X



デジ同人 雑談・愚痴スレ 12言目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:49:50.48ID:VRkoIiWW
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 11言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1581261301/

次スレは>>980辺りで立ててください。
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:16:25.87ID:7yTNiH9B
一度口に出したら左右で雑にシール貼られて選別されるから
仕事アカウントでは絶対やるべきじゃないな
吐き出したいなら別にアカウント取りゃいいのに
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:52:28.40ID:0ll1Poaa
マスクをしている人が増える
マスクをしてる女の子って可愛いなと気づく
マスク性癖に目覚める
読めた!マスク系エロを描けば売れる!
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:01:13.89ID:+yBxh4Qs
>>180
勘違いしてるが 現状のマスクの効果は 自分から他人へと移すリスクを減らすという効果であって
これは粗末なマスクでも一定レベル以上の効果はある。
勘違いすんなよ 稀にいるかもしれない感染者から防ぐという時期はもう過ぎたんだよ
自覚症状なしで感染しているかもしれないから他人を守りましょうねという時期だ。」
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:06:20.64ID:llHcjfcW
左派政党って、支持者ファンネルを使って攻撃させてるよね。
自分の手を汚さず。
某国だと、なぜか政府の軍隊と、共産党の軍隊と、わざわざ2つの軍隊に分けてて、無駄だから1つにまとめればいいのに、思ってたけど
あれ意味が有って分けてるんだな
政府の軍隊は法律を守らせるため、共産党の軍隊は法律ではないお気持ちを強制させるため、と役割分担なんだと。

日本でも、左派政党は法律を守らせるため、その支持者はお気持ちを強制させるため、と分担してる。

だから、この間のラブライブを撤去させたのは支持者という私立軍隊であって、左派政党の政治家じゃないんだね

でさ、こういうカラクリが分かったけど、どうするの?左派の表現規制反対のオタクって、私立軍隊によるラブライブの絵の撤去みたいなやり方を
これからも許すつもりなのかなあ。
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 14:37:37.05ID:8MU6NlkF
>>208
いやむしろ絵描きもとくに興味持ってないだろ、ただ本当に超絶無関心な人がいて
その人から見たらごくごく普通の世間話、一般論でも政治の話に聞こえるだけで
政権争いとか誰の失言とかモリカケとか桜とかは興味ないし全然詳しくないしおれもどうでもいい
宗教も全然興味ない、宗教団体からも税金取れとは思うけど、
そういうのはどうでもいいけど
ダイレクトに自分の生活につながってくることはさすがに無関心とかおかしいからな
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:21:21.66ID:pBIgDjx+
同意。特に専業は仙人か世捨て人みたいに政治に無関心な輩も多いと思うけど
ちょっとでも政治の話題を振っただけで反射的に拒絶反応を示す奴は
むしろ見ていて痛々しいよ

デジ同人の生活に少しでも影響する政治話なら全然OKだと思うし
毛嫌いするのはどうかと思うな
あまりにも関係ない政治思想とかを長々語るのは困るけど
コロナなんかはデジ同人だって無関係じゃないからな
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:31:09.77ID:KXrUi+eY
政権が長く続いてることに安倍疲れが出てるんだろうな
これで誰か別の人に代わったらたぶんやっぱ自民はもうダメだーで民主政権到来フラグ
結局、安倍がよかったーってなる
感覚がマヒしてるけど、安倍はやっぱリーダーシップがある
トップに必要なのは具体策よりリーダーシップとはよく言ったもの
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:56:07.14ID:vN1M/8Wi
>>227
民主の議員もいるよ?
ちゃんと見てる?
ただ、西岸を出した民主系の議員は今はもう一線を退いてる人ばかりみたいだけど
残ってるのは殆どが自民系って話
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:06:01.23ID:vV1wP+E4
アニメや漫画の表現規制ってどうやったって規制されていくっていう大きな流れは変わるわけないんだから
一般向けの性表現は危ない橋は渡らずちゃんと抑えてレイティングで分けるとか
オタクひとりひとりが不用意にエロ画像垂れ流しにしないで隠れてやることは隠れてやるとか
そもそもオタクはアニメグッズとかの所持でやり玉に上げられるの分かりきってるんだから犯罪やらないとか
問題になる前に回避することに努めて政治の舞台に上げないことであって、規制反対派の議員を推すとかじゃないと思うけどな
最近だと異世界レビュアーズとかも、問題になるの放送する前から分かってんのに放送してわざわざ規制派の目に届けて自分で自分のクビ締めてるんだから
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:21:48.71ID:/reKI0PE
ラブライブの絵を撤去させたのは誰が悪いんだろう?
もしかして勝手に自主的に撤去した農協が悪い、ということなの?
まったく納得いかないんだけど。

