X



【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 12:28:47.16ID:KnDatjLx
pictBLandはBL好きな方のための創作SNSです
会員登録必須のクローズドサービスで検索Botからも除外するよう設計されています

[pictBLand] http://pictbland.net/

■公式twitter
pictBLand運営事務局
http://twitter.com/pictbland

■参考URL
pictBLandについて
http://pictbland.net/static/about
作品投稿に関するガイドライン
http://pictbland.net/static/item
ヘルプ
http://pictbland.net/static/help
お知らせ一覧
http://pictbland.net/informations/index

■前スレ
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1565130795/(DAT落ち)


次スレは>>980が立てること
立てられないときは速やかに他の人に頼みましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/10(火) 14:38:19.79ID:wQFba8ww
>>569
パスを変えたら全員もっかい解き直しになるよ
だからパスを変えたらヒント文面を書き換えるかメッセで教えてるなら再びメッセ出す必要がある
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 16:55:37.31ID:tZvkT4xL
地雷多数持ちなので目に付く地雷を片っ端から除外に入れてて
一般ユーザーだから除外タグも除外ユーザーもすぐに満杯になったので
こないだユーザーブロックも使い始めたのにTLに残ったままで
もしかしてブロックしても向こうがこっちを見れないだけで
TLから消えたり見えなくなったりしない感じですか?
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 17:53:55.57ID:WxUnFZeK
>>573
ブロックは相手及び自分が作品やプロフ見たりメッセ送るのをブロックする機能だからROMが使うのあんま意味ないと思う
見えなくするのは除外一択
ユーザー除外が一杯ならカプやジャンルタグを使って範囲を広げるか課金するしかないと思う
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 19:16:11.29ID:r9usuSMQ
>>573
アクセスブロックは「こっちからブロック先を見る」ことを
一切妨げないよ
(Twitterみたくお互いシャットアウトと誤解するよなぁ)

かといってタグは相手がちゃんとつけてくれないから
除外じゃ対応しきれないし本当に困る
ここからは自分の愚痴だが
運営も「タグの付け方には一切容喙しません」て言ってるし
「ピクブラなら苦手なものに触れないで済む云々」は実態に即してない…
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:56:55.72ID:cyKLb5pF
隠れなきゃいけないからタグ付けない、タグいっぱい付けるのはがっついてて恥ずかしい
みたいな意味わからん主張でタグ付けない人結構いるよね・・ピクブラを何だと思ってんだ
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:00:47.24ID:cMkmrn29
>>578
普通に否認すると申請した側に否認の通知はいかず承認待ち状態のままで、申請された側の通知に残るんで、それを嫌って一旦承認後ブロ解する事がある
自分も否認の場合はそうしている
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:14:41.77ID:XQS5SCWL
作品にステキくれたり、ピクログに閲覧申請してくれた人のプロフィールページに飛んだらアクセスブロックされてた……どういうことなんだろう
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 16:17:18.48ID:9zm0zgUJ
>>583
相手があなたにとっての地雷取扱か雑食か別ジャンルだから?
公開ステキ送ればピクログの閲覧申請しても通してくれるだろうって計算があるのかもね
万一の知らない間にブロックになってた、を考えて一旦フォロー解除だけに留めてもいいけど
とにかく1回あなたの方で相手を切ってみたら相手の出方で何か分かると思う
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 22:48:13.01ID:7eWn3x/d
フォロー申請通ったのが嬉しくて片っ端から読んで萌えたやつにステキ押しまくってたんだけど
3時間くらいで90作品くらい押したから相手の通知が凄い事になってそうでちょっと恥ずかしい…
沢山通知きたと思ったら全部同じ奴からってのは肩透かし感あるものかな?
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/15(日) 23:08:24.65ID:7eWn3x/d
585だけど最近始めたばかりでどういう風に通知いくかわからなくて不安だったけど
嬉しいって人が多いみたいならあまり気にしない事にするわありがとう
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/16(月) 17:07:03.80ID:gugfnKoF
界隈が芋蔓式にバレるのを防ぐためにステキは非公開にしてますって言いながらジャンルタグ付けて投稿してるのはダブスタになってる気がするんだけど違うのかな?
そのタグ辿れば一緒じゃないのか
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/16(月) 17:18:03.70ID:T+Ut1fzs
>>593
だから結局はあ?ってなるんだよね
タグってものがあるんだからステキ隠したって作品投稿がある限りそこから芋蔓式だよ
ステキ隠したって一緒だし本当に無意味だと思う
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/16(月) 21:25:42.81ID:bV5i4Fg1
フォロー申請したんだけど何度も読み返したはずなのにメッセージ内容が不十分じゃないかと思って再度送りたいんだけど、その人○日以内に承認しますって明記してるからそれまで待った方がいいのかな?
日にち待たずに送ると催促してるみたいに思う?
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/16(月) 22:20:17.39ID:JcvzIu0h
>>598
先日ちょうど似たようなことがあって、無駄にそわそわしながら待ってたけどちゃんと返事来たよ
まあもちろん来ない場合もあるだろうけど、あまり気負わず気長に待ちなよ
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/17(火) 01:09:10.01ID:57bgcjba
拒否と言うか私はスルーする時あるけどまったく同じ文で何度も送ってくる人は怖い
プロフに書いてある事理解してなくて違う内容で何度も送ってくる人は腹立つ
ちゃんと読んでくれた内容で再度来たら許可してる

