X



pixiv 小説愚痴スレ130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:01:53.98ID:hEbvuKhI
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1421
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1579882856/

pixiv二次小説スレ part51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1568112685/

※前スレ
pixiv 小説愚痴スレ128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1581508049/
pixiv 小説愚痴スレ129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582969920/
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:24:19.14ID:O2+YwkZ/
>>639
荒らされてるんならキャラ殺害とかやるか?
そんな喧嘩売るみたいなことすればますます荒らされるだろ
まあ「やんわりと注意しても聞こうとしなかったから」とか作り話するんだろうけどな
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:37:51.13ID:t1NuiKIG
マイ神、全10話の話を投稿します!って宣言してたのに話の途中の5話まで上げたところで
「同人誌で発行することにしたので続きは本で」ってむごすぎませんか
オン専だから続き読むのは永遠に無理
ブクマもコメもして全力で応援してたのにばっさりでそんなのってないよ〜
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:09:56.05ID:5cM4wu6z
印刷会社もやばいって話も出てるし紙で出せる人は今時期あえて出すのも応援になるんじゃないかな
私なら神の本なら買うけどな
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:21:14.05ID:Ur2OA6ky
途中からオフでやるなら最初からそう言ってくれとは思うけど
売り切れて買えないとかならともかく最初から金出す気ゼロで応援してたとか言われてもって感じだろその神も
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:35:38.62ID:Rqm5ky+d
イベントは参加出来ないけど通販あるなら全力で買うけどなー
買う気なくて文句だけ言うのはなんか違うじゃん?
まぁ最初に最終的に本にするし支部には途中までしか載せないよって書いてたら読んでなかったかもしれないけどさ
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:39:41.65ID:xRb6+jye
>>647
コロナ絡みもあるしイベントには行けなくても通販でなら買えるんじゃない?
通販お願いします!ってタグよく見かけるし自分なら神の本なら通販で買う
イベント行くのは恐ろしくて神でも無理だけど
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:41:02.58ID:6axjfEXA
最初から書いてあるのは別に自由だな
プロが作ったテレビの特撮物だって最初に告知しないで続きは劇場で!ってやったらふざけるなー!って言われるよ
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:28:52.01ID:j6WoBHAR
金出してでも読みたいか、タダだから読んでたかによるな

