X



キメツ信者vsアンチスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 20:33:00.22ID:k2y42719
ここで争え
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:16:12.79ID:jcQfwxS3
「風ちゃん愛してるから胎内に吸収して私の子にしちゃうのー」
ヴォエ!名前愛してる連呼と胎内回帰どちらか一つでもきもいのに両方って
男として見ながら子供として吸収合体したいって吐き気を催すオナニーやめろ
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:18:50.72ID:tS3ttS0f
自分が書き込んだ内容引用されて矛盾点突っ込まれたり信者愚痴スレが昔からあったとかそういうソース出されると途端に黙るくせにこういう時は元気だな
推理漫画の犯人かよ
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 11:10:23.25ID:UIBYz7O1
鬼は悲しい生き物、醜くないと主人公に主張させたのに
醜いとしか思えない屑も普通にゴロゴロいるというのがな
別にそれ自体は悪いとは思わないが主人公の心境として触れてほしかった
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:32:21.89ID:hHhuWs96
敵がすぐにやって来るせいで十分な準備が出来ずに仲間が死ぬっていう話の流れや主人公が最後までそこまで強くならなかったところが好感度高い
現実的
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 20:30:13.74ID:hHhuWs96
>>905
それは分かってる
毀滅はより少しでも時間があればこんなに死ぬことはなかったんじゃないかと思わせながらも
どうやっても時間は作れなかったという現実を突きつけるのが現実をより感じさせるなと思った
>>907
元ネタからそういう話に繋げられそうな鬼神だから別に
本誌でやったら流石にビックリだが
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:35:21.19ID:Yq5Wa2Ex
糞どうでも良いお前の感想をなんで巣でやらずにここでやるんだろう
聞いてねぇし興味ねぇし意味分からん気持ち悪い
同意されて当然だとでも思ってるんだろうかマジで気持ち悪い
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:47:30.86ID:hHhuWs96
>>908
アンチも小説の感想書いてるのに何でダメなの?
嫉妬で肯定意見を一切見たくないから相手を威圧すべく、ねぇとかのやくざ口調で書くらしいけどそれ?
>>909
現実を突きつけさせる展開がリアリティーを感じさせるかな?
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:05:28.84ID:tbK0RTiL
リアリティがある作品が全て素晴らしいとは言わないが木滅はそのリアリティが読者の生き方にすら影響を与えてるってのがね
今を必死に生きる大切さを改めて伝えてくれる名作
新刊発売でまた売上が大幅アップしたのはそういうのを絵で感じ取った他作品ファンの人が買ったんじゃないかな?
映画は予定通り公開されるだろうしそのとき国民の半分近くが木滅にはまってるかも
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:57:08.92ID:tbK0RTiL
>>914>>915
少なくとも2日ぶりとかよくわからない絡みをするようなアンチの電波っぷりを見たら、木滅が嫌いになることがどれほど悪影響及ぼすのか良く分かるな
反面教師になるしかないのはむしろアンチだわ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 07:26:01.59ID:0jJNmzpb
アンチ、段々と個人叩きしか出来なくなってきてる
売上落ちてる→重版や新刊発売で上がってて、下がる気配はない
読者の大半が女性→子供や男にも人気がある
飽きられ出してる→気配なし
作品自体は出来が良すぎるレベルの名作だから個人を叩くしかないって感じか
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:42:58.47ID:0jJNmzpb
証拠もない妄想を事実のようにドヤるのはアンチの得意技だったね
子供に飽きられてる(笑)
売上下がり出してる(笑)
ファンのほとんどが女性(笑)
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:41:25.92ID:tb+5MTFz
いやー今だに信じられない
あんなにシビアとか無駄に持ち上げて他の作品を散々貶してきた国民的人気のキメツさんがまさか打ち切りくらった糞みたいな終わり方するとは信者も想像してなかったよね
どんまい〜
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:41:58.16ID:VjVfiM1l
最終巻は12月発売予定だから違う
>>934
本編が名作過ぎるからこそ、お菓子のコラボしたら売れるみたいなのが許せないんだろうね
商品自体に工夫がないと
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:26:28.56ID:XXRrrP85
>>937
むしろ今の子供ってお菓子が美味しくないとかおまけが微妙だと買わないような
>>938
バカにする気はないが漫画のクオリティは木滅の方が上だからこんなに漫画が売れまくってるんだと思うけど
また重版決定したし、22巻の時には一億超えかな
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:13:43.24ID:PA6yCfr9
ここまで日本人に愛される漫画も珍しいから仕方ない
完結して2ヶ月経ってる上に大したニュースもないのにここまで新規ファン増えまくってるなんてかなり珍しい
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:13:20.43ID:feHp7/i9
連載中につまらなくなって人気が落ちぶれるなら悲しいけど大人気のまま完結して完結後だから人気が落ちても仕方ないで済むからめっちゃ気楽
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:10:22.12ID:PA6yCfr9
>>948
本編のクオリティに負けないくらいのお菓子が発売されたら買う
今のコラボは木滅を利用してる感じがして嫌
作品をしっかりリスペクトしてくれ
>>950
むしろ今だにファンが増えまくってるので大丈夫だよ
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:57:02.54ID:WoI/FSOI
正直自分の周囲で毀滅ファン見た事ない
松とか氷とか刀はツイでミュートしてもしてもしても流れて来たけど
毀滅一切流れてこないし
知人友人から話振られて内心困惑する事もない
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:59:17.62ID:PA6yCfr9
>>953
テンポが良いのに丁寧なストーリーとか人生を考え直させるようなキャラクターの生きざま
主人公の善性とか
色々あるだろ
それにローソンだと抽選グッズ増産したし売れ残りだと言っているお菓子も単に売り切れと入荷繰り返してるだけでは?
