「恋愛だけがテーマの話よりも恋愛以外がテーマの話のキャラに嵌る人のほうは恋愛脳!」
ってシャドボクが一時期流行ったけど
普通に恋愛のことしか考えてない人は恋愛だけやる話を見てた(恋愛以外が描きたい作者に強要してた?)件
恋愛物以外を描く女作者は恋愛脳よりフェミ脳が多かった(しかも、少年漫画だから名誉要素とフェミ要素が半々で、完全なフェミじゃなかった)
オタクには性的目線が強いor美男美女しかいない原作からして狙ってる作品が人気で
原典のお粗末みたい絵柄の作品は「中身がない」「つまらない」って言われてた
原典のお粗末みたい作品で同人すると
「変わった自分アピール」「原作よりオリジナル設定を考える自分が好きなんだろ?w」とか言われた

「恋愛だけがテーマの話よりも〜」って
恋愛以外がテーマの原作の「二」次創作で恋愛(夢とか)描いてる女オタクのこと?
彼女たちはオープンスケベなんだが