X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ30【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/24(水) 13:15:14.34ID:ffJCE5dS
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ29【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1562462405/
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 12:56:28.96ID:cY+2aPOP
夏バテで何もかも嫌になってかなりツイ消しした
正直に言っちゃうとメンヘラに見られるから黙ってる
誰かに凸られたんじゃないかと思われてそう
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:02:15.01ID:HwgDKRZ8
>>758
4000人くらいフォロワいるからバレないと思ったんだけどまぢかw
元々の片思いに戻れば反応なくてももやもやしないかなって。気持ち悪がられたりブロられたら困るからしばらくミュートするわ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:59:45.74ID:A05q9oHx
自ジャンル解釈違いが多いからフォロー増やすときも一月くらい様子見してからフォローしてる
最近フォローしてくれた人で大丈夫そうな人がいたからフォロバしたらその少し後くらいから苦手な発言が増えた
悪いのは様子見甘かった自分で向こうに何ら非はないけど久しぶりに解釈合いそうな人かもと思ってたからちょっと悲しかった
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 17:54:40.87ID:YxfnaiRv
アニメ原作作品の主人公A推しのツイッターのフォロワー
「Aかっこいい…」「Aのぬいは本当に癒される…」「はあ…A…」みたいな呟きをしょっちゅうしてて本当に好きなんだなと微笑ましく見ていたんだが、
ある日「アニメずっと録画したまましばらく見てないな…でもぶっちゃけ見るのがめんどry」とか呟いてて見て目が点になった
あんなに好き好き言っといて見てないのかよ…
主人公なんだから出番もそれなりにあるしなんで見てないのか謎だしそもそも見てないのにそんなに推せるのも謎すぎる
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 18:07:35.34ID:RjcQXQkM
とある好きなジャンルの商品のことで知りたいことがあったのでtwitterで検索してみたら
このジャンルは昔流行りましたが現在は斜陽で人が少ないようなのですが
古参のジャンル者?と思われし人達が新参いじめをしているのを目撃してしまいました
上記に書いた商品のことに関してなのですが
新参の人がそんな商品あったんだ今はもう買えないんだ欲しかったな残念
と呟いた所それを皮切りに古参と思われし数名の人達が
その商品持ってない人は愛が無いから出てって商品については絶対教えないから(要約)と言っていました
多分その新参の人はそんなつもりはなくただ欲しかった残念だったなって気持ちだけで
別に古参の人にそれをくれとか商品について教えてくれとは一言も言っていませんでした
これとはまた別に商品持ってない癖してキャラ好きとか有り得ないよねみたいな会話もしていました
すごい酷い人たちだなと思ったので全員まとめてブロックしておきたいのですが
こういうヤバそうな人達をまとめてブロックするのは初めてなのですが何か弊害などあるでしょうか?
例えばジャンル内に一人そういう人がいてみんな警戒してブロックとかならよくあると思うのですが
人の少ないジャンルで古参と思われし数名をブロックというのは初めてなので
もしこちらに実害が出るようだったらしない方が良いのかなとも思っていて…
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 18:36:48.57ID:eiHGsMPT
>>764
もしまだその界隈誰とも繋がりがないのならブロックでもいいと思う
怖いならミュートか非公開リストに入れて触れちゃ駄目な人達ってチェックしておくとか
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:50:37.85ID:oyh7uJWy
ブロックは攻撃的な行為とみなされることが多いからその点は覚悟しておくべき
自衛のためと銘打ってもやっぱり強い拒否を表す行為と思われるからね
それでいいならブロック

私も全然交流がない書き手にブロックされていたことに気がついたときは嫌な気持ちになったわ
その書き手とは同ジャンルだけど扱うカプは違うし私はツイッターでは一日に3〜4ツイート程度の呟きしかしないしキャラについてのツイートもしない
ご飯が美味しかったとかどこそこに行きたいなとかそんなレベルの呟きだけだったからいまだに何が嫌われたのかわからない
作品自体が地雷だったんだろうなと思うしかないけど
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:56:18.72ID:T/Lu4d1/
>>770
ブロックが攻撃的って意味不明すぎる
ブロックはただの拒絶だよそれ以上でも以下でもない
あなたのことはこれ以上受け入れられませんもう関わりたくありませんという意味
人間誰でも自分が拒絶されるのは苦しいものだがそれを「自分が攻撃された」と受け取るのは被害妄想甚だしい
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:00:50.32ID:KVI+iTKO
自分から「あなたの意見は間違ってます!!!」とか言ってきた人が議論の末にブロックしたらこいつ逃げやがったなってなるけど
そうじゃなくて最初からブロックしてた場合は単純にあなたの存在そのものがその人にとって不要な存在だったんでしょ
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:08:42.42ID:jr8ePQcd
日常まで知りたいと思ってもらえるのは神絵師や神字書きだけ
ピコ手の日常とか興味ないただのノイズ
キャラ萌えジャンル萌えだけ語ってなよ
日常生活を晒して誰か喜ぶ人いると思ってんの
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:43:25.23ID:J2B6irq0
名前にカプ名とかジャンル名入れてるやつは片っ端からブロックしまくってる
お前の飯ツイとか全部引っかかって検索のクソ邪魔なんだよってイラつくから

