X



【絡み】チラシの裏的総合雑談スレ2【質問アンケ相談】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:40:49.68ID:51PNQmRA
チラシの裏感覚で気軽に使える総合雑談スレです。
チラシの裏ではレス禁止ですがこのスレでは直接レスしたり、そこから他の話題に発展しても構いません。
同人に関係ない書き込みも可です。

絡みスレでは他スレへの絡みでなければ書き込めないし、
誰かから返事があるといいけどどこのスレに書いたらいいかわからないことや、
単に暇なので誰かと話したい気分でもなんでも可能です。

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1540902098/
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:43:57.39ID:FpFNa5uJ
分かる
スタートダッシュから半年くらいで書きたいネタ書きやすいネタ一旦出しまくって落ち着くことがほとんどだ
その後も萌えてれば書き続けられるけどペースは落ちる
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:56:47.25ID:2mF9Ml8h
自分は逆で2、3年はやれるくらいまで設定とかネタ詰めないと同人やれないから現在進行形で更新されてるものに即座には乗れない人で、更に創作するのはハマってから半年はかかる
それまでに考察して設定固めた段階で気が済んで二次作らないし見ない事も多いけど
割と二次創作ありきではあるけど好きでハマるとどれでもそうなるわけでもないな
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:07:41.30ID:LEOuqtUl
86です
原作よりも二次創作優先になってるというのは確かにそうだなと思った
さっき久々に原作見たら、ハマりたてのときに何を面白く感じたかとか新しい発見もあって素直に楽しめたので
余計なことを考えずまず普通のファンとして原作を見直すことにする

ちなみに原作にちょっと足が遠のいてたのは苦手なキャラクターが目立つようになってきたから
それを忘れたくて自分の二次創作に躍起になってたのかもしれない
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 01:06:23.28ID:P0JBV3J4
本当は必要なものだけ買うつもりが、いくら以上なら送料無料とかそういうのに釣られてなんかないかなと探していたら
これ買おうかなあと、今まで別に必要だとは思ってなかったけど、ついでだから買おうかなと思い
でも結局他の買うものが見つかったのでさっきのはやめて注文確定したあとに
やっぱりさっきのを一緒に買えばよかったと
欲しくなってしまって
次に買う機会のときにはどう考えても売り切れているので
何で買わなかったんだろう?とずっとウジウジしている
でも追加送料かけてまで買うものとは思えない…まとめてだから良かったのに
なんだかなあ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:54:30.72ID:f+MJRiQG
そういえば腐女子集団投稿なんてものを扇動していた人がいたなあとふと思い出して今何してるかググってみたが
もうとっくに誰も覚えてないのに主導者本人だけが今も余波でネットに近付けずにいる(一年前時点)ようで
燃え尽き残ったあとの虚しさと無残さを見た気分になった
六年も前の騒ぎだったから思い出したことにも驚いた
第二回以降の開催はあったんだろうか
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:28:04.86ID:DBydxeoc
鬼兵繁華帳読んでるけど兎がガチホモ侍(盗賊の頭)に見た目がタイプという理由で誘拐され、仕事終わるまで監禁して時々お尻撫でたり服切ったりするだけの焦らしプレイする回あって宇宙猫になった
描写見るに昔のクレヨンしんちゃんのオカマ(青髭女言葉)みたいなのが仕事終わったら思いっ切りなーぶろ♡とか言っててマジ宇宙猫
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:47:19.05ID:FyzHsZfC
PNHNやサークル名を新しく作って活動しようと思ったけど
どうしてもちょうどいい名前が思いつかない
今は特に昔と違って苗字+名前ではなくあっさりした名前だけみたいなのが多いから
これにしようかなとググると大体別の人が既に使っていて全然決まらない

