X



嫉妬を語るスレ part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:02:09.51ID:HX8R8ECq
どうしても誰かに嫉妬してしまう人のためのスレ
悩み相談も愚痴も吐き出しも共感も解決方法の提案や模索もおk


上手い人だったり、チヤホヤされてる人だったり、
絵や漫画や小説だけではなくリアルも充実してたり見た目も割とよかったりコミュ力高かったりセンスがあったり…

敗北感感じたり自己嫌悪したり嫉妬したりして辛いけど表のアカウントで吐き出せないモヤモヤなど解消していきましょう
※前スレ
嫉妬を語るスレ part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1544356443/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:25:37.33ID:EOzSnvCG
>>1乙です

うちは親に国立大学じゃないと絶対ダメって言われたけど
私立は科目数が少なくてズルくない?
私は得意科目と苦手科目がかなり極端なタイプだったから
国立みたいに5教科全部の合計点ではかられるような受験はとても不利だった
私立なら得意な科目選べるのが納得いかない
私立大学出てる人がずるい
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 21:37:47.14ID:9dzQB8XD
絡みになってしまった、ごめん
うちも兄弟いて苦学生だったので色々お金かけてもらってると思わしき人がうらやましい
絵の学校とか行ってみたかった
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:56:40.26ID:dFlzvDaO
首都圏の人やお金のある人や予定合う人や身体が普通に健康な人が羨ましい

夏コミ、遠距離だしお金もかかるし宿泊費もいるし大変だし移動手段の予約いるし
夏バテで最近おかしくて熱中症怖いし体調悪いしで断念するけど
本当に悔しくてたまらない
首都圏に住んでたら用事がなくても毎回行くのに
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 04:43:20.98ID:nL1Nl8wa
愚痴もう嫌だ
ツイの内容がゆるパクされまくってるしゆるパク者のほうが大手ブーストもあってバズってる
指摘したら「○○さん(自分)のツイが好きで参考にさせてもらっただけなのに〜」とかTL発狂して大手のことも味方につけてこっちが悪者みたいになったから平謝りしたけど
結局また我が物顔でこっちのツイートをゆるパクされてるし大手にもそれを言っても「○○さん怖いんですけど」とかこっちが悪者扱いされてすごいストレス
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 05:07:27.94ID:nL1Nl8wa
途中になってしまった
連投すまん
「△△さん(ゆるパク者)ばかり贔屓してますよね?」って思わず指摘したら「ツイートを追い掛けられる精一杯が△△さんで△△さんだけ贔屓していたら他の相互さん400人のことを私が蔑ろにしていることになります」とか言われたんだけど
じゃあこっちのことを蔑ろにする必要性もあるの?と思ったしそもそもその「追い掛けてる」って時点で贔屓発生してるじゃんって思って
だから大手も結局その人の盲目的信者なんだろうなって思って悲しくなったし
気を遣って「○○さんが好きなので縁を切ったりとか変に避けたりとかは絶対しないので」って言ってくれたわりには相互フォローしてない垢に浮上しまくっててこっちのツイートが見えないようにしてるし…
そのわりにこっちが関係ないことを愚痴ってるとゆるパク者とその大手に「気分悪いからやめてくれ」ってTL発狂とDM凸されるし意味わからんわ…
懇切丁寧にこっちが「騒がしくしちゃってごめんなさい でもあなたの事についてじゃないよ」って相手したらゆるパク者がいきなり「思ったことがありお伝えしたのだけどこれも私の身勝手ね(絵文字)」とかTLで呟いてDM無視しやがったし本当に嫌すぎる
悪者に仕立て上げたいのにこっちが非を認めたら気に食わないってか
気に食わないなら遠慮なくリムブロしてくれって言ってるのにフォローし続けてるのはパクれるネタbotとしか見られてないんだろうなぁと
すまん鬱憤がたまり過ぎてたので以後ROMる
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 03:59:41.95ID:94srb6jL
なんで昔はだーれも「模写が一番上手くなる練習方法」って教えてくれなかったんだろ
今は模写が一番いいって考えが浸透してて若い子は模写でメキメキ上手くなってるのにさ
模写を教えないって運動部で「水を飲むな」って言われてたレベルの馬鹿らしさだと思うわ
ほんとちゃんとした教えをもらえる今の子は羨ましいわ
絵に限らずね
昔は馬鹿らしい間違った教育が多すぎた
世代による質の差が憎い
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 04:17:05.14ID:n76wFp0R
>>13
わかる
それに限らず検索すると山ほど情報が出てくる
でも私の頃はネットはあったけど情報は全然出てこなかった
進路について調べても全然出てこないし、絵の書き方についてもこんなになかったし
病気についても出てこなかった
今はウィキペディアに普通に書いてあるけど当時はなかった

