X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 19:30:35.17ID:Bm9079/D
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563505151/

※前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558986616/
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:37:43.79ID:VFs+4RF3
扱いが良いっていうのはそのキャラにそうされる程の下地があってこそで
元のキャラを否定する捏造を重ねる事でしか推すことご出来ないとか
それもう完全にオリキャラ
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:21:07.68ID:1ThJ2R05
差介鹿の人と一緒にイベントで追加出演発表されたけど日当の人は1日だけにも関わらず他のキャラ差し置いてセンターで紹介されてるからね
なんかもうここまでくるとスポンサーか誰かに推すよう言われてるのかとしか思えん
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:36:49.66ID:HmnjDmBw
>>47
あれ?私がいつの間にか書き込んでた
首がもげる程同意
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:53:05.75ID:d4Y4udzi
原作の雛田はどうあがいても鳴る十佐助>7班の絆>同期の絆に加われなかったキャラだからな
作者は鳴る十の嫁という属性でしか取り扱ってないし唯一の絆の螺子の扱いすら最後はアレ
本人に解決すべき課題があるように見えたけど元々の性格から大して変わらなかったし
「鳴る十の嫁になる」という望みを持っていた本人にとってはそれなりのハッピーエンドだった
でも雛田が変わる事や螺子と雛田の家関係が解決することを望んでいたファンにとっては見事なバッドエンドだったと思う

公式は最初から萌えて優遇してたからそのファンみたく同情は一切できないけど
本筋に徹底的に関われなかったからこそムキになってるんだろう
しかし原作と全く違う上塗りが続くとそれが本当みたいになってくるのが怖いな
金具で泥を塗り続けてるとはいえ原作読み返せばわかるしアニメも長期すぎて見かえす人多くなさそうなのは唯一の救い
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:13:10.60ID:XJ50/w02
>>51
逆に考えれば後継作品で出鱈目も容易に仕立て挙げられる訳だ>長期すぎるアニメ

仮にも揃って死闘三昧の過去を持つ親世代に対してただツキに恵まれていたに過ぎないとバカを見させてばかりの子世代編の脚本にも都合が良いだろうね
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:25:40.06ID:duqhv8Fo
携帯獣妻鹿進化と乙技廃止で全員が平等に使える大MAX導入は一部の格差や贔屓を無くせるからいいって言ってた人すら結局一部しか使えない巨大MAX発表で敵に回したの本当酷い
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:03:26.98ID:QAHrJv8S
熊もせっかくのマスコット系なのに微妙な後付けや変な獣人化するんだろうな
亜炉炉子亜炉柄みたいな変にいじらないデザインなら綺麗なのに

更には不自然な足止めを応援団使ってやりまくりそうだしマップめちゃくちゃ狭そうだ
応援団は賛否のあった百合彼岸花の強化版みたいなキャラの取り巻きだし
百合は材段、彼岸花は実は間具悪操ってました(笑)だったし
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:17:37.45ID:i99/fKuG
うっ、記憶が…


てかマジで俺鵺化してない? リストラされた方が勝ち組扱いになりそうな後付他にもありそう
鞠ぃは囲いが最初から完備
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:19:18.09ID:kIyvgGAe
獣がメインなのに人間にばっかり力入ってるというか
獣が人間に合わせてるみたいなデザインと改変ばっかされてて悲しい
あげく一部がリストラ確定とかなんだそれ
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:54:31.45ID:uA3ZiyAL
ダンジョン抜けるの手伝ってほしいとかのイベントで一時的に女子キャラと共闘するのは金剛石真珠辺りからあったような覚えがある
そんなモブや白黒のライバルは大して強くなくてもバトルに参加してくれたから個人的には嫌いじゃなかった
百合はなあ…シナリオに絡むわりにバトルは主人公に丸投げってのがどうももやもやした
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:41:04.52ID:QxS9WTwo
つーか一番今までの対立組織のなかで志低いだろ応援団…。
まぁ太陽月の英輝財団みたいに裏で糸引く黒幕ポジがいそうですが。
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 07:27:16.55ID:Uc5Ijtls
基本新作は新ポケ愛でる方向でやろうと思ったしとりあえずやるかって感じだったくど
百合の時の太陽は流石に置いてけぼり感が酷かったから新作の情報待ちで正解だったぽい、またかよと
買うとしても発売後の評価待ちだわ、太陽月はマジ苦痛だったから
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 16:57:49.88ID:iXm7UpVg
鎧鴉が出たときは久々に携帯獣らしい獣が出てきたとわくわくしたんだが
続報でどんどん購入意欲がしぼんでいったな
あのオタサーの姫とその取り巻きみたいなキャラ一般層が望むとでも?
