X



【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 10:50:14.17ID:KnZZQHZE
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。

他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。
※依頼内容と少し違うのではと思ったら依頼者に対して補足する形で指摘しましょう。安価で把握しやすくなります。
素敵な出会いになりますように。

次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前に立ててください。

前スレ
【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571969465/

関連スレ
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1566237095/

【男女・801・百合】複数属性者スレ7【単体・オールキャラ】
※依頼の希望条件から外れる・NG抵触キャラの紹介が書かれることがあります。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1564038817/
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/15(水) 19:52:32.55ID:lklbKMss
>>272
Aソラ、Bリク、Cカイリ (キングダムハーツ)
できればには当てはまってはいないです
ディズニーとのコラボゲームなので強い感情というよりは明るめな感じだと思います
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:08:34.84ID:DafXf5l8
【必須】
箒に乗って空を飛ぶ魔女、魔法使い
10代の少女または見た目が近い人外

【できれば】
ファンタジー、メルヘンな世界観の作品
格ゲーやSTGなど飛んでる様子が視覚的にわかりやすい、アクション性のある作品

【好きなキャラの例】
アーチェ・クライン(テイルズオブファンタジア)
マリオン(ガンバード)
ナタ・デ・コットン(コットン)

その他の既知
ルフィー(どきどきポヤッチオ)
ウィッチ(魔導物語)
ふみこ・オゼット・ヴァンシュタイン(式神の城)
アトリエシリーズ

【媒体】
2010年以降のゲーム

【18禁】
不可

【NG】
設定だけで具体的な描写が乏しい作品
ソシャゲ、ネトゲ、他媒体が原作のゲーム
眼鏡、オレっ娘、ボクっ娘
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/16(木) 01:49:55.67ID:o0anSVq9
>>278
シリーズもので長く続いていて
比較的新しい作品は2010年以降ってのはあり?
ありだったら東方Projectの霧雨魔理沙
コンシューマーでも一応出てる
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/16(木) 03:39:56.81ID:DafXf5l8
>>279-280
2010年というのは初出がという意味なのでなしです
古いものは既知が多いので新しいのを知りたいのです、ごめんなさい
長期だとそれこそ数十年単位で続いている作品もありますが、それまで含むと2010年という区切が無意味になるので……
ちなみに、東方はいくつかやりましたので既知です

すみませんが、以上の点を踏まえて何かありましたら改めてよろしくお願いします
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:34:46.60ID:HAP369k5
【必須】
・10〜20代の容姿をもつ男性(実年齢問わず)
・腰の位置が高い、尻に高さがある、太ももの肉付きが良いなど女性的で細身の体型
(詳しい体型の傾向は例に挙げたキャラを参考にして下さると助かります)
・口調が荒っぽい、もしくは言動が物騒
【できれば】
・肌の露出は低いがボディラインが分かる服を着ている
・バトルなどアクションシーンがある
【好きなキャラの例】
紫苑(KOF11)ドット絵の体型が好みです
音速のソニック(ワンパンマン)となジャン版です
【媒体】
該当キャラの絵が確認できる二次元媒体
【18禁】不可
【NG】
おネエ・女装・ハイヒール・見た目がロリ
TSなど実際に女性の身体をもつ男性

よろしくお願いします
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:56:06.95ID:ITBUt19P
>>283
キリル・ヴルーベリ(DOUBLE DECKER! ダグ&キリル)
性格は男そのものだけど公式で女顔の設定あり、体型もほかの男キャラに比べて女性的
ネタバレになるので名前は控えるけどもう1人女性的な容姿の男が出てくる

リー・ユエルン(BANANAFISH)
上がってる中だと紫苑に似てる
BL?男相手に愛人をしているような描写あり苦手なら注意
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:15:57.00ID:QE3qdtZe
【必須】巨人のように大きな女の子
手のひらに人間を載せられるくらいの大きさ
セクシー系ではなく可愛い系で女の子っぽい
特別体格が良いわけではなく、比率を変えたらむしろ小柄な女の子に見えるような容姿
人智を超えた神や精霊ではなく他のキャラと同じように人間種の一種として暮らしているキャラ