あの騒動で俺が個人的にで恐れてるのは、俺が書いた絵が何らかの機会に一般人が見たときに
スカートの影が変!スカートが透けてる!これはアウトだ!と言われることなんだよね。
そういうコンセンサス(世間の合意、偏見)を勝手に作って欲しくない。

フェミニストの狙いは、そういうスカートの影が変というコンセンサスを世間に広めることでしょ。
それで漫画の絵師を絵を書き憎くして追い詰めようとしてる。
違うのかなあ?
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:27:46.53ID:/reKI0PE
フェミニストは、単にラブライブのスカートの影を変だと批判してるだけ、と
いかにも無邪気に文句を言ってるだけと言ってるけど
絶対に違うよ。
フェミニストはラブライブのあの形のスカートの影を変だという同意を世間に広めて
絵師に類似の絵を書きにくくさせよう、公開しにくくさせようとしてる。
だから絵師やオタクが、そんな変な合意を広めて欲しくないと騒いでるわけでしょ。

フェミなんか無視すればいい、という人もいるけど
それって人間的な優しさを放棄していいよ、弱者の言うことなんか聞かなくていいよ、と言ってるのと
同じなんだけど、もちろん本気でそう言うつもりないよね?と思うんだけどね。
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:47:18.57ID:vV1wP+E4
ラブライブはあの表現が規制派の目に入った時どう言われるか描いた人間じゃなくて企画した側がよく考えるべきだったし(それがその人らの仕事なんだから)
それでもスカートのしわがそう見えるなんて想像できなかったんだとしたら、それは仕方ないことだけど、
対応は全部撤去じゃなくて修正して差し替えが妥当だと思う
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:57:51.18ID:jkub4/6Z
左翼があのスカートのしわに文句付けるようなことを気軽にやってよいと言うなら
仕返しに、あいちトリエンナーレの天皇の写真を燃やす作品のようなのに気軽に文句付けるよ。右翼の私は。
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:00:26.29ID:jkub4/6Z
もしも左翼がラブライブ!のスカートのしわに気軽に文句を付けないなら、右翼の私は左翼のあいトレの天皇燃やす写真に気軽に文句を付けない。
そのくらいの節度や礼儀は持ってるよ。右翼の私はね。
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:40:41.12ID:vN1M/8Wi
Cienってゲーム系のサークルが人気?
最近使い始めたんだがゲーム系ばかり目につく
DLのゲーム人気と関係してるんだろうか
サイトによって客の需要違うみたいなのあるんかな
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:31:45.91ID:Z5c3b2mf
おとなしく作業してたら下の部屋のヤツがめっちゃ天ドンしてきやがった
いきなりドンドコ叩き始めてなんもしてないのに何事かと思ったわ
コロナでキチゲでも溜まったのか・・・?

