X



【ゲスト】合同誌にまつわる話85【アンソロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:23:02.54ID:bkAHCtCX
合同誌・ゲスト本・アンソロにまつわる、困った話やよかった話を当事者(主催・共催・執筆者等)が語るスレです。
複数執筆者がいる本ではとかく起こりがちなトラブル。
その愚痴や、回避方法などを語って下さい。
失敗話も成功話も他山の石。マターリ聞いて、自分の本に活かして下さい。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
※参加者へのお礼(金/物)はジャンルや状況によるため過去ログ熟読のこと
※釣り師は華麗にスルーしてください
※晒し・ヲチ行為・外野のゲスパー禁止
※憶測の混じった書き込みは控え、サークルや発行物を特定できるものはフェイクを入れるなどの配慮を 
レスする場合もそれを踏まえ万一分かったとしてもそのアンソロ知ってる等とは言わず別件として扱いましょう
※辞退した、途中で抜けた場合は当事者に該当します

※その他テンプレは>>2

※前スレ
【ゲスト】合同誌にまつわる話83(84)【アンソロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1579861944/
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:20:12.34ID:t+Cl2wDJ
寄稿依頼してきた相互の人が、別垢で自分の苦手な人やCP者をフォローしたりいいねしてる事に気付いてしまって
正直寄稿はおろかもうブロ解したいなと思ってしまって悩んでいる
依頼した人は悪くないんだけどその界隈は昔嫌がらせを受けたから絶対に関わりたくないし
その人達と繋がってる人も、その人らの普段の攻撃的な物言いを見て見ぬふりできる人なのかもと関わらないようにしてる
そう思ってプロフにもそれとなく書いてたしフォロー前に精査してたのにいつの間に別垢で繋がってたんだ…とショック
まだ参加の最終締め切り前だから適当な理由をつけて断ろう

自分の落ち度だけど、苦手ってなんとなくわかるだろう人やCPと別垢で仲良くしてるのに
よく寄稿依頼してきたな…多分それが相手が嫌がるっていう事がわからなかったんだろうけど
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:36:24.04ID:MOR1JMxh
>>302
嫌がるってわかってたからせめてもの気遣いで別垢でやったとは思えないのか
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 17:49:06.69ID:t+Cl2wDJ
>>303
別垢でやってる事を責めるつもりはないよ
ただその人らと繋がってるって事に依頼を受けた時点で気付いていれば寄稿を承諾する事はなかったけど
別垢でやってたから今になって気付いちゃって、一回受けた依頼を(期限内とはいえ)断らなきゃいけなくなり
自分も断り方考えなきゃだし相手もぬか喜びさせてしまったかもしれないし色々しくったなと思ってる
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:50.13ID:T5gixl1U
>苦手ってなんとなくわかるだろう人やCPと別垢で仲良くしてるのに
>よく寄稿依頼してきたな
落ち度とも何とも思ってなくて草
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:22:36.62ID:L0w61hcp
嫌がらせしてきた相手と書いてあるよ
そりゃ拒否反応も出るだろう
主催は詳しく知らないかもしれないけど

嫌がらせされたことなくても本当に苦手な人がいると同じアンソロに載るだけでも嫌なときはあるよ
度合いによるよね
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:05:06.16ID:qtCyYuAb
個人的には嫌がらせやら加害者のくせに被害者意識のある呟きされた目に入れたくない程嫌な人が繋がってるとわかったらその人にも苦手意識を持つから>>302の言ってることはなんとなくわかる
ただその人に落ち度はないし自分が無理ってなだけでよく依頼してきたなと思うのは変
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 00:03:09.48ID:iJIr5di8
>苦手ってなんとなくわかるだろう人やCPと別垢で仲良くしてるのに
>よく寄稿依頼してきたな

個人的にはこんな考えの奴は参加するなとしか思えないけどな
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:13.03ID:45/iqonM
だから302もその直後に「相手は(自分がその人達を避けてる事が)気づかなかったんだろうけど」って言ってるじゃんね
一部分の言葉尻だけ切り取って過剰反応しすぎでは

