X



pictBLand愚痴スレ 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 08:32:21.90ID:PXCzqVqx
pictBLandに関する愚痴をどうぞ。

※愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
※絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
※次スレは>>980が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
問題のある作品を見つけたらpictBLandの運営に通報してください
※同人板はヲチ禁止
※人の愚痴に対して煽り禁止、煽りはスルー
どうしても言いたい人は絡みへ

チラシの裏@同人板1357枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1564931000/

【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ16 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539570302/

※前スレ
pictBLand愚痴スレ 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1561112626/
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:18:48.80ID:djMRki0l
逆にタグ編集可のがいいんです…?
いたずらで、伏せ字無しCP名やグループ名の正式名称タグ付けられたらたまったもんじゃないなって思ってたんだけど…
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 16:46:01.47ID:1L28lOi+
>>244
こんなとこ覗いて発言する前に
ブラのナマスレやタグ表記スレを見た方がいいよ
話はそれからだ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:42:16.89ID:djMRki0l
>>245
レスありがとう
覗いてきた
ナマ半ナマタグや正式名称タグは除外用として付けるのは理解してる
でも晒しがナマ半ナマタグや正式名称をピクブラ内で検索して辿ってくるのが怖くてそのタグすら付けれない状態
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 21:45:48.47ID:k/bxJ4v7
ジャンル正式タグは晒しが怖くて無理ってのは百歩譲って理解できても
ナマ半ナマタグつけないやつは同カテゴリ者から見てもクソなんでこっち来ないで
ナマ半ナマ辿ってくるほどのやつはよっぽどの暇人絨毯爆撃だから
新着に出さなきゃそうそう目もつけられないよ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:51.04ID:z/ZFSpAi
ほんと晒し怖いのは理解出来る
なのに新着に上げてるのは理解出来ない
隠れたいならちゃんと隠れればいいのになんで新着に出てくるの
相互限定で隠れてるって言っても新着に出して隠れてるなんて本気で言ってるのかと思う
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:35:49.28ID:djMRki0l
>>248
レスありがとう
自ジャンルの新しいルールになりつつあるのか周りの人がほぼナマタグ付けてなくて
更に一定期間経ったらCPタグも外してる人が多いんだ
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 02:08:42.73ID:iFejm5zV
新着ってみんな見てるもの?
正直知らないジャンルばっかりだから自分のタイムラインしか見ないんだけど
どういう目的で新着あげるのか、晒し怖いわりに新着あげるのか気になる
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 06:29:17.60ID:8sHe7KvB
新着はナマ半ナマ汚染酷過ぎてとても見られたもんじゃ無いや
ピックアップ機能が優秀だからまともにタグ付けてないのはピックアップにまで出てくるの止めて欲しいと思う
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:00:54.28ID:rmoeRXga
>>251
周りはどうあれナマモノタグは運営推奨だし除外に必須だからつけてほしい
結局このジャンルナマタグつけないとナマ嫌いな人たちのヘイトためるだけだしジャンル目をつけられる可能性もある
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:02:30.18ID:icP6nWqG
ピクブラ自体が推奨してることを先に習わないでどうするの
ピクブラの運営推奨やルールを守ってからのジャンルマナーでしょ
豪に入れば郷に従えって知らないの

推奨だから必ずって訳でもないしいいやじゃなくて
ここの過去スレ巡れば分かるだろうけど二次者はナマ半ナマを嫌う傾向があってここでも二次者が騒いでたりするから
二次者がタグで弾けるようにナマ半ナマタグを付けようってなってるの
ナマ半ナマタグ付いてない作品を見つけ次第
タグ編集出来るようになってたらナマ半ナマタグを追加で付けてるって人もいたよ
運営もルール変えたら良いのにね
推奨じゃなくて必須にしようよ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:30:23.34ID:2+Y30aX9
自分から非ナマ者のヘイト溜めるような身勝手なことしといて晒されるの怖いとか意味わからんのだけど
ナマ苦手だから除外で自衛してんのに「でも私の周囲はこうだから」で自衛すら邪魔するとかマジなんなの
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:35:33.17ID:3nENjtJj
自ジャンルは生で、何となく興味ある別ジャンルの半ナマも見るからナマ半ナマのタイムラインにしてる
ちゃんとジャンルタグ付けてくれた方が思わぬ出会いがあって嬉しい
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:46:06.78ID:Icq+tgI7
ナマで新着流してる奴は多分分かってないだけだろうけどお粗末としか言いようがない
ピクブラで垢作ってデフォルトの状態だとTLには新着が流れる
二次元目的で登録したナマBLに耐性ない新規ユーザーがナマ半ナマの垂れ流しを見てどう思うか想像出来ないのか
あるいは荒らし目的で登録した奴が真っ先に目にするのも新着なのにね
自分から晒してくださいってお願いしてるようなもの
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:46:19.98ID:lJ2KWap9
ありがとう
ナマタグ付けてきた
本当晒し居なくなって欲しい

