X



週刊少年飛翔総合スレ第108号

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 07:37:29.64ID:L8SFj1SS
同人界でも大人気の飛翔を色々語るスレです。
サークル叩きやただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
小説やポエムの貼り付けは該当スレを探して張って下さい。
同人サイトの晒し行為は厳禁です。

内容バレは公式発売日(月曜日)の00:00から解禁。
漫画の内容以外のバレはソースと共に書く場合のみオッケーです。
徹底sage進行。 次スレは>>970の人が立ててください。

■や増刊に関する話は、空気を読んで投下しましょう。

全年齢板につき、ほどほどのカプ話は801も百合も男女もOKですが、
長くなる様なら相応のスレに移動し、エロ話は大人板の該当スレでお願いします


前スレ
週刊少年飛翔総合スレ第107号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1564622058/
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:26:06.32ID:dmIdUxNp
>>1
乙です

保守がてら
+演劇
終わってしまうのだろうか…
今回も今までの流れをしっかり汲みつつテンポ良く進んで言うことなしだったそして泣いた
+は派手さはないけど手堅く面白い作品結構あるし細く長く続けられる道を用意してくれたらなと思う
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 13:39:11.36ID:dmIdUxNp
ほしゅ

紙を油井
巻末コメによるとコミックスは描き下ろしかなりありそう
発売楽しみにしてる
最終回寂しいけど爽やかなラストで良かった
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/27(水) 23:34:59.42ID:UeeaIj2u
演劇は丁寧な話作りで安心して読める
尻上りに面白くなった感じするし
+連載だから目に止まって読めたけど月刊誌でじっくり読みたい作風な気もするな
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 07:18:20.17ID:OpMgSNNl
+の話題出てるんでこっちに
+体操
部長周りの人間模様が複雑で萌える
そしてこれ関西の2トップが出て来るまで続くと思っていいんだよね…?
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/28(木) 14:38:34.50ID:OpMgSNNl
あれ?同人板は一応今も20レス保守あったよね
新スレ序盤はむしろそこそこレス付けとかないと落ちる時もあるし他の人も保守してほしいなと思ってたけど違うのだろうか
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 00:53:22.63ID:rHzKs/uo
電磁は何とかなるでしょ感が変な万能感に繋がってると思うw
炭治郎は禰豆子が何とかしてくれないかなーって感じ
血気術で体内の毒を燃やして浄化してる間、完全に死ぬまでは意識下でまた家族が出てきて命を繋ぐ系の
仲間や兄妹の絆は誰にも切れないテーマもあるし

しかし鬼滅は炭治郎の片目が見えなくなるとは思わなかったな
欠損萌えかもと色々言われてるけど何故だか主人公の外見は成長以外で変わらないものと思い込んでた
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/29(金) 01:43:46.66ID:D0wjUymw
単次郎もだしこれから諸々寝豆子がキーポイントになるんだろうなって感じするね
電磁はまあ大丈夫だろう
呪の主人公ももう死なないんじゃないかなと思うけど
殺意持ちだし5条が封印されてから物語動くだろうからまだ分からないかw

鋸はガンガン人死んでるけどあんま陰惨な感じしないのは電磁のあのキャラゆえかもしれない
特にパ輪ーちゃんとコンビでいるとアホ可愛いっていうか
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:24:50.84ID:Lwp52nsu
起滅
やっぱ根津子がキーになるのかな
家族の脳内での訴えが助けになる事が本当に多い作品だ


王が身と白井氏さんの関係好きだなぁ

受術
バッタというか虫苦手なのではやく決着つきますように


鮫可愛いけど不憫だけど本人楽しそうだからいいか

ラグビー
話自体とコマ割りとかは好きだったから画力上げてまたスポーツ描いて欲しい
お疲れ様でした!
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 15:26:57.06ID:Lwp52nsu
あと本編と関係ないけど定期購読以外がコイン買い強制になったのあんまり評判よくないね
1番大きい額の買っちゃったから悪評だったのですぐ戻しますとかならないといいな
まぁならんだろうけど
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:22:10.82ID:Bx4ix/rN
ボーナスコインで読めたマンガも買ったコインじゃないと読めなくなってたりね
アシガール読もうと思ってせっせとジャンケンで貯めたのに
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:46:23.47ID:jfbNCsTi
話数限定で公開してた漫画の続き気になってボーナスコインで読もうと思ったら読めなくなってた
その漫画限定のことではないと思う
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 21:49:56.62ID:ZLFk201R
新連載
ノーベル賞は死者は対象外…


鮫がかわいい

黒葉
だけじゃないけど、修行編の描写って減ったなぁ
飛翔の3大スローガンの努力に当たるのに
まぁ主人公無双が人気だもんね
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:12:13.74ID:sGfQgjVy
起滅
蛇の人の掘り下げ楽しみにしてたんだけど全員集合しちゃったしもうない気がしてきた
恋と文通してたのが掘り下げだったのかな


この漫画シリアスなのかギャグなのか混乱する
鮫かわいい

+出張野球
共犯者から友達になったのすごい萌えたわ
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/02(月) 23:31:06.41ID:0eqDd4G1
>>34
マシリトが最近のインタビューで友情努力勝利は嘘で実際やったアンケートだと友情勝利健康だったし
子供でも日々の生活で努力でどうにもならない事があるなんて知ってるから変な修行しても説得力の無さを見抜く
だから修行したとだけ言って結果を見せるべきだって話をしてたので多分昔から
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 01:25:04.60ID:GVQ3cIRO
健康って作者のかな
修行編てその漫画もしくは修行描写あるキャラが好きじゃないとダレがちだから
アンケ下がるのは分からなくもない
飛翔定番の新登場のライバル達とのテストバトルみたいな描写も飽きる時あるし

呪のバッタから冨樫みを感じる
あと配給の扉絵見て影耶麻もちゃんとファンサとかするんだな…と思ってしまったけど
そういやアホなだけでバレーには真面目なキャラだったなと中身みて思い出したw
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/03(火) 18:39:47.87ID:UueV46tY
羅刹主人公も面白いけど銀河鉄道の☆君や今週の脇役パートも面白いよね芥

今週の飛翔は全体的に面白かった
久しぶりにアンケート3つに絞るの大変だ
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 09:40:28.71ID:47zngWC1
来週の新連載の読み切り版なジェナ台バージョンをプラスで読んだけど
これ連載で設定大分いじらないとネットフェミの人に目をつけられそうな内容だね
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 11:07:07.27ID:AnYtf0PF
フェミなんてぎゃーぎゃー言ったところで気にすることないでしょ
あれだけ騒がれたゆらぎだってどこ吹く風で透け乳首カラーとかぶち込んできてるし

来週の新連載に関してはそれより読みきりから膨らませる為の設定変更で駄目にならないかがちょっと心配
黒黒句も読みきりはとても良かったのに連載でいろいろ変わって残念になっちゃってたし
好きな作者さんだから期待はしてる
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/04(水) 11:43:23.86ID:redMLK7J
読み切りの時わりと反響あったし絡まれるならあの時点で絡まれたんじゃ…
と思ったけどあの辺普段積極的に読むような漫画好き層とはズレてる?

設定あのままじゃ連載もたないからいじってくるだろうけど
良さが削られて追加要素も微妙で中途半端にってパターン嫌だよね
良い感じに膨らませられてると良いな
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 00:11:03.04ID:mcocqV/o
新連載
いくら顔怖くてもあれだけいろんな助っ人やって頑張ってるのに
周りの同級生にすら裏があるみたいに思われて怖がられてるのはどうなのって気になってしまった
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 00:11:23.12ID:KfJ0MpkU
本誌か本誌じゃないかの壁はデカいよ
本誌を長い事読んでてもそれ以外しらんって人のが圧倒的
予告イラスト見てこれは全員男なの?って事だけ気になったけどフェミ云々っていうなら
あの真ん中の小さいのは女キャラなのかな
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 00:54:56.80ID:tEizQcZt
>>48
連載でどう変えてくるかわからないけど



読み切りでは全員男
あの四人以外の人間が滅んで男だけじゃ絶滅ってなってるとこに
性転換薬使って誰かが女になれば種の存続可能という話になったとこで
女になる=子供孕んで生む立場を四人の中で押し付けあうって感じのギャグ
小さいのは女顔で小柄だからお前が女になれって他の三人に求められるキャラ
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 02:23:50.00ID:KfJ0MpkU
新連載といや見開きのカラーかっこいいなと思ったら
あれ作者本人が塗ったわけじゃないんだね(さっきツイで見て知った)
カラーは別の人ってパターン結構あったりすんのかな
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 03:47:27.63ID:w9emNrPp
なるほど
カラーに比べて本文はちょい泥臭さあるなって思ってたから納得だ
今後も今回の人に塗ってもらう予定なのかな
あと新連載は主人公の顔がきっちり正面向いてるコマがかなり多いような気がして気になってしまった
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 08:25:45.17ID:7axYPmSo
>>49
あれギャグだからあんまり気にする点じゃないんだろうけど
種の存続っていう意味ならガタイよくて健康なメンバーを男にするべきだし
女顔は唯一の医者なんだから妊娠出産が前提の状況で女にしちゃ駄目だろって思ったな
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/05(木) 11:24:15.21ID:dwwdsucH
>>54
学術的にも色々考慮しなきゃいけない点はある!だが見た目だ!っていうギャグだからなあ
私は読み切りのこの理不尽な感じなも含めて好きだけど
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/06(金) 07:00:13.61ID:GamHeGRV
新連載って読み切り読んだ時は続きないのかとちょっと残念だったが誰が女になるかだけだと割と一発ネタ感あるから連載でどう続けていくのかは気になるな
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/09(月) 09:06:45.03ID:BY0e4c9F
新連載話の流れて変えてきたねこれならしばらく話続きそう
1話目面白かったから頑張って欲しい
ついったで 男の子だから地区美出せるじゃん…って言ってる人いて目の付け所に戦慄した

気滅
球代様ほんとおいくつなんだ…こんなとこから居たの…!あと立ち寄った剣士の個性わかりやすすぎ
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:31:22.98ID:m1ibOM5H

ロボで泣いて作者コメント欄の文字が滲んだ
残り何するんだろう
最終的には燃え尽きて星になって人知れずさよならだろうけど何か得るものがあってほしい

御霊
ヒロインだと思っていた爆ぜ07がどんどん力を付けていく笑
ノリとか何か色々古い感じだけど割と好きだ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 01:07:37.39ID:Md/vYaeI
新連載全体的には面白かったけど
医者の性格も外見もノリも懐かしの主人公総受モテモテみたいな感じで
その手のが苦手なので正直途中から所々ゾワっとした
ああいうタイプのキャラは受ってタイプの腐女子にはウケそう

最近グロめの続くなと思ってたけどここにきてロボット系SF系と
同系統の続いてるし次はその手のヒットさせたいんかなとか思ってしまった
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 08:54:02.60ID:KzDU/Jzw
確かに形だけなら一昔前の総受けモテモテではあるけど
女役の子は強気のツッコミ出来るタイプだし
少なくとも男たちに流されるだけのはわわ系にはならないと思う
何よりも全体的にアホギャグで男らもアホみたいなものだし
変にベタベタした方向には行かないと思うな
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 09:37:35.70ID:86Ty5YQe
むしろそういう風に赤面してあわわしつつもちゃんとツッコミ出来る所とかが
攻が変態化して受に迷惑かけちゃう的な古の同人誌っぽいと思った
見た目可愛いキャラ受苦手な人はストーリーどうこう以前に拒否反応起きそうだけど
逆にめちゃくちゃ好きな人もいるだろうなって感じ
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 09:51:30.16ID:JwrtJ5vZ
新連載めちゃくちゃ笑った
総受けモテモテ苦手だけど特にこの作品からは感じなかった
ギャグネタとして振り切ってたからかな

SFは好きだから増えるの嬉しいな
医者石は本編より番外編のロボとの関係に泣いてしまう
あとは運動部系増えないかなぁ獣子供達も好きだったんだけど終わっちゃった
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 12:20:11.42ID:RsLA1nW4
今週一番続きが気になったのは医者石番外編
ロボここまで生き延びた?のに切ない

新連載
自分も古の人だけどあまりピンとこなかった
とりあえず2話待ち
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 12:27:54.36ID:V1gQ6GBn
新連載は読み切りは面白かったけど連載化すると4人中3人がクズキャラってのがな
プラスで受けたんだからそのままプラスで連載化した方が良かったと思う
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:08:24.24ID:d14OB4XA
医師キャラは男の娘としてのうけねらいだろうから見た目もっと男だったらそれこそBLになってしまうw
ギャグとして普通に面白かったから総受けモテモテとか読み取った人いるのかとちょっと驚いた
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:37:21.29ID:Md/vYaeI
>>79
あー分かる
女子っぽいにしろせめてもうちょっと普通にひ弱な男の子な感じなら良かった
絵は好きだしあの冷静なギャグ的ノリも別に嫌いじゃないけど
苦手部分が同じ位あってどう処理していいかわかんねって感じ
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:45:27.02ID:Md/vYaeI
>>80
読み取るもなにもそのギャグの部分が
女の子みたいに可愛い男の子にモテたいが為に行動する男どもがそれバレて言い争うとか
医者が可愛い事言って顔赤らめてるのにやっぱりコイツが女って全員が思ったりって流れだから
見目や展開もあいまって懐かしの受モテモテ同人誌ノリに似てると感じたよ
女になるって部分取るとこういう感じの二次何度も読んだ事あるし
チンコでかい=巨乳からの流れは嫌いじゃないけどさw
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/11(水) 04:26:41.34ID:7Qx9/NwD
JF絡みでアニプレのサイト見てたら勉強のグッズもあったんだけど
アレ見たら完全に文系センターでメインヒロインなんだね
原作は一応理系と並列な感じで登場だったしターン制だし
そうかな?という感じはあるけどあんなあからさまじゃなかったからちょっとビックリ
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/11(水) 21:58:31.01ID:nGYet+EM
最新話ならV飛翔は配信がないので本を買うか鳴門漫画公式アプリにてV飛翔発売と同時に前月号の話を一週間限定で無料配信しているのでそれで読むかかな
先月号から11巻1話目で移籍後から10月号までは来月発売の10巻に収録されている
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/11(水) 22:21:01.50ID:UzjTH02b
>>88
それよく聞くけど主人公フリーで誰のものでもないなら「泥棒猫」ではなくない?
応援していた友人の相手を好きになっちゃう事自体が
嫌いなシチュって言うならわかるけど
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:09:08.61ID:o9AKVeTy
応援している友人に対して「ごめんねそういうつもりじゃないの」とか言いながらいちゃついてるのを泥棒猫と言わず何と言うのか
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:12:53.14ID:jaE5jotC
>>93
友人のものじゃないんだから泥棒しようがないじゃん

そもそも理系も水泳も文系に主人公が好きとか応援してほしいとか一言も言ってないんだから
盗るもなにもねーわ
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:03:14.71ID:DrFjPUp1
そのシチュが嫌いだと言いたいのはわかるんだけど…
泥棒猫って他人の恋人や配偶者を略奪しちゃう人のことで
主人公フリーだして告白すらされてないし
ただあの妹が泥棒猫!って言うのは何となくわかるw
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/12(木) 15:23:41.55ID:IVIA3d3l
起滅今まで別ジャンル垢でも地獄だ地獄だって流れてきたからどんなもんかと思って本誌分まで読んだよ
モブは別にしても名有りキャラは本人がなすべきと思った事は大体達成するし親しい人が迎えに来てくれるしめちゃくちゃ優しい死に方で思ったより全然地獄じゃなかった
気に入ったキャラもいたけど痣出てるしどうせ数年で死ぬなら下手に生き残るより最終決戦で華々しく散ってほしいわ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/12(木) 16:08:01.87ID:+Oaictlu
まあツイッターは何事も大げさに言ってはしゃぐ傾向あるから…
序所だのベルセル区だのちょっと古い作品に触れてるとどうってことないけど
飛翔の本来のターゲット世代にしてみればこれだけ死亡や欠損が多いのって他は新劇くらいだろうし
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/13(金) 01:49:26.05ID:0hggqQ/s
少年漫画の戦闘集団ってわりと年長者から死にがちで若いのほど生き残るから
柱の最年少と弟が死んだ時はちょっと意外だったな
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:17:04.98ID:dUiP9J5v
>>100
父親に虐待され続けてそれをずっと守ってくれた母親
その父が死んだ後は弟と一緒にその母と小さい弟妹たちを守っていこうと誓ったら
鬼にされた母親がその弟妹たちを殺したので自分の手で始末するしかなかった
心が死んで見るもの全てが灰色になった状態であちこちで鬼を殺しまくり
鬼殺隊になって尊敬する上司や気持ちを許せる友人が出来るが
二人とも自分が何も出来ないまま守ることも出来ず死んで
最後には絶対生きて幸せになって欲しかった弟が自分の目の前で
為すすべもなく体が崩れ去り遺体すら残らないけどなお戦わなきゃいけない状態
さらにこのままなら数年で寿命が尽きる体

これが地獄じゃなくて大した事ないと思えるようなサイコパスには何言っても無駄だ
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/14(土) 16:11:32.56ID:x77ajc1J
作者が女でほぼ確定と聞いていろいろ納得した
不幸のバーゲンセールだけどさほど引きずらなくてさっぱりした作風なのはいいと思う
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/14(土) 16:28:19.63ID:3CZiAZUE
女性で今たぶん30歳前後って感じよな
よくもまぁこんなに様々な不幸を思いつくな…週刊連載やぞ…って思ってる
ストーリーがテンポよくどんどん進んでダラけない所と多分この人気絶頂のさなかでも変に引き伸ばさず終わらせそうなところが好き
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/14(土) 16:48:36.54ID:TbmhkrPV
作者の父親は亡くなってるっぽいし
なかなか辛い人生を歩んできているのではないかと想像する
だからなんだってことはないけど
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/14(土) 19:49:41.91ID:Un+w7ou2
>>104
紀滅キャラが不幸ではないとは全く思わないけど
紀滅を飛び抜けて地獄だ地獄だ言うのは大げさだとは自分も思うよ
ただ最近の漫画だとキャラがやたらめったら不幸な作品てだいぶ減ったね
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:25:08.30ID:uhh+sNC8
起滅連載開始からずっと通しで読んでるけど
ここ最近の死にキャラ走馬灯がラッシュでこんがらがってきた
さすがに一緒に戦った仲間辺りはわかるんだけど
今週の人とか鬼サイドとかは回想込みの特集ページ作って欲しい
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:29:05.38ID:cxdpsqRe
>>109
実の子供を殺したり配偶者の顔面を破壊したり初対面の子を殴る親父キャラもいるし
親関係では相当苦労してそうだと思った
どうでもいいけど
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:38:38.59ID:YP+LmBjS
決め津は派手なバトルをやってるけど
自分の家族が殺されるまで主人公でさえ鬼なんていないよって思ってたくらい鬼も来札隊も陰の存在
モブ隊士も厳しい選別を生き延びてきた存在で十代でそれだけの修業を生き延びるには
相当に強い鬼への憎悪とか正義感とかが必要になるからほぼ皆過酷な過去があるのは想定内ではある
最終決戦で次々出て来るからハイハイまたかとなるのはわかるけど短くてすぐ終わるからそこは楽かな
登場人物の悲しい過去というと椅子もだけど土レス薔薇ではゲストヒロイン・外科医・民後・ゲストヒロインの父・
あと小人達と次々と長い長い長い過去回想に入ったからその度にまたしばらく本筋はお預けか…とすごく疲れた
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/15(日) 00:29:20.60ID:m/rzofU5
死に方のリアルさというか薄暗さというか報われなさだと受術が突き抜けてると思う
いじめられて親亡くして自分も異形になって果てた
吉野の人生とか何一つ救われなくて思い出しただけで胸糞悪くなる
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/15(日) 10:58:44.85ID:q+pn7atl
初連載だし色々欠陥あるのは当然だと思うけど決め津の可愛そうな過去→幽霊演出のワンパっぷりを見ると引き延ばしは普通に厳しいよな

受術何気に死に方のドライさ凄いよな
少年院だかのモブが名札しか残らなかった下りとか
そいつには泣いてくれるマブダチキャラすら居ないってのがまた
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/15(日) 12:33:35.14ID:EwOlhu0B
呪術は人の死に方がなんか1時間ものの刑事ドラマっぽい印象あるわ
ノルマ的に死んで一時間だから動機やキャラの背景も扱いがあっさりめ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:01:48.80ID:ZQt6KcOk
授術は吉野と利己ちゃんの死に方はけっこうショックだったなあ
特に利己ちゃんはメイドさん含めて後日談らしい後日談もなかったし
吉野のほうは本人はともかく担任の先生が根っからのクズじゃなくて気分的にはまだ救われたけど
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/16(月) 16:12:06.38ID:pYVk4wym
SF的な新連載の方
俺たちってノリが良いだけじゃなくて優しさ半端ねえ、的な話でいくのか?
なんか、無性に腹が立つ
こんなのに生き残って欲しくないので最短打ちきりになってほしい
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/16(月) 17:32:14.05ID:2smx8SjF
亮さんひさびさ!