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 18:33:46.66ID:vg1DGY5p
秘書は博士&助手の血縁で、毬ィは社長の娘なのでは?という予想が挙がってるけど
親子のイザコザに振り回されただけの太陽月のシナリオと似た展開になりそうな不安
身内で解決すべき問題になぜか主人公が巻き込まれて奔走するのはもういいわ
歩ップもチャンピオンの弟だし全体的に人間関係が閉鎖的
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 13:34:23.65ID:KNlQw44E
女も男もオタ媚びネタ受け狙いの力の入れ方で気持ち悪い
言い訳にしてた労力を人間にばかり割いて携帯獣は添え物扱いで一部はリストラってどういう事なの
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 14:03:48.84ID:AIaDaT0a
キャラに合わない声当てた時点で違和感しかなかったから
公式側が夜の営業させた疑惑が出ても
「やっぱなー」ぐらいにしか思わない
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:07:03.63ID:zQ+4bHMH
竜探求映画は中身がアレな上にスタッフがツイッターで批判意見嘲笑したりやらかしてるけど派生作品だから公式暴走ではないのかな
監修の彫位が「僕が絶対こうしてほしい!と意見したのは結婚イベントだけ」って言ってたのにも腹立ったけど
本当に監修したのかってレベルで色々崩壊してるし自分の幼馴染フェチ押し通すより他にやるべきことあっただろ
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 11:39:57.03ID:RnQxRFQO
彫位はドライでキャラにもあんま興味ない(幼馴染属性以外)からキャラ崩壊は止められなかったと思う
良くも悪くも無関心だから萌え駄目化はしないけどダメ出しもしてくれないようなイメージ
映画関係者は普通にクズだし竜探求へのリスペクトもないからちゃんと監修できたのかも疑問だけど
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:20:44.93ID:xuigq1Iy
竜探求小説は監修入ってないからな、だからほとんどアレンジ入りまくりなんだけど
映画は大元の製作委員会が胡散臭い
監督も興味ないから一度断ってんだよね。生みの親も多分監督が受けなかったら断ってそうな発言してたから、例の名前の件もここが噛んでるんじゃなかろうか
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 18:03:43.02ID:xVZRyhAL
なぜ的外れな擁護派はほならね理論を引き合いに出してしまうのか
ユーザー側がなんで製作側の苦労考えて残念な出来でも満足しなきゃいけないの
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:22:30.24ID:GqwRubMS
その手の擁護を見る度になんでゲーム買うために稼いだり小遣い貯める消費者の苦労はスルーされるんだろと思う
以前某ゲーム雑誌かなんかでもそんな話しして話題になってたけど
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:08:40.39ID:xVZRyhAL
携帯獣は朱玉碧玉の頃もやったリストラ位でって言う人もいるけど炎上したのは正確にはリストラそのものじゃなくて
ここ数年でコツコツ積み上げて来たでも見逃されて来た公式への不満や不信感が携帯獣リストラという一線を超える出来事で一気に爆発したって感じだよね
その上で公式の事後対応も最悪
さらに言うと公式が正式な発表をしないせいで未だに擁護派はアプデで追加とかマイチェンで追加とか検討違いな事言ってて
擁護派の方が情報を正確に把握出来てない無知な人が多かったりするのも原因の一つかな
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:34.53ID:o02yb3o5
下ー不利のここ数年のやらかし、暴走をよく知らない界隈外の人からすれば
不満を垂らしたり公式に抗議してる人たちこそが害悪な存在に見えるんだよね
悲しいことだけど
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:10:20.98ID:w7XIU+ep
悪運も異様に強いよな下府利
超月太陽のやらかしは号の功績で隠されて
劣後のやらかしは映画名探偵で隠されて
挙げ句は竜探索映画の比較に映画名探偵や絵簿で隠されてる
号も名探偵も絵簿も直接下府利が作ったものではないし
