X



30代の同人事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:32:25.46ID:+kCcKEuS
正規なのに手取12万な田舎民だから150万しかないよ…皆すごいんだね
イベント出るのに交通費と宿泊費だけで毎回10万近く飛ぶから全然貯まらないよ
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:44:02.86ID:kxi8TPp3
みんなすごいな37で貯金400万くらいだ
服とか買いすぎなのかも旅行好きだし

婚活中だけどお金かかるのに全然真剣交際に進めないしもう諦めようかな
お見合い相手に旅行好きって言うと大体フラれるなと思って調べたら
地雷女の特徴で旅行好きとか書かれててわらた
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:29:10.78ID:ZqpqR1+W
こういう話題ありがたい
匿名ならではだね
37才手取り290万一人暮らし持ち家や車無し、個人年金とか差し引いて1000万だわ
28から働いてる職場は定年65、退職金がないから体が動く限り働きたい

食費切り詰めたら体重増えて病気になったし、節約って難しいね
婚活諦めたから趣味や同人にかける費用は年々減らして保険に回した
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:46:58.34ID:QgrcQIdP
>>201
食事はきちんとしておかないと結局医療費がかかって結果的には余計お金が出ていくよね

こつこつ貯蓄してても冠婚葬祭で一年間で何十万と平気でお金が出ていくと何のために貯めたのかと思ってしまったりする
独身だし人付き合いは大事だから惜しまないけどさ…
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:24:41.25ID:Mb4jlbf/
>>205
201ですレスありがとう
お金なさすぎて人付き合いは減らしたわ
職場の独身者は実家暮らしとかで金銭的に余裕があるから飲み会とかやってるけど、同レベルで遊んだら退職と同時に詰む
幸い人付き合い必須な職種じゃないからなんとかなってる

冠婚葬祭とか帰省費用が痛いわ
お祝いお悔やみしても、私が困った時誰も助けてくれないじゃんとか考えてしまう
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:56:33.44ID:TU8qQ9O1
なんか年々暑さに弱くなってきてる気がするんだけど歳のせい?皆どうなんだろ
エアコンないと本当に辛い
少し肌寒いくらいが1番動けるんだけど
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 14:13:34.95ID:sIYvS06H
自分は逆に年々寒さに弱くなっていってるな
夏でも長袖ロングスカートで防寒だし家では冷房つけない
液タブ使って原稿してると流石に汗流れてくるんだけど
冷房つけると30度設定にしても寒くて体動かなくなるから
アイスコーヒー飲みながら乗り切ってる
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 14:40:20.76ID:VsKfsZca
30-60スレでも昔より暑いって言われてるよね

>>208
真夏にそれは自律神経狂ってない?
あとカフェイン入ってるコーヒーは体冷やすよ
それに氷も入ってて頻繁に飲むのはよくない
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:09:42.15ID:1Uovn3ml
おばあちゃんぽいかもしれないけど
35過ぎたあたりから寝起きに白湯を飲むようになったら胃腸の調子がすごく良くなった
冷え性とかではなかったんだけど年とともに内臓弱ってるなと思った
原稿中もコーヒーと白湯と麦茶のローテでやってる
白湯おすすめだよ
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:13:54.38ID:1Uovn3ml
>>201
年収290で1000万ためたならすごいよ
それは普通に誇っていい

自分はそこまで貯金ないけど同じく退職金ないからとにかく長く働かなきゃって思ってる
今はスーパーのレジとかでもおばあちゃんがテキパキ働いてるの見てあの年まで自分も元気でいなきゃって思ってる
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:24:30.69ID:Qs19Eokh
なかなか同年代の貯蓄状況って聞けるものじゃないし貯蓄の話題ありがたいけどな
個人的には月の小遣いとかも気になる
twitterとか見てると皆贅沢してて金銭感覚がバグりそうになる
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:42:17.64ID:I8OT04K1
このスレ39歳の人もいるだろうから
おそらくもっと貯金ある人もいてそういう人は黙ってるだろうし
貯金ない人もだまってると思う
家族以外には聞けないことだからありがたい
今後趣味の出費とあわせて考えたいことだなと思って見てるよ
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:57:58.23ID:I8OT04K1
使ってるパソコンの話題にしてもいいかな
自分はまだ線までアナログでトーン処理コミスタ板タブなんだけど液タブにしようかと悩んでる
でも最近みんなiPadクリスタで下書きからやってるからいっきにかえてみようかと思ってる
使うタブやソフトを変えた時ってどのくらいで馴れるものかな
人によるだろうけど経験談聞きたい
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:07:36.33ID:5SvuM0Mo
初めてコミスタ板タブ使ったとき
うわっ使いづらって思ったけど1冊描いたら慣れて
初めてクリスタ液タブ使ったとき
うわっ使いづらって思ったけど1冊描いたら慣れたよ
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:12:24.45ID:QgrcQIdP
趣味の出費はそろそろ削るかこのままでいくか悩ましい
グッズとか同人誌とか勢いで何でも買えなくなってきた

