X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ44【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 22:25:44.83ID:6j7nhpJk
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ43【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1583586055/
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:22:23.67ID:V4J/Vgmo
自分も反応あれば嬉しいけど、反応なしでも全く気にしない
趣味は同人だけじゃないし、一人でコソコソ何かするのが好きだからモチベ維持できてるのもあるのかもしれない
見てもらいたい気持ちも確かにあるけど、作ることの方を重視したいのかも
それを公開して誰かの暇つぶしになれば嬉しいな、くらいの感じ
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:25:15.05ID:MA9VxXyu
>>755
同じタイプだ
自分の中の価値は変わらないってまさにそんな感じ
ついでに言うと感想は作品を見てくれた人の心が勝手に振れた結果であって
こちらとしては特に何かを求めて公開してない
ドライに聞こえるかもしれないけどね
感想はありがたいが内容よりわざわざくれたって事の方が嬉しい
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:31:23.64ID:civB2LMA
自分も反応もらえたら嬉しいけど反応少なくても気にしない方ではあったが
落日ジャンルでフォロワーも150人くらいなのでだいたい覚えてて
あの人最近全く反応ないなと気づくと寂しく感じはするね
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:38:50.09ID:qAk3uEGe
他者の存在を認識しながらも反応を全く気にしないことが承認欲求ゼロで好きに創作してますタイプかと思い込みそうになったが色んなタイプがいるんだね
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:39:28.54ID:HvjpXX4f
壁打ちだけど鍵かけてないし絵も時々上げてるけど人の反応は全く気にしない
交流ない人が呟きに共感してくれたり絵が好みと思ってくれるのは嬉しい気持ちはあるけど
イイねくれとは思わない
ブログもやってるけど全拒否してる
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 18:39:52.39ID:G5AFcJMp
人に見せたくて出した時反応ないのは普通に嫌だな
いいねもブクマもあればあるほど良い
RTは一定数超えると怖いからそこそこでいい
自分のために描いたそのネタでウケたい
需要ないのわかればすぐ撤退して3年後とかに自分で見る用にクラウドにぶち込んでる
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:01:33.06ID:qAk3uEGe
絵も小説も誰も読まないし見ない
ギャラリーがいると思いこんで裸踊りしたところで灯りがついていない
0769sage
垢版 |
2020/03/30(月) 19:05:14.85ID:HvjpXX4f
恥ずかしがり屋だけど気持ちや作品は誰から見て感じて欲しい感覚って何なんだろうw
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:08:29.54ID:e7iQr/DI
普通に上げて見てほしいは分かるんだけどRTしないでとかいいねいりませんみたいな
発言をわざわざする人が気になるだけで壁打ち自体は何も思わないよ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:12:59.66ID:3Xfwepg8
ジャンル内で繋がりはないけど定期的に創作が流れてくるしフォロワーも多い村長っぽい人がいて
私とはカプもキャラも被ってないし会話した事もないのに何故か今までブロックされてたんだけど
いつの間にかブロック解除されててこっちの創作にいいねされてた
誤ブロックだったのかは分からないけど創作だけで相手を認めさせたって思ったらスカっとしてちょっと気持ち良かった…
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:45:52.38ID:WYUUGiB6
>>756
こういう感覚羨ましい…他の人ばっかりバズってたら嫉妬で狂う

自分の二次創作は必要とされてないんだなーって数字突きつけられるとジャンルは好きなのに楽しめなくなる
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:29:33.62ID:VnwXwC4a
エイプリルフールにネタ絵描こうと思ってたけど、コロナやら有名人が亡くなったりしたから全く無関係なジャンルだけど不謹慎と言われそうだからやめたほうがいいかな
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:48:55.58ID:1sRTZjbr
>>753
とにかく上手く描けるのが楽しかった時は閲覧数ブクマ数の表示にさえ意識が向かなかった
データが付いてるなと認識してる程度だったよ
だから無反応もあったかも知れないけどそれすら覚えてない
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:21:04.09ID:GtzzUCpK
無名時代からずっと応援していた人にとうとうリプ蹴りされるようになって辛い
他の人にはちゃんと返信してる
何か最近明らかに自分に興味ない中堅どころによく向こうからフォローされて来て
周りからRT供給マシーンとしか見られていない気がしてきた
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:42:13.08ID:aWLoeAhs
>>754
うーん、難しいね
反応が全く無かったことはないけど、少なくてもそんなに気にしないというのが正しいかな

自分は作品を世に出すまでが創作だと思ってるのよ
作ってる時は本当に一生懸命で、いいもの作れたかどうかは別として完成したら達成感あるんだけど、それに対する見返りを他人には要求してない
数字はおまけというか増えたら嬉しいかなくらいの気持ちというか
作品を世に出したいけど、それは誰かにいいねって言ってもらいたいからとか褒めてもらいたいじゃなくて、ちゃんと作品を作品として出してあげたいから
世に出した時点で、自分の手は離れたと思ってるのであとはその子が伸びようが爆死しようが、運もあるし仕方ないねってどこか客観視してる感じ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:05:31.03ID:C8f1GEXF
下手な時代から応援してくれた人を大切に〜って話あったけどそんな人がいない人間はどうすればいいのか?
