲しいと思わない限りカートに入れたまま保留にしてしまう
イベントの雰囲気でのお祭り買いは大きいと思うわ
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/22(水) 14:08:02.60ID:eKvJ4I2j
へー通販だけそうなるっていうのは初耳だ
イベントでも現購入額計算しながら買ってたし付加価値重視しないからピンとこないや
個人的な通販のマイナスポイントって
買いたい本がサイトごとにバラけてて不便、くらいしかないな
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/23(木) 17:56:12.38ID:5u7Z4Ber
貴様8月のプチいくつか申し込みなしで中止になっちゃったのか
自分も本来なら参加したいプチあったけど見送っちゃたからなぁ
ややマイナーだからまた落ち着いたら開催してくれればいいけど
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/24(金) 04:57:36.50ID:fNLsFWCe
ここでも二次はDLダメ警察が取り締まろうとしてるのか
もうそれ女性向け特有のお気持ちルールだよ
大手が始めたら続くところも出そう
版元も別に禁止してないどころか男性向け電子同人誌バリバリ取り扱ってるしな
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/24(金) 07:20:09.71ID:spdILCov
今その超大手作家の支部見てきたけど
「印刷代その他諸々の費用を支払っていないDLの販売は営利を目的としているため行ってはいけないタブーの行為」、
「公式から二次創作の全面禁止などを警告されてしまう」
と常識ある人がちゃんと注意してたよ

無理やり屁理屈並べてDL販売OKと言ってる人は
自分も刀のDL販売で儲けたい人が殆どでしょ?
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/24(金) 09:53:05.34ID:a78WowVU
>>516
じゃあ公式のDMMが二次創作のDL扱ってることについてはどう考えるんだ?
DL駄目とはニトロのガイドラインにも載ってないんだよな
更に言うと二次創作積極的に応援するスタンスだよ見本誌送ってくれとまで言ってる
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/24(金) 11:27:34.20ID:spdILCov
>>517
これは?
ニトロは直接販売であることと書いてあるけど違うの?


非営利的な二次創作活動におけるガイドライン
2.直接販売であること
お客様が配布行為の直接の主体となる場合。
すなわち、イベント等での対面販売、もしくは通信販売であっても自身のHP等、小規模な案内のもと、自ら受注を確認し、配布物を梱包し、発送の手続きを行うようなものは直接販売とみなします。委託販売やオークション等、第三者を仲介し、または不特定多数に向けることを目的とし、継続的かつ反復的に販売を行う行為は、認められません。
なお、上記例は例示的記載であり、たとえば内容や対象等が特殊な範囲内において、特定可能性が高い対象に対して、結果的にその活動が小規模となりうると推測しうる範囲での行為であれば表面上委託販売であっても、直接販売と判断しうるような場合もございます。
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/25(土) 09:18:55.42ID:Cs4xD9nQ
でも不思議とDL電子でならいらないなって本たまにあるな
本のデザインや雰囲気とかそういうのひっくるめて好きで買ってたって事なんだろか
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/25(土) 15:50:41.90ID:NklHKuz2
完売したけど再販希望がちょいちょいあって、百部単位で印刷したら赤字になるとかならDL大いにありだと思うよ
自分は書店含め数年単位で在庫もたせる数刷るからあんまりないけど
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/28(火) 16:33:08.12ID:3Hlb4gh8
最近ハマった人間としては推しの再録出してくれてる描き手さんがありがたくて仕方ない
紙でもDLでもいいから推しと推しカプの好みの本いっぱいほしいわ
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/30(木) 12:25:09.61ID:RQRAjAUL
>>528
部屋に置いときづらいエロ本はDL電子でよく売れるけど同人誌って基本希少性含めてのコレクターズアイテムみたいなとこあるからね
現物手元に置けないなら購買意欲わかない
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/30(木) 16:36:20.96ID:xCsYXDvS
大演練見送りになったけど作品を描いて盛り上げてこうっていうハッシュがいっぱいできるのすごいわ
さすが合宿という文字だけでいつも通りでも慣れちゃってるジャンル
逆にいえば盛り上がりが来年以降に延期ってことだしな
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/30(木) 23:01:26.99ID:unflzLg0
大演練中止で東京ドームキャンセル料の心配してる輩
「金ならあるから頼れ」って人多いけど
石油王かなって思っちゃうんだよな
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/31(金) 11:03:24.46ID:SCFagUL8
大演練公式が出してきたのはキャラじゃなく俳優としての舞台裏見せます!だったね
みんな喜んでたけどキャラを離れた俳優には刀剣乱舞としては萌えてないから自分だけ微妙な気持ちっぽくて悲しかった
けどメイクあるなし/役作りあるなしじゃ別人だからさあ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/31(金) 12:34:49.49ID:Wp6Y/+mY
>>536
同じく
俳優の名前入りのグッズも特に欲しくなかったから買わなかった
刀剣男士じゃなかったらみんなただの顔がいい若い男だけど、役作りについての話とか刀剣乱舞に関わることを話してくれるなら嬉しい
映画の舞台挨拶みたいな感じになるのかな
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:32:11.12ID:+V+p+SEs
推しキャラの修行来てるほうだけど修行ベースの同人誌ってあんまり見かけないから
二次創作的には燃料になりにくい要素だったりするのかな
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/02(日) 00:02:18.94ID:Hyhm5zCV
推しも修行本出てて買ったよ内容もとても良かった
キャラと修行内容によるから
同人で見かけないとか燃料にならないとか言われてもピンとこないね
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/04(火) 00:44:53.48ID:jOWACWhX
修行がめちゃくちゃ楽しみなのと同時に爆弾が出てきそうで
今からドキドキしてしょうがない
温めてるネタ全部ボツになる覚悟もしとかんと…
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/06(木) 06:52:33.12ID:xrVFlnuU
自分のフォロワーが「ついに○○さんが世間に見つかった!いつの間にかフォロワー5000超えていた!私の目は正しかった!」ってツイートしてたのを見つけてしまってからい…
有難い半分言重い…
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/06(木) 11:17:41.47ID:yhndhF5F
日光と思われる刀来るからちょも周辺もだけど長谷部周辺色々変化ありそう
ザワついてる人めっちゃ多いし関わりある刀割と多いし
回想とかで燃料あれば同人でもネタ増えそうだ
まあ最終的にはルックスがどうかによるだろうけどさ
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/06(木) 22:42:42.83ID:x7T94v1r
長谷部どうだろう
割と新しいキャラならともかく初期からいるキャラだし五年やってるカプを捨てて移動するのかは疑問だな
白い目で見られそう
長谷部については既存カプの当て馬にされて終わりで他のキャラと組ませるのが流行ると思う
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/06(木) 23:59:49.87ID:ZsU2vfdn
長義の時って長義関係刀のカプを元々やってた人より別界隈から来た人の方が多かったイメージある
だから今全然長谷部関係ないカプ描いてる人がふと行くかもしれないとはちょっと思ってる
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:12:14.18ID:h3FAzPvM
>>557
分かる
別ジャンルで見ていた人が何人も移動していった