言い換えれば本家の尻拭いを熱意のある外部が拭ってる
それだけまだ広がりのあるコンテンツと言うわけだしそれが本家に駄目にされていくのを見ていくしかないのがまた悔しい
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 00:53:53.88ID:qoDQbHfm
公式が最大手っていうのかなあ
シナリオも携帯獣リーグ制覇とか図鑑完成から人間模様にシフトしてるような気がする
太陽月の図鑑も一部が露悪趣味というか黒い下不利()とかネットウケ狙ってる感が露骨でなんだかなぁ
ファンタジーな生き物なんだからリアリティはそんなに追求しなくていいんだよ…
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 04:19:34.75ID:ZKD6Mkaf
>>81
というか朱玉碧玉のと今回のリストラとは違うよね
朱玉碧玉にいない携帯獣はそのバージョンに出現しないだけで内部データはあるから、後から出た炎赤葉緑やXDから送り込めた
新作でリストラされる携帯獣は内部データにもいないから、転送ソフトからも送り込めない
アプデで追加する予定も今の所ないらしいから完全なるリストラ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 08:50:13.80ID:I5eGBCJd
そんでネット投票の結果とか完全版商法で追加が鉄板になるのではと疑われてるね
稼いでる筈なのにな、何処に資金消えてるんだろ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 12:36:48.97ID:DPfRsYVk
よく考えたら昔から完全版・追加版商法結構多いんだよなあそこ
今でこそ色んな会社でそういうの当たり前になりだしたからそういう商法が認知されたけど
青とか緑宝石とかは交換システムもあって追加版として当時は疑問にも思わず喜んでたしまあ完成した状態からのサービス追加としてそう問題なかったけど
酢タ字アムの時から時々明らかな未完成β状態で売り出してからすぐ後で完成版出す事してたし
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 12:55:53.09ID:g2iA/nrD
追加要素が沢山あるとか元がしっかり作り込んでるなら別にいいんだけどさ、昔の携帯獣はそんな印象だったし
太陽月辺りはそこら辺も薄かったし
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 14:00:42.57ID:qoDQbHfm
BWからBW2くらい違うかと思ったら太陽月と超太陽月はほぼ知ってる亜炉ーラだったな
上でも言われてるけど国内外で売れてる方のゲームソフトのシリーズだろうに資金はどこ行ってるんだろう
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:28:32.46ID:bnT0H1Vw
君の知らない亜ローラのこともあって超太陽月は唯一買ってないソフトだな
太陽月アプデでも事足りそうな内容なくせにフルプライス、劇場配信もそっちでしか受け取れない仕様
肝心の追加シナリオも獣そっちのけのドロドロ萌え人間ドラマとか黒い忍天道()やネットネタ
育成廃人をいじめに一般プレイヤーまで巻きこまれるゲーム性とちっともわくわくしなかったしなんだかなって感じ
海外でウケてるからやめないのか公式の暴走なのか分からないけど辛い
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:34:38.59ID:EVqVJb5I
リストラに関しては海外のが燃えてるよ
それだけ「海外にはウケてる」過去作での不満が海外でも多かったんじゃないかな
国内のが「リストラされた携帯獣の追加パッチ配信される!!(それはないと公式から言われている)」「マイチェンで揃う!!(リストラは継続と公式から言われている)」「下府利を信じろ!!(好意的リプライにしか返信しない公式側の人)」とかで哀れを通り越して悲惨だよ…
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:03:27.44ID:T8MGPrt0
それなのに日本での正式発表を公式が全くしないせいでマイチェンでそろう〜アプデでそろう・DLCそろう・金剛真珠リメイクでそろうとか言ってる無知な擁護が大勢いるんだよな
そういうの狙って発表しないのかと疑うレベル
後ネットに詳しくなくてリストラを知らないメインターゲットのキッズや親御さんを騙す為か
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:15:16.67ID:32E7O7WB
親御さんがビックリしちゃうから早く発表すればいいのに
