X



【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 10:50:14.17ID:KnZZQHZE
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。

他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。
※依頼内容と少し違うのではと思ったら依頼者に対して補足する形で指摘しましょう。安価で把握しやすくなります。
素敵な出会いになりますように。

次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前に立ててください。

前スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571969465/

関連スレ
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1566237095/

【男女・801・百合】複数属性者スレ7【単体・オールキャラ】
※依頼の希望条件から外れる・NG抵触キャラの紹介が書かれることがあります。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1564038817/
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 03:04:45.03ID:Ds/MGYDp
>>69
戦場って文字通り戦争ものやバトルものだけなのかな?
スポーツも含むならリングにかけろの高嶺竜児
大人しく気弱な性格だけど姉がプロボクサーにしようと尻を叩く
成長して戦えるようにはなるけど優しい気性は変わらない
あとはバトルロワイアルの七原秋也、杉村弘樹
運動能力は高いがクラスメイトとの殺し合いを望まず説得に回ったり止むを得ず逃げ回るシーンが多い
007660
垢版 |
2020/03/21(土) 18:20:56.29ID:8rutvu23
>>61-63>>65-68
紹介ありがとうございます
助かりました
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 00:50:31.92ID:ZBnRajal
>>73
あってもなくても影響なし(プラス補正もマイナス補正もなし)では?
できればに書くと「ない方がいい」に読まれるからそっちに書いたんだと思う
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 01:59:36.75ID:9n+lej6F
【必須】
ゴージャスで毒々しい悪役美女
実年齢に関わらず20代前半〜30代くらいの風貌
ラスボスまたはボス(設定としても実際の描写でも強敵)
鬼畜、残忍、冷酷、非情、尊大、高飛車な性格

【できれば】
根は善人、事情があって闇落ちなどではなく元から純粋な悪・負のキャラであること
大規模な組織や一国の主など権力を持ち、カリスマ性もある
高身長、巨乳
シルエットは全体的にボリュームがあり艶っぽく、体の線が出る衣装

【好きなキャラの例】
クイン・ベリル(美少女戦士セーラームーン)
羅将神ミヅキ(真サムライスピリッツ)
アーリィ・ヴァルキュリア(ヴァルキリープロファイルシリーズ)
アルティミシア(ファイナルファンタジー[)
へびつかい座のスタープリンセス(スタートゥインクルプリキュア)
リーズレット(ドラゴンクエストΧΙ)
ヴァレリア(ドラゴンクエストX)

【媒体】
2010年以降の漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
ソシャゲ
4コマ漫画
眼鏡
位置的に幹部以下の立場
007978
垢版 |
2020/03/22(日) 02:02:46.45ID:9n+lej6F
念のため補足ですが、媒体は「発売、開始が2010年以降」という意味です
よろしくお願いします
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 04:35:31.61ID:qFTjgq6w
>>78
曲世愛(バビロン)
グレイス(マクロスF)
玉藻前、九尾の狐(無双OROCHI2Ultimate)
鷹野三四(ひぐらしのなく頃に解)
ベアトリーチェ(うみねこのなく頃に)
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 06:15:55.66ID:c/w3wo1G
>>78
赤城(アズールレーン)
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 07:47:25.79ID:YHTgT3GU
>>78
ごめんなさい>>83は自分の見間違いでできればも全て満たします
(人心を操るという道具を使用したうえでのカリスマ性なのでそこがNGでしたらすみません)
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 08:02:34.79ID:9AIflXsU
>>78
スリィ(DOD3)
鬼畜残忍冷酷で人を人とは思っていませんが
普段の言動がダウナー系なので高飛車には見え難いかもしれません
ファイブ(DOD3)
こちらは分かりやすい高慢高飛車で巨乳ですが冷酷さとかが足りないかも
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 15:22:09.16ID:Oo5q2IVK
キャラクターではなく、シチュエーションですが。