イラッとしたがココで床ドンして相手したら思う壺だし
今腰痛だからいらん事で時間を潰したくないしな
これだから安アパートはいかん・・・引っ越したいけど金無いしはよ大手になりたいわ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:56:14.27ID:pBIgDjx+
昔、マンションの下の階に住んでたジジイが
ヘビースモーカーで毎日、煙が凄まじく流れてきたから
怒鳴り込んでた時期があったな…

こっちも受動喫煙がひどくて咳が出るくらいヤバかったから
何度も怒鳴り込んだんだが一旦はやめるものの
数日すると懲りずにプカプカ始めやがるんだよ
こっちは一日中部屋で絵とか描いてるわけでストレス半端なかった

マジで肺炎で死ねと思ってたんだけど
いつのまにかいなくなってくれた。そこそこ高齢だったし
本当に死んだのかもしれん
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:06:18.30ID:b1D7MxdO
>>241
DLsiteブログ廃止からのcienに誘導 したりしたからな
ブログ使ってるのはゲーム関係多かったし
運営もゲームサークル囲おうとしてる感ある
Dlsite用クーポンも発行できるからゲームサークルと相性良いのよねえ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:35:52.22ID:WaPgzuyN
集合住宅での悪臭や騒音問題は逃げ場がないからまじで精神を病む
俺も隣から歌が聞こえてきたりペット禁止なのに子犬がキャンキャン鳴いてたり酷かった
解決するには引越しが一番だよ
おかげで今は穏やかに過ごすことができている
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:15.49ID:+lwXD42/
もう俺は質の悪い住人に当たりたくないからちょっと背伸びしてでも高めのマンションに引っ越した
みんな静かだし大人しかいないしいいわ
何なら俺が1番不審者
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 00:45:58.08ID:S6ZNfC/S
騒音に関しては、地方都市外れの一戸建てが最強だわ
幹線道路や線路から離れたところだとほんと快適
コロナにも強いしな
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 08:34:17.68ID:kHMuRqKu
オートロックのちょい高級マンションが最強
玄関のドアさえ鍵かけときゃいいし

戸建ては独りだと防犯面で不安だしセールスもウザい
防犯メイドロボでもあったら戸建てでもいいけどw
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 09:09:38.42ID:ApHG4bqC
年寄りならともかく、青年〜中年の野郎一人暮らしに強盗なんぞ来ねえわ
家にずっといるから空き巣もありえんし
それ以前に田舎は人がいないし、変な奴は目立ちまくる

面倒なのは町内会くらいだけど、こればっかりは地域差がなあ
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 11:07:54.38ID:2hX6Eum7
結局タワマンが最強なんだよな・・。静かだし虫いないし景色最高だし
実家が戸建てでデメリット多いの知ってるからタワマン無理でも絶対高層マンションがいいわ
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 12:15:34.37ID:ApHG4bqC
戸建てマンション論争は終わりがないよなあ
自分にどっちが合うかってところで納得するしかない

しかし食料輸出制限の話が昨日あたり出てきてたし、買いだめはしておいてもいいかもな
特に小麦粉製品とか
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:55:27.46ID:aDRYsuIQ
専業だと自分も含めて社会から孤立気味の人は多いと思うけど
病院に行っても簡単に検査してもらえないみたいだし
コロナに感染したらかなりやばいよな

致死率はそれほど高くなさそうだけど2週間は動けなくなるそうだから
最低限の食料と物資は備蓄しといたほうがよさそうだ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:33:29.98ID:vvXl3LDq
人工呼吸器レベルの重症だと動けないけど
肺炎程度ならまだ動ける
40℃あったってフラフラしながら病院いけるだろ

症状出ても
マスクして咳を人に向けない
鼻をかんだら即手洗いして余計なものは触らない
を気を付ければ買い物行くくらいは問題ない
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:55:43.89ID:0WJoFUFq
>>254
一度申請したら再度申請やめろみたいなこと書かれてるけど
1週間たっても消えない場合バンバン送ってる
ここ数か月の削除率の悪さには腹が立つ
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:46:35.36ID:71Ts9ol+
兼業でスーパーの店員バイトやってるが、忙しくてマジで地獄、客が多すぎ
観光やライブやキャバクラは自粛させられて休業で大変らしいけど
いっそのこと、生活必需品を売るとか、マスクを生産するとかいいかもよ

