X



【属性】おすすめのキャラを紹介してもらうスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/04(木) 07:44:45.20ID:39KUzL6w
あなたの見たい属性を持ったキャラクターを紹介します。
依頼人は好きなキャラをいくつか挙げてください。
無差別にではなく、方向性を絞った方が好ましいです。
必ずしも使う必要はありませんが、下記のテンプレを使うとわかりやすいです。

【必須】
【できれば】
【好きなキャラの例】
【媒体】
【18禁】可・不可
【NG】
※年齢性別は希望に応じて必須とできればに振り分けて下さい。

他の人は依頼人の好みに合いそうなキャラクターを紹介してあげてください。
※フリーゲームやWeb漫画は商業化しているもの以外禁止
※依頼人・紹介人とも、キャラ名の他に、なるべく作品名などを一緒に挙げた方が親切です。
※質問者はお礼を心がけること。回答者はお礼がなくても怒らないこと。
※依頼内容と少し違うのではと思ったら依頼者に対して補足する形で指摘しましょう。安価で把握しやすくなります。
素敵な出会いになりますように。

次スレは>>980、またはスレ容量が500KBになる前に立ててください。

前スレ
【属性】おすすめの属性キャラを紹介してもらうスレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1546753988/

関連スレ
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528928610/

【男女・801・百合】複数属性者スレ6【単体・オールキャラ】
※依頼の希望条件から外れる・NG抵触キャラの紹介が書かれることがあります。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520765850/
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:26:33.29ID:CsMSuQvl
【必須】
顔良し・家柄良し・性格良しだがどこか世間とズレているところがある明るくてアホっぽい男性キャラ
いわゆる残念王子
【できれば】
ギャグ描写の多い作風で、ポジションはボケ
髪色は金髪〜明るめの茶髪、白、銀
しゃべり方が偉そう(ややウザ系だと嬉しい)
ノブレスオブリージュの精神がある
【好きなキャラの例】
須王環(桜蘭高校ホスト部)
針宮藤次(DREAM!ing)
紫藤晶(ダンキラ!!!)
【媒体】
アニメ・漫画・ゲーム
【18禁】

【NG】
あんスタ・刀剣・FGO・グラブル・アイマスシリーズ
黒髪
容姿が30代以上
実は腹黒い・悪役(話の展開で一時的にそうなる程度なら可)
庶民を過剰に見下している描写がある(序盤のみで、のちにフォローが入るなら可)
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:46:17.23ID:CNiUKP9m
>>41
シャルス・ラクロワ/彼方のアストラ
ネタバレ厳禁系の作品なのでググらず読んで欲しい、必須は満たしてる
できればは上二つ満たしてる
(SKETDANCEの作者なのでギャグ作風、金髪キャラ)
この条件で紹介するという点では特にネタバレではないので安心して
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:17:47.56ID:Ywy+tCVZ
>>41
ワールドエンドヒーローズ 頼城紫暮
髪の色が希望からずれるけど(黒髪キャラが他にいるので黒髪という認識はないのですがこれも黒髪系でしたらすみません)それ以外は割と満たします
作品自体はギャグというよりは飛翔系少年漫画という感じ
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:07:15.27ID:+u2Ly505
>>41
池田光流(ここはグリーンウッド)
棗恭介(リトルバスターズ)家柄はないかも
東堂尽八(弱虫ペダル)※※黒髪

上2つは環とかなりキャラ造形が似ているので太鼓判
東堂は黒髪以外は近いと思うので一応
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/08(月) 19:40:00.73ID:uWW50/gF
>>42
既読でした 例にはあげなかったけど相当好きなキャラです
ドンピシャ当ててくれてありがとう

>>43
>>44
>>45
ノータッチのキャラばかりでした(特に東堂は意外)
ありがとう チェックしてみます
こうして見ると、面白キャラであれば黒髪でも問題ないようです
髪の色についての指定は無しに変更させてください
もし他におすすめありましたら引き続きよろしくお願いします
0048名無しさん@どーでもいいことだが
垢版 |
2019/07/08(月) 23:00:40.53ID:poFIdtY1
>>41
坂本(坂本ですが?)
家柄は不明ですがスタイリッシュで変なキャラです