「なんで全世界向けに一度発表したものを改めて日本人のためだけにもう一度発表する必要があるの?」って擁護見た時は笑った
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:54:28.65ID:oRK8RvPq
君の知らない〜の時の発言鑑みるなと騙したいんだろうなって邪推したくなるわ
何が新作みたいだと広めて欲しいだ、九割同じだったんでしょ
まあ、リストラとか気にしないライト勢がそんだけ沢山いるって事でもあんだろうが
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:09:19.98ID:g2iA/nrD
まあでも実際どうなんだろうなあ、全獣が揃うかどうかとか
下振りの技術力の低下については色々言われてるから現時点では不可能ってのならまだわからんでもないけど
まともな技術者がいなくなったっぽい伊豆の鉄みたいに他社や忍天本社に泣きついてでもすりゃいいのにって思うけど
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:29:55.92ID:hWSgKGpb
他社に任せたらお気にいりキャラ贔屓が出来なくなるし無駄遣い疑惑のある予算がそっちに流れて減るからしないんじゃない?
社内で何かしらを指摘した女性を「口出しするブス」と呼んで飲み会で盛り上がったらしいし
その発言の問題点を指摘されるまで気付かず呟いてしまった上層部が幅聞かせているんだもん
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:50:20.98ID:DWIEgoAM
集めて育てて戦わせるのは現状携帯獣が一番強いか
20年以上続くシリーズに新規で対抗するのは難しいだろうな…子供向けなら妖怪時計が対抗馬になるかと思っていたがブームもあっという間に終息したしな
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 01:50:03.51ID:/iQpDXQz
溶解は一気にダメになったね
玩具とかで話題や流行を一気にさらう爆発力は凄まじかったけど品薄商法って財布を握ってる親御さんが疲れるし
休憩がてら一歩引いて見てみるとこれにかこつけて値段つり上げる店や転売屋ばっかり得してない?ってことに気付いてしまう
多く仕入れて行列や人集りが解消されると「人気なくなったんだ」って見られるし
同人も一時期凄かったような気がするけどキャラのリストラや急な主人公交代で一気に離れた
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 03:20:49.71ID:ZhNElyg1
まあlv5だしヒットコンテンツも良くて数年で使い倒してポイなのは目に見えてたけどね
溶解は外野で見ててもメダル?を集めさせておいて次のゲームじゃ全部使えないみたいな話聞いてドン引きした記憶がある
時々互換切りがあるとはいえ過去作と通信して相棒連れてこれる携帯獣とはすっかり真逆っていうかな
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 03:57:51.25ID:s1HSedPT
溶解は連動がほんとエグかったよ
メダルの後ろにQRコードがついていてゲームで読み込むとゲーム内でコイン(通常プレイだと入手に結構苦労する)が手に入って運が良ければ強い仲間溶解を増やせるガチャが出来る(抽選だから必ずほしいキャラが出るわけじゃない)って仕様なんだけど
そのコードが1回きりのものだから課金ガチャみたいになってたんだ
そうまでして入手したキャラも携帯獣みたいに次ソフトには持っていけないどころか旧ソフトと新ソフトの連動でしか手に入らないキャラがいるし
公式サイトでメダルのQRコードを登録してポイントをゲットして数量限定メダルを手に入れようみたいなのもあって、十分に遊びたければ意地でも新品で手に入れなきゃいけないみたいな感じで当時やってた自分でもドン引きしたよ
時計もシーズンごとに新アイテムが出て昔のメダルは読み込ませても「これは使えないよ」的な音声が出て玩具としても使えなくなる
商売としては凄いんだろうけどファンはすぐくたびれる
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 05:46:40.01ID:TIMOgKwC
獣で充分エグいなと思ってたけど、溶解スゲーな…
内容は獣より頑張ってたのに

獣はスレにいるファンですら獣みんな揃わないなら三流つってるのが怖いわ
ゲームの内容<<<獣
ってソシャゲみたい
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 06:31:14.75ID:CpV9vYhr
ゲームの内容も期待できないレベルになってるからじゃない?