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 06:45:40.28ID:n3PhyQCG
売り切れて再入荷してるだけで半額シール貼られるかっての
ちょっとは考えてもの言えよ
そんな事すら分からないヤツが丁寧なストーリーだの人生考え直させる打の
薄っぺらい褒め方しても全然説得力無わバカバカしい
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 06:51:34.05ID:/dvYLVHv
クソレスでしょでしょおばさんなんか前稲にいた奴と特徴一致してる
あっちみたいに噛みつき擁護してても一年もしないで飽きて別ジャンルででしょでしょし始めるんだろうな
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 07:18:11.92ID:Jd46BPfT
稲って稲妻11だよね?
無印は兎も角号と荒れすはむしろアンチのほうが圧倒的にマナーが悪いとか叩かれてたよね
何でそのジャンルの擁護派の事情知ってるの?
もしかして稲のあのやばいアンチのお仲間だったとか?
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 07:40:23.08ID:/dvYLVHv
稲新作のガッカリムードで愚痴が増える中特定キャラに入れ込み公式愚痴スレなどの吐き出し用のスレにまで出張して
「アンチがヤバい」と言って些細な愚痴にまで噛みついてたのがこのスレの信者みたいなでしょでしょ口調のおばさんだったんだけど
稲の一文字でそこまで詳しく(自分に都合良く脚色した)事情語り始めたってことはマジで稲妻野坂おばさん=このスレの木滅信者なのか
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 07:52:25.67ID:Jd46BPfT
>>959
むしろ内部の事情を良く分からなくて、アニメ放送当時にアンチが良く愚痴られていたのを覚えていたからそう書き込んだんだよ
そういうことなら申し訳なかった
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 07:56:22.40ID:/dvYLVHv
木滅おばさん=旧稲野栄大好きおばさんの以前の書き込みと特徴として
愚痴スレ民「(おばさん大好きで贔屓疑惑があり物議を醸した)新キャラは猛プッシュされた割に人気投票8位は低くない?」
おばさん「投票なんて不正も出来るから新キャラより上の順位のキャラの信者が害悪なだけ、アンチに萎縮したせいで投票できなかっただけで本当は大人気、踏み台なのに納得しない他のファンが害悪」

などとこちらが証拠を出しても決して受け入れずアンチの工作が全て悪いとか都合の良い妄想で間を埋めて責任を周囲に転嫁する特徴がある
ぐちや雑談への割り込みとか根拠のないのにでしょでしょ決めつけとか似てるとは思ったけど本当に同一人物とは
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 08:04:57.06ID:Jd46BPfT
むしろそれ木滅アンチにも当てはまっているよね
ステマとか転売で売れているのがほとんどとか人気が下がっていると妄想で叩いたり、根拠もないのに決めつけるって
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 08:19:43.86ID:+qwN4qM/
面白いのがこの人一時期すごい勢いで稲絡みの書き込みに絡んでたのに終了一年も経たずいなくなって木滅移住したんだよね
木滅も今は一生語られる名作とか言ってるけど映画終わった当たりでポイしそう
こんな感じの175にだけ愛されるマンガかあ
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 09:45:39.29ID:pW+eFZPr
995 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2019/03/22(金) 06:49:34.73 ID:KizsVIW4
>>992
乃坂は無印キャラがいる中での六位だから実質ぶっちぎりの一位でしょ
稲妻の場合、位置星関係で一気に感想が減ったらしいし乃坂云々は問題ないかと
政府が利用するレベルの天才育成プログラムを受けていたという理由付けがあるし
無双は何一つ問題ないし、踏み台もこれから改善するだろうし

かつて愚痴スレに割り込みに来てた稲荒らし婆のサンプル文章だけど
語尾に「でしょ」(理由のない断定)「だろうし」(根拠のない希望)ゴミ付き
ついでに>>241みたいな根拠もない実質一位という意味不明なワードでの順位捏造ゴリ押し
完全に同一人物だね
ジャンルを短期間でハシゴしてスレチも構わず絡みまくるキチ
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:32:31.59ID:UD9nZXWt
>>967
証拠を出される→「アンチの自演!」
文体特徴完全一致の一年前の書き込み出されて自演とは?