毎日見れる人ばかりじゃないから気長に待ってみたらいいんじゃないかな?
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:51:39.80ID:H57X1ewC
>>602
拒否したのには理由があるのに全く同じ内容のメッセージで再申請してきたらいらっとする
それが何度もだとブロック
拒否した内容を修正しての再申請に関しては何も思わない、そのまま申請許可するな
なんとも思わない
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:53:11.04ID:H57X1ewC
604だけどちょっと抜けてたごめん
再申請での許可は内容がこちらの欲しい物だった場合で
内容修正しても欲しい答えじゃなかったらスルーするよ
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/19(木) 18:55:05.87ID:04sP8GYK
昔はまってた作品をふと思い出して検索したら全体だと300近くあるのに
イラストだけで絞ったら20くらいしかなかった…イラストの割合かなり少なくてびっくり
でもその少ない中にも馬がいたよ解釈も作画も最高だった作品残してくれてた作者さんありがとう
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/20(金) 22:05:29.96ID:pldzEFiU
タグなんも付けない作品ってどうやって投稿してるんだろう
R18がついている場合は理解出来る
何も入力しないと必須入力ですって赤チェックされて投稿出来なくない?
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 00:31:00.99ID:4WYdX5Cm
なんかもうそこまでして隠れて投稿したいなら、ブラじゃなくてべったーとかでガチガチに身内だけでやればいいのにと思ってしまう
与り知らぬ理由があるんだろうけど
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 01:20:09.91ID:+IRkGxCB
>>608
へえパソコン使えば出来るんだねありがとう
タブレットでPC版表示した時に小説がクッソ読みづらくて以降スマホオンリーだったから盲点だった
フォローしてる人が1,000字以下のタグ無し連投ちゃんになっちゃって辟易してたんだよね
2時間に1本あげるならまとめてくれよ…ってこれは愚痴スレか
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 22:09:26.50ID:HI3Wmx6n
鍵付き作品の閲覧数は
パス解いて中が見られる状態になって1カウント
2増えてるなら2人が閲覧してる
先日別垢から確認したから間違いない
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/21(土) 22:40:44.71ID:djVc/gmd
パス画面
作品画面(1)
本来パス画面だったページはずがもう一度作品画面(1)
よって普通にブラウザバックすると2回カウントされるよ
ちなみに小説で2P以上の場合もこの重複現象が発生する
1回しか増えないのは別タブで開いているか違う場所に飛んでるかのどっちかだと思う
0617614
垢版 |
2020/03/22(日) 06:52:49.47ID:gRQMi7Hm
ブラウザバックの事は知らなかった…ごめんなさい
教えてくれてありがとう

そうか…ページ分けした小説の閲覧数がやけに多かったのはR18だからだけが理由じゃなかったのかも…
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:03:22.15ID:w79QbWVw
先週ピクスぺで本を購入して楽しく読んでた

同じ文章内容が数ページまるまる繰り返されてる所があった
大事な別れのシーンだったので涙がひっこんだ

ページの通し番号は合っているから
乱丁?ではなさそうなんだけど
発行から2か月くらいたっているし
作者の方は気づいてないとは思えないから
あえてスルーして受領連絡と感想送った方がいいのかな
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:19:47.49ID:CBAOmB+o
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、ROM専の方からのフォロー申請承認したときってフォロバしてる?
ナマモノジャンルでしばらくROM専やってたんだけど申請したときにフォロー返してもらえたのが嬉しかったから自分が書き手になってもフォロー返ししてたんだ
ただ今更になって自分をフォローしてくれてる人数さらけ出してるだけなんじゃないかと気になってきた
でも既に投稿ゼロの人フォローしてるのに、新しく申請してくれた人をフォローしないのもなんか悪い気がしてどうしようか悩んでます
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/22(日) 23:30:38.20ID:ZrTCFJTx
>>621
フォローしてくれてる人数は外からはわからないんだし、そこは気にしなくて良いのでは?