あくまで作品は携帯"獣"かつ獣との冒険をメインで売っていた訳だし
いままで冒険を共にした獣達が容量の多いはずの据え置きで出られないとなると今後も絶望的
更にはそれだけ下府利への信頼が無くなっているということ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:28:32.73ID:N9sjEfYM
紅玉碧玉みたいに図鑑がその地域だけで完成して全国版がない時代ならそういうもんだろうと諦めもついたと思う
移動機用のソフトでできた全国図鑑が据え置き用ソフトでできないってどういうことよ
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:31:18.00ID:lBZzAe5I
ゲーム<獣はおかしいって、携帯獣で獣出なかったり獣以外がメインだったら最早携帯獣じゃなくね…?
獣を眺めるだけや愛でたり保管するだけのゲームが携帯獣ゲーム名乗れてて結構人気有ってももし獣一切出ない人間キャラだけのゲーム出たら面白かったとしてもどこに需要有るんだ…
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:42:16.69ID:t1QgooP7
育成大変で愛着湧いたとかずっと使っていたから思い入れがあるとかゲームシステムの思い出補正込みで
一匹一匹にファンがついてるやつだからね……
初代151匹のぬいぐるみ出たら自分がPT組んだ獣のぬいぐるみ全部買っていく人珍しくなかったみたいな話あるし
リストラ以外にもずっと以前から人気投票煽りとか虐待のような内容の図鑑説明で顰蹙かってたりしてたから
まさに81の言う通り今回のリストラで今までの不満が爆発した感じ
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:43:05.33ID:Le3wIG6q
そもそもそのゲーム内容ですら粗悪濫造をここ数年繰り返してるからどこも擁護できる要素がないんだよね
開発1年縛りって本当に意味あんのかね
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:01:15.40ID:TIMOgKwC
>>112
いやジャンル獣なのは知ってたけどさ、散々他のゲームやRPGこき下ろしておいてキャラゲーだからゲーム部分アレでも当たり前! な態度取られても引くわ
売り上げで他を殴りまくってたの獣ファンだし

ただそれは置いておいて、いい加減リストラ告知したらどうなんだ
予約者だけの試遊イベがそれなんだろうか
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:50:40.55ID:Uy2ltpH2
開発の言い訳に使われてる一年縛りも下ー降りが勝手に始めたことだし
子供はすぐ目移りしちゃうからってことらしいけど
だから多作品はアプデやDLCを定期的にやってるなかバグ修正以外で一切しない
そして明らかな手抜きゲーを毎年フルプライス2バージョンで売る
そもそもあれだけ売れてて開発費に回せないって売上どこに消えてるのって話だし
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:38:46.40ID:IIF5n1TJ
リストラ自体はいろいろ思うところもあるがしょうがないよねとは思う
ただそれにあたってのあまりにも不誠実な態度が最悪
ここ数年企業コラボとかでゲーム以外での露出増やしてるのもなんだかなって感じ
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:06:48.24ID:KNrz0K0I
>>119
擁護というかあまりに告知しろ告知しろって言ってる人が多いけどなんで日本向けだけのためにまたする必要があるのかって純粋な疑問
日本人だけ特別扱いしてほしいのかなって
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:36:37.55ID:Zak1mYJb
告知してくれ→改めて告知しますね
で済むことなのにハァ?前やったじゃんwじゃ荒れるに決まってるでしょ
リストラと萌え人間重視のゲームになってきてるのが最近タゲってるらしい海外からも嫌がられてるし日本側に対してもこんなんだから
適当やってもなんだかんだで買うんだろ?お前らが買わなくても平気だし!みたいな姿勢に感じて嫌だねって話だろ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:59:31.69ID:yHlv+FnB
逆にゲームも公式サイトも多国語展開してるのに英語の一部地域サイトでしか告知しない理由って何だろう?