草摩 綾女(フルーツバスケット)
話し方がかなりウザいので注意
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 02:04:29.31ID:BWJ9h3ak
>>26
マリィ=マルセル・コクラ(14歳とイラストレーター)
金髪で見た目小学生。年齢未発表だけど成人はしてる筈
ヒット連発の天才ラノベ作家で人見知りの不思議ちゃん
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 08:18:39.42ID:NTardcl9
【必須】
・天才の才能に叶わないと感じて挫折、苦悩、嫉妬する描写のあるキャラ
・敵にはならずあくまで味方側
・本人もそこそこの実力がある
【できれば】
・本来はどちらかというと明るい性格
・苦悩や嫉妬ががっつりと描写されてる
【好きなキャラの例】
ユニ/quartett!!
修二/群青にサイレン
アスカ/エヴァ
【媒体】
ソシャゲ以外
【18禁】

【NG】
恋愛要素が強い嫉妬(ガンダムUCのリディ等)
闇落ちしたまま長期間敵になる(一時的なら可)
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 09:40:19.02ID:rvpwYd9X
>>51
黒子のバスケに出てくるキャラはだいたいそんな感じ
キセキの世代と呼ばれる絶対的な才能の持ち主とそれ以外のキャラに決定的な壁があってその苦悩が描かれている
味方側(主人校)で条件に当てはまるのは日向と木吉あたり
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 10:27:11.11ID:9vGpnLZ5
>>51
傘木希美(響けユーフォニアムシリーズ)
おそらく全て当てはまる
アニメには2期から登場
スピンオフである劇場版「リズと青い鳥」は希美とみぞれ(天才)が主役で、2人の友情と才能の差による行き違いが主題となった映画
リズ単品で視聴して大丈夫
006141
垢版 |
2019/07/09(火) 17:44:03.11ID:Sf2JqijK
>>47 >>48 >>49 >>50
ありがとうございます
草摩 綾女は特に好みな感じがあります ぜひ見てみます
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 19:37:06.59ID:NTardcl9
>>52-60
>>62-63
こんなに沢山ありがとうございます
部活系に多いんですね
ヒカ碁は既知でしたが伊角さんも大好きでした
名前だけ知ってる作品も沢山あったんであらためてちゃんと見てみようと思います
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 21:03:29.54ID:i2CYiJYy
>>41
もしまだ締めてなければクロード(アナザーエデン)は髪色以外ほぼ条件ドンピシャ
亡国の王家の末裔で祖国復興を大真面目に掲げ、王らしくあらんと品行方正に振舞っているがどこか天然ボケの気がある
(同級生からは「王様」「殿下」と呼ばれて慕われている)
ガチャキャラだけど彼(および彼が所属する組織)がメインで活躍する外伝があり、そちらでしっかり人となりは確認できる
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/09(火) 22:57:21.06ID:BWJ9h3ak
>>51 >>64
締めたけど一応

リタ・エインズワース(さくら荘のペットな彼女)
高名な画家の孫で絵の天才。だけど親友のヒロインが絵の超天才だった
同じアトリエの天才達がヒロインに心折れて筆を折っていった中で
最後まで食らいついていたが、結局心折れて筆を折った過去がある
主人公達との交流で絵を再開

鹿苑寺貫之(ぼくたちのリメイク)
本来なら有名シナリオライターになる筈が、過去に戻って人生をやり直している
主人公のプロデューサー能力に当てられ、家庭の事情もあって筆を折る
主人公が必死に説得して芸大に戻ってくる
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 14:35:58.97ID:Y3OzC7XC
【必須】 下手の横好きといえるような趣味があるキャラ
【できれば】 作中で少し改善される描写がある
本人の努力でも周りからの働きかけでもOK
【好きなキャラの例】 トキ(アニメ版けものフレンズ1期)
【媒体】 アニメ、ゲーム、漫画
【18禁】不可 (できれば全年齢向け作品でお願いします)
【NG】 グロ、BL、GL
嫌がっている相手に対しても趣味を押し付けたがる(ジャイ○ンリサイタル的な)
下手さを指摘されて怒る、泣く、拗ねる
どうせ私なんか…といじけた性格(作中で改善されるならOK)
腕前が改善された結果プロ並みになる

よろしくお願いします。
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 16:46:35.78ID:87pGvwCM
>>67
カゲロウ(ファイアーエムブレムif)

