X



なんでも質問していいスレ63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:02:33.41ID:XDPExvpH
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOKですが質問がスルーされても泣かないこと

明確な答えがあるもの以外はアンケートスレやなんでも相談&質問していいスレをご利用ください
また、質問内容によっては別板や専スレに誘導される事があります

【例】
・振込手数料が無料の銀行を教えてください→答えが明確に提示できるのでこのスレでいい
・あなたならどの銀行から振込みますか?手数料を気にしますか?→人によるのでアンケート
・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?長い感想って嫌がられる?喜ばれる?→明確な回答は不可能、それでも聞きたいならアンケートスレへ

次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・同人出身商業作家は商業については可で同人時代の質問は禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
・パスワード教えてやヒントを乞う質問は禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵が馬い→絵が上手い人の事
卵→数字のゼロ

■回答者向け■
他スレに誘導する場合は、明確なスレ名やURLなどを貼る、誘導する理由や根拠を添えるなどして、わかりやすいレスを心がけましょう
>>1」のみでは伝わりません

【質問】同人板アンケートスレ60【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1587365447/

なんでも相談&質問していいスレ17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1586487327/


※前スレ
なんでも質問していいスレ62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1578625203/
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:35:37.22ID:lgjox5xo
twitterの使い方について教えて欲しいです
前提としてシリーズ連載をtwitterでやりたいのですが、今まで自分は創作を上げるどころか交流にも使ったことがなかったので機能をよく知りません
(別の場で創作自体はしていました)
・上げたツイートを順番がわかるようにどこかに纏めるというのは可能なのでしょうか?
どういった機能でそれが出来ますでしょうか?
・ツイートの数、或いは期間で古いものが削除される、見えなくなるということはあるのでしょうか?
・上げたツイートの中でミスを発見した場合、差し替えは不可能でしょうか?
(削除して再掲だと順番が狂うことがあるのでなるべくしたくないです)
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:57:19.63ID:Z3h1xmCT
>>561
1から説明するより1週間使ってみた方が早いと思うけど上から
@リプライ機能を使う
投稿した作品の吹き出しマークで自己リプライをすればツイートが連なって見られるようになる
新作を投稿するなら最新のツイートにリプライすればまとめて読める
5で言えばこのレスに新作を投稿すれば561からの流れがまとめて読めるということ
A削除されることは無いがあまりに古いのは見えなくなることはある
見えなくなる条件は人によって違うみたい検索を駆使すれば見られるらしいし、ツイートをまとめるモーメント機能を使っている人もいる
B差し替えは可能
ただ1,2,3を投稿したあと2を削除すると3も削除してから投稿し直した方がいいと思う

どのくらいの連載か知らないけどツイッターは手軽さと即時性を求めてる人が多いから腰を据えて作品を見てもらいたいならあまり期待しない方がいいと思うよ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 03:00:07.75ID:9mz+TDB6
白猫プロジェクトに詳しい方、教えてください
10島(シルル入手)あたりまではメインストーリーを全部読んでいましたが、闇と光の話がゼロクロニクルイベントとして独立してしまったあたりから、読めていません
ホライゾンシリーズも闇と光の話に関連していそうなので読みたいと思っています
11島以降、ゼロクロニクル、ホライゾンシリーズ、それぞれどういった順番で読めば良さそうですか?
イベント名で教えていただけると嬉しいです
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 18:05:28.29ID:XttAs01y
自分はラブライブの聖地の沼津に住んでいるのですが、
全国的にはサンシャインの扱いってどの程度なのですか?
こちらではウザいほど看板を見かけます。鬼滅より扱いが大きいくらいです。
ですが、それ以外の地域ではどの程度の人気なのかをよく知りません。
大流行しているのかってくらい、感覚狂うぐらい見かけるので、
他地域の実情を教えてください。
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:08:24.44ID:UT1BKBqH
530です

