X



【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 01:51:12.06ID:JoaHdjjj
本を作るばかりが同人じゃない!
自分のサイトで創作漫画を公開する作家達が、悩みや疑問など
様々なことを語り合うスレです。

虹創作・イラストサイトは別にスレがあるので、そちらでお願いします。
商業の話は、スレ違いにならない程度にほどほどに。

自分の漫画を評価して貰いたい場合、本人確認のため投稿者コメントなど
作者だけが編集出来る場所に「web漫画スレ」と明示してください。
本人確認が出来ていない作品は評価しないようにしてください。

次スレは>>980が立ててください。

※※※※※特 定 サ イ ト の ヲ チ ネ タ 禁 止!※※※※※※

□前スレ□
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560219490/


□関連スレ□
※凹む可能性を熟考のうえ、自己責任で閲覧・投稿すること

【描き手】web漫画スレッド【読み手】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294649565/
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:44:06.27ID:m0Qc0/Bj
商業のゾーニングとアマチュアのゾーニングは全然違うの
プロ本人ですらそのことに突っ込んでる

例えば、アマチュアはキャラクターは飛翔風なのに大会にならないで日常展開のままだとか
設定は鼻夢風なのに絵が深夜アニメみたいに萌え絵タッチだとか
設定はラノベ風なのに「俺くん」に相当する人物が一切いない(モブの位置にもいない)とか
当たり前のようにあるの。売り上げを気にしなくていいからだ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:33:14.84ID:UoKcgJBh
m0Qc0/Bj は結構面白い事行ってるとは思うんだが、龍球だの鼻夢だの、読み手をイライラさせる書き方してるせいで損してると思う。
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:59:01.02ID:je9KPxwl
>>332
あんまり積極的には具体的な想像しない
そのコマの構図や勢いのイメージを写すようにしてる
漫画は「そのシーンのイメージ」が大切だと思ってるから
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 00:25:20.33ID:9hdlehVx
>>339
頭でウンウン悩んで描いたヤツより
ラフスケッチで気ままに筆走らせたようなのの方が
ずっと映える絵だったりする

ロコツにアマチュアだなと
自分でも思う
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:45:13.33ID:x57OCE3T
むしろweb漫画ってインディーズに限っては全盛へ向かってる勢いじゃね?
それが業界の衰退の副作用なのか衰退そのものの後押しをしてるのかわからんけど我々が心配したところで収まる問題じゃないし
この波に乗っけるだけでいろんな人に読んでもらえるのはとても恵まれてると思うわ
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:50:27.72ID:IuThr/EO
>>346 検索してみたけど、長文だが何言ってるのかわかんない
ニートが偉そうに侯爵たれるから自分の立場と矛盾して変な文章になってしまうのだろう
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:08:16.87ID:TV6ZDXbD
>>348
二次創作は盛り上がってるな
リアルイベントよりもはるかにみんなで参加して騒ぎやすいからだろうけど

一次はよくわからん
プロ作品と同列扱いされるので
プロクラスに達してないと誰も読んでくれなくなってると思うが
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 12:15:04.70ID:R+3Xw5ey
web漫画人気ライン お気に入り5万
神  お気に入り20万以上