もしかしたら770みたいに「思い当たる節は無いし日常ツイしかしてないのにブロックされた不愉快」って思ってるかもなあ
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:43:38.44ID:WTVeooa7
相手をリムブロするなら相手に最大のダメージを与えるタイミングにする、って豪語してた人がジャンル書き手を一斉リムブロした
目立つ人含めた書き手数人で遊んでる時だったから楽しい気分に水を差したかったんだと思う
実際は ふーん、ないし、えっとそれ誰?で終わったからあんまり効果的じゃなかった
村すぎて切れなかっただけで同カプみんな憎いみたいなツイートばっかだったからむしろ安心してる
今頃切ってやった制裁してやったと見えないところで息巻いてるんだと思うとそれだけうんざりする
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:17:53.32ID:A+ViM0Cj
これまですぐいいねくれてた相互数人の反応が冷たくなった気がする
思い当たる理由はないわけじゃないけど過激なツイートしたり誰かを罵ったりそういった非は私にないと思ってる
些細なことで切れる関係ならそれまでの縁だったんだ
てか興味なくなったんならブロかブロ解してほしい
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:47:04.14ID:9dV9i71j
@ジャンル垢で日常ツイートだけしてたらブロックされた!!ブロックは攻撃的な行為だと見なす!!嫌われる理由はない!!
 ↓
Aジャンル垢で日常ツイートしかしなかったからブロックされたのでは?
 ↓
B見なきゃいいのに!!勝手に日常ツイート見て不満垂れるとか滑稽!!
 ↓
Cだからブロックするという話なのでは?
 
 
おかしいのは@とB
見たくないからブロックするのにブロックしたら攻撃的な行為とか言われてじゃあどうすればいいのさ
なんでツイッターの使い方をあんたに指示されなきゃならないの
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:50:28.21ID:YOrx/gln
レイアウト改悪された辺りからブラウザ通知機能がしれっと消された上に
これがおすすめです!みたいなわけわからん通知がきてうぜーーーーーーーー
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:14:45.25ID:cY+2aPOP
ブロックは機能だよ
相手はその機能を活用しただけ
使われたときが縁の切れ目だっただけ
むこうから使ってくれて良かったじゃん
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:15:48.30ID:YOrx/gln
相互以外はブロックされても気づかない方が多いと思うけどな
弾撃ってすかしてるのに当たったぞとドヤ顔かましてるみたいでダサいわ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:14:23.12ID:8NhEinxr
キャラdisや原作展開disが激しい人とかだとキャラ名検索で引っかかってきちゃって嫌な思いするからブロックしてるけど、まさかブロックを攻撃だと思ってる人がいるとは思わなかった…
ブロックは攻撃というより防御じゃない?
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 04:11:10.19ID:Ag6Q9QEh
>>793
生理的に無理とかでブロックされてショック受けるとかならまだわかるけど
disツイート垂れ流してるくせにブロックされて騒ぐやつは頭おかしい
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:18:04.48ID:pmRr8AdV
SNSやってると距離は縮まるけど人間不信になる
好きです!!ってズカズカ寄ってきて些細なことで手のひら返す輩が一人や二人じゃない
好きのハードルが低いっていうか天気みたいに変わりやすいんだな
支部とオフだけやってる方が向いてるなとストレスに苛まれながら繋がって良かった人もいるから垢消せないでいる
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:19:51.61ID:qJkj4jyR
先制ブロックより先制ミュートの方が平和な気がする
検索でミュート先表示しない設定に出来るし相手に気付かれずそいつの存在を抹消できるから
FF外でよくRTされてくる苦手な人片っ端からミュートしてる
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:16:39.06ID:OVfIjLrg
>>806
ていうか逆に何でミュートじゃなくてブロックなんだろう
私がブロックするときはうぜえ消えろこっちみんなこっち見せんなくらいの気持ちでするから、それで波風たっても仕方ないと思うけど、嫌いじゃなかったらミュートにする
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:17:20.45ID:G6vcBud/
まだされたことないけどブロックはかなりショック受けそう
自分がエロ呟きしまくってたり逆カプ固定雑食の違いならまあわかるけど、
傾向が同じでエロ呟きもしないでブロックされたら自分は一体何したんだ?と凹むだろうな
実際それでショック受けてジャンル撤退したジャンル友がいた
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:38:54.45ID:HX8R8ECq
オン専ならまだしもオフやっててイベント出る人ならちょっと気まずくない?>ブロック
狭い界隈ならどうしても目に入っちゃうし万が一ブロ相手が隣だった日には…
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:08:21.92ID:CnE1flDw
荒れる話題はやめようってだけで禁止ではないからカプカプ言いたいなら言えばいいと思うけど
自分が荒らしになる覚悟はしといてね
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 17:15:24.61ID:v78Io4fv
同ジャンル同カプでブロックしまくるのは攻撃的でしょ
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:04:39.57ID:Nwz7LzU/
考えすぎだとは思うけどどのタイミングでフォローするか悩む。
例えば素敵作品のツイに「はじめまして。素敵ですね!」とリプを送ったあとにフォローしたら、フォロバ待ってる人みたいに見られる気がする。
感想リプ送らないでフォローすればいい話だけど、あまりに凄いものを見ると凄い!って言いたくなっちゃう。
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:55:31.71ID:EYK82wDK
さして大手と繋がってるわけでもない一次小手のうちでも
いつも内容も質も同程度のものをコンスタントに上げてるけど
先週末からガクッと閲覧bkmいいねRT諸々反応全般的に下がってる
いつも支部ランクインの当落線上ぐらいだけど
普段ならこのぐらいなら入れるって量のbkmいただいても
お品書き新刊サンプルに押されて逃してしまった
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:59:46.62ID:K3KuAKXL
ツイッターとdeviantartに絵をあげてるけど
deviantartは外人勢がすごく積極的にコメントくれるから有難い
ファボの数は全然少ないけど、なんか自由だ〜
交流も気を遣わずにできる
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:15:23.92ID:UiToylpL
ごとPや村上水軍ってまだ現役かよ・・・生きていたのか・・・
流石に公式HPの実働は無いっぽいけど、pixivとツイッターで生存報告とかもうさ
refeia辺りはとっくに糸冬了しているな
そしてごとPの年齢が50歳ということに驚愕
時代の変遷と高齢化社会を痛感する

