X



デジ同人 雑談・愚痴スレ 12言目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:49:50.48ID:VRkoIiWW
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 11言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1581261301/

次スレは>>980辺りで立ててください。
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 17:59:34.74ID:EPi9BibW
>>846
この感じだと去年10万以上収入あった月があって、且つ年収120万以上だったことが
最低条件になりそうだな
デジで言うところの中堅以上ならいけそう
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:47:54.37ID:uT9LYuE9
●不給付要件
以下の(1)から(3)のいずれかに該当する場合は、給付対象外となります。
(1) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する「性風俗関連
特殊営業」、当該営業に係る「接客業務受託営業」を行う事業者
(2) 宗教上の組織若しくは団体
(3) (1)(2)に掲げる者のほか、給付金の趣旨・目的に照らして適当でないと
中小企業庁長官が判断する者

俺たちは(3)に引っかかる可能性がある。
申請は恐らく後でやればやるほど不利。
2020年の総収入が確定していくほど対象者を厳格に絞る新しいルールが出来たり
「2019年より逆に総収入多くなってるやん、コロナで逆に需要上がってるやん
売り上げの波が平常時もこんな感じやん、舐めとんか」
と言われてしまう。
受付が始まったらサッと申請してサッと貰って次の作品作りに心置きなく集中した方がいい
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:05:46.81ID:6tWekFCk
現時点で条件揃ってる人はラッキーだな
でも、少しずらして「巣ごもり需要が過ぎて、逆に売れなくなった」の方が
デジとしては適当な理由にもなるかもしれない
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:08:30.30ID:c/lG63Qz
実際デジはほとんど影響ないし
月ごとの売上なんてバラバラなの当たり前だからな
毎月商品出してるなら別だけど年に数本で収入下がる月なんてあって当たり前なのに
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:33:29.03ID:PiqEAzPz
>>856
(3)はよっぽど悪質な詐称請求レベルの案件への予防線だと思うよ
こういうケースだと必ずついてくる条文だけどね
いくら「平常時もこんなもんやん」って言ったって今回の凹みの波がコロナ禍のせいだって本人は確信してる同人屋もいるだろう
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:34:13.87ID:6tWekFCk
>>858
実際、結果として2019年より2020年の方が収入増えていたりした場合
宣誓・同意事項の「不正受給が判明した場合には、規定に従い給付金の返還等を行うこと」
に抵触する可能性もあるな
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 22:09:00.80ID:c/lG63Qz
そもそも個人事業登録する際に文筆業、漫画家等書いたわけだし
そこでまず振り落とされる可能性高いと思うんだけど
パチンコ業でも補償の対象外だからな
業種によってのおおまかな線引きはまずするだろうと思うんだけど
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 22:32:28.75ID:6A8M2jTs
分泌業だろうが条件どおりならあとは言われた書類出しゃ貰えるって言ってんだろ
なに自分みたいな職業の者が貰えるわけないとか臆病風ふかしてんだよ
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 23:57:53.77ID:CEu10MlR
まぁ来月までガタガタ言ってなよ
俺は要件通り減収になる見通しだから普通にもらえるしもらうよ
疫病不況による消費低迷は飲食業みたいに分かりやすいところだけじゃなく確実に全業種が被るんだから、文筆業は受け取るべきじゃないなんて俺は思わない
いくら要件満たしてても同人屋なんかが受け取るのはおかしいんだぁぁぁ!ってやつは申請しなきゃいいし、無影響だの巣籠りが追い風だの思ってる奴はどうぞその信念のまま稼いでくださいな
他人がどうするかには口出すなよな
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 00:09:21.42ID:BB0clui2
>>868
持続化給付金とは?


感染症拡大により、

””特に大きな影響を受ける事業者に対して””

事業の継続を 下支えし、再起の糧としていただくため、 事業全般に広く使える給付金を支給します。


おかしくないと思ってるんならTwitterで受け取ります!
つってみろよ詐欺師w
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 00:28:51.34ID:JfVNUXkY
>>871
その文章書いたのは政府でしょ
その政府が案として出してる要件に一致してるんだから何も問題ない
お前がドヤ顔で引用した発言者が支援対象として認めてるんだよ
何か反論有る?