石外伝 まだ!?
配給 あれ?プロ組織何チームもあるんだっけ?
呪 どこがとがし?と思ってたが今週すごいハンター
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/16(月) 22:47:17.85ID:E6izp7Ln
>>120
自分は評判良い一話の良さは分からなかったけど二話は面白いと思った
一話での医者の扱い気持ち悪かったからこのままツッコミキャラで通して欲しい
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:26:28.13ID:fkj9WZTD
>>122
私も一話はぶっちゃけ生理的に受け付けなくて気持ち悪いと思ったけど
二話目は割りと好きだった
ただパターンが同じだからこれの繰り返しだと早々駄目になるんじゃ?とは思った
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:31:34.62ID:fkj9WZTD
>>119
理個ちゃんしんどかったなあ
てか過去話なんか全体的にしんどかった
呪のアニメ決まった時
紹介ツイとかで吉野くんは初心者にオススメです!っての何件かみて
鬼か!とちょっと面白かったわw
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:53:41.71ID:I5aOAKB6
旅団は腐っても人間だし描きたいものとしても全然違ってると思うけどなあ
トガシ信者って細かいとこも皆トガシの影響にしたがるな
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 02:40:04.21ID:O/u4OdXG
呪もなんかもっと発表あるかと思ったらなんもなかったみたいだね
5状の声優は宣伝ツイの映像と同じだったし
収録も1場面位で全然してないっていうからまだ先になりそうだなって感じ

配給のそれぞれの未来がピッタリ過ぎた
双子の片割れがおにぎり屋なのは意外だったけど
影耶麻のCMがスポーツ選手あるある過ぎて好きw
SFのうんち出たよ不覚にもふいたw
1話目は好みじゃなかったけど2、3話目めっちゃいいわw

あとやっぱり勉強の人の描く女の子可愛いなってポスターみて思った
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 02:43:29.38ID:O/u4OdXG
宣伝ツイじゃねえはつべだわ

ジップ男と広垢続くと内容も絵柄もちょっと似た様な系統だから微妙だなと思ってしまった
あとあれ
牧真さんもそれんの云々の関係者なのだろうか
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 09:07:02.81ID:2KaddgJ0
期滅
蛇の人、なんとなくで恋と組んでること多いのかと思ってたけどこんな純粋な恋心だったとは
ぜひ生きて成就してほしいけどまあ無理だろうな
そして恋柱ももうちょっと活躍させてやってほしい

授述
互譲かっこいいー
こういうの見たかった!
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 12:25:06.98ID:n9+QdFtA
石外伝はif話だと明記されてるし本編には必ず入る科学監修も無視して無くした作画担当の二次創作だよ
本編にまで出張られたら萎える
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:08:22.88ID:Pyitg1rW
137じゃないけど原作違うんだ!ここ数回は飛翔で一番泣けたので原作担当さすがだなと思ってたのにw
逆に言うと本編作画こなしつつ作った簿市化け物だな…
欲を言えばロボは元のままが良かったけど
百矢が目指した姿を覚えていてそれを叶えたのに百矢はとっくにいないって辺りすごくいい
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:16:15.52ID:f84ylVol
季滅
蛇の回想自体はよかったんだけど最終決戦に繋がる内容でもなくここに入れた意味は?となってしまった
縁壱回想とつづいたのもあって微妙だ
他のタイミングで入れてくれてた方が炎死んだときの反応とか諸々堪能できたのに
なんでここでこの回想
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:27:05.50ID:uzyb4tPW
人気が微妙な時期に早期終了の方向になって
単発エピソード作る余裕もなく最終決戦で死亡フラグ風に描くしか掘り下げるタイミング無くなったんでないの
というか他の柱も大体そんな感じだし
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 13:30:37.37ID:Pyitg1rW
僕弁の人の集合ポスター皆メイド服のデザイン違うんだね
仕様とはいえ電子版だと中が開きすぎて巻真さんどこかわからなかった
無重力少年はこの人がヒロイン枠か…問題ないな
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 14:29:27.33ID:prSvYV66
鋸、爆弾が巻真に殺されるのは予想ついてたけど
先週号で電磁が爆弾に「一緒に逃げよう」って誘ったのに激しく違和感あった
爆弾にも惚れてるのはわかるけど巻真にももう少し執着しているように見えてたから
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/24(火) 19:34:12.03ID:VB06SVc8
>>142
気滅は単行本の売り上げは微妙だったけどアンケは前から高かったしアニメの宣伝もかなり気合い入ってたから打ちきりとかそういう話が出てたとは思えないな
どっちかというと作者が早く終わらせたがってる印象
早く終わらせるようポンポン話進めてたら蛇の掘り下げのタイミング逃してしまって何とかギリギリここで入れたとかじゃない
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/25(水) 00:47:10.39ID:vhPBpWBB
呪のカラー表紙がタイトルロゴと色含めいいなと思った
去年か一昨年の椅子の見開きカラーで
雪の中麦藁一味がマフラー巻いたりして立ってるグレーっぽいカラーも大好きだった
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/25(水) 04:02:09.41ID:Owj0+5rC
>>144
アレは爆弾が「失敗しちゃった」って寂しそうに言ったから
心臓を奪うよう誰かから指示された→失敗→戻ればきっとそいつから始末される
って考えてそいつの所に戻らず二人で一緒に逃げようってなったんじゃないかな
逃げたら自分も追われる事になるだろうけど「闘える」って言ったのは
公安相手だけじゃなく爆弾を始末しようとする「指示した奴」の事を指してたと思う
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/26(木) 14:30:42.13ID:xWDVzq3J
鬼 牟斬編
1年も経ったっけかwほとんど回想シーンだから戦闘部分が短く感じるのかな

十派ー男
早くも話が陳腐で埋れてきた感
キャラデザ周りは好き

御霊
それ髪の毛なんだ

ピンナップ
可愛いけど正直顔みんな一緒だなと思った
波さん最初誰だか分からなかったから本編そろそろ目立つ所に出てほしいw
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 08:42:37.24ID:rGPKuoIB
勉強
アニメで恋愛ヒロイン決定しちゃってびっくりした
原作まだ途中なのに1番大事な部分をアニメで先出ししちゃっていいんだろうか
ヒロイン自体は最近の展開見てるとまあそうなるよねって感じで疑問は無いけども
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 09:00:42.36ID:1XjMFcqo
アニメ見てないけどトレンドに出たから薄々わかるが
ツイでも言ってる人間いたが必ずしもアニメと原作が同じ結末になるとも限らないのでは
アニメと連載とコミックスでは全員違うルートになる可能性もあると推測してる人もいた
作者は偽鯉パロやってた時も割と読者サービスの人だなと思ったのでその可能性もあるかも
確かにバレンタインの件ではありそうな気もするけど(特に友人が噛んでる辺り)
一番最初は負けフラグともいう分析も確かにと思うし
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 11:45:12.69ID:EJudYdGC
最近の原作読んでても特に水泳エンドだなと思う要素なかったような…
アピール度は以前は水泳ががんばってた感あるけど最近は先発ヒロインの理系ともう変わらんし
エピソードの濃さで言えば文系だし
人気でいえば圧倒的に先生だし…
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 13:17:58.34ID:uz05AgSC
実際どうなるかわからんけど意識してるような感じのとこはあったし唐突ってほどには思わないけどな
ただメタ的には教師が圧倒的人気だし当初のダブルヒロイン(?)は文理だし
本来典型的な負けヒロイン的なポジションだからそういう不満はありそうだけど
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:50:16.88ID:NXftRqsl
僕弁アニメは色設定がきついけど漫画のカラーイラストは華やかで好きだな
今週のヒロアカポスターみたいなあえて色数抑えてるのもかっこよくて好き
配給のアナログ塗り(だよね?)もすごいし
自分が思うように塗れないからプロの漫画家は尊敬するばかりだわ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 20:54:46.39ID:NXftRqsl
僕弁の推しはアニメエンドとは別なので
一応アニオリなのではという望みは捨てていないw
五糖分の大荒れを体感したので推しと言ってもゆるく眺めてるけど
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/12/29(日) 21:41:29.71ID:1oefqMTb
+の新連載
作画が変わったのはわかってるけどあの高校生がいい感じに成長して、でも中身はほとんど変わってなくて前作と変わらずに好きだわ
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/04(土) 21:34:10.96ID:C6wgPiJT
次の新連載、読切版がおもしろかったから楽しみ
連載化早い気がするけどそれだけ好評だったのかね

揺らぎ
地咲ちゃんはシリアス担当なの?おつらい…
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/06(月) 02:42:32.09ID:7rZXDJSP
あんまアップになってないというか隠れ気味だし単に描いてないだけじゃないかな
やっぱりこの2人がくっついたかー!と思ったので吃驚って反応が多くてそっちに驚いたw

呪の下党と語状みたいな親友関係に弱すぎて
偽者で良かったけど色々しんどすぎない!?ってなったわ
頭パカーンの絵はちょっとおもろかったけどw
後やっぱりパ輪ーちゃん可愛い新春おまけも本編もとても良い
富士巻先生の読みきり読んで想像よりこの手の和風チックなの合うなと思った
小田っちの描く荒氏は桜位くんがなんか似てる
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/06(月) 14:06:49.80ID:LX1DE13s
>>179
何年代なのかは不明だけど昭和なんではと思わせる背景描写がちょいちょいあるよ
天井が板張りで古いタイプの蛍光灯だったりあとお風呂の湯沸かし器とか電話ボックスが都会の街中にあったりとか
今週で言ったらテレビがブラウン管だし
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:38:43.03ID:iqoZ0tfb
IF日本って感じで露ではなく祖連なのは
より恐ろしい遺物が今も密かに続いている恐怖の演出かと思ってたけど
昭和ならそれはそれで面白いな
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:29:57.36ID:oExcAfVI
私も気になって調べたけど前回の合併号だね
理是が乗ろうとしていた新幹線のアナウンスに「つばさ」って出てる
ソ連崩壊が1991年でつばさ運行開始が1992年かな?
描かれている車体はつばさじゃなくて古いモデルっぽいから台詞ミスなのか崩壊していない世界線で90年代なのか
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/09(木) 09:39:22.79ID:oExcAfVI
上で台詞ミスって書いたけど作者こだわり強そうだし
あえて特定させるような台詞だしミスではないっぽいね
新幹線はWiki流し読みしただけなので本スレの方が細かく検証してそう
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/09(木) 11:02:53.01ID:trzKfoxD
検証とかではないけど鋸はなんか画面見たときの雰囲気で世界観伝わりづらいよね
初回はなんとなく外国の設定なのかと思ってたよ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/20(月) 13:36:57.87ID:kdG4p2mp
やっぱり本誌電子版0時発売になったんだね
我慢出来なくて夜ふかしして読んでしまった


大概美男美女が強い作品だから独の三田がどんな戦い方するのか楽しみ
台詞回しも渋くて映画みたいでいいな


思った以上に希望のある封印でストーリー的には程よい緊張感
五と夏にはグッと来過ぎた
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:12:20.50ID:dg2eNmxr
他人の感想読むのが好きだから0時更新だとけっこう起きてる人多くて一気にバーッと感想読めていいんだけど鯖落ちしてなかなか肝心の本誌が読めなかった
鯖増強してほしい
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:22:16.94ID:d1UR47Mg
勉強
文系好きだけど今回の行動意味不明すぎた
ラストのページに持ってくためにしてもそれなら成り行きに名前言わせないほうが良かったんじゃ


なんだかんだ早パイと仲良くなってるのいいな
しかし毎回悪魔の設定雑だな


今回明さんの髪がずっと顔隠してて真面目な場面でもどのコマ見ても後頭部みたいなの笑ってしまう

配給
集大成感あってここのところ毎週楽しい
何度見てもバンドマンになってるのが意外性とそれっぽいの相まってウケるしかし野屋さんが気になる
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/21(火) 13:35:24.49ID:UX5Sf5rX
>>191
勉強同意
キス未遂→友人バレってそれなりに大きなイベントだろうに
感情の流れの描写が適当すぎる…
文系推しだから残念だわ

呪術
互譲と下棟、興味なかったけどぐっときた
脳みそ無いから生き返るのは無理だろうけど
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:30:31.70ID:xNROLamA
ノリ的にも絵柄的にも長期で続いたり看板になるのは無理だと思った
垢抜けないのはいいけど飛翔で続くソレじゃないって感じ

配給現在の身長も書いてあってジャンル者良かったね!と思ってしまったw
ああいう細かいデータ知りたいやんw
呪は呪いにも理屈くっついてるから
先週の五の理屈を超えた所でかつての親友じゃないって感じてたのエモいなと思ったけど
今週親友の煽りに秒で答える下もエモかったわ
生徒のターンくるの楽しみ
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:32:26.98ID:xNROLamA
今週初めて電子版購入してみたんだけど
本誌の紙と印刷で見るのとかなり違うなと感じた
きれいだからかなり見やすいけど何時もの飛翔読んでるって感覚とちょっと違ったw
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/22(水) 09:08:14.82ID:8sO/c+v+
2019年から新連載全滅してない?
もはや新連載に何も期待できない…
光った新連載が始まってゆらぎそうとぼく勉終わらせてほしいな・・中堅飽きた
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/22(水) 15:30:05.91ID:+KcuFCrC
樹術声付きPV来たけど最近の飛翔主人公って声高いの多い気がする
低音て丈太郎位しか思いつかないけど原作が古いから数に入れるのもどうかなと
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/22(水) 16:40:40.51ID:14/maK1w
樹術のPV見てきたが確かに主人公の声高いな
声優さん自体は好きな人なんだが自分の脳内イメージとは違った
慣れるまで時間かかりそう
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/22(水) 17:51:48.43ID:9S3txnkb
>>197
無重力少年とか御霊とか新連載作品も楽しく読んでいるけど
新連載がまだ全然育っていないのに毀滅、役ネバ、排球がもうすぐ終りそうな上に
冬から春まで話が飛んだ広赤も今度の戦いで佳境に入るんじゃないかと予想されていて楽しみにしている漫画がごっそり抜けそうで心配
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:12.42ID:a5ncku2d
自分も無重力と御霊かなり楽しんでるので長く続いて欲しい
しばらく超長期連載がなくなって主力中堅もそこそこの巻数で終わりに向かうから
連載陣の勢いが追い付いてないけど、なんだかんだ読みやすさと好きな作風と作家が多くて離れられそうにない
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:16:20.66ID:n4iDbKBj
無重力少年は読んでるけど他ちゃんと読んでないな
御霊は絵がちょっと苦手で流し見しかしてない
ただ無重力〜もこのノリどこまで続けるんだろう
そのうち飽きられるんじゃって心配はある
ジップ男と無重力は絵が上手いからどうにか軌道に乗って続くといいんだけどね
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/23(木) 00:20:11.03ID:n4iDbKBj
上手く言えないけど
椅子とか鳴門とかそういうザ王道って感じのスカっとした?新連載欲しいわ
庭球や黒子みたいなとんでもスポーツ系でもいいし
飛翔的には侍をそうしたかったのかもしれないけどさ
ついでにそれが同人的にも人気出るといい
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/23(木) 06:38:01.58ID:hm5VCrTd
侍は即死レベル級を原作者のネームバリューで生かしてもらってるから何とも言えない
いまいち何やってるのか分かりずらいんだよね
正直コミックス2巻分で終わる内容だと思ってたからまだ続いてるのを見ると本気で次に当て込んだ弾が無いんだろうなって感じ
いくら長い間紙面を飾った作者とはいえそのブーストだけで連載続けられても害悪だなと思う
ただでさえ狩人が復活したら新人や中堅枠がひとつ平気で潰される雑誌なんだし当たらなかったらハイ次が飛翔の方針でしょ
いくらベテランでも風通しは良くあって欲しいな
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/23(木) 23:48:00.78ID:n4iDbKBj
侍って岸元絵に似過ぎてるのもまずかった気がする
当初ボル戸もあったから
またかよって感じだったしその上内容はイマイチだったし
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:48:14.64ID:wDqQu5DR
>>204
同意
一般人気も同人人気も出るような作品が欲しい
侍は狙いが外れたの分かってるだろうからさっさと終わらせて欲しい
黒子の人のゴルフだって終わったし

無重力と御霊は楽しく読んでるので終わらないで欲しいな
勉強は良く分からなくなってきたので一人に決めて終わりがいいと思う
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:22:35.72ID:dvImInIR
+アプリ
早く鯖増強してくれ
定期購読組が更新直後に本誌読めない現象も改善されてないみたいだし困った

+工作員
累計200万部ってすごい
更新が同時になった本誌の方に話題持ってかれそうと思ってたけど杞憂だったかな
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:36:07.80ID:OxC2BV14
侍は今週号もごちゃごちゃ御託並べてたからもう駄目だね
鳴門の時編集に助けてもらってたって本当だったんだなって説明ばっかりのページ見て思った
これは面白さとしても本来のアピールすべき層には届かないし食いつかないわ

新連載
なんか無理した下手な一撃男って印象
これまた即死しそうな連載で今度紙面整理があれば実父や夜桜共々打ち切られそう
来週の三弾目も駄目そうな臭いがぷんぷんしてる
あと黒子の時も思ってたけど「どうゆう」を「どういう」って直さなくなってるんだね
あれ読みにくいしやめてほしいな
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:56:10.34ID:3YLxf9rC
新連載読みにくい
文字多すぎるし長い
編集は読みやすくする手伝いしないのかな
長文が味になる感じでもないし
若そうだから頑張って欲しいとは思うけど、センスはないなって思った
絵は練習すれば変わってくだろうけど台詞や展開ってなかなか変えれないから

勉強
引っ張りすぎじゃね?
終わり決めてて調整してんのかなって感じ

木目付
主人公の外見がやばい
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 01:49:57.78ID:qXZSGCjL
呪は今週ちょっと余裕あったかなと感じた
ここんとこカラーだジャンフェスだ原画展だと忙しそうだったの抜けたかなと
つか紙で読んでる時読みにくいタッチだなと思ってたけど電子版で読むとそうでもない感じする

新連載やろうとしてる事とかノリは結構好きだな
ただネタはいいのにテンポが悪い漫才みたいだなと思った
根羽欄はこれママは最終的に味方になるのか死んじゃうパターンだろ…しぬな…
単じろの顔がヤバイ
あれなに脳みそ?
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 04:53:35.55ID:bz3Tvmm7
>>215
長男のあれは無残の毒が進行した肉種だと思う。アニメで一般人がくらってボコボコになって身体崩れていったやつ。妹の特殊能力で治せるはず
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 06:05:53.90ID:OaHLSuRT
起滅はここのところ毎週前回の引きを裏切る展開にしないといけないノルマでもあるのかって内容なのがなんだかしんどい
打ち切りとは無縁のはずなのに最終決戦入ってから妙に駆け足な内容だから
なにか作者の体調とか問題あるのかと心配になってしまう
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 08:21:48.91ID:f5KfyyP0
木滅はなんだろう人気あるからって引き伸ばしはやらないぞ!一気に駆け抜けるぞ!って気持ちが強すぎて駆け足すぎになってる感じ…?
玉代さんの枠地とか妹とかまだ伏線あるから今後もピンチと反撃が交互にくるんだろうな
あと2人くらいはお亡くなりになりそうだけど…
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:14:51.07ID:ynWMZ4zm
ダラダラ引き延ばす漫画より毎週見せ場ある毀滅の方が断然面白いよ
単行本売り上げもどんどん上げていっているから今の子供達にはこのくらいのスピード感が丁度良いんじゃないの?
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 12:22:52.15ID:34iRMlrx
毎週引きが上手すぎる分次の週読んで肩透かしが多い
先週反撃開始なのかと思いきやあっさり全滅状態だし
まあメタ的なことを言えばラスボス倒すのは主人公なので主人公が出てこない限り時間稼ぎにしかならないけど
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:06:58.81ID:jh9JmZFE
気滅は時系列とかえらいことになってるし
勢いで突っ走る昔ながらの週間連載少年漫画って感じで嫌いじゃない
真面目な考察とかの対象になる漫画でなくてライブ感にあふれてる漫画
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:12:21.80ID:f2SmVhCL
上弦の二が忍に告白してキャッキャウフフしてた所は返答含めて最高に面白かったな
性格というか感情が豊かな鬼程マジキチ感溢れてて好きだわ
もう何番だか忘れたけど時透と戦った魚っぽい奴もはち切れた芸術家気取りで決めつ作者はああいう精神異常者を描くのがうまいと思う
赤座と小雪の話とかも好きだったけどコミックで長文解説書いてた時はそこまで入れ込んだ設定練ってたのかと少し驚いたし
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:53:39.54ID:ynWMZ4zm
>>229
頭の中では明確に何かの具体例と比較してsageてるってそんな事してないけど?
自分の好きな漫画がダラダラ引き延ばす展開になったら嫌じゃない?
だからそう言ったんだけどなんか被害妄想激しい人いて怖いわ…
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 22:05:05.09ID:myluTrpr
>>228
わかる
出てきた年数計算したら弟出奔の頃はまだ戦国じゃないとか
その時代に庶民の家に畳があるわけないだろとか
そういうこと特に海外で突っ込んでる人いたけど細かいことはいいんだよ!ですませられる盛り上がりがあるよね
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:07:16.65ID:CQHAIcth
勉強
ダントツ1番人気の先生がこんな退場の仕方でいいんだろうか
2コマで悟って恋愛戦線から離脱って…
水泳エンドでもまあ納得出来るけど犯人が分かってる推理小説を見ている気分
アニメで先バレしたのはやっぱり失敗じゃないかなあ
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:25:03.43ID:qXZSGCjL
>>234
ま、〜より〜の方がって書き方は
〜よりをディスってる様に読めるから書き方気をつければって話でいいんじゃない
看板漫画がそう言われがちだからこそ余計にね