今までも作品upする時は、下書き保存して2-3日経った後に新着避けにチェック入れてup&相互フォロ限公開&鍵かけて作品あげてたんだけど他に気をつける事あれば教えて欲しい
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:03:38.73ID:t5joVql+
ナマモノ=nmmnは知れ渡っているからnmmnダグ付いていればもういいかなー
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:19:08.89ID:C1krGUpU
>>261
自分もナマだけど…ナマタグ、ジャンルタグ、cpタグ、女体化・オメガバ等その他特殊性癖タグ、エロ要素あればR18タグ
最低限これらのタグ付けちゃんとして、新着出さなきゃ大丈夫だと思う
ジャンルタグの伏字か正式名称かについては、ジャンル内の先住の投稿見て決めればいいと思う
ナマタグはナマモノだけ付けてたど、自ジャンルでもnmmn多くなったから、もう両方つけることにした
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:41:09.37ID:Pz17UMJk
>>266
それはわかる
ナマ半ナマが苦手な人多いのは理解してるしちゃんと避けれるようにしてるけど
だったら二次元もタグで避けさせろってなるよね
基本的に漫画アニメジャンル者のガバ具合好きじゃない
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:08:37.64ID:lJ2KWap9
>>265
ありがとう
特殊性癖タグ付けるように心掛ける
特殊性癖タグは危険だから付けるなって言ってくる先住の人に屈しないようにしたい
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:06:43.14ID:eUGMhQ1S
>>270
ジャンル民が厄介そうなジャンルなのかな?
ブラ長くやっていればナマならタグきちんとつけるのと新着に流さないようにすることのほうが危険回避だと察するだろうに大変なジャンルだね
タグって除外に必須だからナマタグつけない特殊性癖タグつけない方が危険だし悪目立ちするのにそれで難癖つける先住民いてもあなたは悪くないから気にしなくていいよ
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:19:31.93ID:JskLzPbh
オリジナル、漫画アニメゲーム、その他でいいからタグ必須にしてくれ
って要望出てたけど却下されたからね
ほんとこれだけでだいたいの問題解決するのに
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:29:35.60ID:KHqE/IUM
>>276
原作がCDのラップのとかはその他か?

自ジャンルは中の人ネタはまだしも2次元のキャラクターと3次元のキャラを演じた声優なり.5俳優とのクロスオーバーを投稿するのもいるから分けようとしてもごちゃ混ぜにされるだけだな
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 17:42:44.82ID:PtHlXUtq
じゃあ、クロスオーバーっていうカテゴリも付ければいい
カテゴリ分けは見たくない人には隔離、見たい人には作品を探しやすい誰も損しない機能だと思うけどなぁ
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:11:37.55ID:+xAmmXDR
何度もしてる話題だけど著作権・肖像権をまるで無視して
投稿段階で住み分けられるようにすればいいのに
とか運営に言うのはおかしい

