X



pixiv 小説愚痴スレ130
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 03:01:53.98ID:hEbvuKhI
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1421
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1579882856/

pixiv二次小説スレ part51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1568112685/

※前スレ
pixiv 小説愚痴スレ128
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1581508049/
pixiv 小説愚痴スレ129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582969920/
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:15:33.58ID:xyczKyNu


支部企画で私の書いたキャラだけ酷い扱いにされるの本当に苦痛
どこの企画でも誰かを褒め称えるモブの一人の役とかそういうのやらされる
自分だけ何かにつけて扱いが酷い
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:31:53.09ID:O7kYQ2SG
事情がよく飲み込めないんだけど…

自分の考えたキャラクターを使って
他の人がストーリーを作るってこと?
自分自身が作った作品はちゃんとあるの?
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:42:34.29ID:7ig89T3b
いつもの人かいつもの人のなりきりだろ
文章おかしい いつもとも違うな
「役をやらされる」って何?
学芸会のお芝居じゃないんだから
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 16:44:59.61ID:HtVztQBe
>>3
お前の降りキャラもお前に似てクソブスなんだから殺されて当然じゃね?
魅力ないキャラは当然扱いも悪くなるんやで
あー面倒なやつきたw殺しちゃおwって思うよ誰でも
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 19:16:56.11ID:rYDQOwCj
>>11
思い通りにならなかったのじゃなくて、マジで陰湿な嫌がらせ受けてるんだよ
そのいつもの人と同じ企画に居るからわかる
いつもの人が来るとあからさまに空気が悪くなって企画が止まるぐらいに荒れまくるんだよ…
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:19:22.70ID:VMWI5B2n
一応言っておくけどここは愚痴スレだから
解決を求めるなら運営に報告するのが最善だぞ
よく知りもしない外野がどうにか出来るってこともないので
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 20:48:13.47ID:VMWI5B2n
分かんない人だね
スレチだから他行ってってことだよ

相当恨みかってるならそのお仲間と共有するなり対策立てるなりすればいいじゃん
誰も興味持ってないよ
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 22:23:30.29ID:xYm8HQdt
朝から昼にかけての間につけてもらったusersタグがまだ機能してないんだけど自分だけ?
普通はusersタグがつくと閲覧とブクマが増えるのに今回増えてないから変だと思ったら
usersタグで検索しても該当作品がなぜか表示されない
(シリーズものなので同じシリーズの前の話はちゃんと表示されてる)
タグの反映がこんなに遅いとブクマの増加に関わる死活問題だよ
せっかく誰かがつけてくれたのになあ
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:07:58.75ID:uOQQvslK
>>36
数日前にタグ付けしたけど翌日まで反映されなかったよ
普段ならすぐに検索に出てくるのに何か間違えた?と不安だった
明日には表示されてると思うよ
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:14:12.76ID:0Q3MhGQd
蒸し返すみたいで悪いけどさ、
支部企画タグで露骨に雑に扱われてる人って居るよね…
キャラが30人ぐらい集まる企画で、その中の5人ほどがゴミみたいな死に方してて悲しかった
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:48:00.42ID:wDqVhmLo
>>33
君の言葉も結構攻撃的ね
人のふり見て我が身を直せ
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:35:45.50ID:cGMKZWjK
突然ですがAB沼に落ちました。
敵同士なのに恋に落ちてしまったABの事を考えるとしんどい。しんどい。
はー、なんでこいつら恋に落ちてしまったんだ。
最後にAが取った行動でぜひ前世で幸せにしてやりたいと思いました。

なるほどな、そのABが敵同士ながら恋に落ちたのは二次妄想だって自覚があるなら気持ちはわかる
だが原作じゃ一度しかからんでないし別に恋に落ちてないんだ
しかし完全に「原作で恋に落ちた」って勘違いしてるだろ
二次作品しか読んでないだろ
そんなエアプでもジャンルさえ違えばブクマは100倍になる
ジャンルってすごい
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 01:48:25.06ID:t+M4OJ0O
ピクシブ文芸でカテゴリ分けしてくれるのはありがたいんだが
SFとファンタジーを一緒にするのは??