当て馬というと響き悪いけど
そういう感じの第三の男的ネタは増えるだろうねえ
添い寝仲間ってのも美味しいし見た目もインテリヤクザ臭いし
長義と違って万人受けする様なルックスと少年〜青年の間キャラじゃなく
大人キャラだろうから爆発はしないとは思うけど活性剤になれば賑わうしいいなと思う
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:21:21.56ID:vvuqAUkX
全てはタイミングとビジュアルだよね
鬼丸とか散々多方面で期待されてたけど爆発的に流行ったカプはないし
実装が全盛期ならもっと違ったと思う
長義は実装が同人的にバズる最後のタイミングだったような気がする
土佐とか江もすごく増えたけどじわ増えだもんね
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 01:36:04.39ID:THa8jA1R
江は人数が揃ったからこその増え方だしなあ
似たように山鳥毛で取り込んだもののポジション定まらず浮いてる層の定着になればいいな
キャラとボイス次第だけど見た目の年齢層高そうだし傾向も今までの主流と違いそうだからブレイクは無理でも刺激になるの期待
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 02:17:59.84ID:5Enc+xw1
鬼丸は今のところ尖ってなくて扱い難いから誰か突っ込み担当来たら面白いかもとは思う
初期から粟田口に入ってたらまた違ったのかもしれないけど
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:12:46.83ID:lWLtfzia
まだ刀ジャンルで別カプの人が移動ならいいけど
他ジャンルから移動してこられると土佐みたいなことになりかねないからなあ
土佐は実装初期のあれがなければほのぼのオール系とかもっと早くに増えてた気がするわ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 09:50:24.36ID:T/IIDE6I
土佐は別ジャンルの攻めdis土佐勢が解釈そのままに来ちゃって既存土佐好きと揉めたわけだけど
今回は関係者カプが別ジャンルで人気ってわけでもなさそうだし大丈夫じゃない?
外見だけでジェネリック扱いするのとかはどうしようもないけど
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 12:41:32.23ID:sstUEgrb
土佐は移民の声がでかい&移民の元いた界隈が大きかったのも災難だった
やっと維新側実装されたと思ったら陸奥守はサイコパスで肥前はかわいそうな穴だと声高に撒き散らす別ジャンル民が次々なだれ込んできたわけで
あの惨状がよく沈静化したなと思ってるよ
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 13:05:19.22ID:+Qt2jDlq
上にもあるけど日光はその辺の心配はないんじゃないかな
黒髪短髪眼鏡かと思ってたけどよく見たら長髪っぽいんだね
ボイスは井上さん的なベテラン俳優来そうだなと思ってるわ
そういえばにほへしが「にほ」になったの日光来るかもしれんしって感じだったよね確か
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 13:45:46.99ID:rVEcnVWY
>>568
だからひらがな表記なんだ!知らんかった
ひらがなカプ名可愛くていいよね

土佐の惨状全然知らなかった
ほんと他カプは他ジャンルだな
遅れて増えてきたから舞台見た層が書き出したのかと思ってたわ
言われてみれば方言要らないってのもかなり大きいよね
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 13:56:56.10ID:bJNKfVzH
自分も土佐好きで見てるのに全然知らなかったわ
舞台から増えたのかと思ってた
カプも肥前と南海がよくまわってくるなーくらいだったからそのカプは本当知らなかった
あんまり大ごとでもないのかもしれないね
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:14:38.54ID:z3WiwajV
特命調査前後の話だからそれ以降土佐に興味もった人は知らないんじゃないかな
まあ主に被害被ったのは土佐推しというか当時の陸奥推し
肥前や南海は実装されたてでまだどう転ぶかすら不明な頃の話だよ
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 14:38:07.85ID:T/IIDE6I
太陽みたいな性格が好きって人が大半な陸奥界隈に
龍馬の刀だから当然サイコパス!って主張しながら陸奥攻めを描き出す別ジャンル大手が続出したんだよ
なまじ大手カプだからフォロワー数も多くて「龍馬の刀の方もそういう性格なんだ?」って
信じた他ジャンル民が続出して陸奥好きがキレるって流れだった
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 15:43:45.65ID:h/gkt2jZ
陸奥守界隈の闇解釈はすぐ側にいたのに龍馬を守れなかった系だし
そもそも他所のジャンルのカプ大手解釈がサイコパス龍馬とかわいそかわいい以蔵だから刀もそうに違いないってスライドされるのと同列にできないでしょ
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 15:49:46.56ID:h/gkt2jZ
というか元主を守れなかった系の闇なら陸奥守に限らず元主要素強めな刀ならあるあるだと思うけどな
幕末刀とか義経主従ではけっこう見るネタだよ
それと闇抱えてる=サイコパスではないから
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 16:24:59.80ID:bJNKfVzH
サイコパスとか闇解釈はまあどのキャラでも別に珍しくないしな
陸奥守ロム専だがその別ジャンル大手とやらの気配を感じたことは無いから元々の界隈には浸透してないんじゃない?
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 18:00:06.80ID:tjfPwMWs
他所の大きいところといったらそこしか浮かばなかったけどまさかそういう押し付け干渉がいたとはね
結果的には陸奥が初期刀でよかったのかも
どの審神者もみんな通ってきてるからサイコパス言ってるおかしなやつらがやってきたって目でみれるから誰も染まらなさそう
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 18:57:37.52ID:a+xZYSP3
土佐は方言もあるけど博士型のキャラの言動とか難しそうだから手出しづらいイメージ
村正とかも言動がぶっ飛んでるのは創作見るだけになるな
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/07(金) 19:03:08.34ID:oZf6Z5Rp
キャラ解釈が難しくて推しまではいかないけどそのキャラ推しの人が描く二次は好きで見てるキャラっているわ
自分は村正亀甲鳴狐あたりがそんな感じ
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/08(土) 06:40:01.04ID:9mR488oi
>>588
あこれはカプのすぐ傍にいる友達兼理解者ポジ…!と見た瞬間思ったw
江やまんば関連のカプよりにほへしや長谷部関連て年齢層高めな感じするし
山鳥毛関連もそうだろうし狙いとしては正しい気がするw
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/10(月) 09:28:46.03ID:98ay6xy7
今後どうなるか分からんけど今の所割とそのままインテリ893だな
案の定黒田の女達が情緒不安定で面白いw
やっぱりガっと流行りはしないだろうけどネタ増えそうなのは良かった
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:47:24.57ID:/AvENpr4
燭絡みに限らないけど栗の衣装ダサすぎ人口流出とまんばのポジティブ改変スルーとずおの性格改変を受け入れられなかった層の流出は傍から見てても気づいたよ
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:43:37.23ID:HVRGnUkN
>>607
ギクッて感じだわw
性格改変はなかなか難しいよね
もちろん新規獲得になるからダメとは言わないがみっちゃんや他太刀で特別性格気になるとこないしなぁ
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 16:25:04.63ID:xtZERJYm
例えば一期一振は公式の説明には時折もの悲しさが伺えるって表現が使われてるけど、ここはかなり肝になってることが多いよね
これが極になって過去をすっぱり振り切って底抜けに明るくなったり
あんなに秀吉の影響を口にしてたのが乙女ゲばりに審神者に媚びてきたら
やっぱりなかったこととしてスルーするか、このジャンルから足洗うかするしかないと自分は思う
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 16:45:00.98ID:Jpq9j8WJ
そういう人は書いてる通り足を洗うかなかった事にしていいと思う
初めはその性格設定だけど極めたから変わったんでしょ?
ゲームとしてはおかしくないんだよね
ただ時間経ち過ぎちゃって受け入れられない層が多くいるのもすごい分かる
多分自分も推しの極来たら醒めると思うw
少なくとも衣装だけは絶対良い方向には変わらないのほぼ確定だからキツいよね
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 19:54:27.42ID:/SbSJ+P8
>>612
付け足し系がきついんだと思う
最初に最低限の指定をもらって絵師がデザインした特はトータルでバランス取れてるけど
極は出来上がった特に公式から新しい指定が追加される形だから難しそう
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:48:17.51ID:+2Odipfm
>>622
自分はなんか心が離れそうなとこに素敵な新入りが来てカプ変えになった