ネットに情報が溢れる時代に子供時代10代を生きた人達には想像できないと思うけど

そりゃ若い子は小中高生でバリバリ上手くなるよね
大人が長年かけて失敗もして得た最短の方法を知ってるんだもの
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 08:56:30.00ID:dnynfZVT
チヤホヤされてても嫉妬はしても憧れる人とウゼエと思う人がいる
後者は絵は好きだけど発言がちょっと…な人が多い
「こんなの載せちゃったらフォロワーさんが離れちゃう!」とか言っちゃう人
貴方の絵や作風が好きでフォローしてる人が離れると思ってるのか
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 10:33:23.64ID:Prw7FTTI
結局、根暗な陰キャってどこにも居場所ないんだな
オシャレで明るくて友達多くてアクティブな人種の方がいい作品描く
そしてそういう人々は同類と繋がって、いい職場といい伴侶見つけて幸せになって、
またそれで輝いて作品もより良くなっていく
オタクが昔よりずっと市民権得てから、リア充に席奪われた感じだもん
イラストもコスも歌い手もなんでも、やっぱリア充が覇権取っていくんだ
何やっても馬鹿馬鹿しい
僻みたくないけど、今までの経験でこれが真理なんだから
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:39:43.48ID:/Fu5vB3B
ものすげ〜〜〜画力の絵描きはこれまでの努力の差だなってわかるから別に嫉妬もわかないけど
このジャンル来て初めて絵を描きはじめたって人が絵本見たいな可愛さで人気があったり
中学生みたいな絵でもギャグがウケてバズってたりすると
そう言う人から好かれるセンスがない自分がはーしょうもなってなる
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 18:33:15.66ID:93F8CnKg
ツイートの半分以上がRT後○○さんの△△好き!!最高!のエアリプな擦り寄り厨を無視してたら褒めてこなくなった
その擦り寄り厨がフォロワーと仲よくて嫉妬する
中堅以上の新規にも即反応して擦り寄り開始するそんな人に褒められて喜ぶフォロワーもムカつく
厨がエアリプで名前だして褒めまくるからフォロワーにもエアリプでそいつの名前出す人が多くてそのフォロワーまで嫌いになりそう
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:38:27.24ID:dft8MH6X
ブクマ大量についてるジャンルの人気絵師の絵自体はどうでもいい好みじゃないがブクマ大量なのはあたりまえ