自分の場合はだけど
自分が苦手を匂わせてる逆CPとか明かに攻撃的な界隈?とも両方付き合って垢分けまでしてるなら
主催も少しは気付いてるんじゃないの?とゲスパーするかも
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 00:41:09.62ID:C+2rzyvk
過剰な反応して斜めな攻撃するやつ常駐してるからしょうがない

思い出したくもない嫌な奴自分にもいるから>>302の気持ちは自分も分かるよ
こればかりはそういう奴がいない人には絶対わからないよな…
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 03:12:29.38ID:H7rrA75d
一人のためだけに垢分けなんてしないから
単純にカプ毎にアカウント持つタイプなだけな気がする
固定に嫌われないようそうしてるんだろう
隠してるんならバレた時に余計嫌われそうだけど
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 08:08:59.12ID:UPFcqRBD
エアブーも効果なさそうなのか……
通販のみの頒布に正直不安しかない
通販だって、運送業者の負担ガーって非難してくる人いそう
執筆者のモチベもだだ下がりしてるのがTLから手に取るように伝わってくるし、これならいっそ中止した方がよかったんじゃないかとかぐるぐる考えてしまってつらい
早く発行して楽になりたい
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 08:30:44.15ID:pkduS9Xw
赤豚イベント自体そもそもオールジャンルだと売れない時代だからな
エアブーはあまりオンリー感なくてオールっぽいのがピンと来ない感じ
まあオフは大体どこもみんな気力減退気味だよね
でも楽しみにしてる人もいるはずだよ
気休めしか言えないが頑張ってほしい
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 11:22:52.07ID:H7rrA75d
中止になったイベント発行予定のアンソロを通販先行で出した
元々部数どうなるか読めなかったからなんとも言えないけど
今のとこの頒布数はイベント売りした場合の7割8割くらいかなという感じ…
今年はもうイベント頒布できるかどうかわからないし
通販の出はそろそろ止まるだろうから以降がはけるかは分からないけど
買った人や参加者からは出してくれてありがとうと言われて出してよかったと思ったよ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 12:45:16.26ID:XssTqBuR
>>326
中止するわけにはいかないの?
この状況なら許されるだろうし
主催が重荷に感じていて執筆者のモチベーションだだ下がりのアンソロを無理して出すことないのでは
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 13:13:05.59ID:+N54xOEJ
>>328
通販先行イベントよりどうしても売れないよね
イベントの見通しがたたないと発行から少したって以降目に留めてもらう有効な方法がなかなかない
先行き考えるとげっそりするけど書き手さん買い手さんが喜んでくれたならそれだけでも出したかいがあるよね

そんな自分は196
なぐさめてくれた人ありがとう
いまだイベント売りした場合の半分にも満たない発行部数からみたら2割未満
もともと大して売れるジャンルでもないけど買い手がイベントで回る3つ目くらいの感じで
ついで買いが多いのはわかってたからなあ
長寿ジャンルでこの人たち通販て手段頭にないだろうって買い手さんも多いし
(●年の冬コミ以降の本ありますかっていう買い方だから)
かくなる上は自分がなんとしてでも元気でいてイベント再開されるまで踏ん張るわ
再開されたら新刊みたいな顔してどでかいポスターたててやる
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 13:08:29.77ID:4yHx3S97
夏頒布を予定してたアンソロ、
コロナ騒ぎで私生活や仕事の環境が変わった人が多そうなのが心配
頒布予定を秋ぐらいに延期すべきか迷ってる
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 15:48:26.46ID:uAuU7CEM
吐き出し
夏頒布予定のアンソロに参加してるけど
最近妙に気持ちが落ちてあまり妄想もできないし他の人の作品も読む気にならない Twitterにも浮上できない
締め切りはまだ先なんだけどちゃんと仕上げられるのか本当に不安 責任持って書き上げないといけないのに
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 17:10:25.07ID:EvbYNHkJ
5月(中止)頒布の合同誌企画して発行したけどよかった
通販先行して正直注文は伸びてないけどそこそこ行き渡ってるし
何より参加者さんがいい人たちでよかった、作品も素晴らしかった
記念の打ち上げも中止になっちゃったけど地元の名産品送りあったりして楽しい
純粋に同人楽しいなとなった経験になった
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 18:10:16.47ID:Cm/XMFzx
>>332
脅すわけじゃないけどこの先もっと大変になって原稿どころじゃなくなるだろうし
今の段階で既に心が疲れてるなら早い目に辞退した方が332の心の安定的に良いと思う
ピークがまだきてないし間違いなく今年いっぱいは色んなとこで影響出て
生活すら危うくなる人めっちゃ出てくると思う
無理してかかれても主催も困るだろうし責任を負うところが違うと思うよ
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 21:17:21.71ID:v7O2wnaw
いくつかアンソロノ話があって、参加表明の期限がまだだけど全部やらないつもり
コロナで多忙になったし危険が隣り合わせの仕事だから無理せず体力温存するわ
先月は身近に感染者出て大変なことになりDMの返信どころじゃなかった