特にごとPは絵柄の精度も旧時代で、ISDN世代丸出し、PCツールの進化や環境変貌にさえ追い付いていない感じ
それがごとPらしさを残している奇跡っぷりながら、かといって原画需要と商売を成立させるかは無理があるよな
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:44:33.98ID:j5PuWcig
小泉進次郎は鼻の穴の大きさ(左が大きい)、眉毛の高さ、耳の大きさ(左が大きい)が左右非対称なのでブサイク障害者
髪の生える方向が左右非対称なので左のおでこが隠れる髪型になってる

平成天皇は前髪の中心が左側(左手側)にずれてて、耳の形が左右非対称なのでブサイク障害者

左翼、共産党、極右は先祖が百姓だった障害者指数が高い人(ブサイク)たち
障害者指数が高い家系では児童虐待が文化になってる
先祖が百姓だった奴らは戦争中もたくさん子供を作ってた
戦争で人が死んでるときに子供をどんどん作ってたのね(5人以上)
"お見合い結婚"してね
しかも"お見合い結婚"を"恋愛結婚"だと思い込んでるからね
これが極左か極右になった
共産党の弁護士、医師の先祖は百姓だよ
だから共産党、左翼はろくなのいない
先祖が百姓の奴らは感情的な声を出したり、大きい声で話したりする
性格が最悪なのに声色で自分を良い人だとアピールし、子供をたくさん作って繁殖して領土を拡大してる

◆メガネ=メガネ障害者

◆体が左右非対称=ブサイク障害者

◆先祖が百姓=障害者指数が高い

◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ

◆B型=遊牧民族

◆O型=狩猟民族、縄文人

◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

@@@@
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:01:01.57ID:EJRmOhnf
ブロックひとつでもこれだけ個人で考えが違うんだから
色々言い争っても無駄なんだなーって思った
自分はやりとりあった相互からブロックされて
何が原因かさっぱりわからずでモヤモヤしたけど
作品傾向が変わったわけでもツイのやり方が変わったわけでもなくだったから
でもまあ時間経ったら割とどうでもよくなった
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:25:58.26ID:hACk5yDw
自分の場合見たくない相手はミュート
見られたくない相手はブロックしてるなあ

でもミュートだと例えば新規フォローがありフォロバ検討に他人のホームを覗いたとき不意に被弾するから本音は全部ブロックしたい
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:11:56.44ID:iB+2KBhz
>>829
神絵師が頻繁にRTしたりリプライしまくっている相手、というだけで外部から匿名攻撃されることもある
神絵師のせいじゃないからブロックしてひっそりとジャンルからFOした私みたいなのもいるから
あまり落ち込まないでな
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:21:36.58ID:LfG1Vk97
感情を吐き出すのが苦手で頭の中ではたくさん感情が渦巻いてたり感想を喋りまくってるのにツイにくると上手く言語化できなくて短文のそっけない文章になってしまう