【必須】
雪は基本的に降らない街
珍しく雪が降ったことに(少なくとも登場人物は)騒ぐ。
【できれば】 日常系作品
【媒体】 二次元媒体ならなんでも可。
【18禁】不可
【NG】 人工的な雪
009078
垢版 |
2020/03/22(日) 23:47:54.98ID:9n+lej6F
みなさんありがとうございます
一部、既知や条件に合わないキャラもいましたが気になるキャラもいたので調べてみます
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:53:46.11ID:WIXPmBfi
アンケスレってスレタイ通りアンケだけのスレって思ってる人もいるけど、
複数回答可だから「〜な要素のある作品教えて」みたいな依頼もできるんだよね
実際過去にもそういうの何回かあったし
>>88みたいなのはたまにいるから、個人的には誘導先としてアンケスレをテンプレに加えてもいい気がするけど
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:15:31.94ID:kuPu7c0t
厳しくとかじゃなくてここはキャラ紹介スレなんだからスレチだし
適切なスレを案内してくれてる至極まっとうなレスじゃないか?
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:22:08.21ID:e3W0GX23
おすすめシチュ作品スレを派生させてもいいんじゃないか?
ここだって元々はおすすめカプスレから「単体のキャラ属性だけでスレ立てていけるか?」みたいに
半分実験で始まったら意外と需要があって10スレまで順調に来たわけだし
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:38:22.97ID:lqzidWRn
スレチじゃなくちゃえばよくね?
アンケに「〜な要素の作品教えて」の質問が行くのも単に他で聞ける所がないからなんだろうし
かといって単体で立てる程とまでは行かないような…

おすすめのキャラ・作品を紹介するするスレ
にしてキャラ限定に限らずシチュエーションとか作品の紹介もオッケーにすれば
ここ別に流れ早いスレでもないし、間口広げても困らなさそうだが
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:19:17.43ID:C0ImfooY
各ジャンルの板にその手のソムリエスレある(あった)けど、
過疎っててまともに機能してなかったりゲームだとハードやジャンル限定だったりすることもあるし
内容やカテゴリ不問で依頼できる場があるのは便利っちゃ便利だけどね〜
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:28:46.43ID:eTxbqNKk
ジャンル問わないでおすすめを教えてくれるスレがあれば便利だと思うけど
一応同人板だから同人趣味的に見ること前提でないと駄目なのかな?って思うと判断が難しい
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 04:00:16.99ID:nI65n33T
【必須】 ロボット、AI
明らかにロボットとわかる見た目
敬語や丁寧な口調で話す
レギュラー、準レギュラー(出番が多いと嬉しいです)
ロボットらしい思考や行動などがあるが気持ちなどに変化がある

【できれば】
博士や持ち主、パートナーなどがいる、それについてロボットが言及している

【好きなキャラの例】
鋼鉄都市シリーズ ジスカルド
アイロボット サニー

NGや条件から外れてますが世界観や見た目が好き
第五人格 ボンボン
デトロイト
銀河ヒッチハイクガイド マーヴィン
エイリアン デヴィッド
her/世界でひとつの彼女

既知
アシモフロボット
STAR WARS
ベイマックス

【媒体】
ゲーム、小説、映像(現在でもレンタルできるもの)

【18禁】不可 

【NG】女性的な見た目、ガンダム、エヴァ系のような見た目
なろう、ラノベ系、恋愛、ノベルゲーム、ソシャゲ

可愛いロボットたくさん知りたいです!よろしくお願いします
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 05:10:39.05ID:bzZcpQAR
>>99
ロボットというか外見は車のAIでもよければ

K.I.T.T.(ナイトライダー)
主人公の相棒キャラです
ロボットらしい思考だと吹き替え版より字幕版の方がよりそれらしいと思います
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:04:46.50ID:x2p3BnvQ
>>95
元々アンケスレでキャラ単体も作品も聞いていたけど
キャラ単体スレは需要があるから独立しただけなので
他で聞けるところがないからアンケスレで聞いてるのとはちょっと違うと思う
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 11:14:13.72ID:W+sFH9UP
キャラと作品まとめちゃってもいいんじゃない?