ネガティブ系な性格ってある意味色気にもなるしそこも含めて好きで5年とかやってるのに、
実質秒で性格急変されちゃ戸惑うわな
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:28:26.67ID:Uq0TqAN8
>焼失ではなく消失で処理してたんだけどこうなると、設定に会話諸々と近々ではないイベントも修正
公式関係者のこれのツイートみて鯰尾みたいなことにならないか心配してる
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 23:42:05.86ID:73eX5TTA
>>618
伊達だしシルエット的にみっちゃんも同じ感じだろうね
衣装はまあ内番同じならいいやって思えるけど
性格はキャラによっちゃアレなのは分かる
史実絡めて深堀りしている人だと余計そうかもね
変わった事で更なる萌えと創作が生まれるかもしれないけど
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 03:45:10.71ID:ZSB6eEBH
自分は極デザイン概ね好意的に見てるわ
描きにくいって意見ならわかるけど言うほどダサいか?って思って眺めてる
甲冑や兜も戦闘するなら雄々しくていいと思ってるし
あまりダサいとは感じないかなぁ
むしろ戦闘に不利になったんじゃ…と思う勢はちょっと残念だけど
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 06:40:47.07ID:W98PZju6
極は衣装よりも中傷でしゃがむほうが気になってる
そこは歯を食いしばっても立ってて欲しかったというか
二次で戦闘描写する時に勇ましいこと言わせても
でもしゃがむんだよな…って思ってしまってちぐはぐ感がすごい
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 11:30:06.91ID:Dr8bx/uK
極の話してるとこ悪いんだけど自分の本丸にいない刀の二次ってしたり見たりする?
wikiで台詞見たり動画見たりしろと言われればそれまでだけど
鍛刀運が底辺で知らない刀増えてきて心折れそう
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 13:25:14.19ID:fdBLVY2R
描いてないし自ら見に行くこともあんまない
気になる刀いたら取りに行くからいない刀は大体あまり興味の無い子ばかりになる
と言ってもnotコンプ時でいないのって大抵1〜2振りだけだけど
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 17:10:31.42ID:YtJUgj2u
いないのって極くらいだけど興味ないから極めてないところもあるし書かないな
新しい刀は手に入らないうちは書かないけど、こだわりがある訳じゃなくて書くほどの対象になる事がない
手に入ったとしても劇的に好きになる訳じゃないからメインでは書かない
画面端にちょっとくらいなら書くこともあるけど
読む分には気にしないで割と広く読む、ただ本を買うまではしないかな
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 18:00:52.86ID:Bs/bCfKz
鍛刀キャンペーンがネックだけど手にいれる人が少ないと話題も書く人も少ないからこの場面にぜひほしいとまではならない
パッと盛り上がるのはやっぱり確定報酬だから頑張って手にいれるから問題ない感じ
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 20:12:32.90ID:eQpHoIbx
>>633
未所持でも二次は気にせず読むかな
それでキャラ単体が気になったら台詞とかぐぐる
どうしても出したくなったら自分でも描く
という流れ
一応未所持ということは事前告知しておくけど他は気にしない
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:31:01.79ID:eG7lLSVv
私も普通に見るし
それで書いてても別に気にしないし宣言もしなくていい
ゲーム自体やってないってのと話違うし
歴史的背景やキャラ造形や回想でのやり取り等見て萌えたけど
どうしても手に入れられないって事も始めたタイミングでは起こりうるし
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:40:33.46ID:eG7lLSVv
私の場合ゲームからじゃなくてアニメから入った口で
暫く大変だったんで余計にそうなのかもしれないけどw
でもツイ見てても手に入れられてないって人今でも時々見かけるなと感じるよ
今大量プレゼント中だから
改めて始めたとか初めてやるって人も増えてる感じだけど
その中からプレゼントに入ってない刀のが好みだったって人も出てくるかもだしねえ
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 23:48:19.02ID:LgKB4uzZ
昔は未所持に思うこともあったけど
今は描くのも見るのも所持気にしないかな
ただ、ゲーム自体をやってない(DLすらしてない)です、ってのはさすがにうーん、と思う
2.5だけ、アニメだけ、って人がいても別にいいけど
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 03:25:19.75ID:RsWgTUaJ
ゲーム未プレイでアニメだけ舞台だけみたいな人はベースがその媒体のみであると明記されてれば避けるから別にいい
騙し討ちみたいに実は…ってのは最悪
キャラ持ってないくらいなら別に気にしないけど、二次で広まって定着してしまった感じのキャラ付けや口調だとモヤモヤするってのはあるかも
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 04:07:41.31ID:tqKWejVr
そもそも描いてる人間がゲームやってるかどうか見分ける能力がないな
ジャケ買いしないし事前にサンプル見て買うから
そこまで大外れ掴まされることもないけどね

書き手がゲームやってるかどうかに重点置いてる場合
内容がつまらなくても重課金勢の本だったら大目に見てくれそうでいいなw
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 05:49:46.62ID:fF3XOnJ7
重課金勢かどうかなんてそれこそみわけられなくない?
ツイで課金アピールしててもスクショ一緒に上げてる訳じゃないし
自分は課金アピール嫌だから万単位で課金してもあんまりいわないな
まあその課金結果がゆー民かよ……と思わんでもないけど
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 08:06:45.59ID:GOSIzjBT
いや未プレイかどうかは分かるよ
何かゲームを下に見てる人がいるから詳細は言わないけど
明らかにゲーム知らないで描いてるなこれって分かるポイントって色々あるよ
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 12:26:34.57ID:5l1qYv/w
プレイしてるはずなのにやらかす人もいるんだよな
結局気になって中身どころじゃなくなるから
見飛ばすし場合によっちゃミュートにする
現パロと称して短文爆撃するのもミュート直行
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 15:41:51.14ID:WQhH7GJ+
ゲームから入ったし原作はゲームだと思ってるけど
5年でこの内容のゲームなんてゲー無だし25が原作と言われても全然否定できない
25とか二次を楽しんだほうが幸せだと思うわ
自分もゲームやってるけどもう熱心に毎日ログインするわけじゃないし単語も間違えるね未だに
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:48:18.87ID:ff0FhzRY
エアプ言われたら嫌だし単語間違いは相当気をつけてたけどゲーム回想で乱の一人称が表記揺れになって以来もう伝わればいーやとなってしまった
隅々まで気を付けるほど後からがっかりさせられるし刀はいい加減な方が疲れない
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 19:37:43.26ID:OhsX0siX
表記ぶれくらいなら大して気にしないけど
表記がぶれてもないキャラがボロボロはあるんだよな
あとキャラ名間違えたのかってレベルで言動と行動がおかしいとか
ゲー無でも最低限のラインは整えてほしい

あと確実に二次設定しか出さないとかは違和感出る
各種メディアミックスのどれでもないのとかも結構あるから
そうなるとゲームが原作とか以前の問題
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 19:40:34.63ID:OhsX0siX
ゲー無でキャラの味付けがそうじゃなくても
二次創作をやるなら最低限のラインは(設定を踏まえて)整えてだな
ゲー無だから(ゲームは)最低限のラインを整えろって意味じゃなくて

なんか言いたいことが文字通りぶれたわ
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 23:58:17.28ID:4Yh6LfTx
名前の変換ミス一人称間違い呼称間違いはゴロゴロあるな
アニメしか見てない組とか二次創作で三次創作やってる組の作品と同じくらい萎える
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/15(土) 00:10:12.98ID:ie3y08lJ
キャラの呼び名とか舞台で初出しの設定は、原作監修に拠ると解釈してるから二次の設定に使わせてもらってる
2.5嫌いには同人誌読んでもらわなくて構わない
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/15(土) 00:19:51.13ID:0cc+TS4+
相手によって呼び方変えてくる男士で公式に呼び合ったことがないキャラ困る
ゲーム内で審神者向けには きみ だったから呼び方判明してるキャラ以外にはそれで統一してた鶴丸が
活撃で堀川に対してお前って言ってたの見て以来悩んでるわ
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/15(土) 00:39:40.01ID:Od+2ipyO
>>659
それは活撃設定て事で内容は準拠しないとかこだわりあるならスルーしてもいいんじゃない?
個人的には審神者と仲間(刀剣男士)で口調や二人称変わる男士ちょいちょいいるからそういう男士は従って変えてるわ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/15(土) 01:22:28.18ID:0cc+TS4+
>>660-661
ありがとう
個人的にはお前に違和感ありまくりなんだけど、自分の守備範囲がゲーム+アニメのみだから
アニメの設定までは公式みたいな気がしてね
本元のゲームの設定を覆してるわけではないんだからなかったことにしちゃっても問題はないってことで折り合いつけるよ
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/15(土) 14:26:13.78ID:PiRxaKpZ
結局本丸に来てからはそれぞれの本丸だから自由にやっていいんじゃないかな
ちょっと気にすることって刀派とか刀同士のもと主にまつわる関係性くらいじゃない?
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/15(土) 21:34:58.50ID:At37SnZj
実在刀剣の擬人化ではなく「とうらぶ」の二次であるなら
とうらぶの設定に準拠しないとただのオリジナルだよ

その準拠度合をどこに取るかは人それぞれだろうけど
あんまりにかけ離れてるとやっぱりオリジナルでやれば?という気持にはなる
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:48:11.06ID:HCZsFH+m
そのとうらぶの設定も最小限なのは事実なので
それは踏襲したうえでのそれぞれの本丸かなと思う
それすら踏まえてないのも増えてるけどな