コロナ支給金を要求するのもわかるけど、小売店のバイトに手伝いに来て、という声もあると思うよ。
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:32:47.63ID:ApHG4bqC
確かにスーパーとか明らかに客増えてるよな
田舎でも分かるレベルだから、都市部だともっと顕著だろう
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:34:02.81ID:Lh4lgJ/8
いくら不安でここが雑談スレでも元々のスレ趣旨に沿った話題を何度出されても
コロナ関係の話しかしてないやつに流され続けてるのは流石におかしい
コロナ板出来たらしいからそっちに行けよ
何もこの板のこのスレにしか書き込めない読めないって事情もないだろ
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:40:52.86ID:nRkqTXF1
店員から見てもトイレットペーパーバーの買い占めは異常。
トイレットペーパーの担当は影で買い占めしてる奴らをぶん殴ってやりたいと毎日言ってる。

マスクも店員すら買えないからね。
仕事で使う分は支給するけど、個人用マスクは買わせない会社のルールなんよね。じつは。

だから、安倍がマスクを2枚を配る話、正直、助かってる。
マスク二枚だけでも本当にありがたい。
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:07:55.73ID:L/mhqVYk
知り合いが熱だして病院に電話→保健所に電話→病院に電話→保健所に電話→で
たらいまわしにあってるらしいちな千葉な
もうあかん思ったら救急車よぶとのこと
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:26:17.43ID:aDRYsuIQ
どうせワクチンも特効薬もないんだし
重症じゃない限り家で安静にしてるほうが賢明だな
みんなが病院に殺到したら医療崩壊を起こしかねんし
院内感染のリスクもある

あれだけの被害が出ているイタリアすら40歳以下で基礎疾患のない奴は
ひとりも死んでないらしいぞ
他の国では10代が死んだ例もあるけどかなりのレアケース
基礎疾患なしで人並みの体力があればまず死ぬことはない
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:47:46.48ID:RQOTaTlp
結局重症化したら人工呼吸器で肺休ませる以外ないからな
軽傷で病院行く意味が薄い

欧米で基礎疾患なしの10代死亡はまだ5件くらいか
中国ではもっと逝ってるだろうけど
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:00:19.59ID:kHMuRqKu
海外だと日本の人口の何十倍も人が居るのに40%ぐらいがちゃんと自粛してるのに対して
日本はたった9%ぐらいらしいからなw
どこいってもわりと人がウロウロしてるしほんとアホなんかな、と

