X



【青田】175専用スレ【買い】249匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd9f-HeKb)
垢版 |
2020/02/24(月) 12:06:14.86ID:aviHauUTd
雑談・カプ考察は流行スレその他のスレへどうぞ

・次スレは>>980が立てる
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
【スレ立て宣言まで雑談禁止】
【松に関する話題は一切禁止。松というワードを出すことも禁止】
【出禁連呼など荒らしは各自NGに入れてスルー】
【ワッチョイ話題は禁止】

・温泉、支部、ツイ話禁止で自分のサークルの儲けが中心のスレです

・目安として ジャンルのサークル数が1000以上、最大カプ数が120以上になったジャンルの話題は各ジャンルスレへ
当スレとしては青田卒業と見なします
例外の場合はその都度検証してください

・ネット流行の話はこちら
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ29【ニコ動】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1565321834/

・ヲチはこちら
二次同人175ヲチスレ37匹目
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1538313083/

※前スレ
【青田】175専用スレ【買い】248匹目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1578411484/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9267-1PZh)
垢版 |
2020/03/27(金) 19:23:14.49ID:bNmn742i0
動画系は強そうだね、ソシャゲやら有料ゲーム系は思った程伸びてないと見たから一番強いのは無料で見れるyoutubeやらそこらへん
家に籠ったから家で楽しめるモノにお金使おう!ってより先行き不安からの節約思考も進んでるんだろうなぁ
0530名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b58d-pPtC)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:08:54.46ID:xu+vlifS0
自分311とリーマンの時回線だったけど
職無くて同人に金かけるのやめたらそれ以降マジで金使わなくなった
今自分で本は出すけど年に5冊くらいしか買わなくなった

て言うかイベント無くなると皆同じタイミングで本出さなくなるから回線も本当に欲しいのしか買わなくなるだろうな
通販毎に手数料と送料かかると結構でかいしな

今回はリーマンの時とは比べ物にならないレベルの不況になりそうだから娯楽産業自体が壊滅しそう
娯楽産業どころじゃないけどw

なんかツイにいるオタクのほほんとしてるから
作家や印刷所を買い支えよう!とかやってるけど多分年末くらいには悲鳴上げてそうだし
今回のコミケ合わせの本だしたら引退かな
本業とまた別の仕事探すわ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 69a7-2YdX)
垢版 |
2020/03/28(土) 13:13:23.60ID:t9KGXcAV0
ネットで本を出そう!書店で買いまくろう!て言ってる人達も
表では体面取り繕って話を合わせてるだけで
実際には買わない人が大半だと思ってるし自分もそうだわ

互助会馴れ合いで通販で買いますねといって実際に買わない人多いのと同じ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd12-FlrB)
垢版 |
2020/03/28(土) 16:34:50.79ID:lG4Skf7Id
先の事は分からないけど自粛期間が長くなれば緊張が緩慢化してヒキ生活にも馴染むと思う
オタクは元々インドア性質だしそこから楽しみを見出すのも得意
ここで何か新しい旬が来たら爆発するだろうね
0539名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b58d-pPtC)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:23:42.07ID:xu+vlifS0
巣籠もり期間中は漫画ゲーム売れだろうが
その後の大不況で趣味に割く金が圧倒的に少くなる

高い同人誌より同じ値段でページ数ある商業作品のが売れるし定額制動画サイトにみんな流れるだろ
今までもそうだったがこれからもっとその傾向が強まるという事
0543名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d94-jfzS)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:32:11.83ID:39q9EIBl0
インドア需要は増えるだろうけどその前に失業率がどうなるかがな
同人なんて真っ先に切られる金だし、只見できるものかネトフリ大勝利になりそうで
0550名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9241-tAtC)
垢版 |
2020/03/29(日) 04:03:55.44ID:1HZwFozb0
新刊作るにしてもイベントない今委託のタイミングも大事だよね
自分は五月インテ参加予定だったけど中止の可能性高そうだし新刊二冊に増やして
気滅イベある五月末合わせで委託しようかと迷ってる
本命ジャンル旬過ぎたからインテ合わせのほかサークル新刊もそうそう完売しないだろうし少しも遅れても許されそう だといいけど
0552名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e3b-SlUK)
垢版 |
2020/03/29(日) 04:46:34.74ID:2rxl36cp0
イベントは当分無理じゃないかな
総理が長期戦になるから覚悟をして欲しいと今日の会見で言ってたよね
対策やってる専門家もコンサートなんかはネット配信に移行する方がいいと言ってたからもう自粛というレベルじゃなくて生き方を変えなきゃいけないレベルでの長期戦なんだと受け止めたわ