そういう人はオリジナルは人に見られないからやりたがらんだろ
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 00:55:04.64ID:4jE8E5Lh
>>666がどこの界隈自称してもブーメランになるからやめておきなよ

二次創作なんて同じ界隈同士でも解釈が違えば違うゲームかよになるよ
今の流れで言ってるのはそういうこと以前の話
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:41:36.19ID:y1zRrR2/
正直ゲームからあまり情報拾えないキャラはキャラクター性踏まえつつ二次に沿う事もあるや
それこそ相手をなんて呼ぶんだろうという基本みたいな部分でもある
お前なのか君なのかもそうだし呼び捨てなのか君なのかとか
さにわ歴そんなに長くないから知らんところで判明してんじゃ?と余計に迷う
アニメは一通りみたけど2・5も見てないし
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 02:53:32.99ID:xicQZ1Gi
鶴丸が君呼びなのかきみ呼びなのかとか、薬研の手袋と袖の間に肌を見せるかどうかとか、ちょぎが偽物くん呼びするタイミングとか、栗のオラオラ口調とか、三条の結界とか
上げだしたらキリがないけど界隈では線引きがしっかりあるけど界隈外ではささいなことってすごく多くない?
踏襲すべきとうらぶ設定を各界隈の人に教えて欲しいわ
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 08:11:22.23ID:xicQZ1Gi
>>671
自分もそう思うけど、ゲームと図録という共通のものがあっても違うもの見えてる人多いなって思ったから
ゲームと図録で見えない一面を各本丸ごとで自由に想像するのも二次の楽しみって思うけど、杓子定規に守れって思う人もいる訳だし
それとゲームコラボの企画やTwitterのこんのすけの紹介文なんかは参考程度に入れてもいいと思ってる
たとえばこの前の大演練で初期刀五振の会話があったけどあの雰囲気とか、博物館なんかでそのキャラとして演じたガイド音声とかね

>>672
.5ではこうでしたよって余計なお世話だね
具体的にどんなこと?
自分の周りでは見たことないや
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 09:13:50.55ID:a1EJ6Cev
2.5ではこうでしたよはキャラ間の呼称(まんばちゃんとかむっちゃんさんとか)は指摘されたことあるや
うちゲーム本丸だからスルーしたけど

というか2.5本編見てない自分からしたらまんばちゃんとかむっちゃんさんとか
まるで界隈の二次オタが呼んでるようなあだ名でキャラ間で呼ばせてるのかとぎょっとした
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 09:34:12.45ID:0Y/IXsOM
>>670
その中だと漢字かひらがなかは些細な範囲
オラオラ口調、結界は界隈無関係にキャラ興味ないだろ枠なんじゃない?
まぁ結界は使いやすいから原作にないのをわざとつかってる可能性あるけど

界隈でも公式の情報タイミングでどうにもならないあたりはあるよね
伊達細川あたりの二人称とか鳴狐の一人称とか発覚まで大分あったけど無視できない範囲だからある時から唐突に呼び名が変わるのわりとみる
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 09:54:33.77ID:xicQZ1Gi
>>674
675がいってくれた通り
ゲーム本丸からの参加という体で初期刀五振の会話シーンがあったんだよ
大演練は元々2.5メインじゃなくてゲームアニメ2.5全部ひっくるめた5周年のお祭り企画だったから

.5の呼称なんかの重要な所は公式が監修してチェックしてるそうだから先出しが.5だったってことはあっても逆輸入はないんじゃないかな ないと思いたい
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 10:00:04.98ID:a1EJ6Cev
2.5の呼称=重要だからチェックされてるってのもどのラインまでなの?
まんばちゃん呼びやむっちゃんさん呼びが実は正しいとかなったら嫌だわ
陸奥守をむっちゃんさん呼びするの堀川らしいけど活撃では普通に陸奥守さんって呼んでたよね
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 10:52:14.56ID:0Y/IXsOM
>>683
あくまで初期刀5振りが大演練に駆けつけた内容の会話だからゲームへの実装はさすがに無理だと思う
それに大演練自体が時系列とか設定無視したお祭りだと思うからステともミュとも繋がらないはなしだろうし地続きにはならないはず
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 11:25:20.55ID:qdItpsA8
何で派生大集合の場所に原作が駆け付ける設定とかやったの…?普通立場が逆でしょ気色悪い
まあゲームに一般人からも失笑されるコスプレ男たちが来られても困るけど
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 11:54:19.55ID:KP8Zz0pm
派生でも監修は結構入っているらしいけど
2.5だとまんばはばみをさんづけだけど活撃だと呼び捨て
同じく堀川もむっちゃんさんだけど活撃だとさんづけとかあるから
呼称もそこまで厳密ではなく各本丸によるんじゃないかと思っている
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 12:01:36.60ID:mudp1+zq
>>686
結果的にほぼほぼ.5杯優が裏話するだけの配信だったけど、本来は派生含めたお祭り企画だったからじゃないか
イベントが実施されていたらゲームの新OPもドームで上映されるはずだったらしいし
日程的に太刀極や燭のシルエット公開もドーム初出しを予定してたんじゃないかって話もツイで目についた
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:14:52.85ID:afTuEI/3
>>689
本来っていうか最初情報出た頃はステミュの交流会じゃなかった?
いつのまにか五周年イベント扱いになってたけどじゃあ本丸博なんだったんだとかいう気持ちになるのはわかるわ
舞台に出てるキャラ配布もゲーム蔑ろにしてるとかいう人もいたし

>>691
長谷部と日光は目の色同じシャツは色違いのおそろいセリフも被せてきてるとかなり共通点あるよ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 18:49:55.77ID:qdItpsA8
>>693
だよね…?元々はただの派生の合同イベントでしかなかったよね…
なのに何で刀剣乱舞自体の5周年みたいな顔してるんだろうおこがましい
それに堂々と演技プランはpixivの二次創作参考にしてますとか言う人たちの話とか聞く意味ある?
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 20:31:51.33ID:B4imhtfQ
わざとやってるっしょ

資材尽きた
日光が既存刀に深く干渉しなさそうなのは助かった
狙うのはまた今度
しかし一文字は我々一文字は関係があります程度の回想しかないからやりにくい…
一文字だけじゃないがボリュームのある回想増えてほしい
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 01:16:45.77ID:uATYeGx3
ステは小夜が誰に対しても敬語だよね
とある本丸って便利なシステムがあるし
多少の表記ぶれはあっても個体差かなと思うようになった
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 01:25:17.63ID:OJAHUGy+
>>702
2.5本丸だとばみちゃんが先に顕現とか?なんか初期にすごい世話になったとか?
呼び方も固定ではないだろうし詳細気になるね

2.5もアニメも大好きでも大嫌いでもないけどこういう設定読むの好きだから設定集出して欲しいなぁ
活撃薬研は花丸と大分違う感じだし、ほんと本丸ごとに違うんだろうなとは思う
そう考えると、ゲーム基準でもとある本丸システムで呼び方がブレるのなんて当たり前だよなという気もする
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 02:29:03.08ID:a5Tu33oR
設定集と新しい図録欲しい

>>688
ないんじゃないかな
普段親しくて下の名前で読んでる人を
その人いない場所で真面目な話する時なんかに苗字で言うとかあるから
そういう風に脳内処理出来るし逆にネタになるかもしれない
にほへしや長谷部界隈じゃないので実際どうなってるか分からないけど
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 02:46:05.11ID:dt7QbuGZ
派生の設定といえばそれぞれの本丸とは言いつつも
わりとどこでもまんばが初期刀で本丸の柱みたいなポジなのが気になる
あ、花丸は加州が初期刀だったっけか

他の歌仙むっちゃん蜂須賀が初期刀ポジの派生欲しい
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:20:54.12ID:eQP60GZN
初期刀といえば事前のキービジュアルで活撃の初期刀は陸奥守なんだろうなと思ってたら陸奥守はまだ出陣回数20回も満たないくらいで
あとから第一部隊隊長のベテランポジで山姥切出て来て驚いたのを思い出した