絵が趣味ですが下手というよりは感性が独特すぎて大抵の人から作品が理解されないといういわゆる「画伯」キャラです
少数ですが人によっては「天才」「才能がある」という評価を下すキャラもいますので好みに沿わなかったら申し訳ないです
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 17:20:17.66ID:kaqxCf/V
>>67
源しずか(ドラえもん)
ピアノを習っていてそちらは相応に上手いけど本当はバイオリンが好きで下手
改善描写はなかったと思うけどNGには抵触しないはず
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 17:35:09.86ID:wQJH+xjt
>>67
毛利元就(戦国無双)
歴史著述が趣味だけど、冗長すぎて三男以外からは不評
根本的にぼやきジジイな性格で、読んでもらえないことへの愚痴っぽいことを呑気な口調で言ってたりもするので
その辺NGに抵触していたらすみません
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:39:32.17ID:Y3OzC7XC
>>68
>>69
>>70
ありがとうございます!
ドラえもんは既知のはずなのにしずかちゃんのバイオリンをすっかり忘れていて…思い出せてすっきりしました。
FEと無双は触れたことがなかったのでこれから調べてみようと思います。
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 19:31:23.55ID:PO3avT3F
【必須】
姓と名(厳密にはそうでなくても分かれているなら構いません)で韻を踏んでいるキャラ
ガリレオ・ガリレイとかドメニコス・テオトコプーロスとか野比のび太みたいなやつです
頭韻でも脚韻でもいいです
【できれば】
実際に声に出して名乗る・呼ばれているのが聞ける(ボイス付き)
種族や国の習わしなどで韻を踏む名前をつけている(同胞が基本韻を踏む名前)設定ではない
【好きなキャラの例】
※特に好きな響きのキャラ
ベルゼーヴァ・ベルライン(ジルオール)
シルメリア・ヴァルキュリア(ヴァルキリープロファイル)
ナナイ・ナタレシオン・ナインハルテン(メルティランサー)
【既知】
ジョジョ、ガンダムシリーズ(教えてもらって一通りさらいました)
【媒体】
名前と正しい読みが分かればなんでも
【18禁】

【NG】
実在人物の名前をそのまま使っている(偉人キャラ化など)

架空のキャラクターなら老若男女人外問いません
とにかく沢山知りたいのでよろしくお願いします!
「この韻の踏みかたが気持ちいい!」と思うものがあれば優先して紹介してもらいたいです
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 20:05:03.30ID:U5tP2Kq/
>>74
西尾維新作品に多いかも
アニメ化済で思い付いたのは↓
左右田右衛門左衛門[そうだ えもんざえもん](刀語)
作中でも基本的に右衛門左衛門(殿)呼び

小説・漫画媒体のみ↓
七々見奈波[ななななみ ななみ](戯言シリーズ)
江迎怒江[えむかえ むかえ]、
志布志飛沫[しぶし しぶき]、喜々津嬉々
[ききつ きき](めだかボックス)
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 21:24:57.69ID:Coc8KS3N
>>74追加
メルティ・メルロマルク(盾の勇者の成り上がり)
フラン=フランソワ=フランチェスカ・ド・ブルゴーニュ(ゴッドイーター2)
ウッディ・ウッドペッカー(ユニバーサル・ピクチャーズ)
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/14(日) 21:33:02.29ID:rreW/5mC
【必須】
・ピンク髪の長いツインテールの女の子
・見た目年齢10代程度
・変身後が該当であれば、変身前もツインテール(髪色や長さは不問)
・結び目は耳より高い位置

【できれば】
・髪のボリューム多め

【好きなキャラの例】
・ドルチェ(ルーンファクトリー4)
・空木言子(絶対絶望少女)
・フェイリス(Steins Gate)
・ミリム(転スラ)
・キュアホイップ(プリアラ)
・キュアスター(スタプリ)


【媒体】ソシャゲ以外


【18禁】可


【NG】
・2000年より古い作品
・ハーレムもの
・巨乳
・前髪がオールバックや極端に短いなど、デコが目立つキャラ
・プリキュアシリーズ(既知なので)

よろしくお願いします
009591
垢版 |
2019/07/14(日) 21:57:37.11ID:rreW/5mC
>>93
ソシャゲのアニメ化漫画化などはオッケーです
ありがとうございます
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 00:44:43.76ID:MCfa15c+
>>91
ヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリル(ファイアーエムブレム風花雪月)
発売前のゲームです
ストーリー中で5年経過するらしいので見た目変わるかも
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 08:38:16.89ID:QzQaBmgs
>>91
原村和(咲)
マイン(アカメが斬る!)
薫子(はねバド!)
芳乃(猫神やおよろず)

