X



【 SNS専用】感想・評価 こない15【pixiv/twitter他】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 03:20:14.89ID:JakLm66w
Twitter、pixiv、Tumblr、pictBLand、その他あらゆるSNSで
感想・評価・反応が来ない(=かんこな)
SNS者専用吐き捨てメインのスレです。

・SNSの使い方について、または退会を強要すること
・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること
・具体的な数字を出すこと
・自慢と受け取られるような表現
は禁止です。

全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。
かんこなスレの半分は優しさでできています。

※「神絵師でも感想をもらえない人は沢山いる」「神絵師だからといって評価されるとは限らない」と主張し、評価されない自分も神絵師のはずなんだとアピールする人が増えています
当スレは自慢と受け取られるような表現は禁止ですので、たとえ見るからに虚栄丸出しの嘘であってもこういった神絵師アピールはお控えください。

次スレは>>980を踏んだ人が立てること

派生元(個人サイト管理人はこのスレへ)↓
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 43ターン目【都市伝説】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543752256/

【新刊】感想こない オフ同人専用スレ1【既刊】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556851895/

※前スレ
【 SNS専用】感想・評価 こない14【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577605340/
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:04:06.47ID:uHMH93ad
せっかくフォローされたなら誰にでもフォロバってするべきなんだろうか
フォローだけ極端に多い人だと数稼ぎのような気がして返しにくい
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:13:28.75ID:gzxZD0uP
どんなに嫌になっても手を止めたらそこで終わりなんだよね
感想が来ないから休む→投稿しないから忘れられる→普段から来ない感想がもっと来なくなるの悪循環
感想が来ないのを分かってて投稿を続けなきゃならないのは本当に地獄
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 20:57:08.36ID:N9efA4Ii
>>8
いや普通に作品からフォローしてくれた人なんだろうけど
極端にフォローだけ多い人だと相手のTLで自分が見られてるのかとか繋がるだけ繋がっても意味ないんじゃないかとか考えてしまう
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:10:48.29ID:9wmvSWSJ
>>9
相手のフォローが多くて自分の絵を見てくれないかもしれないっていうのと9がフォロバすることにどういう関係があるのかわからんのだけど
相手はそれでもいいからフォローしてくれたんでしょう
9がフォローする基準ってどんな感じなの?それにそぐわないならフォロバしなくていいと思うよ

もしかして「やたらフォローするタイプの人にフォローされたから自分のフォロワー稼ぎのためにフォロバしたなコイツ」って周りから思われたらどうしようってこと?
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 21:25:57.24ID:N9efA4Ii
>>10
とりあえず見られることが大事だと思ってるから相手のフォロワー数とか関係なくフォローが少ない人をフォロバするようにしてる
繋がれば切られにくくはなるとか思ってしまうんだけど自分がたかが1フォローを重く考えすぎてるだけなんだと思うわ
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:03:15.49ID:9wmvSWSJ
>>12
なるほど
言葉を選ばずに言うとキープしとくためのフォロバってことか
自分は見たい人だけフォロー・フォロバは基本的にしないって感じだからそういう発想がなかった
絡んで申し訳ない
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 02:16:59.90ID:xkF9fhOQ
やばいバレンタインは気合入った絵を上げようともう4日間不眠不休で描いてる
本気絵ほど爆死する法則に照らすと恐ろしい結果になるぞ
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:09:47.32ID:Ynm8TpGM
URLってクリックしたくない人が多いのかな一回か二回タップするかの差だと思ってたけど
ツイに直に上げてたのをぴくしぶとかに上げてからURL付きでツイートした途端
元々少なかった反応が完全に消えた
自分は絵でも小説でもツイでもリンク貼りでもクリックして見に行くけどフォロワーは違うみたいだ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 14:18:12.66ID:QXbDaYal
絵をアップすることが苦痛になりました。描けば描くほど自分の絵が汚く見えて、もう誰にも見て欲しくなくなりました。
誰かに見せることが、ただただ恥ずかしい。
一月ROMってみましたが、気持ちは変わらず。
 
無駄な線が多い、丁寧な線が引けない、チリ、雑点や消し残しばかり。
綺麗にしようと思って下書き清書の手順を踏んでも指して綺麗になった気はせず、時間ばかり浪費してその清書の過程が苦痛以外の何者でもないので手間がかけて絵を整えるやる気は失せました。
 
後発の絵描きさんが毎日描いてどんどん伸びていくのを見るのが苦痛です。
うじうじして上げていないうちに、頭の中を覗かれているような全く同じネタを先にアップされて悶絶するのも楽しいと感じられなくなりました。
誰にも見られなければ、自分の発想は常に一番でいられる。
 
もうアップしませんといっそ言い切ってしまえる勇気がない自分の姿にますます責められます。
もう自分が描かなくても誰かが描いてくれるので、必死になる必要はないのでしょう。
いずれ誰かが自分がこれまで描いてきてしまい込んだままの性癖もコンプしてくれるでしょう。
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 14:19:17.33ID:QXbDaYal
年賀絵ツイートをするまで呟かないぞ、と意固地になっているうちに、絵をアップする行為そのものがハードルになっていました。
フォロワーさんへの申し訳なさと自分の怒りでもうずっと焦燥感で狂いそうです。
絵自体描けなくなってましたが、ここ1週間くらいは自分の中で完結させながら描き始めました
 
けれど、アップはしたくありません。
雑だけど見れる絵と汚いだけの絵は違うんです。
自分は後者なんです。他人の雑な線はどうしてあんなに綺麗に見えるんでしょうね。
雑に見えつつ消し損ねた線やチリはないですし。みんなすごいなって。
こんな汚い絵よく今まで平気でアップできてたなって思います。
 
技量はこちらの方が上な筈なのにゼロ1個平気で違う伸び方に憤るのも疲れました。
真面目に理由を考えるのも疲れました。
絵をアップする以外の行為をするとフォロワーが減る現象に怯えるのも疲れました。
もうツイッター疲れました。
今は毒でしかないです。
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 14:21:16.98ID:QXbDaYal
>>18-19は某氏のツイートより転載
これがかんこなの悩みかとしげしげ読んでたら最後のツイートで「技量はこちらが上なのに」とあって
そりゃかんこなで当然だわと思った次第
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 21:49:22.46ID:xkF9fhOQ
実際いいねの数と技量が比例するというなら
渋で評価数下回ってる相手にツイでは10倍差つけられる現象は何故なのかと?
渋で45000フォロワー達成しました!とかドヤってツイにスクショ貼ってた人が
フォロワー1000人もいないのは何なのかと
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:56:20.31ID:iQufPqfU
短期間に神絵師になった人のフォロワー欄をふと見ると
とんでもない有名人と相互になってることがあってやっぱ人脈なんだなぁって思ってしまう
おまえそれ日本人でフォローされてる人なんて10人もいないだろっていう…
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:59.36ID:fXYZOXpS
思ったんだけどバレンタイン絵って明日上げたら埋もれるだけじゃね?
明日のゴールデンタイムあたりは無数のバレンタイン絵でTL埋め尽くされるでしょ
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:22:24.73ID:QlT4ecUv
かんこなすぎるからココナラやSUKIMAで感想書いてもらうサービス購入しようかと思ってる
金払って感想もらうの虚しいけど誰かに褒めてもらわないとそろそろ心が折れそう
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 16:58:55.74ID:n/YBGn9Z
TLがバーチャルチョコで溢れ返ってる
置けること自体が羨ましい
置いたところで誰からも何こないの分かってるから置く事すら出来ないよね
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:13:42.99ID:fXYZOXpS
あ…すまん、そこそこ人気ある人に気まぐれにRTされたせいで結構伸びた
これがあるから理不尽…たった1人に気に入られるかどうかで10倍数字が変わる世界
絶対実力なんて関係ない
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 05:49:33.98ID:zJ1p2FhG
このアカウントだと何描いても反応されないからもう別名義で新アカ作ろう
どうせ反応されないなら新アカで付き合い関係なく見たい人だけフォローして気ままに絵を上げたい
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 10:03:26.44ID:ny2W6rR0
どこにもつながり持たない壁打ち鍵垢で好き放題書くのがいい
字書きだけど思いついたネタや愚痴を書いても人目につかない
同人用の垢だと小説上げた告知しても感想どころか読んだって一言すらないのに疲れた
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:34:20.27ID:qHALCXAI
思ったんだけど
ここで埋もれてる神絵師の話ってわざと隠れて活動してるんじゃないかな
正規タグ付けてたら絶対目に着くよね?目について神だったら一気に拡散されると思うんだけど
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:46:27.14ID:GVa6FVD6
画像欄の9割以上がゲームのスクショで明らかに神レベルなのにフォロワー全く伸びてない奴なら見た
でもその環境でも数ヶ月に一度上げる絵は伸びてる
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:44:07.23ID:WA6uYCR8
支部で今日は3人にフォローされたけど、おかしいね
なんでブクマしないんだろう


自分みたいな底辺なんてブクマする価値がないって事ですか、じゃあフォローするなよ
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:53:10.12ID:h5aXJUkh
バレンタイン絵は遅刻しても影響ない人もいるけど
神絵師でも遅刻でこけてる人結構いるからやっぱりイベント物は怖いな
数字だけ見てると普通に当日にぶつけるのが正解だったみたい
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 13:46:08.99ID:6jLAJ/L6
底辺絵師が本人は面白いと思ったであろうクソ寒い東方or艦これのネタ絵を投下して大爆死してるの見ると本当に愉快
上位絵師にあこがれてネタに走ってみても肝心の絵がゴミなんだよなぁ
性格最悪の自分が運良くフォロワー10万を超えて何描いても評価される絵師になってしまったからこそ底辺ウォッチが楽しくてたまらん
10分で描いた自分の落描きがあんたの渾身のネタ絵より100倍も評価されちゃってゴッメンねぇ〜
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:16:38.13ID:AufVyT+W
pikazo 42万
さいとうなおき 14万
島田フミカネ 19万
サテー 20万
sakiyamama 20万
まぁちょっと運が良いだけのレベルでいける領域じゃないのは確か
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:33:35.35ID:tsYTyRI2
底辺絵師の絵までチェックしてて感想までしてるから優しいなって思ってしまったw
渾身のネタだってわかってバカにする行動を起こせるまでのエネルギーをもらってるって相当だよ
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 16:34:23.34ID:tnlZLQ/A
そりゃそうだわ
ツイなんて無名な人が宣伝するのはいいかも知れんが、既に有名な人はファンとの交流かファンサービスのツールでしかない
芸能人が俺フォロワー30万なんすよーなんて自慢しようものなら失笑買うわ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:04:17.41ID:EZ7pKhkW
>>64
フォロワーの多さに嫉妬するのはよく分かるけど実際フォロワーの多さはその人の人気を表すバロメーターのひとつだからねぇ……
Twitterやってない人を例に上げてTwitterやってる人にマウントとるのも相当馬鹿だと思うよ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:07:30.54ID:yjwMU4Fg
まぁでも確かにフォロワー10万超えてる絵師が俺らのこと見て笑ってるってのはムカついてしゃーない、帝愛の連中に押せ押せ言われる鉄骨渡りのカイジの気分だわ
>>64とか>>68みたいな言い方でちょっとでも叩き返さないと心の平衡心がめちゃくちゃにされて苦しい
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:41:46.80ID:vqHIXbP/
かんこなをいじめるID:6jLAJ/L6はここのスレ民が創作ジャンルにおいて一切の能力を持たないゴミ人間だという事を今一度理解して欲しいわ
自分より若い奴らがどんどん前に進んでいく中でまともな絵も描けない、文も稚拙、そんな拙作を平然と投稿して誰にも批評すらされず、それを次に繋げようという勇気もまるでない
そのくせ一丁前に他人の作品や創作態度に対して不平不満は浮かんでくるし、気に入らない作者が楽しそうにしてると腹が立ってくる。かんこな民はそういう人種なんだよ
もしID:6jLAJ/L6の画力が急になくなったらと想像してみてほしい。空っぽになるだろ?
かんこな民はそんな中身のない人間が集まってきてるってこと。ひねくれて当たり前だろうが。
自分だってここが愚図共の最後に行き着く先だって事は重々承知してる。ここで慎ましく愚痴る事くらい堪忍してくれよ!
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:04:50.68ID:7litBnQR
他のスレの書き込みに紐付けられるの自分は嫌だからワッチョイなくていいかな
ワッチョイ欲しい人はワッチョイスレ別に立ててそっち行けばいいと思うよ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:07:54.37ID:7litBnQR
>>86
上の単発自演を見る限りそういう人が一人はいるみたいだけどね(笑)
そもそも絡みスレでもないんだし気に入らないレスがあったら普通にスルーすればいいのにね
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:28:53.75ID:qvbDWQwA
本当に人気のある人は熱心なフォロワーが勝手に拡散してくれるからいいけど
底辺絵師は交流相手のRT頼みだからストレスが凄いたまる
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 19:42:54.60ID:+4w5v2vL
ワッチョイ導入賛成派の方が露骨な自演してるのはどういうこと?
そもそも底辺民が集まるスレにワッチョイなんか入れたら他のスレの書き込みと紐づけられるの嫌がって書き込まなくなる人が一気に増えて終わるだけでしょ
それともわざと過疎らせて自分の思うがままにスレの流れを操りたい人?
どっちにしろまずは賛成派の単発連投が自演でないことを証明してほしい
ID:TQ5KiVg4、ID:89dfsu5n、ID:ca9YUf3b、誰でもいいからもう一回書き込んでみてくれる?でないとワッチョイ導入には従えない
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:03:34.14ID:D85zYQnf
>>93
追い討ち暴言荒らしだからだろ
入れて効果がないことが分かった場合ならまだしも
この段階でギャーギャー言う奴が出るのは荒らしが居着いてるスレの特徴
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:09:08.53ID:FNyHBX0b
他の愚痴スレでジャンルの話書いたりしてると特定リスクは増えるかも?とは思うけど
ワッチョイのあるスレ少ないしそこまで気にならないかな
巡回してるスレにワッチョイ多い人には困るかもしれないね
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:27:09.34ID:M+jpV0K1
別に紐付けられてもかまわん
支部愚痴なんかも元々無かったワッチョイ付けたけど特に過疎らなかったし無しスレより伸びてる
し嵐もなくなった
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:55:45.48ID:a4XM7r9+
>>93
入れなくても既に自演してるみたいですけど?
ワッチョイ賛成派のID:TQ5KiVg4とID:89dfsu5nとID:ca9YUf3bが一度しか出てきてない時点で露骨ですよねぇ
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:02:28.68ID:ggBdhOEJ
まずそもそもの話ここは感想来ない人用のスレなんですね
「あー今日も感想来なかったー」「また爆死だよ泣いてやるー」そんな愚痴を吐き捨てるためのスレであって誰かと馴れ合ったり誰かに説教したりするためのスレじゃないんですよ
ただ愚痴を吐くスレなのに「自演してるかどうか見分けるためにワッチョイが必要だ!」と言われても意味分かんないんですよ、他人の愚痴が自演かどうかってそんな大事な話ですか?
そうやってスレを監視する警察ごっこがしたいなら嫌儲板とかそういうとこでやってもらえますかね
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 23:05:19.83ID:M+jpV0K1
そんなに嫌ならワッチョイ有り無しで二個立てりゃいいだろ
そんなスレ他にもあるが大抵どっちかが過疎って自然消滅するから問題ねえ
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 03:28:32.33ID:5NeWwAFs
そんな方言も形式美もないからなぁ
それ以上下手に言い訳しない方がいいよ、誤変換で自演バレの話もせっかく見逃してもらってるんだから大人しく引き下がった方があんたにとっても都合がいいはず
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 07:03:33.98ID:ypqjxQXD
こう言うスレなんやで
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 08:31:35.11ID:tn8DEzYR
そそw
否定はせんよ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:37:41.78ID:beGDcvWm
自分が見出されないダイヤの原石だという幻想は諦めろ
SNS大手が拡散さえしてくれれば才能を見い出せてもらえるのにとか永遠に妄想
埋もれる絵馬が自分だとは思わないこと そういう人は必ずすぐに世に出る
いつまでもかんこななのは純然たるhtrだから
他に理由はない
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 15:53:24.63ID:2gxVlfWc
あ、一応知らない奴のためにwikiな
下から5番目のやつ