まあ二次創作なら歌仙蜂須賀陸奥守の誰かが初期刀の本丸もすぐ見つかるからめちゃくちゃ不満とかはないけど
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:27:42.70ID:eQP60GZN
初期刀五振の誰かが最推しの人って二次やる時はやっぱり推し=初期刀や部隊長ポジにしてるのかな
活撃の時に陸奥守推しの人らが「初期刀でも部隊長でもないただ隊員やってる陸奥守が新鮮に感じる」って言ってたのを思い出したから
短刀が推しだと初鍛刀(チュート鍛刀)=推しにしがちとかなんかそういうのある?
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 11:59:48.70ID:HGwvcE6c
>>713
初期刀の誰かが推しで且つ初期刀は別の男士だったという人がレアケースなのでは?
みんなが「5振のなかではやっぱりうちの初期刀が一番」ならうちの本丸準拠の初期刀設定だすと思う

部隊長は余計にしゃべるから推しになりやすいしプレイしてる人ほどその傾向になりやすそう
実際には近侍固定だと特命に出せなかったりするけども
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 12:08:37.36ID:2QHJqrSb
初期刀まったく思い入れないしなんとなくで選んだだけだから五人の中なら別の刀の方が好きだな
極でさらに苦手になってしまった
まあレアケースだと思う
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 12:55:09.31ID:7Qy1eIcM
推しの1人が初期刀組だけど自分のゲーム本丸の初期刀は別で思い入れあるから来た順準拠で本作ってる
界隈は推しが初期刀で皆の隊長扱いがほとんどだけどそういう肩書き無い推しがどう過ごして動いてるかって想像するのも好きで
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 16:23:10.84ID:JjObS4nn
自分も話毎に初期刀・チュートリアル鍛刀は変わるな
実際にプレイしてる本丸では初期刀を多少贔屓することもあるけど(レベル上げとか)
二次創作する時は割と気分で選んでるよ
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 16:34:04.00ID:tW2yJCBq
初期刀に関する雑談の延長で語っただけで>>716は別に話題が不快とは言ってなくない

何なら自分も自分の初期刀に二次的な萌えはあまり無いな
それなりに愛着はあるからゲームで上位に育ててるけど、同人での推し刀達とは繋がりも特に無いので
その初期刀メインの二次を積極的に探すことも無い
自分の作品で初期刀ポジが必要な時は大体自分の初期刀にしてるけど
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 16:41:40.65ID:tW2yJCBq
あ、初期刀最推しの人はどうしてるって質問だから
自分みたいのは話題に加わるべきじゃないのか
流れ読めてなくてお目汚しごめんなさい忘れて
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:21:01.48ID:HGwvcE6c
山姥切国広に関しては呼び名が面倒だから隊長にしとけって感じに見えたことも何度かある
そこと加州あたりは総隊長設定もそこそこみかける気がする
でも残り三名は特に隊長設定も押し出してるイメージないなぁ
男士次第なのかファン層によるのかわからないけど
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 23:09:08.42ID:a5Tu33oR
自分の見てる範囲だと
まんばか加州が初期刀隊長で歌仙は厨番長で
後はむっちゃんをたまに見る位で蜂須賀は少ない感じ
描き易さの順かなと思ったりもするw
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 23:16:38.62ID:IQ28+3Mg
歌仙は初期刀枠で近侍でも隊長呼びされてるのは見たことないな
蜂須賀はメインは別の男士の話で穏やか系の本丸だと初期刀だったりしてちょっと嬉しくなる
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 00:31:34.90ID:/I9lvffH
陸奥守は衣装の難易度はそこまで高くないんだけどしゃべらせるのがハードル高すぎるんだよな
ギャグならまだ「当本丸は毎日のおかずに翻訳こんにゃくを使用しています」とかでごり押しできないこともないけど
シリアスになるとそうもいかないわけで
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 00:52:13.71ID:uUxlLx0l
絵でも文字でもどちらでもいいんだけど描写するのに個人的に難易度高くて二次に出したいけど出しづらい男士って誰かいる?
自分は好きだけど会話難易度で方言男士出すのためらってしまうのと
三日月が派生だとどれも最強ポジとか導き手とかの役割ばかりなのもあって
顕現したての新人三日月とか書きたくてもどう書いていいかキャラを見失ってしまう
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 01:07:51.93ID:yxtWQ49H
治金丸が末っ子でちゃたんお兄ちゃんなの!?って興奮したんだけど
上手く動かせなくて退散したんで
漫画や小説で3人単体でもセットでも動かしてる人みるとスゲー!って小学生男子状態になる
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 01:47:26.11ID:0JAYeHx+
琉球刀はイントネーションが独特だけど言葉はそれほど特殊じゃないから音で聞かなければ大丈夫、と思いたい
自分もあの三人でわちゃわちゃさせたい
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 07:29:03.31ID:/AeYyj9K
>>729
毎日翻訳こんにゃくワロタwww

琉球刀可愛いけど言葉がネックだよほんと
フォロワーに何人か沖縄の人いるけどそこまで頻繁にリプし合う中でもないしそのためだけに聞くのもなんだかなって思って結局諦めた
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 09:48:34.63ID:+B2UWIIL
沖縄在住で実装前から琉球三刀推しだった人たちが楽しそうに方言で二次やってるの見てると微笑ましい
地元の宝刀っていいな、自分の地元は多分そんな有名刀無いから味わえない気持ちだ
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:03:08.04ID:nQIvdyVN
刀が長くあったとか思い入れありそうな元主がそこに住んでたとかなら勝手に出すのもありだと思うよ
同じ地元の刀と話すときだけとか感情が大きく動いた時にぽろっとでてしまうとか
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 14:21:04.30ID:aqnXzT9q
備前刀は長船も一文字もあちこち散らばってるもんね
でも古備前2人なら岡山弁出ても祖父みたいな立場だしなっ納得してしまうかもw
歴史の中で長くいた土地の訛りがちょっとした瞬間に出たら可愛いな絶対
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 18:53:12.34ID:6e9/zvSr
住んでるとこがあまりそういうのと関連無いから寂しい
せいぜい幕末最後の戦いがあったとか第二次大戦で焼けた刀がいるとかそれくらいだ
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 20:10:00.03ID:lFZljSGx
方言系はゲーム内の台詞は書き文字としてはそんな難しくないんだよね
むしろ二次のが複雑で方言らしい方言話してる気がする
そのせいで余計にハードル上がって手を出せない
なかなかに負のスパイラルだなと思うよ
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 07:08:15.76ID:7F2nWfIx
スパークって参加予定ですか?
比較的新規なCPで活動してるので周りは参加率高くて参加表明見てるとイベ行きたい熱が高まってしまう…
一応書いておくと東京住みです
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 08:14:23.17ID:z31mfsfc
>>750
参加申し込みまでして新刊も出すけど地方住みだから諦めてる万一コロナ持って帰ったら社会的にしぬし
去年台風で流れたし出たかったんだけどな…
都内在住で対策万全にして参加すれば周囲の目ももうそんなに厳しくない感じがするけどな
まあ今は自粛頼みでガラガラらしいけど周りが同じような考えで参加率高かったら結構密なイベになるのかもしれない
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 11:10:44.92ID:EIDO6kcy
昨今の流れ的にはそうなるかなあっていう感じはする
ゲームに関して言ってもPocketの課金の方がおまけ多くてお得だしな

10月はそもそも台風で2連続潰れてるし、地方でそうなると交通費のキャンセルが痛いから申し込まない
年末の閃華までにコロナなんとかなってるといいけど
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 11:44:45.87ID:vQDflLEQ
どうしてもイベント行きたいなら本体と安simで初月3万ぐらいのスマホたくさんあるから買えばいいのでは
泥タブもその程度の値段のいっぱいあるよ
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:11:45.64ID:jRY8X0XZ
地方在住の知人は来年春まで様子見るとか言ってたな
冬はまた流行るかもしれないからって
62振りプレゼントとかやって新規やまた始めたって人らを意外と見るし
とうらぶ目当てのイベント参加じゃなくても
ついでにスペース覗きに来てくれるってなパターンの人もいたかもしれんのになあ
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:15:13.47ID:X87Xg++M
4年前に半年やっててずっと放置してたけどスマホとPCの買い替えと配布に釣られて最近またやってる
気になるキャラいるけど自分で書くには史実とか調べなきゃいけないことが多い
久しぶりに萌えを感じるし通販で本たくさん買ったから届くのが楽しみだ
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 13:17:58.73ID:TC49eUrt
年末に戦火あったっけ?