youtuber チャンネル登録者中堅 10万
人気youtuber 50万
神100万〜

時代により娯楽が変わった
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:54:06.48ID:R+3Xw5ey
>>360
ただ事実言ってるだけなのに勝手に不快になってて草
そんなだから人気でねーんだよバーカw
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 15:38:34.35ID:7IJI3yfB
ジャンルそのものは恥ずかしくだろ
増えすぎたら批判の声が大きくなるだけで
一次も擬人化ブームあったけど廃れたし、当時あった否定意見はもう見掛けない
イチャイチャや俺tueeeeに代わるものもその内来るし流行も批判も一時的なものだと思う
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:11:32.92ID:Ahfifbl2
最初から両想いでひたすらイチャイチャするだけの漫画は確かに多い気がする
でも個人的には『○○さん(ちゃん、くん)』タイプのタイトルが気になる
多すぎるし結構前からあるのに一向に減らないタイトルで見かけるとなんかもにょる
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:25:34.40ID:8zMhixzY
>>371
ハーレムって完全な妄想の産物だし、気持ち悪いの感想しかないけど
恋愛イチャイチャって現実味が適度に入ってる辺りが恥ずかしいのよ
因みに否定してる分けではないぞ
感性が違い過ぎて微塵も参考にならないだけで
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:24:52.75ID:6wI7i7dY
自分は最初から両思いなのにお互い気付いてなくて事ある事にかぁぁっとか言って顔赤らめるだけの漫画の多さにビビる
そういうのでもちゃんとストーリーがあるのは好きなんだけど短いページ数で毎回そればっかりのは???ってなるわ
Twitterではウケるんだろうな
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 17:33:07.06ID:n2IM10rM
オタク系の人は恋は人生に邪魔だと思ってるから理解できないとか嫌いというのも仕方ない
マンガは読むけどオタクではないってタイプの女はいるけど、そういうのが恋愛物で喜んでるのを見て嫌悪してスイーツとか恋愛脳とかくそマンコとか悪罵を吐く喪男喪女も定番
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:55:13.66ID:/vnJtQFO
所詮アマチュアの作品しか載せてないのにランキングとかやって対立煽るの意味不明だなw
一位になってもアマチュアなのに意味ないだろあれ
一位や二位より下位のはゴミって言いたいのか?ジャップはすぐ選民思想に走るからw
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:01:55.33ID:/vnJtQFO
ここでたまに繰り広げられる特定のジャンル叩きもこれが発端だろw
叩かれてるジャンルがランキング上位になってるからだろ?
もし下位だったらわざわざ話題にださないだろ
ランキング表示がないweb漫画投稿サイトがないのが一番の問題

1位だろうが1000位だろうがアマチュアでしかないのに競争を無駄に煽るクソジャップ特有の悪質性が出てる
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:02:54.11ID:/vnJtQFO
>>379
ニコニコで4位なったことあるけど??w
お前のゴミ漫画と違って人気あるんでw
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:04:10.03ID:/vnJtQFO
>>379
ジャップはこんな低脳しか居ませんw

てか頭悪いな
どこをどう読んだらそういう返しが出てくんの??
作ってるものもつまらないって自白してるようなもんですねw死ねよ雑魚w
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:05:52.44ID:/vnJtQFO
>>379

こいつどうせお気に入り二桁でしょw
お前みたいな奴を哀れんでいってんのに何もわかってなくてワロタw

お前がいつまでもランキング最下位でも不満にならないんならそのクソの続きを描けば?w
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:06:10.02ID:/vnJtQFO
>>379
袋叩きで草
死ねよ低脳w
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:10:28.56ID:/vnJtQFO
特定怖いからすこしぼかしてあるけどここはお気に入り100以下で相談しにきてるような奴ばっか
>>385
ギャグもわからないの?そんなんだから流行らないんだよ?w
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:15:37.36ID:Iw+75eBB
さすがに私怨か適当な作品からスクショとっただけじゃなきゃただのバカでしょ
お気に入り39000で過去最高4位の作品とか1個しか該当作品ないぞ
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:18:33.79ID:Ahfifbl2
何の証拠もないのに何で信じてる奴いんのよ
この前からの作品アドバイスもそうだけど、本当かどうかわからないのにすぐ信じすぎ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:00:46.14ID:Iw+75eBB
せっかくだしニコニコのお気に入り数調べてきたよ(商業連載込み)
枠超え作品もあるから実際はもう少し減ると思う

100位 112529
----6桁の壁(135作品)----

300位 66056
500位 45641
1000位 23003
----5桁の壁(1950作品以上)----

2000位 9670
5000位 1249
----4桁の壁(5340作品以上)----
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 20:28:51.97ID:BEu7K6Vs
なぜすぐバレる嘘を続けるのか
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:02:52.93ID:BEu7K6Vs
キャンディ☆キル. 作者:ケイ. スクロール; 連載中; 少年マンガ. アプリで読む. 動物たちのクライム☆アクション. 221再生(累計); 36コメント(累計); 5お気に入り