嵐(あらし、らん)

ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。
・嵐
・嵐 - 自然現象・気象のひとつ。強い雨を伴う暴風。
・嵐 (小説) - 島崎藤村の短編小説、およびそれを基にした映画作品。
・嵐 (駆逐艦) - 日本海軍の駆逐艦。1941年1月27日竣工の陽炎型駆逐艦16番艦。
・嵐 (グループ) - 日本の男性アイドルグループ。
・嵐 - プロレスラーのリングネーム。初代(現・大黒坊弁慶)と2代目(本名・高木功)がいる。
・嵐 (ライター) - パチスロライター。
・嵐立磨 - 大相撲力士。最高位は十両10枚目。
・嵐ヨシユキ - 横浜銀蝿のメンバー。
・ヤングアニマル嵐 - 日本の月刊漫画雑誌(白泉社発行)。『ヤングアニマル』の増刊扱いの派生誌。
・変身忍者 嵐 - 日本の特撮番組、およびその主人公。
・変身忍者嵐 (漫画) - 上記の漫画版(石ノ森章太郎版2作、石川賢版とも)。
・ゲーム用語のひとつ。マカオのカジノで行なわれているゲーム「大小」で、3つのサイコロの目が全て同じになること。 ⇒ 大小 (賭博)
・インターネットスラングのひとつ。コンピュータネットワーク上のコミュニティにおける、悪質な妨害行為。 ⇒ 荒らし
・嵐 - 盛期ルネサンスの画家ジョルジョーネの絵画。 ⇒ テンペスタ
・ウィリアム・シェイクスピアの戯曲。 ⇒ テンペスト (シェイクスピア)
・嵐 (オペラ) - フランク・マルタンのオペラ。
・4Dスピンコースター 嵐(ARASHI)- ナガシマスパーランド のローラーコースター。
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 16:01:09.23ID:kYRw4Sys
昔は荒らしのことを嵐と言っていたんだあああ!!
 
いつまでこれ言うの?
そんな世界誰も見たことないからさっさと元の世界帰りなよ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 16:03:23.05ID:TvBlWkTJ
>>127
そのコピペ、下から五番目読んでみなよ
⇒荒らし と注釈がついてる時点で「嵐」は誤変換ということが分かると思うんだけど
 
もしかして読まずに貼っちゃった?
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 16:30:11.96ID:IobNk4+v
そうだな。
昔は嵐と言われていたってことにして自分の誤変換をごまかそうとしてたのに、いちいち反論されると自分が間違ってたことを突きつけられてるような気持ちになって、頭がキューってなる。本当に悔しい、泣きたい。
こうなったらワッチョイを入れて、スレを過疎らせないと駄目だと思う。自分に反対する人を追い出して、自分がこのスレの王様になるためには、こうするしかない。
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 16:31:55.06ID:KdjLsI3h
>>131
反論されたら「ワッチョイ必要だわ」ってどういうこと?
やっぱりこのスレを自分の思い通りに操りたくて仕方ないみたいね、スレの主を気取ってお山の大将ごっこするスレ主さん
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 16:46:00.05ID:Gcmur6sS
ワッチョイ導入で他スレと紐付けられたり自演や荒らしバレしたくない小心者 vs ワッチョイ導入して荒らし煽りを消したい自治厨 ファイッ
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 18:39:27.47ID:N0bzqUi5
反対派はよほどやましいことがおありのようで
爆死報告よりテンプレ無視荒らしが常時息巻くようなクソスレはさっさと分裂した方がいい
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 02:20:54.43ID:k+g/rVlB
1年ぶりにtwitter出戻りして知り合い0からスタートして1ヶ月
投稿1作目は検索から辿ってきたフォロワー多い人にたまたまRTしてもらっていいね200まで伸びてこの調子で伸ばしていこうと思ってたんだけどその後投稿したイラスト5作くらい全部いいねもRTも0
フォロワー数人しかいないし仕方ないから数を増やしていこうと思ってたけど、30時間くらいかけて描いたバレンタイン絵が反応0でさすがにへこむ
通りすがりの人も評価やフォロワーの数字見てスルーしていく悪循環に陥ってる気がする
以前の垢は女性向け二次でそこそこフォロワーはいたんだけど、今オリジナル女の子ばっかり描いてるから畑が違ってどう繋がり増やせばいいかわからない
描き続けるしかないのかな
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 04:36:11.56ID:zRUJOfzv
>通りすがりの人も評価やフォロワーの数字見てスルーしていく悪循環に陥ってる気がする

これってツイッターの世界においてあり得るの?
「この人の絵は全然評価されてないな、みんなが評価してないものを私が評価したら私の価値が下がってしまうからやめておこう」ってこと?
ツイッターでそういうのって聞いたことない、むしろ「こんなところに埋もれた神絵!!わたくしがRTで拡めなきゃ」ですぐ発掘されると思うんだけど
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 04:43:44.49ID:1yU58UiB
誰もが見てわかるくらい超絶技巧の神絵ならそうなるだろうけど中途半端な絵だと評価の数に絵の価値は引きずられるよ
驚きだけどいいねがたくさん付いてる絵=良い作品、いいねがない絵=良くない作品だと判断する人は確かにいる
行列が出来てる店には並びたくなるけど客がいない店には入りづらいのと同じ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 05:04:47.20ID:J/XIZI6y
>>158
まず有り得ない
「通りすがりの人が評価の低さを見てスルーしていく悪循環」というのは原因と結果が逆
評価が低い絵だから通りすがりの人もスルーしていくというだけ
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 05:05:38.72ID:J/XIZI6y
>>163
ばっちり書いてあるのにみんな無視するよね
 
※「神絵師でも感想をもらえない人は沢山いる」「神絵師だからといって評価されるとは限らない」と主張し、評価されない自分も神絵師のはずなんだとアピールする人が増えています
当スレは自慢と受け取られるような表現は禁止ですので、たとえ見るからに虚栄丸出しの嘘であってもこういった神絵師アピールはお控えください。
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 05:18:17.69ID:hg5A4hqI
それ前スレまで無かった文言を相談もなく勝手に付け足されただけだし最初からあるルールを全く守ってない粘着テンプレ違反についてはスルーってどんなダブスタ屑だよ

>・SNSの使い方について、または退会を強要すること
>・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること
>・具体的な数字を出すこと
>・自慢と受け取られるような表現は禁止です。
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 05:41:09.12ID:J/XIZI6y
>>166
上二行については今のところ誰もそんなレスしてないし
下二行に関してはむしろ>>156が違反者になるのでは?
 
>・具体的な数字を出すこと
 ↓↓↓
>知り合い0 >1ヶ月 >いいね200
>その後投稿したイラスト5作 >いいねもRTも0
>30時間くらい >反応0

>・自慢と受け取られるような表現は禁止です。
 ↓↓↓
>いいね200まで伸びてこの調子で伸ばしていこうと思って
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 06:36:35.37ID:i6d9wlj/
具体的な数字は出さない方がいいよ
今まで1RTされてたのが今回は0,というのも「今までほんの少しはRTされてたのが今回はそれさえ来なくなった」とかいくらでも言い表すことができるし
言い方は悪くなるけど底辺中の底辺が集まるスレだからどんな小さな数字でも出さないでおくのが一応のマナー
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 06:36:52.85ID:LHr4JKUq
なんかカチンとキたらなんでもかんでも
1に付け足して禁止にしてやろうみたいな?
最近流行りのツイフェミ暴走と一緒だな
性格ブスのクソ女のやる事はコレだから…
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 06:46:15.70ID:GvSb3q7a
>>168
今回はたまたま運が悪かっただけでまた新しくRTしてくれる人が来るかもしれないよ、のんびり待とう
でもできれば具体的な数字はこれからは控えてね、かんこなスレ民は数字の話題には敏感だから
 
>>171
これだよね結局
同じかんこな同志なら些細な数字の差でピリピリすることがあるのはみんな経験済みだろうし、できるかきり数字は出さないで話したいよね
いつもの荒らしの人は「0や1なら出しても良い」って言うけど0や1は良くて2や3は駄目な線引きは何?って話になるし、だったら最初から出さない方が荒れなくて済むよね
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 07:33:14.18ID:uAF/x45S
>>173
確かに0はともかく他の具体的な数字は出さずに表現も出来るよな
配慮が足りなかったすまん今度から気を付けるよ

評価のために描いてるわけじゃないけど表に出すからには評価も求めてしまうってのは矛盾してるんだろうなー
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 12:57:52.73ID:qpja8KJz
荒れてるとこごめん
最近ツイ始めたけど今んとこフォロワー数も評価も全然増えない
pixivだとちょびっとなら見てもらえるのに難しい
何かタグとかつけないとダメなんだろうか
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 14:05:00.49ID:VWMrYteN
>>177
ツイはむしろタグ付けないほうがいいよ
見てもらうのが目的ならキャプションは下手にカッコつけないで誰でもすぐに分かる内容で書いた方がいい
「叶うことのない恋」より「地味メガネっ娘がポッと出のチャラ女に幼馴染の男の子を奪われて失恋する絵です」みたいな方が閲覧数増えやすい
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:26:30.31ID:gNXEqkWs
人気と言われるアズレンも競争激し過ぎて神絵が沈んでることよくあるから怖い
ジャンル選びは本当に難しい
ヒットするジャンルの初期にツバ付けられたら美味しいんだが
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:49:04.32ID:ttGe/a/M
ID:gNXEqkWs
具体的な数字を出すのはやめようと言われた傍から閲覧1500とか平気で言ってるし
テンプレで禁止されてる「神絵でも埋もれるんだよ!」発言を普通にやらかすし
いつものモメサでしょNGしてスルーでいいよ
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 03:47:33.05ID:Ftk+br6c
人気絵師のツイは初投稿から評価されてるのか気になって数人分メディアを遡ってみたけど、大体初期は細々とやっててある日突然どかんとバズって雪だるま式にいいねとフォロワーが増えていく傾向にあるっぽい
やっぱりツイは拡散力あるユーザーの目に止まるかどうかが8割なのかと思うと悲しくなるな
もちろんある程度魅力的な作品じゃないと拡散されてもバズらないのは前提として
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 04:26:49.45ID:ujwiqBw4
>>194
拡散力あるユーザーの目に留まったとかじゃなくて
ある日突然バズるようになったというその絵がツイッターユーザーの心を射止めたってだけでは?
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 08:54:44.54ID:Ftk+br6c
>>195
自分から見てその絵だけ以前に比べて抜群に洗練されてるわけじゃなくて絵柄や構図、色彩は大体同じテイストのイラストを描いてるのに1日前までの絵は微々たる評価でその次の絵から評価の桁が何倍も変わってるとかだったから完全に拡散されたおかげだと思う
ある日突然絵のテイストががらりと変わって評価されだすパターンもあるけど
もちろんその人たちは以前からずっと魅力的な作品を作ってたから、今埋もれてる作品はすべて拡散されてないせいだって言ってるわけじゃないよ
渋なら作品の質だけで戦えるけどツイは拡散力もそれ以上に必要ってだけ
実際フォロワーの多い中高生の描いた色鉛筆模写がそこらへんのちょっと上手い絵より何倍も拡散されてるのよく見かけるし
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 09:12:28.81ID:ujwiqBw4
>>196
でもそれってあなた個人の感想でしょ
ある絵から評価が大きく伸びてるのは単にその絵がツイ民受けしたからって可能性もある
 
別に大手が拡散したおかげという説を否定するつもりはないけど、今のあなたは完全に大手が拡散しないとバズらないという認識になってるよ
他の可能性を排除してまで一つの認識に固執するのはあんまりいいことじゃない
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 09:25:55.59ID:Ftk+br6c
>>197
もちろん絵については主観だし別に絶対大手が拡散しないとバズらないとは思ってないよ
コツコツ良質な作品を作って順当に評価されてる人だって多いんだし
拡散されなければ絶対ダメなんじゃなく、他のSNSと比べるとツイは拡散されることで評価されるケースが多いって言ってるだけ
SNSごとの特性ってあるわけだし、そこらへん考えずに作品が良ければ絶対評価されるはずって考えに囚われる方が前時代的だと思うな
あくまで個人的な意見だけど荒れそうだからこれで消えるわ
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 09:48:09.47ID:Cs5VsrTF
ID:Ftk+br6c
「神絵なのに大手がRTしないから伸びなかった」みたいに自分の絵が評価されない責任を周囲の人間に押し付ける考え方はこのスレで一番嫌われる
「完全に拡散されたおかげ」から「拡散されなければ絶対ダメなんて言ってない」と主張をコロコロ変えるその姿勢も見てて気分のいいものじゃないからやめな
このスレはあくまでかんこなが爆死報告するだけのスレ
爆死の理由を分析したいならpixivウォッチスレとかでやって
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 09:51:57.70ID:5Q4zftkE
>>201
これ毎回言われてるのに未だに分かってない人多いよね
こっちはただ爆死報告だけしたいのに「SNSごとの特性について」とかぶつくさ語られても知ったこっちゃない
しかもそれを注意されたら「うざ絡みしないで!!」だもん始末に負えない
ここはお前のつまんねー持論を語るスレじゃねーんだよ
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:07:30.08ID:g7c5tLBg
そもそもSNSでの評価傾向を交えて爆死を語ることは何らテンプレ違反ではないし勝手にスレ民に相談も無く>>1を改変し「お前の絵が評価されないのはお前が悪い」と
毎度のように現物や個々の状況を確認出来もしないのに是が非でも自己責任論を押し付け封殺しようとする行為そのものが無駄な追い討ちでありスレ民への攻撃なんだよ
それこそお前の思う通りになんぞ行かないから絡みスレで存分に呪詛吐いてろや
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:13:36.54ID:Jr+ZBjSE
お前がワッチョイスレ籠もってりゃいいじゃん
誰も書き込まなくてたった一人で保守してる自演専用スレになってるけどな(笑)
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:16:13.44ID:vZEufwCL
「また爆死したー」なら「次があるさ」とかで返せるけど
「私が爆死したのはSNSの特性において周囲の人が私の絵を評価しないことが原因であり私に責任はないので私への攻撃を禁止とする」なんて言われてもなんて返せばいいのか分かんないよ
攻撃してほしくないならまずあなたが攻撃的なレスするのやめたらいいのに
匿名のネットとはいえ相手も同じ人間なんだよ
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:24:32.01ID:Ftk+br6c
消えるって言ったけどごめん
案の定荒れてしまったけど205とかの書き込みは自分じゃないんで…
個人的な見解で誰かに押し付けようと思った書き込みじゃないんだけど自分の書き込みがテンプレ違反であれば謝罪するので喧嘩しないでくれー
何度も言ってるけど拡散されてバズるのは魅力的な作品だからであって自分が爆死してるのは単純に画力のせいだと思ってるよ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:25:31.66ID:g7c5tLBg
>>196もそうだがこういった発言に対して「自分が評価されないことを他人のせいにして攻撃してる」ように見えるのがまず間違い
ただ単に「同じ絵一つとっても評価されるパターンにはある程度の条件がある」と言っているだけのレスに即噛み付いて長々と自己責任論をぶち上げてる方こそがテンプレ違反スレ違いの個人攻撃でしかない
あといちいちID切り替えなくていいぞ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:29:26.40ID:g7c5tLBg
>>209
そんなもんレスの内容見れば普通は当たり前に分かることだから罪悪感持つ必要なんか一切ないぞ
次は爆死しないといいな
こういう普通の人にまで粘着して空気汚すアスペがいるからワッチョイスレまで出来たんだろうが全く胸糞悪いわ
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:45:37.12ID:IDxUlai3
>>208
これが一番的を射てる
このスレは爆死した人が集まって慰め合うだけのスレで
SNSの特性とやらを語って他人に爆死の責任を押し付けるスレじゃない
しかもそれを注意したら「じゃあ自分の責任だって言うのか?!テンプレ違反だ!!個人攻撃だ!!」とわめくのは完全にただの逆ギレ
 