でも下手くそな交流厨に義理いいねブクマが自分と同じくらいいてるのはとにかく妬ましいコネ入社かよ
交流ゼロでブクマがギリ勝ってもどんぐりの背比べだ
好きでもないジャンルに義理ブクマの風潮なくなれ一切交流なしになれ
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 11:03:12.44ID:Yf7NTzy2
交流厨への嫉妬が止まらない
面白くもなんともないSS書いてあげてRTで反応したジャンルの馬達にリプ送って認知されてるの見ると気持ち悪さと嫉妬で狂いそう
自分のものはいいねはされるけどRTされないからただの僻み
わかっていてもつらい
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 14:57:39.17ID:gt5fqOFu
狭い村でほぼ自分以外都民だからイベント行きまくりオフ会しまくり
どんなに自分の作品を好きだと言ってくれた人でも結局オフ会した仲間の信者になってTLでヨイショしまくり
自分は地方子持ちで同じ土俵に上がれないと分かってるのにそれを見て嫉妬で苦しい
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:10:32.09ID:BENz5kzS
壁打ち絵垢とROM垢分けてるんだけどROMのほうで僻みからブロしてる壁打ち絵馬が絵垢に上げた絵をRTしてくれた
ものすごくバツが悪いし自分の器の小ささを見せつけられた気分
自己嫌悪に陥ったけど描く側として嫉妬や僻みで良いと思ったものを認められないような感性の浅い人間になりたくないと心の底から思えたので自戒のために吐き出し
嫉妬しても良いものは良いと言える人間になりたい…
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 08:32:00.82ID:lafwZN9+
個性もほとんど感じないようなあるあるネタでチヤチヤホヤホヤ評価されてる人に嫉妬する
信者はその人の作品しか見たことないのか
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 15:52:52.80ID:cgJPe9qR
自分でもおかしいのわかってるけど中学生だの高校生のガキが○○さん年下神絵師〜!つらい〜!とか言ってるの見ると「htrBBAは生きる価値無しってことか?」としか思えなくてムカつくな
嫉妬で頭おかしくなってるし人生やめたい
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:35:39.08ID:fUkcFEnK
好きな絵馬さんに神だの心が震える文章だの言われてちょっと浮かれかけたけど
この人自カプの中堅以上の字書きは大体絶賛する人なんだなって気付いてしまった
同人の小説は読まない絵描きもいるの分かってるから
読んで嬉しい感想くれるだけでありがたい事なんだけど
他人への誉め言葉見てつい自分と比べて嫉妬してしまう...
ツイでもDMなら分からないけど
リプでやられると嫌でも気付いてしまうわ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 11:50:51.82ID:BVCEqTjx
「今までこのジャンルの小説読んできたけど◯◯さんのが一番キャラっぽくて最高です」とか言ってるの見るとはいそーですか私のはキャラ崩壊してる上につまんないですねと思ってヤル気なくなる
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 07:13:37.22ID:9LtI5ljB
好きな絵馬が絵がもちろん人柄も良くて交流厨でもなくて大体好かれまくってて
リクエスト系タグやるとタグ絵描いてくにつれて反応してなかった
他フォロワーも絵馬さんの絵すごいとか反応したかったとかFF外ジャンル者も
RTで回ってくる絵馬さんの絵素敵とかTLが褒め褒めムードになるの羨ましい
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:53:26.18ID:heDsXo+d
繋がりたいタグが大嫌い
相手にふぁぼりつフォロー等のリアクションを要求して列に並ばせてそこからお迎え=選抜するってどんな神経なんだよ

というめんどくせえ考えでタグに参加できてない者の僻みです
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:44:51.58ID:lmvHjIRS
絵描きに嫉妬
何描いても即ふぁぼリツ貰えるの羨ましすぎて妬ましいわ
文章なんて自主的に読まないと作品を知ってもらう事さえ出来ないもんな
そもそもの土俵が違いすぎる
ひたすら不公平という言葉しか浮かばないわ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:50:55.71ID:xSSMSVd9
ハクとかアシタカとかが性格までイケメン過ぎてムカつく
こんな男性リアルでほとんどおらんやろ
いても他の強い女が捕まえて離さないだろうし
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:17:57.40ID:CC3TV6ha
アシタカは婚約者からもらったネックレスを女にあげてしまうのでなかなかの男だよ


繋がりたいタグ私も嫌い
貴方様が繋がりたい人のみ選ばれるって…選ばれなかった人間ただの恥晒しになる
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:29:27.01ID:hoFi3J1P
自分よりも上手でも何でもない字書きが交流ゴリ押しなだけでフォロワー5000超えの大手絵馬にフォロバされたりしてて嫉妬する
自分は好きと言われつつ壁打ち垢でしかフォロバされなかったのに本垢とか…
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:34:35.19ID:hoFi3J1P
>>21
連投すまんだがすごいわかる
真面目に表現の勉強してる自分が阿呆らしくなる時が多々あるから羨ましい反面妬ましく思う
自界隈は狭いのもあってこういう事がよくあるから結局は交流厨かって筆を折りそうになったことがある
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:50:09.17ID:V46apEyO
ジャンルが斜陽化し全盛期に盛り上げていた描き手がごっそりジャンル移動
中堅の位置で大手ほど絶賛される訳でもなく互助会に入る訳でもなく細ぼそやってきた
けど最近自分の作風にかなり被る新しい描き手が現れて中堅に収まった
絵描きも字書きもRTやコメントしてる
何だか疲れてしまった
嫉妬でおかしくなりそう
作品全部消して去りたい
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:01:21.02ID:k8TBVWvS
支部もツイも数字で見ると私がダントツ1番なのに同カプ者からリプも来ないしオフにも呼ばれない
性格の悪さがバレてて触られないのか htr同士で仲良くしててムカつく
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:34:02.85ID:lOahf4o1
たまにいる人の作品は惜しまずRTしまくるけど自分の絵は@tosや
らくがきTLに投げることが圧倒的に多くてほとんどTLに流さない人見ると
評価気にしてない感じですごいなぁと思う
なんだかんだ上手いから壁宛でも熱烈なファンっぽいフォロワーがRTして
普通に流れてきたりするのも地味に羨ましい