公式と提携していないかぎり運営側が投稿していいと公言できるのは
オリジナル作品だけ
運営の立場からすれば住み分けは投稿者にしてもらうしかない気がする
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:02:38.75ID:7gF/WSJT
まだ昨日アップしたばっかなのは分かってるけど、この閲覧数の少なさは心が折れる
自分がhtrなのか、マイナージャンルの逆王道オンリーワンCPだからなのか、もう分かんないよ…
ギリギリ2桁フォロワー居るのに8月になってから全作品で閲覧数動いてないしさぁ
イイねも何もしないからブロ解したのに再フォロー申請してきた奴は特に
なんなんだよもう、バカにしてんのか
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:55:10.91ID:mmcLGaGb
>>280
お盆の期間は意外とのんびりネット見てる暇とか無いものだから閲覧数のことは気にするな
再フォロー申請してくるバカは変なAIとでも思って無視だ無視
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:14:04.09ID:55EmKmug
>>283
二次の人らはツイだろうが支部だろうがSNSで一切隠れずオープンで
我が物顔しながら際どいホモだろうがエロだろうが垂れ流し汚染してるからどこでも態度でかい
こっちばかりに要求せずにそっちも除外できるようにどうにかしてくれって感じ
みんながみんなアニメ好きじゃない気持ち悪いと思ったりするんだし
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:46:41.55ID:lYCEjVBx
よく考えたら二次元ジャンルも二次で不快になる人はいるよね
生半生は中の人や一般人に配慮して隠れる
元がBLじゃない限り二次元ジャンルも作者や一般人に配慮すべきなのは変わらないとは思う
ある漫画でBL二次見かけて全く想定してなかったからショック受けた経験思い出した
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:16:17.40ID:iJVzu2xr
たまにブロ解したら通知でも行くのか?ってくらい再フォロー申請が早い人がいる
本当にたまたまなのかもしれないがフォロワー3桁もいるのによく気付くよな
その情熱を持ってステキの一つでもしてくれ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:37:40.67ID:yY9sirG/
本スレがないからここで聞くけど
書き手で同じナマではあるが全く関係ないジャンルの相手にフォロー申請する場合
こっちにも興味があるんですってメッセージも送った方がいいんだろうか
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 23:56:44.50ID:yY9sirG/
比較的最近ハマったからプロフィールには書いてないし、申請制になってるんだ
てことは、やっぱりメッセージ送った方が確実かな…
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 00:06:17.66ID:d+rID6TP
たまにこういう>>283みたいに勘違いする人いるけど
ピクブラはナマ半ナマ専用のSNSじゃないからな
次元関係なくあくまでBLを専門としたSNSだからわざわざピクブラ来てって言い方はおかしい
検索避け出来るって言う点においては作者に対して配慮出来るしナマ半ナマと同じように対策出来る点においては支部よりは有能だから二次で使用しててもなんらおかしくはない
自分たちばっか二次者に配慮してって気持ちは分からなくもないがそれが運営からのお達しなら唯の使用者たる私たちは従うしかない
それが嫌ならピクブラから潔く去って個人サイトへ移行する

>>291
メッセよりも先にプロダクトに最近ハマってるって書けばいい話な気がする
メッセで送られてこようがなんだろうがプロフに自ジャンルcp書いてない人は私なら申請許可出来ないな
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:08:26.72ID:m8TFEYQi
プロフに明記してない人をフォロー許可したけど全くステキもコメも来る気配がないから怪しんでる
お仲間と分からないとやっぱり不安
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:25:54.94ID:4zNntYvd
ジャンルが記念イヤーで興味持つ人が増えたっぽい
他ジャンルメインで申請してくる人は総じて無反応だから承認したくないわ

掛け持ちで新規参入したジャンルはツイやってないといない人扱い
htr互助会やってるのがキャプでわかる
ほぼ非公開だけど上の村ジャンルよりはるかにステキ貰えるからいい
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:59:03.07ID:mjSD9Vpp
マシュマロ設置してて感想下さいお返事はツイッターで!ってツイッターまでフォローしろってか?
感想送るときって自分としては一方的に好きって伝えたいだけだから別に返事はいらんけど
なんかこういうことしてる書き手ってチグハグだよなあ
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:50:35.44ID:niDXqBgc
作品に1つもステキ押さないのにピクログ閲覧申請してくるのが理解できない
それも複数いるしその人たち全員、他の人の同CP作品には普通に公開ステキしてるのが余計にもやもやする
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:40:14.32ID:bNLmu4v/
ブクマ小さいよね
前みたいにステキと並んででもいいと思うんだけどな