>>559
回答ありがとうございます
ハリウッドも含めて映画そのものの歴史が長くてネタ切れになっていたのですね…
挙がっていた他の理由も納得できるものでした
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 10:13:02.36ID:Yd9sfHZ0
精油のティーツリーなんですが、開封後数年たっても品質はあまり変化していないと思います
実際どのくらい持つものでしょうか
通常は開封後1年などと言われますです
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:16:43.22ID:Yd9sfHZ0
youtubeでコメントガブロックされている事をしるにはどうしたらいいですか?
ログアウトすると表示されていないので、ブロックされているのでしょう。
ログイン状態で知ることはできますか?
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 17:15:59.37ID:oduZlXgC
今キャバクラってどういう風に接客してるかわかりますか?
マスクしてるとかしてないとか客との距離とか
知人がキャバ嬢なんだけど用事があって会うかどうかで迷ってて参考にしたいです
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 18:03:58.62ID:zEYjMuj/
>>567
保管環境によるらしいけどパケに書いてある使用期限過ぎても異臭とか変質してないなら使えると言われた
逆に異臭したり容器のプラの中蓋とかが溶けてる感じしたら期限内でもやめた方がいい
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:48:12.06ID:q1PEs+qn
アンケートの方で回答得られないのでこちらで質問させてください
bl描く上で多くの方が参考にされている有名なゲi動画の体iのサイトがありますが
本来は著作権に引っかかり模写や参考にして作品として上げるのは違法?に当たりますか?
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:48:40.92ID:fyNYOZig
もともと太りぎみでしたが最近周りにも言われるようになってしまいました
とりあえず致命的だと思われる食事を見直したいと思ってるのですが
とにかく野菜が大嫌いで何がなんでも食べたくないです(特に緑のもの)
とりあえず今は市販の野菜ジュースを飲んだり適当なサプリメントを飲んだりしてますが
それらに効果はないですか?何故か分からないですが他人にそれは意味ないとハッキリ言われます
一応辛うじて食べれる野菜は食べるようにしようと思ってますが……(トマトなど緑じゃないもの)
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:52:08.69ID:F44bEnoH
野菜を増やすんじゃなくて糖質を減らしてみたら
ご飯やパンやお菓子ジュース
足らないビタミンをサプリで補うのはありだと思うけど
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:17:35.05ID:Yd9sfHZ0
>>573
どうも。
柑橘系でなければ10年持つなんて話も聞きます。
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:19:37.39ID:Yd9sfHZ0
>>576
筋肉量を増やすため蛋白を増やす
糖質は制限し過ぎも良くないが、血糖値が上がりにくいものを選ぶ
白米には大麦やわかめなどの水溶性食物繊維を合わせるといい
大麦やオートミールからかなりの繊維質やビタミンを摂取出来る
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:25:27.13ID:PyS3eEBG
>>576
普段飲んでる甘い飲み物を砂糖なしのトマトジュースに置き換えるとかなら痩せるかはともかく健康にはいいかもしれないけど…
サプリ程度で痩せたら大問題だよ
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:35:29.62ID:qp/uZqAk
>>576
太るのは摂取カロリーが消費カロリーより多いから
食事で野菜取らない人が補助として野菜ジュース飲むのはともかく飲んだら痩せるというものではない
野菜ジュース飲んだっていいけど普通に食事した上でジュースまで飲むならその分余計にカロリー摂ってるだけ
飲み物の分まで計算に入れて全体的に口にするものを見直さないと意味がない
運動するのもいいけど運動でカロリー消費するのって相当大変だから摂取カロリーを減らすほうが楽
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:31:11.82ID:449J4eXg
psdで漫画を描いてますが、印刷のための入稿はpdfでしたいです。
psdをpdfに変換したら劣化してしまうでしょうか?
注意点などあったら教えてください。
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:43.41ID:MKvaR/lr
>>586
解像度変換や非可逆圧縮保存したら劣化する
解像度変換せず可逆圧縮保存したら劣化しない
例えばJPG保存じゃなくてZIP保存にする
具体的な方法は使うソフトのマニュアル読むこと
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:59:44.48ID:6Wx3/6PR
>>571
遅レスだけど答えますね
店舗によりますが接客中にマスクOKな所はほとんどありません
銀座や練馬にごく僅かにあるそうですがレアケースです
そしてこの時期に来る人はコロナなんて気にしない、失うものがない人ばかりです
普通に距離も近いです
来店時に体温計チェックやアルコール消毒はしてますが女の子やボーイ側はなあなあだと思われます
結論言いますと普通の方と会うよりリスクはあります
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:40:30.11ID:cyOp/maH
>>556
夏侯惇が目を食べたというのは演義という創作の話だから
実際にそんなことがあったわけじゃないよ
史実では片目を傷つけたというだけで目玉がとれたりは
してないと思う
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 01:40:26.34ID:yeYrR4HA
カップリングの表記についてです
AとBというキャラがいたとして、「ABA」はAB寄りのリバ、「BAB」はBA寄りのリバという意味で合ってますか?
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 05:47:18.57ID:Ix29a/hb
576です
なんとなく痩せるなら栄養バランスを取るべき!ってイメージだったので野菜に変わるものは絶対必要だと思っていたのですが
頂いた回答を見るに糖質制限したりたんぱく質を取ったりカロリーを抑える?事の方が重要そうな感じなんでしょうか
まず多めだった食事を控えつつそれらに取り組もうと思います 回答有難うございました
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 06:53:32.09ID:Em14qvG3
pcのダークモードは目が悪くなるですか?
瞳孔云々という話はありますね
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 07:36:04.99ID:3wCQYzIE
>>593
人によると思う 自分は幼少期から暗がりで本を読むなと言われ続けてきたし
今も寝る前に電気消した部屋でタブレットで漫画やら読んでる三十路かつずっと
PC業務だが裸眼族なので、視力に関しては病気・怪我を除いたら基本遺伝だと思う