【できれば】
巨乳でスタイルがいい
生まれつき大きい(後天的なら初登場時点ですでに大きい)
普通サイズの男キャラとの恋愛が描かれる

【好きなキャラの例】
ディアンヌ(七つの大罪)
しらほし(ワンピース)
ネフィリム(メギド72)

既知
FGO
星晶獣(グラブル)
マクロス

【媒体】
漫画、ゲーム、アニメ

【18禁】可

【NG】
人外っぽい見た目
少女漫画

よろしくお願いします
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:44:24.60ID:HV7mIAe9
>>285
もるも(MORUMO 1/10)
かなり昔の漫画のメインヒロイン
天然巨人でサイズ以外の容姿は普通の女子高生で通常サイズのBFあり
後天的に通常サイズにされる描写がありますが
マンガ図書館Z(合法サイト)で無料で読めますのでお試しを
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 04:45:00.31ID:oo2gBGiy
>>283
蝉(Waltz)
ヒールの高いニーハイブーツを履いてることも多いのでNGひっかかったらごめん
殺し屋漫画の主人公なので作風も性格も物騒

ブリジット(ギルティギア)
格ゲーだし有名だから既知かもしれないけど一応
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 04:46:49.54ID:r8g4j1Gv
よろしくお願いします
【必須】
・髪にウェーブがかかってる男キャラ
・髪は肩にかからない長さ(結んでる場合はロングでもOK)
・髪の色は暗め
・外見年齢は20代〜40代くらい

【できれば】
・ジト目かたれ目か三白眼
・目の下にくまがある
・無精髭がある

【好きなキャラの例】
・カルロス(バイオハザードRE3)
・ハロル(ソフィーのアトリエ)
・ランボ(家庭教師ヒットマンREBORN)
・マジェント・マジェント(ジョジョの奇妙な冒険)

【媒体】アニメ・漫画・ゲーム
2000年以降の作品でお願いします

【18禁】可
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 06:17:22.81ID:+tG/onpz
>>283
>>287のブリジットは、故郷の掟として女の子として育てられたキャラで所謂男の娘系です
加えて、衣裳がシスター服がモチーフ(頭にはウィンプル、ミニワンピ+スパッツ)
荒っぽい口調でもないし物騒な言動もしません

>>288
ハジ(BLOOD+)
ティキ・ミック(D.Gray-man)

ハジは肩より長い緩いウェーブヘアで結んでます
ティキは時期によって長さが違って、長いときは結んでます
あと、ランスロット(グランブルーファンタジー)もちょっと髪が長い?かもしれないけど一応
全員黒髪、外見20代(ハジは実年齢100歳以上、他2人は20代後半)です
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 09:05:52.61ID:0kl7t3gT
>>288
ファイアーエムブレム風花雪月のロドリグ
ただし、メインキャラの父親として出てくるだけで操作、育成は不可能
(ルートによっては敵として出てくる)
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 14:27:25.24ID:9aH5Wzs3
>>288
ルーイン・ライト(青の祓魔師)
ヒューベルト(ファイアーエムブレム風花雪月) ウェーブが緩めかも

あと髪が長すぎるかもしれないけど相澤先生(僕のヒーローアカデミア) ができればをかなり満たしてるので一応挙げとく
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:36:20.30ID:u1CZkWZy
お願いします
【必須】
ファンタジーな世界
瞳・目に特徴があるが、「個人の特徴」の範囲に収まっている・ストーリー進行に差し支えていない
【できれば】
男女問わずですが自己表現できる年頃のキャラ
【好きなキャラの例】
ロイエンタール・オーベルシュタイン(銀英伝)
ロイエンタールは(遺伝子異常という現実にありえる理由で)左右で目の色が違い、それについてのトラウマやエピソードはありますが、瞳の特徴がストーリー進行を左右するとは言えない
オーベルシュタインは義眼を入れていて特権階級を憎む理由になっていますが同上
リゾット(ジョジョ)
原作者さん曰く黒目がすごく大きい人で、瞳については特に何も言及なし
【媒体】
手に入りやすいもの
【18禁】

【NG】
その特徴によって何か作用がある→ストーリー進行に大きい影響を与えるもの…魔力の源・何かを封じている・何かの呪い 等
その特徴がレアなので狙われる・絶滅危惧種的な存在になって保護対象や敵になっている
キャラの描き分けとしてハイライトが多い・描き込みが複雑なだけ