勉強はアニメと結果変えてくるんじゃないかなあと思ってる
先生は人気あるけどご時世的にも生徒同士のがいいかなって気がしなくもないし
先生とはくっつかない方が青春っぽさもあっていいなとも思うw
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 23:36:48.67ID:lu6CtpTi
勉強
人気投票1位なのに!てご意見はよく見るけど
人気投票1位だからといって当初のテーマを捻じ曲げて
既定路線の範囲を逸脱したキャラ(教師)とくっつける必要は無いと思うし
しかも本来サブキャラなんだから恋愛ルートからはここで外れるべきだと思うわ

自分は売る加派なので売る加とくっついてほしいところではあるけど
今週の見た感じだと王道路線で多分最初から決まってた文系とくっつくんじゃないかなあ
まあそれはそれで漫画として正しいと思う
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/29(水) 02:01:04.10ID:/2u/6K+M
>>233
授の作者コメントも自身や自作へのツッコミとか付けたしが何時もおもろいなと思ってみてるw
あと頭がフットーする呪いのキャラが段々可愛く感じてきた
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/29(水) 07:34:50.14ID:B9fCtqMy
勉強はいかにも「水泳の邪魔になりたくない」と断る前振りにも見えない事はないし待ってるよで終わってもいい
この後文系や理系も告って三人で「水泳が帰って来るまで抜け駆け禁止」で四年後に飛ぶ
→主人公が教師になるので先生と同僚になったみたいに
全員まだ希望はあるよって感じで終わらせる事も出来る
アニメが先に終わった割に読めない感じ
というか留学決定時点で水泳は一抜けしたなと思っていたからアニメのせいで読めなくなった
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/01(土) 17:05:57.51ID:DGwfeRCF
+2.5次元
二次創作や作品愛の表現の仕方のスタンスについて考えさせられてる
キャラ愛の前にコスプレが好きっていう批判されがちな人物の内面を描いてるのも結構踏み込んでて面白いと思った
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:21:56.88ID:WivSA8Fh
本誌に移籍すると客層や方針が変わってくるだろうしweb媒体だからこそ連載できた・人気出た作品とかもあるだろうし難しいんじゃないか
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/01(土) 20:23:27.57ID:7uI/hbG4
題材がWEBだからこそとか隔週だったりするしプラスで安定してるなら
毎週アンケ結果に振り回されたり打ち切りの可能性が高まる所に移籍する必要ないと思う
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/01(土) 21:08:59.27ID:2s6dRojb
+で好きなのは
体操、夏時間、快物少女、姫拷問、群青、浪漫殺しあたりだけど
本誌だと人気出る前に打ち切られてそう
こじらせも大好きだけどあれはSQの方が本連載なんだっけ
個人的にはギャグ枠で座敷童来て欲しい
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 07:40:50.59ID:T83+0sYI
>>244は理系が初めから決まってたルートと言ってるし
最初に出て来た文系か理系のどちらかとくっつけるつもりだったはず
→240はそれは文系だろうと推測し244は理系だろうと思ってたって話かと
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:17:17.52ID:c2ikc6Da
毀滅19巻に人気投票券二枚付くみたいだから
予約してない人は朝一で買わないとしばらく買えなくなるかも知れないから気を付けて
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 17:47:50.64ID:tcHa/Pxx
稼げるうちにできるだけ稼ぐで!!という強い意志が感じられるしやっぱ気滅もうすぐ終わるんだね
引き延ばしは嫌だと思ってたので良かった
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 18:23:59.41ID:1kGGuKHO
>>256
むしろこれ引き延ばすの決定じゃない?
連載終了後に人気投票結果発表するなんてありえないから
投票募集期間と集計期間を合わせてあと半年は続くかそのまま第二部もありえる
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:10:11.10ID:A4s6CPPg
暗殺は前作でそれなりに結果出してる上に暗殺でも安定してヒットさせたのがでかいな
根雨露はいつ終わってもいい様に計算して描いてたらしいしそこら辺含めて編集から信頼勝ち取ってそう
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 19:41:36.64ID:a2V9dtdv
当時いつ終わらせても......って見た時は感心したな
僕の出してるのは商品だからってコメントしてたのは新人だってのにちゃんと考えてる人が来たんだなと思ってた
確かに二作続けて完結させて更にどっちもアニメ化でって考えたら編集部にとっては期待値高いね
連載終わってからの短編も面白かったしウーパールーパー食ってみた食リポ漫画描いたって聞いた時は何してんのwwwと思ったけど色んな人から奇才と言われてたから納得できるわ

他に新人や中堅層で続けて長期連載やアニメ化した作者っていたっけ
愛盾21の2人はどっちも医者石と一撃男でまた当てたよね
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:46:03.90ID:gKjCA+5i
>>260
あと一時間だよ
まぁ妹とか釜戸家襲撃の真実とか伏線はまだまだあるから人気投票集計終わって発表までの3ヶ月〜半年はやると思う
映画に合わせて炎のスピンオフとかもありそうかな
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:29:41.49ID:nTrTsF0h
>>258
本誌で結果発表やるって宣言してないならファンブックか何かに載せるかもだし
終了後でもあまり関係ない気が

>>262
あの作者、盛り上げ回で毎回アンケ取ってたみたいだから
計算通り盛り上げられる作家としても信頼、期待されてるだろうなと思ってる
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:41:27.63ID:uYxw9Bow
数分や数十分を月単位でやる飛翔だから1時間もあったら1年は持つな!

>>263
いまやベテランだけど戸菓子はどうだろ
夕伯→レベ留E→狩人
夕伯の前にもあるからド新人とはいかないし狩人の時はもうベテラン枠かな
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:48:59.40ID:uYxw9Bow
増リトとか鳴門の編集だった人らの対談読むと
飛翔は編集者も漫画家も
新人>中堅>ベテランって感じを基準にしてるみたいだから
余程売れたか信頼性ないとベテランは難しいだろうね
まー最近新人がパっとしないからどうなるか分からんけど

薄田も優るさん→邪ガーさんもあるかな
間に武士ザワ挟むけど間に1作挟むなら輪月も剣新と部層あるし
ちょいちょいいるかも
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:10:49.98ID:jIkUAPCk
根雨露はアニメ化してない
してない

2作成功してると次のプレッシャー凄そうだよね
作品ではなく作者(作風?)にファンが付いてる感じがあるからそこそこはいけそうだけど
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 04:28:47.62ID:EZCOT6Nh
>>256-257
初版が少な過ぎるからそれはちょっと疑わしい>稼げる内に〜や記録
書店の方からは19巻の初版少な過ぎで不満出てるし
2月は他に初版が多い作品がないから椅子以上に刷っても印刷所のキャパはあった
あと打ち切り漫画だけど過去に連載終了後に発表になったのはあるから関係ないかと
むしろ終わった後でも結果発表だけで本誌を買わせられるとも言える
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 17:59:24.61ID:3FstSWkg
>>269
連載終了後に投票結果発表した作品あるんだね…良ければ作品名教えてほしい
>結果発表だけで本誌を買わせられる
ってことはもう連載終了しているのに本誌に投票結果だけ掲載したのかな?

このスレでは引き延ばさずに綺麗に終わってほしいという意見が多いけど
かまぼこ隊が柱になって活躍する姿とか見たいから続いてほしい派
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 18:20:59.33ID:rM9Kpe5n
確かに…
無残倒したら鬼は全部死ぬんだっけ?
主人公たちが柱になると思ってたけどなさそう
むしろ、死にそうな勢いで最終回は墓が並んでいるのではと心配している

無重力
なんか、寒すぎる盛り上がりも段々好きになってきた

御霊
受術の援護に来て欲しい強さw
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 19:20:47.48ID:DKXwF8qf
無残が増やした鬼は無残が死ねば皆死ぬけど青い彼岸花の件があるから
無残以外にも鬼がいるかもしれないし新たに生まれる可能性もある
話を続けようと思えばくらでも続けられる
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:11:15.04ID:XsNaRtH0
繋がってる訳では無いがプロトタイプの読み切りだと海外の鬼という枠で吸血鬼がいたから
外国で伝説の邪悪な吸血鬼が復活した!とかで続けようと思えば簡単だよね…
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:31:22.32ID:AaeI/Zt5
無残討伐のために総力結集でネームドもモブもどかどか死んでるのにさらに新たな脅威出現とか普通に嫌だわ
しかも柱になる姿が見たいからとかキャラ厨は話とかどうでもいいんだねえ…
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 15:36:16.57ID:c4B1BygU
>>282
自分も無惨打倒で終わって欲しいけど
好きなキャラの活躍をずっと見たいと思うのも自由
そもそも読者というものは物語をどう楽しもうが許される存在なんだよ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:53.77ID:D02Wgn58
きめつ単行本
時系列はもとからあやしかったしそこよりも
蟲継子の過去がかなりアグレッシブキャラになってキャラ変してる方が気になったわ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:48:30.12ID:UoxlZI0E

先週からだけど、お芝居のほうも世凪の心情の流れも
描写がぼんやりしててよくわからないわ
脚本家に対して聖母みたいな優しいこと言いだしてるし…
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:21:10.57ID:hOKfOWWZ
新連載
ヒロインの顔の模様が陰毛にしか見えなくて話に集中できなかった…

不死不幸
3話で早くも敵幹部1人死亡とテンポ良くて面白い
最近の新連載だと無重力が話題になってるけどこちらも長く続いてほしい
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:27:21.15ID:OO8dcEgB
>>289
陰毛草
顔もだけど、女性への行動がひどすぎて引いた
昔の漫画みたい
8週打ちきりとかでいいと思った

無重力
生き物図鑑の文字が小さくて読めない

待っ主流
一話目よりは読みやすくなった気がする
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 22:37:14.92ID:Ipi/QQJv
不死不幸
「この二人組絶対イケメンはレギュラーになってデカブツはしぬでしょ」と思ったが予想通りだった
まあここで変に裏をかかれて生死が逆になっても困るけど...
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:15.95ID:RypYz1Ro
今週はコンビニで積んでる飛翔が崩れかけてたw
しおりとめる紐?ゴム?のせいで安定しないみたいだ
全然売り切れてないし普段から買ってる人にもちゃんと行き渡りそうでよかったよ
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:19:16.48ID:zk2NOLwy
鎖鋸男
やっぱりこの漫画頭おかしい(褒めてる)

無重力少年
可愛い生き物が登場したなと思ったら最後のパンツ被っている姿を見てもうアレにしか見えなくなった
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/10(月) 21:46:42.25ID:81WBmlqw
うちの近所では普通に売ってたわ
>>295
原作上ではあくまで仲間・友情のノマ大好きなので
今週の医者石最高でした

受述の先輩かっこいい事言ってるのに覆面姿がホラーで笑った
死なないで欲しいなぁ
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:01:09.76ID:O5uZdgjc
>>307
明らかにいつもより本誌の出荷数増やしていて
兄メイトでは抽選販売という史上初の対応取られているのに普通はないわ
それだけ対策しないといけないくらい売れてるということだろ
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/10(月) 22:44:31.15ID:hgYGebu2
広垢
先週に引き続き熱い展開でいい 大人が頼もしいと安心する
ただ上手くいきすぎててこの後の展開不安になる


朝から声出して笑うと思わなかった本当にひどすぎる(褒めてる)
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:02:10.23ID:0xx/6pyN
うちは今週公式で土曜発売の地方だけど
日曜夜に立ち寄ったスーパーにもコンビニにも何時もと同じ様に売ってたよ
スーパーで小学生男子が立ち読みしててそれで土曜発売だったと思い出した位だった
月曜昼と夜に行ったコンビニと書店にもあったし
売切れてる店もあっただろうし木滅の話になると張り切る人が来てるところに言ってもアレだけどw


パ和ーちゃんマジ最高w
電磁とのアホコンビもいいけど何だっけあの公安の気弱な事のコンビもいいねw


これは先の展開が楽しみな流れだなあ


先輩めっちゃ気のいい奴だと思ってたけどやはりこの漫画らしくヤベー所ありそうw

どうでもいいけど広垢読んで絵が上手いなと思ってしまった
いや知ってたけど下アングルからのキックの絵めっちゃうめえw
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:06:58.45ID:0xx/6pyN
あとやっぱり椅子と配給同時にないと物足りないってか寂しいな
どちらか片方ずつだと別にアレなんだけど
病気なら仕方がないというかしっかり休ませてオケ!なんだけどさ
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 02:48:52.00ID:6IRX6kz2
椅子は知ってたけど配給もなくてがっかりした
今週いまいちだなと思ったから何がそんな売れる要素あるのかと思ったら人気投票があるのか
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 06:26:40.98ID:NvCHYpud
クリアしおりがついてるからシールの時と同様にそれだけで売り切れる心配はしてたと思う
今回クリアしおりはみ出てるのすごく邪魔だと思ったけど抜き取りを警戒してたんだろうな
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 06:46:29.27ID:uzkIei92
栞は一般的にコンビニ限定のおまけがつくときのサイズだね
本からはみ出して目立つのと、紐を掛けやすいように凹んでる

無重力
寒いノリながらたたみかけるギャグが面白かった

不死
刀刺してるって、痛そうだ…

広垢
炎上止まらなくてやばい
もう、パン→犯罪者が食べることがあるから危険
とか言われそう…どうしてこうなった
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 08:33:55.27ID:DbZS2slh
非の無いところに煙を立てて広垢で炎上させてる奴らは自分達の都合の良い世の中にしたいだけ
スイスは永世中立国!戦争反対!(国民皆兵士)で理解した
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 13:21:53.32ID:ztyTEh7q
ニュース番組で毀滅の特集組まれるくらい人気が周知されてるから
今回は付録抜き取られても対策しなかった店側の責任でしょ
もちろん付録盗むやつが一番悪いけどね
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 14:03:35.85ID:DxC9lvIK
自分が買ったコンビニはレジ前に置いてたけどあれが抜き取りや立ち読み対策に一番効果あると思った
前湾ぴのファイルが同じ形で付いてきた時は積ん読してたわませてしまった記憶


力ちゃんバカワイイすぎて嫌いになれないww
小べにちゃんも可哀想かわいくて好きだけどいつかあっさり退場するのかな
先週の暴力さんとのやり取り正直萌えたけど作風的に入れ込みづらい

無重力
先週のモザイク代わりの生き物2種とも登場してて笑った
人間もゆるキャラみたいな生き物もみんなかわいい
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:35:57.96ID:0xx/6pyN
>>320
自分は電子だからどういう状態で売ってたかまでは分からない
通りすがりに小学生男子が漫画雑誌読んでて
避けるのに横目でみたら開いてるのが中間のアニメ情報とかあるページなのが目に入って
あー飛翔じゃんと思って目線下に動かしたら本誌の表紙見えて先週と違ったから今週のか!って気付いた
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:51:52.81ID:0xx/6pyN
書店とコンビニだと読んでる人いなかったから読めない状態だったのかも
表紙絵だけ横目で見ただけだからやっぱりどういう状態だったのかまでは分からんけど

ツイで見て初めて知ったんだけど
電子だと飛翔の好きなページTシャツに出来るんだな…
鋸の交通事故場面のパ和ーと個紅のコマTシャツにしてイベントいきてーと思ってしまったw
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 02:28:28.92ID:gXSl9NMn

力ちゃんはめっちゃ好きなんだけど
お話としては偶然殺しちゃって偶然正体判明しましたってのは
正直拍子抜けでがっかりした
まだ3組ぐらい敵が控えてるし雑魚敵ってことでサクッと片付けただけなんだろうけど


これは良いノマ
そういうんじゃないって関係を楽しみつつも色々妄想してしまうわ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 08:14:48.01ID:D5wHyN01
>>321
>対策しなかった店側の責任でしょ
んなわきゃない

>付録盗むやつが一番悪いけどね
唯一悪い

露出度高い服着てるから痴漢に遭うんだ!
とか言ってるのと同じだぞ
いい加減、被害者に責任被せるのやめよう
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 15:42:07.31ID:ZnUfcR49
ぼく弁は最終局面になって長々と回想シーンやって
それで好きって気づきましたーとかだと
あまりの構成の酷さにがっかりしてしまうわ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:51:46.90ID:Vh2wBKAU
勉強は急に終了決まったから他ヒロインの告白を描く隙間が無かったのかと思ってしまう

揺らぎも終わりそうな展開だ
こっちは確固たるメインヒロインの優奈さんエンドなんだろうけど
でも両方終わるとラブコメ1本もなくなっちゃうね
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 17:56:38.15ID:2hlxp9O5
>>327
分かる
あのときからやっぱ好きでした、では他の人にはどうにもならない
他の人はそれ以上にならなかったと言われればそれまでだけど
現在のエピソードで納得させて欲しい
あと、最近は終了までの話数あわせみたいな違和感がある
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 18:55:52.91ID:FFY2pwtV
他ヒロイン、せめて文理からは告白くらいほしいよなあ
自覚なかったけど昔から好きでしたって回想ですませちゃうのはあまりにもお粗末だわ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:03:13.31ID:2sIf+E7p
勉強は水泳ずっと応援してるけど(贔屓目はあれど)普通に今までのエピソードでも主人公側が意識してく感じの積み重ねがあったように思ってたから
わざわざ回想入れて過去から好きでしただと嫌だな
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:25:00.94ID:P4sx9+y0
ずっと好きだったというか、初恋が水泳なだけでセンター試験の時に助けてくれたのが
決定打で水泳に惚れ直したと脳内補完した
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:23:55.81ID:5W3DFsmX
勉強
水泳ENDで全然まったく構わないんだけど
いきなり卒業式まで来ちゃって文理の掘り下げ置いてけぼりでメインヒロインとは…て気分になってる

>>329
急に終了が決まったというより
最初からリアル卒業シーズンに合わせて終了する予定だったのがペース配分ミスったのでは
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:52:18.22ID:qCkbCDdy
最初から主人公を好きだった水泳と物語内で段々好きになって行く他ヒロインとでは
ターン制内での物語の進行が違うのは仕方ないんだけど
文理が恋を自覚してその後どうするのか考える掘り下げはもう少し欲しいな
ここで主人公が水泳にOKして他二人が黙って自己完結して終わったら消化不良感すごい
偽鯉でも散々告ろう→神の手で妨害を繰り返した斧寺が最後は自己完結して終わるのがモヤったし
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:34:58.75ID:j6cKUDrw
読切火星
台詞も展開も型通りというか芝居がかっててちょっと息苦しい
絵が上手くて話がまとまってても読んでて新しい発見みたいなものがないと読後スッキリしないな
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:03:42.81ID:hND2R/PB

黒谷真さんかっこいい
あと作画さんの描く女性の表情好き

木滅
なんか都合よく敵が弱くなるね

配給
雛田本当に上手くなったんだなぁ

勉強
文理の諦め方がなんかうーんって感じ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:32:49.61ID:Z+xbKgM0
勉強
そういえば天才だったのはいいとしても…なんだかね
急に脇役を演じ始めた感じ

無重力
前回の続きなのが面白い
一貫して寒い盛り上がりが段々好きになってきた

御霊
でもだから何?w

読み切り
無難な感じで、なんだかイラつく
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:50.18ID:JWj+3SSv
読切上手いし女の子も可愛いし絵柄も漫画も好きなんだけど
大友とか皆川とか浦沢とか松本太洋とか好きそうってまず最初に思ったw
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:54:52.52ID:JWj+3SSv
あと鋸の人と合いそうだなと思ってしまったw

椅子
2年後に入ってから地味にキャラは死ぬし前もバッドエンドだったし内容がシビアになってるな

配給
炉目炉かっこいいよ炉目炉

魔女
ヒロインの頬の模様なんか精子と卵子的なのとか
昔からある富士テレビのマークみたいな思春期男子が食いつきそうなエロマーク的なの思い出してしまうw


これ胃野しぬのでは??
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/18(火) 01:07:05.35ID:JWj+3SSv
画面構成が古い漫画っぽいから自己紹介部分みてなんか納得した
ゆうき正美とかも読んでそうな感じ
女の子は目の描き方とかもっと最近寄りだけど
有能編集いてしっかり練って準備すればいいかもしれないけど
連載より読切のが合いそうってのと飛翔や疲弊しそうってのが気になる
でもマジ新人なら最近の中じゃ上手いし一番すきだな