ただし暗い中黒地に白文字の小説を何時間も読んでると眼精疲労にはなるし、
そうして長時間ピントを近距離の画面に固定していることで霞目にもなる
それをリフレッシュせずずっと続けてたらだんだんとピント調節機能が落ちて、
視力検査の際に咄嗟に調整が効かずいわゆる近視になるというのはあり得る

白地に黒文字・黒字に白文字のどちらが読みやすいかは瞳のメラニン色素の
濃度に依存する(色素が薄いと眩しさを感じやすい)という話もあるが、
その上で媒体のサイズ・部屋の明るさと液晶の明るさのバランス等環境の問題もある
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 13:35:43.02ID:Em14qvG3
英語留学するならどこにしますか?
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:01.40ID:fe1xKeqj
>>597
横だけど、カボチャは糖質制限してる場合はあんまりおすすめできないんだよな
カボチャとブロッコリーとカリフラワーはイモ類とほぼ同等の扱いになる
まあ野菜嫌いな人はあんまり食べない食材かもしれないけど
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:36:29.37ID:Em14qvG3
一番安いスマホのプランってどんなものでしょうか
メインはネットです
通話はほぼないです
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:33:38.88ID:6Fq0U91j
ABが好きと公言している人がいます
どちらのキャラも女
原作は一般作品なので普通の親友ですが、ABは百合カプを指しますか?
その方は百合とわかるような絵ではなく普通の友達の絵ばかり描いています
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:54:40.14ID:yUOgcq8G
今働いてる派遣が月末少し前に終わります
8月からの仕事を探しているのですが家の最寄り駅からバスで10分の所にするか悩んでいます
休憩時間が長く時給制のため日の手取りが9千円を切ります
社保もありますし長期見込みかつ未経験でも大丈夫と言われておりますがもっといい所を探すべきか迷います
自分の時間は増えるかつこんなご時世に働き先があるだけ良いのか教えてください
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:55:21.60ID:oZReanFm
>>602
百合はそういう呼び方を勿論カプにも使うけど単なるコンビの呼び方だったりもして
恋愛じゃない時でも使うことがNLやBLより多いのでそれだけだとなんとも判断しづらい
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 20:58:17.90ID:J7cO/yWY
数量限定アニメグッズ購入
アクセス集中でなかなかログイン出来ない状態
サイトの商品ページをTwitterに張り「ここから近道で入れます」と誘導するのは有りなのですか?