はっきり言うけど爆死はあなたの責任です
それが認められないならこんなスレ来るな、見苦しい
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 10:48:42.88ID:Jr+ZBjSE
普通に爆死報告だけして今まで通りお互い慰め合うだけの流れでやっていこうよ派(爆死の理由を分析とかしたいならそれに適したスレでやればいいじゃない派)
vs
SNSの特性とか拡散される条件とか分析して自分が大手になれない理由を導き出すスレに変えようよ派(反対するのは個人攻撃だから絶対にやめろ派)
 
どう見ても前者の主張に筋が通ってます
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 11:07:06.91ID:cz1l/WnO
なんで荒れてるのかと思ったらバズの話題か
元々話題出した人は気の毒だけどこういう拡散とか埋もれてるみたいな話題はこのスレではセンシティブで荒れやすいから控えた方がいいね

こちらは久々に時間かけた大作が一瞬で上手い人の落書きに抜かれて大爆死したので泣きながらデッサンしてる
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 23:16:15.89ID:bg2JYhc6
爆死だけどほんの僅かないいね通知を心の支えにしてるのに
何故かバグなのかなんなのか通知が来ない

0だと思ってホーム行くとほんのちょっとだけいいねついてるじゃん
システムにすら冷風浴びせられるの辛い
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 12:17:40.39ID:MBlriWHt
閲覧数に対するRT,いいね率ともに過去最高の渾身の一枚なのに
インフルエンサーに無視されたから前回の1/10以下に沈んだわw
今回はあらゆる工夫を駆使したのにほんとやってらんね
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 20:32:37.43ID:IcEQBgll
どっちにしても爆死の予感だけど今アップするよえいもう少し遅い時間の方が
見てもらえる率上がるだろうか
姑息だけど少しでも傷を浅くしたい
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 20:41:02.68ID:OahjiyR1
いつも上げてる時間じゃなくて狙い時らしい時間に投稿したら見事に爆死したよ
狙って外したからもう投稿時間気にすんのやめるわ
さあ次のネタ描こ
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 08:32:54.69ID:3JAa/GLZ
絵馬なのに全く評価されずに💛20とかだった相互がとうとう病んで垢消しした
4桁評価付く人と絵のレベルは変わらずフォロワーも1000人超えてたのに
ほんとツイの評価は人間を踏みにじってくる
要は「お前のこと嫌いだから何描いても評価しません」って宣告されてるようなもんだし
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:10:52.07ID:BjwJkfU5
絵馬なのに評価されない系の話って結局それを見ていた人、要するにこのスレで絵馬なのに〜ってぐたぐた言うヤツのバイアスかかってるだけの話しだから全く信用できない
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 10:17:28.35ID:wXakfwVc
テンプレの自称評価されない神絵師アピールが禁止の理由はわかるんだけど、絵馬に見えるのに評価されてない第三者の話も嫌われてるのってなんで?
珍しいケースではあるけど商業やってるレベルの上手い人でもいいねついてない人って実際いるじゃん
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:12:56.39ID:3JAa/GLZ
ヤフーとか見ればpixivでランカーなのにツイでは全く評価されずに
病んでる人の相談がいくらでもあるぞw
SNSでそういう発言すると叩かれるから言えないだけで悩んでる人は多い
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:42.49ID:NqYtPUCS
>>237
嫌われ者の見苦しいイキリ泣ける
互助会乙したいんだろうけど、その人のこと好きになる理由に作品の素晴らしさも加味されるから、人間性は嫌いだけど絵が好き!なんて状況は無いですよw
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:07:09.49ID:qvwnU8G+
このスレはhtrしか発言を許されないのか…
神だってかんこなで悩むことあるだろ
底辺の嫉妬見苦しい
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:22:56.42ID:WtRYGOlu
かんこな過ぎて頭おかしくなって匿名で毒吐くしかない底辺ババァが
お気持ちヤクザかツイフミよろしく勝手にルール追加していった結果だな
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:44:09.19ID:b0XBwSVG
>>251
じゃあここに神絵師が降臨して「いつもは感想くれる人が今日だけ感想くれなくてつらいよ〜(/_;)無産の感想なんかいくら来てもいらないんだよ( ´Д`)=3」とか書き込んでもいいってこと?違うでしょ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 17:53:15.44ID:0M8E1G5k
匿名だからわからないだけでこのスレに今まで書き込んでる人全員底辺レベルだけとは限らないぞ
わざわざ私は神絵師なんですけど〜とか宣言する人がいないだけで
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 18:44:03.75ID:K6/zinuo
神は交流や宣伝をわざわざしなくても勝手に評価や感想がザクザク来る人間だと思うけど
感想来ない神ってただ神と思い込んでるだけじゃね
スレチだからこの辺で終わりにするけど
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:41:35.54ID:3JAa/GLZ
ビジネアスアカウントとして契約してちゃんと統計データを見てると
見た人がRTする率は最低ライン以上なら品質によって極端な差は無いのが分かる
そもそもビジネスの世界ではRTやファボ総数でなくエンゲージ率をコンテンツの指標にする考えが普通だし
RT総数は一握りの大手垢に拡散されるかのみで決定されるから参考にならない
フォロワー10万超えの超大手ならともかく大半のアカウントではたった数人のRTにインプレの殆どを依存している
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:00:24.22ID:3JAa/GLZ
自分の場合フォロワー以外からのインプレッションが全体の実に97%を占めていて
上位2-3名のRTが殆どのインプレの発生元になっている
RT総数のうち99%以上はほぼ単発で終わって連鎖を発生させておらず
一般垢の票には全く効果がないことが鮮明
万超えフォロワーは自分のフォロワー全体の1%程とそこそこ多いがその人たちの殆どは
絵の品質によらず5-10万フォロワー超えの人しか決してRTしない人達なので効果がなく
たった数名の気まぐれな人の反応だけでほぼ全てが左右されている
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 23:21:01.39ID:ne9yBRAP
>>261
5chは初めてみたいだね
スレッドといって、話題ごとに掲示板が分かれているんだ
君の話題はこのスレッドにふさわしくないつまりスレッド違い、略してスレ違いと言われるものだから、これ以上ここにの話題を書き込むのはやめようね
5chの詳しい使い方については自分で調べてね
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 14:19:04.01ID:wEwHmQ0d
ブクマ付けてくれた人に悪いから下げないな
さすがに0〜5なら非公開にするだろうけど
ある程度ブクマ付いてたのに需要ないみたいなんで下げます〜って下げてた書き手いたけど
ブクマ付けた身からしたらやっぱり寂しかったしね
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 14:44:18.38ID:WVhOxJZv
いつもより頑張った作品がいつもより反応なくて、なぜかと思ったら同ジャンルの神絵師が似た時間帯にたくさん投下してた。ていうか神絵師同士の交流してた…。
しゃーないけど力作ながれたの悲しい…。
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 15:01:41.08ID:1XYUX8HY
かといって神絵師がいない時間帯にあげてもまず見てる人がいないっていうね
はぁ〜〜〜毎度毎度神絵師どもが評価わんさか稼いでる横で人知れず爆死するだけの生活つれぇわ
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:13:50.88ID:ZODc1icK
かもんべいびい!
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:24:04.88ID:5Hyas3yK
かんこなすぎて悲しい
そういえば匿名ツール何も置いてなかったと気づいてお題箱装って設置したけどお題すら来なくて草
お題描いたら必然的に送った人が見てくれるだろうしいいねくれるし最高じゃん!って考えてた自分の甘さが恥ずかしい
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:56:46.04ID:prZsBBLJ
100人くらいに必死にリプ付けて回って仲良くしようと努力してきたけど
RT,リプを返してくれるようになったのは1人だけだった
その人も有名になったら離れて行ってまた完全に感想ゼロの世界に戻るんだろうな
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 21:07:48.70ID:uBZaRSuj
ブックマーク数順に見ることができないのがイラつく
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 22:59:56.94ID:bwm0AGx5
>>275

htr特有の誇張表現?本当に100人に話しかけてそれなら自分のコミュニケーションの取り方見直すんじゃなくてその一人に対してどうせお前も…って愚痴言うのやばいね
嫌われる理由がよーくわかる
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 02:07:09.25ID:sDWZmt46
絵師の場合はコネとかそういうものも含めるからより厳しくなるだろうけど
それに限らずツイッターってみんなメリットっつーか、下心的なものがあからさますぎて使いづらい
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 07:34:26.52ID:DKy7eEkJ
>>274
お題来たからって反応があるとは限らないよ
せっかく書いたのになんの反応もなかったからソッコー止めたわ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 18:13:57.17ID:dhBWHDbB
やはり小説には感想を送るハードルが高いのか全く貰えない
イラストにリプするように気軽に面白かったよとか萌えたよとか送って欲しいなぁ
まあ萌えなかったんだろうけど…
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 23:00:38.07ID:Qo5bKMv9
自ジャンルの小説100ページ遡って100usersタグ付けてきたけどブクマ100付いてる人自体少なかった
ジャンル自体はそこそこメジャーだけどブクマが少なければコメントなんて夢のまた夢だね
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/26(水) 07:19:56.15ID:r/7TjXnO
テンプレ読んでルールに従ったレスをしようねってだけの話でここまでキレるやつもいるんだな
こいつ以前このスレを自分の思うがままに操ろうとしてワッチョイスレ立てて失敗した荒らしか?
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:27:47.25ID:eCfHIa6c
1 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2020/02/11(火) 03:20:14.89 ID:JakLm66w
Twitter、pixiv、Tumblr、pictBLand、その他あらゆるSNSで
感想・評価・反応が来ない(=かんこな)
SNS者専用吐き捨てメインのスレです。

・SNSの使い方について、または退会を強要すること
・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること
・具体的な数字を出すこと
・自慢と受け取られるような表現
は禁止です。

全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。
かんこなスレの半分は優しさでできています。

※「神絵師でも感想をもらえない人は沢山いる」「神絵師だからといって評価されるとは限らない」と主張し、評価されない自分も神絵師のはずなんだとアピールする人が増えています
当スレは自慢と受け取られるような表現は禁止ですので、たとえ見るからに虚栄丸出しの嘘であってもこういった神絵師アピールはお控えください。

次スレは>>980を踏んだ人が立てること

派生元(個人サイト管理人はこのスレへ)↓
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 43ターン目【都市伝説】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543752256/

【新刊】感想こない オフ同人専用スレ1【既刊】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556851895/

※前スレ
【 SNS専用】感想・評価 こない14【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577605340/
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:39:39.09ID:JoaIJWRB
感想はモンエナ
作るモチベの基本にしてはいけない


うるせー知らねー
ほしいものはほしいんだよ!
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:45:33.30ID:aE6P2FAa
虚しい。
フォロワーが同じぐらいでも(というか最近ガンガン伸びて今は私よりフォロワーが多い)漫画載せたらいくつもリプがつく絵師を見ると嫉妬してしまう。
キャラの理解とか扱いとかを大事にして頑張って時間掛けて描いても感想はもらえない。
誕生日です〜って報告してもいいねが2つつくぐらい。
ツイート消しちゃった。
反応がないとダメージ受けるから何も描かなくなり当然フォロワーも減る。
他の絵師が一昨日誕生日だったらしくいいねは300以上、お祝いのコメントもたくさんあってその中に私のフォロワーもいた。
しんどい。
嫉妬だけど。
評価される絵が描けない自分が悪いけど。
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/27(木) 14:46:40.94ID:aE6P2FAa
本来評価されるのが目的じゃないはずっていうのは理屈では分かってるけど他の人は評価されてコメントもらって交流楽しんでるのになんでと思ってしまう
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/27(木) 17:00:53.57ID:BWTrD1IC
被害者意識たっぷりだけど、まずいいねくれた二人の気持ち踏みにじってるよね
その調子で普段から周りの人傷つけてるんだと思う
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/27(木) 18:47:22.85ID:9WEY3bPw
>>313
うわー、客観的に読み返してみるとほんっとにいいねしてくれた方に対して酷い物言いですね。
好きだと言ってくれる方もいるんだから、数で見るのは失礼だとも思っていたんですが、全然できていないんですよね。
反省します。
こうした愚痴は仲良い人にしかしてませんが、それを聞いた友達からも見離されてしまう気が前からしていました…どうしよう
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:07:33.48ID:REDD/DkW
支部で全く反応こないホモエロ絵上げてるアカに、無性に描きたくなってあげた全く別ジャンルの健全イラストを上げたらいつもより反応多くてなんか複雑。
方向性でいえばドラゴンボールとラブライブくらい違うジャンルだったから、反応くれた人になんか申し訳なさみたいなのもある。
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/28(金) 07:36:23.83ID:mBsMX/2W
昨晩イラストツイートして今朝イイネ5RT0の俺が通りますよ!
コイツは朝からブルーだぜ!イラストツイートした翌日は必ずブルーだがな!
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/28(金) 08:08:33.04ID:jxzWbazu
「具体的な数字を出すことは禁止」という誰でも理解できる簡単なルールすら守ることができず
「イイネ5RT0の俺が通りますよ」とかレスしちゃう時点で
なるべくして底辺になったんだろうなという間抜けなバカだとしか思わん
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:08:26.34ID:/UCxOU6M
スレ立てた人が荒れるのを見越してわざわざ具体的な数字は出さないでねってテンプレ入れたのにそれを無視して具体的な数字出して暴れてる時点で発狂荒らしはどっちか明白だよね
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/28(金) 12:52:15.97ID:li/Gx6of
へたくそがイイネ増やしたいなら、とりあえず交流してフォロワー増やすのがいいってのはわかるんだけど、
交流めんどすぎてすぐ嫌になるんだよなぁ。
もう前科何犯かわからんから今は交流ほぼなしでやってるけど、やっぱり反応ほしい。
承認欲求消し去りたい。
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/28(金) 14:27:42.17ID:8JHHjvOe
世間が非常事態(地震や台風や今回のコロナ)だと
ただでさえ来ない感想やリアクションがこない
クソリプでいいから誰かになんか言ってほしい
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/29(土) 22:32:28.03ID:KvX0C8kA
制作時間ってこと? それとも描いてる間に過ぎた現実の時間?