勉強は個人的には王道の流れだなあと思った
両思いになっても夢がかなうまで付き合わないって流れもありそう
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/18(火) 07:50:11.12ID:Lx0R8fFp
読切
好きそうって挙げられた作家見てなるほどと思うと同時にそれらの作家の表面をなぞってる感がより強くなった
新人だからこれからが楽しみではあるけど
鋸作者っぽさもあるけど立つ木が新人の時は個人的にはもっとインパクトあったな
そしてやっぱり立つ木も読切の方が上手いと思う
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/18(火) 07:58:42.99ID:VxI24S2e
勉強は水泳一番好きなキャラだけど文理より遅れて登場したから完全に偽鯉のジャスミンポジというか
主人公を好きなキャラも品揃えとして一人いないとねって感じだと思ってたから実は意外
主人公が片思いの相手を気にしてた辺りで意識してる?もしかしてワンチャンある?と期待したけど
その後理系と一緒に片想い女子ズって感じで横並びになった一方で文系が皆と違うポジションで距離を詰めて
家族の事まで含めて丁寧に気持ちの変化を追ってたからやっぱりこっちかなと思ってた
今になってみると他ヒロインは大体主人公が助けてあげるポジションだったけど
水泳は前向きさやひたむきさに主人公が精神的に助けられる描写が多かったから納得ではある
でも正直文系の気持ちバレからの展開はちょっと雑と言うか慌ただしいのでせめて文理の気持ちは
もうちょっと丁寧に描いて欲しかった
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:38.87ID:fCXQ5bNz
>>351
水泳の行動や主人公との関係そのままでダブルヒロインポジや1話でカラーにいたら
最初から水泳エンドだろって思われてしまうから3番手ポジにしたのかな?と思った
水泳エンドで妥当だとは思うけどラブコメで他のヒロインの告白なしだと思わなかった
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:29:55.46ID:kyGf4OSs
読み切り
女の子の見た目とかリョナ要素がなんか少女漫画感ある

ぼく弁
こんな雑なまとめ方する漫画になるとは思ってなかったよ
残念

有奈さん
また地先のときと同じ感じになるのかなあ…
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:26:21.30ID:bHmTdFFM
水泳エンドも(過去話良かったし)いいと思うし今週の理系のオチの付け方も良かったし文理告白無しも別にアリだと思う
でもやっぱり文理がWメインヒロインだと思ってたし集合表紙なんかもずっとその扱いだったから
水泳告白・文系の恋心の気付きからの今週のオチ方までの間を文理それぞれメイン回2〜3話抜けてるようにしか思えない
リアルシーズンに合わせようとしすぎたかな…と邪推してしまう
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:01:57.41ID:PgrXNJ8e
最初から水泳エンドが決まっていたとは思えないけど、いつ決めたんだろうね
結構前から決まっててこれなら申し訳ないけど色々ひどいな
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/19(水) 00:49:56.10ID:FjzwYi3H
文理は異性ってより友達や仲間感ずっとあったから別に違和感ないや
まあもうちょっと心情丁寧にってのも分かるけど少年漫画だしなって許容範囲だわ
少女漫画でこれならオイオイって感じだけど

文理がくっつけば無問題!とちょっと思ってスイマセンw
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/19(水) 00:52:42.37ID:FjzwYi3H
繊細系ラブコメってどう描いても誰とくっつけても文句出やすいから
やっぱり先急がざるを得ない飛翔だとむずかしいんだなーって
こことか諸々反応みてると思う
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/19(水) 10:01:33.20ID:pG8lb+Nm
上で書いてる人もいたけど水泳との過去が重要な話なのにぽっと出感があるのと
メイン2人の失恋描写もうちょいちゃんと描いて欲しかった
辺りが不満かなぁ
ギャルゲの共通ルートで各キャラフラグ立ててきたけど水泳ルート入って一気にエンディングに来た感じの消化不良感というかw
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/19(水) 12:37:30.50ID:pyAT8lzU
勉強って毎回ローテーションで勘違いコント日常回やってたイメージ
後半こんな巻き巻きになるからコント減らせば良かったのに
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 08:20:23.13ID:MWVSUVid
弁強も優菜もメインヒロイン以外が推しなので見る気無くなってきた
何時ぞやの苺や偽鯉あたりも推しとはくっつかなかったのでそもそも飛翔ヒロインと好みが合わないんだろうなぁ…
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:17.14ID:7jTxDF1H
友那さんについては自分も地崎推しだけど、友那とくっつくのは自然だしそこはいいかなって思ってるよ
でも「友那が消えた(成仏した)未来で木枯らしとくっついてたと思ったら実はただの妄想世界でした」みたいなのを
もう一度狭霧でやるのはエグいからやめてほしい
あと個人的には友那の生前の見た目がそんな好きじゃないから
どういう形でくっつくにせよ今の可愛いビジュアルを保ってほしい

僕弁は推しとかに関係なくひどいw
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 00:01:24.17ID:qoQZUmCG
誰とくっつくんだろう?で引っ張ってるタイプのラブコメはギリギリまで相手をボカして
他ヒロインにもチャンスあるかもって読者をハラハラさせるのはまあ定石だろうけどさ
勉強は今まで「状況を生み出すためのご都合」は沢山あったけど
キャラの感情の動きに関しては結構丁寧だった気がするからいきなり雑になった落差が
気になるんだよね
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:39:23.31ID:qLVlmj5t
>>365
いきなり雑になった同意
そこが引っ掛かる
こんなに積み重ねてきたのにあっさりすぎで違和感
私たち同じ人を好きなんだね嬉しい!
あたりから違和感ありすぎだったが
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/21(金) 18:58:22.94ID:fOtIrelN
理系と水泳がいままでお互いの恋に全く気づかないのに違和感
メイドと先生ターンは文理でやりにくいシリアス路線なんだろうなあとは思うが終わり方がこっちも雑

遊魚さんおなじく地積推しだあそこに住んでないのがいい
あと咽子さんが好きだが今どこでなにしてるんだっけ
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 08:04:44.95ID:NiT5tLqx
>>367
理系は他人の気持ちが読めないタイプという設定だからわからんでもないかな
水泳はアルバムの時点で気づいても良さそうな気がしたけど
ここに折り跡がついてるみたいな自分の気持ちがバレないようにって事にばかり気が行って
理系の気持ちを推しはかる余裕がなかったって設定なんだと思う
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:35:46.07ID:3zrhEjIF
椅子スピンオフ
悔しいけど笑ってしまう


氷河置いてくの?w

御霊
どいつもこいつも壊れ始めた
いいぞもっとやれw

有菜さん
終わりが近づいてる感じする
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 01:30:39.87ID:atpeiXFu
>>370
生ちょっぱーでふいてクソッこんなので…!ってなったw

配給
あの影耶麻が英語を喋っている…!

エロいちゅーごくから来た人らエロい
人気投票WEB版のキャラ紹介がカオスっててワロタ

赤ちゃん!ばくたん!ってかババアのJK制服…
あの父娘から近親相姦のかおりがすんだけどどうなんだろ
灰汁
知世子ちゃん白いせいかあんま羅刹所って感じしないけど世凪への執着は大変美味しいですね
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:34:19.99ID:u1e9unhJ
ヤング飛翔作家が担当編集者にされた原稿の紛失や契約無断破棄を暴露してるけど
さすがに少年飛翔にはあそこまで酷い編集者いないよな…?
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/01(日) 21:46:55.24ID:4wRhbbnj
冗談交じりに歴代担当の悪口言う作家いるけどオブラートに包んでるだけで結構酷いこともされてるかもね
今回のツイートの作家とは違ってそれ以上の信頼も築けてるから笑い話に出来てるだけで
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/01(日) 23:47:19.24ID:xfGgQKvu
週刊と月刊だとスケジュール管理とか全然変わってくるし
件の編集のルーズさだとそもそも立ち行かないだろうと思う
あそこまで酷いのは週栄に限らずそうそういないと思うというか思いたいけど(編集長謝罪までいってるくらいだし)
他誌の話なら頼九とかその他たびたび聞くことはあるから
週飛翔だけ全く安心てことはないだろうね
週飛翔の作家なんてぺーぺーだと特に告発して目に留めてもらえる場も無いだろうし
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 17:39:28.54ID:6l/6K7Sf
最近の毀滅って展開があまりに酷すぎると思うんだけどファンからすると気にならないもんなのかな…
定期購読のついでに読んでるからいいけど毀滅だけ目当てだったら金返せって言いたくなるレベル
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 22:55:16.37ID:OPZYz4Ag
毀滅は基本的には無残様の間抜け具合を楽しむギャグ漫画だと思って読んでる

毀滅
根津子の回想の優しい笑みを浮かべる故人の人たちの表情がなんだか切ない

広垢
筆がノリまくってるのを感じる

不死不運
ちょっとバトルだと読み難くなるのが気になるけどキャラに萌えてるので応援したい

勉強
不戦敗であの泣き顔見ちゃうと可哀想だなって思っちゃう
結ばれた2人に関しては初々しくて可愛いんだけどなぁ
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/02(月) 23:11:02.32ID:sfbl7ZMG
広垢
わりと流し読みなんだけど見る子のターンになってからおおっと思うコマが多くて作者コメントを見て納得した
活き活きしてる
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/03(火) 01:12:38.82ID:JqCNcBT8
構図もいいし楽しそうなのめっちゃ伝わるよね
描きやすいのかな
今週は鋸の戦闘場面も好きだった
見開きがちょっと魚眼になってる感じとかあそこまでの一連の流れとか
鋸の人はやっぱりセンスの人だなって感じ
不知道中文…
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/03(火) 12:38:43.15ID:pS77UMFV
広赤の観る子さんめちゃくちゃ性癖垂れ流しになっててかっこいいんだけど笑っちゃう
作者こういうキャラ大好きなんだねw
迫力のあるバトルだからもっと見ていたい
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/04(水) 13:11:09.50ID:tbBbJ4IO
>>379
別に強制されてないんだから嫌ならとっととリタイアすりゃいいじゃん
こういう風に自分が気に食わないだけなのを好きな奴は盲目みたいに
押し付ける奴は本当にタチが悪い

>>381
文句言ってる奴は今までさんざん薬の伏線出てきてるのに読解力ないバカだから
それに薬ばかりとか言うけどそこまで繋げられたのは炭治郎や柱たちが
今まで戦ってきたおかげだという事を全く理解してないアホばっか
話の流れを理解出来ないから刀なんて意味ないじゃんww木滅の刃じゃなくて
木滅の薬wwとか柱たちの存在価値ゼロwwとか平気でほざけるんだわ
そんな連中が作品スレにまでやってきて発狂して暴れて本当に迷惑
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/04(水) 19:21:18.68ID:IzJ7bl+Q
青旗
対置のアパートが誰かと暮らしてる広さっぽいのがドキドキする
同性婚が可能になっている未来(7年後)っていう可能性もあるのかなあ
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/04(水) 19:46:57.65ID:Cm2nWgpP
青旗
『それが冬真からの最後の確認だと気づいて二人(双葉&眞澄)と会うことにした』
ってとこから田市は冬真とは頻繁に会ってる→田市と冬真は付き合ってる?と思った
腐女子だからそういう風に解釈しちゃうのかもしれないけどね!
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:00:01.03ID:/RGNFouc
青旗
招待状開けて中身確かめてるってことは結婚相手は対置じゃないんだよね
応援米で対置と双場の式の招待状が何らかの理由で届かず戻ってきた?って予想があって一瞬なるほどと思ったけど
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:27:25.31ID:5eXcWj7B
間墨ちゃんは結局告白しなさそうで双葉も気付くことなさそうだったね
幸せになっててほしいけど今回の展開見た感じだと誰かと結ばれたとしても作中で出てきてない誰かだろうな
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:03:50.58ID:Y3QgMxie
見直すとたしかに部屋は広いしひとりじゃないんだね
当麻と友人同居に一票
ここまで来たラストなんだから知らんキャラ出したりするなよ
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 10:56:58.31ID:nNGYe5ko
僕弁
ゲームだとなんの問題もないけど漫画だとちょっと無理だった

毀滅
ここに来てたま予算のギャップ萌えが凄い

不死不幸
色気のないエロだけど段々面白くなってきたからハマるかもしれない
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:17:39.97ID:Uz80n/ya
僕弁
まさかのルート分岐にふいた
編集部太っ腹すぎる
賛否両論だろうけど自分は楽しみだな

気滅
格下を庇うために味方の強者が犠牲になって戦力低下させる展開って嫌いだわー
前にモブ隊員が強いメンバー守るために盾になったりしてたからこれはちょっと違和感
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:32:32.67ID:8ZtS80HM
僕弁、ここ数週凹んでいただけにこの展開はすごく嬉しい!読むのやめないで良かった!うどん食べる!!
広赤と呪も好きなキャラが活躍してて来週楽しみだ

しかし呪は先輩はギリ助かったけど補助監督はダメっぽいか…
割と初期から出てて良いキャラだったので辛い
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:38:54.79ID:3yVwUs5V
ラスト2話分くらいずつを例えば戯画とか+とかに分けてやるならファンサービスとしても手厚いし面白そうだけど
本誌で大体同じ展開を何話分か知らんがあと4回繰り返すってことでしょ各キャラ4回振られて泣くわけだし
成行きが女の子かわいいを見せる為のただの舞台装置に成り下がる恐れもあるけどその辺上手くやれるのかね
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 12:28:09.37ID:Q5vrwIEU
勉強
水泳エンドで不満は無かったけど先生エンドを見てみたかったからまさかの展開で楽しみだよ
ただ長々と繰り返されるのは飽きるから1ヒロインにつき4話くらいでルートに入ったら他ヒロイン出番無し
くらいでサクサクと進めて欲しい
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:06:36.44ID:+Jsu2w5J
僕弁
先輩が好きだから先輩エンド楽しみだが普段流し読みしてたからどんだけ戻ってやるのかよくわからん
あの花火のところ?なんだろうけど長そうだな

不死不幸
めっちゃ面白いな不死基本全裸なのにかっこいいし不幸のやりたいことも定まって楽しくなってきた
献杯のかっこよさも痺れたアンケ一位入れときます

配給
今週はあってよかった
いろんなキャラの大人の姿出てきて面白いわー推しはまだかー
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 15:31:21.49ID:Nx9eximv
不死不幸はセクハラ批判受けそうな設定だけど不死のキャラが結構紳士的だから不快感全くないな
その辺意識的に気を使って描いてそう
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:07:58.51ID:QPezzyGG
でも新連載陣の中では扱い良いし生き残りそうじゃない?
絵がダサすぎるのがどうにかなればと思うが
あれで今風の絵だと生々しく感じるのかな
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:29:51.42ID:f1iUHlRq
勉強はなんで水泳以外告らなかったのかと思ったけどこういう仕掛けか
どこから分岐するのかわからないが他ヒロインは別離フラグや過去回想ないから少し短いかな
文系は寝顔にキスの所で文系とヒロインが入って来ない展開と予想する
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:46:31.80ID:f1iUHlRq
勿論建前はそこだけどあの後あそこで手を取った事が具体的に蒸し返されたシーンはなかったし
まさかあそこからまた延々イベントを全員分繰り返す訳じゃないと思うんだけどどうかな?
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:18:25.90ID:1c7RPwVK
可能性としてはコミックス1冊分を1キャラ分としてやるか
1〜2冊で残り全員入るように終わらせるかってところだと思うけど
一人当たり7〜8話を4回繰り返したらさすがにウンザリするから一人1冊は無いかな…
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/10(火) 01:47:00.08ID:qQW0YBuK
不死の全裸のニヤリ表情見てると
椅子二次でこういう剣士よく見たな…と思ってしまうw
個人的にはやっぱちょっと抵抗感あって駄目なんだけど
検討してる所みるとあの勢いのよさがウケてんのかもなと思ったりする

勉強はそうきたか!ってちょっとワロてしまったw
皆に優しい手段を取ったんだろうけどマンネリ化避けるの大変そうだしどう描くのか楽しみ
呪はなんかあちこち死亡フラグがたってないか…守銭奴明明さんめっちゃ好きだけど死にそう
先輩の流れで節黒父子対面かと思ったけどそうでもないのかなこの流れは
約束のママも死にそう皆庇ったり犠牲になって死にそう
配給は次辺りから影耶麻いるチームのターンがきそうだな
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/10(火) 17:59:58.73ID:PuajMda1
勉強のアレには身内が結構ガチでショック受けてたな
そこまで作品やキャラのファンでも無かったのに

不死
不変には生き残って欲しかったけど綺麗な結末だったので満足
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/10(火) 19:07:40.39ID:L6LMPJsj
ショックってほどではないけど気持ちはわかるわ
架空のキャラなのはわかってるけど、架空のキャラなりに感情の流れとかが
その物語の中ではちゃんと存在してるものだと思って読んでたから
いきなりそれを否定された感じで面食らったよ
僕弁のヒロインはほんとどの子も可愛くて好きだからそれぞれ楽しみな気持ちもあるんだけど…
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/11(水) 08:37:21.45ID:TnPs82qi
勉強の作者は偽鯉スピンオフ描いてる時のイメージだけど器用でサービス精神旺盛な感じがしたから
編集と話し合ってこのやり方にしたのかなと思った
ローテーションでどのヒロインともちゃんとフラグ立てて来てたし誰とでもくっつけられるけど
一人だけエンドで一番人気だからと先生とくっつけるにはちょっと力技が必要な流れではあった
もし最初に先生とくっついたら例え一番人気でも色々非難された気がしないではないけど
このやり方なら自然に先生エンドも見られる
可能性低そうだと思っていた先輩も平等にエンドがあるのも嬉しい
あとよくある負けヒロインpgrとか作者の嫁贔屓ゴリ押し愚痴だのの論争を見なくて済むのはありがたい
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/11(水) 08:55:14.42ID:z9snNHPL
僕弁は水泳派だし水泳エンド自体納得と思ってたけど
積乗さんルートがなかったことに地味にがっかりしてる自分に気付いたw
性格的には主人公と積乗さんの相性良いと思ってたから

+佐っちゃん
主人公のクズっぷりに一時期ギブアップしてたけど最近改めて読んだら中毒になってる
下半身でしか物事判断しないクズ主人公に可愛い佐っちゃんは任せられない的なモンペ感情が芽生えたわ
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/16(月) 16:33:27.05ID:vl76MS4Z
僕弁
理系ターン楽しみにしてたんだけど初っ端から席上さんも付いてきて大満足

最近の新連載どれも読んでなくて週末まとめて読んだけど
不死不運がぶっちぎりで面白かった
主人公厳つくてほぼ全裸なのに行動や台詞かっこいいね
まっしゅはサムネでリーマン主人公だと思ってたら全然違ったw
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:35:15.27ID:izGktt/j
このごろの新連載はどれもそれなりに好き
ただ「それなり」なのでコミックスは不死不運しか買わないと思う
これは出たら買う
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/17(火) 22:56:34.26ID:1cKC/Zli
侍はついに人間やめて阿修羅になったりしてるからだいぶ展開は巻いてるとは思う。さすがにごり押しもできなくなってきたのかな?