ファンタジー世界なのに瞳・目の特徴については現代っぽい扱いを受けているというか…
分かりづらいとおもいますが該当キャラご存知でしたらよろしくお願いします
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 20:02:16.92ID:+tG/onpz
>>294
解釈間違ってたらすみません

ニア・テッペリン(天元突破グレンラガン)
プラチナ=ザ=トリニティ(ブレイブルーシリーズ)
どちらも瞳孔?の形が変わってて、ニアは花のような形、プラチナはハートの形をしています
これらに関しての言及は特になく、特殊能力などの意味もたぶんないです

あと、イノ(ギルティギアシリーズ)は「角度によって七色に変化する」という設定だけど
本編に影響ないどころか設定資料のプロフィールに載ってるだけ程度のものなので、さすがにズレてるかな
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 20:34:47.62ID:6ToaazXx
>>283です
紹介及び補足ありがとうございます
検索や試し読みの範囲では女性的な体型を確認できないキャラが多かったので
1つずつ作品本編に触れて見てみます

少年体型も好きなのでプロメアのリオはその方面で気になってました

ブリジットに関しては既知で魅力的なキャラだと思っているのですが
個人的に見た目がロリの範囲なのと
口調や性格面で求めている傾向ではなかったので例には挙げていませんでした
申し訳ありません

改めて紹介ありがとうございました
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 20:50:51.96ID:sDausJER
>>294
カザフェ(「死の王」タニス・リー)

色の変わる瞳を持っている少女ですが意図的に色を変えたり変わることを認識できたりはしません
瞳にまつわる特殊な能力もありません

古い本で新刊では手に入りにくいかも知れませんが
中古なら尼で1円から出ています
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 06:25:41.33ID:L8vgNtUo
よろしくお願いします 

【必須】
最初は敵対関係or反発していたけどある特定の相手に心を許してからは180度態度を変えて崇拝したりベタベタに友好的になるキャラ
【できれば】
元々慕っているキャラの過去のエピソードとして描かれるのではなく最初嫌い→好きになる流れが見られる
その特定のキャラ以外には特に態度は変わらない
【好きなキャラの例】
映画版妖怪学園Yの雷堂メラ(→寺刃ジンペイ)
スケットダンスの加藤希里(→椿佐助)
特攻天女の神崎瑠華(→和泉祥)
【媒体】 なんでも
【18禁】可
【NG】
内心では好感を持っているけど表に出る態度が変わらなかったりツンデレ的
キャラ同士の性別・年齢差は問いませんが好感の理由が恋愛感情
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 09:41:00.91ID:EZ5rsoFL
>>301
できればは一つ目は満たしますが二つ目はありません
テイルズオブデスティニー2のリアラ(→カイル)
ワールドトリガーの緑川駿(→空閑遊真)

以下はちょっと希望からズレますが闇落ち状態から部のみんなに触れてわだかまりが解けたことで一気にほんわか系になったキャラです
この音とまれ!の堂島晶(→部のみんな)
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 09:49:17.10ID:kqNMWQoh
サイバーフォーミュラのアンリ(→ハヤト)
表裏が激しく、表向きは素直な少年を演じつつハヤトを憎んでいたが後に改心し心酔するようになります
ただしアンリが出てくるのはOVAのZEROからなので注意
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 13:54:16.83ID:S7jwrjf9
>>301
コードギアス 亡国のアキト
アシュレイ・アシュラ(→日向アキト)

コードギアス 反逆のルルーシュ
ジェレミア・ゴットバルト(→ゼロ/ルルーシュ)
こっちは参考程度で
段階を踏んで心を許したのではなく、「仇敵の正体がかつて仕えていた皇妃の忘れ形見だった」
という理由で復讐鬼から忠犬に反転するキャラなのでちょっとずれてるかも
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 14:34:42.29ID:BYVxAiTe
>>301
コードギアスなら
コードギアス 反逆のルルーシュのロロ・ランペルージ(→ルルーシュ)
ルルーシュの監視・抹殺を命じられていたが籠絡されて崇拝者になる
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 15:24:19.62ID:f1Nubvsr
>>294です
ありがとうございます!
FF10ユウナのような瞳の扱いを探してました!
他教えていただいたキャラも綺麗な瞳のかわいい子でとても気になりました!
「死の王」は普通に面白そうだったのでポチりました
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 02:53:56.77ID:FZRMA/hb
>>288です
紹介ありがとうございます
どのキャラも好みで嬉しいです!
これから少しずつ登場作品に触れていこうと思います
複数属性スレの方もありがとうございました!
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 12:46:04.23ID:hIa1GlXr
>>302-309
301です
お礼が遅くなり申し訳ありません
たくさん紹介していただいて嬉しいです!
手のひらクルーで懐くのが可愛いので
即落ちや複数・グループ相手かは気にしていないです
これを機会に順に見ていきます
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:48:02.90ID:28jbl5oE
よろしくお願いします

