X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 19:11:19.98ID:EKcO50OB
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560783531/
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 09:19:07.14ID:+k3lBFaM
彼氏(夫)自慢やラブラブ生活をオタ垢で呟いてる人
憧れるような夫婦ならまだしも、実情を知っていると
羨ましさの欠片もない人ばかりなので嫌になってくる
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 09:54:55.25ID:CdsoLiMc
「A(作品名、キャラ名、声優名)のこと嫌いな人なんてこの世にいるの?」って発言
いや普通にいるわ
どんだけ狭い世界に生きてるんだよ
痛い作品やキャラの信者に限ってこの手の傲慢発言してくるからますますAが嫌いになる
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 11:27:26.24ID:oiMbv5sj
二次創作させてもらってる身で原作で成立したカプに文句つけてる奴
公式カプのアンチしてる暇あるならオリジナルで最強のカプでも作ったらいいんじゃない
公式に従えないなら黙って別のジャンルか一次に行けよ
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:21:41.62ID:AMoEAL6o
482
子供向け作品好きだからすごく同意
絡んでる下半身がモロ見えじゃなくても
男女どちらもぷりぷりのナマ尻や形が丸わかりの半裸や下着水着絵
小学生同士が発情しながらちゅっちゅしてる漫画やイラスト
R18とも言い難いけど明らかに行為してる絵とかやめてくれと思う
純粋にファンアートや感想見たくて名前入れて検索→ぶちあたったとき
大人の自分ですらショック受ける
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:27:15.96ID:G/RlOH0u
映画館で観る映画
まず長時間構成の話をぶっ通しで観るのが嫌い
録画とか配信とかで、休憩挟んだり数日かけて観るのは良い
あとは単純に出掛けるの面倒とか配信やレンタルのが安いとか色々考えると行かない
なんか好きな作品は映画館に観に行く人多いから、水差すようで言えないけど
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 12:53:07.57ID:0tNEpEYK
片墨 主人公を賛美する声

嫁に出されて家政婦になるだけで一生が終わる田舎娘って感じで観ててキツかったので
理想の女性みたいに言ってる奴はとは絶対に話合わないなって思う

ほんと昭和に生まれなくて良かった
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:05:16.06ID:NxEZ0b0r
キャラ名の一文字表記

単に一文字だけなのも嫌いだけど
アンパンマン→ア…… バイキンマン→バ……みたいな表記が一番気持ち悪い
ゴニョゴニョ喋ってるみたい
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:38:45.08ID:x7p6Ssuj
スピンオフを公式二次創作って呼ぶこと
認めたくなくてsageる意味合いで使ってる人は意図通りだからわかるんだけど
最近は『公式二次創作だけど最高』みたいに
周りに宣伝したり褒めたりする時にも使ってる人がいて気分が悪い
制作に関わった人達にも失礼だしそんな風に言われて喜ぶ作家なんていないと思う
褒める時くらいわざわざそんな言い方しなくたっていいのに
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 15:22:35.36ID:MjETZj1t
「ツイでは言いづらいんだからここで言ったっていいでしょ!!」という理由で
5chの作品スレを自分の悪感情や人を選ぶネタのゴミ溜めにするやつ