本人が目立とうとしてないからそこまでいいねRT多くないけどRTする人が
複数人いるからじわじわ反応増えてきててもう少し露出したら一気に伸びるだろうなと
思うと嫉妬してしまう
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:44:30.82ID:cf26IG/i
>>39
横槍入れるようで悪いんだけど、単純に嫌われてるんじゃないの?
自分が今までいたジャンルでは大手の人たちはほとんどリプもついてて人気者だったよ

昔からリプが少なくてオフに誘われないなら単に近づきにくいと思われてるだけかもしれないけど、昔オフに誘われてたなら嫌われてる可能性が濃厚だと思う
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:08:48.31ID:L99Xkcmr
私も過去にオフに誘われてていきなり誘われなくなったことがあるんだけど、いまだに原因がわからない
結局そのジャンルから離れたから昔交流してた人たちとは音信不通だけど、嫌われてしまってたんだろうか
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 00:40:09.34ID:SWWIRP2i
同人関係ないけどリアルの人間関係であるわ
高校時代の友人グループに卒業後も途中までは誘われてたけどいつの間にか誘われなくなって
実は自分以外は普通にそのままずっと定期的に集まってたとか

何やらかしたかもわからないのが辛いよね
何が悪かったかせめて教えてほしいわ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 17:10:27.45ID:p3+saCYc
今まで見てきた〇〇はしっくりこなかったけど絵馬さんのはぴったりです一番ですみたいなコメ見かけるのがやっぱりキツイな
言ってる方は無邪気なだけに傷付くわ
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:41:48.09ID:Gw4rryZL
>>47
それの応用だけど、あるサークルが別の△△ジャンルの本も気まぐれで出したら
「△△知らなかったけど○○さんの本だから買いました〜」
って言われたことを○○さんがわざわざお知らせしてアピールしてた

そんなにジャンルの力じゃなくて自分の力アピールしたいなら商業やったらいいんじゃないですかね…
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:43:40.77ID:0R2UVMZO
>>13
中高生のころ漫画の模写しまくって絵が上手くなったつもりだったが、
デッサン勉強するのにアトリエ通って自分がいかに下手か思い知った
美術と漫画は違うかもしれないけど、そこからデッサンや色彩構成学んで
背景や人体ちゃんと書けるようになったので改めて漫画描いたら、
上手いけど絵が古すぎて無理と言われたので(二十歳そこそこなのに)また今風のうまい絵の真似したり

つまり努力し続けるしかない
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:42:37.49ID:A/SzAmj9
多分発達だから集中力が本当にない
じっとして机に向かうのが苦手ですぐウロウロしてしまう
妄想は凄まじいが、漫画のようなコツコツ努力と根性と様々な分野の勉強&練習と計画性計画性で
積み重ねで作るようなものは1人でこなすのはとても難しい
学校通ってた時でも夏休みの宿題ちゃんと計画通りできなかったしな
単発でやったものはちょこちょこ賞取ったりしても誰かに管理されないと継続してできない
こんなんでどうしたらいいんだろ
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 23:51:08.89ID:uBYIAuxR
みんな大好きな絵馬神がまた個人誌出すって言ってジャンルが湧いてる
神自らが厳選した絵馬達でアンソロも作るらしい
自分みたいなドピコはジャンルに不必要なんだなって実感させられて虚しいし悔しい