もう何度も言われてるけど日本でも海外でも「転送すれば使える」「アップデートがある」「完全版で全部揃う」って勘違いしてる人が多数いる状態だから
普通に各言語の公式サイトと公式ツイッターで告知文載せればいいと思うけど
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:46:58.65ID:mdrw0hj8
この流れで思い出したけど携帯獣と延野暮コラボは今追えば酷かった
延野暮コラボとかいいながら夢想キャラ使ってるから実質夢想コラボだし尾位置をヒロインポジにする為に永昌喝癒抹消したり他にも出て来ないキャラいたのに例のオリキャラ区の位置はきっちり参戦するわで
この後出た溶解三石氏のコラボはきちんと三石氏のコラボという感じで無難な感じだっただけに前者は声手区と下ー振りの悪い所が利害しちゃった様な内容だった
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 02:48:04.27ID:Ekn0Ej54
苦言がネットでも多かった太陽月か超太陽月の時「ポジティブな情報を広めてほしい」とファンにお願いツイートしてたサイン会まで開催していた製作側がいるんだぞ
一部キャラしか使えないことの発表は場尾っKey最下位弄りや沼苦労コラ配布やよく解らない○○の日ですアピールよりもやるべき優先順位は高いと思うんだけどな
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 03:01:38.35ID:EHmZA0d5
下不利からしたらもう終わった事なんだろうな
世界向けに公表したし、そのあとの騒動に関しても益田からのメッセージを出して弁明したから
もうこの騒動についてこれ以上することはないと思ってそう
なんの意味があったのか全然わからない文章だったけど
制作側だって全部の携帯獣に愛があるから苦渋の決断でしたとか言われてもねえ
亜炉ー羅モグラと自分の推しのアヒルを間違えちゃうような人だから説得力皆無
益田の言うことって全てが薄っぺらい
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:13:17.09ID:KNrz0K0I
そもそもだから何?としか
自分達だって辛いんですみたいに言ってるけどお前らが切り捨てたんだろ
その後も桝田は好意的な人間とだけ馴れ合ってるし本当に薄っぺらい
それに例のメッセージだって「我羅琉に連れていけないだけでその後の作品に出られなくなったわけではない」ってそんなこと皆分かった上で言ってるのに
なにが問題なのか全く分かってない
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:21:08.37ID:RTvdT/mt
>>130
それも酷かったけど他の花札屋と声手区のコラボゲーも酷いよ
是流打夢想は悪名高いオリキャラ区の位置そっくりな気持ち悪いオリキャラゴリ押しして輪怐にベタベタさせたり
原作で戦う手段もなければシナリオに関わりもしないミニゲーム要員のサブキャラに過ぎない揚羽を自分が好きなキャラだから出したなんてどっかの小林みたいな理由でゴリ押ししたり
炎紋章に至っては参戦キャラの大半が隔世畏怖ばっかりでオールキャラ感が完全に死んでいて
トドメにキャラのモーションは須磨のコンパチも真っ青なレベルの手抜きコンパチ祭りだし
(特に弓キャラは課金キャラの盗賊含めて全員同じ)
原作体験クエストは非参戦キャラの代役を他のキャラにやらせるなんて暴挙に出るしで本当に酷い
特に炎紋章は携帯獣とのコラボ同様にお互いの悪いところが悪い方向に化学反応を起こしたようにしか見えなかった
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:45:09.85ID:ljQENq8O
肥だと炎紋章絡みでやたら開発スタッフの炎紋章愛アピールが気になったな
シリーズ愛があるならあのキャラ選バランスにはならないしわざわざ過去作キャラまで小崎顔にする理由がわからなかったし
新作もスタッフの炎紋章ファンとかアピールしてた割りにシリーズの肝である戦闘パートが殆ど話題にならない上につまらないとか言われてるの見たし
伊豆は相変わらずだけど新作の件も含めたら肥側もなんかなあって感じで見てる
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:33:38.07ID:i2e4HD+P
>>125
公式サイトに載せてあるならまだマシなんだけど、E3告知用の深夜の情報をライトや子供の為に買ってる親御さんが見るとでも?