人気グッズを買うのが初めてで結局購入できなかったのですが、みんな誰かに誘導してもらっているのでしょうか
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:13:47.26ID:CmtX/Q2i
>>609
アリかナシかで言ったらあり
別にマナー違反でもルール違反でもない

みんな誰かに誘導されてるのか?についてはみんなでは無い
多分かなり少数派
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:04:53.51ID:UedN7TOy
該当スレが見つからなかったのでこちらで失礼します
主人公ではなくプレイヤーに話しかけてくるキャラクターが登場するゲームを教えてください
既に知っているのはUndertale、ドキドキ文芸部、Oneshot、グノーシアです
よろしくお願いします
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 06:41:22.73ID:wbGvNJCF
6月でさえやってるとこはあったらしいから絶対無理とは言えないと思うけど…

6月に開催されたイベントって人来てたんですかね?
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 10:09:27.59ID:u6jz/1qv
開催しても自分が危険おかしてまでいくかと言われると微妙。知り合いがいたら絶対会話するだろうし、自分は良くても家族にうつしたら終わる
通販やらないって言われても今の第二波来てる状況見ると諦める方を選ぶつもり
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 13:15:58.37ID:7WKT018/
>>537
猫同士が首の後ろに噛みつくのは二つ
一つは相手を子猫扱いして持ち上げようとしてる
もう一つは交尾の時にオスがメスの首を噛んで押さえつける