アンケで時々聞かれてるって事は需要はあるだろうし
こっちで取り扱う事になったからってアンケで聞くのがスレチになる訳じゃないんでしょ?
アンケの方が人多そうだからあっちがいいとか逆に流れやすいからじっくり答えて貰えるこっちがいいとか
利用する人が好きに選べばいいと思うけどな
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:16:28.26ID:x2p3BnvQ
複数属性スレに誘導するのはやめてくれ
あそこは本来複数の属性(男女とBL両方とか)を好きな人向けの雑談スレであって
オススメ系の紹介はあくまで副次的にやってるに過ぎないんだよ
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:19:20.75ID:dYho6KUS
スレタイ変えなかったらキャラ限定としか思われないと思うけど
>>93の通りそれまではスレチだったんだし、ほんとに変えるなら作品依頼も可ってすぐわかる方がよくない?
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:57:24.98ID:Bu0F4CEw
>>99
口調の面で必須条件からは外れてしまいますが…
ラッキービースト(けものフレンズ/1期メインキャラのひとり)
マギアナ(ポケモン/2016年映画の主役キャラ)
前者は○○だよ口調、後者は人の言葉を話しません
デザインは両方ともやや動物系寄りです
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:05:44.16ID:Bu0F4CEw
>>113ですが調べ直したらラッキービーストはそれほど機械っぽい見た目ではありませんでした
動画で見ると目が光ったり、動きがロボットっぽかったりはするのですが…
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:26:12.01ID:fQ9bGtNu
>>99
シロ(ケムリクサ)
音声では喋りませんが付属のモニターに文字を表示して意志疎通します
普段は単語羅列っぽい口調ですが「キョカ クダサイ」と話したこともあります
ストーリー中盤からメインキャラと行動を共にします
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 18:07:25.36ID:93+ptFcn
>>99
アニメ遊戯王ゼアルのオービタル7(セブン)
主人公のライバルキャラが主人のサポートロボット
基本主人のライバルキャラとセットで多数の変形機能有り
単独での活躍も多いです
途中他ロボと恋愛したり主人に殉じる泣かせる展開ありのかなり人間臭いロボット
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 23:09:10.62ID:pa7ba6jl
>>99
チャッピー(チャッピー)

テックス、カトラン(イヴの時間)
レギュラーと言うと少し違うかもしれません
全6話くらいのアニメーション作品で、それぞれが1話ずつ話の主軸を担っていた感じです

ウォーリー、イヴ(ウォーリー)
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 14:37:34.39ID:RQ+PVNGp
>>99
クラップトラップ(ボーダーランズ)
元はゲームのサポートキャラだけどキュートな仕草とコミカルさで人気が出たので後にプレイヤーキャラに昇格
今は作品全体のマスコットキャラで公式で動画が作られるほど
ゴミ箱みたいな見た目で真面目に仕事をするかと思えば、時折歌ったり踊ったりもするかなりかわいいロボットです
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:49:29.28ID:rlvJzZpf
>>99
ちびロボとトンピー(ちびロボ!)
喋らないちびロボとよく喋るトンピーのロボットコンビです
ご家庭用のお手伝いロボットとしてご主人のために活躍する
必須条件に微妙に被ってませんがオススメです
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:55:47.90ID:rlvJzZpf
>>99
追加で
マッポ(ギフトピア)
こちらは必須条件を満たしていると思います
ポンコツ敬語ロボットでかわいいです
他の個体は敬語ではないですが同型のロボットも作品内に複数出てきます
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:26:09.04ID:7AyEDCQj
>>99
マスター(ブレスオブファイア4)
必須できれば共に全て満たします
少しおかしな敬語で喋る丸々したかわいいロボットです(CV犬山イヌコさん)
RPGのパーティーキャラなのでストーリー的にも見せ場があります
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:54:30.02ID:90EIYumB
>>99
キーボ(ニューダンガンロンパV3)
若干ポンコツですが本人はいたって真面目、丁寧な口調で話す
最後の最後で準主人公的な、かっこいい見せ場があります
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:14:28.09ID:62TwbU6+
>>95
>>125はロボットじゃなく鎧(に魂が宿ったもの、中身は空)です
ネタバレ含むので詳細は伏せますが、一人称や台詞はあるキャラに由来した事情があり中盤あたりで明らかになります
見た目や動きはロボットっぽいので気に入れば問題ないかもしれませんが、一応注意
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 23:26:03.88ID:hYo8jjLr
>>99
メタルギアmk-2(スナッチャー)

「女性的な見た目」に抵触するかどうか微妙なラインだけど
(頭身が低くて子供とかゆるキャラみたいな見た目だけど女性的と言えば女性的)
ナビ・コミュン(メダロットnavi)
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:10:22.22ID:L1PzZy5x
>>99 です
たくさんありがとうございます!!
遊戯王などは完全に盲点でした!
知らないロボットがたくさん居て調べるの楽しかったですネタバレの配慮もありがとうございます
女性的な見た目についてはうさぎ?マスコットのような感じでしたので大丈夫です!
気になるものはやってみようと思います!
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:15:51.38ID:8vMOUyCC
【必須】
物語における世界や人間含む生命を産み出した神/造物主が何らかの理由でそれらを滅ぼそうとした時
同じ上位の存在でありながら反対に守ろうとするキャラ