同じくアナログ線画仕上げPC板タブ派だけど液タブiPadは暑そうだから導入しないかな
目の負担のことを考えると液晶画面を見る時間を少しでも減らしたいというのもある
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:29:49.15ID:FxhpQaVe
若いプロの人でも、液タブがどうしても合わなくて結局液タブを板タブとして使ってるって人知ってるから
ほんと個人差大きいなって思う
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:50:47.86ID:yYPJqoQ+
今はワコムも6万弱
中華液タブなら3万とか4万で導入できるからね
一度触ってみてもいいと思う
わあ私は液タブにしたけどコミスタのままだけど
慣れすぎててクリスタに移行できないわ新しい操作覚えるのが面倒だし
大抵アヘらーだから修羅場にそんな余裕なくて慣れたコミスタ使っちゃう
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 22:57:35.80ID:WKl3Thg9
コミスタ全然使えなくてずっとsai使ってた自分はクリスタ快適
できること多過ぎて使いこなせてはいない
でもどんどん新しいもの覚えられなくなるの分かる
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:10:06.17ID:DqP3UgO5
>>219だけどいろいろ経験談ありがとう
PCが老朽化してきたからいっそ新しいソフトに移行しようかと思ってた
快適に漫画が描きたいのが一番ではあるんだけど新しいものを覚えたいって欲求も強くて
怖がらずに新しいソフト入れてみようと思った1冊描いたら慣れるはなるほどな
目に負担がひどかったりしたらもとのやり方にもどそうと思うよ
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 02:49:31.26ID:4Q9v+DJA
>>224
試してみたいんだけど地方ってそういう試せるもの置いてないんだよね…
絵描き用のモニターとかも探したけどとにかくお試しがない…
いきなり購入して博打みたいなのは怖い
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 11:16:22.34ID:y9mF0954
投資大変だけど今まで利益出せてたことに関心してしまう
利益出せる自信がないから定期預金でひたすら貯めるくらいしかできん
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 12:26:25.49ID:qpOT3Kuc
運用は考えず定期預金のつもりで手堅いところの株をある程度まとめて保有しておくと配当金でイベント年数回分くらい賄える
含み損で胃が痛くなることもあるけど売却しない限りは損確定しないし
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:39:35.74ID:WwN+zqkp
株と債権の投資信託を先進国、日本、新興国でバランス取って積立してるわ
20年以上の長期積立想定だから趣味費捻出とかはできないけど
定期預金だけだとインフレや物価上昇起きた時にしんどいし
iDeCoと積立Nisaは税制優遇いいから少し振り分けるのおすすめ
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 14:15:31.24ID:ohGolmjm
30後半だけど投資何もしてないな
利益少ないけど国債くらいはやってみようかと思って数年たってしまった
ビットコイン仮想通貨系は換金が手間と知って調べるだけでやってないわ
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:43:21.95ID:AYDJI/sO
30代はまだ長期見据えての投資が選べるから
拒否感なければやってみるといいと思う

