X



自称htrがまったり語り合うスレ3【自称馬出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:33:41.44ID:ZrFaav0V
あれ?もしかして自分htrかもしれない
そんな疑問がわいたら気軽に書き込むスレ
愚痴るもよし、傷を舐め合うもよし、大手や馬を妬むもよし、htr脱出を目指すもよし、他山の石とするもよし
評価は貰っていても自分でhtrと思えば誰でも書込可です
htrにも人権はある!を合言葉にまったり語り合いましょう
次スレは>>980お願いします

【禁止事項】
・ジャンル、作品の特定できる書き込み、自他含む晒し行為
・自称馬や大手の乗り込み
(説教や見下し等あなたたちとは違う話は不要)
・5ch初心者への見下し(句読点有無/アンカー/長文/連投等への当てつけ)

痛みを知る者同士優しい気持ちでいきましょう

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560605122/
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:35:55.60ID:sYYLG+Vk
村は上手いかどうか以上に交流スタンスで対応変わるから気にしなくていいと思う
自分は思うところあってあんまり交流しないから絵描きからの反応が明らかに悪いし正直…って交流ウマの落書きの方がコメントも反応ももらえてて嫌な気分になったりしてる
擦り寄れば反応増えるってわかってるけどそういうところでもう疲れたくないから絵を見てくれる人が増えるようにコツコツ頑張るしかない
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 11:11:22.18ID:s1CTNLgz
絵がhtrでもネタがいいとか線がすっきりしてて見やすいとか何かしら魅力があって反応多いの納得できるってこともあるけどそれとは違うのかな
そういう人を見るとhtr交流馬を見たときより嫉妬してしまう
自分も何か魅力のある絵を描けるようになりたいな
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 13:27:42.90ID:IgwhAIPo
自分では同レベルと思う絵でも第三者が客観視したら自分の方がだいぶ下手とかも良くあるしな
周り気になるけど振り回されないようにした方がいいな
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 16:08:47.31ID:/BhMSm4H
そんなこともないぞ
いつものネタ絵は好きなんだけど本気絵は微妙すぎて反応できなくてゴメンっていうのも山ほどいる
どっちも上手い人は印象に残るからそんな人ばかりに思うけどね
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:01:13.21ID:1q0HEC90
いいねは1つくかつかないかの戦い
フォロワーは3人から2人に減って周りのジャンル者との差にやる気が削がれてる
多分1番最底辺だろうし無理して描いてもって気分になってる
とりあえずスカルプター模写し終わったし次はモルフォ2冊分模写頑張る
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:39:09.61ID:1nKIqN9e
モルフォは一冊模写したけどあんまり上手くなった気がしないし評価も上がらない
ああいうのは既に上手い人じゃないと意味がないのかもしれない
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:54:54.19ID:5fcDnvNu
ポーズ写真集のスケッチやクロッキーをしているけど
成人の裸体だけ半端に描けるようになったせいで
服や骨格の違いなど描けない部分がかえって目立つ
通販カタログや雑誌の写真もスケッチしてるけど全然足りない

ルーミスとモルフォの模写やってみるわ
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:37:25.41ID:CIWkZWFr
時間かけた力作ですら翌朝見るとなんだこれってなるのがきつい
体や服はうまく描けないのはもちろんなんだけど、顔すら…
髪も自分比で成長してるけどなんか違う
あんまり原作に寄せてもよくなさそうだよね
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 04:21:42.92ID:Vl4FbJK7
ジャンルのヲチスレに晒されてた
デ狂いは自覚してるからまだ許せるんだけど絵や作品関係のツイート以外のとこを叩かれるのは納得いかない…
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 07:57:07.79ID:k/LZQDvz
>>764
マジでそれ
下手にリアル系スケッチやクロッキーばかりやっていると
現実を意識しすぎて資料がないと描けなくなって漫画系の絵が死ぬ
htrだからとか気にせずにいろいろ描くのが一番だと思い知ったわ
上手い人は画風の幅も広くて描くモチーフのバリエーションも多い


