>>859
女性向けがそうなる理由の一つに女性向けはよほど大手でもない限り書き手と回線の境界が曖昧というのはある
単純に書き手は上で回線は下とするにはどちらサイドにも片足突っ込んでいる曖昧な層が多すぎる
タテマエというより自分がどちらにも属する場合があるから悪く言えばダブスタにもなるしよく言えば皆平等という感覚を持っている人も多い
男性向けだと本当に書ける書き手とまったく書けない回線に分離している