自分のTLについて作品スレでグチグチ文句言ってるやつほんとうざいわ
ツイ愚痴なんて書けるスレいくらでもあるだろなんでわざわざ作品スレでやる
恋愛要素薄い原作のスレで
「こういうネタ嫌がる人多いってわかってるけどツイでは言いづらいから〜」って
人気の男キャラが年上サバサバ美女と割り切ったセックスするとこ見たい!とか
そんな世界観じゃないのに男同士の妊娠出産子育て見たい!とかもう黙れよ
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 16:08:50.90ID:pN2TNCVJ
>>475
わかる
聞くに堪えないレベルじゃなければ別に誰でもいいし
上手かろうが声優演技が苦手な事が多いのでむしろ歓迎
女性は語尾跳ね上げるのと
男性は語尾が吐息っぽくなるのやめてくれ
特に最近は後者がきつい
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 16:21:08.30ID:DvtSkxuv
>>475
同意
アニメ声は嫌いだし、声優の演技は若干オーバーな表現なのが気になるので俳優女優の演技のほうが好きだわ
自分もそうだけど、アニメ見慣れてない人はだいたいこういった感想抱くから
一般向けも視野に入れた映画なんかではそういうキャストにしてるんじゃないかな…
俳優叩く声オタが声優なめんな!とイキる姿も見苦しい
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 18:16:44.48ID:0Caq+6I8
原作準拠をageて〇〇パロを叩く人
原作準拠にやたらこだわる二次者いるけど原作者以外のは全部偽物なので偉いとか駄目だとかよくわからない
原作準拠をやたら言う人のパロは絶対面白くないとも思ってる
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:53:16.56ID:fgznvWtq
猫飼い=神絵師という風調と飼い猫自慢
猫も絵師も単体だと好きだけど合体すると途端に萎える 飼い猫の写真とかどうでもいい
絵師がうpした猫写真にやはり神絵師はぬこ様を飼われているのですね…!!!みたいな反応も寒い
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:12:10.64ID:uYQ3/Lee
>>499
同意
好きだった絵師がツイ始めた途端
寒い文章つきで飼い猫の写真ばかり投稿するようになった
猫を飼っている女オタク(腐女子含む)や絵師の独特のノリがどうにも苦手
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:13:14.46ID:5sfAyaW0
>>475
同意
キャラに合ってりゃ声優なんて誰でもいいし
本職声優でも最近のアイドルものアプリゲーみたいなのにしか出たことないようなキンキン声の若手と
声優は慣れてないけど演技はできる俳優女優とかなら後者の方が断然いいわ
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:25:37.50ID:bcMmAcOn
>>499
同意
どちらか片方だけなら問題ないけど合わさると急に臭くなる
猫様の下僕です的なノリもきついし猫飼えば画力が上がるとか全く面白くない
飼い猫自慢も全体的に気持ち悪いから苦手
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:25:42.59ID:p0IsBXW2
捻くれた展開や尖ったパロディネタがあんまり評価されなかった時に
「作者の意図が観客に伝わってないんだな」「理解するには教養が必要だからなー」みたいに擁護する奴

理解された上で純粋にネタとしてつまらないって可能性から必死で目を背けてるのが哀れ
もし本気で言ってるのならそれはそれで頭がおめでたくて笑える
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:51:06.52ID:iWmc5h0w
竜探索映画の過剰な叩き
鋼映画のときもだけど、自分で観て判断せずネットの流れに乗って叩いている人が多くてゾッとした
何かいじめを見ているようで胸くそ悪い
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:51:27.14ID:zZ2npVYw
>>498
わかる
パロも度を超えると一次でやれって言いたくなるけど、パロ好きを叩きながら原作準拠の自分をageる方がよほどタチが悪い
結局は原作者が書いた展開だけが本物でそれ以外は平等に偽物なのに
それに、この手の原作至上主義叫ぶ人の中にはBLや非公式NLを書いてる人もいるけど
自分で自分の言動矛盾してると思わないのかな
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 22:03:24.15ID:8Z3Zsd9k
「現実の女はこんなことしない」系の愚痴
こんなこと、の内容が女を悪者にするような描写に対しての愚痴だったら、単に女に悪いイメージ付けたくないのを必死に正当化してるだけにしか見えない
こういう愚痴は男キャラにはないから余計気になる
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 23:16:30.85ID:4jcZtF9d
2.5廃油とその舞台

本気でヘッタクソな音痴とまともな演技出来ない奴の集まりすぎて気持ち悪い
こんなのに金掛けてる人間がいるのが理解出来ない
プロのミュージカル行ってレベルの違い見てこいよ
あーホント早く廃れて欲しい

上の声優絡みも同意
昔と違って演技ではなく顔て売ってる馬鹿声優が多すぎる
所詮裏方なんだから顔なんか見せないでくれ
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 23:19:08.38ID:54B1C8Lb
母親が(自分の好きな物をageるような事を)言ってた
ハキハキと物を言える友人が(自分の嫌いな物をsageるような事を)言ってた
みたいなソース書き込んだor呟いた奴の知り合いの○○が言ってた系