自意識過剰だけど冷たい人とかコンテンツに愛がない人だと思われるのも嫌だからなんか辛い
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:39:25.41ID:0+GuXR4t
ミュートした人のツイって自分のTLからは消えるけど他人のホームには表示されるんだよね。その他人がRTしていた場合。
とんでもなく地雷なネタでどうしても見るのが辛いものを載せる人はブロックしちゃう。自分のツイートを見られたくないんじゃなくて自分がその人のを見たくない。その人には申し訳ないけど自衛のため。
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:05:39.40ID:FAXMequF
ただ自分のTLから消したいだけじゃなくてもうTwitterから存在をなかったものにしたいレベルで苦手な人はブロックしてしまうな
仮に向こうがこっちのツイートを見たいなら別アカなりログアウトなりで見れるだろうし
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:37:33.54ID:X1ZcLome
割と人気の人が絵あげるとすぐ「ふぁぼ少ない泣」とか「私の絵柄みんな好きじゃないですよね…」とかつぶやいててめんどくさい
いい歳した大人が絵描き始めたばっかのJCみたいなこと言うなよ
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:38:30.53ID:7MQw+Oz0
皆さんが、いいねとファボとリプとRTをどう使い分けてるか知りたい
ミュートとリムをどう使い分けてるのかも知りたい

あと、ツイと支部とニコ静しかやってない感こな壁打ちには
ほかのSNSの中でどれが向いてるか知りたい
pawoo、ギャレリア、かべうち、dakemiru、ポイピク、raiot、mastodon
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:59:23.68ID:gnXNsF8x
ポイピクでいいと思う
他はどこも人が少なすぎてSNSとしてまともに機能してない
ついでに言うとpawooはサービスがガンガン打ち切られていつ潰れてもおかしくない限界集落と化してるので入らないほうがいい
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:10:18.48ID:UIUTX4sb
ふぁぼは少し気に入ったり気になったりしたら気軽にする
RTは他の人にも見てもらいたいとか一言感想言わせてほしいってくらい気に入ったらする

リムはこれからもう関わることないし興味もないなってときにする
ミュートは一応まだ関わる可能性あったりまた落ち着いたらツイートみたいかもってときにする
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:11:35.74ID:lgfYWg/s
新刊の感想マシュマロ送った相互が新刊の感想貰えてないっぽいこと愚痴ってたんだけど届いてないのか数にカウントしてもらえなかったのか分からない
毎回送ってても「自分なんてどうせ」とか言い出すからキリがない
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:52:50.81ID:a8AAW7tW
同ジャンルの新刊お知らせとかサンプルをいつもRTしてたし
ご協力ありがとうとか言ってたからしてもらいたいんだろなと思ってたんだけど
向こうはこちらのお知らせは全部スルーだから
もうRTしなくていいかと思い始めた
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:58:17.13ID:Ox+86Mq0
ベッターでフォロワー限定にしてたからかフォローしてきてすぐフォロー外された
もう私と貴女に縁がなかったということでブロックしたい
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 13:05:24.83ID:w/W6o1rl
自ジャンルは大人しいというかマイペースな人多めで適度な距離感で交流できてるんだけど
1人だけイプ募オフ会リアルの悩み相談やらしたがる人がいる
作品やジャンル通じた交流よりも自分と友達になってほしいみたいな
案の定誰にも相手されない寂しいってウジウジしだすからその人が浮上するとTL止まる
ジャンルでハブられてる〜みたいな愚痴見るたびこの人思い出す
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:47:04.65ID:4NeGteyK
なんで大事な感想をマシュマロで送るかなぁ
そんなに感想の反応が気になるならマシュマロはダメだよ
弾かれまくってちゃんと届かないことのが多いよ
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:08:35.43ID:0+GuXR4t
>>845
あるある。
RTもいいねもff外の人のほうが沢山やってくれる気がする。滅多に浮上しないからかもしれないけど。
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 19:01:02.20ID:Tj35HdZ+
作品が好みでツイフォローしたらフォロバしてくれてその時に挨拶と少しやりとりした同CPの相互がいるんだけど同じオンリーイベに出ることが判明した
その後リプとか交流は一切してなくて今後も向こうの作品見れたらそれでいいんだけど同じイベで向こうの本買う時って差し入れとか挨拶しないとまずいのだろうか
その相互に限らず交流は求めてないし面倒なので本だけ欲しいんだけどやっぱり名乗らないといけない暗黙のルールとかあるのかな
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 19:31:26.39ID:ErB0yc5p
>>853
フォロワー限定にしなければいいじゃん
鍵開けててフォロワー限定で上げたなら少なからずそういう人もいると思うんだけどそれがストレスって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況