不遇な運命によって囚われるAをBが救いに行く→続きはオフ本で
前者だったので購入→AもBも特に何もしないのに事態は勝手に好転してハッピーエンド
直後ブクマ全外しした自分みたいなパターンもあるけど
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 01:16:52.45ID:tjdI1Zpo
>>641
たしかにそうだよね。自分逃げてたかも。もっと向上心を持つよ、ありがとう。
数字に振り回されて何でも重く考え過ぎてしまうから気をつけよう…
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 02:35:17.24ID:o1mCi0Q5
自分は面白いと思える作品や作者がほんと少ないから神と思える作者の本なら喜んでオフ買うな普段からオフも買うし
面白い自カプ読みたいし飢えてる
でも旬ジャンルや読むもの多いカプならいいやってなるのかな
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 06:43:57.85ID:R7sk+Iv8
最近のステマワニの炎上っぷり知らないのかね
金儲けの何が悪いって感じなんだろうけど嫌われるの覚悟でやったほうがいいと思う
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:06.67ID:o5jjsbq+
お金の問題ではなく、実家暮らしで自室がなくて薄い本を隠しておけるスペースがないのかもしれないじゃない
親に通販バレると困るとか呟いてるリアちゃんたまに見かけるし
0673647
垢版 |
2020/03/26(木) 07:26:27.73ID:GTTQmkT4
自分は嵩張るし置き場に困るから同人誌は買わない
その神は過去に本の通販してるから今回もするだろう
本を買わないのはこちらの都合なので続きが読めないのはしゃーない
ただ予告と違って突然オフに転向するやり方には失望したって感じだね
それならオン専は最初から深追いしなかったし
小説で本出す人って最初から本の予告としてサンプルを上げるか、pixivで完結した話にプラスαの話をつけて出します、って人しか見なかったからこんなパターンもあるのは油断した
タダ読みしたいだけだろっていう人いるけどオンでしか発表しない人もいるようにオンでしか読まない人もいるよ
気に入れば買ってでも読みたいから電子書籍で同人誌出すのが当たり前になればいいのに
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:44:17.56ID:TrBeNV1c
まあそういうやり方は確かにモヤるよなとは思ったけどそれよりも
本買わずウェブで読むだけの読み手のことも「オン専」て言うのかと勉強になった
オン専て書き手側のことだけだと思ってたよ
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:13:44.28ID:H6M5bIKL
特定のシリーズの各回に対して時間帯をずらしながらほぼ定間隔(5-6時間くらい)にアクセスある状態が2週間ほど続いてる
いいねブクマは全くつかない
そのシリーズも他作品もマイピク限定でピックアップにも指定してない
何に引っかかるのかわからないけど
バグなら早く改修してほしい
前に別のシリーズでも同じ現象あったし
超マイナーてかオンリーワンカプに日参するような閲覧いてるはずないんだ
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:23:46.63ID:SncoJEvp
自分も同人誌は買わないな
今は大好きなジャンルでも必ず飽きる時来るって分かってるし昔同人誌大量購入した後に飽きた時ゴミに出すの大変だったから
飽きてもこの画風はずっと好きだろうなって思える同人誌(小説以外)なら別だけど
同人誌買わない主義=タダ読みって批判する人居るの驚いた
最初から同人誌にする予定って分かってるものを全部オンラインで読めるようにしろって要求してるならその批判も分かるけど
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 08:59:17.88ID:HxN0nZJ8
別に買うも買わないも自由だしそのやり方ならモヤるのもまあ当たり前ではあるけど
「神」「むごすぎる」「永遠に無理」とまで言うんだからどんな事情があるのかと思えば普通に置き場ないだけかいっては思ったな
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:13:24.02ID:VOdK13a6
>>684
全くだ
イベントに買いに行くことの物理的心理的ハードルが高いのわかるから、通販しない作家さんなんだろうと好意的に解釈して自分バカみたい
全10話宣言しといて途中から本でってやり方も確かにどうかと思うけど、永遠にとか悲壮感漂わせてただ置き場ないから通販すら嫌は草
どっちもどっち
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:22:19.58ID:o1mCi0Q5
置き場に困るなら読んだら売ってもいいんだしね
その程度の好きなら神っていうなよってのと
ただ読みをオン専っていうのはやめてほしい
一緒にするなってなる
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:09:32.69ID:Qux9xmit
ツイのフォロワーで現パロとかパロ物のほうが書きやすい
原作の世界観だと好きなようにイチャイチャさせられない
色々と制限が多くて〜って言ってる人がいてちょっとビックリした
パロが好きなのを悪いとは言わないしパロ書くのもいいけど
そういう理由を堂々と宣言しちゃうのってどうなんだろうかと
自ジャンルにパロが多いのってそういう理由の人が多いのかな
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:34.42ID:OsUqkWTz
>>666
続きはオフで、通販はしませんのでご了承ください
Webに採録もしませんって人は何人か当たってガッカリしたなあ
通販で高くなってもいいから読みたかった

面白い話書く人なんだけど、なんか設定間違えてる?って人がいた
プロフィールから行けるTwitterで「公式は信用してません。だから公式の作品で書かれてることも信用してません」
「公式は作品を愛してないので作中にどれだけ描写されてようと商業問題でいくらでも変わると思っています」
なので私は公式設定を尊重する気はないので「設定が違う」と言われても知りません
みたいなことつらつら愚痴で書いてておわ…となった
それならキャプションに原作設定無視しますよと書いておいて欲しい
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:27:19.65ID:lNUM1FCP
読むだけ←両刀→書くだけ
オンライン活動のみ←両刀→オフライン活動のみ
1行目と2行目はそれぞれ別の概念で競合しないし必要条件や十分条件の関係でもない
続きが読めないのはオン専ではなく金出す気が無いからだろ
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:32:36.96ID:a7PmwDG8
ロムとオン専間違っただけにしても
通販しないから絶対続き読めないのかと思ったら置き場所がないとか何だそれだし
何から何までツッコミ所しかない
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:34:35.23ID:+rd1MPXq
>>695
書くのも書かないのも自由だからね?
支部は読むだけの人にも開かれた場所で書きあう人だけが評価し合う場所じゃないから
自分はオンオフ両方で書いてるがあなたみたいな書いてるだけでエラそうぶってる人はどこかおかしいと思う
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:42:17.56ID:+KUTAWVJ
誰も書けば偉いだなんて言ってないよね?
ただ読むだけなのにオン専気取ってるのも
通販でも買いたくないだけなのにオン専気取ってるのも意味不明なだけで
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:47:27.23ID:7WiyOzTQ
いやむしろみんな書くべきでしょ
書けば増えるんだしジャンル的には得しかない
絵と違って場所を選ばないし高いツールやソフト要らないんだから読み専とか言わないで書いて
そんで自ジャンル来てほしい
斜陽で投稿減って切実なんだよ…
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:53:22.42ID:4nn1YacM
両刀は絵描きと字書きを兼ねてる人でしょ