以下ちょっと条件に合うか微妙なのでダメだったらごめん

マロン先生(クイズマジックアカデミー)
実際は17歳、見た目は10歳くらい

毒ヶ峰リルカ(BLEACH)
マゼンタ(赤紫)っぽい濃い色なので、どちらかと言うと赤髪のカテゴリかも……

レコ(虫姫さま)
絵によって色味が違って、毛先に向かって2色グラデだったり紫だったりする
010474
垢版 |
2019/07/15(月) 14:16:00.29ID:9kL/bzUM
74です沢山あげて頂いてありがとうございます
意外と日本人キャラも多くて驚きました
ざっと名前を読み上げてみただけでもテンポがよくて気持ちいいですね
例にあげたナナイのように韻を踏みつつ結構長い名前はあまり見ないのでそれも何人か出ていて嬉しいです
一つ一つ見て行こうと思います
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/15(月) 23:03:05.96ID:NdRBrGLe
>>91
>>94はツインテ時も肩につかない程度の長さしかない
>>99>>105に加えて芳乃も巨乳
のでそれぞれ注意

>>100>>103
>>1
※依頼内容と少し違うのではと思ったら依頼者に対して補足する形で指摘しましょう。安価で把握しやすくなります。
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 05:05:17.95ID:hBVDbIxJ
>>107
長さ自体が不問なら、必須の一番最初に「長いツインテール」とは書かないんじゃない?
例に挙がってるキャラも一番短いフェイリスですら腰くらいまであるし
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/16(火) 21:43:08.82ID:ZSl4SNjk
>>91
プレセア(テイルズオブシンフォニア)
ブロッサム(真空管ドールズ)
下はサービス終了したアプリゲー派生のVTuberなんだけどNGだったらごめん

あと>>98が挙げてるマキナは巨乳です
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 11:41:23.15ID:YNrqbaXC
【必須】
コンタクトレンズかカラコンを使っていることがわかるキャラ
【できれば】
学園・アイドル・町内など現代日常ではなくファンタジーやバトル(頭脳バトル含む)中心のもの
【媒体】ソシャゲ以外
【18禁】不可
【NG】
登場時点では眼鏡をかけていたキャラが何らかの理由で途中からコンタクトレンズに変える
メガネ〇〇、というような、眼鏡や視力の話が出ると推測しやすいタイトル
パロディ中心のもの、設定が一話ごとに変わったりと定まっていないもの

ガールズ&パンツァーの沙織の他にご存じでしたらよろしくお願いします
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:23:20.99ID:tEPgdryO
>>113
ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス)
瞳に関する能力持ちで、テレビシリーズ第2期〜最終回まで能力制御のためにコンタクトを着用しています

能力使用時に必ずコンタクトの着脱が演出されるという点では徹底して存在感あるのですが、
決して現実的な描き方ではないので(着脱演出が目の前に手をかざすポーズのみ等)
リアルなコンタクトユーザーの描写を求める場合はNGかもしれません 
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:56:16.91ID:YNrqbaXC
>>114
>>115
ありがとうございます
ルルーシュの能力は何となく知っていますがコンタクト着用+そのためのポーズとは知りませんでした

>>113
補足:リアルな描写でもダイナミック着脱でもOKです
ある1シーンでコンタクトレンズの容器が見えた、などさりげないものでもいいです
引き続きもしご存じでしたらよろしくお願いします
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 13:19:30.42ID:z/QWO/mO
>>113
たまこまーけっと(商店街中心日常モノ)
北白川たまこ
※何度か眼鏡をかける描写があります
※物語開始時は違いますが小さな頃はいつも眼鏡をかけていたという設定があります

名探偵コナン 純黒の悪夢(探偵モノ)
キュラソー
※コナンシリーズの中でこの映画だけに登場するオリジナルキャラですが一応主役級扱いです

また、オッドアイキャラに限りますがニコニコ大百科内の記事「オッドアイ」に数名カラーコンタクトキャラが載っていますのでご参考までにどうぞ
https://dic.nicovideo.jp/t/a/オッドアイ
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 13:19:45.98ID:N6CebLT4
>>113
DOUBLE DECKER! ダグ&キリルの主要キャラ達
医療機器じゃなくて仕事で使うコンタクト型のひみつ道具的なやつだけど
重要アイテムなので1話から最終話まで頻繁に出てくる
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 13:26:20.89ID:Qg4CO56e
【必須】
実年齢は一桁代なのに、強制的に成長させられた、あるいは複製されたなどで肉体だけ14歳以上のキャラ
【できれば】
主役格、物語にとって大事なキャラ
男であれば声変わりしているキャラ
【好きなキャラの例】
皆城総士(BEYOND)
イオンシリーズ(テイルズオブジアビス)
【媒体】なんでも可
【18禁】可
【NG】入手しにくいソーシャルゲームのキャラ
ファンやそのキャラの周りのキャラが「この子は実年齢は◯歳だから」と甘やかす空気がある状態