広垢
倍の人好きだからこのまま無駄死にとかはしないでほしい…でも情報漏洩2発目だからなんらか覚醒するなり叱られるなりはしてほしい…
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 05:14:49.59ID:asYw3qS3
新連載はマッシュが一番普通に読めてるけど良くも悪くも無味無臭だから続く気はしない
侍は設定がごちゃつき過ぎだしキッシー描いててもパっとしなかった気がする
漫画的な画面作り上手いからもうちょい魅せ方は良かったかもしれないけど

配給
マグロ!ご期待下さい!
椅子
この展開は興奮した!でもこのまま上手く行く気が全くしないんだぜw

子紅ちゃんの車が…

七身の眼鏡?グラサン?はどういう状態でキープされてんだと思ってたけど
世の中にはつるなしメガネが実際あるんだな…どうでもいいけど呪術漫画なのにゴリラだらけなの笑うw
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 09:38:49.57ID:K/F196kD
>>434
筋肉を鍛えて物理で倒すなんて分かりやすくて良いじゃないですかw
まあプりキュアと同じで呪力で筋力の底上げしてるんだろうけど
そうでなきゃ一般人でも物理で倒す人が出てくるしね
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:13:31.78ID:8xwU8k+Q
侍ってずっとカラー無し掲載は下、カラーページの単行本予告すらハブられで
ごり押しどころか生殺し状態だし終了するかどうかは単に改変期と枠の問題でしょ?
今度の改変はもう2、3週くらいで来そうに見えるけど
肝心の話が作者の悪い面出すぎて微妙だから本人作画でも
微妙なまま掲載期間伸びて余計ヘイト浴びるだけだと思う

>>432
もうここまでの状態になってしまったら叱られることに何か意味あるんだろうか…
倍も鷹も精神状態と救いの見えなさがしんどい

辛い展開の中鋸のシュールでかわいい掛け合いと御霊無重力の笑いに癒された
不死の星が存在しないような描写、こんな壮大な設定の前振りとは思わなくて驚いたな
世座倉もなんか普通に良かったし今週は全体的に面白かった
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 13:55:13.97ID:Zb4eYHKM

おじさんもイケメンもつよいじゃん
かっこいい


維持地さんは本当に死んでしまったのかな
よく出てたキャラだし生きててほしい
あとにったちゃんいじめないで


天使ターンあっさり終わって残念
正直主人公ターンより面白かった
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:02:35.41ID:0GcJgn+R
>>438
いやなんかけじめという意味で…
償えるとかそういうのはどうでもよくて、一発殴られるとかそういうのでいい
このままだと今の騒動でうやむやになりそうだから…
荼毘ニキはうきうきで階段登ってるし、このままだと戦わせてくれたことを誉められて、本人は自分を責めて終わりそうだから…誰にもおこられないのはそれはそれで自責に終わりがない感じで辛い
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 06:29:49.95ID:UBNvs4jC
柱の煽り文が殺されたとかでなく頑なに刺した刺されたって表現使ってるので普通に生きてると思ってる
まあそれでも安心できなくて怖いのが呪なんだけどw
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 22:42:49.39ID:Mb70NawK
飛翔に限った話ではないだろうけど
たまに編集がつけた煽り文が秀逸な時があって
単行本になったらそれも入れて欲しいなと思う時がある
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 07:28:11.55ID:JUR4zfot

2.5
これまでの主人公と理々佐や眉羅様の考え方とか語った上での
校長の大人としての発言がいいなーと思ったけど
この失敗って作者の実体験のことならやっぱり池…と思ってしまったw
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 22:53:23.43ID:dcY1oGGd
>>453
そうだったんだ!単行本読んでなくて本誌の記憶のみで語ってたごめん
確か本誌は天気予報が徐林達に駆け寄るコマで終わってたから
壮大な話だったのにあっさりした〆がかえって余韻があって好きな終わり方だったんだよね
機会あったら単行本も読んでみたい
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:02.14ID:ou7Y8dzj
>>455
自分もジョジョあんま読んでなかったのにそのラストだけ覚えてたから後年単行本を読んで衝撃(ってほどでもないが)だったわ
やっぱあれは印象深いんだな
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 02:12:51.70ID:mCh7XI7t
呪は先生の過去編やってた時の扉カラーのがなんかグっときたな
コンビの芸人みたいな絵にもういいわって書いてるやつ

師匠の読切魔女漫画が夏に連載されるの嬉しいな
あれ好きだった
公式ツイ見たらもう描き終わってるらしいから短期か中期連載なんかな
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 09:53:06.58ID:9dMnGyMw
>>458
それが映画になるんだけどスタジオコロリドだって
高クオリティスタジオなんですごい楽しみ
どのジャンプアニメもなるべく高クオリティスタジオで頼みたい
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 13:04:22.56ID:LosjzuaP
師匠の魔女読切、+で再掲されてるけど
そこで初めてラストのタイトルコールで鰤タイトルが隠れてる事知った
こういう見せ方は本当上手いねぇ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 01:06:23.04ID:V+kpSs9X
ロゴの鰤タイトル自分はコメントで知ったわ
ああいうセンスいいよね
作者自体は結構尖った感性持ちだけどきっちり自分の持ち味を理解して嵌めてくるからファンの人ほど嬉しいだろうなって思った
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 12:58:38.06ID:ewmzfoA/

前ここでも言われてたけど呪のカラー扉すごく良いね
取り上げるキャラや題材も良いチョイスだなっていつも思う

奈々未ゴリラかつ岩で痛快だったけど野原との共闘もっと見たかったな
イケスーツ七三眼鏡とJK(高専だけど)の組み合わせ素敵

+2.5
野暮だけど先生方もそこまで言うならコスはプライベートでやらせようぜと思ってしまったな…
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:28:08.76ID:nyBin5ju

扉絵辛い
菜々美ん無双かっこいいけど、野原の活躍もみたい


三田黒ー須の正体にやられたと思った
子供たちが生贄にされるところとか、安易なグロ描写じゃない不気味さの演出がうまい

+聖者の更新
前作ヒロインが9年後もトラウマに苦しんでるのが辛かった
作画変わった上に成長してるけど、ちゃんと同じキャラだってわかるのがいい
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:31:59.63ID:Xc7PlylB
>>462
滅茶苦茶お洒落!とか塗りや色使いが独特っていうわかりやすい感じじゃないさりげないセンスがあるよね
漫画の内容と合わせた切り取り方が上手い
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:03:17.98ID:bRScjpcN

上級ゴリラを目の前で見た野原ちゃん今後成長するなこれは!
名浪高専時代はまるでゴリラに見えないのに立派なゴリラになって…

配給
影耶麻お前ねえちゃんおったんか!似てるな!てか子供の頃可愛いなw
じーちゃんがめっちゃいいじーちゃんで影耶麻中学でしんどい頃に亡くなってて悲しい

灰汁
知横ちゃんと世凪の2ショ可愛くて好きだわ
ばーちゃんになってもいいライバルで不思議な仲良し加減でいて欲しいもんだ
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 16:49:47.17ID:wW+PASTT

ななみんほんと良いキャラだよなー
悪人をがっつりボコるのって受だと珍しい気がするのでちょっとすかっとした


最近めっちゃ面白い
とー理科は新たな身代わりサンタになるのかな

勉強
理系推しじゃないけどずっと二人で秘密のゲームしてるとか萌える
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:53:50.34ID:vZsVyPlw

2.5
先生のコスプレ環境の愚痴がアラサーどころかアラフォーな内容で笑った

自警団
しんどい展開が続くな
作者を思うとハッピーエンドと確約されないのが怖い
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 01:59:13.10ID:YCX0O4FV
今週号を最初から順番に読むと
決め津で深い悲しみに襲われた後に医者石の不乱楚和がカクテル作ってくれる所で少し癒される
その後広赤根場乱のモノローグ+退場コンボでまた心が落ち込むけども
朴弁の親指姫が可愛いのと芥の知代子と与那義セットが百合的に美味しいので私は元気です


読切好き
君を学校に誘いに来たお兄さんが好みだ
軍乗にSirenはいい意味で何事かと思った
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:05:40.86ID:vJ6UUE81
>>477
本編のどこにもそんな描写はないよ
昔作者が本誌後書きで「7年後に龍神日本オリンピック編やります!」とか東京開催に掛けて発言しただけでオリンピック云々はあくまで読者の予想
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 04:29:47.29ID:zJcwLevN
影耶麻がリオに参加したっぽいコマがある位だね
どっちにしろ現実設定ってだけだから
五輪に向けて頑張るぞで終わるか架空の五輪編で大丈夫ではないかw
C唾とかもそんなんじゃなかったかな
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:29:14.15ID:mtE8N4s4
毀滅

最後の最後で改心か?と思いかけたけどマジでぶれないとこが好きだよ無残様
あんな邪悪な「信じる」があるか
根津子が無残細胞焼き尽くしてハッピーエンドだとは思うけど、トドメを刺して人間として殺してやる方向だったら怖い
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:19:49.13ID:trUFyTvT
青春兵綺の人が帰ってくるぞー!

最近の広赤は構図やコマ割りが凝っててかっこいい
大ゴマのカケアミ細かくて綺麗なんだけどこれ電子版じゃないと潰れてそう

不死不運
この作者、腹チラ描写になかなかのフェチを感じる
市ェンのはズボンかと思ってたらガチの袴でびっくりした
話わかりやすいしサクサク進んで良いね

授術
能力バトル大好きなので
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:29:47.06ID:UI46SAyk
鬼滅
最終章寝ずこの出番少なすぎって思ってたから来週以降に期待
そういえば生き残り組に鹿名夫いないけどどこ行ったの

広垢
表紙の義手カッケー!!見る子さん生き残りフラグだと思いたい
この章になってからやたら絵が上手くなったように感じる


鮫の忠犬っぷりが好きだったからショック
小紅ちゃんと暴力にも萌えてたからショック

予告
青春の人と骨の読み切りは結構面白かったので期待してる
もう1つは読み切りあったっけ?思い出せない
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/07(火) 09:36:25.22ID:YxeEPgE3
毀滅
お前が思いを託して逝くなや!


新しいマネージャーがツッコミどころ多すぎる…
毎回新展開の導入が面白くて歓心する

不死不幸
不穏な中国人がここまで苦労人キャラになるとは思わなかった
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 01:12:36.73ID:iPaLk/gg


蒼旗
お疲れさまでした
感想を上手く言語化できないけど皆が幸せそうなのは本当に嬉しい
麻未ちゃん美人
増美ちゃんの旦那さんは元女の子か心が女の子なのかな
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 02:18:28.52ID:goW7qWut
+青旗

他者の性的指向を理解することと性的指向の違いを乗り越えて結ばれることをひとまとめに解決しちゃったような感じがする
対地はそもそも完全なヘテロかどうかもよくわからないから対地が当麻を恋愛対象として見ること自体にはそこまで疑問はないんだけども
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 02:45:06.19ID:ykmrAAsp
+青旗
お疲れ様!と言いたいけどもう少し心の移り変わりの部分も描いて欲しかったなって思う
最終巻で補完されないかなと期待
もし表紙が2人で幸せそうに笑ってる絵だったらそれだけで泣いてしまいそうだ
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 03:12:26.42ID:wBMfHn2g
青旗
作者の昔の作品のキャラと結婚させられてるのはうまく言えないけど嫌な気持ちになった
過程省きすぎてて置いていかれたまま気持ちが整理できない
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 07:17:31.13ID:ziZm4NpH
青旗
対置にはフタバと幸せになってほしかったと思うのは
自分がカプ厨だからなのか偏見があるからなのか…
とりあえずますみちゃんやまみちゃんが幸せそうでよかった
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 07:24:32.26ID:5UhEGpzm
結果さえ分かれば過程は妄想で補えるから個人的には全然構わないかな
人気あったしもうちょい引き伸ばして過程書くこともできたろうに描かなかったのは作者の思惑だろうし
しかし水曜の楽しみがひとつ減ってしまって寂しいのう
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 08:10:31.03ID:n5f9KLEt
途中までものすごく丁寧に書かれてた作品だったからラストに結果だけポンポンと投げられてもどうしてそうなったって感じ
隔週連載だったのが月イチになってそれでも休載あったし作者の体調を考慮して早めに終わらせたんだろうか
それなら仕方ないけど途中までかなり好きだったのに残念
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 08:53:50.88ID:UZvehUoa
> 青旗は青春と選択そのものがテーマで恋愛漫画(含BL)じゃない

同意
変にLGBTに踏み込んだ討論やったからさも高尚な漫画みたいな扱いになったけど元々ふわっとした作品でしょあれ
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:04:50.06ID:DX2uTV4/
LGBT討論はその内容よりも論じることで多様性を認識してその上で対地たちが各々選択していくという「過程」を描くために重要だったんだと思う
対地の最後の選択は様々な過程を端折ることで唐突に感じてしまったかな
恋愛描写が見たいというわけじゃなくて上のレスでもあったように本当にここに来て結果だけ投げられたような印象なのが勿体ないと思った
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 10:40:07.01ID:ykmrAAsp
それまでが丁寧すぎたからラストの展開の速さと行間の多さには少し戸惑ったな
飛翔漫画としてはそこは深く描かなくてもいいのかもだけど個人的には物足りない
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:32:31.72ID:LtzLAo6o
編集部から出てた
ttps://www.shonenjump.com/j/2020/04/08/200408_oshirase001.html

4月13日の来週号は普通に出て
再来週号がその次の号と合併
4月20日は休み
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 19:23:38.92ID:fN0GGpzr
青旗
既に出ているけど突然結果だけを投げられた気分
プラスコメント欄で絶賛の人はモヤモヤ派に今まで何を見てきたのw的に言うのはやめてほしい
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 20:39:11.12ID:+E9k96kZ
>>504
むしろ今までちゃんと読んできた人こそポカーンって感じなんじゃないか
最終回だけ読むとあんまり気にならないけど最初から読んでると前回のモノローグから急展開かつモノローグで片付けられて数年後と週刊なら突き抜け打ち切りみたいな流れだし
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/08(水) 22:42:26.45ID:u9lS0T/q
漫画だけじゃなくドラマでも映画でも何でもどうでもいい所までこれは伏線では?と目配りしつつ
「こうなるかなああなるかな」と先読みしつつ読むタイプと
そういう伏線的なものとかは全く考えずあるがまま素直に受け止めて読んでいくタイプがいて
前者だと妄想が当たったら勝ち誇り(お前ら何見てたんだというのはこのタイプ)
外れると逆に「描いてあったのと違うあの伏線はなんだったんだ」と怒り
後者は急展開についていけずポカーンとなったり「意外な展開でビックリした!」って感じ
ビックリして当間良かったねとなるかなんか釈然としない…と思うかは好みだけど
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 07:50:55.64ID:QTVUs2+M
>>507
森三中ですらなかなか検査できなかったらしいし自宅にいられるようじゃ
検査はしてもらえないんじゃないの
とはいえあちこちで記事になってる位だし電通社員並みの待遇じゃないとな
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:01:11.54ID:A1Tbpgx0
検査したところで正確さ7割だし症状軽かったら結局自宅でおとなしくしてる以外無いし
ヤバイかもと感じたら周囲に報告して自発的に自宅療養するしかないでしょ
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:10:17.95ID:YdOe3F7h
>>509
新型肺炎に罹っているかどうか、調べる簡単な方法
朝のきれいな空気を胸一杯吸って10秒間息を止める
10秒後に息を吐くときに咳が出たり胸に違和感があれば、
肺に異変があるかも
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:16:21.53ID:DepQ+wl2
それ喘息やアレルギー持ちでも咳出るわ

+前後編パンダ
女の子の絵柄が好みだと思ったらJIGAの人だったのか
話も面白かったし連載向けではないかもしれないけどまた読みたい
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/11(土) 16:39:45.69ID:WUOIxKEV
毀滅映画10月16日公開だけどそれまでにコロナ落ち着いているかちょっと心配
高温多湿気候のシンガポールでもコロナの感染広がっているから夏の日本でも感染止まらなそうなんだよな
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:05:58.85ID:lAnzQRXW
アニメの事ならそのうちやるって分ってる気滅より
全く情報出ないが本当にやるのか?大丈夫なのか?ってな授のが気になるw
資金不足だって噂もあるみたいだけど
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:01:42.01ID:aFvSyi5j
毀滅
兄妹の絆と仲間との情で打破じゃなくここでも薬投与展開か
自分が兄妹の関係に夢見すぎてたんだろうけどちょっと残念な気持ちになってしまった
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:49:54.64ID:D0b8L2iy
来週休刊で再来週合併号だよね
来週休載の予定だった粘らんは合併号には載るんだろうか
今にも終わりそうな展開だけど休載挟むって事は新展開に移行するのかなー
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:15:39.94ID:cx9khDQh
毀滅
唐突な実は万能薬複数ありましたで話進むのなんだかなぁ
猪が主に対してあんなに優しかったのに!って駄々っ子みたいに泣きながら叩いてるの心にくる

授術
扉のネタ古くて笑った
若い子知らんだろ
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 14:32:02.10ID:Yp5TjClL
今日が休刊かと勘違いして定期購読の更新のタイミング失敗した・・・
いつも5週分読めるように更新してたけど今後隔週ペースになっていきそうだな
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 15:24:36.13ID:eNntp59h
新連載 絵が普通になっててびっくり
勉強 席母歴代ぶっちぎりの萌キャラじゃあ?
椅子 鮫モテすぎ

本誌予告とかもいじれなかったんだね
次号お休み気をつけて
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 18:49:43.66ID:9qwokl5w

作画の人が芥とコラボした製品のライバル会社の製品褒めて突っ込まれてたの思い出した
子供はもっと生意気かと思ったら可愛い

新連載
画力上がったな
イケメンが普通にイケメンに見える
この人の狂気的なギャグ好きだから楽しみだわ
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 01:01:03.91ID:Y/7vlWo6
今週休みなのかと勘違いしてた
来週なんだな

読みきり四コマがなんか地味に好きw
椅子…これ暫く宴会出来ないフラグでは…?
呪…団子三兄弟愛いけど真ん中ド変態なんだよなあ…w
鋸…牧真さあああああん!悪い女すきだあ
新連載マじで画力上がってたな
これ上手く行けば色々展開しやすそうだから頑張ってくれ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 02:10:16.07ID:By8cMWxz
月単位以外の定期購読ってあったっけ?
自分は旧価格から定期購読してるからずっとそのままだ

新連載
正田の先生好き
今後どう広げるのか気になるし楽しみなのでめちゃくちゃ早く次話読みたい

受術
扉絵の煽りまで団子仕様になってるw
板取のステゴロ描写かっこいいなあ
受術のアクションは敵も味方も見ててスカッとする
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 02:51:49.76ID:ldgRVTJQ
定期購読してるけど今月合併で一冊減ったことは全然気にならないのに無料公開が多いことにはちょっとモヤッとする
我ながら心狭いなとは思うけど
ツイ見てると無料公開より合併分返金されないことに納得いってない人の方が結構多くて人それぞれだなと思った
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 14:16:10.42ID:PSm07aTn
正直コロナかなり長引くと思ってるんでこんなこと今後も起きそうだし定期購読やめるわ
サーバーも全然補強しないし大手の傲慢さを感じる
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 14:35:22.41ID:jNTQP52d
泥とPCからの購入は1ヶ月締めだからそれが当たり前になってて気にならないと思うんだけど
林檎は購入日から1ヶ月カウントだから発売日を調べておいて更新1ヶ月ごとに切って
次の購入のタイミング調整でより多く読むことができる
林檎のがせこいやり方だけどお得に買えてた分だけ発売延期したときに損した気分になるんだと思う
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 14:47:45.23ID:KLtUaXqv
>>533
そうなんだ!
泥使いだから知らなかったよ
購入日次第で損が出る仕様ならシビアにもなるね

無料公開は新連載組の周知に繋がってくれたらいいんだけど大半の人は湾費気滅とか続き気になる作品だけ読んで終わっちゃいそうだ
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:38:30.64ID:hrajk8Ow

主人公に好感持てない
自分が禁術使ったせいで友達妖怪が処刑された過去があるのに、冒頭で軽率なノリで禁術使おうとしてるのが有り得ない
前半と後半で別の人が話書いたの?
そのうえ「Fランク妖怪だったから(自分は)3ヶ月の禁固刑で許してもらえた」って認識とかもナチュラル屑
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 17:07:24.16ID:nF0l0kcE
毀滅
結局全て薬で解決されてしまった
主人公鬼化とかもっとカタルシス産めそうなのに欠損と怪我を回復させる為のものでしかなかったな

広垢
DJと消しゴム先生の関係萌える
博士のギャグ顔はそろそろ飽きた


高校生の衝撃
あとビー無くんはお星様になってしまったの?嫌だ

不死不運
ガツンと言える女の子好きだから連載頑張って欲しいんだけど順位が不安
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/27(月) 23:02:01.75ID:3QMn8D6b
骨コレクション
読み切りの時は主人公の下まつ毛こんなに長くなかったし
ヒロインも色気のあるセーラー服姿でこんな簡単にデレずに妖しい魅力があって好きだった
今後どうなるか分からないけど今のところ読み切りの時の方が面白かったので色々変わっていてちょっと残念
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 02:19:24.38ID:o9fAf1bI
骨コレクションの担当者って誰だろう?
主人公の陰陽師設定とかヒロインの露出チョロイン化とか作者が路線変更したようには思えないんだよな
読み切りの時の話をそのまま連載してくれれば良かったのに…
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 08:13:04.79ID:vW1ONEr2
記憶朧だけど骨の読み切りの時ってどこの骨を使うかで強さ変わらなかったっけ
小指の骨使う時と大事な骨使う時で全然強さが変わるから強敵倒す時はもっと大事な骨貸せみたいな
それで勝手に抜いたり出来なくてヒロインが嫌がりながらでも勝つために仕方なく手を突っ込ませる…
みたいな感じがちょっとエロくて目新しい設定だった気がする
幼馴染みとか出してダブルヒロインぽくしてる所といいラブコメ路線狙ってるのかもしれないけど
勝手に人の力借りてドヤ顔してる(過去にそれで親友死んでるのに)主人公全然カッケエと思えないから
残念だけど畳むの早そう
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 11:39:12.86ID:EI1UXFsZ
禁術使うタイミングが二度とも主人公がザコだとディスられた時なのが微妙
川の芯処刑の回想を上手く使って禁術解禁のもっともらしい理由付けるかと思ったけどそうでもなかった
読切の時は多少強引ではあったけど主人公とヒロインのギブアンドテイクが成り立ってるように見えたのが良かったな
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:35:39.46ID:2zNfv5oq
自分の記憶違いかもしれないんだけど
SQってギガが始まる前まで今のギガみたいな位置づけで
WJを定期購読すると読めてなかったっけ?今ログインして本棚見たらなかった
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 20:37:02.70ID:2zNfv5oq
>>548
ネクストだったか指摘ありがとう

紙から電子に移行した時期がギガ創刊少し前で記憶があやふやで
PC版でシリーズ別本棚確認しても出てこなかったから質問したんだけど
アプリ版でバックナンバー深堀りしたら出てきた
スレ汚しごめん
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/02(土) 02:19:23.27ID:Wz+m2h06
ハングリージョーカーの時もなんで読み切りと設定変えたって凄い言われたっけな
多分男女でタッグを組んだ妖怪バトルだと埋もれそうだと見て
勉強や揺らぎが終わりそうな今ラブコメ枠を狙った方がいいと読んで路線変えたのかも
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:54:44.90ID:+RYRUvoh
川田読み切り
相変わらずバトルシーンの迫力すごいな
ギミックとか色々あるのに肉弾戦になっててそれで迫力あるからもう拳でいいんじゃねーのってなる