母上が出かける隙に一戦交えようとしているのか
(その場合537はいても邪魔にならないと認識されてる)
お母さーん忘れ物ーw的に猫Bを持って行こうとしているのか
猫Aの性別も含めてその辺はハッキリとは判らないが
喧嘩するなら正面からのはずなので心配はないと思う
なお去勢してもマーキングなどそれ以前の習性は一部残る事がある
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 16:23:52.78ID:QM98zC1D
pcにアース接続は必要だと思いますか?
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:19:33.48ID:W+Mh5zyn
iPadで絵を描きたいと思っています
SAIを長年使っていたのですがSAIユーザーが移行しやすい(しやすかった)お絵かきアプリを教えてください
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:00:21.80ID:QM98zC1D
夏でもジーンズ履けるですか?
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:47:23.64ID:pjXqrwCa
質問です
アメリカのTVアニメはジャンルの多様性があまりないのはなぜでしょうか
小説や実写作品(ドラマ・映画共に)はジャンルの幅が広いので不思議に思いました
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:31:31.43ID:dsIQJGPA
健康状態の無自覚感染者って入院などはしないんですよね?
東京のホストの集団感染が連日発表されますが、この人達って治るまで隔離や監視ってされるんでしょうか?
普通に街に遊びに出てそうで怖い…
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:24.31ID:VwSdvgrh
>>617
猫Aは去勢済みオスで猫Bは避妊済みメスです
でもAは保護猫で去勢が遅かったので交尾の習性が残っているのかもしれません
ちょっかいかけてるだけだとは思ってたんですが、前はしてなかったことをし始めたのでどういう意味があるのか気になってました
遡ってお答えありがとうございました
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 03:29:45.34ID:HVE4Om8C
東京は身内のいざこざ以外の赤の他人への無差別な殺人事件や強盗殺人事件が多過ぎて報道されていないと
田舎の母が言っていたのですが本当ですか?
報道される殺人事件と報道されない殺人事件は何が違うのですか?
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 03:31:59.77ID:rAEbNdJH
>>624
少し前までは無症状でも隔離されたな
自宅かホテルor病院で選べた
缶詰されても二週間隔離されたらPCR検査なしで退院するから完治してるか分からないよ
でもってホストはスケープゴートにされてるだけだからね
客層が若い女だから無条件で叩かれてるだけ
人員が被ってるのに風俗やキャバは殆ど報道されてない
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:04:14.33ID:7p3f+mKB
>>626
都会だ田舎だに関わらず殺人事件については
Aそもそも殺人事件だと警察に気づかれなかった
Bすぐ容疑者が特定されて捕まった
C容疑者がなかなか特定されず謎が深まる(最終的には時効)
D例外として殺人事件かもと警察が気づいたが何かの事情により事故として内々に処理された
と4つのパターンがある
人の死亡が「事件」として報道されるには
・その死を警察が把握した(病院で病死したとかそういうはっきりした死因ではない)
・警察がその死について報道機関に教えてくれた
・その死を報道機関が報道した
の3つの要件を満たさなければならない
報道機関の人は警察にくっついてニュースの種を探していたりするけれど上記のAとDの場合は
教えて貰えないので報道はされない
BとCの場合でも報道機関には紙面なり時間なり「枠」があるので他に報道すべき重要な問題がある時期だと
必ずしも大きく報道されるとは限らない
扱いの小さな記事だと気づく人も減るし誰でも自分が住んでいない地域のニュースを目に留める機会は少ない
どの事件を大きく扱うか決めるのは報道機関の人間だけど大抵は「注意喚起が必要か」とか
「話題性があるか」で決める事が多いんじゃないかな
結論として626のお母さんの発言は中二病的な偏見だけど(逆に田舎は警察も身内だから殺人事件は全部
病死として握り潰しているというのと同じようなもん)扱いが小さい事件の記事は626のお母さんの目に入らない
という意味では多少はそういう事もあるかもしれないねって感じかな
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:48:50.86ID:AnWQWAlu
>>626
明確な基準があるわけじゃないけど
報道されやすいのは
(1)見ず知らずの通行人の一言が気に入らなかったから殴りかかって重傷負わせたとか
 変質者に女性が性的暴行を受けて殺されたなどの
 人に恨まれる覚えがなくてもいつ誰が被害者になるか判らない、注意喚起の必要がある事件
(2)逆に不倫だいじめだ出世頭や既婚者への嫉妬だ嫁姑の確執だ子供の進学自慢だなど
 ドロドロ過ぎて当てはまる視聴者は少ないがワイドショー的に視聴率が上がる事件
(3)身元不明の事故や奇妙な死因などによる死体が出て、服装などから一般人らしいので
 遺族が名乗り出て身元がわかることを警察も求めている場合
などかな
山中から身元不明の死体が出て明らかに被害者が893や犯罪組織構成員だろうって時には
スルーされるし、実際都会の方がそういうのの温床にはなってるが
いくら他人に無関心でも近所の人の安否は(1)の理由で自分の安否にも関わるから知りたい人は多い
ただ、遺族が故人を世間の噂に晒したくないなどの理由で報道を拒否する事はあると思う
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 15:22:33.66ID:DpovTT3h
>>626
都心住みで身近な場所で身内のごたごた原因の殺人事件起こったことあるが
事件直後と犯人捕まった時だけニュースでさらっと流されて終わったよ
場所が自分の家に近かったから記憶に残ってるけど全然知らない場所
特に地方で土地勘ない人なら記憶からすぐ消えててもおかしくないなと思うくらい
あっさりした報道の仕方だった
地味な扱いだから記憶に残らないだけなんじゃね?
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 17:17:18.70ID:G9DzJWzR
同じ大学をやめたあとそれから一年後に再び入ってるんだけど履歴書にはやめたこと書いた方がいいのかそれとも何も書かなくてもいいのか
教えて
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 18:41:33.12ID:1KZXFib0
>>626
都内でストーカーに遭っていた身内が失踪して本人と思われる骨が池から見つかった
でも親が娘じゃないと言い張って確認も拒否、その骨は無縁仏へ埋葬された
今でも親は娘の帰りを待ってる
失踪はもちろん骨が見つかったことも報道されていない

あと893絡みの事件は報道されないとも聞く
893とトラブル起こした知人が相当な不審死したけど自サツで処理された
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:58:31.64ID:g0kNVDTa
買い置きしていたスマホのガラスカバーを使用したところガラスのかけらの様なゴミが接着面についていました
スマホは磨いてありましたが未使用のガラスカバーにゴミがついていると気がつかず貼りましたが浮いています
剥がして流水等で洗えばとれるでしょうか?
とれないのなら勿体ないのですが買い換えようと思います
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:25:32.65ID:Td1pcjUu
池袋のホストクラブなどのコロナ感染が話題になってますが、そのエリアってJR池袋駅や乙女ロードに近いのでしょうか?
乙女ロードってホストなどに行く人達が通過するような道なのか参考までに教えてください
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:42:21.25ID:XB7YJaEb
家族複数人で同居していてトイレが一つしかない家庭で、もし食あたりなどで同時にお腹を下した場合、トイレはどうしますか?
私の家では幸い複数人同時に長時間トイレに籠るレベルのはなかったですが、今後もないとは限らないので体験談や対策があれば聞いてみたいです
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 05:19:56.74ID:VFxQhNwr
shiftは片方しか使わないですか?例えば左しか使わない場合、小指でshitfを押します
しかし、ビックリマークを入力する際に小指を使いますよね
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 09:14:41.77ID:VFxQhNwr
キーボードカバーの代用はないでしょうか?シリコンシートは分厚いものが多いです
ラップを使っていますが、引っ付いてくるのがストレスです
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 13:53:59.32ID:gPUK/f2I
>>637
近所のコンビニやスーパーのトイレ使う