好きなキャラの例のキャラ達にはありませんが、大人の肉体である自分と実際の精神のギャップなどがあると嬉しいです
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 13:32:01.32ID:f6PFaBGw
>>113
神鍋歩夢(りゅうおうのおしごと!)
将棋物なので頭脳バトル。妹も中二病なのでもしかしたらカラコンしてるかも


以下日常物
小鳥遊六花(中二病でも恋がしたい!)
五更瑠璃(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
羽瀬川小鳩(僕は友達が少ない)
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 13:44:01.30ID:f6PFaBGw
>>119
ミサカシリーズ(とある魔術の禁書目録)
フェイト・テスタロッサ(リリカルなのはStrierS)

クローンだと高確率で実年齢と外見年齢と一致してないと思う
フィクションで赤ん坊から育ってるのまれだし
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 14:10:59.19ID:YNrqbaXC
>>119
脇役ですが漫画・RAVEにいます
初登場が序盤+判明が後半なので念のため
↓↓


ディープスノー(RAVE)
クローンではなく肉体改造で成長早まったキャラ
男性で実年齢5歳・肉体年齢25歳です
単行本20巻辺りで一度きり最前線で戦う機会があり、生い立ちの話もそこでします
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 15:35:56.66ID:Mvjaah2b
【必須】
主人公に対してヤンデレ的感情や異常な執着、傾倒、庇護欲などの感情を持つが、普段は(もしくは本人の前では)その素振りを見せないキャラクター
【できれば】
「一番安全そうに見えて本当は一番危険なキャラ」だと最高です
【好きなキャラの例】
・近藤幸男(はんだくん) ※彼が一番理想に近いです
・他半田軍のメンバー(はんだくん)
・暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
・桂言葉(School Days)
【媒体】
なんでも
【18禁】

【NG】
最終的にヤンデレ解消する(主人公を殺す、もしくは自分が死ぬことで解消する場合は可)

主人公への感情は恋愛要素が入っていても入っていなくてもどちらでも大丈夫です
隠れヤンデレキャラは探すのが難しくて飢えています どうかよろしくお願いします
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 16:59:14.78ID:+IE0jqoN
>>125
爆れつハンターのマロン・グラッセ
クール美人系の弟キャラで普段はちゃらんぽらんの兄(主人公)に冷淡に接してるけど実際は極度のブラコン
周囲の人間を排除するようなタイプではないけど兄が敵に怪我負わされたりするとブチキレる感じ
012791
垢版 |
2019/07/17(水) 19:25:40.56ID:erliEsrI
>>91です
ご紹介ありがとうございました
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 19:32:33.74ID:Zd9xPYRQ
>>125
ユリウス(テイルズオブエクシリア2)
主人公(男)の腹違いの兄。主人公の道を阻むような真似を何度かするけど、全部主人公のことを思ってのこと

真中合歓(euphoria)
18禁エロゲで、かなりエグい部類なので注意
デスゲームに巻き込まれた学生の話。そんな状況にも関わらず、合歓は主人公を挑発したり余裕な素振り。でもそれには合歓なりの目的がある
できれば的には、もう一人のメインヒロインも当てはまるかな…?
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:55:37.65ID:df4Cn7tb
>>119
セラ(DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー1、2)
実験の副作用で異常成長した結果肉体年齢16歳くらいの実年齢7歳、仲間から甘やかされがち?ですが実年齢が幼いからではなく他に理由があります
1ではその辺りの描写がほとんどなく2で一気に開示される感じです
小説版(クォンタムデビルサーガ)もおすすめ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:19:43.40ID:RA+q1chA
>>119 >>134
締めたけど一応

戦闘員21号など(VS!!―正義の味方を倒すには)
戦隊物の悪の戦闘員が主人公の話
他にも悪の怪人とか、悪の秘密結社側はホムンクルスなので製造されたばっかりのキャラが多い
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/17(水) 23:54:24.38ID:WusYObPz
>>119
さらに追加で

リンク(ゼルダの伝説時のオカリナ)
勇者の剣を抜こうとしたら幼すぎたので剣に7年眠らされることに
時間を操るオカリナの力で大人時代と子供時代を行き来して冒険します

シン・キスク、ディズィー(ギルティギア)
生体兵器の血を引いてるので急成長
ディズィーは精神年齢も肉体同様に成長してますがシンはやや子供っぽい
この2人以外にもラムレザルやエルフェルトは人造人間のようなものなので若いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況