不死不幸
中国の笑顔怖すぎて声出た
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:00:16.95ID:HQ7F/d2s
>>555
オチを見た瞬間この漫画は真面目に読むものじゃないんだと思ってしまったなぁ
というか主人公の兄っていう大抵の漫画で力入れそうなポジションのキャラを
こんなどの方向にも受けなさそうな設定にするって正気なんだろうか
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/16(土) 19:54:15.50ID:Z6rvfdxD
一般の特にメインターゲットが男性だと×の前後はあまり頓着しない傾向あるからどうかな
どっちがどうとまでは考えられてないかもよ
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 11:46:24.36ID:IHcDxFuz
毀滅
お疲れ様でした
子孫+転生とはいえ新キャラばかりの最終回で個人的にはちょっと物足りなかった
痣者の最期とか片思いにしか見えなかった全根津の馴れ初めとかこそこそ話で補完されるといいなぁ

骨コレ
現状これπ羅さんジャイアンに猫型ロボット足して割ったみたいな枠だね

不死不幸
話の広げ方が上手でわくわくする

受術
主の術式だとしたら中々にエグいなw
祖父の言葉が呪いになってるとしたら悲しさもあるけど


勢いでゴリ押しすんのほんと好き
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:33.91ID:YWLf3aAn
毀滅
主人公転生っぽい子が高校生なのにがっつり迷惑行為よりで
子孫でひいじいさんとするとはとこ同士で結婚かもになってて
不死河の兄弟が転生後先輩後輩の他人あたりはどうなんだろう…と思った
二次やってないしカプとか期待はしてなかったけど
あんまり自分好みではなかったな
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:10:55.15ID:nSLrnrac
決津
転生キャラは転生なのでだいたいそのまんまで
子孫はただの子孫なんじゃ?
子孫キャラはちゃんと2人のDNAが入ってるっぽい

救いがないほうだったのでときとおさんのその後を楽しみにしてたら
えっまさかスルー?!とよく探したら性別もはっきりしない

重力
なんか感動した
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 22:39:18.70ID:3tpFfNQz

お兄ちゃんの動揺ぶり見てると相対的に等道のリアクションのやばさがわかる
とは言え等道の時と同じ現象なのかまだ分からないけど

不死不運
ボコられたチャイナにショック受けつつも庵ディVS円卓の引きがアツ過ぎて感情の乱高下が激しい
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 00:42:22.96ID:35jjVwMa
決め津は今週は別にいいけど先週の終戦がちょっと拍子抜けではあった
根津湖の鬼になりきらないって所がもっとキーになるのかって感じだったし
痣の事ももっと描くのかなって感じだったし
でもこれ以上長く描けるタイプって感じもしないしいい時期に終わったんじゃなかろうか
お疲れさまでした
二次で現パロ学パロ増えそうだねと思ってしまったw

新連載
漫画は上手いしどういう展開にするのかちょっと楽しみだけどテーマ的にも難しそうだ

根羽欄
あーママ死んじゃったか…だよね死亡フラグ立ちまくってたもんね死ぬなこれってずっと思ってたよ…


やっぱりゴリラじゃねえか!ジジイもゴリラ!呪術漫画なのにゴリラだらけ!(褒めてる)


ところで私もファミ間のチョコミントフラッペおすすめです(鋸巻末)
ミントみ強いの求めてる人は物足りないだろうけど
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:09:02.83ID:olY2HMiL
相手は全じゃなくてもいいけど、木目津は嫁入りする寝ず子の姿に感無量の長男が見たかったなあ
修行してた頃に寝ず子に綺麗な着物をとか亡くなった家族の分も〜ってモノログってたし
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:30:28.10ID:cKuQywvP
機滅
本編ををもっと細かいところまで描いて長く続けてほしかったなーってのが正直なところ
無理に引き延ばしてほしいわけじゃないけど
子孫・転生エンドは優しい世界で好き

新連載
面白かったけどどうなるんだろこれ


スクナが「?」ってしてるし、これは主人公の特殊能力なの?
主人公術式使えないよね?
藤堂がただの頭おかしい人なだけだと思ってたのにヤベーの主人公のほうだったとは
でも藤堂はやっぱり頭おかしいのか
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:52:01.82ID:NBf2/jKP

読んでて意味分からなかったけどここ見て理解した
主人公の能力の可能性あるのか

決めつ
最初はコレジャナイ最終回だと思ったけど
時間が経ったら全員救済ハッピーエンドで良かったと思えてきた

勉強
理系ルート楽しみにしてたのにサブキャラに尺を割きすぎてメイン二人のくっつけ方が雑でモヤモヤする
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 18:18:08.43ID:kgYAJmNo
寿述
1話で爺ちゃんに言われた大勢に囲まれてしねって言葉が関係してるんじゃないのかと思った
読み込んでないから寿述の仕組みとかわからんけど
なんにせよこれまでの描写の意味がひっくり返ってホラーなのと敵の兄ちゃんツラいなこれ…ってなったw

無重力
待ってた掘り下げが期待以上によかった
だから一人服違ったんだ
リーダーは弱いし愚かだけど仲間を引き寄せて引っ張ってく兄ちゃんキャラなんだな
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 14:05:44.33ID:4ddG+QHE
新連載
シュタゲの電話レンジをパクった設定がどうにかならなかったのかと思うけど続きは気になる
漫画の話とSFがメインの展開なら嬉しいけど盗作された女の子と何だかんだで漫画一緒に描くラブコメ路線だったら嫌だな
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 04:45:35.93ID:w5hw2uac
受授
アニメの制作そこそこ良さそうなので楽しみ
巻頭カラー、コミカルで可愛いし今回の塗り重ね少ない塗りの方が雑な感じ減って好きだな


貴志部さんの心情を思うと…

勉強
通しで見ると赤城さんに尺使い過ぎて不満なんだけど今回のラブっぷりが最高で許した


この組み合わせ好きなので映画デートありがとうございます

重力
このくらい癖の強いギャグが好きだから生き残って欲しい
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 08:06:49.37ID:BZpXrLzx
授術
キービジュかっこいい
爺さんの術とか面白いけど死にそうなキャラなので心配

広垢
ただただヤバい

時間逆説
前回は様子見と思ったけどこれ主人公が本気で受け付けないやつだな
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 14:38:56.32ID:r3E5ZaR+
>>580
時間逆説の主人公は努力している方だけど結局はパクり野郎だからな
彼ほどの天才ならきっとホワイトナイトをも超える傑作を…と言い訳しているけど
大ヒット作を生み出した作者でさえ二作目をヒットさせるのは難しいこと漫画家目指しているなら知っているはずなのにナチュラルクズだわ
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 15:37:18.60ID:w5hw2uac
ネームだけパクれば大絶賛される主人公なら早めに作画屋として芽吹かせれば良かったのではと思ってしまう
あの世界の担当編集は無能
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 19:26:31.62ID:iBSO1Hn1
時間逆説のクズっぷり西遊記の父親を思い出した
あれは一応理由はあったけど
なんかちょいちょい倫理観おかしいというかネームチェックの時点で少し修正しないか?って作品あるよな
あえてクズに描いてるとかでもなく何かナチュラルにズレてる感じのやつ
同じ担当編集だったりするんだろうか
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 20:05:05.75ID:dCdSqv0M
クズ主人公は本誌より+の方がまだ受けると思う
雛ちゃんとか幸ちゃんとかちょいちょいあるし
重力も掲載順見るとそのまま+で連載した方が良かったんじゃ


熱いジジイ戦はいい

広垢
目覚めないと始まらないけどもう終末感やばい


味方のはずなのに牧間さんが活躍すると絶望感を感じる
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:07.38ID:w5hw2uac
>>584
骨コレがそれだわ
主人公が女の子助ける為に妖怪術使うんだとか息巻いてるけどそれで過去に友達の妖怪犠牲になってるんだよね
1話ではモブ妖怪に不用意に使おうとしてるしモヤモヤする
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/25(月) 23:52:47.00ID:Y+5EK66Y
電子購読してるんだけど今週カラーなくてがっかり
気滅のあとのカラー作品決める時間もないぐらい急遽最終回になったんだろうか
電子の目玉なんだし次何やるかぐらいちゃんとアナウンスしてほしいよ
とは言え呪や鋸や広赤なんかは入稿遅くて無理らしいし、他に特にカラーで見たいのないんだよな
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 00:21:53.10ID:/eUj/y/R
広垢
原稿デジタルだと思ってた
仕上げまで全部アナログだったのね
デジタル仕上げに切り替えたのはコロナ対策なんだろうか


見た目クトゥルフなのにダゴンの方なのか
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 04:58:01.36ID:qhjKEYwk
>>587
ちゃんとコミックスの収録話数で終わってるから急遽って事は無いんじゃない?
(もっと引き延ばさせたかったけど駄目だったみたいな事はあるかもしれないけど)
カラーに関してはお金もかかる事だし今はいつ原稿遅れで休載が発生するかわからない状態だから
567が落ち着くまでしばらく様子見なのかも
電子見てないからわからんけど芥がまだやってないのならありそう
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 09:04:57.56ID:2rR3vXko
カラーかあ
じゃあ残りのカラー枠は最終回が近そうな
根羽>ゆらぎ>勉強
しかしのちにフルカラー版が出そうなのは鋸広赤受くらいだな
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 13:49:21.80ID:6gw63zjm
電子特典のカラーは個人的には無ければ無いで気にならないけど割と需要あるのかな
創間や揺らぎは綺麗な肌色がカラー映えするからまだ楽しめたけど気滅はほとんどカラー版見てなかったな

授術
アニメ情報のコメントイラストの作者かわいい
グッズにしてほしい
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 16:24:53.59ID:ds3yC+SX
あればどの漫画でもカラー版で読むけど
個人的に楽しめたのは相馬、あとは優菜さんくらいだったのでもし作者・編集部の負担が増えるなら(着色は業者任せとはいえ公式の色設定確認が要るとか〆切早まるとか)
無くてもいいかなと思う
あと大好きなんだけど鋸・呪・不死・展開次第だけど広赤はフルカラーだとトラウマになりそうw
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:36:51.40ID:D3+ppVjZ
白黒だと誤魔化せてセーフでもカラーだとグロ的な意味でNG出るのありそう
個人的には鋸で見てみたいけども
薪魔さんメチャクチャ怖いけど大好きだわ
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:53:08.72ID:/4LmpkNl
終了間近ではない
打ち切り候補でもない
筆が早い
で絞るとカラー候補は石かなあ
個人的には揺らぎで見たいけど終わりそうだし
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:14:00.92ID:hpXTfQSy
電子カラー版特にどの作品も読んではなかったが強いて挙げるな
排球はアニメでカラーになってよかったから
今からでも電子カラーにならんかな
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/27(水) 03:37:04.09ID:Uw0bmfRn
電子の売りとして巻末カラーやるならアニメ控えてる呪が適任かなと思うけど
原作の塗りを真似した感じで塗られてる気がするから呪だと難しいのかな?
個人的には擬音がポップな感じに塗られたカラー版広垢が読みたい
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:14:14.45ID:ZxBbf7XM
なるほど椅子漫画アプリがあったね
それなら本誌特典にはならなそう

超個人的な意見でアレだけど作者が塗ったものじゃないカラーって作品としても特典としてもあまり魅力的に感じない
モノクロ前提の原稿をあえてカラーに変えてしまうのもちょっと無粋な気がしてしまうし
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/28(木) 00:25:59.25ID:0/EiHPqh
ずっと本誌買ってたからカラー版の事知らなくて
なんで木滅だけカラー載ってんだろうってずっと思ってたw
あってもなくてもどっちでもいいな
カラー扉とかは好きだけど漫画をフルカラーで読みたいって欲求があまりない
作者本人のなら興味あるけど

読みきりのソーマの人の漫画
制服可愛いな
なんかサービスカット入れつつっての含め連載に出来そうなノリだったな
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 14:54:54.25ID:gV/A+REf

電力的にも電薪的にも電れ是的にも燃料があっておいしかった
力ちゃん可愛い

広赤
信楽の周りが崩壊して何もなくなってるページにぞわっとした
改めてめちゃくちゃ絵上手いなと思った

墨弁
一人言やモノローグで「じゃねーよ!」って言葉遣いになる史野可愛い

授述
単行本表紙の名波んかっこいい
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 15:39:08.93ID:6X3EFOtH
先週のソーマコンビ いや若さが欲しい

粘 終わらんのかい
芥 NHKw向かねえww
鋸 やってんのかと思った
呪 トラの声の人は誰だ?
三葉 ハロハロ
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 22:38:26.90ID:9cpGiada

死亡情報とか退職情報が悲しいけれど本編のこの空気感素晴らしい
電磁がそう思ってなくても読者的にはとてもエッチでした

配給
牛若好きなので父子の会話うるっときた

ライター
は?


今回絵もネームも雑なので忙しいのかと心配してしまう

不死不運
バトルもやってしっかりラブコメもしてて読み応えあるけど掲載順コエー
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/08(月) 10:13:48.07ID:jp0JFnPJ
配給
試合内容に大興奮してたのに最後のページと煽りで頭殴られたような気分になってしまい泣きそう


ここでくるとは思わなくて来週楽しみ過ぎる
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/08(月) 13:14:21.26ID:SGJiPhLK
揺らぎ
意外なラストだった…それでいいのか今はいいかもしれないけど将来的に


擬似家族ほのぼの回に見せた死亡フラグ回だよなあ
もしかしてそろそろ最終章なのか
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:15:21.39ID:AMW6Qkvb
新連載
女体化した主人公が元の容姿と全然違うのが気になる
性別反転というより別キャラになっているような?何か理由があるのかな

マッシュ
読みやすいし合間のギャグも好きになってきた
蘭酢いいキャラしてる
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 03:09:01.33ID:TMf26PUV
新連載読み終わってすぐの感想が
お?百合か?百合でエロか?でした実にすいません
師匠の短期連載も女子ズだし
夏以降の紙面が楽しみだw

授の作者クソ忙しんだろうなってな巻末コメントだったな
アニメとかメディア展開あると皆大変そうだもんなあ…
漫画の方はあれが父親だと知る展開になるのか気になるぜ
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 17:47:59.28ID:0vy1Bwbj
新連載凄く好きだけど打ち切られそうで怖いなあ
森王はキャラをどんどん増やしてバトル展開に行きそうだけど
こっちはそれは難しそうだし
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 02:04:56.55ID:C7X22LgU
感想呟くフォロワーさんで気づいたけど今日が飛翔発行日なのなんでだろう
月曜別に祝日でもないし
なんか出版界の都合なのかな
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 05:57:28.60ID:C7X22LgU
>>629
なるほど教えてくれてありがとう
今回都合で水曜まで買いに行けないんだけど大丈夫かな…
いつもなら余裕なのに発売から5日後と考えるとちょっと不安
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 13:00:38.29ID:UjH8N+Z8
チェンソーマン

支配vs自由(銃)かー
チェンソーも何か別の意味をかけてたりとか、そもそも実はチェンソーの悪魔じゃなかったりするのかな
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:01:12.54ID:CpbgFYXn
新連載、小笠原諸島が舞台でそのタイトルは正式決定する前に誰かツッコまなかったのだろうか?
それともこれから沖縄に舞台が移るのか?移らなそうだよなあ…
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:20:50.57ID:zLDn7xww
新連載
この作者のこのノリ好きw
鞠ーが最初だけ良くて盛り下がっていったので鈴是くらい分かりやすくゆるいギャグを期待したい

配給
個々の集大成って感じでここずっと面白い

医者石
過去話萌えたんだけど現在時空ではやっぱり敵対していくのかな
いずれ意気投合とかして欲しいな

十術
相変わらず滑らかに人がしぬ漫画だ
下等さんの親友「だった」にしんみりする


演出の仕方がすごい
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:44:12.37ID:0sI8+kkT
新連載
面白かったけど茉莉ーが迷走してたせいでここからどうなるか油断出来ない

時間
今まで批判してたけど今週は先が気になった
でもまんま主タゲすぎんか


ヒロインより主人公の方が可愛い

今のところ新連載全部面白く読んでるけど決めつ粘らん立て続けに終わって
配給も終わりそうなんだから1つくらい王道欲しかったなあ
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:05:43.42ID:zlT/LX2P
新連載
警視庁の刑事が南の島にいくってので高むら可おる思い出したのは私だけでいい
初回は面白かったので続くといいな

配給
陰耶麻いい顔してんなあ
こっちのチーム勝って欲しい気持ちあるけど相手は経験積んだ主人公だから負けるのかな

灰汁
早く麒麟がみたい


ミミ奈々が…親友だったと思っていた男から唯一の親友だと最後に言われて殺される関係しんどい


巻き間さんに支配されたい
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 11:00:34.78ID:1qtoCZqs
今まで電子版の巻末特典だったものが定期購読の特典になったのかと思うとちょっと悲しいw
休刊とかコロナの影響で休載があるかもって示されてるせいで定期購読者減った対策なんだろうけどね
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 12:28:44.03ID:LeHrkCoS
新連載
やっぱりこの人の漫画のノリは面白区て好き
でも正直初回の時点でどういう方向に進むのかよくわからなくて不安しかない
あとおっぱい婦警さんいいですね

あやかし△
女の子の見た目はどの子もかわいいんだけど
キャラ付けがいちいち古いのがキツい
「もーれつ」が口癖のヒロインとか…友達も○○氏〜とかキタコレ〜とかきつい
普通の口調でよくないですかね…


七民たちは生きてるだろうけどミミナナは死亡確定だよなあ
殺され方きつい


巻真さん怖いよ
ハヤカワ好きだから生き残ってほしいわ
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:25:39.35ID:bM1QEIWn
>>637
高村あったっけ?
全部見てると思ってたが抜けてるなあ

>>638 裏山

受 怖いよう鋸かよう

新連載 新宿鮫かよ!とおもったらイルカだった

いまさら湯
カラーで並ぶととあると物語なんだね主人公気づかなかった

三角
主人公いままでも同じ学校だよな?
女子でもいけちゃうとはヒロイン面白いな
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 01:21:27.17ID:E8QcnK48
>>643
高ムラネタバレ気にする必要あるか分からんのと飛翔話じゃないので一応さげる







号田の警視庁時代の部下の藻利巡査部長が照下記の後に島に異動になった
LJのラストで入院中の号田が司祭と話をする場面があるんだけど
そこで八丈島にいて見舞いに来てくれたって一文がある
ただ島に移動になったってのは照下記の一番最後に書かれてはいるけど
LJのは文庫だと司祭との会話カットされてるらしいから単行本読んでないと知らんかも
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 00:24:59.18ID:ViQyA6Md
>>645
ないねえ
カラーはアプリかって言ってる呟きも見かけたから
アプリの特典なんだろうなと思っておく
どうしても見たかったら期間内にアプリ入れてみるw
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:52:36.66ID:ViQyA6Md
あれー?そうなん?
本棚はあれこれいじりまくったけど無いんだなこれがw
うちのがなんか変なんかもしれんw
色々教えてくれてありがとー
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 01:34:52.50ID:piKafJSO
同意
選手と出身校の横断幕を被せる展開にするなら絶対イタチ山の試合描写は欲しかった
他のキャラはうるっときたけど明らかにイタチ山だけ浮いてるんだよ
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 11:32:32.00ID:KwuR/6IB
横断幕は仕方ない事とはいえ全校分出るわけでもないし何となくブチ上がりにくい
高校時代を背負いつついよいよ集大成って演出なのにちょっと勿体ないなと思ってしまった
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 03:21:57.69ID:7fB9+GpI
授の節黒パパはあれ最後自分の息子だって気付いたって事でいいのかな
先週からの鋸の名前羅列していく描写めっちゃ好き
牧真さん怖くて美し過ぎるぜ
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 09:54:42.46ID:szLNvKdj
あの死亡者の名前の羅列、先週はかっこいい演出だなと思ったけど
2回やられるとちょっと…と思ってしまった
でも今週号で自分と同じ名前を見つけて嬉しいような複雑なようなw
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/10(金) 02:50:15.67ID:wSL+XrIR
やっと今週号読んだけど鋸で早輩の死に方が未来の悪魔の予言と違ってたのは
牧間さんと契約した事で未来が改変されたって事でいいのかな?
その代わり力ちゃんは未来が変わって死なずに済んだのかな
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 04:46:46.24ID:sWr6AkYT
配給の対談面白かった
陰山のサインのくだりからの本編で巣画さんサイン貰いに来てたの最高かw
つかやっぱり五輪に合わせる予定だったんろうねこれ
皆バレー見てね!的な感じで

鋸…玄関開けるまでの緊張感が良かったなあ…
家族フラグが効いてるなあ…つら…
授も家族とかいってあの夏等慕う面子全員死亡する予感しかしませんねえ…
オッ骨先輩はまだですか…
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 02:48:48.80ID:iayBuJt4
椅子
それが実の子にエリア外に出たら爆発する手錠をつけた親がいましてね
ジャッ時って言うんですけど
女好きって設定あるのも大きいんだろうし(特に最初の頃は)
エロの扱い方とかオカマってアレとかで叩かれたりしてるけど
小田っちってこの手のジェンダー関連っぽいの三時と絡めんの意図的だよね