○○が言ってた構文でage発言sage発言がさも正論かのように発言力あるように見せてる呟きor書き込み側も
それを信じる方も馬鹿だと思うし
本当だとしてもソースは衝撃的なところに立ち会ったみたいに知り合いみたいに言ってるけど
実際は盗み聞きしてるみたいな状況のケースも多くて
知り合い卑しいしそれをageの気で言ってる書き込み、呟いた奴も更に卑しいなって印象しかない
今だと嘘松とか言われて信用されないところはされないからまだマシだけど
偏執的なオタクだと大概信じてて呟きだと大概バズってるケースが多いからまた馬鹿が馬鹿の虚言に騙されてるよ……と見るたび呆れる
この手のタイプも今時そういう事する奴も減ったからありがたいと思った頃に湧くから面倒臭いし
言動が子供の「○○ちゃんがあなたのこと嫌いって言ってたよ」みたいな嘘横流しとそう変わらないから
見た目高齢中身幼児の人達がそういう事してると考えてると普通に気持ち悪い
虚言癖自体が治らないのか大人くらいの歳でもこういうソース知り合いの謎文ボロボロ出てくるんだよな…
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 23:23:58.85ID:+pl4svRX
親の描写がないキャラクターの毒親や虐待設定が無理
その設定の上で可哀想な推しちゃん語りばっかりしてる人はいったい何が見えてるのかと恐怖すら感じる
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 06:40:53.69ID:fSG0C2gb
>>475
同意、もともと声優は役者の裏仕事みたいなもので
子役を経てからの声優、俳優/女優と兼業してる人だったら気にならないけど
流石に近年の声優はもう本当に似たり寄ったりのしかいなくてがっかり
ぽっと出ですぐにいなくなるのもいるし…
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:39:55.83ID:xjUPta3J
>>513
同意
登場してないのをいいことに虐待してて〜とか
キャラにかわいそう設定つけるために利用してる感じがなんか気持ち悪い
出てない親とかをねつ造されるのは気にならないけどクズ設定つけるのやめてもらいたい
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 07:58:17.63ID:mevpYU4q
自己中暴力キャラとかサイコパス的な行動とるキャラの設定が「ドS」なこと
そんな奴はドSと思いたくない
そういうキャラほど人気出るから言いにくい
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 08:55:32.16ID:rdPnagXN
>>475
同意
俳優のはやたら棒読みwとかバカにしたがるけど
声優慣れしてる演技過多さに慣れすぎだろと思う
イケメン声とか萌声とか誰がやっても同じことになってて気持ち悪いし
それをマンセーしてんのも気持ち悪いから本当嫌い
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 10:40:45.59ID:D29GGFAx
>>475
同意
単純に上手くなければ不満に思う事もあるけどそれは俳優だからではないし専業の声優でも嫌な時は嫌
>>518の言ってる通り元々は俳優さんが仕事の一つとしてやっていたものだから
昔の有名作品の声優=俳優としても有名とか凄く多いし「演技をする」のは同じだろと思う
むしろ最近の声優しかやってない人の甘ったるくてわざとらしくてくどいだけみたいな演技が苦手
世界観やキャラを上手く表現してくれる人なら誰でもいい
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 13:44:23.99ID:bGRzHwUJ
>>520
同意
サドのSはサービスのSとか、SMは相互理解とか言われるようになってかなり経つのに
未だにサドとマゾの認識が10年前で止まってる同人者って多いよね
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 17:48:12.93ID:TlORs1W5
何らかのエリートが主人公グループの所へ来て最初は偉そうにするも主人公達の情熱だかに心を動かされて自分の足りないもの(忘れていたもの)に気付いたとかで打ち解ける展開

エリートコンプレックスおつ
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 17:53:25.87ID:x+R7gIen
相手違い別軸カプ

別軸とか言われても切り替えできない
あまりにも都合よすぎる
総受けも好きじゃないけど、堂々とイチャついたり周りが公認してたりする分よりタチ悪い
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:38:55.76ID:bqazIJrs
固定リバ雑食問題が嫌い
過激派固定は地雷を全部書き出して同士以外絡み禁止令出しとけ
リバ派なのにAB固定名乗ってさらっとBA混ぜてくるな詐欺ウザイ
雑食はこだわりある固定やリバに雑食だからーと無闇矢鱈に絡みにいくな
全部面倒くさいので自身の嗜好と地雷をしっかり書いといてくれませんかね
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 18:41:14.84ID:V3P0+MjL
ソシャゲのコラボイベント
コラボ先の作品に興味無いとコラボイベントそのものに興味がわかなくてつまらない
いくつかソシャゲやったんだけどコラボイベントがことごとく興味のないジャンルばかりで
両方好きな作品のコラボに当たったことがなくてコラボイベントそのものが苦痛になってしまった
パズ龍みたいなのはキャラだけ追加だからそこまで気にならないんだけど
ストーリーも用意してくるやつだとかなり無理
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 20:09:10.82ID:eo05SwVJ
二次元のギャル
特にオタクに優しかったり実は奥手みたいな設定があるやつ

gaる子ちゃんも初めてのgaるも出れ捨ての姉妹も皆揃いも揃ってデザインが古い、その属性に見えない

高確率で付与されるオタクに都合のいい恋愛経験なし設定も嘘松見てるみたいでしんどい
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 21:30:38.18ID:p/ajIK0D
原作の原型留めてない二次も原作設定を重視してる二次も同じ二次創作って雑にまとめること

