X



自ジャンル(CP)に飽きた・冷めた

0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:11:26.70ID:ctSBqRKq
けど色々な事情でジャンル者やってる人いますか?
大きな情熱はもうないけど惰性で続けているとか
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:04:33.46ID:YM078bzO
CPで交流多い人がパク発覚して企画が中止になった
スケジュールがぽっかり空いて完成間近の原稿もやる気が起きない

来年もこのジャンルにいる予定だったけど在庫処分して撤退するわ
前からアレコレ問題起きてたしこの界隈にはクソしかおらんのか
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:37.06ID:U65TK4eZ
新規参入の絵師にフォローされ相互になったのに数日でリムられた…他の同カプ者は続けてフォローしてる様子なので暗に自分の解釈が合わないと言われているようで辛い
早く移動したいけど自カプは好きだし次ハマれそうなジャンルも見当たらないな
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 07:05:40.99ID:gO0PBErW
>>478
421じゃないけど見られるのが嫌なんじゃなくてその人が嫌いすぎて同じcp推す事自体に嫌悪する事ある
そのcp推す限り界隈内でその人の気配を回避できなくてストレス溜まるからcpは好きでも手を引くしかなくなる
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 13:37:44.93ID:dG34Lx/F
推しに出番がなさすぎて久々に出てきたのにああ、そう...くらいの気持ちしか湧かなくてびっくりした
ただAくん推しマイナー界隈の一人って認識されてるから反応しないと不自然だしでどうしよっかなって状態
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/03(水) 20:11:19.33ID:AgS2kWCT
交流めんどくさいほぼ全員ミュートしてる
自分以外仲良さそうだなーでもコミュニケーション頑張れないしツイ見てもだるいわーってなる
公式もサービス終わりそうだしプレイする元気もない
というか仲良くしてくれた人が消えてからやる気がしなくなった 残念だ
絵の構図はいくらでも思いつくけど絵に時間を費やすことも出来ないし
推しキャラのことは未だに好きなんだけどそれはそうとて冷めてきた
なんだか色々とつまんねぇや
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 06:40:24.00ID:J45ohgmf
公式の推しの解釈が地雷だった
でもこれ原作者の意思で言わせてる内容なのかわからないからモヤモヤする
冷めるなら完全に冷めきって離れたいのにはっきりとしないのが辛い
原作者の意思だと分かれば離脱できる
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 06:44:51.69ID:FolL28yj
あまりにマイナーすぎて漫画もイラストも全然なくてかろうじて小説は少し見れるだけのカプに冷めてきてしまった
原作は本当に面白いけど、知名度がなさ過ぎてこれから先ジャンル者が増えるビジョンも持てない
こんなに早く萌えが消えると思ってなかったし、描き途中のものもあるしで少数の見てくれてた人には申し訳ないけど
少しずつFOして行こう
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/04(木) 22:35:50.56ID:dK/rdBVw
自カプ大手が特殊設定AB本を出したせいで同カプ者にもその設定が波及してて冷めてきてる
大手に媚売りしたいのか大手がそれ関連のツイートをしたら同じようなツイートが同時刻にTLにずらっと並ぶ
自分はそれにどうしても萌えられないんだけど萌えられたら今も冷めずに楽しい気持ちでやれてたのかなーってもしものこと考えてモヤる
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 09:28:38.28ID:hnq9qZA0
推しdisしながら相手や対抗カプを苦手な方向で美化称賛されまくってから
冷め通り越して元ファンのアンチ状態になっている
離れて他のジャンル見て忘れようとしても不意打ちで情報が入ってくる度に
当時の嫌な記憶と気持ちが戻って来て負の感情は冷めそうにないのが辛い
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 17:42:23.39ID:MUH5JlOw
ハマった当初はマイナーCPで描き手が少なかったから