>>695は言い過ぎ
自分もオン専だけどそんなに目くじら立てる事じゃない
読み専がいるからオンでも作品を表に出す気になれるよ
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:26:26.38ID:/vSMKGKp
>>603
自分もスマホ閲覧・スマホ執筆だな
PCからわざわざ見てる人は字書きか絵描きなんだろうなと思ってた
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:29:39.20ID:ueUytKbL
長い時間掛けて作った俺の推しキャラ作品が評価されなくて
人気作者の書いた俺の推しキャラ作品が俺より5倍近く評価されてるのを見て辛くなった。
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:52:01.99ID:/vSMKGKp
愚痴

自分で言うのもなんだけど、ありがたい事にまあまあブクマを貰ってる
この前交流無い同CPの作家に感想コメ送ったら返事が無難にお礼だけだった
他の字書きにコメ貰った時には嬉しそうに「実は私も〇〇さんのファンでした!」って言ってるの見て勝手に落ち込んでる
片想いだと気付かされるなら感想なんて送らなければ良かったな
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:06:22.66ID:zCldd6GR
元々好きな字書きや絵師から感想もらって、そう返してしまった経験ある
元々ファンではない人が何か創作してるかどうかまで確認しないし、知らなかったり好みじゃなかった場合は嘘つくわけにもいかないから普通にありがとうだけになるし…
ドンマイとしか言えない
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:14:41.45ID:MZjBcdS+
ブクマ多いからって慢心してたんでしょ
どんなに大手でも自分の好きな人が自分の事を好きだとは限らない
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:30:35.10ID:+HJdIt/k
すっげー恥ずかしいことを思い出した
フォロワー数6000以上の絵馬にブクマされて舞い上がって、イベントでその人に差し入れ渡して
名前聞かれたので「〇〇です」と名乗って、キャー〇〇さんですかみたいな流れになると思ったら
「〇〇さんですね…ありがとうございます」とドライに返されただけで終わった
たった1作だけ気に入ってもらえたけど私個人なんかどうでもいいんだなと そりゃそうなんだけど
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 23:02:09.87ID:XjZHgZ8f
神にフォローされたから速攻フォロバして「ありがとうございます〜!」って言ったら「ごめんなさい誤フォロです…」と申し訳なさそうに外されたことあったからフォローされてもし返すのは時間置いてる


愚痴
自分の作品のカプタグ軒並み消されてて草
えっ?なんで?
消した人見てみたら逆カプの書き手だし…
50件以上やられてていちいち戻すのも面倒だ
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 23:16:58.96ID:QX/K/ASY
>>730
前半も後半も乙すぎる
逆の人、実は730さんの作品が好きで自分の逆なのが許せないのかもね
それにしてもひどいけど
あ、逆の作品数を減らしたいのかな

特定のタグだけロックできるの?
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 23:21:45.17ID:1CVXrZ85
投稿者が付けたタグは自動でロックがかかると書いてあった
ということはカプタグつけずにカプ物投稿して誰かにつけてもらってロックしてなかった?
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:21:37.53ID:hxnEs6Oe
今の支部ってわざわざ逆カプにそんなに熱心に嫌がらせする程の活気無さそうだしな
人多かった昔は1点爆撃とかタグ編集合戦みたいなのよくあったけど
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:41:39.18ID:yi/CENpv
自演や作り話疑われるのは心外だから言うけどこれはいい○○系のカプタグを消されたんだよ

>>732
ありがとう
よくわからないけど自カプ界隈でも同じことされてた人いたみたいで個人粘着というよりカプ粘着みたいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況