自分は1番長いので48時間費やしてたわ
まあ推して知るべしなんだが
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/01(日) 00:57:35.30ID:6O/jDJ/j
義理がないとこんなもんか〜全然反応ないわ
逆に身の程が知れて良かったと思いたい…いや嘘評価されたい
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/01(日) 14:08:45.03ID:O2P/xLNq
渋は単純に改悪システムに嫌気さして離れた人が多いだけじゃないのか
ツイだと普通に人多いし
コロナの影響云々ならむしろ家にいてやることないから増えるだろ
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:01:38.10ID:DrZU3Wbo
作品上げれば上げるほどフォローだけ増えていいねブクマ少なくなるし感想なんか皆無になっていく
わかりやすく製造機扱いされてて笑うしかない
いつか急に作品消しても文句言わないでくれよな
無反応決め込んでるんだから最後まで黙ってて
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/03(火) 17:00:28.98ID:eBIP1m0V
一昨日渋に投稿したやつがヤバいことになってんな
閲覧数自体全く伸びてないw
過去最高の爆死だわwwww

いつもより頑張ったんだけどなw
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/03(火) 20:47:52.40ID:C5SK8hDr
政治の話フェミ学級会一切参加しない
淡々と萌え語りRT少なめ呟きも一日数回
落書き途中経過載せない完成した絵だけ載せる
リアル知人に絵のダメ出しもしてもらってる
なのに爆死し続けてる
でも描くのは楽しいからやめない
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:47:23.08ID:Xw9QFhzm
絵師には左右どっちもいるけど
絵師の勢力図を大きく左右する10-20万超えの強力なインフルエンサー(RT支援専門)は
右側に偏ってる印象だから結果的にそうなると思う
偶然左だったFFにリプ飛ばされたらブラックリスト入りしてそういう垢からブロ食らったわ
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:31:30.83ID:OsGLdQJl
右翼左翼という言葉は本来保守派と革新派を表す言葉だったというのは誰でも知ってると思うけど
日本に至ってはこの右翼左翼が
・自民公明維新派、民進共産派
・安倍政権賛成派、反対派
・欧米諸国寄りの外交重視派、アジア寄りの外交重視派
・護憲派、改憲派
これぐらい細分化されてるから気軽に口出しできる世界でないことは確か
絵を描くだけの一般人は政権がどうとか憲法がどうとか講釈垂れてないで黙って絵を描くだけにとどめておくのが結局一番利口
頭悪そうなアーティストが政権批判して炎上してるの何度も見てるだろ、まさにそれだよ
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/05(木) 03:31:26.27ID:liEtVMOZ
感想かこう的なRTくると精神にくる
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/05(木) 08:27:01.75ID:yf3zJLUd
書くの億劫なら「後で感想送ります!」って本当にやめてほしい
それぞれ違う人とはいえ、何回やられても期待しちゃう自分もバカとはわかっているが
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/05(木) 10:52:00.50ID:yf3zJLUd
>>364
それがあるのも知ってるけど今回は「〇〇の部分が素敵でした!詳しい感想はまた改めて!」って言われてたんだよね
もう前半部分だけで満足しとくのが正解だね
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/06(金) 01:15:52.91ID:YksEUQ8/
感想も評価もされなくてつらいって言ってる人は一次創作オンリーだったりする?
二次創作ならどんな絵でもほんの少しはいいねRTされるしたまに感想リプライも飛んでくるよ
狙い目は人口過多の東方、艦これ、FGOあたり
https://i.imgur.com/P9bYc7c.jpg
https://i.imgur.com/qhTiAql.jpg
https://i.imgur.com/rgBY7WW.jpg
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/06(金) 12:48:10.20ID:MhiSz1iS
>>345
気持ちはわかるが惜しまれる作品をある日突然消してしまうのももったいない気がする
以前、鯖代払ってなかった放置サイトが消えた時、支部のメッセに「サイト消えてますけど?」
みたいな問い合わせが来たが無視してたらローカル保存してたっぽい他人が勝手にアップしていた
(転載禁止の文言入れて支部に作品あげなおした)
今も評価反応なんかないけど、たまに5とか海外のサイトでは晒されてるかもしれないし
著作権だけはどこかに明記しといたほうがいいよ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/07(土) 11:10:04.17ID:VFsNAgCI
37です
実際に小説の感想依頼してみたよ
金払ってまで感想貰うなんてと考えはしたけど思い切って頼んで良かった
自分の書いたものにも褒められる要素があったのが嬉しかったし人に伝わるものが書けてると分かったことで自信が持てた
良くないと指摘された所もなるほどなと思える所ばかりだった
あまりにかんこなで筆折ろうと思ってたけど前向きになれたわ
有料とはいえ感想貰った話だからスレチだったらごめん
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/08(日) 07:28:20.07ID:GOPD/Wmo
いえーーーーーい爆死!
2週間以上かけた大作がこの度目出度く爆死!!!
フォロワー見てるーーーーー!?
あたしアンタら大っ嫌い!あっははははははは
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 00:13:49.23ID:0mU4kmVM
マイピク限定で更新するとフォロワーは分からないのかな?
反応なさすぎて申請クレクレの下心ありでマイピク限定を立て続けに更新したんだけど何の反応もないや
アクション起こしてまで読みたいものではないんだろうな
閲覧はあっても地蔵みたいな人ばっかりでうんざりする少しは動けっての
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 01:14:08.46ID:C6Fp8Hh8
爆死イェーイ
互助会切ったからこれが本当の実力だと分かってたけど静かな通知欄と半分も見てないフォロワー 見た中の更に半分もいいねしてくれないの普通に凹む
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:37:15.97ID:BRi0xKBU
>>382
支部だよね?ただフォローしてるだけだとマイピク更新って新着にも表示されないはず
Twitterしてるならそこでマイピク限定で公開してると宣伝してみたらどうだろう
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 13:02:46.32ID:Bt906Vko
毎度思うが渋はマイピク限定じゃなくフォロワー限定を作るべきだよなあ
今時マイピク進んで作りたがるうえにそいつらと積極的につるんでる奴とか稀だろう2
改悪ばっかで使いづらくするだけだし
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:59.08ID:sdQH5hdb
今まで壁打ちで細々やってた自分がこの前初めてバズを体験した
でも自分の他の絵と比べて特別に力入れたわけでもないモノクロ一枚絵だし
たまたまフォロワ多い垢にRTされただけで時の運としか言いようがないな
その後に上げた絵は無反応だった

バズるの憧れた時もあったけど正直そこまで嬉しくなかったな
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/10(火) 18:11:15.17ID:5GA9pG6R
割と感想が来ていた2次ジャンルからドマイナーで自分しかやってなさそうな3次ジャンルにやってきてここまで温度差があるものなのか…と悲しくなる
フォロワーはそこそこいるのに誰も自分の作品見てくれない
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 06:55:39.77ID:4w408ZP5
爆死したー!
すごく頑張って描いたのにいいねもRTも全然つかない
おまけにフォロワーまで減る始末
落ち込むなあもう
朝RTしたい誘惑に駆られるけどきっと数字動かないんだろうなと思うと惨めだからやめとこ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:04:20.40ID:WV4JZvHI
コロナとかコミケの当落とか震災関連でTL埋まってるタイミングて絵上げる状況判断能力の無さ
自分がいいねされることしか考えてないバカ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:09:58.30ID:rvxvr4Pt
誰も不謹慎なんて言ってないし読解力もないんだな…
世間が大騒ぎしてたらその分自分に向けられる注目もぐっと低くなることくらい予想できるやろ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:53:38.71ID:nf6icv5D
>自分がいいねされることしか考えてないバカ
 
これを文末に入れた時点で「世間はコロナで騒いでるのに自分がいいねされることしか考えてないのか?バカなやつめ!」と行間を読まれるのは至極当然な話だと思うが。
仮にそうでなく「お前に向けられる注目が低くなる時期なんだよ」とだけ言いたかったのであれば既に>>396が全く同じことを言っているのにわざわざもう一度言い直す必要は皆無
スレの流れを全く読めていない文盲かあるいは暴言を書き加えなければろくな主張もできないガキか、いずれにせよ非常に幼稚な人間であることは明白
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 14:05:29.45ID:ATwjpHc8
みんな退屈だろうから過去作見てね
で感謝されるのは馬だけだからな
ピリピリしてる時にhtrが流れてきてもいつも以上の勢いでスルーなだけ
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 14:46:17.22ID:CEjbpaFT
ブクマされないと悲しいというよりも恥ずかしくなるのって自分だけ?
特にブクマが多い作品に挟まれたときとかは羞恥で死にそうになる
ブクマ低いってだけで周りから嘲笑されてる気分になる
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:03:58.82ID:lixcP4Iq
>>404
自意識過剰だし恥じるポイント間違ってると思う
誰からも興味持たれてないそこらへんの石ころみたいな作品だからブクマないんだよ
恥じるべきなのはそんなゴミ世に出せる図々しい性格だよ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:38:41.73ID:OBUal9tI
実際になにか言われたわけじゃないのにブクマ少ないって皆に笑われそう!とか言ってる奴はそいつ自身が自分よりも評価少ない人わらってんだろうな
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 21:03:25.56ID:kLygzJPd
昔の支部で自カプタグを見たら自分のだけブクマ0で他の人は多少なりともブクマ付いてた時は恥ずかしいって思ったよ
そして投稿するの辞めた
今はサムネの状態ではブクマ数見えないらしいけど
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 15:37:47.23ID:FudJAn+s
いいねもRTも増えない
マシュマロはえろが読みたいのリクばかりで感想は一つもない
倉庫サイトでも作って引きこもりたくなってきた
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:32:50.49ID:ovyKH/3q
所謂大手レベルにブクマをもらえる人とそれなりにブクマはもらえるけどある一定の壁を越えられない人の違いってなんだろう
例えばジャンルのブクマ数の壁が1000だとして800しか取れない人と3000取れる人って画力や話のおもしろさにそこまで違いはない気がする
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:14:17.77ID:sBI8RmgO
漠然とした答えだけど「魅力」の差だと思う
自分の好みや審美眼、感性を絶対的なものだという前提で他人の評価を見るようになってしまうと
SNSにおぼれがちになるよね
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:36:04.20ID:cA9uyvuO
>>416
>>418

>>1
お前らの持論語るスレじゃないので
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 02:07:16.68ID:AktZf0qU
>>420
>>1

>全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。
>かんこなスレの半分は優しさでできています。
 
書き込む前に最低限のルールは覚えなさい
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:20:43.87ID:y64xJQW2
pixivの評価どころか閲覧数ぜんぜん増えないと思ってたら非公開設定になってた。
でも閲覧数0ではなかったんだけどどこから見られてたんだろう?
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 06:39:16.94ID:kGcEp2fx
短時間で軽く描いたのがそれなりに(htr基準)評価されてそ1か月後くらいに同じジャンルで時間をかけて描いたのが爆死するパターンは何度目だろう…
わかってはいるのに繰り返してしまう
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:41:39.06ID:aEm+kJAU
交流したり互助会に入ればもっと評価が〜と思うこともある
でもそれでも評価がなく絶望するか、お世辞を言われてつけあがり迷惑ユーザーになるかどちらかの未来が見えて怖い
好きで壁打ちするのではなく壁打ちに逃げてるわ
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 12:51:06.46ID:64pnTOWJ
交流無し、互助会無し、ツイ無しでもそれなりに固定ファンつけてる人はいる
ジャンル最盛期に固定客付けた人は壁打ちでも数字取れる
マイナー斜陽で新規参入だと、馬でも正当に評価されていないのをよく見る
自分はしんどくて読専になったからどうこう言えないけど
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:27:52.51ID:CIwMStaD
馬でも正当に評価されていないってやつ、自ジャンルから旬ジャンルに変えた馬が急に3、4倍フォロワーになるのは何度も見た
感想も一気にもらうようになってて羨ましい反面自分が萌えてないジャンルに手を出す気にはなれない
分母の違いはかなり大きいと思う
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 13:55:33.51ID:HV/zCLTN
それは単純に旬ジャンルじゃないと評価されない程度の絵師だったということでしょう
本当に絵が上手い人ならどんなマイナージャンルでもちゃんと評価されてるよ
 
晒すわけじゃないけどこれとか
https://twitter.com/click_burgundy/status/1234147825492971522?s=19
どう考えても旬じゃないFFXで1.1万RT、4万いいね

https://twitter.com/Ixy/status/1232846240099913728?s=19
とっくの昔にブームが終わったエロマンガ先生で9000RT、5.3万いいね
 
分母が大きくないと評価されないというのは大きな勘違い
絵馬はどれだけ分母の小さいジャンルでも必ず評価されているよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:42:37.14ID:s5kiyfRV
「推しサークルがコミケ辞退()したのでコミケに行く必要がなくなって助かった」
といったツイートを見かけるたび
自分にそういう読み手はいなさそうだなと凹む
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 19:54:55.25ID:LYH2B0RS
中韓のイラストレーターには日本の神を軽く凌駕する画力で
フォロワー2桁とか余裕でいる競争の厳しさが体感で日本の100倍以上
よく心折れないもんだと思う連中はメンタル自体が違う
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/16(月) 14:10:23.79ID:QTXkQzLt
フォロワーばっか増えて感想もコメントもこない
基本壁打ちだから取っ付きにくいのかも知れないけど

いいねもリツイートも少ないこんなにフォロワー多いのつらい恥ずかしい
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/16(月) 16:22:51.18ID:6sM0Dql/
お前がhtrなだけだろw
↓↓
50: (ワッチョイ fe35-Ix3N) 03/14(土)15:36 ID:yngXD2vs0(1) AAS
爆死するのも今はコロナの影響もあるのかなと思ったけど、支部の改悪のせいもあるだろうな
ほんと閲覧すら回らん
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 03:18:51.68ID:xth6OabY
ツイッターもそうよな
自分はフォローしてる人のイラスト全部チェックして、いいねやRTしてるわけでもないのにフォロワーにはそれを求めるっていうねw
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 06:09:51.93ID:XyR8iyur
とはいえこっちがいいなと思ったイラスト頻繁にいいねRTしている相互にこっちのはいいねだけで済まされるのが続くとTLには流したくない義理いいねなんだなって察してしまってちょっと切なくなる
相手のいいねRTは好きでやってるからいいんだけどね
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:41:20.34ID:QY2WY3K/
>>457
わかりすぎる
こっちは義理じゃないから何か申し訳なくもなる

自分は見てたい人だけフォローしていいねRTしてるな、もちろんフォロワーにそれは求めないが
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:41:04.74ID:pRW/B3n+
あげた絵に一切いいねもRTもしないのにこちらがRTした他の人絵をいいねRTしてた人がやっとフォローはずしてくれたなんだったんだ
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:39:25.22ID:SvpzxJlx
なんかここフォロワー=自分の絵が好きな人達って解釈してる人多いけどそういう自惚れは捨てた方がいいよ
無駄に傷つくだけだし
ツイッターのフォロワーなんてブラウザのブックマークくらいのとりあえずチェックしておこう機能と変わらん
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:10:11.78ID:31J5KiFm
全然見てもらえない。
RTされたら伸びるしフォロワーもポツポツ増えるのにROM専しかフォロワーに居ないから誰もRTしてくれない。
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:16:43.35ID:vzIIs7La
まア俺がTwitterやって多くの人の目に触れたらたちまち界隈の神になっちまうからな
支部で過疎ってるところに埋もれるくらいが丁度いいってもんよ
ガハハハハハ
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/20(金) 10:50:52.99ID:2cekgQyT
ROMにRT希望のDM…?
そんなん送り付けられたら速攻リム&ヲチ対象だわw
それともジャンルによってはそういうのが流行ってるとか??
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:52:51.79ID:XHZudcRL
うちもそうだわ
DMまではしないけど普通にいいね欲しい!ってTLで言ってる
自ジャンルの慣習だけ見てありえない!とか喚く性格だから評価無いんじゃない?
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/20(金) 19:56:56.55ID:2cekgQyT
>>471
馬鹿丸出しの脊髄反射レス乙
467だけど別に「評価こない」なんて言ってないんだけどw