自分の熱を吐き出したい同CP者が増えて欲しいって頑張ってきたけど
描き手が増えて自分より上手いエロ描ける人に人が群がって
嬉しいよりもういいやーって気持ちが勝ってしまった
もくりやオフで特に語りたいことがないってことはとっくに冷めてるな
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 22:10:01.06ID:8GDa1Kxi
>>451 自分かと思った
ジャンルどころか媒体も違う作品やけど傑作って言われてる作品見たらほんとに最高で、今まで推してた作品のアラがめちゃくちゃ目についちゃって一気に冷めてしまった
公式に冷めちゃったんだから公式ですらないCPなんかに執着していられるわけもなく、でも完全に垢消す踏ん切りもつかなくてなんとなくTL眺めては意味もなくモヤる日々が続いてる
公式にも界隈の人にも失礼だからそろそろやめたいのに惰性で続けてしまう
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/07(日) 23:59:33.66ID:1PezmoBB
二次創作は好きな作品が多いんだけど原作を手放しでマンセーしなきゃダメな空気についてけない
他の同ジャンルの作品を遊んでたら分かるけどかなり粗があって改善して欲しい所が多い

腐女子ウケを狙った男同士のエロい媚びてる会話に男性プレイヤーが反発したら
LGBTに理解ある令和のシナリオ!と沼の腐が集団で主張しだして引いてしまった
ゲイの人達を理解してるリアリティある内容じゃなく腐を釣りたいがための露骨なロマンスなのに
自分らの都合いいように歪めた同性愛者像を消費してる側が
現実のLGBT理解者ヅラするのやめて欲しいほんと恥ずかしいわ
公衆の面前であんなセクハラかつモラハラな会話現実のゲイが気軽にする訳ないだろが
アンチや男性プレイヤーに脊髄反射してムキになって恥ずかしい主張する人や
カルト信者化した人が増えてもう無理
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 00:34:59.05ID:ZmauZcjl
メインキャラかつ公式カプなんだけど公式スタッフが自カプ(もしくは片方のキャラ?)あまり好きじゃないのではと気付いてから熱が冷めていった
人気投票で一位だったけど前回の一位の時はお祝いイラスト描いたのに推しの時はイラストもコメントもなくスルーだったり
左右反転して髪型がおかしいとか普通なら気付くだろっていう作画ミスがあって(他のキャラでは今のところない)しかも修正も購入者への謝罪もなしでスルー
Aメイン回のはずなのにBの方が目立っててAが引き立て役みたいだったり
他の公式カプは何度か描き下ろしされてるけどAだけ単体イラストばかりでカプイラストゼロだったり
そういうのが積み重なって冷め気味
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 23:13:43.36ID:PqHqQpGu
自界隈のTLを見てたらあまりにもエロネタや人形遊びばかり流れてくるのでついていけずにしんどかった
自分としてはエロネタはそこまで求めてないし人形遊びにもまったく興味が持てなすぎてとうとう冷めてしまった
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 15:55:21.07ID:dxtL0HlU
界隈がポジション争いみたいになってて冷めてきた
公式供給がかなり多くて推しCPはあと数年後に確実に増えるのでそれ待ちなんだけど
その前にもう冷めそう
創作って自分のためなのはいいけどROMとかフォロワーさんを大事にしない人多すぎ
ひたすら絵馬に媚びて友達アピばっか
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/13(土) 20:25:19.22ID:93Xxoo+n
ずっと推しの扱い悪くて悶々としてたけど運営もファンもお花畑すぎて急に冷めた
宗教っていうかお花畑ファンが洗脳された奴隷じみてて気持ち悪い
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:07:26.83ID:tamNUbcG
つまらなくなった原作もイキリ逆張り読者舐めな原作者もグロエロ二次絶賛のジャンル者ももうムリ
自分の中で納得いく形の推しカプの作品上げたあと好きな気持ちがプッツリ切れた
ツイ垢も浮上する気すらない
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/16(火) 08:21:43.45ID:78kj8L1d
公式での推しが酷すぎて頭から離れてくれない
三次元だし誰でも多面的な顔はあると思っているけどあれはダメだった
極限状態になると本質がでると思うただの輩にみえた
いつまでも子供っぽい実父に似てるなって思ってしまったのもあるかもしれない