【必須】
歌姫ポジションの男キャラ
歌の才能や歌手として人気が高いといった設定があり
作中で歌うシーンがある
【できれば】
代表曲があって実際に聴ける
グループではなくソロ
【好きなキャラの例】
熱気バサラ(マクロス7)
とたけけ(どうぶつの森シリーズ)
【媒体】アニメ、ゲーム、漫画
【18禁】可
【NG】
登場人物のほとんどが歌手の音楽もの
実在の人物
男の娘
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 07:08:03.65ID:t5eH6kpe
よろしくお願いします

【必須】
人外の男で人間は見下すか無関心
徐々に人間に興味を持ったり評価したりする
【できれば】
人間と組んで事件を解決したり戦ったりする
組む人間の感性は普通
【好きなキャラの例】
魔人探偵脳噛ネウロのネウロ
うしおととらのとら
【媒体】
小説とゲーム以外
【18禁】可
【NG】
同性愛、アンドロイドやAIなど機械系の人外
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 07:45:25.14ID:lrlrKU8h
>>314
水神の生贄の水神
コンビの相手は主人公でごく普通の人間のアサヒ

神様なので最初は主人公というか人間という存在自体が理解できず
悪気なく死にかけさせたり
そもそも人間が簡単に死ぬということが理解できず
放置してしなせるところだったりしていたが
様々な出来事をきっかけに徐々に人間というものを理解していくという漫画です

作品の世界観は古代日本ファンタジーで
上橋菜穂子先生の『狐笛のかなた』っぽいです
(条件からやや外れますがこの作品も人外と少女のコンビです)
作品例に挙がっているネウロなどのように現代舞台でないので
それがNGだったらすみません
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 09:08:15.53ID:JDIxwyvz
>>313
全然求めてるものじゃなかったらごめん
イウヴァルト(ドラッグオンドラグーン)
歌が得意なキャラ
婚約者のために歌ってあげたりしてたけど(CVの関係か実際に歌は聞けないけど歌を披露するシーンがある)
契約の代償として自分にとって一番大切なものである歌を失ってしまう

>>314
アンク(仮面ライダーオーズ/OOO)
右腕のみという不完全な状態で封印から復活した、グリードと呼ばれる人外生命体
瀕死の重症を負った刑事の身体に取り付いて肉体を得る
金髪の人間の姿は刑事の身体で、アンク本体はあくまで右腕部分
主人公を仮面ライダーに変身させ、自分のためにメダルを集めさせようとする
傲慢でひねくれており、メダルを効率的に集めるためなら人間を犠牲にすることも厭わないが
主人公が「人を犠牲するつもりなら俺は戦わない!」と半ば脅す形で、対立しながらも協力して事件を解決していく
うしおととらに似ているかもしれません
wikiや検索で雰囲気は伝わると思いますが、あまり読むとネタバレ踏むので注意
特撮が苦手でなければ、できればもある程度(主人公が意外とぶっ飛んでる所以外は)満たしていると思うのでオススメです
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:21:18.07ID:4E7Nq8+B
>>314
無面目(同名の諸星大二郎の漫画)
無窮と一体化し永遠の静寂の中で存在していた神で
人間の死に対する恐怖とか他者に対する怒りとか憎悪がまったく理解できず
作中悪気なく何万人もの人間を虐殺する事態をいくつも引き起こしていく
だが途中で奴隷の女性と出会ったことによりだんだん変わっていくというお話

できればの事件を解決するは満たしてませんが(むしろ前半は引き起こす側)
ヒロインとなる女性はごく普通の人間です
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:54:51.57ID:YbpiTTJm
【必須】
金髪または薄茶の髪で衣装がトリコロール配色(青白赤)
10代の人間の女の子(に見える、近い風貌)
明るい、活発、素直、優しいのうちどれかが該当する