今日になって急にメニューが開けなくなってしまった
ブラウザ変えてもだめだ
まだ色々調整してるのかなメニュー開けないと何もできないな
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:27:45.90ID:UuFwPMMI
タイムラインそんなに使う?
アンテナタグとフォロー新着くらいしか使わないわ
逆にその二つはよく行き来してたからタブワンタップ移動出来なくなったの面倒
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:35:05.69ID:ZYEntHK+
今までワンタップ移動できてたのに二度手間かかるようになったのって何かピクブラ運営側にメリットがあるの?
手間をかけさせることで誤タップを誘導させて広告タップさせる目的とか?
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:30:34.97ID:faGwgNmp
愚痴というか
申請制のピクログで申請通った後で内容が合わなくて閲覧しなくなっても
相手の申請一覧に残り続けるのが申し訳なくなる
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:02:06.74ID:6zR0E3GY
>>313
ですよね
反応するの不具合報告と広告くらいで自分のプロフにも行けないわ
作品下げたいのになぁ
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:21:24.66ID:Jy5XqVLA
すみません、愚痴ではないのですがご意見ください
急にどこを押しても反応しなくなってしまいました
この現象は私だけでしょうか?それとも皆さんも同じようになっていますでしょうか?
申し訳ないのですがご回答よろしくお願いします
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:28:20.88ID:oVkedWJR
ちょい前から検索画面には飛べないし挙句の果てにはメニューも作品すらも開けない………作品の公開範囲下げたいのに何も出来ないからシンプルに困る………同じ現象になってる人いて安心したわ……はやく治って欲しい
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:08:59.67ID:GEXAvyTG
機種やブラウザじゃないとするとOSのバージョンか会員番号古い順か新しい順か、辺りかな
今までも大体の不具合は日を跨ぐと復旧はしたけど各自に反映されるのに時間差あるかもね
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:20:52.30ID:bNLmu4v/
スマホだけどandroid6で古いかも
ブラウザyuzuとhabitで試したけどだめでログイン後のタイムラインからどこにも飛べない
ふと運営のツイッターみてきたらこの不具合についてアナウンスでてた
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:31:17.90ID:bNLmu4v/
とりあえず自分の場合はアドブロック切ってもだめだったので
Wi-Fiオフで4Gに切替→ピクブラアクセスで不具合解消した
その後Wi-Fiに接続したけど大丈夫だった
よくわからんなんだったんだろう
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:54:16.44ID:oVkedWJR
自分iPhoneだったけどWiFi切って4Gにしたらメニュー開けたわ、その後WiFi繋いでも問題なし、助かったわ〜!ありがとう
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:12:21.60ID:Afm7yXps
これツイも5chも見ないスマホユーザーは詰んでるんじゃ…
自分はPCからしか見ない派だけど、もうちょっと動作確認徹底するまでは
スマホ版リニューアルは撤回した方がいいんじゃ?としか思えないな
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:32:15.02ID:WkDE5rWy
ID変わって321です
今確認したら大丈夫でした
愚痴ではないのにお付き合いいただきありがとうございました
また火急の用が出来たら来ます
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:38:10.29ID:ZNmogxzw
自界隈でかなりやばいことが起きてまともな人達はどんどん非公開にしてる
逆に非公開にしない書き手に引くレベルの事件
なのに自分は相互限定だから非公開にはしないって人いて引いたんだがそんな問題か…?
自分なら相互限定でも怖くて公開のままにしとけん
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:17:58.27ID:Wz3+vz+U
かなりやばいが具体的にどうやばいのかわからんからだから何だ?としか言いようがない
個人的に晒しなどなんらかの事件があった時に脳死でどこもかしこも流されるように下げたりなんだりするの馬鹿みたいだと思う
最近の晒しでも全然関係ない自ジャンル界隈まで非公開やっててアホらしい

例え公式が動いたんだとしても二次創作は自己責任だから作品非公開にするべきって同調圧力されてもな
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:20:15.93ID:Wz3+vz+U
あとなんのジャンルか知らないけどそんな騒ぎで作品下げる云々はまず二次ジャンルじゃなさそうだしこのスレじゃなくてナマスレか半ナマスレ案件じゃないの
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:25:12.20ID:IS0gR2Ez
いっそPictNMBLandでも創設して欲しな
ナマモノ半ナマnmmnhnnmタグ外してカップリングだのだろうが
何のCPかも不明で触らぬ神に祟りなしになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況