まあSFもファンタジーなんだけどこの層って結構好み別れないか?
ファンタジー単体でもいろいろ区分けあるしざっくりしすぎな気がする
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 02:47:44.73ID:HuOOdWGr
>>42
自ジャンルも二次でのメガネキャラが当たり前みたいに定着してて不快すぎる
そのキャラは一度もメガネをかけたこと無いし視力が悪い設定も無い
気持ち悪すぎる
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:09:31.85ID:/536jX88
>>51
確か期間限定Web再録は明日あたりまでのが多いんじゃなかったっけ?
きっとみんなそっち読んでるんだよ
まだ読まれるチャンスはあるんじゃないかな
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:23:05.88ID:VCrGIxm8
>>52
ありがとう。でも斜陽ジャンルのマイナーCPでイベント延期のWeb再録もほとんどないんだ…
前に書いた同じCPのやつはそこそこブクマとれてるだけに落ち込む
そこそこ自身あったのに今まで書いた中で一番の爆死だ……
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:26:18.93ID:t/546UdP
最近投稿される話がそろいもそろってつまらん
書いてる人は違うはずなのにまるで金太郎飴のようなワンパターン話ばかり
個性的な話書く人はみんなどこかへ行ってしまった
小説って書くのは簡単だけど読ませるには技術いるよな
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 07:44:01.82ID:/536jX88
>>53
そうか…支部自体の人が減ったのかも
こちらもいまいちだしあまり落ち込まないでね
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:00:03.79ID:DtW33Jhq
次に書いて欲しいシリーズとか
アンケート取るのはいいけど上から
目線なのはどうなのか
忙しいけど書いてあげるみたいなのに限って
作品ブクマ一桁とかなんだよな
見向きもされてないしメンタル強すぎる
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:14:52.96ID:VVoT7NRj
筆が進まないので半年放置している連載がある
プロットは出来てるのに書き起こす気力が湧かねえ
私が一番自作の続きを読みたいよ……
やる気ってどうやって出せばいいの
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:21:33.48ID:f6ORwPZi
なんで皆そんなに筆が早いんだ…
二万文字の話に1ヶ月ぐらい時間かかってしまうから
サクサク書いて支部にアップしてる人見ると自分の遅さに泣けてくる
そしてブクマも負けてるっていう…
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:17:30.37ID:mYe1xSfQ
>>61
なにーぜひ読ませてくれー
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:23:30.71ID:XHVJm+SG
特殊な解釈被りは作品下げた方がいい?
自カプは「BはAを憎んでいる」解釈が主流
あえて「AはBに嫌われてると勘違いしている」と解釈した作品を書いて上げた数時間前に
BAの方が同じ解釈を呟いてるのに気付いて胃が痛い
文字数と時間差で偶然と気付いてくれると思うけど
どうしても印象は良くないよね
第三者には誤解されるんじゃ?と心配

おまけにツイで流れてきた広告マンガの台詞が
自作の大事なシーンと丸被りでまた気分が落ちた

投稿歴半年未満の新参だから右も左もわからなくて困ってる
スレチだったらごめん
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:34:40.93ID:e5d+NiOg
>>58
書いてる時に出直ししたりする?
やらずに一気に書いてとりあえず完成することを優先すると割と効率良いよ

自分はどんなに短い話でもプロットを立てると驚くほど早く進む
立てないと5文字/日とかざらにあったなw
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 12:40:43.71ID:rbZB88Zf
58じゃないけど同じように悩んでたから64のアドバイスありがたいわ
何度も気になるところを直して負のループに陥ってたからまずは最後まで書き上げてみよう
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 13:23:35.80ID:6HGVez1f
おい…自ジャンル王道カプhtr字書きのお前、自カプ持ち上げるのによくもこっちの推しを35歳でヘラヘラしてるニートにしてくれたな
推しの名前タグ付けてたから読んじゃって地雷踏んだよ!
原作世界の推しはやりがいのある難しい仕事してるから
思ったほどブクマ取れないしオフの需要も無さそうなのであと少ししたら消します?
今すぐ消してくれていいよ
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:33:26.50ID:f6ORwPZi
>>58
ありがとう!まず一気に書き上げてみる
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 14:40:47.22ID:wFDU/t5e
こっちなんてやっっっすいお涙頂戴感動話にする為に推しを生姜医者にされたぞ…
ただの怪我ならわかるが、その思考回路がマジでキモい
タグかキャプションに注意書いれてくれよ誰が喜ぶんだよ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:01:47.19ID:SxwGPDpi
原作
組織の責任者 切れ者
ややオレ様だが逆にヤラレる事もある残念な美形
地位の高い社会人