食べ物の名前とか大体使用済みだよね
もう思いつかねえよ無理だよ誰か助けて
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:56:44.13ID:5kYA1zRx
>>96
名字も鳳凰院とか大げさなのじゃなければつけてもいいんじゃない
>>99の例で言うならフルネームだと天野ハラミだけど、ツイだとハラミとしか名乗らないみたいな人は割と見る
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 21:38:56.40ID:fNa0SOXi
ツイッター疲れるってこの板で言ってる人
大体特殊というかわざわざ面倒なやり方してるようにしか見えない
ツイッターじゃなくても無自覚に首絞める癖ありそう同人しんどそう
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 07:17:44.26ID:dmaLEHRs
SNSはたしかに疲れる
>>105みたいなことを言えるのは匿名掲示板だからこそでSNSでは言いづらいように
それにオフ同人してるとSNSとはある程度接点持ってないとな面も最近は強いしね
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:40:56.05ID:6QjY19Fw
見たくない人をあえてフォローしてうるさいとか消えろとか言ってたり地雷を見に行ったり
リムブロで解決する事をどうにか相手から離れるように察してもらおうと無駄に右往左往
雑食が固定にブクマいいねするとかありえないみたいなマイルールを他人が守らないと苛立つ
自分からわざわざ摩耗しに行ってる人が多い印象
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:44:48.69ID:6QjY19Fw
>>106
よく見る他板だとヲチや特定の垢がうざいとかあれどここまで愚痴られてないなぁ
あと愚痴の内容がここ特有って感じだ
支部ツイ愚痴スレは見てないからそれ除いても
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 18:00:18.70ID:kOSV93v5
吉牛系リプのテンションに疲れるから同人垢で日常のちょっとした愚痴とか疲れたーとか呟くのやめたわ
励ましてくれようとするのはありがたいけどそんな大変だね可哀想だね気にしないでねと絵文字塗れで言われると返事するのに疲れる
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 13:45:36.24ID:lA+IGZoY
ブロックされたって事は絵も文字も見せたくないし見たくないって事だから普通に嫌われてると思う
本人は嫌われてなくても逆カプだから嗜好は嫌いって事じゃないのかな
自分はブロック代わりにミュートしてるけど
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:13:35.60ID:Vfj3ePr5
ブロックは本当に人によるからな
大嫌いで見たくない見せたくないって相手をはっきり認識してする人もいれば
地雷要素を含んでる人だから視界に入らないようブロックしてそれで忘れるなんて人もいるし
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 14:43:36.25ID:EdQ4vCFv
ブロックの考え方はほんと人によるよね
自分は地雷は基本ミュートで見せるのも嫌だと思った時だけブロックだわ
だからブロックはよっぽど
でも気軽にブロックするって人もいるしほんとなんとも言えない
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:25:36.94ID:vNhHT+i7
>>118
ブロ解は気にしなかったけど
本買って目も合わせない金払ってお礼言わないのにびっくりしたんだよ
委託だったから本人の本がほしかったんじゃないし
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 16:35:39.54ID:uLKuAuLd
客商売じゃないんだから売り子でも本人でも無愛想な人はめちゃくちゃ無愛想だよ
まあ確かに地雷に抵触してる人とは個人的に絶対関わりたくないって頑なな姿勢打ち出してくる人もいるけどそれはもう仕方ないと思う
そういう趣味の世界なんだし
具体的に何か嫌なこと言われたとか販売拒否された訳でもなきゃあんまり気にし過ぎない方がいい
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:03:51.90ID:uF1GiKcU
ソシャゲスレに定期的に『キモオタヒキニートは社会のゴミだな、死んで詫びろ』系のレスがついてるんだけど
日を追う事にスレの内容に沿った煽り文章(〇〇引けない奴はクズ、無課金は害虫とか)になってる
最初の頃はハゲで金もなくて趣味ソシャゲって(笑)みたいなのばっかだったのに(女性ユーザーは確実にいる)元々ユーザーなのかきちんとゲーム内容確認して煽り文考えてるのかどっちにしろ何か可愛くなってきた
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:56:02.66ID:bbqqoDU0
自分は攻め受け固定の逆リバ地雷で逆リバとかあとコスとか夢とか女体化とか
嫌いな物は見たくないので見かけ次第めちゃくちゃ気軽にブロックしまくってたから
同人板見てるとブロックをそこまで悪と捉える人がいたことに驚いたな
めっちゃ気軽にしてるから以前リストDLした時2000件位いってた気がする
その人自体が嫌いとか悪いとかじゃなくて見れないもの扱ってるからなだけなんだけど
SNSに元から付いてる機能なんだから使用して何が悪いんだろうって感じだ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:02:28.82ID:/s1crBNw
>>127
同じく気軽にブロックしてるから攻撃ととられても…って感じ
そこまで強い感情は向けてないしブロック機能によって見えなくなることが大事なだけ
相手からこちらが見えなくなるのはおまけみたいなものだから、見られたくないとか考えてすらいないや
自分の地雷的に相手もこっちを見たいと思う可能性は低そうだし
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:39:09.50ID:35pJENnR
解釈違いor地雷キャラ×嫁推しってだけで中の人はすげぇいい人だったり、単品ですげぇイケる嫁描いてたりするパターンもあるから気軽ブロックも良し悪しだったりする