762は自分なので当て付けではない
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 08:59:21.15ID:P7BeMXGB
htrすぎて義理感想すら貰えない。普通に感想貰ったこともない
感想よく送る割に貰ったことは本当に一度もないんだよ
性癖ズレてる自覚はあるから、せめて害悪にならないようまとめ投稿したり古いのは検索に上がらないようにしたりしてたけどそんなに駄目なのか
でも感想はあんなに喜んでくれるんだから、いいねブクマしてくれた作品のこと一言くらいなにか言ってくれてもいいじゃん
人少ないジャンルだから余計にみじめ
限界htrの吐き出しでした
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 09:33:17.73ID:4kxp1Rxl
特殊性癖は人選ぶし発信する側も配慮するから余計見てもらいづらいよね
感想送ることで性癖バレしてしまうから感想送ったり反応できない人もいるらしいし
まだ出会えてないだけでがっちりハマる人はどこかにいると思うよ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:14:22.19ID:kv2HgLzv
感想ってツイの方が言いやすいもんなの?
神がツイにあげるとたくさんのリプがつくけど、部羅にあげた作品にはコメントがついてる様子がない
神ですらそうなんだからhtrの自分にコメントつくわけない、って逆に安心できるけど、なんだか不思議におもう
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 12:31:30.76ID:UcffTdWk
自分の場合支部よりはブラの方が貰えたな
匿名で他人から見えない方が言いやすかったみたい
作風とか人柄、界隈の空気感もあるだろうけど
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:53:10.03ID:/sfD+FQB
ダニングクルーガー効果が怖い
自分の絵を客観視できなくて絵をupしたときに思ったより評価されないと凹んでしまうしあの人よりは上手いのにって納得いかなくて落ち込んでしまう
もっと客観視できるようになりたいhtrなくせにプライドだけは人一倍高いから苦しい
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:53:48.70ID:Vl4FbJK7
>>766
叩かれてたのは仲のいいフォロワーとの空リプで下ネタを言い合ってたからかな…
もしくは好きな絵描きさんと数年ぶりに繋がったからその人と共通フォロワーで自分に数年間粘着してる元フォロワーに見つかったから嫌がらせのため晒されたのかもしれない
ジャンル関係ないツイートや創作キャラの設定にまでレスされたのがしんどすぎて垢消ししたい…

別件吐き出し
仲いい人に創作キャラをいじられるのはいいんだけど、特に親しくない人にdis混じりのいじりをされるのがつらい
例だけど眼鏡キャラの本体を眼鏡扱いされて眼鏡に話しかけられるみたいな
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 02:30:12.70ID:jJORTaIG
私はツイでは全然米来ないけど上手く描けたのだけまとめてる支部ではほぼスタンプだけどボチボチ米貰える
weibo(中国版ツイッター)にはそこから更に激選したものだけ載せてるけど向うの文化なのか引用RTという形でコメントする人多いから満たされる
まあツイでは爆死繰り返してるけど…
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 03:53:12.09ID:3SweZuje
分母が多くなくてしょっちゅう○○増えろとか○○見たいとか
Twitterで見かける界隈なのにアップしても無反応だった時の虚しさよ
あと支部でほとんどのジャンル絵にいいねしてる人が自分の絵をスルーしてることに気付いた時
自分で思ってる以上にヤバいみたいで客観視できてないこと含めてきつい
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 15:16:48.84ID:0maI/RHr
htrの僻み入ってるの自覚してるけど、めちゃくちゃ影も背景もつけたカラー絵を馬が「落書きです〜」てupしてるとイラッときてしまうw
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:33:35.60ID:c5U6ijqg
いつも同じ数しかいいねつかないから互助会かな?って思ってたけど、最近いいねの数にムラがあるから前から本当にいいと思って押してくれてたんだろうな
つまり今はいいね減少してるわけだけど…前と同じ数に戻れるように頑張る
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:44:22.96ID:SwfBr9Bl
日によってhtr度が違う気がするんだが気のせいだろうか
睡眠時間が関係してる?
時々あれ?もしかして私上手くなった?て日があるんだけど翌日には戻ってたりする
あの現象なんなんだろう
後で見返すと調子いい時と悪い時の差が顕著だし評価にも現れるから勘違いじゃないと思う
上手くなった?て日が安定すればいいけどたまにしかないんだよなぁ
ちなみに今は何描いてもパッとしない時期
やる気が起こらん…
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 01:17:45.38ID:qTwgarVA
最近書くのが楽しくなくなってきた
しばらく治らなかったらもうキッパリ諦めて、ROM専に戻ろうかと思う
誰も止めないだろうし、その方が気持ちもスッキリするかも
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:06:45.17ID:YNEWQhay
そう、辞めたっていいし、戻ってきたっていい
需要のあるなしではなくて例えフォロワー4桁以上の馬だったとしてもつらくなったら休止でも引退でもしていいと思うよ
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:39:12.56ID:dlZH5qF/
愚痴です
読み専含む界隈の人たちをほとんどをフォローしてるのにフォロバしてくれない神
最初は所詮htrだから遠くから見てるだけで幸せだった。でも神のフォローフォロワー数がほぼとんとんなのを見てさすがに自分が恥ずかしくなった
ゲスパーだけど嫌いなら嫌いでいいので、もう作品にいいねもブクマもふぁぼもリツもしないでください
リムしづらいです
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 19:15:09.95ID:FFxmE+Iy
>>792
ツイートがネガってたり地雷カプとかシチュ書いてるから避けるとかRTが合わないとか
フォロバしない理由はいくらでも考えられるから作品のせいだけと思わなくても
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 19:37:07.71ID:dlZH5qF/
>>793
どっこいブクマはしてくれるんだよね
カプは神と同カプのみ、ネガるほどツイートしてないしrtも作品以外は花とかみたいな当たり障りないものばかり
だから人格が合わないだけなんだろうと勝手に思ってるけど本当わからない
いっそ無反応ならと神の作品見かけるたびに思ってる
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:17:09.89ID:dlZH5qF/
自分がhtrと思っていればオッケーって書いてあったからつい。すまんな
けど本当に天井三桁のジャンルで一桁のhtrなんだ
だからこそ口は悪いが読み専にも負ける片道フォローなのが余計に恥ずかしい