確かに親が獣ファンで家族揃ってプレイしてるとこも多いだろうが、そうじゃないのも沢山いるでしょうに
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:21:12.51ID:5ktCrnm7
笛号6章映画が控えてんのに本章でのラスボスをギャグ堕ちさせて大丈夫なん?
まあいつもの乳上が師子王名乗ってるだけってしょうもないオチなんだろうけどさあ
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:47:37.92ID:qHYQbYEl
電子獣
前作でヘイト創作染みた扱いしてた02キャラを新作に出すって聞いてドン引き
今更過ぎるご機嫌取りになのか前作で貶めたファンにすら擦り寄らないとやっていけないのか知らないけどどっちにしろ引く


同じような理由で稲妻で黒歴史のように扱ってきた豪のキャラすら使って集金しようとするのも引く
そういう扱いしてたのはあくまでも社長だとしても
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 19:32:18.79ID:l63Rb5JW
>>140
運命の主人公とヒロインと当て馬
例図の低キャラは元世界の任意の時点から召喚されるんだけど主人公ヒロインはまだそこまで親密ではない状態
未来の主ヒロの息子の存在を知ってから互いを恋愛対象として意識し始めるが召喚された時点ではまだ仲間としてしか見ていなかったため気持ちがついていかずギクシャクする
そこで今回の踏み台イベント 主人公に淡い想いを抱いていたが息子を見て察し自分の想いを諦めた当て馬の子が主ヒロのためにいろいろお膳立てをしてぎこちなかった2人がいい感じになって〆
満を持した当て馬の子の参戦イベだったのに蓋を開ければ当て馬の子を踏み台にした主ヒロラブラブ仲直りストーリーでしたという話
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 20:16:28.73ID:FJo8IpZA
しかもPが運命主人公お気に入りを公言して仲間キャラ揃ってないのにショートアニメ作ったり
仲間キャラの眼鏡っ子や王子より先に主人公や天才剣士の剣の人間体が実装されてたりして
スタッフの興味が向いてる主人公家族+天才剣士周りばかり充実させてる感じがあるから余計に気持ち悪いんだよね

実際主人公カップルと剣士はゲーム開始初期に実装されたけど今回の眼鏡っ子と王子は原作の主要キャラなのに
脇キャラボスキャラ優先で放置されそこから二年近くたってようやく実装だし
王子にいたっては無関係のR主人公のアナザーコスにされてネタ扱いしてたし
扱いにここまで差を付けた上での踏み台だから感じ悪い
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 00:45:32.10ID:kISD66gP
型月はいつまでも同人ノリを捨てきれないのかしらないけど毎回センスの無い水着絵ばかり出してのはウケ狙いのつもりなのだろうか…
無差しに至ってはダサさ通り越して不評買ってるのに何考えてるんだ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:04:05.74ID:fsDYFDCC
>>144
>人公に淡い想いを抱いていたが息子を見て察し自分の想いを諦めた当て馬の子が主ヒロのためにいろいろお膳立て


例図は興味ないけど
運命で神官娘が最終決戦前に清々しく身を引く場面があるのに
何故そんな劣化シーンを作るんだ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況