顔は好きだし頑張って欲しいけどもう創作はできないと思う
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:13:52.69ID:Sf2lvUu1
好きだから描く→交流目的に描くになってしまってもう冷めてる
今は練習目的で描いてるけど旬ジャンルだからどんなhtr絵でもいいねは付くし
特定のCP以外は反応薄くて心折れそう
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/27(土) 15:17:44.53ID:+v6+eMhD
ソシャゲなんだけどキャラの掘り下げがいくら待っても来なくて飽きてきた
キャラ変えても成り立つ薄い話しか来ない
設定は存在してるのにプロフで書かれてる以外全く描写が来ない…
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/29(月) 14:55:18.26ID:HA5+MGYG
公式が解釈違いって言うと公式が絶対!って言われるだろうから言えないけど
一年ぶりに出番来たと思ったらキャラ違くね?ついでに顔も違くね?ってなって推しが同じ人達はざわついたんだけど
他推しからはせっかく出番もらったくせに文句言うな元からこういうキャラだって言ってそういう流れ見てなんか一気に冷めた
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/02(木) 17:36:51.58ID:M87N+S5B
原作がもうどうしようもなくつまらなくなった
単行本全巻揃えて売ろうと考えたけど
最後まで買うのも金の無駄だと思った
最新刊もう買わないな
こんなに一気に冷めるとは自分でも驚いてる
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/06(月) 11:40:04.57ID:I9GkIe5O
気付けば男性向け的な過激なエロしか描かない人しか残ってなくて行為描かずにほのぼのイチャイチャ好きな自分には居場所がなくなった
過激エロ描く人も知り合った頃は全然過激じゃなかったから仲良く交流できたけどだんだん過激になりついていけなくなってこちらから反応できなくなった
向こうも過激エロ苦手なんだなと察したらしく交流もなくなった
見れる物もないし描きたいものも描き切ったのでこのジャンルもそろそろ卒業かな
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 01:45:23.67ID:MTMJEYfG
呟ける内容もなければ書ける内容もない
純粋に虚無だからやることもない
公式が宣言したものはいくら待っても実装されないし何をしろというんだ
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:47:36.27ID:1I3j2Kh1
公式の動きが鈍足かつやる気がなくて冷めた
もういくらでも課金したいってくらい好きだったけど青鳥の告知も遅いしバグに対する問い合わせの返信も遅いおまけに放置
ストーリーの更新ないしもういいやって感じ
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:56:05.61ID:K6BwCQh5
>>520
同じジャンルな気がする
公式のやる気のなさが酷すぎて更新が全然楽しみじゃなくなった
更新遅くてもしっかり作ってるならよかったけど実際は何もかもが超雑
新規イベントきてもどうせ今回もつまんないだろうなと最初から思ってる自分に気づいた
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 14:31:05.50ID:2+5+tfba
保守しとこう
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 10:34:32.40ID:37eEYjyy
界隈のノリに付いていけず自CPと創作に冷めた
公式に動きがあるからROM専に戻りたい
すっきり垢消ししたいけど砂かけにならないようゆっくりFO中
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/26(日) 12:28:05.40ID:dvgaWez5
今絶賛アニメでジャンルは盛り上がってるのに
なぜかすっと書き溜めてたラフを仕上げる気にならないし
他の作品の二次を読み漁ってしまってフェードアウトしていきそう
今まで一年は同じジャンルに居たはずなのに
一年で四回近くその現象に見舞われてて心配になってくる
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 13:57:03.80ID:ExsBF8V7
公式が何か勘違いして突然ファンとの距離を詰めてきた

公式お茶会で信者を集めショボグッズ販売
古参ファンの一部を特別扱いし希望をサービスに反映させる