いや、自分も嫁原理主義者だし幸せになってほしいって気持ちは分かる分かるけどなんでカップリング相手がソイツなんだ
見た目も中身も生理的に無理なんだよその地雷
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:51:58.71ID:C3/Lmre0
そもそもツイでジャンル検索するって事をあまりやらないんで自衛ブロック使った事ないや
表垢が雑多な日常垢を兼ねた同人垢なんで、カプ妄想は一切しないが腐としての発言はするからお仲間でない人がフォローしてきたらブロ解するくらいかな
おかげでこっちも先行ブロックに遭遇した事ないんで遭遇したらびっくりはするかも
呟き内容が苦手で有名人だからTLに流れてくるようなのはミュート対応で済ませる
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 20:57:34.53ID:tjeAAZfg
自分はブロックよりミュートの方が攻撃に感じる
自分も相互でもFF外でも合わないと気軽にブロックするから相互にブロックされてても少し残念だけどそっかーで終われる
でも相互にミュートされてても気付けない
垢を見たくないのに表面上は相互のままミュートする理由が分からない
ほとんどのブロックは攻撃と思わないけどほとんどのミュートは陰湿な攻撃に思えるからそっちのが嫌だな
実際にミュートされてるか知りようがないけど
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:05:42.42ID:EdQ4vCFv
>>132
このパターンもあるよね