Twitterで言ってみろってのはどういう意味?
お前みたいな間抜けな嫉妬野郎が悔しくて石を投げつけたいので出てきてくださいってこと?
政府案の要件の話の振りしてリンチしたいですって本音が出てるじゃん
政府発言の主旨を自分のリンチ欲が満たせるほうに勝手に歪めてるのはお前じゃん
そんなんだからお前は減収差額が出るほど前年の稼ぎも無ければ確定申告も出来てないクソ雑魚なんだよ
ぼくもおかねほしかったですって泣きながら自分のパソコンでも殴り壊してろよ絵も描けない間抜けなクズ野郎
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 00:41:10.16ID:lRdCbvFI
100万円もらえるのではなく最大100万円もらえるだからな
元々の売上が少なければ要件に合っててももらえないとこもあるだろう
あとまだ申請に必要な事項は確定してないと言ってる30日までには決まるとか
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 01:01:34.21ID:5dhv9Ski
自分はコミケも出るつもりで活動してて
本当に売り上げ入らなくてキツいから申請するんだが
べつにデジだけのやつが申請するもしないも自由だと思うぞ
YESかNOかは役所がするだろ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 04:23:40.97ID:GMpxuNOf
だからなんだよ
うちらもコロナのせいで収入減ったって言えばいいだろ
数字上で条件があってりゃ後は物は言いようなんだよ
もっと賢く貪欲に生きろ!
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:14:51.46ID:7m2rSPEc
仮にデジ同で申請して100万の最大値もらえる奴なんて年間で2000万近くいってる一握りの大手だけだろ('ω')
こいつらなんて寝ててもしばらくは毎月10〜20万ははいってくるだろうし…
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:20:43.31ID:PS60SmMd
年収150万ぐらいあればほぼ満額貰えるだろ
発売月とそうじゃない月で−50%以上はほぼデフォだから
受給要件はここの住人は大部分自動的に満たしてる
後は一番収入の低い月を×12ヵ月して去年の年収から差し引けばいいから
ほぼ満額貰える。
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:51:25.92ID:PS60SmMd
専門家に聞いたら受給対象と言われたし、コロナ関係なく同人は普段からこんな波の激しい収入だけど大丈夫?
と聞いたら「・・・???」という感じだった。
要は法律を根拠に仕事してる人からすれば条件を満たしてれば審査担当の感覚で例外を設けるなどありえないわけで
だからなんでそんな事気にしてんの?堂々と貰えばいいやん。訳分からん。という感じだった。
そこら辺はプロだけあってクールに考えてる。
まぁまだ詳細の詳細が出てないから最終決定ではないが
5月から受付開始で2週間ぐらいで振り込まれるらしいから
パッと申請してパッと貰うのが一番良い。準備だけはしてた方がいいな。
100万だから強がるような額じゃない。
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:39:24.43ID:lRdCbvFI
>>883
調べたところ受給要件大部分自動的に満たしてないようにみえるけど

これたとえば去年2月に新作出してちゃんと去年は売上けっこうあって
今年は同じ月に出したけど本当に爆死しちゃって半減してる人はもらえるんじゃないかな
コロナの影響関係なく対象の期間内で爆死してる人がもらえるというカオスな状況になってるようなw
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:50:48.25ID:lRdCbvFI
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin.pdf