火花不参加だと東京は次は春か
春は春でもともと一般含め参加率微妙だしなぁ
冬に567もどうなってんだか
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:31:19.04ID:VgY5/RtF
インテは1819SPだったらしい
欠席してしまったけどTLでは行った人もちらほら
これがガクッと減っちゃうかもしれないのは寂しいな
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/23(日) 21:20:06.00ID:kGetUAa7
1819かぁ
数字で聞くと多く聞こえるが7割位欠席と考えるとなかなかだな
大手さんとか来たのかな
やっぱこのへんがいないと一般も来ないよなぁ
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/23(日) 21:34:22.94ID:VgY5/RtF
>>771
赤ブーからのメールを確認したら6231中1819だった
ほぼ3分の1か
一般参加の人は楽しそうだったレポ散見した
サークルは頒布数がガクッと減るそうで地元開催じゃないと厳しいね
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/30(日) 00:05:10.52ID:uKTmsoNi
恋人とか友人とか他人とか当人とか「人」が付く言葉の「人」を
恋刀とか友刃とか他刀とか当刀とか刀や刃に置き換えるの、
最初はなるほどなあ!って感心したけど
5年経った今、逆になんだかなあって思えるようになってきた
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/30(日) 02:07:39.08ID:JZNLGHYp
>>781
同じく苦手だから使わないな
恋刀ってこいがたなって読むの?二次特有の広まり方したんだろうけど普通に人でいいのに
読んでるとリズムが狂う
他刃とか新刃とかもムズムズする
耐えられるのは刃生くらい
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/30(日) 02:40:13.51ID:txKSDFT1
恋刀とかいてコイビトと読むのでは
いや知らんけども
コイガタナて読んだりコイビトと読んだり流れとリズムで自然に頭で切り替えてるわ
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/30(日) 13:14:21.41ID:EeBdQ9JA
>>783みたいに好きに読んでるよ
自分も5年経ったけどどっち使われてても気にしない
書くときは刀視点のときだけ使うかなぁ
最近悪い意味で面倒になって「人」になってきてるが
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/30(日) 22:42:00.05ID:zmwhNVmL
恋人って表現はなんか微妙に人間感強い気がして結局恋仲とか使うようになったな
他人とかは他者とか『人』って付く言葉は出来るだけ避けるようにしてるけも自分の好みだコレ
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/31(月) 06:03:41.25ID:7wH76NPa
自分も単語そのものを避けて別の言葉や言い回しで逃げてる
漢字の置き換えはしないや
自分で恋刀とか使うとなんか厨二臭くてこっ恥ずかしい
作風との相性だなって思ってる
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/02(水) 15:39:42.63ID:oYituEZv
https://i.imgur.com/pfPkipE.png

佐木たん福岡日輪の自スペの横の番号ないから2スペもらったって喜んでるけど
隣のサークルとかはちゃんと自前で2スペ取ってるし
赤豚が混雑配慮して開けただけだろうにアテクシ優遇されてる!と思ってるの本当草
当日当たり前のように机一本占拠するだろうし
こんなことすらネタにして自分ageに使うとか必死すぎる

>>787
この人の彼氏だか旦那が某超有名漫画家らしいお互いフォローしてないから別れたのかな

>>802
前の彼氏がアニメ化された旬ジャンルの原作者だっけその人の事?
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/12(土) 21:34:21.31ID:I03baMo+
>>800
検証画像あるよ
著作権切れしていない日本画から柄やアイテム全部丸パクリ
不動尊のデザインはある程度テンプレはあるけどあれだけ被るのは普通ありえない

燭台切が無難で歓迎されて関係CP一時的に盛り上がったのに2人目でケチ付くとかジャンル盛り下がりそうだわ
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/12(土) 23:24:22.44ID:XG5tBnI0
宗教画のモチーフと作家のデザイン性というのはマジで微妙な話なので盗用というと言葉がきつすぎるが運営しっかりしろ案件ではあるな
今までのキャラデザの話だと間違いなく運営の指示が入ってたようだし
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:09:03.73ID:uzRbao79
>>804
だいぶ前に中華版から太刀極ボイスのデータが抜き出されたやつ
調べたら出るんじゃないかな
ただ自分は文字データしか見たことなかったからガセだと思ってたんだけど燭台切一致しててまじだったのかと驚いた
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 11:19:54.85ID:ZDX2bGBN
>>805
いやそれはデータぶっこぬいた馬鹿が悪いだけで公式何の問題もないじゃん
他のゲームもデータ抜かれることあるからいたちごっこで対策し切れないのも分かる
違法性あるものを自分で見に行ってるってそいつらに加担してることになるけど大丈夫?
そんなものわざわざ自分から見に行って落ち込むとか自滅してるだけなのに意気消沈は身勝手すぎ
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 12:11:53.65ID:nxqsfnZM
2次にも絡んでセリフ一つで意気消沈する位のファンを自称するなら
違法ぶっこ抜きデータ見つけてもそっ閉じか中身見ても心の奥にしまってほしい気持ちはある
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:06:31.04ID:VEfWoMUZ
期間限定で肩に極文字乗ってるのある意味レアで笑っちゃったが山伏界隈は乙すぎる
修行の手紙良かったからカプなしの長編漫画で山伏修行編読んでみたいな
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/13(日) 16:16:09.92ID:/XGf2Y2J
最推しじゃなくても今迎えるべきか一晩悩むくらいには山伏の手紙良かった
修正までログインせずに待つのはさすがに無理だから結局迎えたけど
せめて帰還演出もう一回見れるような救済措置があればな
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 15:27:36.23ID:n3AXOUu2
なんかそう考えると二次ってつくづく難しいね
刀はガイドライン出てて認められてるからともかく、そうじゃなきゃ二次をやるのに著作権を調べるってなんか変な感じ
うまく説明出来ないけど
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/14(月) 23:50:05.34ID:931tYWEU
>>814
そもそも二次創作自体本来なら立派に真っ黒な著作権違反だよ
ファン活動であり宣伝にもなるからこそお目こぼしされてるんであって版権所有者が駄目と言えばその時点で違法になるんだから
ちょっと前のロボ物リメイクとか某肉の騒動みたいに(後者はスクショやネタバレへの牽制だけど)

だからこそその領域を踏み越えないよう注意するって必要な心構えだと思う
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/15(火) 03:12:47.29ID:KyphFlAD
極端な言い方をすれば他人の著作物のキャラや設定をパクって
自分の創作物でございみたいなツラして公開してるのが二次創作だからね
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:12:51.20ID:6/VV9HEg
サークル参加しないけど自ジャンルの方々はほぼ参加予定で新刊も出すようだから一般で行く可能性はある
外出自粛継続してるが東京住みだからまぁ会社行くのと変わらんし
何よりイベントの空気吸わないと作成意欲がわかない
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:41:13.52ID:HkCo00N6
地方だし職場から禁止令出てるから無理
でもTL見てるとサークル者は7〜8月より断然出席率良さそうだなと思って見てる
参加不参加半々ぐらいまで持ち直しそう
関東圏住みだったら自分も行ったかもだし正直羨ましいな
けど一般が来るかはどうだろうね…
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 13:51:18.31ID:6WtjDeKD
去年の閃華中止でもらったクーポン今月中に使わなきゃだけど
来年の1番先のやつに申し込んでおくつもり
人が来る見込みのないうちはイベントは厳しい
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:29:50.89ID:i4x7M3/U
地方だしまた台風が重なったらヤキモキするから申し込み自体しなかった
コロナが毎年のインフルみたいな扱いになるまでは無理かなと思ってる
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 14:34:04.34ID:K0+QUWqv
春欠席したサークルがスパーク申し込んだっていってたから新刊楽しみにしてる
自分は地方住で行けないから今回通販頼みだけど通販瞬殺しそうで怖い
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:02.58ID:nuuIOE/M
去年台風で流れたsparkのクーポン使って参加します
考えられる限りの対策するからもたつくかもだけどイベントの雰囲気味わいたい
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/17(木) 15:01:15.51ID:XCz2rKpw
東海から参戦する
前泊後泊してピーク時の公共交通機関避けて新幹線はグリーンにした
一人暮らしでテレワーク中だからGOTO活用して行ってくる
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/17(木) 18:12:49.16ID:BmUMhGC9
いいね
そういう環境の人はどんどん参加して欲しい
自分は関東だけど今回も見送りかな
会社が対策してくれて電車乗らずに済んでるから逆に電車乗るの怖くなっちゃった
あと単にだらけ過ぎて原稿間に合う気がしない
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/18(金) 12:48:49.68ID:54M4y8l9
再録出したい
ただ初期の頃から最推しが3回変わってるからそれを考えたら一冊にできないのが辛い
かと言って分冊にすると一冊ずつが再録というのはどうかなって言う厚さになるし
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/19(土) 03:02:11.83ID:SRToExKs
>>832
同じく会場内はよくても移動とか食事が気になるので今年は行かない
コロナ感染者殆どいない地域在住でマスクと手洗いうがい位しかしてないから
東京行くにあたっての対応億劫だという気持ちも正直ある