いまんとこかかったらほぼ死亡なのに危機感なさすぎるだろ
病気で死ぬのが先か飢えて死ぬのが先かって感じだから
働かないと食ってけないのはわかるけど

なんにせよネット商売でほんと良かったわ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:11:25.02ID:PKjVtTA0
今日もフルタイムで肉体労働で働いて来たぜぇw
働かないと生活費が稼げないからな
トラックに商品を積み込む仕事だ。お前らの食ってる食い物も積み込んだぜ
あとは、コロナウイルス感染しないことを祈るのみw
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:48:48.06ID:BrzPJIKH
作品作ってると急に糸が切れたように描く気が起きなくなる
なんなんだろうねこれ
大体こうなると三か月は手に付かない
まぁ貯金はたっぷりできたから生活困窮に怯えないで済むのは助かってるが
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:00:02.65ID:NMDlZjHj
燃え尽き症候群みたいなもんかな
普通は完成した時そうなるものだと思うけど、俺は完成した時ってやっと次回作作れる!ってなってやる気めちゃくちゃ出て速攻着手して
色々準備終わって作画に入って完成はまだ先だなって実感したくらいで遅れて燃え尽きる
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:12:20.29ID:WlISdsjF
わかるわ
大体塗り途中でそうなる
でもネタだけは大量にあるから絵柄と塗りを変えて別サークルの新作を作り始める
そして線画が全て揃い塗りが半分くらい進んだところで燃え尽きる
まあ時間はかかるものの完成自体はするからいいんだが
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:17:06.08ID:25n1akBY
自分も今がまさにそれだ
基本CG15枚中5枚のところでやる気がダウンしたよ
10枚あたりまでいくとゴールが見えてやる気がでるんだけどなあ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:27:53.96ID:BrzPJIKH
プロット、ネーム、下書き、ペン入れの途中までは作りたい物を形作ってる感があって
モチベーション維持してるんだけど、その先が段々機械的な作業になっていって
描いてる作品も嫌というほど見飽きてきて、途中で俺何やってるんだ
あんまり楽しくねーなみたいになっちゃうんだよ。
こうなった時は思い切って作品から離れてリセットするように心がけてる
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:24:39.53ID:L/mhqVYk
すげーわかるネームや作画まではヤル気あるんだが
色塗りで単調作業になると虚無になる
とにかく動画みながらこなすようにはしてるけど
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:25:59.38ID:qH9OhVew
コロナで味覚や嗅覚を失ったら一生戻らない可能性があるとオーストラリアの医者が言ってるな
これマジだったら何気にかなり恐ろしいことだな
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:30:57.47ID:L/mhqVYk
味覚や嗅覚もどると思うぞ
IT社長のコロナかかったブログで治りかけの最初の症状がハンドソープのにおいがある!だった

もどらなきゃすでに退院してるやつらの誰かがとっくに騒いでるだろ
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:10:07.47ID:bFMkn746
開業届で職業欄は漫画家はいいとして事業の内容(できるだけ具体的に)の欄なんて書けばいいか分かる?

書籍、デジタルコンテンツの作成とかでいいのかな
提出したとき突っ込まれたりしない?
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:41:52.50ID:fChPBckv
>>297
わかるアレなんだろうな
ちょっと線がガシガシしてるぐらいのほうがエロい
綺麗すぎると抜けない現象な
画力極まった人とか逆にちょっと線を崩す感じで書いててそれがエロい
俺もあの境地にたどり着きたい
今はまず持って絵が下手だから丁寧に書いて綺麗っぽく見せるしか無い…
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:40:52.95ID:0JCKAgAh
ロックダウンで販売登録できないとか遅れたりとかないよな?
dlとか流石にリモートワークできてるよな?
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:53:26.80ID:Re1/zS81
ロックダウンでデジ同人の運営は問題無いとは思うが、
客が銀行とアクセスできないとか問題は起きそう。

デジ同人を買いたくても買えない、例えば、銀行が止まったとか、そういうトラブルにデジ同人は弱い。
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:54:26.77ID:Y89OgFZj
何の問題もないと思うし、
そもそも日本でロックダウンが実施される可能性は
極めて低いと思うよ

せいぜい形だけの緊急事態宣言があるかもしれないくらいで
今の自粛要請と大して変わらないから
ことデジ同人作家に関する限り、ほとんど
生活に影響なんてないよ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:56:59.00ID:Re1/zS81
メルカリなんかはその点、利用者同士で野菜と服の交換とかできそうで、メルカリ経済圏といわれる独自の幅広い手段を持つてるのが強みだね
デジ同人も作品と野菜の交換かできたら面白いんだけどね
メルカリとかのアプリ使えばできるかもしれんけど
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:42:40.35ID:T6kHPvmd
DLは無関係とか言ってる奴ニュースみてないのかよ
社内から一人でも感染者がでたら会社が二週間閉鎖
保守点検の出入りも不可能になるとデジタルでの仕事とかリモートワークとかもできなくなる
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:44:12.28ID:T6kHPvmd
大企業ならそれぞれの事業所だけを閉鎖ですむけど
DL業界なんて売り上げ規模はでかくても会社は小さいし一か所に集中してるからヤバイ
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:12:31.70ID:JmkeyzLX
これを機に東京の一極集中が少しは見直されるといいけどな
DLsiteとか、事務所が東京にある必要とかそんなにあるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況