極めつけに過去頒布された同人誌を集めていることを公言
ジャンルは今も好きでも二次創作する気は完全に消えてしまって辛い
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/29(水) 22:54:58.75ID:yYK0yvxC
公式コミカライズの作画に下手くそで雑な二次同人作家が採用されてて嫉妬してしまった
コミカライズとは別に公式とは無関係のものとしてその作品の同人誌出して売れてるのも妬ましい
せめて連載期間は同人をやめて公式コミカライズの線を整えたり背景や構図にもっと力を入れて取り組めばいいのにと思ってしまう
その同人作家よりずっと作品の世界観に丁寧に向き合ってる人たくさんいるのに大事なのは結局コネなんだろうな
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:51:23.33ID:RUoLT8uS
同人誌よんでも苦痛で本当に冷めたんだなと自覚した
なんであんなに好きだったのかわからない
ただ冷めるだけじゃなくて嫌悪感まで感じるのはなぜなんだろう
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:51:44.46ID:f4r/1VoP
同人誌よんでも苦痛で本当に冷めたんだなと自覚した
なんであんなに好きだったのかわからない
ただ冷めるだけじゃなくて嫌悪感まで感じるのはなぜなんだろう
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:55:24.38ID:7cekB++I
変なのに目をつけられて絵を描くたびに転載される
それが嫌で閲覧制限をかけたら一気に数字が減ってやる気もなくなってしまった
何で転載なんかするの、酷いよ
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 01:03:19.54ID:bh86B/t+
別ジャンルにハマって前ジャンルの自カプの何が良かったのか思い出せない
別カプとの対抗がある上にマイナーだから同カプ者にも気を遣わなくちゃいけなくて疲れた
どんどん人が減ってく理由がやっとわかった
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/06(木) 04:07:17.23ID:15sZ8Pkt
生存ifとか考えるのに疲れたし落ち着いてきて冷静になったら
そもそも生存中も恋愛感情が芽生える時間も心の余裕もなかったし
双方興味持ってなかったわ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:27:30.51ID:BYXZpCHG
今まさに冷めた
急に面倒になってしまったな配信追うのもダルくて途中で抜けて5に来たわごめんな
冒頭から言葉を選んでる割にネガティブな内容で萎えるんだけどなんなの
グループで格差でるのは当たり前じゃん…
古参のファンみたく大人しく応援しよ
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:14:48.31ID:sk6mfPpL
自ジャンルはナマ程では無いけどクイズのパス制とかで自衛してる人が多く、青鳥も鍵垢の人が多かった。
そのせいで他の人と推しについて語ったり出来ないし繋がっても大体の人が壁打ちだから感想を一方的に言うしか無かった。
こっちも下手ながら小説と絵を描いてたけどあっちから感想を貰ったりした事は無かったよ。まぁ感想を求める為に創作してる訳では無いけれど段々と冷めてきちゃった。今ではなんであんな繋がりたいと思ってたんだろと不思議だわ。
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:23:17.92ID:9fNfFFOB
冷めるのが一瞬だったから自分でも驚いた
もう書くことないわあんなに楽しかったのに
こんなもんなんですかね?長いこと同じジャンルにいる方々すごいと思う
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:13:38.43ID:vaudXX4K
薄い本の通知があると反応しちゃうけど、買っても読む気力がなくなってきたな 支部で軽く読めるものなら今でも読むけど紙の本を開く気にならなくなった。時間置いて熱がぶり返したときに…と厳選作品だけ取っておきたいけどまず読めないから厳選できない
何度か冷めの波が来ては持ち直してきたけど、そろそろ本格的かな
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:34:01.50ID:zfE7hvcs
公式Pが自分の嫌いな人(自分の推しsageたり当て馬にしたりする奴)フォローしてるのに気付いて冷めた
結構過激なキャラ叩きもしてるんだけどどういう目で見てるの?