でもツイ見てると新刊出したり参加予定の人が大阪の時と違い割と頻繁に見かけるし
何事もなく皆楽しめればいいなあと行かないのにワクワクした気分になってるな
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 18:43:09.18ID:nYkvhLyZ
女体化には女体化
現パロには現パロ
パラレルにはパラレル

きちんとタグつけろよ
閲覧数稼ぎたくてわざとやってんのか?
迷惑なんだよゴミクソ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/27(日) 00:01:09.36ID:EXJG3LuM
公演取りやめか
捨が完走できたから同じくらいの対策してるだろうし行けると思ったが

参加者にも影響でそう
感染怖いっていうよりモチベ的にだけど
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/27(日) 13:13:01.05ID:Cd1vgULQ
舞台の方苦手だけど.5ふくめて刀剣乱舞のコンテンツっていうのはもう変えようないと思う
それで新規が入ったりするのは事実だしね
でじの自己満足ソードがなんの役にも立ってないのは草ですが
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:19:02.33ID:mtWe4k5O
原作の派生ではあるけれど踏まえた設定や影響受けてる本も少なくないし完全に切り離すのは無理って事でしょう
一部参加者モチベには間違いなく関係してそうだし
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/27(日) 14:47:32.15ID:rZiD3bgh
ミュ関係者と接触した人がイベント来るかもな
家でゲームやってるだけの人より舞台渡り歩いてる人のがリスク高いしリアル方向に力入れてることがこんな形で跳ね返ってくるとは思わなかったな
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/28(月) 14:29:34.19ID:eMC1t8Gx
同人の話題に変えるわ
ピク/スクで刀関連のイベントがそれなりに多いのを最近知った
ジャンルによっては盛んらしいけど刀の方はどうなんだろう
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/08(木) 19:40:10.89ID:Y+JaGbo8
すごい偶然去年も色々プチとか中止になったのに
自分の周りはジャンル移動とかコロナのせいで足踏みとかで閑散としてるけど久々の復活に運悪すぎ
今年に入ってから冷や水かけられてばかりだなあ
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/09(金) 02:28:51.75ID:6DYJEGnL
7年くらい前?別ジャンルだったけど関東ものすごい大雪で電車遅延しまくってたけど普通に開催だったよ
サークル半分くらい欠席だった
たしか都内でも20センチとか積もってた
記憶にある中でそれが一番大雪だけどやってるし雪で中止はないような気がする
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/09(金) 15:52:43.47ID:xXZEU8TH
計画運休になれば中止しかないかもしれないけど雪でそこまでなるかな
関東のイベ会場になるような場所なんて危険なほどに雪が降ることはないだろう台風と違って雪30cmでもそれ自体は災害にならないよね
転倒や事故は増えそうだけど会場外とか個人の問題までイベ主催が気にかけるだろうか
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/09(金) 23:28:56.89ID:9RfLqjf1
最新の予報だと台風逸れるっぽい?
無事に開催されるならなにより
夏は雨、秋は台風でどうしても災害率高いからやっぱり今後遠征するなら冬〜春がいいのかな
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:39.67ID:i30ivFCB
コロナの事もあるし自分は大阪を見直す感じだな
危険を侵して参加するよりインテでいいやというくらいの温度だけど
最近わざわざ東京行かなくてもインテも楽しめる感じ
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/12(月) 21:36:43.12ID:/l4x6FPK
火華参加してよかった
一般も結構来てくれる人多くて
久しぶりーー!ってご挨拶来てくれたフォロワーさんとかたくさんいて凄く嬉しかったよ
やっぱりイベントの会場の雰囲気って究極の癒しだわ
迷ってたけど来年の春大祭申し込む決意した
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/19(月) 21:52:49.88ID:O4jlZfFt
兄弟ネタがやりにくくなったな
新キャラはいいんだけど他の刀派も増える可能性できた
週刊連載ジャンルとかと一緒で発行した時の設定でやるしかないんだけど
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/20(火) 04:40:15.48ID:vBVCwTFE
刀派ではそこそこ数あるのに5年間追加されてなかったからね
新キャラが人気出てしまえばあっさり認識覆るだろうし
そうでもない場合刀派ごと空気になるだけかと思ってる
ちな自分はそこ最推しだけど楽しみだよ
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/20(火) 08:09:00.63ID:nhen3hA1
兄弟として絡んでくるかはまだ分からんけど同じ刀派だしザワザワする人もいるだろうね
それにしても初期実装の左文字とだいぶ雰囲気違うな
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/20(火) 22:03:33.58ID:8t3feqHR
斜陽で燻って175に呪詛はいとるトッモがヲチャに成り下がってmotor;;

>>783
共感性羞恥でいたたまれんくなるからええ加減気づいてほぴい;;

839 スペースNo.な-74 sage 2020/10/11(日) 10:53:16.77
>>799
腰重htrヲチャからい;;

>>
斜陽で何年も燻っとるトッモが行動力ある175大手の事いつまでも自分の時間尺度で愚痴っとるのからいで
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/22(木) 04:03:11.79ID:qVgvAmbJ
グッサーて頭お花畑だな
公式が同人グッズと同じ種類出すとドヤ顔したり同人で持ってるから公式買わなくていいという囲いのヨイショに喜んでいたりで草
公式に認識されるほど大手サークルのつもりなのも売り抜けたらジャンルなんかどうなってもいいと思っている頭も最悪
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:22:04.62ID:iQTsPbCG
良くはないが同人誌でも公式買わずに二次だけの奴いるしな
このジャンルだと未プレイだけど創作してますとかゲームやっていない.5だけだけど審神者ですとか
初期はもう少し隠れていたのが最近隠れてないだけで
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/22(木) 13:53:15.67ID:LG8ZW5yZ
そもそも原作であるゲームがスカスカ過ぎてネタ拾えないと言うのも
このジャンルの原作未プレイ作家が多い所以でもあるよね
一人称とか二人称がアニメや2.5で判明するとかどうなの
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/22(木) 17:50:12.55ID:v61y0pY1
本当に鯖難民の時や月や狐が出なかった頃は描けば出るくらいの創作とかは
手つかずで描いても事情もあるからそうイラカリすんなよって雰囲気有ったし
必要以上に他人にイライラしてる方がちょっと恐いわって感じもあったけど今はもう解消されてるからなぁ
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/22(木) 19:34:20.49ID:2i7Arip5
>>911
めちゃくちゃいたけど初期のエアプ創作は炎上して物凄くよく揉めてたよ
912の後くらいの流行ってるから創作しましたの所謂覇権だった時かな
派生舞台しかみていないけど審神者ですなんて言ってもスルーされてる今とは比べ物にならないくらい
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/22(木) 19:42:01.97ID:UKgckYcQ
まあ今だろうと昔だろうとグッズだろうと同人誌だろうと二次だけで公式は買わない奴は嫌われるが

左文字は舞台用かなあ
とりあえず入手して回想みたけど話かくのは舞台設定待つか気にせずかくか
かきたい話できたけど悩むわ
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/25(日) 22:18:05.42ID:4zEDoKs6
ちょっとめちゃくちゃ探している話があるんだけど知ってる人いない?