さっき書き忘れたけど自分のブロックはよっぽどではあるがもちろん悪意や攻撃では無い
ただ作品をバカにするような発言があったりする人にこいつには何も見せたくないなって時ブロックする
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:46:52.89ID:lA+IGZoY
>>132
旦那とか会社の愚痴言い続けたり原作と公式の文句言い続けたり
バズったツイRTして文句言い続けたりしてる人見てると
ブロックしたら自分も文句言われ続けるって思うからじゃないかな
いじめられっ子の思考かも
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 00:12:13.66ID:aiCL5NGD
唐突にあるキャラの夢が読みたくなったけど全然ない
自分で作ろうかと思ったけど昔の夢は知ってるけど最近のはどうなってるのかわからないし
興味ないキャラの夢を読むのはしんどいなおいうジレンマ
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 08:09:19.89ID:YSvjSY4k
>>136
Tweetdeckかな
今はできなくなったけど前は他人のプロフからその人のホームTLが見られた
自分がツイートしたあとフォロワーのTL覗いて自分のツイートがなかったらミュートされてるのがわかる
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 10:31:49.17ID:fwlTssyG
FF同数のフォロバする系の神だって実際はほぼほぼミュートしてるかTL見ずにリストだけで見てるんだろうし
神のTLなんて覗くもんじゃない
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 10:55:38.14ID:yLEiL+jM
ツイッターの表示周りはバグも多いから仮に見えたところで参考程度にしかならん気もする
自分のTLですらバグで非表示になってて見落とすことがあるから複数専ブラ入れてチェックしないと表示漏れ出てくる
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 11:01:15.42ID:a7mk+akI
神も絵馬にしか話しかけてないし空リプで出す名前も絵馬だけだし
たまにカプ名で検索して新人探す以外だいたいこの人達とニュース系と猫画像bot以外ミュートしてるんだろうなと思う
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:25:35.16ID:1VFGH+Ky
折っさんず愛が配信されてたから話題に乗るべと見始めたけど部長が一方的に話進めて奥さんブチ切れで春たんオタオタするばっかりで見ててイライラしてきた
告白OKすらしてないのに部長夫婦が盲目的に殴ってくるのを何も言えないとか春たん何なの?
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 03:00:56.93ID:RVDG7BIZ
主人公が一番嫌いだったので楽しめなかったな折っさん図ら部
上司だからはっきり断れなくて云々ってより中途半端な形で両方に手を出す男って感じ
設定では三十路かもしれないが若い男にしか見えなかったな…四十代以降からおっさん名乗ってくれ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 03:19:39.09ID:iv0RAg0H
今時の三十路は若すぎて全くおっさん感がないからな
一般人でもおっさんに無理あるだろうって感じなのに芸能人の三十路でおっさんはさすがに無理がありすぎる
おっさんと呼ぶならせめてアラフィフくらいにならないと属性詐欺
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 10:57:16.90ID:9KWreZ3k
多分企画の最初の最初は『吉田鋼太郎に告られた件』みたいな感じだろうからタイトルとしては間違っちゃいないんだろうな折っさんずラブ
奥さんいる時点で(略奪避けるなら)待ってるのは負け確の泥沼だから部長周りも面白いのは最初だけだったわ
映画の沢村一樹は部長狙いっぽいけどこういうので良かったし室長?はBLとしては良物件だけに惜しい
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 04:13:10.94ID:YvEo9sgz
こないだドラマの人物イラストにオリジナルってタグが付いてたんだけどどういう意味かな
ドラマの人物イラストな時点でオリジナルでは無いと思うが
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:50:16.37ID:Lr7i8aVo
ツイッターって読み専はフォロバしないの普通かな
書き手以外眼中無しって感じで態度悪いだろうか

ところで自分センスないから私服判明してないキャラの私服描けない
男キャラはトレーナーかシャツでなんとかなっても女キャラはほんときつい
服違うだけで割と誰この人?ってなるし
最終的に休日なのに皆制服かジャージになる
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:01:55.55ID:ZdLJP2il
する人もしない人もいるからどっちでも浮かないよ
書き手だけ眼中なしで態度悪いと思う人はいると思うけど
事実ですがなにか?くらいの気持ちでいたらいいんでない
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 18:11:42.60ID:iL6Y7gjM
フォロー選んでるけど書き手以外眼中なしっていうか興味ある人以外眼中なしって感じでやってるわ
書き手だろうと興味なければフォロバしないな
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:04:14.49ID:brp81cx9
某書店がカード会社から圧力かけられたから成人向けやめるわ!ってサークルに通達してるけど
一社だけ圧力掛けられるなんてありえるか?
カード会社がそういう対応するならもっと広い範囲で成人向けに関して動きないとおかしいと思うんだが
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:04:22.42ID:KecakrwC
ツイッターは相互になった時の挨拶くらいで交流ほとんどしてないから今までは無言で消してた
でももしまた再燃してそのジャンル描きたくなった時のこと考えると一言お知らせツイしてから消した方が印象いいのかな
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 19:33:11.02ID:wNUUs6Vc
WヒロインWヒーロー系で最終回や連載終わった後最初から分かりきってた
ちゃんと読んでればA(当て馬)とくっつくのはあり得ないって事言う人いるけど
後からならいくらでも言えるよなぁとちょっとイラっとする
ずっと本スレやツイッターで追いかけてたけどどっちとくっつくかギリギリまで意見割れてたし
本命カプの人がお通夜ムードだったこともあったからえぇー…ってなる
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 20:15:45.37ID:XGRMGfgf
大好きな同カプ作家と初めて会って引かれるくらい今までの本の感想や好きなところを言ってきた
手紙やメールでの感想は今までも送っていたけど直に会ったのが初めてで興奮して喋り倒した
引かれるくらいっていうか本当に引かれてたらどうしよう
楽しかったんだけど一方的に自分が話したいこと話して満足してる様がまさにキモオタ丸出しで…
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:34:03.47ID:ztbVd79I
>>163
いやいやいいと思うよ
自分は逆に妄想トークにブレーキかかっちゃう方だから解散してから頭の中の妄想1/10も喋れなかった…つまんないと思われただろうな…と落ち込む
オタ話たくさんできるのは相手も楽しいと思うよ
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 14:14:35.48ID:gPZqA6yW
普通の平日定時のスケジュールではなくなってから宮根屋とかグッデイとか見るようになった
こういう主婦向けの時間帯にやるワイドショーって
普通の会社員が見るような時間帯のニュースより一つの話題を長く掘り下げることが多いので
淡々と進むニュースより記憶に残りやすく感じる
事件を生中継することも多いし