自分が出した本の冒頭のネタが
神が後から出した本と被っていた
確実に自分の本を読んでいるハズのフォロワーが絵馬の本を賞賛しているのが本当に本当に本当に悲しくて悔しい
神だったら後出しだろうがネタパクだろうがネタ被りだろうが何だっていいのかよクソが
神が自分みたいなhtrの本を読んでないから被ったんだろうけどそれでも気分悪い
同ジャンル同カプのhtrなんてゴミほどにも目に入ってないんだろうな
神の厳選フォローに入ったり神の目に止まるくらいに絵が上手くなりたい畜生

神で絵馬で既婚子持ちで人生幸せそうで良いなぁ良いなぁ
こちとら非モテ喪独身女だよ
技術もだけど人間としても劣っている気がして悔しい
全部全部自分の僻みだよ畜生
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 04:00:58.59ID:eDeSWICb
同ジャンルの書き手からフォローされまくる絵描きに嫉妬する
いいねもRTも私の絵の方がいつも多いのにフォロワーは増えない。増えてもROM専や海外勢だけ
とにかく同ジャンル者のフォロワーが増えない
フォローして追いかけるほど見たい絵じゃないってことだろうけど凹む
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 08:04:23.98ID:e+Q3LVNr
何故あの毎回見分けのつかない無表情でこっち見てるバストアップ絵しか描かない人にフォロワーたちは「素晴らしい…」「美しすぎる…」って盛り上がってるのか
これが神画力なら納得できるけど
証明写真にしか見えないし構図一緒だから描いてる楽しさも伝わらないしひたすら嫉妬
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 23:42:36.75ID:pp4M1vpR
>>50
わかる
RT切って支部リンクも目に入らないようワードミュートしてるけど
イベ情報を探りにいった先で他の人の作品が誉められてるのに被弾した
同じ作品が誉められてるの前も見たし
人気あるんだろうなと思うと凹む
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:02:52.61ID:fYPqOMAU
>>59
共感出来すぎてつらい
ツイッターで何話しても無反応な自分
かたや日常の呟きまでファボ貰える人気の人
何が違うんだろうね本当に絵だって自分なりに頑張って描いてるんだけどなあ
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:31:57.51ID:bkAbnxbc
これ以上頑張って成長する気もないのに嫉妬だけはしてる自分に吐き気がする
人の成功を妬むだけで努力しないなんて最低の人間だと分かってるのに
どうせ頑張ってもあの人みたいにはなれないと思うとやる気もなくなる

生まれも育ちも才能も努力もまるで敵わない
これから先もどんどん成功していくんだろうなと思うとおかしくなりそうで辛い
考えたくないのにふとした時に考えてしまう
何も知らずに楽しく描いてた頃に戻りたい
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 21:13:21.11ID:EQD/ccgh
>>63
主語が不明な呟き多い人はスルーしちゃうなあ
後は単純に自分のツイによくいいねしてくれる人にはこちらからも日常へいいねする
営業という意味ではなく、相手のツイッターの使い方にある程度合わせて反応してる

例えば自分は日常呟きも気軽にいいねつける派だけど、見るからに神経質な相互に久しぶりにいいねつけたら直後に黒歴史クリーナーでツイート消された
理由は知らんが嫌だったらしい

