風邪引いてるドラゴンの話で「このドラゴンが女の子だったら助けなかったんだろ」っていう人とか
束子王女のブラコン描写セウトできめぇっていう人もいたっけ>双子姫
この時代の女児向けはこんなのばかりだった
(社会問題、名誉男性、ミソジニーを第三者視点で見せて問題提起するのがメインで、話のテンプレは印象が薄い)

双子姫の不思議星やピチピチピッ地の海の世界が
話に必要な部分しか使われなくてガッカリしてた人も多かった
それが今の異世界ブームに繋がってるんだね