これの29Pの要件に当てはまる人はもらえるんだろうけど
条件に当てはまる人いるだろうけどそんな多くなくない?w
おそらく年間出してる作品数は1〜2作品で、去年も今年も1〜2月に出してるとして
それで3ヶ月の合計が去年に比べて50%減の売上の人
普通に爆死してる人が当てはまってコロナ関係なくもらえそうで笑えるんだけどw
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 14:06:06.57ID:JfVNUXkY
>>889
誤読しそうな人が多そうだけどp29の適用条件2を満たさない人は季節性がない事業者なので普通の受給要件のほうでいける
同人屋イコール全て季節性事業者ってわけじゃなくて季節性事業者か否かの判断が適用条件2ってことね
まぁ年に1〜2本ペースで発売月だけぶちぬけてるような人はp29のほうでいいと思うけど毎月や隔月で出したりしてて去年の売上が月単位で大きく偏ってない人は普通の要件のページを見よう
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 14:25:12.62ID:JfVNUXkY
>>893
読み方の順番が逆というか、昨年の連続する三ヶ月間に年間全売上の五割が固まってる人(つまり条件2を満たす人)がその「変動が大きい事業者」に当てはまるってこと
変動が激しいけど条件2には当てはまらないなーってのは基本的に無い
自分で変動多いと思ってようがどうだろうが条件2に当てはまってない時点でそれは「変動が大きくない普通の事業者」側と見なされるので普通の支給条件のページを見ればいいってこと

要は「変動が大きい事業者の中から、これに当てはまる奴だけしか支給しません」っていう足切り主旨の条件じゃないってことよ
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 16:53:17.65ID:yjGF5EKc
調べてる時間で絵の練習した方が金取り返せるだろ
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 17:14:25.77ID:PS60SmMd
>収入に季節性がある場合など、特定期間の事業収入が年間事業収入の大部分を占
める事業者については、下記の適用条件を満たす場合に限り、特例の算定式の適
用を選択することができます。



条件を満たせば季節性事業者の算定方式を「選択」する事が出来る
なのでどちらを選ぶかはこっちが決める事だよ。
去年と今年の作品発売月がピッタリ一致しないでも限り
大体のサークルはほぼ自動的に給付条件満たしてるでしょ。
平常月が新作発売月の50%以上ってなかなか無いよ。
俺は今日税務署行ってきて必要書類揃えたから
受付始まったらネットで入力して100万ゲッツ待ち
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 17:38:13.59ID:lRdCbvFI
俺貰えないわ
前年比同月でみてもどれも50%減になっていないし
年1でしか出してないからその月になるまでに支給終わってる可能性ある
まあ今年は株始めて含み損数百万出て損切り65万、さらにこのラッキーボーナスももらえないと
そういう年なんだなとあきらめるわ
多分貰えない上にその分補填する後々の増税分の被害だけ受けるんだろうな
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 17:47:36.16ID:JfVNUXkY
>>900
今年の全期間が対象ってことだから今年中なら冬や師走になっても大丈夫なはずだぞ
既に深刻な減収見込みで当てにしてる人が全国にいるわけだから今更ちゃぶ台返しされたり早期終了したりはしないはず
まぁ50%切るかどうか不確実なら普通に作品出すほうがいいけどね
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 17:49:26.65ID:WXZAnohC
たしかに「特定期間の事業収入が年間事業収入の大部分を占める事業者」に当てはまる可能性があるけど
年収の50%が集まってるかどうかはサークルの活動の仕方次第だな
デジをこれの前提条件につけられたら対象者はそんなに多くはなさそうだけど
ある程度操作もできるし、コロナ関係なく爆死した人への救済になるのが笑えるな