Pも自分の推し嫌いなの?って思って無理になった
初めて同人誌出すくらい好きだったのに冷めるのは一瞬だね…
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/09(日) 20:39:34.28ID:CsptyIQp
>>537
自分もそんな感じだった。
長く続けてる人ってすごいよね
その人ら曰くもう推しが息子娘レベルに可愛く思えてくるらしいけど、私には無理だったな
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 00:44:36.47ID:jl10/sWw
長く続けてても冷めるのは一瞬で自分でも驚いてる
10年やってきて自分の一部みたいに思えてたけど辞めたら一気になんでもなくなった
辞めてしばらくは未練もあったけどもう戻る気もないし今はすっかり興味なくなってしまった
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 02:04:14.54ID:vnbg0Eo8
>>469の者です
新しくハマったジャンルにフォローもいいねも全くせずに絵だけ黙々と上げてたらすごく楽だった
そして原作の展開に萎えて一気に冷めたので繋がりを持たなくて良かったと思ったよ
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/10(月) 04:03:33.62ID:XgMhhctt
うちのジャンル公式よりもミュージカルのカスプレ劇ファンが多くて萎えて北。
今まで興味ない絵馬と大手がトレンドに入ったら175よろしくミュージカルレポ始めたのも白けるし、そこまでしてこのジャンルに愛がなかった自分に気付いた。
原作とアニメだけが好きで、ミュージカルには全く興味はなかったからこれがジャンルの縁の切れ目かもしれない。
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 06:31:40.60ID:fwfqb753
いろいろあって書けなくなった
まだキャラは好きだけど嫌いになる前に撤退する
長く続けられると思ったのにな
どこにも告知しないけど、みなさん頑張って
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/11(火) 23:43:40.92ID:oYeCFmZv
色んな事が積み重なって飽きた冷めたを通り越して嫌気がするようになった
公式も関係者もやらかして炎上したしジャンル者は何でも騒いで学級会してお気持ち表明繰り返してる

公式完全に終了して何年も経ってるが続編永遠に待ちますと言ってる人を見かけると
あの公式にまともなもの作れると思ってるのかなって気分になるし
界隈はパロパラレル年齢操作オメガバ幼児化女体化だらけでもう原型がない

それでもネガティブな事は一切出さずにしてたつもりだったけど
ストレス溜まる一方なのに続けてる意味って?と笑えてきた

出来れば別のジャンルに萌えて前向きな気持ちで移動したい
ジャンルの事もう忘れたいし考えたくもない
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/12(水) 22:01:18.14ID:oBuN5jic
>>543
自分もミュージカルは興味ないから分かる

何かそれに関連したイベントみたいなのをずっと年間通してダラダラやり続けてて
元々そっち方面興味ない自分はそっちは全く見てないので、もはやどういう展開になってるんだかさっぱり分からない状態
他の要因もあるけど、創作する上では全部好きで追わないとならないって感じが嫌
原作とゲームの方は緩く追うけどもう二次創作は見られないし描けない
元々は好きなのについてけなくなって関われない事に憎しみとか嫌悪感抱くのかなと、砂かけする人の気持ちがちょっと分かってしまった
勿論アンチ活動みたいな事はしない
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 01:27:23.92ID:5PDiS+1S
ジャンルAで逆カプに目をつけられて萎えて
ジャンルBでは公式のやり方に萎えて
結局ジャンルAでこっそり別垢作って壁打ってるよ
何で逆カプなのに好きですとか言ってくるかな
私が好きなのはa受けであってa攻めじゃないんだよ
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/15(土) 13:53:30.92ID:Q+h6zhth
原作も終わったから仕方ないとこあるんだけど
使い回し絵のグッズとアパレルで残留ファンから絞れるだけ絞りとろうとしてるのがダサく感じてしまった
アニメも業界では売れる方なのかまだ新規グッズが出てるけど延命やらそこで回収しとくぞ感がつらい
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/21(金) 17:09:25.25ID:9Q9cJq9D
公式の仕事がやっつけというかやる気感じなくて冷めてる
シナリオのボリュームが初期の3分の2に減ってるし公式サイト放置だし