配給
なんか久し振りに飛翔でいい最終回だっ気がするた
カラー見開きも五輪の結果ぼやかしてんのもそこまでの流れも上手い
ショコラティエになってんのとモデル弟・姉にワロタ
元運動部員としてはグっと来る台詞沢山あったし
バレーのルールや楽しさ教えてもらったよお疲れ様でした
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 11:36:16.62ID:bwZ90N3o
>>679
同じく知らずに本編より先に巻末コメ読もうとしたら
こち亀が真っ先に目に入ってきてびっくりたわw

配給とてもいい最終回だった
表紙大人数なのに細かいネタいっぱいあるし誰かすぐわかるので
それだけみんなキャラ立ってるんだなって笑うとこなのに感動してしまった
打切漫画家うだい先輩の次作品は是非バレーボールで!
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 17:54:13.67ID:IeFYh6dq
>>685
その二人(と付き嶋兄)でカラーページ絡んでるのちょっと感慨深い
本来だったらオリンピックとちょうど被せる形で最終回の描写だったろうにそこだけが残念というか悔しいな

需術
好く名楽しそうだと盛り上がるなw
火山に同情してしまう
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:19:06.82ID:O1woobIx
配給
見開きカラーにこの人数描くの凄すぎる
小さい絵でもキャラの個性が立ってていいな
この絵でジグソーパズルやりたい

読み切り
全く話が頭に入ってこないけどショタかわいい
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/20(月) 20:34:41.73ID:6kPTHwt5
配給 次回作にご期待くださいで読むのやめて???となった もう2枚もあった
カラー 宮兄弟楽しいなあ
 
鋸 さらにきつい
樹述 すごいかっけー
亀 平成設定とマスク草
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/21(火) 05:39:01.08ID:ETIuZGmy
配給
めちゃくちゃいい最終回だ
楽しんで読めたし大満足で終わる気持ちいい最終回個人的に久々だったわ
これ読んでバレー部入ったんだよなー本当にありがとうございました

不死不運
少年漫画らしい熱い展開で楽しみ
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/27(月) 01:13:54.99ID:JTQIRqRN
+利己品
理藻念のジャンル遍歴めっちゃ笑ったけど苦笑い半分って感じだw
どうやってリサーチしてるか分からないけど先生詳しいですね…
女性向けゲーム好きって設定だから飛翔系は無いんだなって納得&何となくホッとしたw
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/05(水) 01:14:40.36ID:fvBNiskB

最後のページ、チートレベルにかっこいい


死ぬのわかってたけど悲しい
早パイとひめの先輩の組み合わせ好きだった…


スクナ出てきてからすごく面白い
構えあってるシーンの見開きかっこいい 
そしてヒロイン兼マスコット兼解説役の火山が死ぬなんて

時間逆説
普通に続き気になってるんだけど掲載順的に心配

今週は総じて面白かった気がする
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/05(水) 12:19:56.33ID:vcyCpeuv
鋸需述英雄(少し前は期目津も)としんどい展開多めだし笑いとほのぼのに救われるよね…
最近ギャグとコメディ系多いけどコドクがどうのよりありがたさが勝るわ
今どの連載も終わってほしくないんだけどそろそろ鰤作者の短期と期目津外伝が来そうで怖い
どうしても安定してるけど4〜6番目の位置でアンケ入りにくそうな作品に入れちゃう
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/08(土) 17:16:00.40ID:aQ2Vz9Z5
島ぶーは何年か経って復活してたけど芥は無理そうだなぁ
なんか元々作画と原作仲悪そうだったし
最近単行本揃えたからキツいわ
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/08(土) 20:34:41.46ID:DvgFltDu
これからのメディア展開多いんだから原作者切って他のライター充てるとかで続けられないもんかな
途中で原作の名前消える原作付き漫画ってちょいちょいあるし
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/08(土) 20:36:04.31ID:E9rfI94D
犯行現場の中野区では自転車に乗った痴漢の常習犯がいて女子小学生が不審者に声かけられる事案も発生していてる
性被害に遭っても打ち明けられない子とかもいるだろうし防犯カメラの映像から余罪ボロボロ出てきそう
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/08(土) 20:43:53.89ID:jCftd2cP
原作者の名前より飛翔の芥って作品名で広まってるからそんな曰く付きの作品無理して続けるメリットないだろうよ
流浪剣みたいに既に原作アニメ映画と大ヒットしてて作者逮捕の逆風あってもある程度売り上げ見込めるタイプでもないし
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:53:51.91ID:fRScTg0F
作画の人ってデビュー時17歳とかで若かったよね
元々Twitterで繋がってただかなんだかで 原作者がこの人がいいって指名したと何かで読んだ気がする
それで「初めて漫画を描いた」のが芥のプロトタイプ版らしい
確かに素敵な絵だし結果的に成功してるとはいええらいチャレンジャーな原作者だなと思ってたけど今となってはその指名に別の意図を感じてしまう
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/09(日) 01:17:27.80ID:gqgnhd+J
>>726
作画の人のデビューの経緯が少女漫画っぽいなと思ってた
輪鳥の腐女子してたら飛翔デビューした件とかシンデレラストーリーというかリアちゃん好きそう
他の原作分担漫画のお絵描きマシーンな作画担当と明らかに違うタイプの人だけど今後どうするんだろう
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/09(日) 03:11:56.32ID:dd3gLE3f
作画単独でストーリー続けるのが仮に可能だとしても犯罪者原案の既刊売るの無理だろうし打ち切りだろうな

顔の描き方が好きだから次の連載がもしあるとしたら煮塩威信辺りと組んで欲しいなっていう願望
作画の人鳥ガー好きらしいから鳥ガー初のコミカライズとかでもいい
完全に妄想だけど現実逃避でもしないと受け入れられないわ
はぁ
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/09(日) 23:19:34.74ID:gqgnhd+J
最近は作品に罪はないって風潮あるしこのネットの時代に
存在ごと消されるとか絶版になったりするかな?
流石に他媒体への展開は厳しそうだけども
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/10(月) 13:48:08.56ID:gBzUUlB7
綺麗な終わり方して皆満足してるしいいづらいけど
次のスポーツ漫画が育つまで配給不定期で小話でいいから載せて欲しい
本誌で読みたいの少なすぎ減りすぎ問題
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:18:15.67ID:j159Iszi
>>745
ほんそれ
前半あんなに時間かけて丁寧すぎるくらい修行時代書いたのに後半の駆け足具合はあらすじや総集編並みの詰め込みだった
編集が連載継続交渉失敗したんじゃないかと勘繰るくらいだわ
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/10(月) 15:47:53.96ID:rzgmwvt9
自分は割といつでも好きな作品あるし今の連載陣も全部楽しみにしてる
定期的に読むものないって流れになるの正直心から切ない
単行本の売上ひとつとっても芥がなくなったら更に苦況になるのはわかってるんだけどさ…
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/10(月) 17:20:09.91ID:KkgYht7x
読んでないの後ろ2つくらいであとは面白く読んでる
でも続きが気になる、単行本買う、くらいの作品は減ったな
今は鋸と広赤の続きが気になるから買ってるけど終わったら買うのやめるかもしれない
+に楽しみな作品が増えてきてネットで無料で読めるならわざわざ雑誌買わなくてもって感覚になってきてる
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/10(月) 23:50:05.08ID:98ay6xy7
集英社は違約金とかかなりの額になりそうだなあ
今の飛翔眺めてるって作品多くて
ちゃんと読んでるのはごく一部だけだな
ここ1、2年?の漫画でちゃんと読んでるの海豚のやつ位かもしれない
正直はよ師匠の短期連載はじまってくれと思っている
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/11(火) 04:50:06.94ID:Nb0yyW0q
飛翔がこのご時世で揺らぎとかでどんなに叩かれても割と平然としてたのは
主人公はあくまでラッキースケベでゴメン!とヒロインに謝る(ヒロインは恥ずかしがるけど
悪気がないからと許す)
脇キャラがスケベ目当てで行動した事に対してはきっちり制裁があって
こういうのはいけないんだぞと発信してたというのが言い訳としてあると思うから
大人の女性がターゲットならまだしも性別は違えどメイン読者年代を対象にした性犯罪は
甘く見る事は出来ないよね
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/11(火) 05:28:52.01ID:9u/jmQtq
芥とかこれからメディアミックス控えてただろうに本当に勿体ない
作画の人は一枚絵は魅力的だけど正直漫画が上手いとは思わなかったから今後どうなるのか心配だな
山本大和みたいな方向性になるんだろうか

電鋸
生活感のある巻魔さん可愛いけど最早何も信用できない

樹術
カラーで少な本体のご尊顔拝めるなんて!
本編も気になってた術式メインのお話で読み応えあった

骨是
演出とか謎のギャグは好きなんだけど軟体動物みたいな絵柄と初期の不快さが尾を引いてるなぁ
終わりそうで残念だけど単行本は揃えたい
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/11(火) 07:11:52.91ID:Nb0yyW0q
>>755
作画の人はまだ22とかそんなんだし心配要らないんじゃないかな
元々漫画描きたくて下積みしてようやく掴んだヒットが潰されたみたいな悲劇でもないから
本人が漫画を続けたければ編集部が何かしら原作とかコミカライズとか見つけてくれそうだし
女の子可愛くてカラー綺麗だからソシャゲの絵師やラノベ表紙とかでも十分需要有ると思う
漫画は同人だけにしてすっぱり普通の勤め人になるのも全然遅くない年齢だし
ニュースでコミックス表紙使われて悪いイメージつくって心配してる人ツイで見たけど
彼女の活動するフィールドでは気の毒な被害者とわかってるからダメージはないどころか
むしろ応援しようという機運が高まって追い風ですらある
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/11(火) 12:33:43.34ID:CyHGqqPe

大女優の母に対する感情の葛藤楽しみだったからほんとにもう…

電鋸
犬可愛いけど巻魔さんの事だから犬もなんかあると思うと怖いけどでもやっぱり犬可愛い
最後の電磁のストレート欲求も重い展開続いたから逆に和んだw
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:11:36.75ID:t5rLR9bi
御霊
もう少し読みたかったな


例の事件で過敏になってるのか少年漫画あるあるレベルのお色気でも許せない層がざわついてるな
今後こういうのも規制されていくんだろうか
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/11(火) 20:04:46.24ID:b/UzrOqq
新連載4作か
打ち切りの1つがまさか芥になるとは…

三玉
打ち切り弄り倒してて最後まで笑ったw
お疲れ様でした

広赤
絵すごいな本当に

骨此れ
5つ拾えよw


小さな集落で島民男性から憧れ通り越して性的に見られたりとか一刻を争うせいで女性が拒みきれなかったりとか
いつもならほんのりエロ同人ぽいやんって言われてネタになりそうなシチュだけどタイミングが悪かった
最後まで男性陣の空回りだったらまた印象違ったかもだけど…
ラキスケじゃなく狙い通り胸のボタン弾けさせてイエス!ってなっちゃったのはちょっとだけ気になってしまった
まあ全部ギャグなんだけども
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:09:22.34ID:dMBFKsST

楽しみにしてたのにほんと残念

授受
何で急に切り札使う羽目になってるんだっけ

きのこ
筋肉で男前度が上がってる気がする
この作者の肉体良いな〜もっと脱げ
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:03:57.38ID:73eX5TTA
授の夏漫画のサービスにクソワロタw
一部の人にとってはカラーの女子キャラ水着よりエッチですね!
納税で白髪増えてるの乙


巻真さんが怖いよ…!でもイイ…!
灰汁
もうマジで残念これから面白くなりそうな展開だったのになあ

>>763
名奈美ら3人助けるために無理して領域展開しまくって限界だった
そこに父親出てきて樹齢を倒したが父と軽くバトルになりかけてわき腹やられてた
限界だったから少子さんに術式で治してもらおうと移動しはじめたら
後ろからサイドポニテにざっくり切られた
0765763
垢版 |
2020/08/12(水) 09:05:38.91ID:VipcZggg
>>764
おぉ、一連の流れが鮮明に思い出せた
どうもありがとう
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 13:57:48.52ID:9BGjdxFG
ツイで見かけたけど今の連載陣で椅子半田の次に古参が広垢なんだな
引き伸ばしは悪みたいに言われてるけど今年終わった看板作は椅子みたいに
輪番で休んだりしながらもうちょっと長く続けて欲しかった
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:33.73ID:OUV4utlW
まさか制約の暮内が連載するとは思ってなかった
あれ全力で女性向けに振ってる内容だったけど連載版ではもう少し少年漫画ぽくなってるんだろうか
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 14:24:58.66ID:mD/2iaM1
読み切りでやっぱり粘欄の絵いいなーと再認識
あとカラーイラストも良かった
いろんな写真が貼られてるってよくある構図だけど
写真貼ってるのが絵馬の面倒見てたおじいさんだと思うとぐっとくる
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 18:01:09.13ID:Qfv21uay
>>779
今でも大河で一番新しい時代を扱ってるのは
その中の「いのち」(1986年)よね
それじゃなくても戦後の女優の歴史っていうのは…
朝ドラでもあったけどそれは終戦で終わったし
吉永小百合だって濡れ場やった位だし
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/14(金) 19:23:10.05ID:mH7nnbGq
今更だけど今週初めてor久しぶりにジャンプ買った人は例のニュースが出た時点でコンビニにダッシュすれば先週号も買えたのになと思った
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 02:33:17.82ID:a5Tu33oR
コロナでごたついてるだろうし手間かかるからやらなそう
やるにしても刑決まってからかなという気がする
何か普段飛翔の話しない人らが
今週の飛翔の感想言ってるのちらほら見かけて
灰汁見る為に買ったか立ち読みしたのかなって感じだったw
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 17:49:31.86ID:bBpP5ZqF
芥目当てじゃないけど鎖鋸単行本派の人が今どうなってるのかなーって軽い気持ちで今週号に手を出してしまったのは見た
単行本派には1コマ目からひどいネタバレすぎて草も生えないどころか普通に気の毒
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:34:02.36ID:z7TNfvSi
無期限の出荷&配信停止であって絶版ではないんじゃない?
電子版買ってた人は手元に何も残らないから気の毒だけど
コレ何年かして配信が復活した時にサービスがまだ続いてたら
普通に権利が復活して読めるようになるものなのかな
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/17(月) 20:46:34.02ID:tmX1xto6
ジャンプラのお知らせからして電子でも購入済みなら大丈夫そうだけど

>「少年ジャンプ+」「ジャンプBOOKストア!」「ゼブラック」等の
>集英社直営電子書店で販売している電子版コミックスにつきましては、
>2020年8月17日(月)23時59分をもって無期限の配信停止といたします。
>(※購入済みのコミックスに関しましては停止後も[本棚]から閲覧できます。)
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 02:53:20.33ID:YLQPtvgU
原稿料なんてアシ代と家賃に消えてただろうに印税すら入らなくなるの本当に悲しい出来事だね
芥の穴はしばらく代原入るのかな?読めるレベルのやつだといいなぁ
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 03:54:38.49ID:j1gGDOki
つくづく決めつ終わらせたの愚作だったよな
話かなりはしょっていたし休載させてでも来年再来年まで続けさせるべきだった
担当と編集長飛ばされていいよ特に編集長
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 03:58:13.11ID:EojgH5QW
アシ代はそんなにかかってない気がするけどもしそうだとしても
専属契約料があるし発行部数考えたら今までの印税だけでもかるく数千万は入ってるから
経済的に困る事はないかと
もしかして磯部江作者は穴埋めなのかな
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 11:40:43.43ID:eD09H7EG
芥の作画の人
別に漫画家になりたかった訳じゃないから
絵はうまいけど漫画がうまいわけでも好きってわけでもなさそうだったから
漫画に縛られず好きなことしてほしいわ
まだ若いんだし
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:58:03.05ID:UkauPc5Y
芥の作画イラスト流行りの絵だしイキイキしてるから
小説の挿絵とかがいいのではと外野は勝手に思うけど
ファンはまた漫画!次回作も漫画!ってなってるから本人がどうするか気になるな
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 12:59:25.29ID:BL9zLB/O
原作任せって言っても
原作付きのはどの作品もネームまでは原作担当だよ
文字だけとかコマ割りだけのネームの方が少数派でがっつり絵まで描いてるのが普通
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 16:05:33.49ID:dkSGGB6h
>>804
目高は小説家だから仕方ないとして週刊ネームなら芥程度で十分描き込んでる印象だったが医者石と役粘はもうお前が描けよレベルだな
そこから更に進化させてる作画も流石だが
確か死帳もネームかなり描き込んでたが元の絵がアレだから何もかも別物な劇的ビフォーアフターになってたの面白かったわ
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 16:12:06.50ID:6ekUmefW
石の作画は週刊であのレベルで描くとなるとある程度画力あったとしても厳しいんだろうな
約粘はこのままでいいじゃんてくらい上手すぎるな
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 16:38:09.12ID:G3wvoGCW
粘の原作が描いた色紙の能漫と冷がすごく好みだったしもっと見たいんだよね
原作一人で描いた作品もいつか載せてくれないかな
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 16:48:11.25ID:0Z37mdkr
石は目盾の時のネームはもっと大雑把だったし作画がそこから結構改変してたのを見た
今回は作画が日本人じゃないし他の仕事も抱えてるから
間違いがないようにわかりやすく丁寧に描き込んでるんじゃないかな
あと石原作は生活に余裕があるから自分がアシ使って全部作画なんて大変な仕事はしたくない人だと思う
根羽乱は原作上手いけどこのままだったら多分+によくあるような食人物で目立たなかったかも
芥は助けてコール凄いから作画にその気があればもう1-2回別の原作貰えると思うけど
作品との相性もあるしキャラデザに広がりがないから本誌でのヒットは難しいかも
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 18:24:17.90ID:K5mzaE0Q
粘原作の人の絵は初めて見た
地味かもしれないけど好みだわ

芥作画の人は二塩原作良さそうと思ってたけどそのネームだと厳しいな
赤坂赤原作とか合いそう
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 18:29:20.68ID:dkSGGB6h
役粘作画は個性もあるし構図の大胆さとかカラーでの目を惹く色選びとかも上手いからな
原作の絵は少年誌より青年誌向きな落ち着いた感じの話で見てみたいわ

石医者作画はわかりやすい喜怒哀楽とは違う微妙なラインの表情の付け方がずば抜けてるんだよな
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 19:18:33.11ID:/kGzhZE6
北斗の拳は原作が文章のみでネームじゃなかったな
原作者は連載のために連れてこられて読み切りの時点では作画の方が原作も作画もしていたという近年とは逆パターン
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 21:07:58.79ID:pY2ysoep
>>788
気の毒も何も本誌読んでリアルタイムの状況わかるのは覚悟の上っていうか
自業自得以外の何物でもないのでは…
ましてや電鋸単行本で追ってるくらいなら軽い気持ちで読むのがアカンでしょ
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 01:21:22.88ID:N547lsDY
>>804
>>816
約粘、作画の人より上手いレベルじゃん
なんでここまで描けて自分でペン入れしないんだ
背景とか効果とか描くの嫌ならそういうのはアシスタントがやってくれるだろうに
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 01:55:34.14ID:0RcfvAzh
>>825
>>800みても多分漫画絵にすると
ネバらんのあの話を飛翔連載するには地味になっちゃうタイプなんじゃないかな
上でも描いたけどネーム絵と漫画は違うしイラストと漫画も違うからね
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 08:25:29.17ID:Y0w48t8Z
今まで飛翔で短期打ち切りになってきた作品でも絵柄は新人の週刊連載と思えない位凄い
って事普通にあったし新劇をおだっちやキッシーが描いても多分ここまでヒットしなかったと思う
新劇は巨人の気持ち悪さとそれが浮かない作画というのが重要な加算点だと思うけど
粘乱もそうだと思う
よく見ると顔が同一人物とは思えない変形をしたり頭の形がとんでもなかったり身長が伸び縮みしたりもするけど
ママの怖さや区呂尾根の不気味さが素晴らしくて作品の魅力になってる
もし尾畑絵だったらブルドラの再来になってた可能性もある
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 17:23:57.03ID:EweOu+Tk
約粘の作画は緻密な画風というわけではないけど
新劇みたいな「下手だけど作風にマッチしている」タイプとも違って普通に上手くない?
週間連載では細部まではしっかり描いていないってだけで
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 17:38:21.75ID:qVyezuAu
約粘の人はめちゃくちゃ上手い人が作業効率あげるためにラフにしてる感じだね
迫力や勢いや不気味な感じが出て世界観と合ってたと思う
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 17:53:14.09ID:UGeKKa8l
決めつはあの絵だから子供にも受けたし
手抜きとデフォルメは強いけど漫画として下手とは思わないんだよな
芥とか小畑みたいな絵が好きな人には下手と思われるんだろうが
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 17:55:42.11ID:XhPMqooU
毀滅は一話とか初期は独特の味があってよかったよ
あそこから洗練されていくのを期待してたからこそ
漫画的デフォルメやほどよく力抜いたっていうレベルじゃない手抜き雑化が本当に残念だった
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:12:01.80ID:dKKs5VA5
>>833
なんで気滅のあの下手くそな絵を無理矢理擁護するのに
約粘の原作の絵をあれじゃダメだとか否定するの?
普通に約粘の原作の方が上手いっての