うちもやろうと思えば出来そうだけど、これで満額100万円もらうのも何か忍びないw
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 18:01:53.76ID:EQl6ilrS
サラリーマンとの兼業ならともかく専業の個人事業主が誰に恥じることもない正しいルートで100万給付受けるチャンスをわざわざ見逃すって頭お花畑レベルよ
身内がそんなこと言ってたら真面目に事業継続する気がねーのかって叱り飛ばすわ
世間の個人事業主が運転資金確保するのにどれだけ日々必死になってると思ってんの
同人サークルは世間知らずだから「俺は受け取らないキリッ」みたいなのがカッコいいと思っちゃうのかもしれんけどそんなの必死さが足りてないだけよ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 18:03:13.36ID:lRdCbvFI
>>901
今年の全期間なのか
なら、いけるかも、なるべく早めに作品出して去年出した月と離せればその月だけ50%減いけそうw、頑張る動機にはなるかも
でも本当にこんなんでもらえちゃうのかというのがすごくあるw、あとやることなすこと裏目に出る年だからなにか起こりそうな気がしてならない
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:13:59.30ID:AFOHVmvm
普通に貰えばいいのに不正受給だ自己責任だとよく分からん誇大妄想に捕らわれて
100万をドブに捨てるとか一体何がしたいのか意味が分からんけど
この世の中には意味の分からんことがいっぱいあるから無理やり納得するしかない。
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 02:21:24.49ID:rrZhejYI
正当に貰えるはずの給付や補償を求める声を乞食とか生活保護叩きとか
寄付の類も偽善って叩く日本のしょうもない風潮だよな
税金は年貢じゃねーっての
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 02:22:54.64ID:AFOHVmvm
今回のコロナ騒動はパヨクが徐々に押されて断末魔が聞かれるまで至る過程が楽しかったな。
東京も間違いなく終息だし
安部ちゃん完全勝利やで
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 02:24:23.29ID:sA85JYYX
そんなことよりデジ同人の話をしようぜ
ハードコア001とかいうクソザコサークルすげえよな
全然売れてないのにコンスタントに新作出しててさ
ワイなら心折れて絵柄と作風変えるわ
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 03:34:58.70ID:3H0AVYag
アシスタント使ってる人いる?
もう背景描きたくないんだが…
ってか時間がかかりすぎる
多少カネだしてもいいから背景外注したい
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 03:35:42.30ID:02u/WL0/
>>910
何も作れてない同人屋未満のやつが自分は貰えないから悔しくて乞食連呼してるんだと思うよ
悪口は自分が言われたくないことを言う法則通り「そんな暇があったら絵を描けシナリオを書けwww」とか言ってるのも自分が何も産み出せてないからそんな台詞が煽りになると思ってるんでしょう
普通に毎日描いてるっつーの
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 03:56:22.66ID:vNplbr+5
>>917
なんかすごく納得
あと少しで自分も新作完成の苦しいけど楽しい最後の坂道ってとこなんで頑張る
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 07:06:38.79ID:AhRuOxyn
ハードコア001レベルでも毎日書いてりゃ毎日書いてるってドヤ顔で言えるもんなぁ
給付金乞食しなきゃならないような収入って時点でお察しだわぁ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 10:14:45.92ID:dMZErFi6
>>920
失礼なやっちゃなぁ
ハードコア001大先生は淫乱テディベアとしても活動してらっしゃるプロのデジ同人作家様やぞ
毎日のように新作をリリースしてらっしゃる産む機会や
ネタはパクリだらけの上に全然売れてないけどな〜
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:58:56.16ID:EhkRpO3/
仮に貰えるとしても発言にもう少し後ろ暗さがあってもいいんじゃない?
さすがに当然の権利は言いすぎなような
デジって逞しいアウトロー気質な人も結構混じってるのかもしれないけどさ
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 13:37:32.91ID:1acUvehp
>>924
先行きに危機感が無いから棚ぼた小遣いと勘違いして後ろ暗いとか勘違いするんだよ
マジレスするのもあれだけど出口が見えない大不況でどの業種も無影響なわけないでしょ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 13:55:03.86ID:1acUvehp
>>931
お前はそうしたら?
ああお前は去年売上ゼロの口だけマンだからどのみち貰えないのか
いちいちIDコロコロしながら絡むのやめたら?
役所に言いつけてやる〜嫌儲なんJに荒らさせてやる〜のあげくID替えて「俺は描いてるけど貰わないよキリッ」は恥ずかしすぎるぞ
暴れてるのお前だけだってみんな分かっててスルーしてるのいい加減気づこうな
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 13:57:52.86ID:AFOHVmvm
給付金10万に対しても同じ意見があるな。
政治家で辞退する人もいるし、国庫に戻って何に使われるか分からないぐらいなら
地域経済の活性化で絶対に貰うと豪語する政治家もいる
(政治家にとって10万なんて大した額じゃないので恐らく本音で言ってる)。
俺は票取りポピュリズムを優先する前者より後者の方が正義だと思うがな。
とにかく貰えるもんは貰って地元経済回さないと死ぬよマジで。
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:20:22.72ID:ySRofFue
●不給付要件
給付金の趣旨・目的に照らして適当 でないと中小企業庁長官が判断する者