二次
19歳の学生 ナイーブで無口 人見知り
原作とは立場・性格が全然違う既存キャラにひたすら応援され支えられそれが無ければもう立っていることすらできない……

35万字 誰おま?
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:14:29.78ID:XdIEkiH6
ジャンル内の神が焼きマシュマロや嫌がらせ受けてメンタルボロボロになってるの見ると、他と交流せず黙々と作品上げようかなという気になる
自分はブクマはそんなに多くないけど、熱心に反応してくれる方がいて嬉しい
このスレ見てると字書きはコメント嬉しくないのかと思って他の人の作品に感想送ったことはないけど

スレチならすみません
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:28:00.83ID:Sm12FHJ3
何かわかるかも
ブクマの数とかも気になるけど
いつも見てくれてブクマ毎回してくれたり
嬉しいコメントくれる人が
少なくてもというか一人でもいると
書くモチベーションになるよ
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:28:20.07ID:rbZB88Zf
字書きだけどたまにもらうコメントすごく嬉しいよ
神とか字馬とかで大量につく人はわからないけど
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:30:20.06ID:ESk/Po+5
誰おま長文
&私の◯◯作品は〜
私のAB およびC D E Eは〜
とか高尚に語ってるの読むとさすがに馬鹿なんじゃね?

………と言う感想を持ちます
感想です
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:31:02.00ID:dn734s47
>>72
私はコメントやスタンプ貰ったら嬉しいかな。特に連載してる小説にコメントやスタンプきてたら、その人のために完結しようとやる気でる。逆に何も反応なかったらつまんないのかなと思って連載止めちゃう。
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:41:50.11ID:3oJd/Z4T
>>58
こういう悩みよく聞くけど
余暇の時間にまず違いがあるし
その時間を他の趣味に使ったりもするし
要は人それぞれだからあんまり気にしなくていいと思うんだよね
同じ時間をもらってヨーイドンで書き始めてるわけじゃないんだから
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:46:52.22ID:qJrDjtUL
コメントもスタンプも嬉しい
でも絵文字のみのコメントは正直嬉しくない
一人のユーザーがコメントを〜って通知きてドキドキしながら確認したらハートマークいっことか
有難いよ有難いけど感想を期待した分「あぁなんだ絵文字か…」ってなってしまう

今書いたシリーズに必ずハートマークのコメントつけるユーザーがいて
通知で「一人のユーザーがコメントを〜」って見ると「ハートマークか…」みたいな落胆が先にきて素直に喜べない
まぁたまに本当にコメント来ててめちゃくちゃテンション上がるんだけどww
面白かったです!だけでもすごいモチベ上がるから私は気軽にコメントが欲しい派だ
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:49:20.76ID:fS7eqnja
誰おまなABってAが好き、Bが好き、ABが好きって言ってるけど本当は嫌いの間違いなんじゃないか?と勘ぐってしまう
パロディも好きだけど70の例で言うならオレ様な性格や学生でも何らかの強い立場(部活の部長とか)そんな風に元を残す形で変えてるなら面白いんじゃないかと思うんだが
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:00:07.44ID:XdIEkiH6
スタンプなら送りやすいから、今度から自分もブクマいいね以外にも反応しようと思います
皆さんありがとうございました