いやー呟きで「RTして欲しい」なら分かるけど、DMは無いだろ…
もう迷惑スパムじゃんwww
471のジャンル教えてくれない??
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/20(金) 20:44:26.42ID:om9zQ/nE
別ジャンルを気まぐれに描いてみたら反応0だった
現ジャンルはマイナーでこれしかない需要で0ではなかったけど現実はこんなもんか
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 06:14:49.51ID:jhTr/VFl
>>471
ふーんお前のジャンルは評価クレクレするのが当たり前なんだ
自分は絵を載せるだけで評価クレクレどころか誰ともろくに会話しない絵垢持ってるんだけどこの程度の評価はコンスタントに稼いでるよ
https://imgur.com/XNQiFdn.jpg
 
お前はどれぐらい稼いでんの?
他人のことを評価されない人間だと煽るからにはこの程度の評価されてて当然だよね?まさかこの程度の評価もされたことないのにそんなやっすい煽り入れちゃったとか恥ずかしいこと言わないよね?
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 08:36:04.46ID:BF/ll3Mh
471もどうかとは思ったけど>>479もわざわざこんなスレで
しょっぼい3万いいねスクショまでしてマウント取って
心の拠り所にしてるのかと思うと可哀想で涙出てくる
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 09:18:01.18ID:t9AYlaBN
煽りじゃなくどんな内容のDM送ってるのか純粋に気になる
「私の作品や呟きをいいと思ったら、よろしければいいねリツお願いします!」みたいな感じ?
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 12:25:12.75ID:QbVb0K41
100時間かけた絵爆死して泣いた
背景とかたくさん描き込んでみたけどヘタクソが描き込んでも何を描いてるのかわからなくなるだけだったわ!
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 12:51:55.20ID:cTSlqBrP
>>480
「しょっぼい3万いいね」とか言うからには自分の評価数を晒して欲しいところである
あっもちろんちゃんとアクティビティとID添えてな

4桁しかいったことないから素直に裏山
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 13:49:28.05ID:c98yr4E6
お前も単発やんww
「うちのジャンルではいいね要求するのが普通!自ジャンルの慣習だけ見ていいね要求はあり得ないとか喚く性格だから評価ないんだろ!」とせっかく自分が有利になる流れを作れたのに肝心の相手は3万いいねを持ってる本物だったからな、分の悪い争いだったなぁww
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 14:04:53.41ID:BF/ll3Mh
5ちゃんにはお前とあと1人しかいないと思ってんの…?
素直に気持ち悪い
いいね要求なんか自分も無いわと思ってる側だわ
でもここで3万いいね取ってますー!は普通にスレチだって当たり前の指摘してるだけなのわかんないのかな
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 14:26:54.32ID:DLHXfp7W
>>493
5ちゃんには一人しかいないなんて話誰もしてないんだけど急にどうしたの?
さっきからあんた一人だけ自分の主張めちゃくちゃだよ
落ち着いてごらん?
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 16:56:44.01ID:HDQkJHfG
評価来ないスレにわざわざ来て3万いいねも評価されてるドヤァしないと承認欲求満たされないのSNSに依存しすぎて精神的に危なそう
休んだ方がいいよ
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 17:09:58.55ID:DLHXfp7W
評価来ないスレにわざわざ来てあんたはそんなんだから評価されないんだよとかドヤ顔説教ぶちまけたら3万いいね見せつけられてそれ以来ずっと単発で荒らし続けてるのSNSに承認欲求を含む全ての価値観を委ねてて精神的に危なそう
ネットやめた方がいいよ
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 19:04:43.23ID:GKDmK55B
>>487
背景難しいよねー。本見てもいまいちわかんないし。
時間かければかけるほどごちゃごちゃしてくるし、でも描き込んだの消すのももったいないし…てなる。
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:16:40.54ID:bU+Y2aML
一回でもそこそこ評価もらえると次上げる時凄い緊張する
描きたい絵描いてるけどこれは受け悪いだろうなと思ってあげると実際評価もいまいち

でも受け狙って描き始めると絶対病むだろうからこのままマイペースで行こう
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 22:27:13.96ID:fCYxLxiR
うけそうな絵ってのが意図してできないんだけど、ポイントってあるんだろうか
自分で描いててなんとなくウケそうだなって感じる時はある(実際伸びる)けど、毎回狙えない
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:55:32.31ID:WAo7/rzl
どんなに頑張ってもRTされないしフォロワー増えない
カプ用鍵垢も繋がって鍵なし健全を同時期に始めた相互がメキメキフォロワー増やしてる
鍵アカで「承認欲求は鍵なしで適当に健全絵上げたらもらえるしたのしー!鍵では描きたい特殊性癖描けてたのしー」
って楽しそうに呟いていてそれを見るのがしんどくなってきた
華やかでみんなに好かれる絵の相互に嫉妬してしまってそんな自分が嫌で辛い
自分が地味で目立たないhtrだと思い知らされて辛い
鍵アカ内では仲良くやっているので鍵なしをミュートもできなくて辛い
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:57:52.01ID:WAo7/rzl
承認欲求もらえるって変な言い方になってしまった
「承認欲求は鍵なしで適当に健全絵上げたらいいねたくさんもらえて満たされるから楽しいl
ってことです
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 21:36:10.78ID:EcaI0G7a
フォロワー増えない評価されない自分自身をどうにかするべきなのに関係ない相互に嫉妬して、辛い可哀相な自分アピール見苦しいな
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 16:37:32.17ID:AnJs2IkP
頑張っても反応もらえない!って頑張ってるつもりでもhtrだったら見てもらえないわな
自分がhtrだなぁって思う人の絵見てみ
伸びるわけないのが分かるでしょ
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:00:35.64ID:cJXzi0X/
昔はhtrでも応援ふぁぼりつしてたけど、それで増長したのか努力しないhtrのままコミッションだのしつこく何度も自RTだの吉牛目的の連投絵馬への当てつけだの始めたからスルーしてるわ
頼むから自分の実力を客観的に見てわきまえるという事を覚えてくれ
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:22:45.18ID:qqNNABMZ
ノリノリで描いた勢いでアップした絵を翌日見返したらhtrすぎて驚愕した

自分こんなに下手だったんだと凹んでたらその絵がバズってて
フォロワーがんがん増えるのもかなり謎だし恥ずかしいよ
今までで一番下手な絵なのにツイってほんとわからない
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:52:14.23ID:RcJMcAGB
正直な話、ある程度の画力あるなら大手に媚びる営業が感こな脱出には一番効果的
ガチhtrの場合は同じ底辺同士で互助会するしかない
二次創作ならタグ複数使用に本文にキャラ名ねじ込みで平気で閲覧10倍になる
プライドを捨てれば何とかなる、このスレの人はプライド捨てれてない人
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 01:38:05.45ID:L3/SQwzX
実際そのとおりだとは思うけどそこまでして大手になろうって気力すらない人の方が多いんじゃないのここは
その気があるなら大手になりたいスレに行ってると思うわ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 13:22:24.56ID:3XGOTTq6
>>527
そう自分を卑下するなよ
私は壁打ち勢だけど、評価得るために527みたいな行動する人見てもプライド捨ててるなんて思わないよ
自分の絵を売り込むために努力しててすごいよ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:32:43.17ID:RcJMcAGB
>>531
普通の人はそこまでしないからなぁ、タグですら遠慮する人が多い
でも一度タグ+キャラ名ダブル使用すると10万フォロワーにRTされたのに匹敵する
閲覧数増加効果があるのを知ってしまうともうやめられんよ
数千フォロワー程度の相手に媚び売っていたのが馬鹿みたいだ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 20:18:14.96ID:m4qLPYiv
いいねは欲しいけど気遣いのか義理いいねは要らないからツイでは一切愚痴ってないから、こいつには反応しなくてもいいな枠に入れられて無反応フォロワーばかり増えていく
全員死ね
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:13.66ID:9ceQD86D
なんかもう心が折れてしまった
作品と垢消しても惜しんでくれる人は誰もいないんだろな
今までの活動期間はなんだったんだろうと急に虚しくなって冷めてしまった
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:45.01ID:vakKB1fg
描いてる間楽しかったならそれが全てだよ
自分も心折れそうになる時もあるけど、一つでもブクマあれば公開した意味はあるんじゃないかな
感想こなさ過ぎて落ち込んだりもしたけど、ツイでたまたま作品リンクで大好きって言ってくれてる人を見かけて、
ROMの人達は感想が描き手を支えるなんて思わないし、黙って好きでいてくれる人もいるんだなと思った
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 10:10:07.06ID:BWhm72FG
一体どうすればRTやフォローして貰えるんだろう
自分より拙い絵の人が何十倍もRTされまくっているかと思えば
一方でその自分より評価数少ない人がフォロワーをバンバン増やしている
本当に何を描いても宣伝しても駄目
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:15:00.56ID:hM9ZaLPR
自分に対する評価が少ないのは実力不足で仕方ない
ただ相互のいいねリツ大絶賛を見てるとなぜか消えてしまいたい気持ちになる
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 17:17:32.75ID:xpMm4p0z
>>542
自分も今同じ心境で描くのを半年ぐらいやめていてTwitterにはここ数ヶ月ログインしてない
でも心のどこかでまだ活動やめたくないって思う自分もいてそのせいでしんどい
また楽しく描いていた頃のように戻れると良いんだけどね
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:35:14.43ID:BWhm72FG
どんな綺麗事を言ってもやっぱり実際にはみんな人気者にすり寄ってるだけなんだと思う
私は最初絵だけを見た相手からはフォローされたりRTされたりするんだけど
その後1-2か月しても全く伸びていない数字取れていない様子を確認されると露骨に距離を置かれ始める
みんな不人気イメージのある人の絵はRTしたくないしリプも付けたくないんだよ
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:36:52.22ID:sq7KABnk
>>548
自分の例だけを切り取ってさもそれが世間の常識かのように語る奴とは関わりたくないよ
絵は素敵でもそういう性根が透けて見えるから距離置かれるのでは?
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 23:29:18.19ID:KqDtCe8o
>>548
評価されない絵を投稿しているから距離を置くというのが全く意味不明なんだけどどういうこと?
その人の社会的な評価で人付き合いするかしないか決めるってこと?
だったら日本で人付き合いできる男が安倍晋三か米津玄師しかいなくなるんだけど自分が言ってること分かってる?
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:19:15.01ID:OEYBhOsV
どんなに絵が上手くても、言葉遣いが汚かったり愚痴が多い人だと
RTしてまで言及するのは避けてしまうな
お仲間だと思われたくないと言うか
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 05:19:49.37ID:Hols2tYi
どっちでもいいよその話は例題として何の意味も成してないんだから
そもそも「不人気イメージのある絵にはRTもリプもしたくない」という話の根拠はどこにあるの
例えば東方なら2013〜2014年頃に同人絵師が片っ端から艦これに移籍して未曾有の大衰退を起こして以来ずっと不人気ジャンルの烙印押されてるけど今でも東方の絵RTしたり感想リプしたりする人いくらでも見るよ
不人気イメージって具体的にどういうイメージのこと言ってるの?めんていやくなとかいらじとかあのレベルの不人気?
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 06:56:19.23ID:kjki/otk
>>559
ジャンル違うとそれはちょっと違う話では?
同じジャンルやカプの中で平均1000いいねの人の絵と平均10いいねの人の絵があったとして
後者の方は不人気のように見える(から反応されにくくなってるんだろう)って話だと思ってた
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 09:30:20.08ID:C3gH8mDL
>>561
なにをイライラしてるの
自分の絵に評価なくてストレス貯まってる?
ここはレスバするスレじゃないから荒い言葉は使わなくて良いよ
ゆっくり落ち着いて話しよう
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 10:11:33.68ID:lQkse/UD
うわー、出たよこういうタイプw
 
「イライラしてるね」とか「落ち着いて」とか相手の感情そのものを挑発するのは議論において反論できなくなった人のやることだよw
 
一見>>562は冷静に>>561を宥めているだけの人に見えるけど、よく見ると>>561は多少言葉遣いが荒いだけで何一つ感情的になってないのに気づいたかな?
 
むしろ>>562の方がものすごい感情的で今にも爆発しそうなのが見える見えるw
 
前スレから何度も唱えてる>>548の意見に真っ向から対立する意見を出されて、その対立意見が反論の余地すらなくて黙って認めるしかできないという悔しさがよく滲み出てるねw
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 10:21:11.82ID:uds2blwc
>>566
横から口挟むようで悪いけど「人気があるイメージないイメージで評価が変わることはあるのか」という議題で真面目に議論していた人に向かって「なにをイライラしてるの?ストレス貯まってる?」と先にレスバトルふっかけたのは君の方だよ
 
ついでに言うとその必死に冷静を装う口調がむしろどれほど切羽詰まってるのかをよく表してて滑稽、辞めた方がいいよみっともないから
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 10:26:50.52ID:chDGwjdG
議論の中身で反論じゃなくて相手の態度や口調をあげつらうのこそ一番論理的じゃないんだよな
相手が冷静さを欠いてると一方的にレッテル貼ってマウントとる卑怯
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 10:38:26.53ID:VkQRqrmc
その辺にしとけよ婆さん
たかが掲示板の書き込みだろ、引くに引けない状況になったらブラウザ閉じたらいいんだ
同じネタをずっと続けなくていいんだ
もうやめろよ
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 10:42:03.15ID:chDGwjdG
スレチだったかなごめんね

吐き出し
自分にしては評判が良かった作品の続き書いたけど全然駄目だった
人の評価気にしちゃうとダメだよな
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:24:37.53ID:IjRBV0m6
ID:C3gH8mDL

こいつやべーな
キチガイじゃん…
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:03:03.13ID:RYoHJKVQ
「こういう口調のレスバスレ」なんて概念聞いたことないぞ
レスバなんて起こるときには起こるもんだし口調もスレルールとしてどうにかできるもんでもないだろ
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:11:39.86ID:GtzzUCpK
twitterの特性としてフォロワー数は常に増大し続けて新陳代謝していないと
中身が非アクティブなフォロワーばかりになって反応が減っていく
フォロワー数が伸びていないアカウントは実態としてのフォロワー数は減る一方だから
当然の結果としてRTやいいねの数字がどんどん減る
当然RTが減ればフォロワーも増えなくなるから一度この状態になると普通復活は困難
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 10:33:35.42ID:NdAA0Uca
かんこなスレで「ツイッターの本質はこうである!」とか偉そうに語られても正直興味ないんで……
自分で自分に安価向けて「めっちゃわかる」とかやってる暇があるなら絵描けば?
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 11:12:04.18ID:2zkL5weW
そんなに変なこと言ってるか? 昨日もやたら変なルール振り回す人来てたし同じ人?
こういうこと言うと自演だと言われるんだろうけど
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:02:58.45ID:sI6+VfIC
なんかフォロワー増えてからの方が評価がくっと下がった
なんでだよ糞
他の人は反応もザクザクフォロワーも一気に増えてて羨ましい
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 09:36:39.79ID:TxVjlZrc
>>595
わかる!
私もそう
私の場合だと、絵以外のツイート精力的にしてたからそっち目当てのフォロワーが増えて絵の評価無い
もしかしたら595もつぶやきが面白いとか、絵以外でフォローしたい魅力があるのかもしれない
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 20:34:56.32ID:vE6CNLxk
草生える
承認欲求こじらせて飯の写真アップしてる暇あるなら絵の勉強しとけゴミ