ちなみに自分はナマで投稿・フォロ限やってるけど投稿者の方しかフォローはしてないな…
相互限の作品がないというのもある
今後相互限に切り替えたりする場合は
普段コメントやステキをくれる方を優先にフォロバしようかなとは考えてる
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 00:23:00.11ID:iN8F5lFs
>>621
フォロ限しか置いてないから投稿してる人しかフォローしてない
相互限にする予定は無いから今後もしないと思う
ナマだから晒しとか発生したら非公開にするし
0624618
垢版 |
2020/03/23(月) 01:15:38.48ID:dCq8qZfn
>>619
ありがとう
さりげなくなるように送ってみる
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/23(月) 06:20:21.01ID:komRdh0o
作品を開く(1)
ページを進める
ページ数に関わらずブラウザバックで1P目が表示される(1)

よってブラウザバックで2回カウント
普通に次のページに進む分にはカウント増えないよ
バックでトップページがまた表示される感じ
投稿しているなら自分の作品で確かめてみたらわかりやすいと思う
この仕様どうにかして欲しいと言っても中々賛同を得られなかったのはそもそも知られていなかったからなんだね…
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/28(土) 03:53:57.42ID:kSHECl46
フォロー承認するついでにふと自分のフォロワー一覧見てみたら絵描きにフォローされてなくて草
でもこれ多分絵描きにフォローされないというよりジャンル内比率が圧倒的字書きとかそういうやつ
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:24:03.24ID:KeV4/BkV
シンプルに疑問なんだがブクマって反応のうちに入らないのかな?
反応ない人は相互切るよって書いてる人の作品いつもブクマしてたのに相互になって3ヶ月ぐらいしか経ってないのに相互切られてびっくりした
何かの間違いなら問い合わせたいんだがブクマの扱いがブラでは反応に入らない風潮ならやめとく
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:45:29.69ID:hqYlGlXT
>>632
ブクマは「(作品)がブクマされました」しか通知されないから誰がしたのかわからない。
公開ステキと連続で押しでもしない限り書き手にとってはただの数字だよ。
支部からの移動民がシステムの違いわからずブクマだけして無反応の人になること多いみたい。
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:49:35.51ID:uYYNjNhw
止める必要はないけどブクマは「○○(作品名)がブクマされました」って通知が来るだけなんだ
反応ないと切るタイプの人には公開ステキするのがいいよ
読み専の人だと仕様が分からなくて反応してたのに!ってなりがちかもなあ
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:12:56.32ID:I8gIQCb3
レスありがとう
自ジャンルはキャプションに「いつもステキやブクマありがとうございます励みになります」って書いてる人が多いから
てっきりブクマも反応として喜ばれるもんだと思ってたんだがそうでもないんだね
ステキはブクマと重複してする意味ないからしてなかった
読み返すときはブクマから行けば済むし
誰がブクマしたのか分からないのは盲点だった