受給に疑問があるなら中小企業庁長官 前田泰宏に聞けばいいんですね
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:22:24.21ID:1acUvehp
>>935
されてても何ともないけどお前は百%そんなメールは送ってないよ
作品も作れないバカがこの短時間でメール書くなんてめんどいことできるわけないからな
「なんにもしてないけどこう言えばビビるはずだから言っとこww」ってのがバレバレなんだよ
そんなふうに何もしないくせに結果だけ欲しがるサボり根性のカス野郎なあげくウソまで下手くそ
だからお前はなんの作品も作れないんだよ
自分で思うよりもお前はクズだし周りからバレてるって自覚しな
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:28:22.82ID:AFOHVmvm
サークルじゃない奴が混じってるのか
新作ペースが短くて月収入が平坦派で貰えないのか
面倒で確定申告してなくて受給要件満たさないのか
どれかだろうな
ただ白色で諦める必要は無いぞ
白色の場合は2019年の総収入を12か月で割った額が
今年のどこかの月でその額より50%以下だと給付条件満たすぞ
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:35:43.81ID:kgMOSpM8
ハードコア001と淫乱テディベア見てみ
ああいうレベルしか作れんし売れんやつがクリエイターヅラでイキってるんやぞ
相手にするのもアホらしなるわ
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:39:14.24ID:x/rnb5dm
淫乱テディベア?
あぁアイリーンをパクってヘイトした時にチョロっと売れただけの万年一桁クソザコサークルか
数千円と引き換えに身バレしてヲチられてたことも知らずにキレてる寄生虫
二代目ヅラでいい年して反抗期とか頭ヤバすぎだわぁ
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:49:25.76ID:igw0Sc9h
自分ベテランの皆様やおプロ様方に馬鹿にされまくるような底辺クソザコサークルの底辺絵描きですけどぉ
一、二か月で完成するような低レベルなCG集を1本出したほうが給付金なんぞよりはるかに金が入るのでひたすら絵を描いてマース

てゆうかぁ〜
ベテランの皆様やおプロ様方に馬鹿にされまくるようなクソ雑魚の自分より売れてないサークルなんてあるのぉ???
そうゆうサークルのヒトが給付金乞食してるんでしょお?

どんなの出してるんだろー
見てみたいわぁ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:17:16.42ID:Wlc6BWAw
>>916

ビジュアルという非言語的な物を言葉で共有しないといけないから
対面してても双方にコミュニケーション能力がないと全然違う背景が仕上がってくる
だんだん指示するのが面倒になって全部自分でやった方が楽になる
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:21:46.56ID:XdeTFdHl
10万円を議員が辞退るのは、これからまた何回も10万円を追加で支給するときに
議員と公務員が臨時ボーナスごっつぁんですw!ごっつぁんですw!となって支給しにくくなるからじゃないの
別に公務員がもらうのはいいと思うけど、風当たりが強くなる

民間企業に休業を強制して給料無くても我慢しろ、が通用するなら議員と公務員も月の半分を強制的休業して給料も半分な、と言われるのは理論上そうなる
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:32:24.58ID:XdeTFdHl
今はまだ娯楽産業の自粛だからまだ文句が少ないけど
パチンコ居酒屋などの娯楽けしからんという職業差別でさ
そのうち生活必需品のコンビニ店とかも自粛しろという話しになったら堅気の商売の人達の怒り爆発するよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況