【できれば】
青と白の割合がほぼ同等で赤が差し色になっている
ロングヘア
2010年以降のキャラ

【好きなキャラの例】
セーラーV(コードネームはセーラーV)
スプライツ(ティンクルスタースプライツ)
マジカルプリンセスチャチャ(アニメ版赤ずきんチャチャ)
如月ハニー(キューティーハニーF)
ノエル・ヴァーミリオン(ブレイブルー)

惜しい
緒方理奈(ホワイトアルバム) 髪色が濃い
アイリス(ロックマンX4) 髪色が濃い、白の割合が少なすぎる
コルネット・エスポワール(マール王国の人形姫) 髪が短い、柄がない方がベスト
高町なのは(魔法少女リリカルなのは) 髪色が濃い、白の割合が多すぎる

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
眼鏡
ショートヘア(例で言うとコルネットがギリ許容範囲)
腹黒、毒舌、おっとり、オドオドしてたり気弱
制服など多数が着るようなキャラ固有ではない衣装
格ゲー、女児向け、アイドルもの(既知が多いので)
ソシャゲ、ネトゲ

もっとたくさんいると思うのですが失念しているキャラもいる気がします
できるだけいろいろ知りたいのでよろしくお願いします!
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 09:54:39.65ID:vd4ITp3u
【必須】ルーズな所のあるお姉さんキャラを探しています
見た目や様子からしてだらだら怠けるのが好きなオーラ、雰囲気があると尚良しです
怠けてそうに見えれば実際は怠けてなくても可です
【できれば】働いてると尚良しです
【好きなキャラの例】まほらば:桃乃恵 ゆらぎ荘:荒覇吐呑子(2人ともピンク髪眼鏡ですがそこに縛りはないです、完全に偶々です)
【媒体】なんでも可
【18禁】可
【NG】引きこもりで家から一歩も出ない系のキャラは無しでお願いします
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 06:50:22.70ID:2CqHUmBt
抽象的な表現が多く、わかりにくかったらすみません
思い当たるキャラがいたら教えていただけると嬉しいです

【必須】
誰にでも気さくに接するいい人だけど深いところには踏み込んでこない青年男性キャラ(見た目年齢含む)
近所のお兄さんみたいな感じのイメージです
コンプレックスや暗い過去があり、その話題に関してはややネガティブになりがち
【できれば】
作中でコンプレックスを克服して精神的に成長する
バトルもの
【好きなキャラの例】
御手杵(刀剣乱舞)
若王子貴文(ときめきメモリアルGS2)
近所のお兄さんというより兄貴分みたいな感じですが長曽祢虎徹(刀剣乱舞)も好きです
【媒体】ソシャゲ含むゲーム、漫画、アニメ
【18禁】不可
【NG】いつもうじうじしている、ヘタレ描写が多い、公式や作中キャラから過度にいじられる、少女漫画
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 07:56:59.38ID:L6Io8zxj
>>327
挙げてるキャラ知らないので求めてるの違ったらごめん

伊角慎一郎(ヒカルの碁)
優しくて面倒見いいお兄さんって感じ
実力あるけどメンタル弱くて何度もプロ試験に落ちてたり、才能ある主人公たちが追い上げてきたりで、だいぶナーバスになる
挫折した後、メンタルの弱さ克服
焦りが強い時期は一歩引いてる感じだったり、主人公に影響を与えるときも内面に踏み込もうとはしてなかったと思う
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/01(金) 18:14:29.14ID:mSB+quG5
>>327
木吉鉄平(黒子のバスケ)
バトルもの以外は当てはまると思いますが、天然な言動は周囲のキャラから厳しく突っ込まれているので
NGの>公式や作中キャラから過度にいじられるに当てはまったらスルーしてください
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/01(金) 22:31:00.79ID:CV1umB22
【必須】
自称天才で常に自画自賛しているナルシストな優男
【できれば】
周りをナチュラルに見下していて失礼なところがある
突っ込みどころがあるなど完璧な二枚目ではない
「天才」というのを強調していてほしい
【好きなキャラの例】
天才マン(ラッキーマン)
フォルネウス(メギド72)
童磨(鬼滅の刃)
【媒体】
ソシャゲなら入手条件が厳しくないもの
BLはすみませんがNGで、それ以外なら何でも可
【18禁】可
【NG】
実力が伴っていない
最終的にその態度を改める