渋でそこそこ伸びた絵でも同業からのブクマは華麗にゼロでとことん絵描き受けしない絵柄
ブクマ率30%超えても同業からは絶対ブクマされない
ツイで奇跡的に1000いいね超えたときも同業からのいいねはやはりゼロ
正直界隈を憎む気持ちしか沸いてこないそんな自分が嫌だけど誰も誉めてくれないから仕方ない

最近はあまりにも全く絵師からRTされないからROMから数字を取るためだけのネタ絵に走ってさらに絵師界隈から嫌われ
繫がりたい〜とかいいねTOP3とかその手の宣伝系の投稿は完全無視で拡散されない
いいね合計2000取った絵を並べて投稿してRT0いいね15とか衝撃的な数字になる
ROMは宣伝系の投稿は嫌うから絵師にRTされないと宣伝不可能で詰み
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:15:48.16ID:Ud8H1CNl
書いた小説はすぐ支部にあげるし評価つかないとへこむ承認欲求モンスターだけど、絵は描き終えたら自画自賛して誰にも見せずにしまってる
絵はまったく顕示欲も承認欲もないけど小説は人のいいね数見て嫉妬しまくり
足して2で割りたい
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:41:17.88ID:BqAQ6X5X
>>781
絵描きと交流したいけど、いくらブクマ数伸びても絵描きが無視するから繋がれないとかそういうこと…?
781が商業で活動してて宣伝失敗してるなら気の毒だなとは思うけど、趣味ってだけなら迷走してないか?
いったん描く事自体やめて他の趣味持ったほうがいい気がする。
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 02:16:49.66ID:dfcJo0Nc
BL描いてるんだけど絵柄がクソと言うかBLの世界には合わない美少女系や少女漫画系合わせた絵柄
エロも描くから界隈から異彩はなってるのも自覚してる
以前は男性向けを描いてたからか寄り付くのはそういうの好きな人しかいない
絵師同士で繋がる人達は新参でもみーんな大手達とも繋がっててスッキリした絵柄で憧れる
少女漫画っぽい人達がいても華があったり個性があったりカラーがうまいとかコミュ力おばけとかとにかく特徴がある
自分も思いきって絵師同士の輪に入りたい
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 03:05:51.61ID:0WZVD9TB
気がつくと公式に暴言吐くようなアンチにフォローされているのでブロック
本当に気持ち悪いからヲチはやめろ…なぜ嫌いな作品に粘着するんだ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:46:46.77ID:PlZhyokL
>>790
絵柄見てないからなんとも言えないけどそういう人とあまり被らない絵柄って貫いてほしい
かっこいい
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:14:07.21ID:MB71NVXZ
>>790
絵柄かわいくて作風が女性向けとかエロ好きだし似たような好みの人も
見かけるから気に入ってくれる人はそれなりにいると思う
女性向け界隈はかっこいい絵柄好きだけど別腹でかわいい絵柄も好きはよく見る
自分もそんな感じだけど全然違う絵柄系統の人やもしくは似たタイプの人も
結構交流してくれる
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 10:19:24.27ID:nFEFDkkl
うちの界隈はかっこいいABが主流でクールな作風多いけど自分は可愛いABや甘めイチャラブが好きで絵柄も少女漫画系
だけど逆に人と作風も絵柄も被らないせいか作風違う人でも仲良くしてもらえたり感想貰えたりするよ
だからあまり作風や絵柄が浮いてるとか気にせず自分の作風貫いた方がいいと思う
巨大ジャンル見てると一つのCPで色んな個性の人いるCPほど栄えてるし
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 10:59:58.76ID:vhxYLVs1
コロナやスーパースターの訃報や政治についてのお気持ち表明やら当て付けばっかりで気が滅入るわ

「こんな絵描いたら不謹慎」とか関係ないもんまでコロナに当てはめんな
描きたきゃ描けよと思ってしまう
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 11:30:38.31ID:0qxSmWov
作風も絵柄も被らない自分に全くないもの持ってる人の方が断然好きだな
似たタイプの人ってネタもシチュも被りそうでどうしても苦手