でも世間の平日定時に会社行ってたり学校行ってるみなさんはこの番組見てないんだなと思うと変な気分だ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:03:49.00ID:5PP4UnFn
自分は同軸リバ好き
こないだ自カプではかなり珍しく同軸リバと書かれた作品あったからウキウキして読んだら
ABだった(この部分の描写はなし)けどBAして今後はずっとBAです!という内容だった
個人的にはこれは同軸リバとは呼びたくない
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 15:08:05.90ID:5PP4UnFn
途中送信した
ABだったことを否定するような書き方だったからもしやABアンチなのかと勘繰ってしまう
同軸リバなら必ずどっちにも愛があるような書き方すると思ってたのが間違いだったか
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:29:58.83ID:qSyxu3nb
でもそのパターンでBAとして出すと固定から睨まれることは容易に想像ができるし
現状の区分で出すなら同軸リバと判断するしかないよな
ABディスの描写はいただけないけど
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 00:16:09.74ID:pT5C+OQf
同軸リバなのも間違ってないしな
それにその設定で書き続けるなら例えBAしかなかったとしても
過去にABだった設定がつくことになるからただのBAとも言えない
まあ解釈違いと思ってスルーするしかないだろうね
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 03:45:11.40ID:JgOGDgve
同軸リバって付けなきゃならないのも平等って意味じゃないのもわかってるわ
こういう「ゲイの本質わかってます」みたいなノリで同軸リバって言うくせに
実質的にABかBAしか書きたくない同軸リバ詐欺みたいな人かなり多い
けどまさか夜が上手くいってない(から普段も喧嘩しがちな)のはABだったからみたいな書き方されると思わなかった
数少ないところでこういうのされると本当に悲しい
同軸リバだけどABは当て馬ですって書いてほしかった
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 08:34:08.87ID:h7oLnyZc
>同軸リバなら必ずどっちにも愛があるような書き方すると思ってた
ここまで言い切ってるのに?
一部のリバ者って二言目には愛だの平等だの宗教みたいできもいわ
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 08:49:10.36ID:uxOQzjKI
「どっちにも愛があるからリバ」はリバ者が固定と対立するときの定型句のイメージはある
でも実際のところざっくりいってABAとBABとかA寄りB寄りAB寄りBA寄りとか同軸でもいろいろあるよね
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 08:59:45.79ID:ME8D4p5k
まともなリバ者同士じゃ相手にしてもらえないから固定や雑食に八つ当たりするしかできないんだろうか
カプスレにいる精神表記とか固定詐欺とか言っちゃう人のリバ版って感じだな
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 09:25:45.57ID:FpQ+H0ja
自分の観測範囲じゃ同軸でも別軸でもリバいける人大体は推しキャラに愛は偏っててどっちねカプにも平等な気はしないな
愛や関心の多少に関わらず単にどっちも書ける、読めるから便宜上リバ言ってるだけで、リバ枠と別軸で片方の総受兼任実質雑食な人もいるから、そのキャラ2人の組み合わせだけが好きとも限らない事もある
こっちも別にリバ者に偏りない愛や関心なんか求めちゃいないけどね
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 18:07:46.61ID:2ga27jJ8
リバもそうだし、固定の中でも襲い受けとか尽くす攻めとか好みの差は色々あるしな
結局カプだけで見ると不十分で、カプも解釈もがっちり合うのに出会えたら幸運だし最高に楽しい