自他ともに気楽なウェブの企画だけ描けたら描く
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 01:27:49.83ID:mvdteelG
アンソロ主催中
今までは、こんな時期だけど少しでもみんなの気持ちが明るくなってくれればいいなと通販での頒布に前向きだったけど
自粛ムードが厳しくなってきて、休みたくても休めない配送関係の人とかも話題になって、不要不急の配送を強いることで
このアンソロ自体にマイナスイメージ付かないかものすごく心配になってきた
折角発行しても「イベがないからってこんな時期に配送会社に負担を強いるなんて」って言われたら執筆してくれた人に申し訳ない
そこまで言われないにしても、モヤモヤする人がいればその分反応も減りそうだし、やっぱ今の時期の発行って悪手かな…
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 01:41:24.65ID:RC1f6oIG
文句言う人はどうしたって文句言うからなー
配達の人のこと考えて延期するのはもちろんいいと思うけど
自粛期間解けても印刷機は同じか潰れて少なくなってるかなのでこのままだと印刷受注数は自粛前に比べて厳しくなる可能性もある
延期した方が安心する人もいるだろうし
逆に楽しみが少ない中発行を楽しみにしてる人や延期したころには熱が冷めてる人もいるだろうし
なんつーか延期しても延期しなくても叩かれることじゃないと思うけど判断悩ましいよな
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 16:18:56.43ID:wJlAFEFk
締切のリマインドするついでに参加意思の確認して
参加無理そうな人は遠慮なく連絡してほしいって言ってみたけど
辞退出るかなと思ったら予想よりやる気ある人がほとんどでちょっと安心した
もちろん無理しないでほしいけどエアブーでもそこそこ盛り上がってるし
少しでも楽しめてるならありがたい
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 17:21:44.71ID:UZiT5HJC
>>338
うちの周りは印刷会社の支援をしようって空気が強いから全然そこまで思わなかったわ
通販は買いたい人が任意の時期に注文出来るんだからいいんじゃない?
最悪そういう注釈をつけておくとか
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 17:52:13.85ID:LV9S2cSE
イベ中止に伴いオフのアンソロなくなってネップリアンソロの募集始まったんだけど、プリントのためにコンビニに行かなきゃいけないのもどうかな
気にしすぎと言われそうで言えないが
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 18:10:57.55ID:Sqkhqdva
>>338
何しても叩かれる風潮嫌だなぁ経済回らなくても困るんだから発行していいと思うけどね
収束の目処立ってないし寄稿して1年とか経過して発行辞めますなんて事態になるより形になった方が嬉しいよ
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 20:21:41.31ID:cBQcMVJ1
ポストとか非対面配送なら問題ないんだし配達の人が〜っていうのは過剰すぎると思うけどね
>>338のも実際言われたわけじゃなく言われたらどうしようってだけだし
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 21:27:31.62ID:wguE0od5
寄稿したアンソロの在庫を頒布する予定だったイベントが中止になった
それはそれで仕方ないけどおそらくそれで参っている主催が個人ツイで
「通販に切り替えたいけどわたしがクズ人間なので全然できてない〜〜」
「私なんて機械音痴のクズだから通販の設定とかわからん!フォロワー!任せた笑」
って言ってから全然アンソロに関する話題出さなくなった

