X



30代〜60代の同人事情84

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:42:45.79ID:zi1UyBGl
時に熱く時にまったりと いかなる時も大人の対応で、書き込む前には深呼吸


次スレは>>970がお願いします
※前スレ
30代〜60代の同人事情83
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558602240/
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:53:11.14ID:XmgFbQjq
だよね
テロ警戒しなきゃいけないこのご時世に
本物そっくりの刀や銃を持ったレイヤーが大挙して乗り込むなんて
社会の迷惑でしかないよ
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 09:31:10.65ID:0kWjaotF
何年か前から長ものOKになってたよね
それまでは三十p以上?はダメとか素材はウレタンとか柔らかいもので、とか規定があったとおもう
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:37:48.27ID:gYgETWC4
昔国際展示場駅最寄りの会社勤めてたけど
会社の人は「今年もコミケやってますね〜すごい人ですね〜」くらいの感想だったな
もう慣れっこなんだなって
私の上司は「これだけの人出で大きな事故もなく開催され続けてるのはすごいね」って冷静な意見言ってた
こちらが「迷惑かけてる!恥ずかしい!」と過剰に思ってるだけで、一般人はさほど興味がないみたいだよ
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:04:16.97ID:a9ti0bKG
オタじゃない知り合い、りんかい副都心線使ってた時コミケに興味はないが
痛いのが沢山乗っててしんどかったとか暑苦しいとか文句はいつも言ってたよ…
レイヤーと出くわしたらさらに愚痴たれそうだ
こっちが過剰に思ってるくらいでちょうどいい気がする
迷惑かけてない人のほうが多いけど痛い奴は目立つから…
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:53:29.77ID:Y4JWt5vs
警戒が必要ない人ほど萎縮するほど慎重になり
誰よりも警戒が必要なやつほど「自分は平気」「誰も気にしてないよ!」と
全く頓着せずに非常識しまくりの法則
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:08:12.47ID:qCEJ44Oc
サークルさんでオマケで紙袋つけてくれるところあるじゃん?
本の表紙とかそのまま拡大した絵柄が多くて、ジャンルによっては
結構過激なモノになるからなあ…

イベント当日の夕方とかに、東京駅あたりでその種の紙袋持ち歩いてる人
見かけると、お仲間だーと思う反面、イベントエリアから離れたところでそれは…とも
思っていろいろ複雑になるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 2時間 25分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況