下手と思われるだろうがじゃなくて、普通に気滅は下手だから
子供なんて最初はファンいなかったじゃん
子供云々はあくまでアニメ化されてからのステマによるもの
つまり画力の高いアニメーターに修正してもらってようやくということ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:19:38.87ID:gjueILjG
わかる
1話の絵が一番好き
どんどん雑、手抜きになっていくのは週刊連載だと仕方がないのかな
決めつだけじゃなくて樹術も初期の丁寧な絵の方が良かったし鋸も前作の方が書き込んでた
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:28:44.31ID:XK5JIGJj
起滅の絵別に上手くはないしデフォルメや後期の荒れた絵はかなり酷かったけど見せ場の大ゴマとか丁寧に描いてるっぽいシーンは言われてる程ど下手くそではないと思うんだよな
呪術鎖鋸も絵は荒れてても見せ場とか見るとデッサン力とか見せ方とか割と成長してる
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:35:49.59ID:K0e9X1Cg
初期は微妙だったけど上手くなっていく作家と
成長に期待したけどダメになっていく作家って
そもそも基礎的なセンスが違う気がする
上手くなっていく作家は初期の段階でも何かセンスがある
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:47:50.37ID:C9+XucNr
まーたきめおばが暴れてるのか
よく図々しく約粘が上手いって話に乗っかってきて気滅だって気滅だって上手いー!とか喚けるよ
子供人気だあ?
アニメ化ステマ化するまで子供どころか売れてすらいなかっただろうが
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 18:51:55.88ID:5BBPV49J
>>826
そんなことはない
見る目がなさすぎる
約粘の原作者は本来本人が一人で作画する能力もあるけど
ストーリーに集中したいとか家にアシスタント呼びたくないとか別の理由があって他の作画者に頼んだだけだろう
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:22:23.01ID:0RcfvAzh
>>853
別にヘタだって言ってるわけじゃなくてネバらん作画の人より端正な感じだし
分けて正解だったねって話なので
私の言い方もまずかったのはゴメンだけど
そんな貴方の予想が正しい前提みたいな口ぶりで見る目まで否定されても困るw

小田っちはクソ忙しそうなのにイラスト楽しげに描くのいいなあって何時も思う
椅子単行本買ってなかった時期もイラスト集は買ってた
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:25:07.35ID:0RcfvAzh
>>854
授の人の手の描き方好きだな
なんか無骨な感じで
先週だか先々週だか手のアップでみせてるコマあったけどあそこめっちゃ興奮したw
あと女性キャラがほそっこすぎないのがいい
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/19(水) 23:31:11.03ID:0RcfvAzh
824がなんで絵が下手って取られるのか分からないよ…
てか別にねばランの人だけさしたわけじゃないよ
ネーム絵と漫画におこすのは別って普通のことだし…
誤解あたえたかな
申し訳ない
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:29:26.65ID:KyI4TRX8
呪述は鼻の描き方変えてしまったのが個人的にショック
三角の影みたいな鼻の方がスタイリッシュだった
今の鼻の描き方だと目の描き方も相待って主人公の顔がのっぺりした魚類顔に見えてキツい
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:32:57.55ID:CKrsbkeW
個人的に自力で背景や小物描けなくて人体とマッチしなかったり歪んでたら下手だと思うけど
それを感じたのは芥作画と広赤スピンオフギャグの人だけ
車斤の人は以前散々言われてたけど線が荒いだけでコマ割りとかちゃんと見せる形になってたし下手とは違うと思ってる
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/20(木) 03:17:35.40ID:zo+wEtNL
>>863
芥はクリスタ持ってるやつならみんな持ってるレベルの
無料配布されてる効果音ペンを使ってたのは本当にびっくりしたな
商業であれ使ってる人見たことないのに天下の週刊少年ジャンプで見るとは思わなかった
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/20(木) 12:17:41.55ID:CVTd0OCA
芥はネームの方が構図が凝ってて作画の人が描いたらネームより構図が単純・パースが変・顔だけのコマが多くなってたの見てあんまり色んな絵書く余裕ないのかなーと思った 絵柄は好きなんだけどね

今の連載作だとマッシュが下手だと思うんだよな
絵は最初の頃より丁寧になったけど真正面か真横アングルの立ち絵の両脇に吹き出しがある構図のコマが多すぎる
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/20(木) 19:30:43.98ID:Cav2y6SX
週刊連載だからな…
小田っちみたいに下書き無し一発描きでもある程度以上なんとかなるレベルのタイプと
時間をかけないと凝った構図や整合性とれてる絵が描けないタイプといる
前者みたいな超才能と比べなければ後者だって別に下手ではない
電鋸の作者だって本来べらぼう上手いけど漫画の中だとなんだそのめちゃくちゃ人体みたいなコマ多いし
芥作画と茸は若くてこなれてないのもあってより顕著だよな
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/20(木) 20:04:00.89ID:NISeAqYv
茸は初期が結構酷かったけどコツ掴んで上達したのかアシスタントとの連携取れてるのか結構まともになってきてる印象
逆に芥は初期は下手だけどいろんなポーズや構図描こうって意志が感じられたけどここ最近は顔!棒立ち!コピペ!って省エネに全力って感じに見えた
あと画力の問題がアシスタントと連携取れてないのか椅子に座れてなかったり線の太さが違うから手に持ってる小物がコラみたいに浮いてたりする事多かったな
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/21(金) 12:52:04.93ID:fxHLUKbs
茸は最初の方アシが本当に足りてなかったみたいだからなあ
今は初期と比べたらだいぶ良くなった気がするけど
しかし増ページやカラーがよく回ってきてるのでいつまた崩れるかちょっと心配
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/21(金) 13:13:54.03ID:PgJ15nYS
茸1話から作画汚かったしコピペあったし田中みたいになるんじゃないかと思ってたがアシスタントいなかったんかい
アシスタントもだがスタートからそんな状態だったのに人気出て良かったな
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 07:44:41.12ID:6s5rRhoQ
芥に東京忍の作画がアシ入ってるっぽいのは見たな
最近はアシ修行よりwebで描き続ける方が効率よさそうに見えるな
割り切ってプロアシになるとかでもなきゃあんまりやりたがる人いなさそうだしましてやいつ打ち切りになるかわからない新人の新連載とか更に来ないわな
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 08:41:06.96ID:xuAIOHmg
絵も話も自分でやってる漫画家本人よりアシのが上手いってのはよくあることだろうけど
作画担当がアシよりかなり下手ってのは
お互い色々辛くないんだろうか
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 10:45:02.31ID:/OrNiT/K
>>884
金貰えるなら割り切ってやるんじゃないか
芥はたまに椅子にちゃんと座れてなかったり持ってる小物と線の太さが違ったりコラ感すごい事がちょいちょいあったな
あと彫刻だかの作画とかこれもう開き直って余白使って絵の練習してるんじゃないかと思う事があった

アシスタントの仕事だと銀玉が背景や小物が江戸と現代の要素上手いこと組み合わせたりしてて見てて面白かった記憶
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 17:56:57.47ID:SPB7ZfJ4
アシが作者より上手いパターン自体はよくあるけど作画担当だからな
下手なのはともかく明らかに手抜きなのは気になった
瞳が印象深い絵柄は女優という主題に合ってて良かったんだけどね
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 19:28:25.13ID:gVhSXoZj
芥の絵は丁寧なわけでも漫画としてうまいわけでもないけど
流行りの絵で中高生に受ける絵だからあれで正解だと思う
でももし作画が漫画に興味ないなら漫画を強要しないであげてほしいかな
若いんだし
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 21:05:36.22ID:QxNTIh4c
どう間違っても強要なんてことにはならないだろうけど、仮に本人が業界から離れたがってても新連載がなかったら「作画ちゃんに仕事を回さない気なんだ!」って編集部が叩かれそうでどう足掻いてもめんどくさい
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 21:14:56.86ID:nVzuhdEU
こんな絵柄の人ネットにゴロゴロいるけどな
芥作画の人もネットにゴロゴロいる二次同人イラスト描きで
自分の漫画作ったことのない素人女子高生の1人だったのを
わいせつ原作者が声かけて誘っただけだし
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 21:31:41.97ID:gVhSXoZj
>>892
でも週刊少年ジャンプにはいない絵だよ
あの手の絵柄の人は芥の人がデビュー直前までネットでインターネットお絵かきマンやってたように
週刊少年ジャンプで漫画家になりたいって人がなるような絵柄ではないから
ジャンプ作家志望者の中からは出ないタイプに思える
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 21:37:46.82ID:BhUW0DRI
>>894
だからそれがいいと思うなら芥の人じゃなくてもネットから選り取り見取りだって
変な色もついてないし
痴漢原作者と間違えられる心配もない
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 21:43:24.01ID:E2IJgq5U
もう芥の絵はお腹いっぱい
そんなにファンならネットで芥の人のpixivとか見てたらいいんじゃね
またはマイナー誌とかに行ったら追っかけてやればいい
ジャンプには他の人がチャレンジしてほしい
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 21:49:35.92ID:7vk5vekp
>>894
ジャンプで漫画家になりたいって人はいろんな絵の人がいるが
編集がジャンプらしさにこだわって落とすから偏るだけだろ
例えば進撃の巨人もジャンプに持ち込んだが
編集者にジャンプっぽくないから描き直すように言われてマガジンに逃げたし
鰤の作者も編集者にドラゴンボールの単行本持ってこられてこういうの作れって言われてクソッタレと思ったと言っている

ただし、進撃の巨人の作者を追い返してマガジンで大ヒットされてしまったトラウマのせいか
進撃以降のジャンプは結構今までのジャンプらしくない作品もどんどん採用してる印象がある
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/22(土) 21:52:02.90ID:gVhSXoZj
>>899

レスつけられてるけどなんの関係が?
桃栗みかんは集英社で連載してたから
同じ出版社で作品に合わせて作家が掲載誌変えるのよくあるよね
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/23(日) 00:26:38.55ID://lsqTjm
45 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2020/08/22(土) 23:56:12.07 ID:ykI9dMzN
飛翔編集部のツイッターが成人向け漫画家のギャル絵とか中華ゲームの絵とかVTuberのファンアートいいねしてるの
個人垢との切り替えミスかなと思うんだけどなかなか消されないな
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 12:35:16.99ID:1xkye6EL
芥作画の出したコメントがものすごく真っ当だから編集部の雑なコメントがなんかもう…
いやマジで編集部もう少し真摯なコメント出せよ
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:22:45.10ID:YbkAhzYd
作画の声明の後すぐに引用RTしてるから事前に打ち合わせて出した文章だと思うけど
それなら編集部が作画の声明文を代わりに載せて作画の人が引用っていう逆のやり方の方が良かったと思うわ
あれじゃ雑な乗っかりコメントと思われるだけ
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:34:04.84ID:fHL7Is+8
あれ沈黙期間や出すタイミング的にもがっつり打ち合わせした上で両者コメント出してると思うが内容ほぼ同じで揃えるか924みたいに作画に引用させる形が一番波風立たなそうなのにな
作画メインで編集は添え物って感じにしたかったんだろうか
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 13:43:16.01ID:Pu3aNzZg
>>927
そもそもあのコメント、作画の言いたい事を書いた訳でもないと思うよ
どう見ても裏に弁護士なり何なりの専門家がいる文章だから
真摯だとは思わないな
全方面から叩かれないようよく考えられてるねって感じ
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 14:46:58.06ID:oSC3eG3A
作画のはもちろん専門家がチェックはしてるだろうけど
被害者や痴漢被害への言及は編集部からは出ないだろうなって女性目線を感じる
編集部は事前打ち合わせしただろうしあの内容わかってるだろうタイミングであんな薄い声明をなんで出すかな
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 15:08:18.70ID:9OSCQMJL
作画があの丁寧な文章出すのは良いと思う
あれくらいやって区切り付けとかないと本人全く悪くないのに今後日常ツイートすらしにくいだろうし
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 15:19:12.17ID:r3MXfIo2
編集部可哀想だな
編集部攻撃してる人らは作画の人の文章読み直した方がいいんじゃ
普段飛翔買ってない層ばっか叩いてる感じだし
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 15:21:39.82ID:r3MXfIo2
>>931
むしろ編集部が矢面に立ってるように見えるが
悪いけど作画の人があの立派な文章一人で考えたとは思えないんだよね
編集部と打ち合わせしてるでしよ
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 15:25:50.39ID:uymWwl/u
前の丸太騒動で広垢作者に謝罪させたこととかで
編集部は作者を守らないって印象抱いた人たちがいるからなあ
あのときも大分文句を見かけた
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:40:22.46ID:Bj681804
>>940
そこに怒ってる人が多い気がする
作画の人のコメントに乗っかる形で言うより先に
編集部が被害者を慮るコメントを出してればこうはならなかったような
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:47:38.55ID:C8A0LMqF
>>953
たられば言っても分からんし
被害者を慮るコメントを出してればOKだとか外野が勝手にジャッジするなら
被害者置き去りみたいでそれこそタチが悪いと思う

とにかくこの件に関しては
飛翔編集部も作画担当も読者もみんなみんな他人でしかないんだよ
それを忘れて神のように語る人達が多過ぎ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 16:52:03.48ID:kWSPfnwx
これは被害者を慮った立派なコメントですね
編集部は正しいですねって
被害者とは何の関係もない人達、
ただの読者でしかない(読者ですらないかもしれない)人達が勝手に判断するの?
それこそ醜悪じゃないか?

作画担当自身は何も悪くない事は前提として、
作画担当のコメントを持ち上げてる人達が本当に気持ち悪くて無理
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:19:40.73ID:PF6GG3dI
広赤アンチというかあの件でネットで一言物申したいだけの人たちに見つかって
その人たちがあの編集部!って思い出したように暇つぶしに来てるのはあると思う

あの手の人たちは(その人たちにとって)悪いニュースにしか興味ないから挽回のチャンスはないけど
別に元々お客さんだったわけでもないからあまり影響もない
でもただただうっとおしい
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:37:34.45ID:3txi6fSb
近年のTwitterは女性の性軽視するとなにかと炎上しやすくなってるのもあると思うよ
以前女性トイレの件で炎上してからフェミに目を付けられてる
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:51:20.41ID:sRu6cOgu
女はジャンプ編集部にいらないって就職説明会で言われた話も
言われた!!ってツイートは話題になっても
実は虚言だったってのは同じレベルで広まらなかったし
真実はどうでも良くて怒りを爆発させてお気持ち書きたいだけなんだよね
怒りのお気持ちツイートって射精と同じくらい快感物質が出るらしいから
オナニー覚えた猿と同じで永遠にオカズを探してお気持ちしてしまう
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 18:17:32.88ID:Q4e+8gOA
あの声明はほぼ編集部側が作成してるだろうし公式で出して作画はそれをRTする形の方がいいとは思うけど
それをやったところで被害者や打ち切りにワーワー言ってる層が聞くとも思えない
結局「作者の言葉」がライト層には1番届くから
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 18:21:20.28ID:mZNfrGjt
編集部叩かれてかわいそう。クレーマー怖いなー
被害者に言及して何の救いになるってんだか
天下の飛翔編集部が頭下げてるところ見て悦に浸りたいだけだろうな
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 18:49:52.19ID:FTGEz0U+
>>941
>>940
マスコミ出版社の編集特有の思惑はあると思う
このことは簡単に謝罪するけどこっちは絶対に譲らないとか
強い拘りを別の会社のだけど編集とちょっとだけ関わって感じた

その割には今回の編集のコメントがあまりにも稚拙な「それな〜」感強すぎて
作画コメが女性目線でまっとうすぎるギャップで編集どうしたって感じ
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 19:58:58.96ID:sRu6cOgu
>>958
ジャンプ編集部には男しかいないは事実だけど炎上しない
ジャンプ編集部に女は取らないって言われたは嘘でも炎上する
要は実際に女がいるいないはあんまり関係なくて
自分が絶対正義として叩ける話に飛びついてるだけ
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 20:24:10.79ID:6R6qEwXK
>>949
自分も好きだわ
憧れの先生と同じ時期に連載できて良かったねと思う

そういやあんまり興味わいてなかった漂白の実写映画見に行くきっかけは、森王作者のレポ漫画だったわ
ほんと愛を感じる
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:12:34.30ID:+dtf9R8L
女ばかりだとギスギスするとか女の集団は陰険とかいうのも偏見だと思うけど
男同士の職場いじめやパワハラが女より少ない訳じゃないのに
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:18:23.53ID:E4iIBcKo
まあジャンプに女編集者とかいれたら
若いイケメン男性漫画家でイケメン描けて腐向けな作風の人ばかり贔屓しそうだからあれだけど
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 21:28:47.51ID:ecZwctCR
>>966
女ばっかりの編集部に若い男がひとり入ったら苛められたと、
当人が阿川佐和子との対談で語っていた
その人はそれでも編集長までなってテレビ出演したら好評で独立して著名人の仲間入りしたけど
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 22:07:10.78ID:3txi6fSb
師匠
読み切りの時も思ったんだけどヒロインポジションの男キャラに魅力を感じない
女の子2人はかなり好みなのに
センスは流石なので短期連載なのが勿体ないな


単行本買ってるくらい好きだけどこれで力ちゃん出番終了だったらさすがについていけないかも

魔具ちゃん
今までは鋸、今週は広垢のしんどい展開の後に載ってるから癒された
飛翔の癒し枠として続いて欲しい単行本買うよ
0974970
垢版 |
2020/08/25(火) 07:54:21.70ID:PyvXkVCX
立てられなかったので誰か次スレお願いします
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/26(水) 07:01:59.16ID:HmA4RfgA
>>976
乙です

魔女
やっぱり師匠いいなあ

受術
スクナになってからノリノリだね
バトルかっけーわ


さすがに夢オチとかであってほしいのだけど…

イルカ
セクハラ云々ちょっと揉めてたけど正直婦警さんの身体ものすごく好き
奇乳じゃない巨乳でシリコン感もなくて柔らかそうで理想的

無重力
今週めちゃくちゃ面白かった
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/26(水) 23:58:55.25ID:OzQqiaAG
>>980
イルカ同意
ただの丸いボールがついてるみたいな形や垂れ下がりすぎだろ!って突っ込みたくなる巨乳キャラに辟易するけど、イルカの婦警の身体つきはリアルに近いラインで、見ててもイライラしない
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/30(日) 02:50:51.43ID:txKSDFT1
たておつ

やっと今週の読んだけど師匠やっぱり漫画上手いわ
ポエムとか大ゴマばかりとやゆラレるけど飛翔連載として華あるし掴みが上手い
魔女2人はコスしやすそうなキャラだよなあと思う

魔具ちゃんはあれだな
今ツイで人気の万博のアレっぽいなw
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/31(月) 10:56:54.71ID:9evRrbb2

対パラ
主人公ラスト髪の毛切って一見さっぱりしてるのに後ろは長いままなのが気になった
アホ毛とテーピングで一応主人公ってわかるしバッサリいけば良いのに
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/31(月) 17:47:15.05ID:ogg/IH5S
高校生くらいの年齢の男の子が
彼の上司兼飼い主的存在の魔の付く種族・職業の女性にベタ惚れで
かわいい犬が出てくる漫画という所までは同じなのに
どうして男の子の幸福度が天国と地獄くらい違うんだろう
燃やす魔女と鎖鋸…
掲載順に何らかの意図を感じた
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/31(月) 19:09:29.17ID:9kqTPpel
立て乙

不死不運は読切から好きだったけど複雑な能力バトルものになってしまったのが少し残念
ちゃんと読んだら面白いけど1回さらっと読むだけじゃ理解できないってのは週刊誌的にはマイナスな気がする
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/31(月) 23:10:52.55ID:3+sjVxy+
鹵簿子
今週も優しい世界で最高
最近鹵簿子が普通に可愛く見えてきたんだけどこんなに可愛かったっけ?

胡座
面白いのに巻末でつらい
マサル観たいがすぎる
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/02(水) 03:30:20.52ID:2dl/fViT
スレ立て乙です

不死不運の絵で横乳下乳描かれるとなんとなく下品に見えて苦手だ
悪い意味で生々しくて見てていたたまれない
妖△や勉強の絵柄だったら色っぽくてドキッとするんだろうけど
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/02(水) 11:49:18.90ID:Wx5wAHuC
不死不運はバトルがどんどん面白くなってきて
最初はノーチェックだったけど今はすっかりハマってる
安Dの造形変わらないけど徐々にイケメンになってきた

鋸は1話から待ってた巻間さん本性バレが来て嬉しい
炎拳の頃よりはわかりやすいストーリーなので安心して読める
巻間さん関連はもう一回くらいどんでん返し来るかな?
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/02(水) 17:02:16.04ID:jZQVhrcG
イケメンがおかしなことして笑いを取るって意味では
白鳥も森王者も似ているのに前者はいにしえのキャラ変態化同人っぽく感じてしまうのは何故なんだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 280日 11時間 6分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況