よろしくお願いします
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/01(金) 23:46:40.12ID:9lACk/PK
>>327
二階堂大和(アイドリッシュセブン)
バトルもの以外はほぼ当てはまる
メインストーリーが現在4部まで配信されてて掘り下げられるのが3部なのでちょっと大変かも

迅悠一(ワールドトリガー)
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 06:47:14.95ID:Xrk/5Pg1
>>331
浅桐真大(ワールドエンドヒーローズ)
ソシャゲですがメインキャラなので既に一章解放されているメインストで読めます
優男かは微妙ですがSSRのイラストは評判いいです
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 08:20:48.28ID:E+tEs/V0
【必須】
楽器を武器にして戦うキャラ
2010年以降に開始、発売された作品に登場する(古い作品のリメイク、続編は除く)

【できれば】
人間または亜人の女性
例に挙げたキャラの楽器以外(ギターなど弦楽器はよくあるので、それ以外だと嬉しい)
なるべく新しい作品

【好きなキャラの例】
イノ(ギルティギアシリーズ)
プリキュア各種(特に好きなのはキュアビート、キュアスカーレットあたり)
サイザー、ハーメル、ライエル(ハーメルンのバイオリン弾き)
テム(ガイア幻想紀)
ジョニー(テイルズオブデスティニー)

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム

【18禁】


【NG】
ソシャゲ、ブラウザゲーム、アプリゲーム
擬人化、実在の人物がモデル
数ある装備の1つだったり他者も同じ武器を装備できる(キャラ固有ではない)
設定としては存在しているが具体的な描写が乏しい
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 09:56:27.15ID:WRXsot4l
【必須】
うさぎ系獣人の女性
服を着ている
二足歩行する
雰囲気としては「ケモ度の階段」という画像の2か3(ただし着衣あり)あたりを考えています

【できれば】
年齢は10代後半以上相当
活発な性格or正義感が強い
人の言葉を話す
髪の毛がある

【好きなキャラの例】
ジュディ(ズートピア)
ルーシー(スターフォックス)
アリウス(かいけつゾロリ)
モノノフ(世界樹の迷宮) 台詞はありませんがデザインが好きなので

【媒体】
現在入手困難でなければ何でも

【18禁】
不可

【NG】
顔(特に鼻)が人間
ソシャゲのガチャ産・現在入手困難キャラ(配布キャラは可)
けものフレンズ、どうぶつの森、アンパンマン、ピーターラビット、シルバニアファミリー(既知のため)

いわゆるうさ耳少女ではない獣人系のキャラを探しています
もしご存知でしたら情報よろしくお願いします
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:07:07.68ID:o4b1QlPU
>>339
シャイニングレゾナンス(シャイニングレゾナンス リフレイン)
主人公以外のメインキャラ全員
男性キャラはギター風の杖、フルート風の槍
女性キャラはバイオリン風の剣+盾、ハープ風の弓、棍棒風の杖など
魔法の詠唱中はその楽器の音色がする
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 20:28:05.89ID:oOHiOxI3
>>341
ローラ・バニー(ルーニー・テューンズ)