【できれば】
神の視点から密かに助けるのでなく
人間達と共にいる道を選ぶなど同等の立場でいようとする

【好きなキャラの例】
メイナス(ゼノブレイド)
【媒体】2000年以降の作品で購入可能なもの・ゲームはソシャゲ以外
モノリスのゼノシリーズは全作クリアしています
【18禁】可
【NG】人間を裏切る

よろしくお願いします
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:04:33.32ID:1ZGmViZF
>>131
文章を読み間違えていました
>>132の訂正ですが該当キャラはユンヌです
アスタルテとユンヌが元々一対の存在であり、人を滅ぼそうとするアスタルテにユンヌが対抗するという感じです
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 03:01:31.27ID:Ony8mYxl
>>131
ガイア、アテナ、伏犠、女カなど(無双OROCHI3Ultimate)
世界を破滅に導こうとする神と、それに対抗するために人間達に力を貸す神々が登場します
当初は敵対している神も、大体人間に絆されて仲間になります
なので孤軍奮闘感は無いかもしれません
ちなみに過去作は妖魔軍vs神・人間連合軍という構図でしたが、ストーリー自体は前作の方が面白いです
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 03:02:37.92ID:cDW5oGUL
【必須】
赤ずきんモチーフ(衣裳がそれっぽいもの含む)
容姿は十代の少女
名前は赤ずきんではない(通り名やコードネーム?が赤ずきんでも別に名前がある)

【できれば】
メインキャラ

【好きなキャラの例】
チャチャ(赤ずきんチャチャ)
バレッタ(ヴァンパイアシリーズ)
ベルベット(オーディンスフィア)

その他の既知
シェバ・アローマ(バイオハザードX) 好きなんですが成人してるので今回は条件外
スカーレット(ワンダーランドウォーズ) 眼鏡じゃなかったらよかった

【媒体】
2010年以降の漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
ソシャゲ
4コマ漫画
海外の作品
2009年以前の作品の続編及びリメイク
実在の人物がモチーフ
眼鏡
3頭身以下の絵柄
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:08:53.34ID:qA2IOTQF
>>138
ベロア(FEif)
メインキャラではありませんが主人公(男)の恋人になる可能性があります
いわゆる獣耳少女で、変わったものを集めるのが好きという趣味があります
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:23:27.00ID:qA2IOTQF
思い出したのでもう一点
>>138
アナザーカラーのファーマー(世界樹の迷宮3・X)
主人公orパーティキャラにすることができ、名前は自由に決められます
絵柄の関係で等身は低め(4等身くらい)です
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:12:53.11ID:YfEyRj4J
よろしくお願いします

【必須】
・物腰柔らかな爽やか系美少年
・未熟な部分があって、本人もそれを自覚したうえで自分にできることを一生懸命頑張っている
【できれば】
・一人称が僕(ぼく、ボク含む)
・口調が柔らかい
・未熟な自分を責めたり、思い詰めるあまり取り乱したりするシーンがある
【好きなキャラの例】
・星アキラ(アクタージュ)
・カミーユ(ラストピリオド )
【媒体】漫画、小説、アニメ、ゲーム(ソシャゲ含む)
【18禁】可
【NG】暗くて卑屈(爽やか系でない)なキャラ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:29:45.45ID:pESUgrn/
>>138です
固有キャラを知りたいので、>>141のようなキャラメイク系はちょっと違うんです
後出しですみません
他はよさげなので順に触れていきます、ありがとうございました!
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 01:23:03.30ID:wLbXHiJN
>>142
ダイゴ(ポケモンルビー、サファイア、エメラルドもしくはそれらのリメイク)

チャンピオンで社長の息子でありながら異常気象の前には無力を嘆きます
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 07:16:12.87ID:nEbCkC5n
>>142
チェレン
ポケモンブラック・ホワイト(以下黒白)、その続編ブラック2・ホワイト2(以下続編)およびソシャゲのポケモンマスターズに登場します
「物腰柔らかな爽やか系」に合うのはどちらかというと続編の方かと思いますが、黒白にはバトルに勝てなくて思い悩む描写もあります
黒白から続編の間は2年経っていることもあり、眼鏡(黒白)やネクタイ(続編)など若干見た目が変化します
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 08:40:14.85ID:/ufsqXuR
身長の高いキャラならたまに見掛けるのですが身長の低いキャラをなかなか見掛けないので
宜しくお願い致します