原作の設定を極力変えずにもしAがBを好きになったらっていう仮定の話をしてる二次と
現パロで性別も変えて性格も外見も口調も変えてる別人化二次を一緒にしないでほしい
素材を活かしたシンプルな塩焼きとスパイス山盛りのカレーくらい違うのに
自分たちを正当化するために「所詮は同じ二次創作」ってすごく雑にまとめられるのが嫌い
別にどっちが偉いとか悪いとかそういうことを言いたいわけではなくて同じ物ではないんだから
区別せずに同じ箱に入れてごちゃまぜにして扱うのをやめてほしいだけなんだけど
同ジャンルに所詮は同じ二次創作なんだからって論調の人が多くて言えない
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:11:58.73ID:YQ2TNYct
2.5や声優やコスプレイヤー等の三次元を二次元キャラと同一視する行為
いくら燃料のためでも二次元と三次元の区別がつかないってかなりヤバイと思ってるが皆騒いでるので言えない
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 22:19:03.83ID:EBoDLN/q
>>535
同意同意同意、ほんっとうにやめてほしい
推しがこの世に実在してる…!とか、推しに声帯がついた、とかって言い回しも大嫌い
二次だからこそ好きって人や、二次と三次分けて考えてる人間からしたら
無理やりその辺をまぜこぜにする行為は非常に不愉快だし迷惑なんだよ、やるなら内輪でやれ
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:03:35.03ID:xEBtu4Y1
お悔やみ冥福厨
今まで一度もその人の話したことないじゃん、って人の訃報RTして冥福祈ってる
なんでそんなに訃報にばっか敏感なの?繊細アピール?
それだけ心痛めてるのに生前の活躍については触れないんだ?
ひどいヤツだと動物の訃報までRTしてる

プ○メア
RTまわってくるイラストが全体的に175臭すごすぎ&お腹いっぱいで観てないのに大嫌いになった
なぜかCP名や作品キャラ名を書かない奴らが多くてミュートしても次から次へと湧いてくる
Gかよ
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:20:11.32ID:L3s974rP
キャラに対して「顔がいい」って褒め言葉に対する批判

キャラの顔や外見しか見てないのか!とか内面どうのって言う人をたまに見かけるけど
キャラによっては世界規模でやらかしてたり原作内で犯罪者・ガチクズ・一本筋が通ってるわけでもないし信念もクソもないキャラを好きになった時とか好きな理由や褒め言葉は「顔がいい」しか浮かばない
無理矢理内面に目を向けてもクズはクズだし原作を読んだ大多数の人や原作者がコイツは救いようのないクズだって言ってるようなキャラだとこじつけみたいな顔以外の好きな理由は違和感がある
一目惚れからさらに深みにはまっていくタイプだから別に「顔がいい」だけで好きなわけでもないけどやっぱり一番は見た目だよ

「顔がいい」って言葉に過剰反応起こす人いるから表立って言えない
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:23:04.43ID:uleLx68w
盛りすぎて原型がない二次創作物
女装だけならいいけど
女装+ショタ化+ビッチ化+現代パロ+
援助交際してる設定で〜とか
ごちゃごちゃしすぎてるやつ
なんか出された料理に調味料ドバドバ
かけておいひーおいひー言ってるみたい
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:43:28.92ID:BYzekV26
和風キャラor国or職業の贔屓や最強設定
今連載してる椅子の和野国編とか
世界観は好きなのにあちこちで最強設定出てきて何だかな
四角いあれをあの国の人らが作ったってのはがっかりした
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 23:57:36.69ID:Xl9UcvjN
公式だったか妄想だったかわからなくなる・思い出そうとする
みたいなやつ