そして否定はしないしアンチ「も」ってことは自分が分身したり稲荒らしと同一人物なのは大当たりってことか
あっちが去年の10月に放送終了してそのまま木滅に移住って尻軽すぎる…
多分似たような感じであっさり次の作品に逃げそうこの人
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:40:39.38ID:sTI92LFy
>>970
何で勝手に同一人物扱いしてるの?
思い込み激しすぎないか?
稲妻の愚痴スレって今は落ちてるし、何でその話を知ってるのか謎過ぎてアンチが自演にしか見えなかったからそう述べただけなんだけど
文体なんてアンチもそっくりな人沢山いるのに完全一致だとか言われても説得力ないし
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 16:05:54.02ID:9wx+JACU
稲ジャンルだったから決めつが子供に人気なことを重要視してたのかな
稲は頃頃すら見捨てたIPだし
話題になった決めつはさぞかし魅力的に見えたんだろうな
だからって他ジャンルsageと売上自慢するのは意味わからん
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:24:50.35ID:Yy5iK/zj
異常に妖怪引き合いに出してきてかつ暴走内容に詳しいのも元ジャンルの同社ゲーだからと考えると納得だわ
そしてあれとは来滅は違うんだと元ジャンルの親戚なのに意味なく砂かけマウント
>>17で言われてもいないのに自分から妖怪話始めてるのも怖い
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 19:32:13.57ID:iO7U29F0
昔からある伝統的な模様を毀滅の羽織デザインとして商標登録だってさ
麻の葉模様も市松模様も毀滅オリジナル!
伝統文化すら踏みにじっていくんだな
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/23(木) 13:00:39.11ID:7pGkh1iw
>>974>>975
商標は著作権とは違うから少なくとも975の言う乗っ取りや期限主張とは全然違うよ
伝統文化踏みにじるというのも疑問
毀滅の評価のおかげで伝統を守る立場になる可能性のほうが高いと思うけど
妄想大好き思い込み魔なアンチには聞く耳持つ気もないだろうが
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/27(月) 23:38:40.25ID:J0d0NR+C
伝統を守るというか日本の伝統的な模様とかに関心を持つ人を増やす役目を担えそう
完結して2カ月たっても飽きられる様子が一切なく、むしろ求める人が増え続けているのって奇跡
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/03(月) 17:27:59.59ID:/7v1Hm7Z
売り上げも水増しできるよ
音楽業界でもやってる方法がある
オリコンの操作の仕方とかもある
そもそも鬼滅はAKB商法の特典商法していて一人で何百冊買う人がいるか操作しやすい
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:20:02.63ID:lhE2/4gM
>>985
19巻発売以降一人1巻の決まりが生まれているよ
それに学生の夏休みに入ったとたんに通販や書店のランキングが上がるのは学生需要だろ
水増しするならもっと前からやっているだろう
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/03(月) 21:44:51.64ID:lhE2/4gM
>>987
ごめん、書店が勝手にやっているだけか
でもかなりの書店が一人1冊というお願いだしてるよ
確かに17巻、18巻は複数買いする人も多かったかもしれない
でも20巻以降は多くが一人1冊を守ってると思うよ
それと水増しするならもっと前からというのは夏休み前って意味な
8月に入って売り上げ上がったから
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/09(日) 21:06:46.08ID:BDspa5lV
どこかの店舗のセット売り写真ではしゃぐアンチ必死だな
そもそもあれって新品の可能性だってあるんじゃないの?
古本屋さんでも今は新品取り揃えているところあるよね
中古で買わないでほしいけど売り切れ続出で買えない人がたくさん出ているような現状なのに重版増えないし
多少は仕方ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況