絵も前はちゃんと原画の有名絵師に描いてもらっていたのに最近は明らかに違う人が描いてて顔が似てない
冷めるわ
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 08:39:55.29ID:x1KXabn7
互助会BBA共のhtr絵しか更新されなくて冷めてきた
新規の絵馬字馬が参入するたびにハイエナみたいに互助会入りさせてくるか互助会入らなきゃブクマ数伸ばせないというクソみたいな界隈になってきてる
互助会の外にいる人達のほうが明らかに互助会よりもいい作品投稿してくれるのに評価得られないからって結局人材逃してしまう
自分も壁打ちに回ったけどhtr婆に媚びなくてストレスフリーになったわ
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/25(火) 17:10:18.57ID:AwpbPP1Y
原作がネット上でいくらでも叩いていいサンドバッグみたいな扱いされてるのがしんどいのと残ったわずかな信者が痛過ぎて冷めた
原作自体を好きな気持ちはまだあるけど一般の普通の感想サイトとか全然関係ない作品の話題の中とかですらしょっちゅうアンチの叩きやら信者の暴走に被弾するのはしんどい
そのせいで界隈から距離を置くようになった
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 08:40:52.37ID:bbk/FdFn
互助会のハイエナのせいでジャンル冷めたこと何度もあるわ
一人でゆっくり創作したいのに事あるごとに互助会に入らせようとしてヨイショリプしまくってくるのが鬱陶しすぎて自然とCPにも冷めたことある
作品は未だに好きだけど創作できなくなったし作品見るたび思い出すわ
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 09:06:11.17ID:5LJU9/hS
好きだったCP見てもなんで好きだったのか思い出せないし、むしろ負の感情が沸いてしまう
今まで何人か見送ってきたけど自分の身になってみないと解らないものだな
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/26(水) 10:01:26.64ID:rYP89b3B
既にジャンルには冷めていて作品作りがとにかく辛い
そしてハマった初期に関わりがあった最低の女装虚言癖クソ野郎を思い出してしまった
ここ数年はそういう憎しみとか忘れられていたのに
そいつが半公式関係者のスペースで売り子しているのを見てから色々思い出して
やられた事を誰にどうやって伝えるのが一番ダメージを与えられるかずっと考えているのを辞めたい
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/31(月) 02:06:57.27ID:wsEsXR5W
もう原作は見限ってるけど筋だけは押さえておかなきゃと思って読んで
毎回最低を更新し続けることに冷めてるのにダメージを受ける
推しのことは好きだから原稿がんばろ…
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 00:31:00.16ID:LMg6w9ab
ずーっと夢見てた展開モチーフ構図何かも原作が他カプでやってくれてがっつり冷めた
もうここまできたら自カプでは叶わないと見切りをつけて潔く諦めます
妄想は妄想でしかなかったけど妄想できる余地があったこの数年間は本当に楽しかった
でもやっぱりこっちでは駄目だったかーそうかー
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 23:35:58.46ID:uEsIqWVE
再燃しては冷めを繰り返してる
原作自体とっくに終わってる過疎ジャンルだけど古参が一定数いるから創作はそれなりに更新されてる
でもまたすぐ冷めるから交流目的の垢は作ってない
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 15:55:31.17ID:VQcfTU5x
続き物描いてる最中に公式がやらかして急に冷めた
中途半端にするの嫌だから描き切りたいんだけど全然筆が進まない
無理して完成させてもというか趣味なのに無理せんでもって思ってしまってもう一ヶ月放置してる
新しい燃料くればまたやる気になるかなと思ってるけどどうなんだろ…まさかこんなにスンっと冷めるとはなぁ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 16:01:22.67ID:vAxX2JbX
人気出て引き伸ばした感かすごいのと展開のせいで既存キャラがどんどん頭が悪くなっている…
結局自分はキャラと設定だけが好きだっただけなんだなと思った
描きたいネタは沢山あったけど原作に萎えると創作欲も冷めるんだな
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 18:47:45.42ID:vTi/2KRG
公式が自分達の萌え最優先で撒き餌は放置で萌え萌え萌え
公式の萌えに何一つ共感できなくて撒き餌にはまんまとハマった自分はもう流し見してる