>>795
ありがとな、そっち系のスレ見てみるわ
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 21:21:05.52ID:txq4ysE1
描きたい絵、目指してる絵っていうものがなくて漫然と上手い絵が描きたいって思ってるところがhtrなんだろうな
ここ数年は絵柄も迷走してるし数ヶ月完成させてない
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:33:08.91ID:RIXFKFwe
わかる
上手くなりたいな程度にしか思ってなくて具体的な目標もなく惰性で描いてる
絵柄やこだわりポイントで誰が描いたかすぐわかる絵っていいなあと思いつつどこに注力したらいいか自分で決めきれなくて特に魅力のない半端な絵しか描けてない
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 02:32:23.63ID:Sm/ZnP83
>>791
ドリンク系は元気の前借りしてるだけだしそれがないと描けない体になると普通にまずい
部屋を片付けて好きなもの食べてたっぷり寝て少し運動してから開始するんだ
ラジオ体操程度でもSNSで流れてるような簡単ストレッチでもいいから
長風呂できる環境なら風呂もおすすめ
ドリンクでごまかすのはマジやめといたほうがいい
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:33:20.74ID:6vidCNKm
落書きとか練習って言ってあげてるからいいねつきにくいってありますか?
お絵かき講座見ながら描いた普段よりも良い(自分比)絵でも全然いいねつかない
落書きとか練習って言葉をいつも言い訳につけている自分がいる…
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:43:07.35ID:C+11xqdg
私は正直に頑張って描いたってアップするといいねつきやすいけど
たぶん「いい絵だね」のいいねじゃなくて「頑張って偉いね」のいいねだと思う
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 01:53:18.65ID:ZbfNMpdt
連投でごめんなさい

>>804
インプレッション見てみたら互助会的ないいねが多いワンドロが特別高いだけで、落書きでも思ったよりは見られてるみたい
htrだし落書きだしいいねするまでもないかという感じなのかも
でも、絵描き始めた頃より見てくれる人増えてるだけで嬉しいわ
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 10:59:38.57ID:kpLL8lLs
公式アプリでもipad勢はまだフリート見れない人が多いはず

かべうちとかの外部と使い分けながら本気絵を増やすようにしていくのもいいかも
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:36:59.90ID:KuHa4rb9
同カプ大手と投稿時間がかぶってしまった
向こうは一瞬で3桁RTにリプもザクザク、自分は1桁いいねで終了
何日も時間をかけて頑張って描いて、描きあげた瞬間は「これはいける!バズっちゃったらどうしよう!?」って思ってたんだけどな…
あまりの落差で本当にみじめになる
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:29:56.93ID:TSb+BIq1
描き手が多いジャンルのキャラ誕で爆死した
大手は4桁5桁いいね当たり前、フォロワー3桁でもその倍以上のいいねつけてるのに
同じフォロワー3桁の自分は、2桁乗せるのがやっと
初手で伸びないからインプレが伸びず誰にも見てもらってない。かと言って時間をずらしたらもっと伸びない
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:52.47ID:4txgNOAs
ワンドロ以外反応なさすぎて辛い
タグつけるのはhtrがつけるなってなりそうでつけられない
褒められたい、認められたい
いっそどこがダメか知りたい
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:47:56.07ID:jZEhIlMS
どこがじゃなくてたぶん全部駄目なんだと思う…
馬の絵見ると自分とは基礎レベル?が雲泥の差でそりゃ私がいくら頑張って描いても見てもらえないし馬の落書きの方が何万倍も価値があるよなってなる
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:45:26.30ID:U+SlcUzf
パーツのズレとか線のズレとか歪みとかどうすれば改善するのか分からない
絵が上手い人とは脳の作りが違うんだろうなとしみじみ思う
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/13(火) 23:47:08.82ID:kbJ7kgtf
馬の絵見て違いが分かるだけすごいよ
自分よりいいね稼いでる絵見てもなんでこれが?って思ってしまう
客観的な視点すら持てないhtrでツイッターやってるのが苦しくなってきた
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:12:32.11ID:fa0Mnika
ずっと一枚イラストだけだった神が最近漫画を上げていた
漫画は描かない人なのかな?とぼんやり思ってたけど神は漫画もめちゃくちゃ上手かった
才能ある人は何やってもすごいなぁと素直に感動してる
と同時に稚拙な作品しか生み出せない自分が死ぬほど恥ずかしい
これが現実の格差か…無慈悲だ…
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 07:06:27.61ID:dxmb8SqS
絵馬との違いは流石にわかるんだけど、小学生の落書きみたいな絵よりいいねもフォローも少ないのは辛い
自分は交流少ないし、向こうは交流しまくってるからって理由だと信じたい