他にも自分はエアリプ会話大嫌いだけどエアリプで楽しんでる人たちもいるので使い方様々だから、いいねが嬉しいなら自分からつけまくるとよいと思います
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 11:14:13.54ID:A78m9iEr
あーーースマホはクライアントで自衛してたのに
PCでうっかりホーム開いて神絵馬のRTいいね数と絶賛空リプ見ちまった
全く方向性が違うしそもそもの画力が段違いすぎて
嫉妬とかアホらしいのにどうしても一瞬黒い感情が噴き上がってしまう
ほんと器小さいわイヤになる
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 08:39:00.16ID:1RK/AKM1
仲良いフォロワーが絵を上げて共通フォロワーにめちゃくちゃ褒められてるのを
見ると自分も早く描かないとって焦ってしまう
描いてもべつにその共通フォロワーには見向きもされなかったりするし
急いでも意味ないのになぁ
自分にはほぼ反応してこない人が自分と仲良い人には惜しまず反応して褒めてると
嫉妬心が湧いてくるし近しい人ほど嫉妬する
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 21:40:14.00ID:PaWis741
優しい職場なので有給長めにとって海外で推しのレカペや舞台観てきましたとか、国内のファンイベントチケを取ればめちゃくちゃ良い席とかどんだけ恵まれてんだろあの人
その上絵馬でフォロワ4桁超えとか人生で嫌な事あった事ないんじゃないだろうか
呟いてる内容全てが眩し過ぎて嫉妬しかない
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:26:27.89ID:pgSAnU0I
匿名で感想を送れるツールができてからしんどい
それまでも数字で嫉妬して疲れてたけど匿名ツールへの感想の多さやあなたの◯◯が1番大好きですとか、羨ましくてしかたがない感想いっぱいもらえてるの羨ましいですわ。
じゃあ私なんて底辺いらないよね
匿名でツールで疲れて休止したりジャンル替えする人もいるし人気がある人は大変なのもわかるけど、そんな人気の人が消えるときは、この人がいなくなるなんて世界の損失とか言われてる。
自分がちっぽけな存在どころか気づかれてもない存在なんだなと思い知らされる。
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 00:51:21.66ID:0DrpRKvV
>>70
長期的に見ていて明らか自演と察するマシュとかあるし気にすんな(気になるけど)
私はマシュのタグでワードミュートかけてるから他人の感想全く見えないので快適だよ
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 14:02:26.90ID:uHrYaH6/
ジャンル自体は10年以上あって自分は3年くらい前に入ったんだけど、
すでにコミュできてて新規お断りな空気がすごいのと、年齢層でコミュ分かれてて、自分世代誰もいない。
なので3年たってもジャンル友達がいない。自分が神絵師神字書きなら話は別だったんだろうけどね。
新刊の感想とか考察をコミュ内だけで盛り上がってる様を眺めてるの辛い。
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 16:27:57.45ID:JaNPHBNw
なんとか低予算でできたコピー本に胸を撫で下ろしてたら直ぐ様絵馬が50冊近いオフセットの画像ツイートを投稿してきて「初めての製本ドキドキ><」とかツイートしてて思わずむなしくなってミュートした
どうせ50冊なんて秒で売り切れて「はわわ><完売有り難うございます」とかツイートするんだろうな…辛い
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:16:21.19ID:g4PPrbrH
話作りも上手くて製本にもこだわる神絵師に嫉妬ばかりでもう疲れた
界隈はもうその人一色で神絵師の作品のファンアートまで出回っていて作品を作る気力もなくなった
もうこんな嫉妬にまみれた人間の作品なんて見ないでくれ!と当時は夢中で仕上げていた作品も全部削除したけれど頭の中ではまだ描きたいものが浮かんでしまう
楽しく描いていた頃に戻りたい…嫉妬ばかりして上達も前進もしない自分を56してやりたい…
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 20:42:00.20ID:RNjZ8JhM
素直にすごーい!って思える相手と
なんだこいつちょっと絵が上手いからって調子に乗りやがって!と思う相手って
何が違うんだろう
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 20:48:15.78ID:n/9T/VzG
ひたすら人柄(表に出るものと滲み出るものの両面)によるだろう
その辺と運が絡み合って実力とされるSNSは所謂同人カテゴリとは相性最悪
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/08(日) 22:41:09.27ID:jwxou6tW
>>75
自分の場合は自分と作風がかぶってると嫉妬がひどい
例えば自分がシリアスエロで相手がほのぼのデフォルメだったらすごーい!かわいい!上手!好き!でいいねRTもサクサク出来る
自分と傾向が同じ相手だとどこかアラを探してしまうし
明らかに向こうが上手かったり人気あったらもう見たくもないしいいねも押してやるもんかってなる
嫉妬は生き物の「自分の食べ物の取り分を奪われる危機感」みたいな本能から生まれるって聞いたからそんなもんかと思ってる
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 08:04:28.42ID:W5iG3/JB