パティ(メイプルタウン物語)
シルバニアファミリーの後継作から派生したのですが、NG該当ならごめんなさい
頭身やデザインはケモノ度の階段を基準にすると4くらいです
一応参考までにということで
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 04:56:15.80ID:ZtPXCu/+
【必須】
・面倒見が良い、漢気に溢れる、責任感が強いなど年上気質のある男性キャラ
・ナンパ癖がある
・ギャグもシリアスもどちらもこなす
三枚目寄りから美形まで何でもありです
【できれば】
ツッコミ役がいる
【好きなキャラの例】
タケシ(アニポケ)
エドガー(FF6)
クライン(SAO)
クー・フーリン(fate)
【媒体】 何でも
【18禁】可
【NG】 年下キャラ、鈍感でタラシの自覚なし、腹黒、浮気
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 10:21:54.94ID:N6V8xHhz
>>341ですが複数属性スレ含めてたくさん挙げて下さりありがとうございました
一通り検索してみましたが見た目や設定が好きなキャラが多くいてとても楽しかったです
これからより深く調べてみようと思います
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 18:22:56.85ID:jsZ1Msyx
>>327です
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません
皆様紹介ありがとうございました
気になるキャラがたくさんいたので1つずつ触れていこうと思います
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 00:27:35.09ID:Kfl0J+eA
【必須】
小中学生(学校に通っている)
わけ合って実家以外の場所で血の繋がっていない大人と暮らしている
日常系(アットホーム系?)
【できれば】
主役級キャラ
2000年代以降の作品
【媒体】
漫画・アニメ・家庭用ゲーム
【18禁】不可
【NG】
「血のつながっていない大人」が遠い親戚や里親、あと誘拐等の不可抗力によるもの。
いわゆるオタ向け作品
シリアスすぎるもの
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 02:38:50.23ID:Ow8+e58L
>>340>>342
ありがとうございます!
どちらも長期のシリーズで初期のものはわかるのですが近年は未プレイなので
意外なところで見つけられたのが収穫でした!
キャラも楽器も絵柄やデザインが繊細で美しいですね
実際に戦うところを早く見たいです
既知でしたが、>>345も久々に思い出しました
みなさんありがとうございました!
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 06:16:03.16ID:aYpLHPXg
>>357
いわゆるオタ向けに当てはまるか分かりませんが

・松田乙女(星川銀座四丁目)
物語開始時小学6年生
ネグレクトの両親から離れ、通う小学校の教師である那珂川湊と暮らすことになる
※教師×生徒の恋愛百合漫画(18禁ではない)
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:02:12.65ID:BDE0cNyS
>>357
色々質問ごめんなさい
大人と暮らすというのは完全な同居状態?(例えば寮生活などはNG?)
同世代以下の子供が含まれる場合はNG?(居候先に子供がいるなど)
ヲタ向けの基準が少し分かりづらいので、キャラの例でなくていいので
好きな作品やダメだった作品があればオススメを挙げやすいかもです

アリス・キャロル(ARIA)
ミドルスクール(欧米でいう中等教育)の14歳
パット見萌え系だけど中身は癒やし系日常漫画(アニメ)
メインキャラだけど初登場は少し遅め
寮生活で先輩と同室
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:06:34.33ID:otuz6gUp
【必須】
三白眼の女の子
髪型は女を捨ててる感じではなく普通に女性らしい
【好きなキャラの例】
※盾の勇者の成り上がりのラフタリアが酔ってジト目(+三白眼)になっている画像のような見た目が理想です

ユミル(進撃の巨人)

【媒体】
漫画、ゲーム(現在も比較的容易に手に入るもの)
【18禁】可
【NG】
・ベリショ
・黒ストレートロング
・キャラデザの元々の画風が三白眼、ジト目っぽい
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:24:28.03ID:lKOlRI6f
>>352、>>>356
ありがとうございます!
早速調べてみます
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 04:40:13.37ID:aT1rAQUM
別にsageルールないよここ
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 20:54:48.38ID:lilFxRXk
リース編って父親殺されて弟さらわれて城燃やされて、母のリボンを手に旅立って、一番悲惨なイメージだったんだが
同じ内容を綺麗な3Dでやられると笑える
王子とはいえクソガキに大事なカギ預けんなw弟置いて全力疾走すんなw
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:11:37.67ID:HV9/pP9A
【必須】
原住民、未開の部族、少数民族キャラ
ボディーペイントや毛皮のようなベタな外見的特徴がある
【できれば】
褐色に近い肌色
片言、独自の言語、極端なぶっきらぼうなど喋り方が個性的
【好きなキャラの例】
シバ(牧場物語)
イルミューイ(メイドインアビス)
ランダ(夢王国と眠れる100人の王子様)
スピラー(借りぐらしのアリエッティ)
【媒体】平成以降の作品なら何でも
【18禁】可
【NG】
文化を持たないただの野生児
ギャグメインの作品

よろしくお願いします!
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 00:49:56.54ID:dulrjNpG
>>372
エイラ(クロノトリガー )
片言、毛皮
原始時代の集落の村長

ペトラ=マクネアリー(ファイアーエムブレム 風花雪月)
片言、刺青、褐色
帝国に負けて従属した部族の姫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況