面倒くさいのと好きじゃない絵にもいいねする互助会的なのが嫌で交流あんまりしてないんだけど、もっと交流すべきか悩む
認められたくてお情けのいいね欲しがるってなんだかなぁと自分で思うけど
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 12:57:52.89ID:ePO9VdgP
>>833
htrで絵柄が古臭かったり悪い意味で奇抜だったりするとめちゃくちゃ避けられるって聞く
でも自分の絵柄がどうなのかってよく分かんないんだよね
反応少ないって事は良くは思われてないんだろうけど
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 15:13:29.26ID:TZ71HCEo
>>835
さすがにレディコミみたいなのとか小学生みたいな絵ではないはずなんだけどなあ
日常の話とか子どもの話とかも、5のいたるところでするなって散々言われてるから言わないようにしてるんだけど

上手くなれって話だよね…
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 18:21:20.97ID:E6LtTFSM
交流の多さもそうだけど、自分がどのくらい現ジャンル者をフォローしているかにもよると思う
神や馬ばっかりフォローしててもフォロバされなきゃ反応なんて貰えないし、
節操なくフォローしてる人のほうが相互も増えて自然と反応増えるし
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:24:10.21ID:V2i4icwo
300spのオンリーでサークル数ゼロの斜陽CP推し
更にフォロワー数万人の神絵師にRTされてやっと100いいねが限界だけど
今年はフォロワー100人超えを目標に頑張る
もはや何から手を着けていいかすら分からないけどさ…
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 12:54:38.56ID:vNJWtF2F
フォローしてもフォロバなし同じ書き手からは反応もらえず交流しててもこっちからリプしないとリプされない
相手のにいいねRTしても向こうは反応なしとかざら
自分がhtrだからって言い聞かせてそれなら上手くなればいいと思ってやってたけどずっとそんな感じで少し疲れてしまった

次のジャンルでは壁打ちにしようかなと思ってる
htrだから見つけてもらえないとだろうけど上手くなれるように頑張る
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 01:35:15.50ID:cXzZmInx
依頼で今まで描いたことのないものを描かなきゃいけないから資料検索にすごく時間かかるんだけど、これはこういう構造してるんだーとか知れて楽しい
楽しいんだけど、CG始めて10年以上経ってるのに絵を描くのに必要な知識を全然持ってないことを実感して悲しくなる
今まで特に調べもせずなんとなくのうろ覚えでワンパタキャラデザ・構図ばかり描いてきたんだろうなあ
というか絵を描くための資料検索って発想がつい最近までなかったし……他人の絵もボーッと見てるだけで学ぼうとも真似しようとも思わなかったし……
長年上達しないのも納得というか今まで何やってきたんだろうかと本当に悲しい
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 08:47:06.88ID:lNhO/WIX
構図なんて自分で思い浮かばないから資料見まくってる
パクリと言われようが何だろうが、描かねえと上手くならねえだろって思いながら
まあ圧倒的に画力が足りないから、パクリとも思われないけどね
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:10:03.30ID:u2DUvwmx
資料とかお絵かき講座とか見るとなるほどなってなるよね
htrにありがちな間違いを指摘しつつ良い例と並べて教えてくれる絵描きさんの講座見ると勉強になる
悪いところが分かるのがすごく大事だと思う
ここにいる私ちちのレベル的には
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:49:44.14ID:2ghEunvU
そうね、人の作品見て感想伝えるので満足できたらもっと安らかな気持ちでいれるのにね
自分の萌えは自分にしか表現できないけど技術的に表現できなくて歯痒い
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 17:08:19.64ID:Xf7uwJ8p
感想よく送るhtrだけど送るとよりその作品好きになるし相手は喜んでくれるからいいんだけどたまにhtrさんの作品も〜と相手に気を使わせてしまうのが嫌だな
自分がhtrじゃなきゃそんなこと思わなくてすむんだけど
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/17(土) 18:41:31.43ID:+Bu1p7lM
気を遣わせるのが申し訳ないから匿名ツール置いてる人にだけ感想送ってる
気合い入れて制作したことがうかがえる部分を絶賛するとすごく喜んでもらえて楽しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況