お気に入り100くらいのを加工したのかと思ったら想像以上で草
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:31:17.88ID:BEu7K6Vs
以前このスレで散々暴れて自爆(レス付きで画像晒して絵柄バレ)した人だしな
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:46:57.50ID:Iw+75eBB
>>392の画像はトップ絵の下に作品情報を編集するがないから作者本人の仕業じゃないかもね
今後自演や私怨を見抜くときに役立つと思うのでみんな覚えとこう
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 10:49:17.34ID:ptbVjy7y
ニコ静の季節特集に載せてもらえるくらいになりたい…今回沢山だし期待してた自分のジャンルに俺の名は無かった…
お気に入りやっと4桁後半じゃ無理か
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:20:27.83ID:Qnml3AdU
なんだか妙な流れやね、暑いからか
以前相談あった微妙作品にアドバイスしてたのとか超参考になったよ

忙しくてあれ以来描けてないけど…
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 17:06:35.35ID:VbmORRv0
漫画投稿サイトに投稿していこうと思ってますが、お知恵を拝借できますでしょうか。
※このスレと前スレまでは読んだのですが、既出ネタありましたらリンクいただけると嬉しいです。

オリジナルの4〜24P(ものによる)中編ファンタジー漫画で、自分のホムペに載せてたのを転載しつつ新作も載せていければと。
ニコニコ、まんがごっちゃ、アルファポリス、ジャンプルーキーズを検討中です。

読者さんを増やして、ホムペにも来てもらえる様にしたいです。

このスレを見るに、ニコニコが良い感じのようですが、私はプレミアム会員でないので20作品までしか投稿できず、
これだと使える話数的に「第一話-01」みたいな投稿スタイルが取れず(じっさいやってる人いませんよね)、
小出しに投稿が出来ないです。 ちょっと私の制作スピード的にしんどいです。

中編でもサクサク早く描ける人じゃないと駄目なんでしょうか。
あと、やっぱりニコニコで投稿するならプレミアム前提ですかね?

ほかの3つについては、ユーザー数が多そうなところでピックアップしていて全部入ろうかと。
狙いとしては、投稿ごとの新着リストに表示される機会と時間を増やしたいなと。
この3つの使い勝手とか感想、或いは他の投稿サイトでお勧めを紹介いただけると嬉しいです。

新都社は、自ホムペもあるし掛け持ち投稿ができないので考慮外ですが、
5ちゃんねるで「Web漫画」で検索すると大量に新都社スレ立ってますが、この状況ってなんなんですかね。

長文すみません。宜しくお願いします。
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 18:31:17.97ID:y3TcIJQi
自分の描いた漫画を読むのが好きなんだけど異端?
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:17:42.46ID:VGKlDCdI
>>411
ニコニコの20作品までってのは20話までしか投稿できない、ではなく
各作品で100話ずつまで載せられますよプレミアムじゃなくても。
100話MAXになったら次の作品ページ作ってリンク誘導ってのがたぶん主流。
他に人口多くてワンチャンあるとこはtwitterとpixiv。
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:59:07.76ID:wkVQRYkn
書籍化狙うならごっちゃってのもだいぶ昔の話になってしまったな
今から利用しても投稿方法が面倒なだけな老舗サイトってイメージ
投稿してる作家が売れっ子になっていったりここからアニメ化した作品もあるから当時はロマン感じたもんだが
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:10:00.09ID:G5HEDQa2
ごっちゃしぶとく残ってるよな
編集のコメントもストップして三年くらいのやる気の無さなのに新規投稿受け付ける謎
削除と退会申請面倒だから閉鎖待ちなんだが
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:26:14.58ID:ptbVjy7y
>>415
とにかく投稿のしづらさはピカイチよな
書籍化ワンチャンありそうで入れてみたが
面倒で途中で放置してしまってる
現在進行形で書籍化してる奴もまだあるし
捨てきれてない アニメ化は知らん
兎に角投稿や修正を自由にさせて欲しい
やる気のなさはマンボもだな
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:33:40.65ID:VbmORRv0
>>414 のVbmORRv0です。
情報とコメントを有難うございます。

>>414
私の勘違いだったんですね。それなら普通に使えそうです。
ニコニコ良いですね。こちらはマストで投稿しようと思います!