【必須】少年漫画主人公よりも身長の低い同性の参謀役キャラ
【できれば】主人公がベタ(黒髪)で参謀役キャラが白抜き(金髪、銀髪等)
【好きなキャラの例】鰐島咢(エア・ギア)、アルミン・アルレルト(進撃の巨人)
【媒体】できれば少年漫画、それっぽい雰囲気のある漫画ならそれ以外でも構いません
【18禁】不可
【NG】特になし
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:06:30.88ID:gFPvOdNM
>>148
メルト(騎士竜戦隊リュウソウジャー)
主人公のコウは黒髪熱血キャラでメルトは青髪敬語キャラ
背はメルトの方が5センチ低い
メルトは物語の最初から最後まで解説・参謀役

特撮NGだったらスルーでお願いします
0150142
垢版 |
2020/03/28(土) 11:08:29.29ID:S5vtfZB6
>>142に答えてくださった方ありがとうございました
どれも作品名や名前だけ知っているもので、そういうキャラがいたんだと驚きました
早速見てみようと思います!
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 16:02:07.61ID:SYJDHUjb
>>148
榊原光明(帝一の國)
主人公帝一の親友にして参謀、帝一は伴侶と呼んで憚らない
背丈は同じくらいかやや低い
髪は漫画の上ではトーン処理されています
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:16:45.55ID:sw3yVnWs
>>148
クニミツの政の吾妻光明(コーメイ)
凄腕の政治参謀で、主人公の武藤国光(政治家秘書の卵)と協力してある政治家陣営を支える
本人の身長は並程度だけどクニミツが割と大柄なので相対的に彼より背が低い
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:34:51.36ID:zxC44V9K
【必須】
・主人公のライバル的な立ち位置
・作中で強キャラ扱いされている
・主人公がそのキャラに対し敵わない・負けた・してやられたと感じる場面がある
(シリアスな感じではなく、前向きもしくはコメディなイメージです)
・主人公はそのキャラに一度は勝っている(勝利の形式は問いません)

【できれば】
・主人公以外のキャラにあまり負けない
・最初は敵として登場し、主人公の味方になったりライバルとして共闘する展開がある

【好きなキャラの例】
・更木剣八(BLEACH)
・安心院なじみ(めだかボックス)
・上杉潜夜(アクマゲーム)
・照橋心美(斉木楠雄のΨ難)

【媒体】
電子書籍で入手可能な漫画

【18禁】不可

【NG】
・主人公格のキャラと血縁関係か師弟関係
・無口、冷静、戦いに興味なしなどクール系の性格


基本的に強キャラで、実際にライバル相手にも負けていないはずの主人公が
ライバルの強さを自分とは別のところに認めて敵わないと考えている感じが好みです
長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 17:12:52.51ID:mZtIhm6j
【必須】
人形(サイズは小型犬〜人間くらい)
見た目は10代の人間の少女
しゃべる(口が開いたり動かなくても可)
感情の起伏がある

【できれば】
感情に伴い表情にも変化がある、人間と同等に動ける(誰かに操られるのではない)
作られた経緯や制作者のバックストーリーが詳細に描かれている
国内の作品
極端なデフォルメ絵ではない(最低5頭身以上)

【好きなキャラの例】
イアン(文車館来訪記)
いちま(振り袖いちま)
わかな姫(オリエンタルブルー〜青の天外〜)
観用少女の登場キャラ各種

その他の既知
ニーアオートマタ
月光のカルネヴァーレ(多少の情報はあるけど未プレイ)

【媒体】
ここ10年以内に開始・発表された漫画、アニメ、ゲーム(それより古い作品のリメイク・続編は不可)

【18禁】


【NG】
ソシャゲ、スマホゲー、アプリゲー
なろう原作、実写原作
実在の人物がモチーフ
眼鏡、ボクっ娘
アンドロイド及びサイボーグ(メカ)、ホムンクルス
元は人間だが何らかの事情で姿を変えられている(あさぎり夕のミンミン!など)
元は人形だが現在は人間(過去話や回想で人形時の描写が多ければ可)


NGにあるアンドロイド等との違いはわりと曖昧かとは思いますが……
作中で人形という呼び方や設定になっていればおk、という基準です(わかりにくくてごめんなさい)
ニーアオートマタは、アンドロイドという言葉が商標の問題で使えず変更されたとの旨と
作中でも機械生命体という位置づけになっているようなので対象外にしました