ブクマしかしてなかった自分は相手からマジで無反応と思われたんだな
手違いで外されたわけじゃなさそうだし残念だが問い合わせるのはやめとくよ
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:33:17.75ID:hqYlGlXT
>>637
知らない民の人だったんだね。
だとさ、公開ステキと非公開ステキとブクマがあるのなんでだろうとかは考えたことなかった?
サイトがその辺の違いわかりやすいところに説明してないのも大きい理由だとは思うけど、ステキとブクマに分かれてることを不思議に思うくらいはして欲しいんだが…
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:51:32.32ID:jV+XtXcE
ブラ全体でブクマが嬉しくないものってわけじゃないけど(自分は同じくらい嬉しい)
相互限定とかで管理してる人には確実に伝わる公開ステキが安全だろうねブクマ代わりにもなるし
界隈によって非公式ルールあるのが難しいな
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 02:19:34.66ID:DdO0y7oj
ブクマは通知切ってるなあ
通知がブクマだとがっかりするから
匿名な上に単なるしおり代わりなのか好意の表れなのかも不明
何の意味もない数字だと個人的には思ってる
同じ匿名でも非公開ステキは意味合いがはっきりしてるからそれなりに嬉しいけど
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 04:00:02.64ID:F6KJ1yw1
繰り返し読みたいほど刺さったらそれこそステキとブクマ両方してるな
書き手さんに良かったですって気持ちを少しでも伝えたい
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 04:47:30.24ID:j9mb+Ulo
自分も単純に面白いと思ったらステキして何度も読み返したいと思ったらステキとブクマしてるからブクマの方が重要度上だな
生理的に公開ステキが苦手だから全部非公開ステキにしててブックマークとして使えないというのもあるんだが
書き手側からしたら反応してないと捉えられるかもしれないがそれでも自分が面白いと思ったものを公開するのは性癖晒してる感じがして嫌だ
同じ性癖晒すのでも作品投稿は平気なんだがな
自分でも違いはよくわからない
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:11:52.36ID:DdO0y7oj
ステキ履歴丸出しにするのは抵抗あるけど作者さんには感謝を伝えたいので公開ステキにしてる
自分が貰う側の時に公開の方が嬉しいからというのも理由
プロフのステキ欄は非表示だから分かるのは作者さんと自分だけ
ステキ欄非表示にできるようになってから気兼ねなくステキできるようになって嬉しい
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:27:40.34ID:Y+ya+z+k
>>647
まあ晒し対策はともかくとして結局作者さん自身に伝えたいか否かだと思うよ
公開ステキは自作の宣伝や互助会希望かと勘ぐる作者さんもいるようなので
そういう人には非公開でステキするのが正しいのかもね
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:45:26.39ID:ixPhRIws
公開ステキよくしてくれる人は覚えるから、ああこの方はこういう作風が好きなんだなと解る
それを参考に話書いたりもするな
性癖丸出しで恥ずかしいと思うかもだけど、こちらとしては好みの作風が解って有り難い
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:18:41.85ID:Y+ya+z+k
>>649
わかる
複数回公開ステキしてくれる人はROMでも覚える
自分の場合は作風というかジャンルだけど(単垢で複数ジャンル取り扱ってるので)
「あの人が応援してくれるこっちのジャンルを書こう」という意識になる

基本は自分の書きたいジャンルを好きなときに書くけど熱が同程度なら公開ステキの多寡に影響される
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:20:46.78ID:yggzSTTq
ツイッターで理想のシチュ呟いてたらいつも公開ステキしてた字書きさんから誕生日にそのシチュの神作品貰ったことあるので公開ステキ押すのオススメする
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:52:01.66ID:+E7QlFmJ
みんなけっこうチェックしてるんだね
相互限定とかしてないせいもあるけどブクマもステキも数字しか見てないから誰がしてるとか全然把握してなかった…
個別で感想くれた人はさすがに認識するけど
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:58:14.35ID:kQ+AebVv
657は器がでかいんでしょ
いちいちステキしたのが誰かとか気にしない人にとっては気にしてる矮小な人間のことが不思議でしょうがないのもわかる
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:34:46.21ID:av91KO3v
まあ実際、大量にステキ貰ってる人はいちいちチェックするの不可能だろうね
自分はステキ滅多にもらえない書き手だから公開ステキくると敢えて意識しなくても覚えてしまう
複数作にステキくれるような人は心の中で神と崇めてるわw

ナマモノで相互限定やフォロー限定でやってる人の場合はステキの量に関わらず定期的にチェック必要みたいだからそれはそれで大変そうだなと思う
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:25:28.77ID:B7GA4gW1
>>664
そうみたいね
自界隈でもお知らせ投稿が出てきてた
同じくツイやってないから詳細さっぱりわからんけどとりあえずツイで何かがあったらしいことだけは察した
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:29:27.10ID:1NvRoMDA
ある界隈で使われるメジャーなパスを晒した人がいて警戒してる
調べればわかるっちゃわかるけどメジャーどころだからピリピリするのも仕方ない
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:20:04.74ID:Yz5ITGVf
今スマホで新着TL見てたら
非公開の作品が流れてきたんだけど
これ仕様上おかしくない?バグ?
クリックしても勿論中身は見れない
いつもこうじゃないよね?
ちょっと前の話題
ブクマは自分のため、ステキは投稿者にちょっとでも気持ちの足しにして欲しいという方向の違いがあるので
ブクマとステキは絶対統合してほしくない
変えるならステキを複数送れるとかそういう方向性の方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況