「男に媚びる女が嫌い」って抽象的なフレーズを発するのってノマカスが多かった気がする
ノマカスは「男に媚びる女が嫌い」という癖に
自称「男に媚びない超サバサバ姉御」を少女漫画で完璧男にMとして愛され続ける立場に収めようとするし
男女一対一の恋愛だけやる内容(まさに「男に媚びる行為」)を少女漫画に求める
現実の超サバサバ姉御は大人しい女や微ブスに優しいし、甘える男よりも育てる男に注目するし、戦士の主人公=自分目線でバトルシーンを描くし、
頃頃レベルの下ネタを笑い飛ばすし、恋愛以外の価値観を認めるけど?

ノマカス以外(主にフェミ)は萌えアニメを見た時に
「俺くんが嫌い」「判子絵が嫌い」「露出や静電気が嫌い」「ロリコンが嫌い」って物理的な問題を指摘していた
「少女漫画だと糖度が高いからここに来てる」を男ばっかの作品じゃなくて女ばっかの作品に言う傾向にもあった

R18以外に何が媚びで何が媚びじゃないかの定義がない上に
ノマカスは「男に媚びない女の格好」と称して
イケメンの男ですらやってなそうなインスタ映え要素0の格好を持ち出してくる
で、自分はその格好をしない(恋愛しかやらない話かイケメンだらけの話のどっちかにキラッキラのお姫様を登場させる。自分で描くんじゃなくて他人の作品をその内容に直させる。)
自分より見た目が良くてモテそう・貢がれそうな女に嫉妬してるだけじゃん
萌え漫画が同じ男女比の女児向けだとしても嫉妬してたんだろうな