あくまで公式描写は公式描写でそこからスタートする妄想や解釈だから
そこのラインが混ざり合う事はあり得ないし
ごっちゃになる時点で自分≧原作になってるよう思うから嫌い
意図的かどうかわからないけど混ぜて話してくる人もすごく苦手
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 00:06:04.06ID:j9K6JxKR
>>541
公式がごっちゃにしてる場合があるからあり得なくもない
ファンの妄想設定を間違えて公式資料集に掲載した某ジャンル…
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 00:16:31.51ID:eCq/+zLr
落書きまとめとかで全てのイラストにサインが入ってる絵
無断転載対策だとわかりつつ見てて恥ずかしくなってくる
ちょっと凝ったサインだと絵が頭に入ってこない
アカウント名は平気
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 00:27:44.37ID:dCIIv+6i
承認欲求を満たすためだけに同人やってるひと

人の褌で相撲を取る卑怯者、大嫌い
でもこうして見ていると結構多いんだな、SNSで評価がわかりやすく視覚化された弊害だろうか
斜陽ジャンルにはそういう構ってちゃんが少ないのがいい
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 02:31:02.75ID:i/Mszmd0
エアプの二次創作
原作知らないけど〇〇描いてみました〜とか
作品人気に乗っかるイナゴ丸出しで嫌悪感しかない
どれだけ上手かろうと目の端に入れたくもない
なのにありがたがる人多いからスレタイ
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 03:47:12.06ID:wRFLwe68
男女問わず先天性性転換の漫画と小説

先天性でもイラストだけならこのキャラのこの要素をこう表現するんだーみたいな楽しみ方が出来て、後天性なら物語があっても性別が変わった時の反応とかが面白いから正直どっちも好き
だけど物語にされると一人称の改変やわざわざ性別を変える意味とかが気になって無理
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 07:01:23.16ID:2fJqEwXj
交流してないから感想が貰えないとかいう風潮

確かにジャンルによって貰いやすさは変わるし人が片手以下で貰えないなら分かる
でも大抵のジャンルは交流なくても作品が良ければ色々感想貰えるよ
htrであることから目をそらしてるだけなのに言えば発狂されるのが目に見えてて言えない
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:31:46.30ID:fowYttAi
熱が冷めたりちょっと下がったりして
連載してる作品を放って別の作品書き出したり
更新頻度が落ちる人を叩くこと

二次創作くらい自由にさせればいい、どうしても不満なら自分で書いてみろって思う
だいたい、支部のまとめ絵なんてその時々ハマってるジャンルで
何年か経ったらそのタグでは投稿ないのも
まとめ絵に入ってた漫画が途中で放置されてるのもザラなのに
なぜ字書きが同じことすると叩かれるのか謎
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 10:53:03.65ID:sUQpbrsy
やるやる詐欺
せめて「○○したいなぁ」「できそうならやります」くらいに言っておけば良いのに、やりますと高らかに宣言する奴の詐欺率が目立つ
twitterタグとかで募集した上でやるやる詐欺した奴とかは、「こんなにリクエスト来る私人気者ー♪」やりたいだけなんだろうな
相手の期待裏切れる奴ってろくな奴じゃない
同人は趣味だから!で言い訳するな
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 11:00:12.20ID:XCC3zfGl
嘘松っていう呼び方