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 11:49:12.20ID:56nfNLUc
高校生だけど今時の描きこみがない猫娘みたいな目の絵柄がすげー苦手
かといってキラキラしたデカイだけの目も嫌だけど
あと馬面と極端に縦に短い顔
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 11:52:31.69ID:6RcFQyJa
同人ではハイセンスともてはやされて浮いた絵柄だったけど
主戦場をインスタに移したら海外アート界ではよくある絵柄のひとつだったでござる
逆に日本的同人絵柄は海外で物珍しさから好評だと思う
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:00:55.14ID:HhlMTeKN
>>796
しむらさんの件でTL上に不安や政治批判が増えた
皆勤めて明るく萌え語りをしてたけど
もう無理ってなったんだろうなと思ったよ

自分も不安や怖さをぶちまけてしまいそうでツイで何も呟いてない
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:41:47.05ID:nFEFDkkl
キラキラしてないけど程よく描きこんでてめちゃくちゃ目の描き方が可愛い相互の人いるな
自分はシンプル系の絵で原作もシンプル系だけど本人の絵柄にうまく落として可愛く描ける人すごいと思う
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:04:03.47ID:VV0mxx4y
不安がってもしょうがないし、やれるのは手洗いうがい出かけないだけだから、気にせず暇な時間を創作に当ててたわ
バンバンTwitterにあげてたけど、不謹慎と思われてたかな
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:30:35.87ID:+KXSUmFS
オタク垢抜けた選手権とかいうタグがバズってたけど
ものの見事にただの整形ビフォアアフターでしかなかった
タレントでもないのに自分の顔をネタにしてまでこういうのに乗っかれる人はある意味凄いけど
みんなどっか病んでそうな整形サイボーグになっててもはや怖い
整形駄目とは思わないけどオタクの整形ってレイヤー基準だから不自然だし
メイクもオタク臭キツくて怖いし「垢抜けた」ってドヤれるものなのか?と不思議になる
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 14:46:39.54ID:h86JMhZ4
化粧や服装で垢抜けたところで話し方でオタクだって分かるしね
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:55:27.91ID:zhdDHsjY
共感性羞恥で死にそう
18歳ぐらいでオサレしてイキってた頃の自分を見てるようで
可愛くなった気がしてたけど今見ると変わらん
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:07:22.68ID:JbcifaiJ
政治批判するのはいいんだけど二次垢でやるのはまじやめてほしい。
ミュートもろばれもなんだからたまにイラストふぁぼしに行くけどすごく嫌な気持ちになる
もうミュートばれしてもいいから見るのやめよ…
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:14:22.77ID:C1aCe37q
>>811
そうなんよ、別垢ならいいんだけどね
絵を提供してる人は少なからずエンターテイナーの側面があって
フォロワーの何割かもシンプルにそれを楽しみたいだけなんだよね
ディズニーランドに「今の政治を許して良いのか!?」みたいな張り紙とかチラシがあったらガン萎えするって事を理解してほしい
まぁ金とってるわけじゃないから好きにさせろ!って事なのかもしれないけど
それならそれで他のアカウントでもできる事じゃないの?って思っちゃうんだよなぁ
強制はできないから、ただただ残念な気持ちになる
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:50:39.40ID:QazFxB0Q
創作垢でも素直に作品見れなくなってウッとなるのに
二次でやられると尚更キツいよね
本人の中では萌え語りも政治話も地続きなんだろうけど…

趣味の集まりで人脈広げてから思想を広める人に見えてくるんだよなあ
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:53:10.93ID:C1aCe37q
結局注目が集まった事でエゴが肥大化して
何か尊大な事が言いたくなってくる…っていうよくある心理の流れだと思うけどね