53: (アウアウカー Saf1-K1SN) 04/01(水)12:48 ID:NAIpUMOGa
いつも以上に爆死してつらい
あげた作品より食べたご飯の方が圧倒的に反応くるのつらすぎる
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:54:44.97ID:UPzK565o
字書き寄りの両刀なんだけど絵の方が全然承認欲求が強くて困る
小説はツイッターに向かないし評価されなくても仕方ないと
割り切れる面があるがパッと見で見られる絵については
そういう心の折り合いをつけるのが難しく感じる
なんでリツイしてくれないの!!!!!となってしまう
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:37:14.99ID:zQkYHhBF
リツイートってフォロワーのフォロワーのタイムラインにうつしたくなるぐらいのってことだから、やっぱハードル高いよな
相変わらずかんこなだけど、描きたい絵とフォロワーがリツイートしたい絵が違うならもうどうしようもないなって諦めかけてる
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:48:11.57ID:i2sjNyeS
pixiv 閲覧数が爆伸びして不気味なんだけど何処かで晒されたかわかる方法 プレミアム会員になる以外で何かありませんか…?
ツイはエゴサ済み
情弱でごめんなさい
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:07:36.71ID:aIz4Rvv5
>>602
・Googleで「pixiv id=○○○○○○○(自分のID番号)」を検索する
・find 2chで自分のID番号を本文検索する
 
アカウント晒しはこれでほぼ確実に辿れるけど
まとめブログが作品のリンクを貼ったとかではこの方法は意味がない
結局プレミアムで調べるのが一番早い
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:15:25.44ID:i2sjNyeS
ありがとうございます!
いろいろ試してみたけどそれらしいのは見つからなかった…
ただブクマしてくれた人を辿ってみて恐らくツイの鍵アカで紹介してもらえたのかなと

交流苦手でツイやってない身としては支部に直接感想が欲しい…切実に
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:24:23.89ID:i2sjNyeS
確かプレミアムって登録日以前の解析は見られないんだよね
運営がいい加減だったりUIが使い難くなったりしなければ継続利用してたんだけどな
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:12:51.33ID:CxWjsjlc
プレミアムの解析ゴミだよ
例えばGoogle検索からアクセスあったとしたら、表記されるのGoogle.comという文字列だけで具体的なurlは出てこない
検索ワードすら不明
ツイッターからのアクセスも同様
どのアカウントから飛んできたのか分からない
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:31:41.68ID:GWK7RgOT
それは普通にサイト内検索すればいいだろ
Google検索で飛んできた人なら普通に検索結果からアクセスしてるだけだろうしそこまで詳細なURLを知る必要はない
どこかの掲示板やブログから飛んできた人ならその掲示板やブログ内をアドレスで検索すればどのページに自分が晒されてるかが一発で分かる
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 04:45:26.73ID:1B+YZfwx
金払って利用してる機能なのに利用者側が更になんかしないと詳細が解らない時点で終わってるわ
渋の解析
無料の解析だって自動で詳細が解るってのにさ
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 05:57:46.18ID:hETKOEpP
そこまで言うならニンジャブログにでも載せてろよ
文句いうだけなら一丁前だな相変わらず
そもそもこのスレで話すことか?スレタイぐらい読んでから書き込んでもらいたいものだが
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:35:42.21ID:A0WfAptz
>>603
まとめブログ晒されたらツイに流されるから自分の場合は◯◯ 同人で調べたら色々出てきた
なんJニュー速鬼女気団あたりは複数のブログがまとめるから一つ辿ったら10はある
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:40:06.09ID:KGt6i8Zh
このスレにいる評価ないやつが鬼女とかニュー速系列でまとめられるってなにやらかしたんだよ
よっぽど痛い発言かトレパクでもやったの?
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 11:06:40.35ID:/fc7nH4R
一度だけブログに晒されたら評価100倍に跳ね上がったから
ほんと絵の良しあしと評価なんて全く関係ないと身をもって知ったわ
どれだけ拡散されるかが100%
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:08:45.60ID:fcILlPiU
>>613
>>1
 
>※「神絵師でも感想をもらえない人は沢山いる」「神絵師だからといって評価されるとは限らない」と主張し、評価されない自分も神絵師のはずなんだとアピールする人が増えています
>当スレは自慢と受け取られるような表現は禁止ですので、たとえ見るからに虚栄丸出しの嘘であってもこういった神絵師アピールはお控えください。
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:13:39.53ID:L35vPJuB
このスレ隙あらば「私が評価されないのは埋もれてるだけなの!」とか言い出すいつものおばさんが出てくるから嫌になる
 
ブログに晒されて評価100倍?いや、閲覧数に対する評価数で考えるのが普通では?
10人から100いいねをもらうのと1000人から1万いいねをもらうのは一人あたりの評価量は何も変わってないんだよ
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:16:54.78ID:7p0g5OSl
「絵の良し悪しは関係ない、どれだけ拡散されるか」って絵を評価されてる全ての絵馬に対して喧嘩売ってるよね
そんなだからかんこなで埋もれたままなんだろうけど自分が何言ってるのか一回冷静になって考えた方がいいよ
仮にあんたよりもっと下手な絵師がいたとして「あんたの絵ゴミだけどやたら拡散されてて評価だけは一人前だな」とか言ってきたら普通に気分悪くなるの分からない?
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:24:28.68ID:lizZijTs
普通に気分悪くならないんだけど
人の絵の評価は人次第だし、拡散する基準も人次第
実際現象として絵の良し悪し関係なく話題性で拡散されることはあるし、それを悪口と曲解して批判することの方が冷静さを書いてると思うよ
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:34:33.54ID:faGtEdp9
>>621
絵を評価されてる絵馬に喧嘩売ってるよね、絵馬がかんこなにそんなこと言われると気分悪くなるよねって話で何でかんこなのお前が「気分悪くならないんだけど」って言えちゃうのかが意味不明すぎて謎
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:37:20.61ID:eQYswNxJ
気分悪くなるっていうか普通に鬱陶しいだろうな
自分より底辺の奴が「お前の絵は拡散されてるだけでいい絵ではないんだ」とか突っかかってきたら軽くイラッとする
夏場に蚊が目の前飛んでくる鬱陶しさ
しかも鬱陶しいからやめろと言うと「私は事実を言ってるだけ、これを悪口と曲解するのはあんたが冷静さを欠いてる証拠」とか言い出す始末
そりゃ普通に嫌われますわな
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:41:20.27ID:aYM1OmJ5
このスレの人間がかんこな脱出できない理由が分かった気がする
 
感想が来ない、評価されない理由を自分以外の何かに求め過ぎなんだよ
 
評価されないのは拡散しないフォロワーが悪い、感想が来ないのはTwitterやpixivのUIが悪い、ああだこうだ文句言うだけ
 
自分に原因があるとは微塵も考えない
 
別にここかんこなを嘆くスレだから反省しなきゃ駄目とか言わんけどさ、評価されたい感想もらいたいって欲求するのであればせめて自分を変えるとこから始めなよ
 
周りはお前に合わせて変わってはくれないんだよ
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:45:16.33ID:lizZijTs
>>626
さてどうだろうか
ここにいるのはかんこなだけだと仮定すると、どっちも正しいとは言えないのではないかな
それとも気分悪くなると言っている人はかんこなではないのかな?
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 15:10:27.29ID:tIY0vXB7
評価されるためには拡散してくれるフォロワーが必要なのは確かだが
拡散されれば絵の良し悪しは関係なく評価されるというのはちょっと間違いでな
 
中には「いい絵を描くことではなく自分の絵をより拡散することが必要だ」と考えて毎日ひたすらツイで自分の絵を宣伝し続ける悲しい絵描きもいる
https://imgur.com/w31Zd4U.png
 
こうなるともはやかんこなの袋小路
いい絵を描こうという気力は失われいつまでも来ないであろう評価される未来を夢見てひたすら宣伝を繰り返すだけの壊れたカセットテープになってしまう
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 15:11:19.67ID:NAxxO46L
>>625
どう言い訳しようと評価欲しけりゃ技術こそ命
もっともっともっともっと上手くなるしかない
絵を上手く漫画を上手く腕を上げることだけが評価への道
このスレの常連は他人に理由求めすぎ同意
あとネット拡散のつまらん小技に期待しすぎ
週末のゴールデンタイムに投下して伸びなかったらそれが現実の実力
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:40:59.62ID:/fc7nH4R
下手なのにRTされるタイプの絵というものは存在する
逆に保存はしておきたいけどRTしたくないタイプの絵も存在する
評価数が絵の品質ではない
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 19:32:55.69ID:nXwujjX+
いつもの単発様湧いてるやん
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:26:34.19ID:/fc7nH4R
フォロワー数は1000人いくかどうかあたりに大きな壁があるからなぁ
どんなきれいごとを言ってもフォロワー数百人の段階では何を描いてもコネがない限り反応少ないし
フォロワーも大きく増えることはない
作家で1000人超えは日本全体でたった900人しかおらず想像より遥かに狭き門
※相互フォローの水増し素人は除外で
一方、フォロワー1万超えはそのうち600人もおりいちど1000人の壁を越えれば大半の人があっという間に有名人になる
絵描き垢が100万以上はあるのでこの壁は1000人に1人しか超えられない
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:03:26.81ID:VlOTGevk
1000超えが900人は少なすぎる…

あー朝起きたら伸びてないかなーと思って寝たけどいつも通りそんなことはなかった…
ちょいえろで滑るのマジで嫌だ浮上したくない
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:06:25.40ID:TmToWhGl
pixivに絵を上げてる人だと100人中1-2人な比率だなツイフォロワー1000人超
ツイ勢は1桁数が多いから1000人に1人ってのは現実的な比率じゃね
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 01:38:32.87ID:m1HSRtee
わざわざ自慢禁止って書いてあるスレで必要もないのに前回はよかったとかいらない一言付け加える性格
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 02:01:05.98ID:5RkgSZso
なにがあげて落とす()だ
まるで周りが悪いことしたかのような被害者面すんな
一回でも評価してくれた周りの人たちに感謝しろよ
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 02:21:36.78ID:4zK6lblz
1回でも評価してくれた周りの人に感謝してそれで気が済むならとっくに感謝してここには書き込まないぞ
承認欲求が1回描く事にめちゃくちゃ沸き起こるタイプなら何回でも同じぐらい(あわよくば過去より多く)評価して欲しいはず
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 02:42:05.92ID:zw/XmG7O
爆死って普段は一定評価をもらってる人がスベった時に使う言葉だろ
普段から0RT0いいねのやつが「爆死した」はおかしい
0RT0いいねが正しい評価なだけ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 10:16:37.92ID:cSz0XstS
二次だと旬に当たるかどうか
好きで描いてるんだから爆死でも気にしなくなりたい
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:13:02.03ID:5Uob0me8
>>666
本当は翌朝くらいまでは待つべきだろうけどな
だがまあ大勢に変化はないだろうからな
RT0だこれが本物の爆死だ
一応普段のエロ絵は100-300はコンスタントにいくのに
本気絵だとこれだ
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 18:50:20.89ID:LfrhsSK3
全然感想も反応も来ない。
閲覧数と、いいねの比ってどんなもんなん?
自分はまぁまぁ感想送る方だけど、反応ないなー。
それで検索したら自分はhtrだったようだ。
今の時流デジタル必須なんだろか
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:24:55.44ID:7vV6tNlJ
>>673
ありがとう。
ごめん、これ聞くのダメだったんだね。しかもたぶん、使ってるサイトで全然違うよね。

自分はhtrだけど、オンセンで、自分の妄想垂れ流してるだけだから、モチベupに頻回にupしたいんだけど、htrの板見てたら、頻回upうざがられてて凹んだ
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:00:33.73ID:BjxeAymm
空気読めないやつはなにやってもダメ
無駄で読みづらいだけの句読点とか頻繁じゃなくてわざわざ使ってる人が居ない頻回()使うとか
人と違う変わったじぶんアピールから早く卒業しなよ
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:56:22.20ID:bPR3umb2
たまにいるよね必死検索で他のスレの書き込み持ってくるストーカーみたいな奴
よそのスレで全然違うこと書いてたりしたら晒されるのも分かるがこれはさすがに何が言いたいのかイミフ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:01:05.99ID:shmudPUN
この板他スレの書き込みに対して目ざとすぎ陰湿って思ったけど
さすがに住民性じゃなくて同一人物なのか?
板内のまったく別スレの過去スレからレスの一部コピペしたら
スレ名までは出なかったけどコピペすんなよって言われて気持ち悪かった
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:12:53.14ID:JQCe93St
ワンクリックでできる必死検索やレスコピペくらいでストーカー!!って発狂するお花畑ちゃん匿名掲示板向いてないよ
ツイッターに帰りな
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:15:39.59ID:1O+a64X7
>>679
なるほど
確かにこんな醜い悪口レスばかりしてる679はレス拾われたら困るもんね
必死になるわな

156: ID:bPR3umb2
マツリウタの絵は頭蓋骨が奇形できもい
数年前までまだマシだったのに顔もどんどん気持ち悪くなっていくし
11年前からツイッターにいる超古参で東方メインに描き続けてる絵師のくせにフォロワー5万止まりって普通に底辺でしょ
FGO艦これアイマス描いてたら分かるけど10万超えてようやくいっぱしの絵師だからな
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:41:38.47ID:nQQcjIuj
pixivで連載してて、続きが出来たらTwitterで載せてる。フォロワーからはいいね!して貰えるけど、その作品の感想とかないから寂しい……
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 19:50:50.71ID:zl+gO+Xb
有料サービスで調べるとフォロー500人以下でフォロワー1000人を超えている人は
bioでイラストレーターを名乗っている人で1700人程度
絵に関する何らかのワードが入っている(これでは絵描きとは断定できないけど)
で5000人程だね
東大合格者が毎年3000人もいて医者が10万人もいるのにくらべれば
やはりラッキーマンか超人しか到達できない世界ではあるな
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:19.35ID:X0z4l0pv
>>688
閲覧者の動線考えてない頭悪い連載してんだから当たり前だろ
ピクシブの続きをなんてツイにあげてるんだよ
私のファンなら支部もツイもチェックして当たり前!とかうぬぼれてんの?
ピクシブとツイピクシブならピクシブ、ツイッターならツイッターってきっちり分けたほうが良い
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:16:22.15ID:zl+gO+Xb
>>691
こう言う奴が自分でソースを出したのを見たことがないw
socialdogでもなんでも使って実際に調べてから言えよ
実際に複数のサービスを使って調べた結果として想像以上に少ないよ
上記の数字はいくつもの調査結果のなかでのほぼ最大値
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:17:42.66ID:8QojjPbm
かんこなが自己憐憫するためのスレだから「また爆死した〜」「私もだよ〜ほんとツライ」とかレスするのは全然いいんだけどさ
 
かんこなが「各種サービスで調べた結果有名になれる絵師はほんの一握りなの!!たったウン千人しかいないの!!」とか言い出すのは何だお前って感じ
 
ここはお互いに爆死し合った絵師が集まって愚痴るスレであってしょーもない分析ごっこするスレじゃねーから
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:18:50.16ID:tJ+cxIzF
聞かれてもないのに数字も出さず妄想だけで>>689みたいなこと言う人定期的に現れるけど同じ人?
分析スレでもアドバイススレでもないからここでやんなくていいよ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/07(火) 01:11:50.99ID:oGrLXY1N
必死ストーカーとか暴言荒らしとか感こなへの追い打ちとか
頭おかしい奴が多すぎてもう全く機能してないな
せめてワッチョイ付けるべきだろ
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 08:10:22.92ID:EZ5bkKjs
そういう古臭いノリいらない
作品も加齢臭すごそう
出てくる食べ物が松屋のカレー()なところに底辺感じて切ないわ
松屋のカレーは悪くないけど
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 08:34:55.27ID:YwaDU3AD
自粛でやることなくてネット徘徊→自分より評価されてる人見て落ち込む
あるいは何度も自分の絵の評価見に行ってはいいねつかないことに落ち込む