便利なのはわかるけど同じオタクとしてこんな印象の悪いものに特定の作品名を連想させる呼称を使うのが信じられない
もともとは何人かのファンが嘘ついたのが原因だとしても全員がそういうことするわけじゃないしましてや原作には全く関係ない
自分の大好きなアニメやゲームが同じように使われたら嫌だろうに
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 11:56:02.86ID:ABJEeP2Q
>>551
糞松まんさん乙
どうせ嘘松呼ばわりされたんだろww
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 12:19:57.73ID:z2Bh9cAP
カプの真ん中バースデーとかいう意味不明な日
ただ間を取った日ということだけで二人に何も関係ないし何がめでたいのか理解できない
でもこれをありがたがるカプ者大勢いるから余計にうざい
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 12:35:47.94ID:SFsdPpWY
>>554
>>1
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての反論や絡みは絡みスレでお願いします
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 14:29:57.27ID:su6WLgZB
自分で本出すと決めたのに面白くない、ついゲームやっちゃうw進捗がー!と騒ぐやつ
イベント出ない私は淡々と進捗あげて完成したぞ見習えと言いたくなる
てか買いたい人が見たらげんなりするだろうから止めなよ…
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:48:12.16ID:271P+lzG
モブ×受には愛がない、エロ目的と扱き下ろしながら攻めをモブのように描く自称固定厨
常に後ろ向きだったり下半身や手しか描かれていない攻めをモブじゃないと言い張るのはやめてくれませんか
それただのモブですよ
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:34:49.45ID:ZmjtDySF
地雷地雷うるさいのに自衛どころかわざわざ検索して叩く人
時々「キャラ名 ○○で検索したら案の定いたよクソが!」みたいなこと言ってる人見かけるけど自分のほうがおかしいと思わないんだろうか
特定のワードで検索したらそれしか出てこないのは当たり前じゃん何が案の定だよ
SNSも二次創作も向いてないからやめろって思う
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:33:23.60ID:bX1PFfUI
ぬいに食べ物食べさせるふりしたり花飾り付けた写真を撮って
「ちょっとAちゃん!何食べてるの?!駄目でしょペッてして!」とか
「今日はお花つけておめかししてどこ行くの?暑いから気を付けてね」「ぬいぬい♪」
みたいな感じの会話やコメントつける行為
成人済みの女がぬいぐるみの写真撮ってツイに投稿してこういう文添えてるのかと思うとゾッとする
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:51:48.89ID:VcMQiL3D
原作で序盤に一度しかやってないような呼び方やネタが
二次創作では鉄板ネタみたいになること

時間止まってるのか?って不安になる
0570名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:19:52.72ID:Ubij9e/2
同人垢で政治など関係ない話をすること

今だと某国関係の話してる人が多いけど趣味の話をするための同人垢なのに繊細な話されると反応に困る
特に過激なヘイト思想垂れ流してる人とか見てるだけでしんどくなるから本当に勘弁して欲しい
この手の人ほどネットで真実とか啓蒙活動してるつもりな人多くて怖いし
完全に自分のわがままだから言えない
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:32:15.80ID:CrbiNIuu
夢女
受けに自己投影を通り越して自分のままで推しに愛されたいとか図々しすぎてゲロ吐きそう
そして大体が拗らせメンヘラで同坦拒否でギスギスしてる
自分相手のセックス妄想まで鍵パカで垂れ流すやつも多いし気持ち悪すぎる
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 10:40:08.63ID:jpRtlWek
夢女
受けに自己投影を通り越して自分のままで推しに愛されたいとか図々しすぎてゲロ吐きそう
そして大体が拗らせメンヘラで同坦拒否でギスギスしてる
自分相手のセックス妄想まで鍵パカで垂れ流すやつも多いし気持ち悪すぎる
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:17:30.68ID:HNG6pGsm
同人界隈及びファンとの距離が近くてオタ媚びに走る公式

全く有難くない
別に二次創作RTとかファン同士の交流に突撃とかオタク達のやってる事にいちいち言及するとかしなくていい

これがまだ公式とファンの交流に留まってくれれてればまだ良い
けど距離なし公式って原作もロクな事にならないのが割かし多いから本当に萎える
ツイのオタク達を意識するあまり次作で根幹をぶち壊す改悪してきたり自身の萌えを反映させて商品の質は二の次に好き勝手やり始めたり

公式はファンとの距離を置いてドライにしてる方が絶対良いと思う
距離が近いと大体おかしくなる
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:28:18.32ID:M+YNXphy
小学生レベルの画力しかないのにイラストサイトに投稿する人

検索妨害だと思ってる
描き込まないから無駄に筆が早くて下手くそのイラストばっかで埋まってるのが迷惑
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:47:00.87ID:d8l6xfZx
>>583
わかる
つい最近もよその板でKPOPが好きな人にホワイト国外されたねって言ったら
何のことですか?知りませんって返されたらしく
アイツら政治を何も知らないバカって笑ってた人がいたけど
それと同じで嫌がる人をバカ扱いするのがすごく嫌だ
そういう場じゃないから嫌がられるんだよって返されても
もっと政治の話を気軽に!とか言い出すしね
わかるよ
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:27:22.11ID:PiAXEu2k
夢女同意

夢嫌いって言うと毎回のように「夢もカプも自分に都合のいい妄想に変わりはないから同列」って反論見かけるけど
キャラ同士のカプと違って作者自身っていう三次元の知らない人間が二次キャラと交流してるって点が嫌なんだわ
極端な例を挙げればキャラ×作者の家族でも友達でも地雷
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況