Twitterは、1〜4Pものはこれまでアップしてきたんですが、20ページ越えになるとアップするほうも読むほうも面倒かなと思ってました。そうでも無い感じでしょうか?

確かにPixivも良い感じですね。後からページの追加ができないのがつらいですが、完結するごとにアップしてみようと思います。

>>415
>>416
>>417
情報有難うございます。まとめちゃってすみません。
まんがごっちゃ、ほんとに投稿回りが面倒で実のところ躊躇してます。
絵素材沢山要求されて、半分以上は先方が勝手に作ってくれるとのことですが逆にちょっと落ち着かない気が。あと、ここを候補に入れたのは、サービスの中の人の対応が豆って聞いたのも大きかったんですけど、今はもう大分形骸化ちゃってるんですね。
ちょっとここは保留にしておきます。
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 23:20:25.90ID:QKeDEdAC
ニコニコはもしお気に入りが増えるようであれば
クリエイター奨励プログラムを登録した方がいいよ
無料でも登録できるし
有料会員にでも月500円程度なら楽に回収できるから
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:12:32.20ID:dZ6Y7qrg
人の多さで手軽さならニコニコ・LINEマンガ、
商業スカウト狙うガチならルーキー・デイズネオ

他は人も独自性もやる気も無いとこ多いし今後は過疎っていく運命にあると思っていい
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:39:11.92ID:65QQjMTr
>>411 のVbmORRv0です。
有難うございます!

>>419
わかりました!無料会員ですけど、すごい昔に本人証明の手続きまではしてあったので手を付けてみます。人気が安定するようならプレミアム移行します!

>>420
他のサービスは基本的に斜陽な感じなんですね…。
ニコニコ以外は自分の作業時間を食わないレベルに、低コストな所だけ登録しようと思います。

ガチではないのですが、ルーキーは閲覧者が多いのでやってみようと思います!
LINEマンガとデイズネオはノーマークだったので調べてみます。
(デイズネオはほんとにデビュー目的のガチっぽいですね)


そういえば Kindleインディーズってどうなんでしょうかね。
自分は商業は考えてないんですが、KDPと比べてどうなのかなとか思ってます。
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:20:00.86ID:uArW75GY
とりあえず投稿してみればいいじゃん
新都以外はマルチいけるんだからさ
ウダウダするなよ
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:25:14.40ID:2RRZzZ7r
ニート社はワンパン作者が抜けた途端オワコンになったし
万賀ハックが盛り上がった時期もあった
どこが優れているかなんて関係ない

本サイトに作品を置いて残りを宣伝に使うのが普通
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 19:01:31.09ID:uArW75GY
>>423
今はニコニコの時代
その前はマンガボックスだった
ハックは常に一定だがアンパンマンとか王ランとかの人気作があると盛り上がりに応じて人が来る
ニコニコがオワコンになるとすればなろう系や〇〇さんが終わる頃だろうな
でもそんな風にならないだろ
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:09:10.17ID:XvnpaOMz
それでも自分はマンボが1番反応がある
読者のノリがいいのか他の半分以下のお気に入り数なのに倍位のコメントあるから好き
潰れないでくれよー
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:28:47.50ID:rTk5eK31
>>426
お気に入り1000以上で毎話コメントなんかつかないんだがなんか悪いことしたのかな?
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 20:34:53.07ID:HbMaStEs
支部なんてユーザーの理解力高すぎてひどい漫画でもちゃんと理解して感想くれるから恥ずかしくなってくるぞ
支部に投稿すると下手になりそう
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:37:44.83ID:XvnpaOMz
>>427
シリアスやストーリー漫画にはマンボ民はあまりコメしない
自分の様にふざけた漫画だと何も考えずにコメしてくる
たまに真面目な話描くと静まり返るw
だからあまり気にするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況