X



中古ドジン誌の店情報 29軒目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/22(月) 13:13:01.94ID:I2TVTAX4
「買取価格」「販売価格」「各種キャンペーン」「在庫情報」など何でもOKです
雑談とツールの話題は程々で切り上げましょう
【注】
店員さんはバレないようにこっそり書き込んでください
オクの話題はオクスレへ
次スレは>>980が立てること

◆主な中古同人誌書店
まんだらけ https://www.mandarake.co.jp/
K-BOOKS http://www.k-books.co.jp/
とらのあな https://news.toranoana.jp/kobutsu
らしんばん https://www.lashinbang.com/
駿河屋 https://www.suruga-ya.jp/
グレップ http://www.grep-shop.com/
秋コミ https://akicomi.com/

◆関連スレ
同人誌のオークション出品について語るスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1547634564/

【とらのあな】同人誌通販スレ15【メロンブックス】
⇒ BBSPINKのエロ同人板へどうぞ

◆前スレ
中古ドジン誌の店情報 28軒目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560614029/
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/26(木) 12:51:07.67ID:+8picqim
池袋明記でもエレベーターのフロア表示で海外通販部みたいな名前が確認できた
海外でも人気なジャンルは結構流れていってしまってそう
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:44:22.85ID:0E+/aAb0
駿河は自ジャンルの在庫のメンツがほぼ変わらない状態なんだが、一回底値まで行くと人気急上昇表示にして元値に戻すというムーブを繰り返してる
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:03:01.13ID:nUDCmC5V
>>860
今まで自分が見てきたジャンルは底値いったらそのままだったけどな
底値の本が売れて再入荷してまた売れてを繰り返してまたじわじわ600円くらいまで回復とかはあるけどこれは駿河のシステム的に普通だし
ジャンルによって違うのかね
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:08:55.18ID:0E+/aAb0
>>861
以前はそういう普通の動きだったがこの数ヶ月くらいでそうなった
もう一つチェックしてるジャンルは普通なんでジャンルによって変えてるんだと思う
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/28(土) 01:15:11.00ID:LrtepMj4
自ジャンルは一部の数千円サークルだけ上下してる
一割くらい値下げしたら品切れ即入荷して人気急上昇で元の金額
たまに100円200円の値上げで微調整されてるのがちょっと気持ち悪い
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/29(日) 00:22:48.78ID:3JcfkIDY
平素は駿河屋をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび消費税法が改正され 令和元年10月1日より消費税が8%から10%に引き上げられることとなりました。
つきましては、配送料、通信販売手数料は2019年9月30日(月)8:00以降のお申込みより買取手数料は2019年10月1日(火)のお申込みより以下の通り実施させて頂きます。

https://www.suruga-ya.jp/feature/osirase/2019_09_27.html

明日までに注文するしかねえじゃねえか
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/29(日) 04:33:54.14ID:aM6yZeNR
駿河屋・秋葉原店行ってきた

お願いだから「ジャンル区分」してくれ。作品単位で。
そして50円本もジャンル棚に入れてくれ。

その方が絶対に売れるよ
女オタの大部分は好きジャンルや好きカプでなければ、どんなに安くても買わないんだから
ジャンル分けされず、「ゲーム系」とかで雑多に十把一からげにされてる棚が上の方にあって、首が疲れた……

棚一つ分ある50円コーナーも根性で見切った
腰が疲れた…


厚めの小説本がワゴンの50円コーナーにけっこう並んでた。刀が多い。

棚の50円コーナーにあったのは、氷 松 排球 黒子 刀 と忍玉がちょっと。
わずかに三国戦国系と銀玉、あと知らないジャンルが諸々。

特に氷松排球はまたお前かレベルで種類もあったから、ジャンル者の人は一度漁ってみても良いと思う
排球は築島本が、黒子は鏡本が目立った
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:36.31ID:pYpKkto3
買取手数料どんどん値上げしてってその内千円くらい取られそう
でも同人もグッズも商業本もゲームも一緒くたに買い取ってくれて便利なんだよなー
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/29(日) 20:41:16.61ID:c3r77dsz
ホント嫌なら買わなけりゃいいと思う
自ジャンルは値上げで買う人が減る一方で今回でさらに減るだろうから
むしろライバルが減って嬉しい
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:06:52.99ID:F9Ifq3Lq
だらけって店頭と宅配とどっちがいいのかな
大阪まで出る交通費と宅配する送料とか考えるとそんな差はないのかなー
宅配は住民票が必要って見てちょっと面倒なんだけど悩むわ
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:43:27.62ID:pUaZH1yd
駿河屋の自ジャンル本、新入荷の数が急に増えたんでワクワクして覗いたら
新入荷の9割が既に登録してある本だったよ…バグか何か?
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:01:31.23ID:UAUEDGcD
>>894
登録済みでも新規登録でも在庫なかった本が入荷したら新入荷って付く
「新入荷、または再入荷の商品です!注目ですよ!」