キャラは好きだし薄い薄い撒き餌を味がしなくなるまで噛んでる状態
最近もはや原作が好きなのか撒き餌を最大限膨らませた自分の妄想が好きなのかわからなくなってきた
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 17:12:37.95ID:nz3n4Igi
公式が逆燃料や勢い落ちてつまらない間延び展開になった
この展開だとカプの一番好きな関係性もなくなるし原作見て見ぬふりして創作してるけど潮時だな…
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 17:18:52.53ID:7TAuu5e7
ライターが推しの設定完全に忘れてて供給あっても矛盾ばかり生まれて冷め気味
猫派って言ってたのに犬派になってたり兄がいるって言ってたのに一人っ子設定になってたり
父親が亡くなったのが10年前だったり8年前だったり
もう推しに興味ないんだなって白ける
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:54:40.43ID:XE+CKoWt
地味だけど堅実に積み上げて来た作風と世界設定とキャラが好きだったのに
ライター変わってキャラの掘り下げストーリーやったら大ウケしてプレイヤー増えてから完全にキャラ媚び路線に走ってついていけなくなった
これまではストーリーや世界設定描写優先でキャラが結構割食う作りでキャラ描写の足りない分はファンの考察なり2次創作なりで補ってきたけど
今はキャラのエモいシーンをその場その場でやるのが最優先でそれを描くためにぽっと出の舞台や設定が急に出てきて今まで長年積み上げてきた設定やそこまでのドラマがめっちゃおざなりにされるし
後付けの矛盾だらけなのに「これまでの設定全部拾ってライターさんすごい!」って褒め称えて肯定しなきゃいけないファンコミュニティの雰囲気もつらい
硬派でかっこよかった推しも2次創作みたいなBL営業始めた挙句間抜けな媚び設定付けられて冷めて
もう1人の推しは自分的にはなんとか許容範囲に収まったけど退場したしまあもうここまででいいか…ってなった
キャラゲーにしても描くキャラ明らかに偏りすぎてるしキャラゲーやるなら別ゲーやるわ
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:39:02.15ID:WRSVal2f
絶賛されている過去作やったらつまらなすぎて一気に冷めた
このシリーズってあの一作品を除いて突っ込みどころ満載だったから何故ここまで絶賛されてるのか全然わからない
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 09:08:07.57ID:bsWQa5zd
マイナーでもそこそこ描き手が増えてきた
けど皆絵柄に癖がありすぎて同CP者と思えなかった
唯一神はhtrでも同CPだからと褒めたりして心が広くて、絵柄で受け付けない自分はCP愛が無いのでは思い始めた
今でも公式は見るけど2次を読み漁るほど好きではなくなった
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 05:20:27.49ID:QErrJFnS
キャラとカプは好きだけど公式が暴走しすぎだしカプマイナー過ぎるしまずジャンルがマイナーすぎて切なくなる
一応そのジャンルの中では人気上澄みキャラの記念日なのにプロ含めhtr絵しかいない
一方落ち目と言われてるジャンル垢は特に何の日でもない便乗ネタあるあるネタの使い古されたようなネタ漫画でも物凄く綺麗な絵が連日流れてくる
そっちのカプ自体には冷めてるけど毎日あのクオリティが当たり前だった頃が恋しいなというか今も齧ってハマりきれてないジャンル二つほど見てるけどそれでも毎日神絵師どころじゃない絵馬が多いしな
ジャンル規模もそのジャンル内でのカプ人気も違うから仕方ないんだけど好きだけに同人に恵まれない公式からの燃料はほぼ絶望的となると弱気になってきたわもう今はガワだけ借りたキメラで食い繋いでる感ある
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 17:07:00.74ID:BD+l/+b/
自ジャンルの奴等がイラスト描く目的を互助会評価する目的地になっていて、ネタが適当でつまらない。まさに発展性のない集まりそのもの。
既に公式の後追いのネタしか考えられない情熱しか無い奴等の集まりだから、本当に自分は一人遊びしてる状態になってる。
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:00:13.61ID:rxPDxQSf
公式の度重なる改悪に失望して冷めた
詐欺みたいな仕様変更で炎上してから結構たつけど何も改善されないどころかますますシステムが改悪されてグラも劣化するばかり
ストーリー追加もなくて世界観とガワだけ違うキャラで成り立ってるようなジャンルだと正直プレイしなくても作品は上げられる
そんな感じでジャンル自体惰性でやってる人が増えたような気がする