>>77これわかる
作風被りで自分が欲しい感想を貰ってたりすると悔しくてたまらない
作者本人が「こんなの描いちゃう私変態wwフォロワーさん引いちゃうww」みたいに言ってたら「このくらいで変態だと?じゃあアンタよりヤバいの描いてやるよ」と変に意地になってしまう
競うために創作してるわけじゃないのにな
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 00:44:06.09ID:dLs5QVqS
実際はそんなことないんだけど
神の超厳選フォローに選ばれてこそジャンル者として一流みたいな考えしか出来ない自分が嫌になる
どんなにいいねRTが伸びても神は自分の絵なんかゴミほど気にとめてないんだろうな
神のTLには流れているはずなんだけど
ミュートされてるのかもしれない
片想いの神に認められたいけど絶対相手にされないだろうからイライラする
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 02:54:05.85ID:UG6bsipr
>>81
途中送信した
嫉妬と自分の作品のゴミさに消えてしまいたくなってる
フォロバされたいなんて思ってないから一度でいいから神にいいねブクマされたい
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:28:35.61ID:L8cLnteV
>>80
とてもわかる自分もその超厳選フォローに入りたくて必死
嫌いなヤツとはリプし合ってるからなお地獄だしこんなヲチというか監視の域にはいってる自分に幻滅する
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 12:26:51.60ID:vpZsoL/O
周りに嫉妬ばかりで全部消えたい
私には言われたことない賞賛ツイートばっか
どうせ私は絵も上手くない塗りも上手くない漫画も上手くない話も上手くないよ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 09:36:20.99ID:a/NfjYj0
人気がある人は元気がないので優しくしてくださいって言ったらマシュマロいっぱいとんでくるしイベント出たら差し入れたくさんもらえるし人によっては欲しいものリストでプレゼントまで送られてくる
ツイッターでもオフでも楽しく交流していて作品を出せば賛辞がいっぱいでそりゃまた作品あげようってなるわな
それでまた上手くなっていく
誰からも気づかれないのにお金と時間かけて自分は何やってるんだろう
ツイッターでちょいちょいバズって流れる自分が見たいから自分のために作る、人の評価を気にしててもだめっていうのはわかってる
作り上げるだけでえらいよとかそういうのもわかる
でもそんなの綺麗事じゃんと思ってしまう
自分で自分がしんどい
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 16:08:19.42ID:u3rPDDrb
イベント出るのは楽しみなんだけど同時に嫉妬で苦しくてたまらない
神々がサンプル上げてワーキャー騒がれるのをただ見てるだけ
自分のサンプルやお品書きなんぞ1か2くらいしか反応ないのに
イベントのお隣はジャンルの神絵師しかも若くて細くて美人
隣で売れ行きの差をまざまざと見せつけられるのかと思うと今からしんどい
何でサークル参加なんて申し込んじゃったんだろう
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 22:19:57.57ID:OUxep6+g
あの人の作品は沢山のファンに見てもらえて感想も複数貰って愛されてもらってていいよなぁ
自分の作品は感想一言もらえたら良い方で存在認知されてるかどうかも分からないのに
相互だからいいね押してるけど正直目にするのも嫌になってるし、もう消えたほうがいいんだろうね
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 10:40:49.29ID:ZPCYnxAs
以前に交流があった同ジャンルの書き手がこのあいだ初めての同人誌を発行した
しかも長編
自分にはそこまでの分量を書ききるだけの情熱も技術もないので嫉妬が半端ない
何をやっても中途半端だしちゃんと仕上げることが難しい人間だからそういうことができる
人を見るとイライラしてどうしようもなくなる
その人とは交流を断ってるけど自分の知らない間にこつこつ努力してたんだなと思うと
むかついてしょうがない
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 14:07:52.55ID:dSGu3vKn
>>93
慰めになるかわからんが長編小説同人誌なんてよっぽど自分に刺さる人でないと神と言われていようが何だろうがクソ迷惑な代物だから「そこまでの分量を…」って妬ましく思う必要はないぞ
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 16:46:59.37ID:CMCiMgHm
受注生産で本出します。半永久的に在庫あるのでなくなりませんって言ってるの見て周りが待ってました!ってはやし立ててるの見ると苛立ってしょうがない
在庫抱えて本出してるのが惨めだわ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 19:46:23.54ID:rbG3dx4e
好きが高じて仕事になってる人が羨ましい
特にバイタリティがすごい人
私も好きなもの書いてそれが仕事にできるレベルになってプロとして仕事にしてみたい
だが書き切ることすらまともにできないから問題外なのがやるせない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況