NG多い上にちょっと抽象的かもしれませんが、よろしくお願いします
0157156
垢版 |
2020/03/29(日) 19:14:34.34ID:mZtIhm6j
すみません、書き忘れですがローゼンメイデンも既知です
改めてよろしくお願いします
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 22:36:49.81ID:T9nQrgJt
>>155
バトルものではなく学園内の生徒会長選に向けての票数集めや人気取り、ヒロインを巡るライバルでも良ければ
大鷹弾(帝一の國)
主人公は辛うじて成績や教師陣からの好感では勝っているものの人間性や好かれやすさは明らかに弾が上
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 01:48:20.92ID:4zsgr6++
>>156
リリー(おとぎのファルス)
主人公の妹分。第1話での登場時「機械人形」と呼ばれていたのでロボ子にあたるかもしれませんが、タイトル通りおとぎ話の世界観なのでロボットやアンドロイドとは呼ばれません
必須は全クリア、できればと媒体は詳細なバックストーリーがない以外は該当です
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:19:24.65ID:5JwsUZIg
【必須】
気取っていないお嬢様or優等生(女性キャラ)
物腰が穏やかでおとなしい性格
【できれば】
髪の長さはミディアム〜ロング
イメージカラーは寒色系
【好きなキャラの例】
フローラ(ドラゴンクエスト5)
ステラ(ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡)
星野綾(GALS!/少女漫画)
【媒体】
アニメ、漫画、ゲーム
【18禁】不可
【NG】
ポケモン、プリキュアシリーズ(既知のため)
姫や王族
雰囲気はそれっぽくても「お嬢様」or「優等生」という公式設定のないキャラ
極度の世間知らず(日常生活に支障がない範囲ならOK)
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:21:34.98ID:5JwsUZIg
途中送信失礼しました
お高くとまっていないタイプのお嬢様や優等生が好きなのですがなかなか巡り合えないのでよろしくお願いします
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:42:16.88ID:gmNg5unr
>>160
二の姫(二の姫の物語)
メイアンディア・クラウスター(Landreaall)
鯛網ちさ(7SEEDS)
吉見百(からん)
アリス・L・マルヴィン(パンプキン・シザーズ)
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:53:33.16ID:NIjBVH+/
お願いします

【必須】
・眼鏡(伊達でも可)で関西弁の男性キャラ
・10代後半〜20代くらい

【できれば】
・作品の舞台が現代(あるいは近未来)の日本
・CVが中音〜低め

【好きなキャラの例】
・忍足侑士(テニスの王子様)
・今吉翔一(黒子のバスケ)
・躑躅森盧笙(ヒプノシスマイク)

【媒体】
アニメ、CVのあるゲーム(ソシャゲでも可)

【18禁】
不可

【NG】
・作品世界が完全にファンタジー
・作品のメインとなる舞台が関西であるなど、「関西弁」に属性感がない(テニプリやヒプマイのように、メインは関東な中で関西のチームが登場するような場合は可)
・眼鏡を外している場面の方が多い
・関西弁を話すのが劇中劇など一時的であり、普段は標準語を話す(アイドリッシュセブンの二階堂大和など)
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:05:25.66ID:YJ0itndB
【必須】
眼鏡をかけた男性キャラ
ぱっと見の外見からはあまりイメージできないような性格をしている
上手く説明できなくて申し訳ないのですが、眼鏡キャラによくいるであろう生真面目・真面目すぎて逆に変人・厳格・冷徹・温厚・根暗・過度にオタクっぽいあたりの性格から外れたキャラを探しています
【できれば】
上記以外にも意外なギャップがある
【好きなキャラの例】
沙明(グノーシア)/チャラい女好き
【媒体】ゲーム、マンガ、アニメ
【18禁】不可
【NG】該当キャラが主人公

わかりづらかったら申し訳ございません
ゲームはソシャゲや恋愛ゲームなども含みます
よろしくお願いします
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:59:55.11ID:CpSHN1Pj
>>160
二葉あおい(ビビッドレッドオペレーション)
青葉りんか(キラッとプリ☆チャン)

以下はできればから外れるもの↓
水野亜美(美少女戦士セーラームーン) イメージカラーは青だけど短髪 
神無月葵(怪盗天使ツインエンジェル) イメージカラーは青だけどボブ(肩より短いおかっぱ)
桜庭葵(藍より青し) 短髪、名前や髪色からしてもイメージカラーは青とか青紫かと思う
鳳凰寺風(魔法騎士レイアース) 肩よりちょっと上くらいのふんわりした金髪、イメージカラーは緑
大道寺知世(カードキャプターさくら) 長いウエーブの黒髪
高良みゆき(らき☆すた) 長いウエーブのピンク髪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況