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 09:18:42.29ID:9MFueb25
キッズコンテンツにいるとよく公式がイラスト募集!とかやるんだけど大人がそれに応募したり内容や結果にケチつけたりするのが本当に嫌だ
キッズコンテンツなんだからキッズたちのほほえましいイラストを見たいんだよ
特に腐要素隠せばいいよね?とかオールキャラならとか主人公ならとか普段の活動傾向隠してまで応募しようとする奴ら
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:38:32.16ID:9MFueb25
>>182
着ぐるみ握手会とかにも大人だけで整理券取りに行ったりしててほんとうんざりする
前にいたジャンルでは一部のイベントは中学生以下までって決まりが途中からできたんだけどブーブー文句言ってたし
そんな決まりを公式が作らなきゃいけないってどんだけキッズを悲しませたんだよ…
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 22:50:41.20ID:3eus7BnB
最近初めてソシャゲジャンルにハマったんだけど
なんかツイ見てるとジャンル者同士でランキング報酬カードや最高レアカードに書かれた話やボイスを
送り合ったりしてるみたいでモヤっとする
子供が飛翔回し読みするようなもんでよくあることなのかこれ
なんにしろ自分は課金してようやく手に入れたのでなんかやる気削がれた…
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 16:25:38.68ID:NE8EEyBK
>>184
わかるカードストーリー回し読み最初びっくりした
しかも見えないように最初からDMか何かでやりとりすればいいのに「今動画・スクショ撮って送りますね!」まで見える所でやるから尚モヤモヤする
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:18:40.24ID:QqkO+Z8V
スマホからとげったーのコメントに移るとまずコメントより先に赤い長靴履いてふてくされた面した腹だし野郎のCMに飛ばされるんだがありゃなんだ新手の不快指数MAXテロか
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:18:49.74ID:MyV+kBmS
NLアンソロで主催が普段の活動傾向問わない、むしろ普段BLやGL書いてる人大歓迎!普段書かない人もこの機会にぜひ!って謳ってる公募アンソロなのに
ホモ書きが寄ってくるんじゃねえよブロックした地雷ばっかじゃねえか献本いらねえ見たくもねえってグチグチ言ってる執筆者はなんなんだろう…
何段階かに分けて執筆者も告知してるんだから生産元を気にするなら自分が参加しなきゃいいのに
そしてそいつもBL書いてるし
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 13:38:05.10ID:U4FkV4t3
>>187
BL者の描いた男女は男女の人は逆カプが嫌みたいな感覚かと思ったけど
その人もBL描いてるんだったら同族嫌悪だな
よくBLの絵柄苦手ですって言ってるBL描きいるし
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 15:53:02.65ID:AkVAxjkD
同人感想についての相談ふくむアンケです
感想を送る人、感想をもらう人、両方から意見がほしい

いままでせつないエンドやメリーバッドエンドばかりを描いてた神が、最近はじめて甘々でキャラ達みんな救われる大団円のハッピーエンドの作品を書かれた
早速、神には最新作への好意的な感想が続々届いている
しかし神にとって、最新作の好意的な感想は嬉しいけれど、そればかり褒められると、いままでの作品を否定されるようで複雑らしい

私も神に最新作がすごく良かったという感想を書きたいが、神を不快にさせたくない
(私は本来はハピエン大好き厨だけど、それは神にいちいち言う必要もないので、書かないつもり)

こういう書き方なら良いのではないか?とか、私ならこういう感想なら嬉しいとかの意見どんどんおねがいします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況