油断したら誰でもなるから自分も気をつけないといかん
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:19:57.15ID:eMTL2H2X
自ジャンルにコロナとか関係なしに毎日のように政治ツイートしてる絵馬いるけど
政治話しないでってメッセ貰ったらしい時は私別にエンターテイナーじゃないしとか反論してて
そのへんはまあ同意できるんだけど
「政治興味ない人多いかもだけど意外と面白いよ」とか言っててああこの人分かってねえなと思った

興味ないからじゃなくてオタ垢でやられるのが嫌な人が大半だと思うんだよな
まあ政治に限らずツイート内容に不満あるなら黙ってミュートすべきだから
わざわざメッセ送った奴もどうかと思うけど
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:12:21.45ID:h86JMhZ4
何が問題点有ればマシュマロかDMで教えて下さい!ってグッズ販売してた人に公式グッズに似ているので販売やめた方がいいですよとマシュマロで伝えたところ
匿名で言うなんて卑怯!ですが貴方様の言う通り販売取り下げます満足でしょうとブチ切れられた
だったらそのまま発売しろばーか!!ってなったわ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:50:00.35ID:C8f1GEXF
すっごいhtr絵師が片っ端から大手にフォロー要求してて
10万フォロワーの厳選絵師が要求に負けてフォローしてて草
結構押しに弱い人多いんだよな
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:17:07.99ID:C1aCe37q
フォローを要求ってスゲーな
それがわかるって事は821がその10万フォロワー持ちの当事者か
あるいは公然と要求してたかどっちかって話だけど
後者だとしたら普通ブロックしそうだけどなw
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:44:21.06ID:wwdZldVJ
逆に公然で「よかったらフォロバお願いします!」とか堂々とリプ送られたら断りにくいよね
それで何人かフォロバして本当後悔してる
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:56:22.81ID:9aSO0CQB
自分は絵を描くけど小説書きの方からよくリスト入りされるんだけどそれってフォローするほどでもないとか様子見とかそういう感じなのかな
思えば書き手側の人からフォローされたことほとんどないや
自分から見たい人ばっかり片っ端からフォローしてるな
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:38:34.97ID:5+R7t40E
オタ垢で政治ツイート嫌なのはわかるけどツイートなんて人の勝手だしやめろって匿名でコメント送る奴の方が嫌いだな
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:49:32.19ID:wwdZldVJ
>>825
絶対断れる自信ない
相互になってもジャンルの話するならまだ良いが今まで見てきたそういうタイプはみんな自分大好き自分語りばっかだから結局ミュートになる
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:13:55.15ID:9IVMHGVE
絵師同士フォローしてたらコス垢作りましたフォローしてくださいDM送ってきた人いる
リプでやらないでDでやるの?断りにくすぎる
そしてこっちがフォローしなかったらあっちもフォローしてこないしなんなんだろう
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 02:07:44.32ID:ARQ3Q5yy
自ジャンルが自萌え拗らせてる人多くて疲れてきた
一人で勝手に萌えてる分はいいんだよ、でも季節ネタ+公式設定みたいな誰でも考えるようなネタをパクったパクられたと騒いだり、毎日何回も私をほめてほめてほめてほめて〜
どんなにほめられても満たされないらしいし、ほめられないと「感想貰えなくて引退した同人作家」「だから感想送ろうな!なツイート引っ張ってきて褒めない人を悪者扱いする
これ、大手がやるからhtrにも広まるんだよ…
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 03:05:29.56ID:mTNqsMjj
フォロバ要求されても今フォロバはお休みしてますーリアルでお付き合いのある人だけですー
か無視でどうにでもならないか?