同人誌描いてる人間は同人以外に時間割きたくないだろうから
逆に長期中期に向くんじゃない
iDeCoとか月々いくらで買う形ものとかさ
最初にガッと勉強はした方がいいだろうけど
あとは年に数回見直しかねて勉強すれば十分
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 03:42:51.59ID:YrXRmdtz
ここで書くのも違うかもしれないけど熱心なファンてみんなどうしてる?
今まで三つジャンル名義まで変えてるんだけど全部なぜかばれて
いつも高めの箱菓子もってきてスペースの前で好きですトークを数分間くりひろげてく
リプもしょっちゅうだしとにかく熱がすごくてお返しとかとてもできない
ちなみに自分は大手とかではないし絵柄に個性もないからたまたまハマるものが
そのファンの子とかぶってバレているだけだと思うけど
最近住所までつかまれてて飲みに行きましょうの誘いがすごいんだ…
ストーカーまではいかないけど結構うんざりしてて
今後逃げ切れるのかなそれともイベントに出るの事態を控えたほうがいいかな
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 03:50:58.06ID:YrXRmdtz
>>237
そんな気もしている…白髪もあるBBAだけどね自分
ノリというか矢印が自分に来ている感じ
最寄り駅まで知られてたからしばらく同人活動自体を休もうかなと悩むわ
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 04:04:30.79ID:l/Cpg1Bd
>>236
住所までつかまれてるのはそれほぼストーカーなのでは…昔の2の合宿所案件を思い出すわ
どうやって知られたのか分からないけど最寄り駅を把握されてるなら家の特定もすぐだと思うので
活動休むにしろ続けるにしろ外出時気をつけて欲しい
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:17:27.06ID:NwPPcdvT
そこまできたらストーカーでいい
同じようなタイプに遭遇したことがあるけど
こっちはただのファンだと思っててもその手の人って距離詰めて仲良くなってるつもりなんだよ
何も言わずに消えたらまた探されかねないから
距離とるなり言うなりした方がいい
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 12:34:13.91ID:TlM7gnwY
しばらくオフやめてオンに専念するとか?
そこで消息不明になるとまた執念で探されそうだから
その人には諸事情でイベ出られない会えないと話した方が良いかもね

しかし自分もその昔大好きな作家に花束やプレゼント貢いでイベでお話しては舞い上がってたが
自分から飲みに行こうって言うのは考えられなかったわ…
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 18:06:45.99ID:zI47lseU
頻度がどのくらいかはわからないけど
住所はブースやグッズやりとりでも最近バレやすいからなぁそもそも搬入の宅急便伝票見られりゃ一発だしやばいよね
実害でたら本当に警察でいいんじゃない
会場で話すのがうざいなら確かにオンに専念したほうが安全かも
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:36:38.11ID:Gy2dSKhZ
昔は大手が花屋さんみたいになってたらしいよね
自分がイベント行くようになる頃には無くなってたけど
花束持ってる人はまだたまに見かけたな
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 00:29:36.85ID:7ziyx3z9
昔はイベント会場に花屋が来てたこともあったからね
自分も貰ったことあるけどめちゃくちゃ嬉しかったんだよな花束…いつからか迷惑品になったけど
花束なんて普段でも滅多に貰えないし安いものでもないしわざわざ持ってきてくれたんだなと思うと嬉しかった
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 01:36:47.51ID:9QUfx7PB
>>236だがいろいろありがとう
しばらくオフはやめてオン専門でやってみることにするよ
急に姿やアカウント消したら駅で待ち伏せされそうだから
向こうが飽きるのを気長に待つようにはする
万が一家までこられたら本当の意味での通報をすることにする
みんなも気をつけてな何が原因で熱心なファンつくか本当にわからないよ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:08:51.52ID:Guv7AJsJ
最寄駅知られたからってそこから自宅まで特定出来るモンなの?って思ったけど地域差なのかもね
うちの地元は東京とかと違って路線も少なくて駅も疎らにしかないからなぁ
まぁ何にせよ教えてもないのに最寄駅知られてたら気持ち悪いのはわかる
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 14:52:30.30ID:vglvsRJP
ラストダンジョン新宿駅みたいな構造も利用人数も異次元の駅なら難しいだろうけど
うちの最寄り駅みたいなシンプルな構造で駅出た後に徒歩かバスなら特定余裕だろうなと思う