の流れが予想されるから気をつけよう‥
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 19:19:31.06ID:yTsVNImP
ふぁぼりつ貰えなさにすっかりupする気なくして最近はローカルで描いてる
絵を描く事自体は楽しいんだよね目に見えて評価少ないのが辛いだけで
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 07:48:31.70ID:WrUL/+9n
>>709
自分の力で界隈を変えてやる!なんて無駄な意気込みやめたほうがいいよ
次は私は感想送ってるのに!誰も送ってくれなくてみんなヒドイ!って被害者ぶるんでしょ?
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 07:51:23.73ID:gmO9Zir4
お返しの感想目当てで他人に媚びる行いを界隈のため!と言い換えてるの薄気味悪い
全女性の為に戦います!って鼻息荒げてる基地外フェミニストみたい

誰からも感想ないけど送ってあげる優しい私アピール気持ち悪いよ
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 07:54:50.07ID:YGzxZlBW
>709
前にあったペイフォワードスレを思い出した
ジャンルによってコメント率ってホント違うよね
あなたが積極的に送るのを見た人がコメントって喜ばれるのか!って意識を変えるきっかけになるかもしれない
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:20:09.05ID:WiCVxV3b
>>709>>712
自分の承認欲求満たしたいだけなのに、ジャンル・界隈のためにやってあげてるみたいな意識が気持ち悪い
他人巻き込まないで自分の垢で直接感想ください!って周りに伝えろよ
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:50:03.36ID:ZQDL1CXJ
709です
人に感想送ること自体は悪いことじゃないと思うので
自分はこれからもときどき送るつもりでいるよ
不快になった人にはすみません
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:24:43.35ID:srnac4Bp
周りから見向きもされなくてもコメント送る健気なじぶんアピールしたいだけだよね
自己満足オナニー女きっついな
このスレで偉い!優しい!って称賛されたいから何回も出てきてアピールするんだわ
ここで自己顕示欲満たすのやめようね〜
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:33:05.26ID:RLN7EsP1
>>709
他のスレでも界隈のために頑張るアタシアピすごくて草
ジャンルやスレ民を踏み台に承認欲求満たすゴミ偽善者
活性化!他の住人を応援!ってナチュラルにウエメセでおこがましいよお前

502: 04/08(水)22:47 ID:qfYyI+5H
マイナーキャラすぎてすこしでも活性化につながればという思いで
ワンドロアカウントの運営1年続けたらすこしずつだけど人口が増えてきた
続けてきてよかった
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:37:42.08ID:FYMczLDn
なんだ、絵や小説で評価されないから企画とかワンドロ垢でなんとか周りから注目されようとするhtrあるあるか
そんなことしてる暇あるなら創作物の技術磨けばいいのにね
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:45:24.17ID:FB73l1jx
ワンドロ垢までやって匿名感想まで送ってあげてみんなに尽くしてるのに界隈の人たちからチヤホヤされなくてご不満htr草
マイナーだから勘違いしてるのかもしれないけどキャラ及び界隈の私物化すごいなという印象
自分か感想なくて辛いから周りもそうなはず!って決めつけも怖い
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:51:43.17ID:VK3Aidbf
ジャンルの雰囲気変えるほどって界隈全員が読んでるレベルの大手馬くらいじゃないと無理だよ
こんなスレで草の根アピする時点でお察し
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:00:34.43ID:7sbCWpHx
そもそも匿名感想送るくらい誰でもやってるのに仰々しく活性化の為に…!とか言ってる時点で普段どれだけ周りの人無視して来たんだろうねこいつ
周りからの感想ないの自業自得じゃん
しかも直接感想送らない理由はなに?
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:13:45.61ID:348KEF6e
SNSかんこな709

匿名でメッセージ送れるツールみんな使ってるならそのジャンル感想送り合う文化あると思う
なにもかもが独りよがりでずれてる
第一人者になって感謝されたい願望でもあるのかな
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:18:45.95ID:g6iLBokd
自分が感想なくて辛いの、あなたも辛いでしょ?だから感想送るね!ってやられても私なら嬉しくないし要らないわ
なにその上から目線の見下し
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:29:20.91ID:jez2KjNs
匿名で感想送るまでは分かるけど、私の行動がみんなも感想送り会う土壌になれば!は意味分からんな
直接感想送って交流しろよ…
ワンドロもそうだけどいちいち自分の行動に大義名分つけてるのがきしょい
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 20:09:15.21ID:o6C8qxvO
ペイフォワスレ思い出してそこまで違和感なかったけどな
romが全然感想くれないジャンルなら、返信の様子をみて送る人増えそうだし
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:18:12.81ID:u+1IzdvL
かんこなな上に他の人が原作模写した絵が倍くらいファボもらっててなんかサーッと冷めた
模写でいいなら原作見てればいいじゃん
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:58:17.91ID:HmIB9Rk+
模写は別にアウトじゃないし練習絵をあげるあげないのも個人の自由
勝手にマイルール作るのはいいけど他人にまて押し付けるなよ
練習絵でいいねもらえる他人が妬ましくて仕方ないのだだ漏れ
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:30:59.46ID:u+1IzdvL
>>735
でしょ?そうでしょ?当たってるでしょ?って揚げ足取った事を液晶画面見ながら喜んでるのかなと思ったら楽しくなったから
少し気持ちが切り替わったよありがとう
フォローしてくれた733734さんもありがとう
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 13:06:26.75ID:2f7qwVVe
自分が学生の時だったらこの絵柄に憧れただろうなっていうのがツイで概ね人気なあたり
ツイの主な年齢層ってその辺なんだろうな
でも最近流行の絵柄はなんか印象怖くて苦手なんだ
数字欲しいけど絵柄寄せたくない技術で勝負できるようになりてえ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:34:24.62ID:cNDs7aGF
いちいち流行りの絵柄を下に見たがる性格…
基礎ができてないのに個性()で勝負!!って鼻息荒げるhtrどこかのスレでも馬鹿にされてたな
お前のことじゃね
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 18:08:17.49ID:u36zwc0R
今回は伸びると思ったのになぁ…って毎回思ってる
自分的にはめちゃくちゃいい出来なのに感性が死んでるってことじゃんね詰んでるわ
0749名無さん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:12:05.93ID:o828FSwR
自分が好きなもの書いてるから毎回めちゃくちゃ最高じゃん!って思うんだけど評価はまちまち
分からん
この前のと今回ので何が違うんだ
フォロワー数に比べて評価少ないから読み流しされてるのかな
流れてくるのをチラ見して終わり
だったら一回でも反応してくれたらこっちのモチベ上がるのに
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:36:42.90ID:qM1Ih/bG
フォロワー3桁いるのにいいね数フォロワー1桁の人より少ない
ヲチ?私生活政治他ジャンル話以外一切してないのに???フォロワー死ねのお気持ち
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 22:12:59.27ID:2cajB127
絵の品質が左右するのはインプレに対するRTやいいねの比率であって
評価の総数は品質とは関係ない
ちゃんとエンゲージ率を見ればほぼ絵の出来と比例していることが分かる
※もちろんインプレが増えるほど時間が経つほどエンゲージ率は下がる傾向
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/12(日) 09:27:19.84ID:XhUNIBRk
小説がツイで読まれないのはわかってるんだけど反応なさすぎて溜息
小説画像好きじゃないからベッターにしているが爆死続きだ
完成したらpixivにあげるつもりだけど暫く孤独との戦いになりそう
いいんだ、自分のための進捗なんだと言い聞かせてる
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 11:12:05.86ID:gW0sgrik
仲がいい人がみんな有名になって差が付き過ぎたからやばい
だんだんRTして貰えなくなってきた
下手だがフォロワ―数は多い人と仲良くするのか正解だったのに
絵馬としか仲良くしなかった過去の自分を叱りたい
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:55.99ID:SuZRShbw
絵師は自分と同じレベルの絵師とつるむという話があってな
周りがレベルアップしていく中で自分だけ停滞してたらそりゃまぁ取り残されるだろうな
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 03:56:52.60ID:w0oKahd1
互助会ってこうやって成立してんのか
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:21:39.77ID:m+WrKwjt
壁打ちが好きくらいの主張なら分かるけど交流憎しんでる孤高の絵かき気取りよく降臨するよねここ
交流憎しの人がSNSやってる理由が分からない
周りの人たちをいいねの道具だと思ってるのかな
特に二次同人なんて一緒に同士が欲しいが始める理由でしょ
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:57:17.19ID:4vOSz1Yn
いや
公式作品が面白くて素晴らしくて萌えて大好きだから感想や妄想を吐き出すための二次創作だよ
交流なんか要らない
自分の気が済んだら書かなくなるだけ
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:28:07.50ID:eThwQZOB
感想来なくて寂しいけどだからといっておべっか言い合うくらいならなくていいや

htrの互助会ってお世辞の言い合いしてるんだと思ってたけど、仲間が欲しい人間同士がつるんで本人たちは楽しく成立してんのか
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:44:14.86ID:DHpx/SMv
なんでこう極端な例あげて敵視するんだろう
そりゃ打算ありのギスギスした互助会もあるだろうけど、だいたいの人は適度に交流して絵かいて普通に楽しんでるよ
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 23:37:03.27ID:M6ryM0LX
交流してる人を互助会ときめつけて見下してるお前の方が他人を評価の道具としか見てないよ
評価されない理由がよく分かる
孤独な絵馬気取りのプライド高いどうしようもないhtr
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/15(水) 03:19:52.31ID:cc5GueMS
普通に交流して楽しんでるもんだと思ってたので
打算で互助会と聞いて逆に驚いた
そりゃ楽しくもないのに続けてたらストレスもたまるだろうよ
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:55:44.53ID:TcNmXN6Y
ほんとは交流したいけどコミュ障すぎてできないわー
リプ返すごい苦手だから会話が続かなくて無理だしこっちからいきなり感想言ったりするのも無理
反応来なくて寂しいけど孤高と化してる
純粋に交流できる人はうらやましい
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:30:24.32ID:JYmR/+Up
ここう
【孤高】
《名ノナ》孤独で超然としていること。ひとりかけはなれて、高い理想をもつこと。
 「―を持する」


ずいぶんと自己評価高くて草
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/17(金) 18:29:44.72ID:/HG//qud
アマビエ様描いて爆死したヤツおる?
俺は描いたけど流行りのネタで爆死が怖くて投稿するの迷っているうちにどんどん鮮度が落ちるっていうね
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:01:05.39ID:/2tVfGsv
芸能人が死んだぞ、追悼絵を描こう←分からんでもない
芸能人が死んだぞ、ツイッターをチェックして追悼絵を描いてる絵師を晒し上げて他人の死でいいね稼ぎする悪人だと誹謗中傷して匿名掲示板にも晒してみんなに叩かせて活動休止に追い込もう←マジで分からん、クソキモ
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:27:20.39ID:g4uKdcKj
>>791で華麗な皮肉を突きつけてやったのにしれっと返されて相当悔しかったんだろう
「小学生みたい」という安直で愚鈍な煽り方からしてよほど沸湯を飲まされたのでは
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:57:15.88ID:tS2nRkHZ
「煮え湯を飲まされる」という言葉は相手から攻撃されるという意味ではなく
信頼していた相手から裏切られるという意味が正しい
間違って使われることが多い言葉の典型なので気をつけような
大人が間違って使っても親しい人じゃなきゃ周囲は訂正してくれなくなるからな
旬ジャンルの祭りタグを使って見事に爆死
いいんだ
描いていたときは楽しかったからあの時の時間だけは紛れもなく自分の幸せだったんだ
だが悲しい
ほとんど絵しか上げてないアカウントなのに何故皆フォローしているんだ?
TLに流したいだけ?
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:10:18.25ID:c8JBUrJo
Google変換ならニエユで沸湯って出るから普通に誤変換では?
そんな鬼の首とったかのように大喜びで指摘することでもなかろう
他に返す言葉がなくてやむを得ずそこを指摘することでマウントを取ろうとしたんだろうけどさ
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:11:50.44ID:lx3mgrwk
>>799
間違って使う人の割合が増えれば間違いの方が正しい意味になるよ
確信犯の意味とか憚るの意味とか雰囲気の読みとか
分かりやすいとこで言うと壁ドンの意味とかね
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:22:06.12ID:YlrpqSxB
沸湯
ホントだ煮え湯より沸湯のが上に出る
つーか沸油とか贄油とか出てきてそれより下にようやく煮え湯って出てくるわ
そりゃ誤変換するわ
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:25:21.63ID:lxOMBF26
「奴」→「ヤツ」→「ヤシ」→「香具師」みたいに漢字の誤変換をわざと語録として使う文化のある5chでわざわざ誤変換指摘とか5ch知らないのも限度がある
まとめブログでも読んでろよ小学生
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/18(土) 22:51:57.45ID:630x6RBI
誤変換由来のネットスラングをいちいち指摘する奴はいないけど、普通の言葉を誤変換してるアホ、しかもスレ違いの煽り荒らしは叩かれるっしょ
沸湯おばさんイライラで草
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 09:52:15.26ID:45+nQcaH
悪口は自己紹介、あるいは自分が一番言われたくない言葉を言うって言われてるから
ここの住民はおばさんか小学生か誰にも愛されない可哀想な人なんだね
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/19(日) 10:30:31.00ID:X2tZ+RMR
>>818
そう言われるのを見越してお前が使い始めたワードをわざとそのまま返させてもらったんだけどね😙😙😙
見事に引っかかってくれてありがとう🤗🤗🤗
 
 
 
794 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2020/04/18(土) 13:51:22.60 ID:n5q/Shsv
>>792-793
小学生みたい…
ID変えるのに文体変える知能はないのんね
 
800 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2020/04/18(土) 15:02:17.39 ID:e2llUGPQ
つまり>>796は二重に間違えていたというわけか
本当に小学生だったのかもしれんね
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 22:30:38.03ID:QRU0y310
爆死した
しかもギャグだからすべって恥ずかしいし悲しいどうしよう消したい
爆死した漫画とか絵って消してる?恥ずかしくてどうしたらいいか分からない
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 22:42:26.97ID:9YzWzGLJ
消さない
爆死したから消したんだなって思われる方が恥ずかしい気がするのと爆死も結果の一つだから受け入れるしかないと思うから
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 22:43:22.24ID:QRU0y310
爆死した
しかもギャグだからすべって恥ずかしいし悲しいどうしよう消したい
爆死した漫画とか絵って消してる?恥ずかしくてどうしたらいいか分からない
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 22:48:27.88ID:QRU0y310
ごめんミスして連投してしまった
前回との落差がすごくて本気で病みそう
爆死の結果受け止めるのつらいけど消さないでおくか…もう怖くて何も描けなくなりそうだ
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 23:45:03.27ID:I3cjA06O
たくさん量産するタイプなら評価いいやつだけ残しておけばいいよ
これから先何枚も絵描くだろうに一作評価ないくらいで拗ねて悲劇のヒロインごっこするのバカみたいだからやめたら
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:59:25.58ID:ELeq6rtR
慰められようとマルチしててキモいもんな…

59: (ササクッテロ Spea-NXyr) 04/22(水)17:58 ID:EXzb/ZNep(1) AAS
いつもの如くサンプル爆死
毎度のことなので最早ド定番と化してる
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:02:35.00ID:cV/qU1q8
>>838みたいにレスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:38:40.83ID:DAAyL44n
せっせとID変えてもカワイソスなんて誰も使ってない死語ナチュラルに使ってる時点で古代のおばさんばれてるのに気づいてないのが怖い
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:43:12.98ID:nNHXDrRS
コピペカワイソス()おばさん、この分だとツイとか支部でも昔のネットスラング多用してオバ絵量産してるんだろうな
周りから浮いてるのに気づけないの可哀相
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 15:06:36.50ID:RTJTXJQi
古い言葉だから浮いてる!古い言葉だから浮いてる!
 
