>>672
ああなるほどGLの話だと思ってたけどGLじゃなくて男性向けのこといってたのか
男性向けも書いてあったの見落としていたよ

>>664
そもそも「女性向けソシャゲ」に男性がどれくらい手を出してる?
そっから更に「ジャンル=女性向け」の中で「男性向けとして二次創作に手を出す」人って数えるほどもいないのでは?
通販サイトでもとらだと内容からの男性向け女性向けが存在しないんだけどそういう人がいたとしてどこで確認できるんだろう?

まぁ中にはNLでも男性向けっぽい書き方の人がいるだろうけどイベントで女性しかいない島に乗り込んで吟味して買うなんてやる人いないんじゃないかな