>>236はここにいるくらいだから大丈夫だろうけど、ツイッターやインスタ見てると
特定されそうな写真や日記をボロボロ載せてる人たちが年齢不問で結構いて心配になる
アイドルが私物写した背景から部屋特定するヲタとか鬼女探偵団とか見てきてるからな…
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 09:09:11.49ID:vEyW39gt
料理番組で手の血管浮いてるの年寄りみたいで見映え悪いからと料理人とか撮影直前に万歳して血を下げてるらしい
原稿やってると力入って浮いちゃうの仕方ないし気分転換や体伸ばすつもりでの万歳良いよ
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 12:07:49.07ID:2wN+y2dD
>>255だけど万歳すると良いのか、やってみるわ
血管浮き出るのは加齢とかコレステロールとかで血管が硬くなるからって聞いたことある
これが酷くなると動脈硬化らしい
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 23:22:21.71ID:+H4Ah7jO
逆に痩せ型でクソ色白なのに全く血管見えないから羨ましさある
注射や点滴の度にブスブス刺されて地獄のような目に遭うんだよ
顔は乾燥肌で老けてんのにな
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/03(火) 01:58:56.78ID:SYy5IxxN
ジェルネイル好きで何年もしてたけど
あの固めるときの紫外線で手の甲にシミがたくさんできてしまった
今はひかえてるよ…でもジェル丈夫なんだよな
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 11:21:06.83ID:ALZwwOoI
ジェルネイルしたいけど、元々ピアノやってて爪伸ばさない癖もあって
どうしても日常生活で不便でほとんど伸ばしたことがない
絵描くときとかタイピングとかコンタクト入れるときとか風呂とか不便じゃない?
それこそ運搬とかで爪剥がれそうで怖い
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 12:31:42.02ID:rWsVhdPN
ジェルネイル硬いから丈夫だよ
爪長く見えるけど甘皮処理して形整えるから実際はそう見えるだけで指から少しでてるくらいだし
ただ手入れはネイルサロン行かなきゃいけないし人と会うのが面倒くさいしキーボード打つ時に指が重く感じる
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 14:59:43.70ID:5KqMr6Rt
更年期がなんか怖い
40代以上の同人の知り合いが皆びっくりするほど過激になったり陰気になってる
人に噛み付いたり文句垂れつつでも同人以外に楽しみがないって言ってるから病んでるのかもしれないけど
同人以外の楽しみを今のうちに持とうと思った
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:19:49.63ID:LOEUL5mz
>>272
わかる同人界隈の人じゃなくても更年期になると病む人とにかく多いよ
元上司で尊敬してた人が久しぶりにあったら性格ぜんぜん変わっててショックだった
全方位に噛み付くみたいになってた
絶対そうなりたくない…
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:21:45.15ID:LOEUL5mz
>>268
266なんだけど自分も楽器やってて短い爪のままジェルしてたよ
日常生活で不便に思ったことはないな
石とかつけまくると気になるかもだけどシンプルなのならいいんじゃないかな
日焼け止めを手の甲に絶対ぬっていってね
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:43:13.62ID:4RfB1ytl
>>272
女だらけの職場にいるけどオタじゃない先輩方もその年代になると妙にピリピリし出したり突然泣き出したり義憤に駆られて学級会起こしたりしてるわ
自分の見た限りだけどその年代でも毎日ジョギングしたり習慣的に運動してる人は割とメンタル落ち着いてる印象がある


自分は20代の頃PMSのメンタル症状が酷くてやっと最近落ち着いてきたところなのに更年期になったらまたあんな感じになるのかと思うと恐ろしい
PMSが酷かった頃は地雷カプ見かけただけでカッとなったり鬱になったりして一日中機嫌悪くなったてた
更年期になって攻撃的な発言しまくる老害BBAになったらいっそ殺してくれと思うわ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 19:05:57.67ID:RKY1HFw6
ピルじゃないけど更年期なら婦人科いけば薬出してくれるよ
男性も鬱とか多汗みたいな更年期あるしそういう専門外来もあるから不安ならそこ行けば良い
薬飲めば落ち着く人もいるし自分はあんまり心配してないんだが
どっちかというと、このイライラは周囲のせいだって決めつけて更年期に気づかないんじゃないかっていう方が不安だわ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 20:37:15.53ID:ZGlY/CyX
妙にイライラした時にカレンダー見たらPMSの時期で
なーんだこれのせいかってホッとするのはわかる