夏で学生?の石切丸が友人の三日月に呼ばれて田舎に帰ったら神隠しにあう話でやや気持ちホラーな話
タイトルでも知ってる若しくはヒントくれ•••
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/28(水) 03:37:56.62ID:jbFnUIX2
>>938
記憶があやふやだった、ありがとう

自分ならアニメに合わせるのが一番しっくりくるかなあ
個人的に舞台系は声が違う時点で別物感が拭えないし、ゲーム内でわかる情報が少なすぎる以上それ以外どうしようもない
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/28(水) 21:43:11.61ID:eP0vj7gM
鶴丸わいさん?

387 スペースNo.な-74 sage 2020/10/28(水) 16:37:11.96
>>381
はいはいハウスハウス
https://i.imgur.com/VR4Orrg.jpg

400 スペースNo.な-74 sage 2020/10/28(水) 16:38:48.49
>>387
くちゃそうなベッド;;
 
429 スペースNo.な-74 sage 2020/10/28(水) 16:43:24.86
>>387
これ貼る人ほんもののアスペ池沼嵐やんな?

432 スペースNo.な-74 sage 2020/10/28(水) 16:44:25.19
>>429
ぬい婆やで

436 スペースNo.な-74 sage 2020/10/28(水) 16:44:55.88
>>432
んなわけないやん
なんでも他人のせいにするその性格何とかしなよ

440 スペースNo.な-74 sage 2020/10/28(水) 16:46:14.47
>>436
横やがそれくらいぬい婆は健常者っぽくないしめじ持たれてるって事やと思う
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/01(日) 18:58:05.68ID:lAGS0kwR
滅んでないでしょ

インテ参加した人はお疲れ様でした
まだまだ元のイベントのようには無理そうだけどやっぱりリアルイベントでると気分上がるね
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/01(日) 19:04:23.56ID:2bal4w4I
744 スペースNo.な-74 sage 2020/11/01(日) 18:53:50.34
ここ最近で何個も似たような垢とってフォローしてくるhtrは何がしたいねん

746 スペースNo.な-74 sage 2020/11/01(日) 18:54:45.79
>>744
超高確率で地雷物件やから触ったらあかん

750 スペースNo.な-74 sage 2020/11/01(日) 18:56:19.37
>>746
地雷やから気つけろって注意喚起されとるやつやねん本人バレてへんと思ってそうやが5常駐のやばいやつや
@pococot
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/01(日) 19:48:46.60ID:qIIuxIMH
「今のジャンルとアカウントでは部数もフォロワーも頭打ちだからせめて承認欲求満たしたい
いいね稼ぐには今だったら○○描けばいい?」
って相談してたこいつだよなwバレてないと思ってるの笑うわ
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/02(月) 20:04:55.37ID:OcJdwJI3
>>953
スパークと春振替出た
どちらも新刊なしで既刊のみ
売上はスパークの3分の1
近くの壁のグッサーが開始30分くらいは列があったかも
自分は島角でわりとその並びはサークルいたけど胆石欠席
背後の列は1サークルのみ出席
全体的に人がスパークより全然少ないけど夏インテ参加した人が人が増えて嬉しいと言ってた
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:21:44.96ID:/U3MOfmd
それでなくても春はまったりだからなぁ
それ逃したら関東では暫く閃華無さそうだから自分も悩んでる
5月コミケやるならもう申し込みセットの通販の告知あっても良い時期なのに
運営沈黙してるし 絶望的なんだろうな
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/06(金) 08:19:21.85ID:ZUymfUf0
特命組で活動してると微妙だなぁ
復刻イベは年1だからランブレベル上がりにくいわキャラ持ってない人も多いわ
もっと入手しやすけりゃCPとか盛り上がりそうなのに
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/10(火) 11:43:06.78ID:EJOXu3NI
ちょっと聞きたいのだが、通常鍛刀やマップで出てこない入手レアなキャラで活動してる方、乱舞レベルはどのくらい?
貧乏でガンガン課金とかは無理なので未だ2とかなんだけど仕方ないよね…?
公式グッズみたいにお金出した分、確かなものになるなら出しやすいんだが
もちろん無課金自慢とかはしてない
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/10(火) 14:17:44.50ID:HIgb26X2
昔は乱舞とかなかったし個人の考えでいいんじゃない?
ただ貧乏で課金出来ないんですアピールとかは表に出さず、単に確定項目にしか課金しないスタンスって貫いた方がいいと思う
仕方ないよね〜ってのは悪く取られやすいし
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:42:49.28ID:EeIzqVje
961だが本出してるわりにレベル低いなとか思われたりするかなぁと
ちょっと前にCP変えしたからさ
(前はレア度0CPだった)
なんとなく人の課金具合ってわかるからね
でも気にし過ぎないで大丈夫そうだね
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:29:02.70ID:en1Gv8lH
初期からやってても中ダレしたりあまりにも推しの話題が無くて途中で少し休みがちになったりその後復帰なんかもこのゲーム結構あるな
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:36:33.80ID:9kxGpzCt
リリース間もなくやってるが未だ90位のレベルだよ
興味あるイベントしかやってないし1年位まともにさわってない時期もあったし
でもアニメとか色々あったから原稿はずっとやってるんだよな
普通はやっぱ200とかいってるものなのか…さすがにヤバいな私
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:40:11.15ID:hhG0KPNy
未所持キャラの本を出すのはどうかと思うけど乱舞レベルまで求める人は余りいない様に思うけど…
そもそも原稿や落書き上げる作業と周回させるゲーム性は相性悪いとは昔から言われてるよね
オート機能があれば原稿の傍でずっと動かしていられるんだけど
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/13(金) 07:17:21.16ID:1+gmQPwv
刀って何時でも始められてマイペースにのんびりやれるのが良い所だと思ってるから
ゲームさえやってりゃレベルだの乱舞だのキャラいるいないだのはどうでもいいわ
始めた時期によっちゃどうしても手に入れられないキャラもいるから二次やるのも別にいい
やるならネタバレ気にせず音声聴いたりちゃんと基本的な部分は調べとけーとは思うけどさ

てか他人の日頃の課金具合やレベル伺えると思った事も気にした事もないな
イベントあると資材足りないとかでそういう話がTLに流れてはくるけどさ
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:44:19.44ID:GcOE6rxn
でも刀は死ぬまで続いてほしいコンテンツとか言って二次バリバリやってたり軽装流れてくるたびツイでしんどいしんどい墓入りする言ってるくせに鍛刀イベの時に資材全然なくて鍛刀30回ぐらいしかできないとか軽装も小判ないから買えないって言ってるの見てるとさすがに少しはプレイしろよって思う
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:48:33.98ID:GG5eB91F
自分はもっとガバガバで未所持でも派生作品のみでも全然気にしない
とうらぶという作品にハマって描いてるなら何でもいいな
自カプ増えてほしい
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:05:27.01ID:KumHM3+Z
ここ動くと現れる何時もの人だねあれ
さっさと埋めるか

職業柄暫くイベント行けないけど今年は冬からずっと久しぶりに毎日ログインしてて
とうらぶ熱が戻ってきていて二次作品見るのも楽しかったし正月が楽しみだ
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:29:03.59ID:g52mL8VL
支部のタグ検索のことを聞いても大丈夫だろうか
駄目な質問ならスルーして欲しい

ほのぼの日常系が好きで「今日も本丸は平和です」でよく検索するんだけど
最近はシリアスバトルものも読みたくなってきて探してみても探し方が下手なのかうまく検索できない
今日も本丸は〜みたいな感じのバトル系によく利用されてるタグってあるだろうか
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/15(日) 13:02:49.51ID:PTxFvtdW
花丸みたいな日常話の二次も定期的に摂取したくなるな
最初はそれ程興味なかったり刺さらないキャラもゲームやってると皆可愛くなっていくからさ
大勢でわちゃわちゃシテたり接点なさげな刀同士が距離縮まる感じとか太刀と短刀の凸凹とか和む
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 5時間 15分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況