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 11:24:06.13ID:3xwPl6Uk
キャラクターは好きだけど
・燃料がなかなか投下されない
・メインストーリーが進むのが遅いし面白くない
・一部キャラばかり贔屓される
・界隈の流れについていけない
で冷めてしまった
推しの掘り下げが来るのは何年後になるんだろうと思うと虚しくなってしまった
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 13:48:57.09ID:S4xmZ1ZT
自ジャンルの創作に覚めてしまったけど
人間性が好きで繋がりたいと思ってしまう同人者がいる
けどもう創作しない自分は相手とって用はないよなROMとして応援するしかないか
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/25(金) 17:05:30.16ID:I/qfnigY
>>573
似たような状況だ
マイナーだから無理だと思うけどアニメ化でもしてオリジナルストーリーで補完してほしいくらい原作が展開遅い、矛盾だらけ
作者お気に入りキャラがすっかり主人公を食ってしまってもともとのテーマなんかどこに行ったのという状態
推しがずっと出てきてない自カプはまだ人がいる方だけど逆カプは絵馬のほとんどが見切りつけてジャンル移動済
自分も今書きたいものを書ききったらちょっと休もうと思う
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/27(日) 22:18:26.04ID:1RyFInbA
原作はプレイしてるし妄想も好きだけど二次創作するほどのエネルギーが無くなってきた
エネルギー使ってまでわざわざ同人しなくてもいいやって感じ
公式が粗相続きで批判まみれで進展も乏しい
同時期に同人始めた人はボロボロやめてった
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/28(月) 07:00:37.18ID:8a6rt9AD
自分も飽きてるけど周りも推しの誕生日絵や落書き絵は過去の引RTばかりになって普段は低浮上か他ジャンルの話ばかり。でも村が盛り上がった過去が忘れられないのか抜けにくいのか、皆まだいる
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/28(月) 16:20:06.42ID:rDqtrscZ
公式に期待してはがっかりする事が多くて冷めた
なんでもかんでも企画倒れするのにうんざり
同人のアンソロじゃないんだからさぁ…
描きかけの作品があるからまだ書いてるけどやる気が出ない
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/28(月) 18:06:23.39ID:WQy7DxWB
よくオタクは「何もいらないから公式にただお金を払いたい」って言うし
私もそう思ってたけど実際公式がクラファンして
目標金額達成しても煽って集金してたことにガメツさを感じてしまい冷めてしまった
新作でニコイチで推されてた自CPに何がしたいのかわからない不仲匂わせがあったというのもある

とはいえもう新規展開ないだろうし
好きな絵柄のグッズだけ集めて生きていこうと別ジャンル中心で活動してたら
ここにきて推し周りに大きな新規展開が来て、まだキャラは好きなだけに気持ちがついていかない
もうお金払って頑張って追わなくていいかなと思うけど、
推し周りの展開は最後まで見たい気持ちはあるから
気持ちが揺れまくってる
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/06(日) 15:02:44.60ID:YZDmJ9Kz
情熱という点では完全に冷めてるんだけど嫌いになったわけじゃないのと人間関係の居心地の良さで去れない
界隈の人たちはジャンル掛け持ちして味変したりしてるけど私は他のジャンルにハマれそうもない
ずるずるといつまで続けるんだ自分…って思うとスパッとやめられる人が羨ましい
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:26.34ID:+lTPzx6m
これ以上萌えが出てくる気がしない
絞り終わったオレンジとか味が無くなったガムって感じがする
公式も進展無くて原作のキャラが好きなのか自分の妄想の中のキャラが好きなのか
分からなくなってきた頃にジェネリック的なものにはまっちゃったよ…
あんなに賑わいがあったのに今や目立つ人はやめていってジャンル自体終焉感がある
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/03/12(土) 07:00:26.68ID:PMo+iSqe
カプの高尚様やらメンヘラに気を遣うのが馬鹿らしくなってカプへの関心が薄れた
アンソロやオンイベを主催のフォロワー限定にしてカプを所有物化してるのがなんだかな
原作は好きだけど方針違いの2次追う必要性を感じなくなった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況