それより最近顔の毛穴が目立ってきてヤバい
まだ化粧で隠れるレベルだけど
カバー力高い化粧に変えたせいで悪化する悪循環
原稿で夜ふかしもしてるしね…
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 00:16:15.27ID:4mLRw7BG
更年期も怖いけど普通の病気も怖いよ
職場の先輩たちは軒並み40代で何かしら病気してる

上京して結婚しないで一人暮らしって
元気な20・30代のうちはいいけど40代以降に身体壊すとあっさり積むよなあと思う
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 02:09:57.05ID:hmioJeCC
独身一人暮らし40過ぎたらどこに居てもやばいのは一緒じゃない?
出会いがある分東京のほうがクソ田舎よりマシだと思うが
ガチめの天涯孤独だからどこにいても親が死んだら積むわ緊急連絡先がない
少子化が叫ばれているが結婚する予定なくて年寄り優遇の政策してるとこのほうが気になる
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 02:50:02.44ID:Iij1wxN9
なんだかんだ女の人はコミュニティもつ人が多いから
孤独死してもわりとすぐ見つかるって専門番組でやってた
30人孤独死あるとそのうち1人女がいるかいないかだって
高齢になればなるほど女の人は誰かと頻繁にお茶するから
あれあの人今日はどうしたのってなるらしい
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 09:16:50.94ID:kW7CseBF
若くても突然死とかあるからね
ツイッターでよく急死の報せとか見かけるから
無理して倒れたりしないように
原稿のスケジュール緩めに組むようにしてるよ
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 11:50:29.56ID:TpATJ1cZ
年取ってからの田舎の方が怖い
引っ越してきた人とか何年もめっちゃ観察するし少しでも村の習慣からはみ出るとすぐ広まるし
井戸端会議で10年前に引っ越してきた人をいまだに他所からきた人だから〜ってネチネチ言ってたの聞いてビビるよ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 12:44:51.22ID:TpATJ1cZ
初めて活動したゲームがリメイクされるし手戻りしたらリメイク品が初プレイ層が半数で若い人多くなるだろうからスルースキルも磨かないといけない
あとエステ行ってみたいしダイエットしたいし綺麗にメイクもしてみたい
美容垢は美容が趣味の人かマウント取ろうとする人だから現状維持を目指すくらいの緩い話ができる友人が欲しい…
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 19:39:07.76ID:Iij1wxN9
>>287
美容系はネットよりも近くの友達と話すくらいがいいよ
会社の同僚とかでもいいし
エステも昔と違って安くて勧誘ない個人経営のとこ増えたし
気軽にネット予約とかして行ってみたらいいんじゃないかな
そういう向上心は素直にいいねって思えるがんばれー
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/05(木) 22:38:05.88ID:3hxMCqZw
久しぶりにイベント出たらみんな若くて可愛い子ばっかりで恥ずかしすぎた
向こうはなんとも思ってないだろうけど居心地悪くてヤバい
そこそこ流行りのジャンルってどこもこんな感じなんだろうか…
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:07:04.56ID:KYmZvuFf
20代のまだ年齢的には若い時点で
オシャレもメイクも髪もちゃんとしてたのに
年上含むこのジャンルの参加サークルの中で自分が一番素の顔面偏差値が低いなって絶望して
泣きながら帰った
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:18:08.89ID:SOPwv06r
女性は外見問題がどうしてもどこでもついてまわるからね…
でも自覚あるうちはみんな大丈夫だと思うよ
自覚のない社会生活営めてるの?ってくらい外見ひどい人は改めてほしい
めったに見ないけどね落ち武者みたいなハゲで異臭してた人が昔ひとりいたくらいで
みんな大丈夫だってオタクじゃない子だって美人もブスもほぼいないみーんな平凡よ
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 01:58:11.52ID:qEfDcsqZ
ジャンルによって違うんだろうな
生周辺とかセルフプロデュース要る系の一次とかは気を遣いそう

自分はずっと年齢幅広い中堅ゲーム系だからあまり気にしたことないけど
そのゲームの一つの公式レーター本人写真が未だに5chで
「こんな美麗な絵なのに本人残念なんだぜ」って文脈で貼られるのは胸が痛い…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況