十分に餌撒きして海鮮を引き付けて自分にとっての絶好のタイミングで書店に出すのがいいかなと自分は考えてる
それで失敗したらそれまでだ
0555名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 256d-+VBG)
垢版 |
2020/03/29(日) 07:29:44.98ID:BuSe63fC0
ネット上で無料漫画を撒や高画質ハイクオリティなカラーイラストをきすぎたり
海外人気高いジャンル描いてうっかりフォロワー増やしてしまうと
同人誌買わない層と無断転載層が増えるから気を付けないといけない

特に商業やってる奴への注意だけど
今は海外人気ジャンルで海外フォロワー増やさないように心がけた方がいいよ
海外は日本より厳しく外出禁止されて収入断たれてるので
現時点で例年の数十倍のコミックス全文翻訳無断転載がアップされて小遣い稼ぎに利用されてる
通報しても今は世界的にそれどころじゃないから対応されないし
ねずみ算式に他の奴が転載するから蟻と一匹一匹戦うレベル
日本の連中も気付き始めてるかれ売上やアクセス数が減る
一度タゲられると同人も商業もツイの落書きも全部転載される
0556名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9241-zuvx)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:13:17.05ID:1HZwFozb0
一次創作は気軽に儲けられなそうだから自分は描かないかな
もし流行るとして描き手側と客層側どっちが熱心になるかによる
描き手側の1次増えたところで自分にはダメージないけど客側も2次に飽きて1次ブームになったら困る
今までの1次ブームはどうだったか知らんけど2次メインで買う層は減らないでほしい
0558名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdb2-BEd+)
垢版 |
2020/03/29(日) 10:37:47.95ID:PL6cKmood
可哀想ってほとんど流行り大好きちやほやされたいのかキッズか175しかいないから
次の移動先決まるまでに原作連載終わってお通夜になりそうw
3月に木滅参入予定だった175が永遠に参入できないのも最高だったな
0561名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92fa-yXVd)
垢版 |
2020/03/29(日) 11:54:39.51ID:wueUVMF50
毀滅は5月のオンリーもしなくなっても絶対に本出すって言ってるのばかりだから相当通販でも出るんだろう
コロナのせいでアニメ延期しまくってる上に春も話題作皆無だから映画公開までもつかもね
4月10日に大々的な映画特番放送をやると言ってたから
0572名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e10-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:45:40.81ID:hjOdGvf10
>>567
ソシャゲの本質は大勢が参加するお祭り騒ぎの中で注目を浴びられるかどうかだからな
遊ぶ側は承認欲求が満たせればソシャゲにこだわらなくていい
敦盛が盛り上がってるのも手ごろにSNSで大勢と盛り上がれるからだろうし
その盛り上がり以上に同人まで手を伸ばしたくなるジャンルが現れるかというと今年は厳しそうだが
0588名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdb2-BEd+)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:19:52.13ID:xq8eSNHXd
木滅2月下旬に学校自粛要請出る前までは順調に過去在庫も動いてた
でも3月書店オンリー新刊含めて急に出なくなった
ピークは2月までだったのは間違いない
現在売れてるサークルはコロナなければもっと出ていたと思われる
0591名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp79-o5CP)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:32:58.96ID:egSJHrRwp
結局書店でもオンリー潰れて通販に回った氷より売れてるんだよな毀滅
そんでオンリーない月で売れてないと海鮮が騒ぐのもこれで何度目だよ
一月二月はそりゃオンリーあるんだから書店も動くわ
それでもオンリー潰れて書店に回してるどのジャンルよりも売れてるのが毀滅
0597名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0902-BVdY)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:09:55.50ID:xI49KUNp0
今までの経験からして
でかい流行りジャンルのピークは盛り上がりはじめてから半年目
需要と供給のバランスが一番悪い時で、買う方は飢えてるから

1年目になると淘汰が激しかった
そしてそこからオールキャラはウケなくなり、カプ一強になる
そして初期にはいなかったエロ強めのサークルが新規でのし上がる
0601名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e3b-SlUK)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:26:10.92ID:6RlSq6nX0
エロはジャンルによるんじゃね?
初っ端ドエロばっかだったけど半年くらいして厳選&洗練されてから全年齢のが多く月欄占めるようになった
外野175はエロが強いジャンルと評価してたけど実際は早いうちから全年齢も売れ売れだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況