言うだけ言って好みの人はばんばんフォローフォロバする
何か言って来ても騒がれても1行目を繰り返すか完無視してれば消える
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:22:03.00ID:UtZjHNEW
地雷になってしまったフォロワーとの交流が苦痛になって半年くらい前にツイ垢消ししたけどまた戻ってきてしまった
今度は繋がる人は厳選しよ…
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:37:32.15ID:dCNfxgbo
交流苦手ていうかこっちが地雷原な作風だから交流が難しくて横の繋がり持ちにくいんだけど、ジャンル晒しや炎上とかの情報がなかなか手に入らないから困る…。
何かがどこかで燃えたらしい、から「支部で○○が」「ツイで□□が」まで辿り着くのに時間かかる。
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:16:36.24ID:xeoW352O
一週間前くらいにフォロバした人からDMで相談があるって持ちかけられて、何だろうなあってやり取りしてたら遠回しに宗教勧誘された
度肝抜かれたけどやんわりお断りした…その人のツイートの内容は普通だからまた勧誘されない限りはブロックは見送ることにしたけど、Twitterで宗教勧誘しないでほしいわ
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:16:49.17ID:xeoW352O
一週間前くらいにフォロバした人からDMで相談があるって持ちかけられて、何だろうなあってやり取りしてたら遠回しに宗教勧誘された
度肝抜かれたけどやんわりお断りした…その人のツイートの内容は普通だからまた勧誘されない限りはブロックは見送ることにしたけど、Twitterで宗教勧誘しないでほしいわ
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:18:20.46ID:xeoW352O
重複申し訳ない
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:33:29.07ID:AXtVBUOt
嫌なことがあったからってツイ消しして他行ったのに
結局反応が欲しくて戻ってきたのくそ笑える
原作について「これトラウマですけど頑張って考察します!」
うぜえええええはよ消えろ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:17:54.15ID:EOKU9Sza
>>828
それは表立ってリプしたら断り辛いだろうからDMを送って、フォローされないってことはコスに興味ないんだからフォローしたら申し訳ないと思ったんじゃないの?
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:25:57.04ID:AGgr2L5+
渋でDMが何回も来てるから開いてみたら気持ち悪い虫みたいなアイコンで怖くて文が読めない……
中身が気になるんですけど良い方法ないですか
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 11:58:57.96ID:/InLku7B
キャラの誕生日タグ回って他ジャンルの人やフォローしてない人のイラストにいいねしたり感想送ったりしたら
「いつも見てます!感想もらえて嬉しい!相互フォローになりませんか?」て言われた事ある
向こうもこっちをフォローしてなかったけど、これを機会にて感じだった
「リアルに仲のいい人か自ジャンルメインの人以外はしてないです」て断った
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:56:35.84ID:5/88clhL
一回しれっとブロ解した相互がイベントでスペ突してきて「なんかフォロー外れてんですけど…」って言われて再度繋がってしまった
今までフォロー整理しますね宣言する人嫌だなと思ってたけど言って整理したくなる気持ちがわかってしまった
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 18:15:57.94ID:YaUSQTQX
エイプリルフールネタでアイコンと垢名変えるネタいいよね 心置き無くリムれるから
これで何を笑わそうとしてる?ってくそくそつまらない自前のネタの方を恨んでくれ
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 21:51:43.83ID:DYNmiPgy
俳優の名前出して腐妄想したり、BL作品バンバン上げたりするアカウントに、誰かがマシュマロでナマモノについてのマナーを教えたらしく、それに対して、アドバイス要らないもう送ってくるなって宣言したババア
やっぱりADHDだったわ
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:07:35.75ID:++e2YBvp
実在する人物ネタにする時は不愉快になる人が出るだけじゃなくて実害をうける人が出るわけだから慎重にやらないといかんよね
二次元キャラがぞんざいに扱われてキレまくってる人とかはちょっと引くけど
「ミュートかブロックすればいいだけなのに」って思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況