>>638,639
右のShiftはアンダースコアや?、波括弧などの右側にある記号を入力するのに使う
主に小指

左のShiftは文字入力だけでなくキーボードショートカットでも使用するので
小指で押したり薬指で押したりする

キーボードカバーは使いやすいものが無いので諦めて付けてない
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 14:18:23.82ID:cezta7sT
『見えるor見えてる地雷』って何て言い換えられますかね?
一般人の中でも特に親世代(アラ還〜古希あたり)に通じる言い方が有れば教えて下さい
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:47:15.73ID:Q405HPyU
虫に関する質問です、苦手な方すみません

二階にある個室に、窓を開けてないのに虫が定期的に侵入してきます
しかも各種一匹ずつで、ヤスデ・蜘蛛・G・タカラダニ・黒い巨大羽根蟻・小さい蛾もどき等が入ってきます
集団で生活するはずの虫でも必ず各種一匹ずつで成虫〜その手前ぐらいに成長してから迷い込んできて
それも一週間に二回ずつ、違う種類が入ってきます
Gだけだったら他の部屋からというのもあるかもしれませんが、飛ぶ蟻やヤスデは流石に目立つので気付くと思います
隙間があれば何処からでも入るとは言いますしエアコンのドレンホースを疑った事もあるのですが
対策しても改善しませんし、業者の方もドレンホースからは滅多に入り込めないので頻繁なら違うと言っていました
入ってきた後に退治するための方法は大抵揃えて対応していますが、出来れば入ってきてすら欲しくないです
どこから入ってくるのか突き止める方法か、或いは対策など教えて頂ければ嬉しいです
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 19:26:00.78ID:VFxQhNwr
>>640
両方使うのが利口ですかね
片方だけでいいという人も多いので
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:25:10.34ID:VFxQhNwr
ubuntuのほうがwindowsより使いやすいですか?
ゲーム制作とかpythonやってます(´・ω・`)
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:25:45.60ID:J62NRxTv
>>642
屋根裏
同じようなことがあって確認した
でも隙間を塞ぐとまずいからわざわざ隙間がある気がして触んなかった

2階の部屋のどこかに屋根裏の配線用の穴がある
そっから確認できる

カーテンを一番強めの遮光にする・・・で個人的に決着をつけた
虫は光に集まってるんだと推理
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 05:54:01.84ID:Fq3N5NeM
描きたい絵がない場合はどうしたらいいですか?
絵を描きたい気持ちの根源は何でしょうか?
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 08:54:50.78ID:xyqpU21t
>>644
ゲーム制作だけでは回答が難しい
使うつもりのツールはなにかが分からないと何とも言えない

PythonもWindowsに簡単に入れられるから、
そのためだけにubuntu使う必要はないよ

もしゲームの開発環境にどっちがいいか、ということなら、
ゲ制作技術板の初心者スレの方がいいと思う
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 10:54:38.14ID:DylfIzN3
よそのスレで書いたら一個もレス付かないで流れちゃったので
こちらでも聞かせてください

移動先があるわけじゃなく他ジャンルではROMってるだけ
現ジャンルには今でも萌えてるが最近はネタ切れでいずれ移動するかもしれません
移動するときはツイや支部のアカウント分けたほうがいいっていう意見もあるけど、分ける場合は完全に 前のアカウントとは無関係にするのが主流ですか? 
それとも別アカウントとして記載しておきますか?
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:31:20.99ID:Fq3N5NeM
>>647
ツールはたいてい使えるはずです
utunbuはcuiが使いやすいと聞きましたので、作業が効率化出来るかなと
cmdは微妙なんですよね?
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:15:50.78ID:6v58Uvi9
Androidを使用してる方教えて下さい
Google公式アプリのようなものが大量に勝手にインストールされてアンインストール出来ずにいます
インスタやFacebookも登録していないのに通知のようなものがくるそうです