お前が一番浮いてるやん
そんなに>>841が図星やったんか?
悔しさ滲み出ててみっともないで
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 15:09:08.68ID:clfx/6th
>>844とか>>845みたいに「お前は周りから浮いているぞ!」と言ってくる人ほど逆に自分の方が浮いてることに気づかないもんさ
主語をでかくしてさも自分の意見が多数派のように見せようとする馬鹿
こいつの名前は小学生おばさんで決定だな、小学生だのおばさんだの言うの好きみたいだしw
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 13:47:50.75ID:LoovEpPN
新しい長編三つ上げたけど感想いつも通りこない
こんな時くらい一人くらい送ってくれないかな
今頑張れてる奴には要らないだろうと思われてんのかな
こんなに感想お待ちしておりますと言っているのに
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 14:55:28.70ID:6groiDhf
コロナで大変なときに暇そうに長編あげて感想お待ちしております!なんて言ってるhtrいたら殴りたくなるわ
頑張ってる()とかしらんわ
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 15:14:50.87ID:5IGWhfou
どうでも良いけどhtrって言葉使ってる奴にイライラする
下手って意味で使ってる事多いけどヘタレと下手じゃ意味違うじゃん
あと絵馬もうぜぇ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 16:10:32.95ID:OLh6NAzx
>>864
お疲れさま
こんなときに長編を三作も仕上げるなんて素晴らしいと思う
自分はやる気と集中力が出なくて書き進められない
我こそが真のヘタレ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/25(土) 17:58:35.34ID:dDHugjSV
>>870
ラスト一行、謙遜&相手ageのつもりなんだろうけど「そんなことないですよ!あなただって素敵!!」ってお世辞言わないといけない相手の気持ち考えてくれると嬉しいな
自虐うざいよ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 11:08:11.20ID:Lqcv4JmD
まだ実際に作品見てるツイの互助会の方がマシだわな

長編3つもあげたのに反応ない!→3つも完成させるなんてすごいよ!私なんて…
の寒い吉牛()きっしょ
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:39:08.97ID:WK4GktzF
だらだらした冗長ばかりでカツオがゲーテ語るみたいな動きのない長編3つでつまらない
ってレスだけでわかる
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 18:40:02.91ID:WK4GktzF
馬なら確実に感想来るから
確実に
0888936
垢版 |
2020/04/27(月) 21:56:31.55ID:e8lueBeI
性癖丸出し漫画でだだスベり
感想なしで閲覧だけ回るのつらい
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 00:52:52.76ID:lGt1YbVY
今回みたいなトレンド入りはともかく普段はタグは使わないほうが反応されやすいよ
心得ている人は一般向けの二次創作でも公式タグは使わない
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 11:57:55.83ID:5E291yQm
>>885
このタグ使う人軒並みそんな絵が上手くなくてなんとも言えない気持ちになる
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 18:10:38.81ID:Fs9kWPLP
自分で神絵師って名乗ってハードル上げてるんだからその分評価が厳しくなるのは仕方ないのでは
特にそういうノリが嫌いな人はマイナス補正働くと思うし
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:24:41.40ID:nbzaPdOd
初爆死
垢消したくなるな
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 23:49:44.05ID:8ZsElCL8
>>898
可哀想!ありえないんだけど!
フォロワーに文句いいなよ
こんな神絵師様に素敵な絵見せてもらって無反応なんておかしすぎるよ!
言いにくかったらわたしが言いに行こうか!?
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:08:27.30ID:8E49TQ7M
最近変な人いるんだったぬ
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:59:00.64ID:iHWnC558
嫉妬で思い出した自分語り
惨めすぎてどこにも吐き出せないから書かせて
数年前、某女の子掲示板で絵のスレが立ってたから力作をアップしたんだけどプラマイ評価半々くらいつけられた
他の人のhtr絵はプラスが少なくてもマイナスつけられることは少なかったから、マイナスついたのは嫉妬だろって自分を慰めてたんだけど
「あなたの絵はリアル系だから目をもっと小さくしたほうがいいよ!人間の顔のバランスは〜」ってうんちくと共に「他人の絵修正するのって難しいけど頑張りました!」って小綺麗に描きなおされた私のイラスト添付されてショック受けた
しかも「すごい!綺麗になった」って称賛されてるし
そのあと「他人の絵を許可なく描き直すのは失礼だ派」と「綺麗になったんだからいいじゃん派」でスレが荒れて
いいじゃん派からの「描き直して貰ったのにお礼言えないなんて」って言葉がトドメになって心が折れて2、3年絵が描けなくなったしぶっちゃけ今もトラウマ
ちなみにそのときに描いた絵は分かりやすく例えると鼠の穴雪みたいなデフォルメ気味だけど塗りがリアルな絵
今思えば、そういう絵は好き嫌い分かれるしバランス悪いと気持ち悪く見えるのもわかるけどさ
最近また描きだしてツイにあげてるけど他の人よりいいねRT少ないけど勝手に絵に手加えられるより全然マシだなって思ってる
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 02:03:05.32ID:JUksN2B6
ディズニーの絵っぽさを意識してるとか言ってる人ほどこういう絵になるよね
https://i.imgur.com/tuzjrAW.jpg
自分ではデフォルメ効いてて塗りがリアルとか思ってるんだろうけどぶっちゃけ手癖がきついだけ
勝手に修正されたのはご愁傷さまとしか言えないけどこんなもん見せつけられる人の気持ちにもなれよ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 13:48:00.09ID:9yBjClIP
>>902
よっぽど下手なんだね…評価や修正へのスレの反応が物語ってる
変な絵見せられたのに優しく直してくれた人聖人かな
トラウマとか被害者ぶらずに言われたことを思い返して頑張って絵の練習したほうがいいよ
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:14:46.21ID:9zNJtCje
>>902
匿名から評価されるスレに自信満々で投稿したら少しだけ叩かれてトラウマ()になりました

これだけの事をこんな長文で…ものすごく頭悪いね
傲慢な自惚れ絵師を叩いてくれた当時の住民GJだわ
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:18:26.85ID:yZ4GDq41
>>902
全体的に悲劇のヒロイン気取りがきつすぎる
仮にこの先神絵師になっても嫌われて評価されないと思う

チラシの裏でもゴミポエム垂れ流してるしどうしようもないな

429: 04/29(水)02:29 ID:iHWnC558(1) AAS
泣いた
別に鼠目指してるわけじゃなくて、例えるならそういう系統のhtr絵だったってだけだ
実物見てないくせにって思うけど乙女ゲージャンルだから自分の絵見て不快に思ってるジャンル者も多いんだろうなって思ったらあの人の意見も的外れじゃないのかもしれない
というかいつまで経っても吹っ切れずにウジウジしてる自分に嫌気が差すわ
どうやったら自信取り戻せるんだろ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:21:48.12ID:J6fdR7Q1
泣いた、ショック受けた、今でもトラウマ、心が折れた

いちいち傷ついたアピールしないと死ぬの?
鬱陶しいだけだよ?
繊細なふりしてるけど、他人の絵はhtr呼ばわりして自分の絵は評価されるはずと根拠のない自信に満ち溢れてたりちぐはぐで気味悪い
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:26:04.43ID:VtAn5pe0
ボロクソで草
叩かれまくってるけど今度は何年筆折る?
低評価オンリーならともかくいい評価もされておいてトラウマ()はないわ
当時のスレでも泣きました。。。とかアピりまくって住人からうざがられてたんじゃない?
ガルちゃんの話ならログ探せそうだな
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:29:26.31ID:tKH65kjj
これだけで同情する気失せるわ何様なんだろう
実際はこいつの方がhtrってオチなんだろうな


>他の人のhtr絵はプラスが少なくてもマイナスつけられることは少なかったから、マイナスついたのは嫉妬だろって自分を慰めてたんだけど
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:56:22.06ID:i1jeJcC4
Twitterの不具合あったみたいだけど気付かなかった
作風変わったわけでもないのにここ1週間くらい前からいいねRT全然伸びなくて、というか半分以下になってしまって
自分の知らないところでなんか不具合あったのかなってTwitterのせいにしてたけど自分の描いたものがひどいだけだったw
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 08:14:12.29ID:EEle9Sga
知らない人もいるかもしれないから一応

昨日一日ツイで大規模な不具合あったから、RTやいいねの数が減ったり消えたりしていたよ
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 20:06:38.38ID:bsDLuaSn
絵描きさんと繋がりたいタグ使えば
とりあえずフォロワー増やしていいねされたいコジキがいっぱいいるから、そういうゴミフォローしていいねRTしまくればお返しの義理いいねたっくさん貰えるよw
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/01(金) 03:06:12.73ID:yKOIV89G
気合い入れた長編が爆死の予感!
しばらく見ないようにしたいけどガチ評価ゼロなら消したいから確認しなきゃというジレンマ!辛い!
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:47:50.05ID:d6Xh6rri
どうしたらブクマ数を気にしないようになれるんだろう
例えだけど自作のブクマが100だとして次に投稿した人(同カプ)の作品が500ブクマだとしたら
自分は自カプが好きな人の中で400人に嫌われていてゴミだと思われていて自作には価値がないし誰にも好かれていないと思ってしまう
ブクマしてくれた100人じゃなくてブクマしてくれなかった400人のことばかり考えてしまう
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 23:22:20.30ID:66vZ56qa
>>935
さすがに文盲すぎる
単語しか理解できないの?

同じカテゴリーで投稿してる作家がたくさん評価されるから比較して落ち込むって話だよ
全くスレ違いびゃない
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 23:56:06.31ID:FSMDP/iy
スレ違いびゃないwwwwwwww
比較して落ち込むって話なら比較して落ち込むとだけ言ってろよ
わざわざカップリングの話を絡める意味は?
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 00:17:58.09ID:oMsEeuZR
文盲とか障害ある人とか言って明らかに相手を誹謗中傷しようとする書き込みをしている時点であなたの言うことは信用に値しない
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 00:18:50.15ID:rDc3Ak+x
普通に会話すればいいのにいちいち相手を貶さないとレスできないならなんJでもやってろって感じ
カプカプうるさい人って攻撃的でほんと嫌になる
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 07:03:52.57ID:4+86fgm3
同カテゴリーって書けばいいのにわざわざ同カプって書くからウザがられてるんだろ
どの単語使ったらスレが荒れるとか考えてないんだろうな
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 07:29:45.05ID:VvIfBZm5
カプカプうるさい人ってキャラクターのカップリングにしか興味ない本物のキチが多いイメージ
「○○と□□のかけあわせがー!!」とかそういう話ばっかりで、じゃあ○○と□□のそれぞれどこが好きなの?と聞くと答えられないような人ばっか
カップリングさせることだけに執心して肝心のキャラクターそのものの魅力とかは二の次って普通あり得ない
そりゃかんこなで当然だよそんな気持ち悪い二次創作にまともな需要ないんだから
頭の中が乳揉んでちんこしごくことでいっぱいになってるカプおばさんはカプ語りスレから出てくんな気色悪い
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 08:32:16.12ID:2KOj9Mpk
かなりの絵馬なのに5いいねとかしか貰ってない人見つけてしまった
絵の上手さとツイの評価数がここまで無関係とは衝撃を受けた
pixivでは4桁ブクマ貰ってるし壁打ちでもないのにここまで極端とは
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 10:51:03.19ID:/XBNJRUu
自分の知ってる馬も支部は4桁いってる作品もあるのにツイは1〜2桁いいねだよ
オリジナルでキャプションは無し、感想へのリプはしてるけど自分の話は全くしない人
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:29:23.17ID:NjN0qRSk
渋で四桁ツイで一桁という世にも珍しい絵師をたまたま知ってる人がたまたま同じ時間帯に都合よく二人並んで書き込んでるだけやぞ
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 14:06:11.11ID:RSjQwYSW
そういう人の話ここ以外でもチラホラ見るけど
渋でブクマしてるからTwitterでは別にいいやみたいなのが多いってだけじゃないの?
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:01:38.87ID:2KOj9Mpk
大手にRTされないとツイは伸びない、これは画力と無関係にそう
自分の相互だけでも渋ランカーでツイ1桁な人何人もいる
何で沢山知ってるかっていうと絵馬なのにフォロワー伸びない人の弱みに付け込んで
交流するのが大好きなやっかい連中がフォロワーにいてどんどんそういう人を発掘してくる
本来ならリプ返して貰えないレベルの人に相手して貰えることに味を占めてる
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/03(日) 23:15:42.30ID:tJQnw3qx
>>949
さすがに5はないけど仲間内で絡むために外と基本交流してないプロの人は少なかったりする
そういう人のダメ出ししようがないレベルの絵より自分のほうがいいねついてるの見ると
ツイッターで評価されてるかとか考えるだけ無意味って思うよ
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:55:28.25ID:Cf0b30PF
伸びる伸びないなんて、まとめサイトに取り上げられるかどうかだけだよ。
いいねをたくさんしてもらってる有名な人にいいねをしたいだけなのさ。
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/09(土) 21:10:42.52ID:Yqvvn8/4
こんなスレあったんだ
自分はプロなってからもSNSでほぼ評価無しだな
二次旬ジャンルにいてもフォロワー3桁が限界いいねもお察しだったんでツイやめた
オフは普通に出るしなにがダメなのかわからない
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:50:46.25ID:4MIX3f/7
実際会社所属のイラストレーターはそこらの神より画力上なのに
フォロワー全然いない事がよくある
そういう人が独立してからツイに力入れ出すとフォロワー増加は初動が命だから
停滞してるアカウントではどんな神絵描いても拡散されずに苦労するケースが多い
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 10:24:40.59ID:2U82IzPr
分析厨が居着いてるよね
適切なスレ選択すらできない脳みその人の分析読む人居ないって事すら考えられない馬鹿って思われてるだけなのいつか気づけたら良いね
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/12(火) 04:26:44.26ID:+a21egf7
エモい絵描けば伸びんだろうなと考えネタ考えるも、見返すと全然エモくないというかむしろ屁理屈じみたものが出来上がって落ち込むわ
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 16:51:31.72ID:DeAYCdia
いつもいいねくれる人がいるのに「評価こない」ってあまりにも失礼では…
その人からのいいねは評価にカウントしてない割にいつもいいねしてるのになんでしないの?ってご不満だし不愉快な人だな
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 01:04:26.63ID:eNqSQLIL
私の描くものはすべて迅速に評価しなさいって描き手様思考怖い
今は絵を見る気分じゃないとか好みじゃないとか、見る人にだっていろいろ事情があるのに
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 03:05:32.32ID:9sA38daq
被害者意識たっぷりだけど、まずいいねくれた二人の気持ち踏みにじってるよね
その調子で普段から周りの人傷つけてるんだと思う
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 03:16:30.90ID:KG4dNDby
爆死って普段は一定評価をもらってる人がスベった時に使う言葉だろ
普段から0RT0いいねのやつが「爆死した」はおかしい
0RT0いいねが正しい評価なだけ
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 03:17:09.33ID:JxEbz6k4
空気読めないやつはなにやってもダメ
無駄で読みづらいだけの句読点とか頻繁じゃなくてわざわざ使ってる人が居ない頻回()使うとか
人と違う変わったじぶんアピールから早く卒業しなよ
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 03:17:29.89ID:vR4d+5tX
いや自分の絵はいつもいいねくれるの1人だけでその人以外から評価来ないのは普段通りだったんだがその人の評価無くていいね0って事なんだ2人では無い分かりにくくてすまん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 0時間 8分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況