新規登録あるのが羨ましいよ斜陽になると新規登録って激減するんだな…
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:09:55.69ID:1zW9H32f
うちの斜陽ジャンルも新入荷数すごいことになってるけど大量に再入荷したというより
200円から210円になった本が新入荷扱いになってるだけでは・・・?と思えてきた
それとも別の何かか?
0898894
垢版 |
2019/09/29(日) 22:42:04.90ID:pUaZH1yd
他のところも似たことが起きているんだね
本の値段までは見てないから値上がりして新入荷なのかな…?
なんにせよ自分の好きなキャラカプの本は入荷してなかった
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:34:41.94ID:gJO6Al+i
自ジャンルは昨日から該当件数の動きないのに値段上がってる本だけでなく値段そのままの本も新入荷になってるな
あと1時間くらい前に200円だった本が今見たら210円に値上げしてたけど新入荷じゃなく人気上昇中になってる
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 00:33:47.80ID:Dl2089i4
自ジャンルも全体数もそのサークルの本が売れたわけでもないのに人気上昇中にして値上げてる
冊数少ないから動きわかるんだよ
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 04:15:47.15ID:S2vcAgSb
一昨日実店舗であんしん買い取りした本を検索したら、検察結果ではまだ品切れになってた
でも商品ページを見ると「この品物は○○店に在庫があります」ってなってた(通販カゴには入れられない状態)

検索結果に反映されるのは時間かかるんだろうね
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 06:56:57.41ID:JmPtVF0R
原作が古いジャンルにハマってるけど
昔の同人誌をどれを買ったらいいのか悩んでる
中身のサンプルがないのが辛いなあ
当てずっぽうで買ってみて、たまに面白いのもあるけど結局絵が古すぎてキツイのが多くて
もっと安かったらたくさん買うんだけど
まとめて買ってハズレばかりだったときにすごいテンション落ちるんだよね
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 09:17:45.03ID:/WLt5eK8
タイトルぐぐると通販ページ(もちろん売り切れだけど)やサンプル見つかる時もあるけど
かなり昔だと流石に消えてるもんね最後は博打か
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 13:30:56.02ID:9k5CFcbW
ケーブは客の目の前でパワハラ指導する先輩店員が気分悪すぎる
客相手はわるめだが叩くほどではない
池だらけはパワハラは見たことないけどただひたすら接客態度が悪い
自分も池袋同人店はどうかしてると思う
これが渋谷とか中野とかアニメイトとかなら気分悪くなったことないんだけど
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 13:42:19.35ID:Q7wxaLy2
池袋のだらけはレジの人が同人誌をバンバン叩きつけるように音立てて冊数カウントするのにビビったわ
それ売り物でしかも買おうとする客が目の前にいるんだぞ傷付いたらどうすんだ
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 13:45:58.90ID:3+MkHwKc
池袋K同人2階3階に別れてからパワハラ感じた事なかったけど2階にいるのかなヒスる女の人?
よく行く3階は店員同士の無駄話がうざいな位は感じた
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 13:58:32.86ID:S2vcAgSb
私も池袋Kは3階しか利用したことないけど不快になったことはないな
池袋だらけも

ちなみに購入だけで買い取りはしたこと無い
レジのお姉さんは普通な感じだったよ


ちょっと擁護すると、紙の本は丈夫だから
数冊をまとめて側面をバンバン叩き付ける程度では傷はつかないよ
まあちょっとびっくりはするよね
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 14:15:04.55ID:NKRJVfVg
>>903

実店舗と通販在庫は完全分離だから
実店舗に並んだら通販は品切れのままだよ

値段も店舗独自だから
通販400円で店舗1000円とかもあって(逆もある)
駿河屋の実店舗は行ってみないとわからないんだよね
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 14:59:18.98ID:5phwh8Jo
駿河屋名古屋駅前乙女館 supported by 明輝堂 11月オープン予定!
まだこれからスタッフ募集なのか

あと駿河屋事業引継サポートとかアピールしてるのねここ数年で閉業した同人屋は在庫眠らせてたらぜひ駿河屋送りにして欲しい
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 19:38:20.15ID:dCC+RnDK
検索しても出てこないと思ったらサークル名が割とひどい間違い方で登録されてた
(仮)ウキウキハウス→ウホウホハンズみたいなの
お陰で安く買えたけど訂正依頼しといた方がいいかな
あれじゃタイトル完璧にヒットさせないと探せないわ(作家名がありふれてるから名前だととんでもない数がヒットする)
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 19:48:14.49ID:0TjXqyCA
>>918
かなり酷い間違い登録されてるねwww
それは同士の為にも訂正依頼したほうがいいよ。まぁホントに探してたら本のタイトルとかでも絞りこめるけどさ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 20:04:12.10ID:7X7ZPTkb
k-booksは総集編とか高く売ってるけど買取も高めなのかな?
今度買取持ち込もうかと思ってるんだけど駿河屋かだらけかケーブどこに持ち込むか迷ってます
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/30(月) 22:18:00.78ID:7hB60a/n
昔と違って今はPNが割と短いというか名前っぽくなくて特定しにくいから、大きいジャンルやカプでサークル名を大胆に間違えられると大変そう
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/01(火) 15:25:08.41ID:NsLHBiXX
>>915
そうなんだ!
一覧で見ると在庫切れにしか見えないから、販売機会逃しまくってそうでもったいないなあと思う