長文で「この話のここが好きです!」と具体的なメッセージ来たときは嬉しかった
応援してくれる人のためにも頑張ろうとモチベに繋がる
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:20:45.52ID:rtWT1aA0
ブクマ即はがしを目撃してしまって悲しくて沈んでる
増えた瞬間を見なければ気づかずにすんだのに
嬉しくてもう一度見ようって管理画面見たら減ってた悲しい
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 17:55:08.73ID:fgXCj8U9
カプタグじゃなくジャンルタグで検索して気になったのは読むという人が多いジャンル
自カプの公式な記念日で盛り上がろう、って日に別カプの連投ちゃんが現れてげんなり
しかもWeb再録を10作品くらい投げてる
わざわざ記念日にやらんでも……空気読んでほしい
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 18:52:33.50ID:uYbZao0O
記念日って知らないだけかもよ
自ジャンルの人気カプはいつの頃からか名前の語呂合わせで毎月決まった日に記念日投稿する人が増えてきて(毎月11日はわんわんの日みたいな)
でもある月は別キャラの誕生日と被ってて
今年の誕生日はそのいつ始まったかわからない謎の記念日投稿とやらにそのキャラの誕生日の投稿ぜんぶ流されちゃった
記念日とか知らんわ誕生日祝わせろ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:09:38.05ID:+YxddkYd
記念日最近多すぎないか?
ポッキーの日とか…
真ん中バースデーってのもよくわからん
こういう記念日って恋愛関係記念日がやたらと多いっていう韓国あたりの影響かね
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:36:57.46ID:gt+nKO7e
>>77
本人らが納得してるんだから解決してるしいいじゃん
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:40:34.22ID:fgXCj8U9
ツイのトレンドにもなるくらい公式な記念日なもんだから熱くなってしまったわ
キャラの誕生日とかも空気読まないとな
その連投ちゃん自身の作品も流れてしまうのにね
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:53:49.56ID:enk5l3gf
ちゃんと腐タグカプタグがあるジャンルで敢えてキャラ名タグ使うのってどうなんだろう
それまでつけたことなかった人が最新投稿で急にキャラタグ入れだしてちょっと驚いた
ジャンル腐タグ+カプタグ+キャラタグ(攻)+キャラタグ(受)みたいな感じ
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 19:56:44.84ID:NZmjW9CQ
連投で困ってるのはほぼ目立たない書き手だけだろうし気にする必要ないだろうね
選択肢が多ければそりゃあ選ばれる確率は下がるわけで
他人に強要するもんでもない

人気投稿サイトなら埋もれないように皆頑張って努力するもんだからね
もちろんほとんどの人がチートなんてしない
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:04:22.20ID:fmnHhAPR
>>90
いやなに言ってんの
読み手としてめちゃくちゃ困ってるんだが
タグ検索しても延々遡らなきゃまともな作品が出てこないんだよ
ゴミばっか増えて何もいいことないわ

>>91
自カプにいる短文連投はAB小説の数を増やしたくてやってるってツイで言ってた
お前が放流してるそれはただのゴミであってAB小説と呼べるもんじゃないわと心の中で思った
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:11:29.97ID:7J/o8Prz
まあ連投したって規約違反じゃないんだがいつかは連投するほどのネタは尽きる
それから普通に投稿するようになっても作者避けされる可能性は高い
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:34:08.05ID:1oW4mqg9
見たくもない作者の作品だったら下手に間隔を開けて散らかされるるよりも連投で固まってる方が避けやすくない?
それに本当に好きなキャラやカプの作品だったらどこまでも遡るけどな
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:45:38.91ID:uYbZao0O
>>89
タグ付けの話は前にも散々話し合われたけど
キャラタグつけようがその人の自由だと思う
別に間違ったタグ付けではないしBLだからってキャラタグつけてはいけないわけじゃない
男女や百合カプは普通にキャラタグ付けてるところ多いしBLだって付けたい人は好きにつければいい
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:46:16.16ID:AhZjeH/q
・3000字台の短文
・何番煎じの金太郎飴ストーリー

一年前にプチバズったマイナーカプ
今はそのプチバズりも終わり
そりゃ爆死するよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況