在庫の行く末見届けるなんてもういいからブロックしたい
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 08:40:55.72ID:EDK5g9zY
依頼受けてた夏発行のアンソロ
中止するのか通販のみにするのか延期するのか主催に聞いても
「今のところは予定通り発行します」だけで詳細が分からない
仕方ないとはいえ先が見えずモチベ保つのキツい
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:13:30.62ID:uS8/KErI
>>365
それ主催は普通に発行予定で頑張ってるんじゃん
落ち着いたならイベントで出すだろうしそうでないなら通販先行だろうよ
モチベの低下を主催になすりつけちゃダメだよ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:22:30.54ID:xV+gKej7
今後世間の流れが不要不急の事態で宅配を利用するなとかなって
通販でも出せなくなる可能性も無くはないから
「今のところは」って言うしかないんじゃないか
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:01:51.05ID:T2PlpBan
発行の見通しが立たないと言われてモチベ下がるなら分かるが
予定通り発行と言われてるのにモチベ下がるとかひたすら主催かわいそうだな…
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:29:30.54ID:yGMl/w9l
中止ですって言ってほしいのが透けて見えるわ
こんな時期に出そうと頑張ってるのにモチベ維持の責任転嫁された主催乙すぎる頑張ってほしい
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 13:43:54.34ID:rMmpiOCQ
5月発行予定だったアンソロとっくに寄稿終わってるんだけど主催がイベント初売りに拘って今は延期になった8月が流れても通販先行はしないって言いきってる
仕方ないとはいえ絵はどんどん古くなるし正直通販先行で出して欲しい
寄稿しなきゃよかったと後悔してるので主催で悩んでる人いたら予定のイベント潰れたら通販先行で出すことも考えてください
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 13:58:40.03ID:SXQDeFG0
通販先行してBOOTHと書店で対応したけど
自宅発送のBOOTHに普段イベントで買う人が集中して作業が地獄のようだったから覚悟がいると思う
自宅発送するしないは選べるからしなきゃいいだけだが今回は諸々の事情で必要だった
結果通販先行で出してよかったとは思ったが
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:20:29.59ID:kqNDyURr
店舗やってんの?
本屋は休業要請の対象外で商業誌も扱ってるメイトやとらは閉めなくていいだろうが
確か店舗受け取りできなくなってたから閉じて通販メインにしてんじゃない?
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:35:34.19ID:MTNCNw5k
食糧品だろうが巣籠もりの暇潰しの品だろうがオタクのアンソロだろうが
配達される品物1個としての価値変わらないのに控えろとはこれいかに
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:36:51.89ID:Vqd6m3Mo
これから原稿描くけど、正直原稿集めたからには主催は発行してほしいしちょっとでも難しそうなら今のうちに中止にしてくれと思う
印刷所や流通が止まるとかならしょうがないけど
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:46:38.58ID:T2osZ5hj
黒猫とかは非対面配達推奨してるし同人ならポストに入れられるものも多いし
このご時世配達員の仕事がって言う人は電気も水もネットも使わずゴミも出さず自粛してんのかな
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 18:49:11.48ID:gBFIS+tJ
「こんな時期に同人通販頼むなんて不謹慎! エアブーとかやってるのも考えなし! 流通大変なんだから自粛すべき」
と主張しているアレな人を同人板とイベント板で1回ずつ見た
同じ人かも知れない
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 20:57:14.65ID:Cfu8W+az
今のところは宅配に関しては個人の捉え方の問題でしかないと思う
前に話題に出てたネップリは外出自粛に反するから叩かれても仕方なく思えるけど宅配は別に自粛要請されてないからなあ
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/01(金) 23:42:32.36ID:5LU4AbYz
うちの主催って変わってる?販売3ヶ月で寄稿原稿公開していいよって取り決めで本人も発行後執筆者に何も言わずさっさと公開した
在庫多いのに太っ腹だなぁと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況