実店舗推していくならなおさらジャンル分別が重要になる
Kやだらけの店舗のジャンル札片っ端からメモってパクればいいのに
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/01(火) 16:39:45.49ID:NsLHBiXX
買い取り0円ってもはや買い取りじゃないじゃん
せめて1円くらい付けようよ

もともと廃品処分のつもりだったけど
0円表記にムカつくからだらけに持っていった
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/01(火) 17:38:11.79ID:KuEAZFss
そのへんは査定の人件費も倉庫代もタダじゃないから仕方ない気が
好みが細分化されてる女子向けは会員制マッチングアプリみたいな場を提供して利用手数料を取ったほうがいい気がする
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/01(火) 18:19:48.40ID:+zAUu1Aq
0ならスペース的な問題でとりあえず片付けたい人のは回収できる
買い取り不可はどうにもならない…特にだぶついてないのに対象になったら辛い
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/01(火) 18:34:12.32ID:2ubnObFr
そういうのはまとめてオクかフリマアプリかに出したらいいのかも
ほしい人がいるなら無料でも送料負担してくれさえすれば譲りたいとかあるし
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/01(火) 19:08:48.82ID:Oyhfy546
今日池袋k行ったら有名作家以外のオリジュネ半額延長戦やってて本見てみたらご丁寧に新税率の新しい袋入ってて驚いた
6日までらしいけどわざわざ全部入れ替えたのか…対象の約5棚分今後どうするんだろ

まんだらけは半端に金額シール上貼りでしのいでたけど長く棚にある本の袋がボロボロだからだらけこそ袋新調するべきだよね
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/02(水) 03:16:10.67ID:BN2IysUc
駿河屋のビニール死ぬほど引き出し辛くない(実店舗)?

他店のはスルスル棚から引き出せるけど
駿河屋の本ビニールは変に摩擦が強くて、一冊一冊確認できない…
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/03(木) 04:50:20.26ID:TFr+yRBN
駿河屋クレカで5%還元じゃないかちょっと嬉しい
購入履歴になんとも書いてないけど引き落としの時金額下がるのかな

10日前の注文がまだ待たせてごめんメールすら来ないけど1〜13日で発送か…こんな遅い通販今時珍しいよ
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/03(木) 16:39:57.54ID:8PcAfB5u
半年以上振りに中野だらけ行った
全体的に何かスッキリ片付いた気がするが床に段箱で在庫過多なカプの本が並んでいて徐々にサービス化してるような
あと入店すると店員全員から山びこ状態で「いらっしゃいませー」を言われ
目当てが無かったのでそのまま出る時も「ありがとうございましたー」が山びこ状態なのは少々恥ずかしいw
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:18:02.21ID:iS3JEh42
駿河から届いた同人誌がきちんと袋に入ってて店舗の値札シール付きだった
最初まさか明輝の在庫か?って思ったんだけど
いつものラベルシールに書いてあるのと同じコードが書いてあるから駿河の在庫だったっぽい
入荷通知で買ったんだけど値札シールには3年前の日付が書いてあったから
こんなふうに眠ってる在庫あるんならどんどん通販に回してほしいわ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/05(土) 01:48:25.84ID:ciPU+4jA
2018年発行の本が届いたので早速読んだら驚いた
天、地と小口辺りが、つまりページを開いてのど以外の三方が黄ばんでいた
劣化するには早すぎるだろうし、元々こういう仕様なんだろうか?
新刊の状態を知らないから中古本としての状態の良し悪しも判断ではない
少なくとも状態が悪いとは言われていないしなぁ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/05(土) 11:38:17.43ID:89L5J1b2
K・だらけの中の人に聞きたいんだけど(直球)、

店頭に置いてない在庫ってどういう時に引っ張り出してくるの?
『そのジャンルの本が○冊以上売れた(棚が空いた)時』とか?
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/05(土) 18:31:09.89ID:27/zbY3/
古いジャンルにハマって読みたい完売本が複数あって中古市場に張ってるけど
全然入荷しなくて年単位で待ってて死にそう
しかもやっと入荷したと思ったらタイミングが悪くて自分が買う前に他の人に買われて咽び泣くし
ストレスでハゲそう

動きがあの本頼むからどなたか売って下さい…
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/05(土) 19:03:20.23ID:lekh5fWZ
最近遅れてごめんメールすらくるのすげー遅いんだけど人不足そんなにひどいのか。ないと思うけどもし駿河が無くなったら割と絶望だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況