上司のスマホで自分のスマホでない為普段触っておらず何がきっかけでインストールされたのか不明です
検索もしたのですがはっきりわからず
こういった場合の対処方法わかる方いますか
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 13:59:36.59ID:Pm3LSn9f
>>651
泥使ってます(S●NYのX○ERIA
購入時にインスタやフェイスブックその他色々なアプリが入ってましたけど必要ないので設定からアンインストールしました
多分最近のスマホはリア充陽キャならこれ普通に使うでしょ?ってアプリを勝手に入れてるので自分でアンインストールするしかないです
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:46:13.81ID:Q6TXuSUd
質問です
ちょっと前からJanestyleでスレタイ検索しても結果一覧が空白で表示されるようになりました
バージョンはチェックすると最新と出ます
何が原因でしょうか?
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:49:44.72ID:mUgj8cI9
>>649
ツイは垢分けする人もいるけど、支部は同じ垢でやってる人多くない?
前ジャンル、前々ジャンルの過去作そのまま置いてある人たくさんいるよ
ツイはどのやり方も普通に見るから主流とかないんじゃない
何も言わず他垢で他ジャンル始める人も、別ジャンルの垢をお知らせする人も、同じ垢でやり続ける人もいる

読み手の方も
別垢知らせてほしい、知らせないでほしい、同じ垢でやってほしい、など色々
別垢知らせてほしいって中にも、好きな人なら別垢も見たいというの以外に
ジャンル移動の予兆だから心の準備したい・距離置きたいとか理由もまちまち

だから「どうするべきか」ではなく、「自分がどうしたいか」で決めるのがいいんじゃない
自分は管理面倒だから、同じような二次垢なら同じ垢でやってくけど
(たとえ垢分けしても、同ジャンル者に知られたくないというので無いならアナウンスはする)
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:40:50.36ID:8cKK8zEj
>>645
やっぱり隙間は厄介なものなんですね…
室内の隙間を見て行ってじっくり対策してみようと思います
ネットを調べて色々な対策を施しても改善しなくてでも虫が大嫌いで
もう気が気じゃなかったんですがレス頂けただけでかなり気持ちが落ち着きました
ありがとうございました!
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:58:29.28ID:9u5aKGyx
>>656
いらないアプリでアンインストールできるものはアンインストール

https://i.imgur.com/o0GLlUN.jpg
アンインストールの所がこういう「無効」のボタンになってるものは端末から削除はできないけど無効にすればアンインストールしたのと同じようになる


https://i.imgur.com/yzXyksU.jpg
こういう「無効」のボタンすらグレーアウトしてるようなのは正規の方法では削除も無効化もできないからほっとくしかない

あとはこの画面にもある「アプリの通知」の所でアプリ個別に通知オンオフの設定ができるから通知がうざいものは設定してみるのと
アンインストも無効もできないのは「強制終了」押しといてもいいと思う
強制終了は端末再起動とかそれ以外の要因でも勝手に外れてることもあるから一時的なものだけど

停止すると困るものもあるかもしれないからよくわからないことは都度ググったらいいと思う
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:22:17.28ID:B7myU2ae
>>655
虫注意下げ







私の部屋は羽アリ300とかに襲ってこられて家族の部屋で1週間世話になった
ここの板か忘れたけどネットでも訪ねてみたんだけど事件自体はままあるらしい
で屋根裏に回ったら家の屋根と壁の間に360°5cmくらいの隙間がある
360°の時点で隙間は諦めた なんかあるからめんどくさそうなもの作ってるんだろうし

他に虫が好む照明の色というのがあって
LEDだと夜だけ虫の嫌いな色に設定するとか出来るタイプがある
蛍光灯だと虫が寄ってくる光になりやすい

でも悲しいことにGは光対策効かないそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況